JP2005088845A - Steering member - Google Patents
Steering member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005088845A JP2005088845A JP2003328348A JP2003328348A JP2005088845A JP 2005088845 A JP2005088845 A JP 2005088845A JP 2003328348 A JP2003328348 A JP 2003328348A JP 2003328348 A JP2003328348 A JP 2003328348A JP 2005088845 A JP2005088845 A JP 2005088845A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- steering member
- metal
- member main
- steering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、専用のアース線を用いることなく、ボディーアースをとることができるステアリングメンバに関するものである。 The present invention relates to a steering member that can be body grounded without using a dedicated ground wire.
自動車のインストルメントパネルの内部には、両端部が車体側壁に結合された状態のステアリングメンバが、車幅方向に沿って配されている。このステアリングメンバは、ステアリングコラムや、空調ユニット、エアバッグ等を支持するために使用される。そのため、ステアリングメンバには剛性が求められ、一般的に金属製の閉断面構造となっている。 Inside the instrument panel of the automobile, a steering member with both ends coupled to the side wall of the vehicle body is disposed along the vehicle width direction. The steering member is used to support a steering column, an air conditioning unit, an airbag, and the like. Therefore, the steering member is required to have rigidity and generally has a metal closed cross-sectional structure.
また、ステアリングメンバには、インストルメントパネルの内部に配索されたハーネスを支持する機能も求められる。ハーネスは、各種電装機器への多数の配線が束ねたもので、ステアリングメンバの内部空間を利用して車幅方向に配索され、必要な箇所に形成した切欠から分岐されたサブハーネスを取り出している。更に、ハーネスには接続されたコンポーネントに対して必要な数のアース線が設定され、そのアース線をステアリングメンバから取り出して、車体に対してネジ止めすることにより、ボディーアースがとられている(例えば、特許文献1。)。
しかしながら、このような従来の技術にあっては、ステアリングメンバの内部に配索されたハーネスからアース線を取り出して、車体にネジ止めする必要があるため、ボディーアースをとるための作業が面倒であった。 However, in such a conventional technique, it is necessary to take out the ground wire from the harness routed inside the steering member and screw it to the vehicle body, so the work for grounding the body is troublesome. there were.
本発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、通電構造自体を変更することにより、ボディーアースをとるための作業を容易にしたステアリングメンバを提供するものである。 The present invention has been made paying attention to such a conventional technique, and provides a steering member that facilitates the work for body grounding by changing the energization structure itself.
請求項1記載の発明は、インストルメントパネルの内部に、両端部を車体側壁に結合した状態で車幅方向に配されるステアリングメンバであって、金属製で開断面形状を有するメンバ本体の開口に、複数の異なった電流を通電可能な基板部を金属板の内面側に設けた金属基板を結合して閉断面構造にし、金属基板の金属板の一部に形成した基板部に対するアース部をメンバ本体に対して導通状態にすると共に、該メンバ本体の少なくとも一部を車体に対して導通状態にしたことを特徴とする。 According to the first aspect of the present invention, there is provided a steering member disposed in the vehicle width direction in a state in which both end portions are coupled to the vehicle body side wall inside the instrument panel, and the opening of the member body made of metal and having an open cross-sectional shape In addition, a metal substrate provided with a plurality of different current-carrying substrate portions on the inner surface side of the metal plate is joined to form a closed cross-sectional structure, and a ground portion for the substrate portion formed on a part of the metal plate of the metal substrate is provided. The member main body is made conductive, and at least a part of the member main body is made conductive with respect to the vehicle body.
請求項2記載の発明は、アース部が、金属基板の金属板のみで形成された前後両縁部で、該前後両縁部がメンバ本体の開口に加締めにより結合されていることを特徴とする。
The invention according to
請求項3記載の発明は、メンバ本体(7)の車幅方向両端部を車体側壁(2)に導通状態で結合すると共に、メンバ本体(7)にステー(5)を介して車体前壁(6)に導通状態で結合したことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, both ends of the member body (7) in the vehicle width direction are coupled to the vehicle body side wall (2) in a conductive state, and the vehicle body front wall (7) is connected to the member body (7) via the stay (5). 6) is characterized by being coupled in a conductive state.
