JP2005090960A - 表面電位分布測定方法及び装置 - Google Patents

表面電位分布測定方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005090960A
JP2005090960A JP2003320425A JP2003320425A JP2005090960A JP 2005090960 A JP2005090960 A JP 2005090960A JP 2003320425 A JP2003320425 A JP 2003320425A JP 2003320425 A JP2003320425 A JP 2003320425A JP 2005090960 A JP2005090960 A JP 2005090960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential distribution
surface potential
sample
voltage
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003320425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4106439B2 (ja
Inventor
Leonid Bolotov
レオニド ボロトフ
Toshihiko Kanayama
敏彦 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003320425A priority Critical patent/JP4106439B2/ja
Publication of JP2005090960A publication Critical patent/JP2005090960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106439B2 publication Critical patent/JP4106439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】 探針/試料表面距離が不明、試料表面の空乏層 厚が不明、空乏層領域での計測が困難、という従来技術の問題点を解決し、固体表面、特に半導体表面の表面電位分布を、走査型トンネル顕微鏡を用いて高い空間分解能で定量的に計測する方法とそのための装置を提供する。
【解決手段】 被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を走査型トンネル顕微鏡で検出することを特徴とする表面電位分布測定方法及びマーカ分子の付着装置及び走査型トンネル顕微鏡からなり、被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を、前記走査型トンネル顕微鏡で電流電圧特性を測定して検出する装置を備えていることを特徴とする表面電位分布測定装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、固体表面の電位分布やキャリア濃度分布を、走査型トンネル顕微鏡(scanning tunneling microscope, STM )を用いて、高い空間分解能で測定する方法と装置に関する。特に、微細な半導体デバイスの動作領域の分布をナノメータレベルの分解能で定量的に計測する方法と装置に関する。
STM(走査型トンネル顕微鏡)のトンネル電流の値は、試料表面の表面電位やフェルミ準位の影響を受けるため、STMを用いて高い空間分解能で表面電位分布を可視化することが提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2、非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3参照)。
これを用いると、原理的にはSTMの電流・電圧特性測定結果から表面電位分布を逆算できるはずであるが、実際にはこの逆問題を解く方法は知られておらず、STMを用いて表面電位を定量的に計測することは不可能であった。
特開平7−211757号公報 特開2001−324439号公報 H.Fukutome and H.Arimoto, Appl. Surf. Sci. 144-145, 554 (1999) H.Fukutome, T.Aoyama and H.Arimoto, IEDM Tech. Digest, pp. 67-71 (2001) T.Okui, S.Hasegawa, H.Nakashima, H.Fukutome and H.Arimoto, Appl. Phys. Lett. 81, 2475 (2002)
その主な理由は、STMの電流値が、STM探針と試料表面の距離に極めて敏感に影響されることである。探針/試料表面距離を十分な精度で計測する適当な方法は存在せず、したがって、逆問題を解く最も重要なパラメータである探針/試料表面距離を知ることができない。
そのため、特許文献2(特開2001-324439)では、走査トンネル顕微鏡の探針を電流・電圧特性測定の度ごとに、いったん試料表面に接触させ、接触点を原点として試料表面から一定距離に探針を固定し、そこで電流-電圧特性を測定する方法を提案している。
しかし、この方法は極めて煩雑で長時間を要するだけでなく、実際には探針と試料表面の接触の瞬間を検出するのは容易ではなく、実行不可能であるという欠点があった。
さらに半導体試料にSTMを適用する際に問題を複雑にしているのは、測定電圧が、探針/試料表面間の真空ギャップだけでなく、半導体試料表面の空乏層にも分配されるため、仮に探針/試料表面間距離が既知であっても、試料表面と探針間の電位差を定量的に算出することが極めて困難なことである。
この問題を回避するため、特許文献2では、予め様々な不純物濃度分布に対して電流電圧特性を測定した参照テーブルを用意し、これと未知試料の測定結果を比較して、局所的な不純物濃度を推定する方法が記載されている。
