JP2005086948A - Switching power supply - Google Patents
Switching power supply Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005086948A JP2005086948A JP2003318804A JP2003318804A JP2005086948A JP 2005086948 A JP2005086948 A JP 2005086948A JP 2003318804 A JP2003318804 A JP 2003318804A JP 2003318804 A JP2003318804 A JP 2003318804A JP 2005086948 A JP2005086948 A JP 2005086948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- circuit
- power supply
- switching power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンバータ回路が並列接続されるスイッチング電源装置に関する。 The present invention relates to a switching power supply apparatus in which converter circuits are connected in parallel.
スイッチング電源装置は、小型軽量かつ高効率等の特長を有しており、パソコンや自動車等の電源として幅広く利用されている。スイッチング電源装置には、燃料電池自動車に備えられる電気機器等の大電流(大電力)を必要とする負荷の電源として利用されるものがある。このような大電力用のスイッチング電源装置には、複数のコンバータ回路が並列接続され、複数のコンバータ回路の出力電流を積算した大電流を供給するものがある。このようなスイッチング電源装置では、複数の制御回路によって複数のコンバータ回路を各々制御するものもあれば、1つの制御回路によって複数のコンバータ回路を制御するものもある。 The switching power supply device has features such as small size, light weight and high efficiency, and is widely used as a power source for personal computers and automobiles. Some switching power supply devices are used as a power source for a load that requires a large current (large power) such as an electric device provided in a fuel cell vehicle. Some switching power supply devices for large power supply a plurality of converter circuits connected in parallel and supply a large current obtained by integrating the output currents of the plurality of converter circuits. Some of such switching power supply devices control a plurality of converter circuits by a plurality of control circuits, and some control a plurality of converter circuits by one control circuit.
複数のコンバータ回路を備えるスイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路のうちの任意のコンバータ回路の故障や過電流、コンバータ回路間の出力電流のアンバランス等の異常が発生した場合、その異常を検出し、全てのコンバータ回路を停止させる必要がある。そのために、全てのコンバータ回路に対して制御回路を各々設け、各制御回路においてそれぞれのコンバータ回路の異常を検出するスイッチング電源装置がある(特許文献1参照)。また、全てのコンバータ回路に対して過電流保護回路を各々設け、各過電流保護回路においてそれぞれのコンバータ回路の過電流を検出するスイッチング電源装置もある。
しかしながら、全てのコンバータ回路に対応して制御回路を各々設けたスイッチング電源装置は、構成が複雑化し、回路規模が大きくなる。というのは、このスイッチング電源装置は、各制御回路に、各コンバータ回路のスイッチング素子をスイッチング制御するための回路の他に、コンバータ回路の異常を検出するために各コンバータ回路に流れる電流の差を検出する回路やその電流差と基準値とを比較する回路等が必要となるからである。 However, the switching power supply device provided with the control circuits corresponding to all the converter circuits has a complicated configuration and a large circuit scale. This is because this switching power supply device provides each control circuit with a difference in current flowing in each converter circuit in order to detect an abnormality in the converter circuit, in addition to a circuit for switching control of the switching element of each converter circuit. This is because a circuit for detecting, a circuit for comparing the current difference with a reference value, and the like are required.