請求項1記載の発明によれば、金属製で開断面形状を有するメンバ本体と、基板部を金属板の内面側に設けた金属基板とから、閉断面構造のステアリングメンバを形成したため、必要な剛性が確保される。また、金属基板自体がハーネスの役目をするため、内部にハーネスを配索しなくても必要な通電機能が得られる。更に、金属基板の金属板の一部に基板部に対するアース部が形成されているため、そのアース部をメンバ本体に対して導通させ、メンバ本体を車体に対して導通させることで、従来のようなアース線なしにボディーアースをとることができ、作業性の面で有利である。 According to the first aspect of the present invention, the steering member having the closed cross-sectional structure is formed from the member main body made of metal and having the open cross-sectional shape, and the metal substrate having the substrate portion provided on the inner surface side of the metal plate. Rigidity is ensured. Moreover, since the metal substrate itself functions as a harness, a necessary energization function can be obtained without wiring the harness inside. Further, since a ground portion for the substrate portion is formed on a part of the metal plate of the metal substrate, the ground portion is made conductive to the member main body, and the member main body is made conductive to the vehicle body. A body ground can be taken without a simple ground wire, which is advantageous in terms of workability.
請求項2記載の発明によれば、金属基板の金属板のみで形成された前後両縁部をアース部にして、それを加締めによりメンバ本体の開口に結合するため、結合部において、メンバ本体との確実な導通状態が得られる。 According to the second aspect of the present invention, since both the front and rear edges formed only of the metal plate of the metal substrate are grounded and coupled to the opening of the member body by caulking, the member body A reliable conduction state is obtained.
請求項3記載の発明によれば、メンバ本体の車幅方向両端部と車体側壁との結合部、メンバ本体の車幅方向中央部と車体前壁とをステーによる結合部を導通状態にすることにより、確実なボディーアースがとれる。 According to the third aspect of the present invention, the connecting portion of the member main body in the vehicle width direction and the side wall of the member main body, the central portion of the member main body in the vehicle width direction of the member main body and the front wall of the vehicle body are brought into conduction. This ensures a reliable body grounding.
ボディーアースをとるための作業を容易にするという目的を、金属製で開断面形状を有するメンバ本体の開口に、複数の異なった電流を通電可能な基板部を金属板の内面側に設けた金属基板を結合して閉断面構造にし、金属基板の金属板の一部に形成した基板部に対するアース部をメンバ本体に対して導通状態にすると共に、該メンバ本体を車体に対して導通状態にしたことで、実現した。 Metal that has a metal plate with an opening in the member body that has an open cross-sectional shape and a substrate that can be energized with a plurality of different currents on the inner surface side of the metal plate for the purpose of facilitating the work for body grounding The substrates are joined to form a closed cross-sectional structure, and the ground portion with respect to the substrate portion formed on a part of the metal plate of the metal substrate is made conductive with respect to the member main body, and the member main body is made conductive with respect to the vehicle body. That was realized.
本発明の第1実施例を図1〜図5に基づいて説明する。車室内の前方にはインストルメントパネル1が取付けられる。インストルメントパネル1の内部には、車幅方向両側の車体側壁2間に、車幅方向に沿うステアリングメンバ3が架設されている。ステアリングメンバ3のドライバー側には、図示せぬステアリングコラムを支持するステアリングサポート4が溶接により固定されている。また、ステアリングメンバ3のセンターには一対のステー5が溶接により固定され、「車体前壁」であるフロアトンネル6と結合されている。このステー5とフロアトンネル6との結合は、間に絶縁物を介在しない結合で、両者はメタルコンタクトによる導通状態となっている。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. An instrument panel 1 is attached in front of the passenger compartment. Inside the instrument panel 1, a