しかし、トンネル電流・電圧特性は、測定位置だけではなく、その周辺の表面電位や不純物濃度の影響を受けるため、すべての場合について参照テーブルを用意することは不可能である。特に、極微細素子を開発する場合のような、予め同じ不純物分布を持つ参照試料を用意しておくこと自体が不可能な場合には、測定が行えないと言う欠点があった。
また、電子デバイスの動作領域には、空乏領域などキャリア濃度が低いために、電気抵抗の高い領域が存在する。このような高抵抗部分は、p-n接合の部分に発生するので、表面電位分布の測定がもっとも必要とされる部分であるにもかかわらず、電気抵抗が高く、STM探針からのトンネル電流が流れにくいために、正常に測定できないという欠点もあった。
本発明は、上記のような探針/試料表面距離が不明、試料表面の空乏層 厚が不明、空乏層領域での計測が困難、という従来技術の問題点を解決し、固体表面、特に半導体表面の表面電位分布を、走査トンネル顕微鏡を用いて高い空間分解能で定量的に計測する方法とそのための装置を提供する。
上記課題を解決するために、本発明は、1)被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を走査型トンネル顕微鏡で検出することを特徴とする表面電位分布測定方法、2)被測定試料表面上に、絶縁膜を介してマーカ分子を付着させることを特徴とする1項記載の表面電位分布測定方法、3)被測定試料が半導体であることを特徴とする1又は2記載の表面電位分布測定方法、4)半導体がSiよりなることを特徴とする3項記載の表面電位分布測定方法、5)絶縁膜がSi表面を酸化した膜であることを特徴とする2〜4のいずれかに記載の表面電位分布測定方法、6)マーカ分子がフラーレンC60であることを特徴とする1〜5のいずれかに記載の表面電位分布測定方法、7)分子軌道のエネルギー準位を走査型トンネル顕微鏡で電流電圧特性を測定して検出することを特徴とする1〜6のいずれかに記載の表面電位分布測定方法、8)マーカとなる分子を蒸着により付着させることを特徴とする1〜7のいずれかに記載の表面電位分布測定方法、9)走査型トンネル顕微鏡の測定バイアス電圧に交流電圧を重畳させ、交流電圧に比例した電流成分を検出することを特徴とする1〜8のいずれかに記載の表面電位分布測定方法、10)マーカ分子の付着装置及び走査型トンネル顕微鏡からなり、被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を、前記走査型トンネル顕微鏡で電流電圧特性を測定して検出する装置を備えていることを特徴とする表面電位分布測定装置、11)マーカとなる分子を付着させる蒸着装置を備えていることを特徴とする請求項10記載の表面電位分布測定装置、12)走査型トンネル顕微鏡の測定バイアス電圧に、交流電圧を重畳させ、前期の交流電圧に比例した電流成分を検出する装置を備えることを特徴とする請求項10又は11記載の表面電位分布測定装置、を提供するものである。
本発明は、以下に示すような著しい効果を有する。
基板表面に付着させたマーカ分子の分子準位のエネルギー位置を、STMを用いて検出することにより、基板表面の局所的な表面電位の定量的な測定を可能にする。この時、付着させたマーカ分子に導電性があるものを用いると、半導体中の空乏領域などの高抵抗領域でもSTM測定が可能になる。
必要な導電性は、nAレベルのトンネル電流を流せるだけでよく、金属的な高い導電性は必要ではない。
また、STM探針と半導体基板の間に、常に順方向のバイアス電圧を印加した状態でマーカ分子準位を測定することにより、試料表面に空乏層が広がることを防止し、印加した電圧の大部分が、探針と試料表面間に加わるようにできる。このため、探針試料間距離に、測定結果は依存しない。
また、空乏層が試料内部に広がらないので、STM本来の高い空間分解能も損なわれない。
次に、本発明を図に基づいて説明する。
図1は、本発明の原理を示す説明図である。第2図は、この構成に基づいて、半導体の表面にマーカ分子を付着させた試料を、STM測定する際のエネルギー状態を表す。
図1のように、半導体などの固体基板6の表面に、例えばC60などのマーカ分子5を付着させると、マーカ分子5の分子軌道のエネルギー準位は、基板6のフェルミ準位に対して、一定の位置に位置する。なお、図1において、符号4は探針、符号7は極薄酸化膜、符号Aは電流計、符号Vはバイアス電圧をそれぞれ示す。
本発明は、走査型トンネル顕微鏡(STM)を用いて、このマーカ分子の分子軌道のエネルギー準位を検出して、基板の局所的な表面電位を測定する。
この時、試料表面に絶縁膜を設け、その上にマーカ分子を付着させると、絶縁膜が基板の表面電子状態を除去して表面電位がマーカ分子軌道のエネルギー準位に及ぶようにする効果があるばかりでなく、マーカ分子軌道が基板の表面状態と混合してエネルギー準位が変動するのを防止する効果が得られる。
探針と被測定基板の間に、バイアス電圧を加えないときには、探針のフェルミ準位と基板のフェルミ準位は一致している。この構成で、STM探針と基板の間にバイアス電圧Vを印加すると、探針のフェルミ準位と基板のフェルミ準位がVだけずれる。
適当な大きさのバイアス電圧Vを印加したときにのみ、図2のように探針4のフェルミ準位がマーカ分子5の分子軌道のエネルギー準位と一致し、マーカ分子の分子軌道を通じて共鳴トンネル電流が流れるため、トンネル電流が増大する。符号7は基板6上に形成した極薄酸化膜である。
この共鳴トンネル電流が流れるバイアス電圧の値を検出することで、マーカ分子の分子軌道のエネルギー準位が測定でき、基板6表面の表面電位が測定できる。
基板6が半導体の時は、表面電位分布は、キャリア濃度の分布と対応しているので、上記の測定で、局所的なキャリア濃度が測定できる。
上記の測定には、適当なエネルギー準位を持つマーカ分子が必要である。マーカ分子の占有準位と非占有準位の間のエネルギーギャップが大きすぎても小さすぎても、測定が困難になる。被測定基板6がSiの時には、フラーレンC60などが適当である。