また、全てのコンバータ回路に対応して過電流保護回路を各々設けたスイッチング電源装置は、過電流を検出することはできるが、コンバータ回路の故障を検出することができない場合がある。例えば、2つのコンバータ回路が並列接続されるスイッチング電源装置において、装置全体の出力電流の定格電流値を200Aとし、各コンバータ回路の出力電流の定格電流値を100Aとし、各過電流保護回路における過電流の検出判定値を110Aとする。このスイッチング電源装置において負荷率が50%で100Aを出力している場合、一方のコンバータ回路が故障し、このコンバータ回路の出力電流が0Aになったとする。この場合、他方のコンバータ回路では出力電流として100Aを出力するが、過電流の検出判定値は110Aなので、過電流保護回路では他方のコンバータ回路を正常と判定する。つまり、一方のコンバータ回路が故障した場合でも、他方のコンバータ回路では過電流が流れないことがあるので、一方のコンバータ回路の故障を検出できない。 In addition, a switching power supply device provided with an overcurrent protection circuit corresponding to all converter circuits can detect an overcurrent, but cannot detect a failure of the converter circuit. For example, in a switching power supply device in which two converter circuits are connected in parallel, the rated current value of the output current of the entire device is set to 200 A, the rated current value of the output current of each converter circuit is set to 100 A, and an overcurrent in each overcurrent protection circuit is set. The current detection determination value is 110A. In this switching power supply device, when 100 A is output at a load factor of 50%, it is assumed that one converter circuit fails and the output current of this converter circuit becomes 0 A. In this case, the other converter circuit outputs 100 A as the output current, but since the overcurrent detection determination value is 110 A, the overcurrent protection circuit determines that the other converter circuit is normal. In other words, even if one converter circuit fails, the other converter circuit may not flow overcurrent, so that one converter circuit failure cannot be detected.
そこで、本発明は、コンバータ回路が並列接続されるスイッチング電源装置において、簡単な構成により各種異常を検出することができるスイッチング電源装置を提供することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a switching power supply device that can detect various abnormalities with a simple configuration in a switching power supply device in which converter circuits are connected in parallel.
本発明に係るスイッチング電源装置は、スイッチング素子を各々含み、並列接続される複数のコンバータ回路と、複数のコンバータ回路に流れる電流を各々検出する複数の電流検出手段と、複数の電流検出手段に各々対応して設けられ、複数の電流検出手段のうちの任意の電流検出手段で検出した電流に基づく値と任意の電流検出手段以外の電流検出手段で検出した電流に基づく値との差を増幅する複数の差動増幅手段と、複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差に基づく値と異常判定値とを比較する比較手段と、複数の電流検出手段で各々検出した電流の和に基づく値に基づいてスイッチング素子をスイッチング制御するための駆動信号を生成し、複数のコンバータ回路をピーク電流制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 A switching power supply according to the present invention includes a plurality of converter circuits each including a switching element, connected in parallel, a plurality of current detection means for detecting currents flowing through the plurality of converter circuits, and a plurality of current detection means, respectively. Correspondingly provided, it amplifies the difference between a value based on a current detected by an arbitrary current detecting means among a plurality of current detecting means and a value based on a current detected by a current detecting means other than the arbitrary current detecting means. A plurality of differential amplifying means, a comparing means for comparing a value based on a current difference amplified by each of the plurality of differential amplifying means and an abnormality determination value, and a value based on a sum of currents respectively detected by the plurality of current detecting means And a control means for generating a drive signal for controlling the switching of the switching element based on the above and for controlling the peak current of the plurality of converter circuits.