ステアリングメンバ3は、メンバ本体7と金属基板8とから構成されている。メンバ本体7は、プレス成形品で、上部に開口9を有する上向き断面コ字形の開断面形状をしている。金属基板8は、長方形の板形状をしている。メンバ本体7の車幅方向両端部は取付ブラケット10の貫通孔11内に差し込まれた状態で溶接され、該取付ブラケット10を介して車体側壁2に結合されている。この取付ブラケット10と車体側壁2との結合も、間に絶縁物を介在しない結合で、両者はメタルコンタクトによる導通状態となっている。
The
また、メンバ本体7における車幅方向両端部には、前面側にそれぞれ切欠12が一カ所づつ形成されている。更に、メンバ本体7の開口9の前後端部からはフランジ13が形成されている。
Further, at both ends of the member
金属基板8は、長方形の金属板14と、その下面(内面)14aに設けられた基板部15とから形成されている。基板部15は金属板14の下面14aに絶縁コーティングを介して通電回路を形成したもので、複数の配線を束ねたハーネスと同様に、複数の異なった電流を通電可能である。金属基板8の金属板14は、メンバ本体7の金属材料と同種か、メンバ本体7の金属材料よりも電位差の低い金属を選定することが望ましい。
The
基板部15は金属板14よりも幅が狭く、金属基板8の前後両縁部16は金属板14のみで形成され、金属面が露出している。そして、この金属基板8の幅は開口9よりは大きいがフランジ13よりは小さく設定されている。
The
金属板14の前後両縁部16は、基板部15の「アース部」として機能し、基板部15との間で、接続されるコンポーネントに対する必要な数のアース接続がなされている。
The front and
金属基板8における基板部15の車幅方向両端部には、前記メンバ本体7の切欠12に対応する位置に、それぞれハーネス17が直接形成されている。また、金属板14の上面14bには、3カ所にコネクタ18が設定されている。このコネクタ18には、それぞれサブハーネス19用のコネクタ20を接続することができる。
金属基板8は、金属板14のみから形成される前後両縁部16を、メンバ本体7のフランジ13上に載せ、フランジ13の余っている部分を、折り返して前後両縁部16を包むように加締めることにより、金属基板8とメンバ本体7とは結合され、閉断面構造となる。ハーネス17は切欠12からステアリングメンバ3の外部に取り出される。ステアリングメンバ3が閉断面構造になることにより、ステアリングメンバ3に必要な剛性が確保される。金属基板8の基板部15は、ステアリングメンバ3の内部空間側に位置し、何ら干渉するものがないため保護される。この金属基板8の基板部15により、ステアリングメンバ3の内部に従来のようなハーネスを配索しなくても必要な通電機能が得られる
「加締め」という機械的結合手段を用いたため、溶接等の場合のような熱衝撃がなく、金属基板8の基板部15への影響が少ない。更に、金属基板8にはコネクタ18が設けられているだけで、剛性を著しく低下させるような切欠が形成されないため、この点も、ステアリングメンバ3の全体剛性確保面で寄与している。
The
また、加締めにより、「アース部」である前後両縁部16が、フランジ13を介して、メンバ本体7と導通状態となり、メンバ本体7全体がアース電位となる。そして、メンバ本体7自体は、車体側壁2との結合部や、ステー5によるフロアトンネル6との結合部で、車体と導通状態になっているため、結果として、確実なボディーアースがとれ、作業性の面で有利である。
Further, by caulking, the front and
メンバ本体7として、上向き断面コ字状の開断面形状を例にしたが、横向きでも下向きでも良く、断面コ字形に代えて、U字状その他でも良い。また、開断面形状のメンバ本体7自体が厚さの中に中空部を有する構造で、全体として開断面形状でありながら、実質的には閉断面構造になっている断面形状でも良い。メンバ本体7として、プレス成形品を例にして、ステアリングサポート4やステー5を溶接で取付ける構造にしたが、それらをダイキャストにより一体成形する構造でも良い。
As the member
前後両縁部16の前後両方とも、「アース部」として機能させたが、前後何れか一方でも良く、またメンバ本体7との確実な導通状態が得られれば、更にその長手方向における一部でも良い。
Both the front and
「車体前壁」としてフロアトンネル6として説明したが、ダッシュアッパパネルでも良い。
Although the
1 インストルメントパネル
2 車体側壁
3 ステアリングメンバ
4 ステアリングサポート
5 ステー
6 フロアトンネル
7 メンバ本体
8 金属基板
9 開口
10 取付ブラケット
11 貫通孔
12 切欠
13 フランジ
14 金属板
14a 下面(内面)
14b 上面
15 基板部
16 前後両縁部(アース部)
17 ハーネス
18 コネクタ
19 サブハーネス
20 サブハーネスのコネクタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
17
Claims (3)
金属製で開断面形状を有するメンバ本体(7)の開口(9)に、複数の異なった電流を通電可能な基板部(15)を金属板(14)の内面(14a)側に設けてなる金属基板(8)を結合して閉断面構造にし、
金属基板(8)の金属板(14)の一部に形成した基板部(15)に対するアース部(16)をメンバ本体(7)に対して導通状態にすると共に、該メンバ本体(7)の少なくとも一部を車体に対して導通状態にしたことを特徴とするステアリングメンバ。 A steering member (3) arranged in the vehicle width direction with both ends coupled to the vehicle body side wall (2) inside the instrument panel (1),
A substrate portion (15) capable of supplying a plurality of different currents is provided on the inner surface (14a) side of the metal plate (14) in the opening (9) of the member body (7) made of metal and having an open cross-sectional shape. Combine metal substrates (8) to make a closed cross-section structure,
The ground portion (16) with respect to the substrate portion (15) formed on a part of the metal plate (14) of the metal substrate (8) is brought into conduction with the member main body (7), and the member main body (7) A steering member, wherein at least a part of the steering member is connected to a vehicle body.