次に、実施例について説明する。なお、以下に示す実施例は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明はこれに拘束され、限定されるものでない。すなわち、本発明の技術思想の範囲での改変、他の実施例又は態様は全て本発明に含まれるものである。
(実施例1)
種々の濃度にボロンを添加したSiの(100)方位の基板を洗浄し、超高真空装置に導入して1200°Cに1分間加熱することで清浄で平坦な表面を作製した。これを圧力10-5 Torr程度の酸素ガスに暴露し、表面を酸化して厚さ0.3 nmの酸化膜を形成した。
この上に、マーカ分子として、フラーレンC60を極薄く蒸着した後、150〜170°Cに加熱して余分なフラーレンを昇華して除去し、酸化膜上に単分子の厚さのフラーレン膜を形成した。この試料に対し、(111)方位のタングステンを探針に用いて、STM測定を行った。
図3(a)は、測定した電流電圧特性である。基板がp型であることに対応して、基板バイアス電圧が正の時に、順方向となり、電流が増大する特性が得られる。ここで、バイアス電圧が1.5 Vを越える付近から、細かな構造が見られる。これをより顕在化するために、電圧で微分したトンネルコンダクタンススペクトルが図3(b)である。
電圧微分は、図3(a)を数値的に微分しても得られるが、測定バイアス電圧に、交流電圧を重畳させ、ロックインアンプで交流電圧に比例する電流成分を検出することにより、容易にノイズの低い高感度な測定が可能となる。
図3(b)は、測定バイアス電圧に、振幅30 mV、周波数 30 kHzの交流電圧を重畳させて測定した結果で、マーカ分子の分子軌道に起因する共鳴トンネルピークが明瞭に現れている。この測定結果から容易に共鳴トンネルのピーク位置を計測できる。
図4は、ボロン不純物濃度の異なる基板に対して、同じ測定をした結果である。この図4には、マーカ分子を付着させない場合の測定結果も示してある。酸化膜のみでマーカ分子を付着させない場合には、ピークは出現せず、このピークの成因がマーカ分子の分子軌道であることを裏付けている。
この図4のように、基板の不純物濃度が異なると、ピークの位置が変化する。
この様子をまとめた結果が、図5である。ピーク位置は不純物濃度が増してキャリア濃度が増加すると共に低電圧側に移動する。従って、ピーク位置の測定から、キャリア濃度を知ることができる。
これは、キャリア濃度が変化すると基板のフェルミレベルが変化し、これによって探針と試料表面の間の電位差が変化することに基づく。
同じ測定をn型基板に対しても行うことができる。図6は、p型、n型それぞれの基板に対して、ピーク位置の探針/試料表面距離に対する依存性を測定した結果である。この図で、n型基板に対しては、負の、即ちn型に対して順方向のバイアス電圧を用いている。
この図6の横軸は、STMによる電流電圧特性測定に先立って、探針位置を試料表面から適当な距離に固定した状態でのトンネルコンダクタンスの値である。
トンネルコンダクタンスは、探針/試料表面距離の増加と共に指数関数的に減少するので、図6の右方向、即ちトンネルコンダクタンスが増加する方向は、探針/試料表面距離の減少を意味している。
縦軸は、共鳴トンネル電流のピーク位置で、トンネルコンダクタンスが変わってもほとんど変化しない。この結果は、本発明の方法で、探針/試料表面距離に依存せずに、安定して定量的な測定が行えることを示している。
(実施例2)
本発明の方法で実際に不純物濃度分布が測定できることを実証するために、次の測定を行った。ボロン濃度1017/cm3の(100)Siウェーハに、30 keVのヒ素イオンを注入し、縞状のn型領域を形成した。
注入量は、1×1015/cm2で、注入後に窒素ガス中で800°C、30分の熱処理を行って注入イオンを活性化させた。
その後、HF:HCl=1:19の溶液で基板表面を洗浄し、超高真空装置に導入して圧力10-5 Torr程度の酸素ガスに490°Cで10分間暴露し、表面を酸化して厚さ0.3 nmの酸化膜を形成した。
この上に、マーカ分子として、フラーレンC60を極薄く蒸着した後、150〜170°Cに加熱して余分なフラーレンを昇華して除去し、酸化膜上にフラーレンの単分子膜を形成した。続いて、(111)方位のタングステンを探針に用いて、STM測定を行った。
図7は、マーカ分子を付着させる前のSTM像である。イオン注入で作製した縞状のn型領域が明瞭に見えるが、p型の領域には空乏層が広がっているため、極めて暗いコントラストになっている。
即ち、この部分では、探針を試料表面に異常に接近させないとトンネル電流が流れない状況になっていて、正常なSTM測定が行えない。
これに対して図8は、マーカ分子を付着させた後の、STM像である。個々のフラーレンが小さな粒として見えるが、全体としては、図7のような大きな凹凸は見られない。これは、フラーレンの層を通してトンネル電流が流れるために、空乏層領域でも正常なSTM測定が行えることを示している。
なお、n型の縞状領域の端に見える黒線は、イオン注入プロセスで形成された、深さ1nm程度の溝で、実際に試料表面が窪んでいることによるもので、試料の抵抗変化に起因するものではない。
この試料の表面上の各部分で微分トンネルコンダクタンスを測定すると、図9のように、測定位置によって異なった特性が得られる。図9中の数値は、ヒ素イオン注入領域端からの距離である。
この場合は、位置によって不純物濃度が異なるために、表面電位が変化していることに基づく。
この結果をまとめたのが、図10で、ヒ素イオンを注入した縞状領域の端からの距離が変わると、マーカ分子の、分子軌道の共鳴トンネル電流のピーク位置が変化することを表している。図10において、横軸はヒ素イオン注入領域端からの距離である。
これによって不純物濃度の分布が測定できることを示している。
本発明の方法あるいは装置に基づくと、半導体表面の電位分布や不純物濃度分布をnmレベルの精度で定量的に測定できる。したがって、LSIなどの微細半導体デバイスの開発や生産管理などに、極めて有用である。
また、原理的に測定対象はSiである必要はなく、LSI以外にも、高い空間分解能で表面電位分布の計測を必要とする分野に、広く用いることができる。
本発明の原理を示す説明図である。 本発明の原理を示すエネルギー状態図である。 p型シリコン基板のトンネル電流電圧特性(a)と電圧微分した電流電圧特性(dI/dV)(b)を示す図である。 p型シリコン基板の微分トンネルコンダクタンスを示す図である。 60マーカ分子の共鳴ピーク位置の基板キャリア濃度に対する依存性を示す図である。 p型及びn型シリコン上のC60の共鳴ピーク位置のトンネルコンダクタンスに対する依存性を示す図である。 Asイオン注入で作製した縞状n型領域のSTM像を示す図である。 Asイオン注入で作製した縞状n型領域の、C60付着後のSTM像を示す図である。 種々の試料位置で測定した共鳴トンネルスペクトルを示す図である。 60マーカ分子の共鳴ピーク位置の測定位置への依存性を示す図である。
符号の説明
1 共鳴トンネル電流
2 マーカ分子の分子軌道のエネルギー準位
3 絶縁膜
4 探針
5 マーカ分子
6 基板
7 極薄酸化膜
A 電流計
φ 探針のフェルミ準位
V バイアス電圧
試料のフェルミ準位

Claims (12)

  1. 被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を走査型トンネル顕微鏡で検出することを特徴とする表面電位分布測定方法。
  2. 被測定試料表面上に、絶縁膜を介してマーカ分子を付着させることを特徴とする請求項1記載の表面電位分布測定方法。
  3. 被測定試料が半導体であることを特徴とする請求項1又は2記載の表面電位分布測定方法。
  4. 半導体がSiよりなることを特徴とする請求項3記載の表面電位分布測定方法。
  5. 絶縁膜がSi表面を酸化した膜であることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の表面電位分布測定方法。
  6. マーカ分子がフラーレンC60であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の表面電位分布測定方法。
  7. 分子軌道のエネルギー準位を走査型トンネル顕微鏡で電流電圧特性を測定して検出することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の表面電位分布測定方法。
  8. マーカとなる分子を蒸着により付着させることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の表面電位分布測定方法。
  9. 走査型トンネル顕微鏡の測定バイアス電圧に交流電圧を重畳させ、交流電圧に比例した電流成分を検出することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の表面電位分布測定方法。
  10. マーカ分子の付着装置及び走査型トンネル顕微鏡からなり、被測定試料表面上にマーカとなる分子を付着させ、その分子軌道のエネルギー準位を、前記走査型トンネル顕微鏡で電流電圧特性を測定して検出する装置を備えていることを特徴とする表面電位分布測定装置。
  11. マーカとなる分子を付着させる蒸着装置を備えていることを特徴とする請求項10記載の表面電位分布測定装置。
  12. 走査型トンネル顕微鏡の測定バイアス電圧に、交流電圧を重畳させ、前期の交流電圧に比例した電流成分を検出する装置を備えることを特徴とする請求項10又は11記載の表面電位分布測定装置。
JP2003320425A 2003-09-11 2003-09-11 表面電位分布測定方法及び装置 Expired - Lifetime JP4106439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003320425A JP4106439B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 表面電位分布測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003320425A JP4106439B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 表面電位分布測定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005090960A true JP2005090960A (ja) 2005-04-07
JP4106439B2 JP4106439B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=34452378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003320425A Expired - Lifetime JP4106439B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 表面電位分布測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4106439B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103363930A (zh) * 2013-07-02 2013-10-23 首钢总公司 一种测量钢板镀锌层厚度的方法
CN106093472A (zh) * 2016-08-02 2016-11-09 河南师范大学 一种适用于扫描探针显微镜的抗变质防短路覆膜样品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103363930A (zh) * 2013-07-02 2013-10-23 首钢总公司 一种测量钢板镀锌层厚度的方法
CN106093472A (zh) * 2016-08-02 2016-11-09 河南师范大学 一种适用于扫描探针显微镜的抗变质防短路覆膜样品

Also Published As

Publication number Publication date