アース部が、金属基板(8)の金属板(14)のみで形成された前後両縁部(16)で、該前後両縁部(16)がメンバ本体(7)の開口(9)に加締めにより結合されていることを特徴とするステアリングメンバ。 The steering member according to claim 1,
The ground portion is the front and rear edges (16) formed only of the metal plate (14) of the metal substrate (8), and the front and rear edges (16) are added to the opening (9) of the member body (7). A steering member characterized by being coupled by tightening.
メンバ本体(7)の車幅方向両端部を車体側壁(2)に導通状態で結合すると共に、メンバ本体(7)にステー(5)を介して車体前壁(6)に導通状態で結合したことを特徴とするステアリングメンバ。 A steering member according to claim 1 or claim 2,
Both ends of the member main body (7) in the vehicle width direction are connected to the vehicle body side wall (2) in a conductive state, and are connected to the member main body (7) through the stay (5) in a conductive state to the vehicle body front wall (6). A steering member characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003328348A JP2005088845A (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | Steering member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003328348A JP2005088845A (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | Steering member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005088845A true JP2005088845A (en) | 2005-04-07 |
Family
ID=34457955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003328348A Pending JP2005088845A (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | Steering member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005088845A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008207784A (en) * | 2006-09-25 | 2008-09-11 | Calsonic Kansei Corp | Harness module structure |
JP2009196608A (en) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Calsonic Kansei Corp | Steering member structure |
WO2009119702A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | カルソニックカンセイ株式会社 | Vehicle wire harness section structure |
JP2011060707A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2012090524A (en) * | 2006-09-25 | 2012-05-10 | Calsonic Kansei Corp | Harness module part structure |
JP2017128278A (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | 矢崎総業株式会社 | Electric module |
WO2019102819A1 (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-31 | 住友電気工業株式会社 | Beam member |
-
2003
- 2003-09-19 JP JP2003328348A patent/JP2005088845A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008207784A (en) * | 2006-09-25 | 2008-09-11 | Calsonic Kansei Corp | Harness module structure |
JP2012090524A (en) * | 2006-09-25 | 2012-05-10 | Calsonic Kansei Corp | Harness module part structure |
US8278553B2 (en) | 2006-09-25 | 2012-10-02 | Calsonic Kansei Corporation | Harness module device |
JP2009196608A (en) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Calsonic Kansei Corp | Steering member structure |
WO2009119702A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | カルソニックカンセイ株式会社 | Vehicle wire harness section structure |
JPWO2009119702A1 (en) * | 2008-03-26 | 2011-07-28 | カルソニックカンセイ株式会社 | Electric wire harness structure for vehicles |
JP2011060707A (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-24 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2017128278A (en) * | 2016-01-21 | 2017-07-27 | 矢崎総業株式会社 | Electric module |
WO2019102819A1 (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-31 | 住友電気工業株式会社 | Beam member |
CN111372839A (en) * | 2017-11-22 | 2020-07-03 | 住友电气工业株式会社 | Beam member |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4304111B2 (en) | Electrical junction box | |
JP5052960B2 (en) | Wire harness system | |
WO2011158868A1 (en) | Integrated-type shield protector and wire harness | |
JP3864716B2 (en) | Engine room harness wiring structure | |
JP4407518B2 (en) | Wiring structure for automobile | |
WO2014061727A1 (en) | Shield connector | |
JP2020058182A (en) | Wiring harness | |
JP2005088845A (en) | Steering member | |
JP3830131B2 (en) | Electrical connection structure in the car body | |
JP2001018841A (en) | Steering member for vehicle | |
JP2019137099A (en) | vehicle | |
JP2005088837A (en) | Steering member | |
WO2016111170A1 (en) | Ground wiring structure for vehicle | |
JP5723623B2 (en) | bracket | |
JP6883921B2 (en) | Harness wiring structure | |
CN110116686A (en) | Wiring component and vehicle including wiring component | |
JP2005088836A (en) | Steering member | |
JP2001165355A (en) | Supporting structure of wire harness | |
JP7540926B2 (en) | Wire Harness | |
US11225207B2 (en) | Vehicle circuit body | |
JP3139331B2 (en) | Wire harness | |
KR100463403B1 (en) | car's fixed clip | |
JP2947128B2 (en) | Wiring harness mounting structure to protector | |
JPH11321708A (en) | Partition structure of engine room | |
JP2002321571A (en) | Integral system of electric connecting box for vehicle |