JP4106439B2 (ja) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kalinin et al. Electronic transport imaging in a multiwire SnO2 chemical field-effect transistor device
Cahill et al. Scanning tunneling microscopy of photoexcited carriers at the Si (001) surface
Henning et al. Tunable diameter electrostatically formed nanowire for high sensitivity gas sensing
Dwivedi et al. Sensing properties of palladium-gate MOS (Pd-MOS) hydrogen sensor-based on plasma grown silicon dioxide
Kang et al. Depth dependent carrier density profile by scanning capacitance microscopy
JP4106439B2 (ja) 表面電位分布測定方法及び装置
Ambal et al. Electrical current through individual pairs of phosphorus donor atoms and silicon dangling bonds
Henning et al. Measurement of the electrostatic edge effect in wurtzite GaN nanowires
Fukutome et al. Two-dimensional characterization of carrier concentration in metal-oxide-semiconductor field-effect transistors with the use of scanning tunneling microscopy
Guo et al. Towards quantification of doping in gallium arsenide nanostructures by low‐energy scanning electron microscopy and conductive atomic force microscopy
Nishizawa et al. Scanning tunneling microscopy observation of individual boron dopant atoms beneath si (001)-2× 1 surfaces
Yanev et al. Comparative study between conventional macroscopic IV techniques and advanced AFM based methods for electrical characterization of dielectrics at the nanoscale
Verma et al. Hall Effect Measurements in Rotating Magnetic Field on Sub-30-nm Silicon Nanowires Fabricated by a Top–Down Approach
Härkönen et al. Recombination lifetime characterization and mapping of silicon wafers and detectors using the microwave photoconductivity decay (μPCD) technique
Bolotov et al. Two dimensional dopant profiling by scanning tunneling microscopy
Castaldini et al. Surface analyses of polycrystalline and Cz–Si wafers
Jobst et al. Low-energy electron potentiometry
Peterson et al. Multi-step process control and characterization of scanning probe lithography.
JPH1032234A (ja) Soi基板の評価方法
JP4482665B2 (ja) 半導体不純物原子検出方法及び半導体不純物原子検出装置
Selvam Comparison of barrier heights of selected refractory metals on porous p-type silicon
Vermeire et al. Threshold voltage shift caused by copper contamination
Bolotov et al. Carrier concentration profiling on oxidized surfaces of Si device cross sections by resonant electron tunneling scanning probe spectroscopy
Donhauser et al. High resolution dopant profiling using a tunable AC scanning tunneling microscope
Nef Contacting strategies for molecular electronics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4106439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term