このスイッチング電源装置では、スイッチング素子を各々備える複数のコンバータ回路において入力電圧を負荷で必要とされる所定の電圧に変換し、複数のコンバータ回路における各出力電流の積算電流を負荷に供給する。また、スイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路に対応して各々設けられる電流検出手段によって、各コンバータ回路に流れる電流を各々検出する。そして、スイッチング電源装置では、1つの制御手段においてその複数の検出電流の和に基づく値を用いて全てのコンバータ回路のスイッチング素子に対する駆動信号を生成し、この駆動信号によりスイッチング素子をオン/オフし、1つの制御手段によって全てのコンバータ回路をピーク電流制御する。各コンバータ回路に流れる電流の和に基づく値は、各コンバータ回路に流れる電流の変化を反映している。したがって、制御手段では、全てのコンバータ回路の電流変化を考慮して駆動信号を生成することになる。さらに、スイッチング電源装置では、複数の電流検出手段に対応して各々設けられる差動増幅手段によって、任意の電流検出手段で検出した電流に基づく値と任意の電流検出手段以外の電流検出手段で検出した電流に基づく値との差を増幅する。さらに、スイッチング電源装置では、比較手段によってその増幅した電流差に基づく値と異常判定値とを比較し、増幅した電流差に基づく値が異常判定値より大きい場合には異常と判定する。スイッチング電源装置では、コンバータ回路間の電流バランスをとりながら制御しているので、正常の場合、コンバータ回路間を流れる電流の差は0(理想値)かあるいは0に近い値となっている。したがって、スイッチング電源装置が正常に動作している場合、全ての差動増幅手段における増幅した電流差に基づく値は、0かあるいは0に近い値になっている。その結果、スイッチング電源装置では、増幅した電流差に基づく値が異常判定値より小さくなり、正常と判定する。しかし、スイッチング電源装置では、異常が発生した場合、差動増幅手段で増幅した電流差に基づく値は大きくなる。というのは、あるコンバータ回路が故障(停止)して流れる電流が0になった場合、あるコンバータ回路に過電流が流れた場合あるいはコンバータ回路間で電流バランスが崩れた場合等の異常が発生した場合、これらいずれの異常においても、異常が発生しているコンバータ回路を流れる電流と他のコンバータ回路を流れる電流との差あるいは電流バランスの崩れているコンバータ回路間の電流の差は非常に大きくなる。そのため、スイッチング電源装置では、差動増幅手段で増幅した電流差に基づく値が異常判定値より大きくなり、これら各種異常を検出することができる。このように、このスイッチング電源装置では、コンバータ回路を複数備えるにもかかわらず、1つの制御手段による簡単な構成により、異常を検出することができる。さらに、スイッチング電源装置では、差動増幅手段と比較手段による簡単な構成によって、様々な種類の異常を検出することができる。 In this switching power supply device, an input voltage is converted into a predetermined voltage required by a load in a plurality of converter circuits each including a switching element, and an integrated current of each output current in the plurality of converter circuits is supplied to the load. In the switching power supply device, each current flowing through each converter circuit is detected by current detection means provided corresponding to each of the plurality of converter circuits. In the switching power supply device, one control means generates a drive signal for the switching elements of all the converter circuits using a value based on the sum of the plurality of detection currents, and turns on / off the switching elements by this drive signal. All converter circuits are peak current controlled by one control means. A value based on the sum of currents flowing through the converter circuits reflects changes in the current flowing through the converter circuits. Therefore, the control means generates a drive signal in consideration of current changes in all converter circuits. Further, in the switching power supply device, the differential amplifying means provided corresponding to the plurality of current detecting means respectively detects the value based on the current detected by the arbitrary current detecting means and the current detecting means other than the arbitrary current detecting means. Amplifies the difference from the current based value. Further, in the switching power supply device, the comparison unit compares the value based on the amplified current difference with the abnormality determination value, and determines that the value is based on the amplified current difference is larger than the abnormality determination value. In the switching power supply device, control is performed while balancing the current between the converter circuits. Therefore, in a normal state, the difference in current flowing between the converter circuits is 0 (ideal value) or a value close to 0. Therefore, when the switching power supply device is operating normally, the value based on the amplified current difference in all the differential amplifiers is 0 or a value close to 0. As a result, in the switching power supply device, the value based on the amplified current difference becomes smaller than the abnormality determination value, and is determined to be normal. However, in the switching power supply device, when an abnormality occurs, the value based on the current difference amplified by the differential amplification means increases. This is because an abnormality such as when a converter circuit fails (stops) and the current that flows becomes zero, when an overcurrent flows through a certain converter circuit, or when the current balance between the converter circuits is lost. In any of these abnormalities, the difference between the current flowing through the converter circuit in which the abnormality has occurred and the current flowing through another converter circuit, or the current difference between the converter circuits in which the current balance has been lost becomes very large. . Therefore, in the switching power supply device, the value based on the current difference amplified by the differential amplification means becomes larger than the abnormality determination value, and these various abnormalities can be detected. As described above, in this switching power supply device, although a plurality of converter circuits are provided, an abnormality can be detected with a simple configuration using a single control unit. Furthermore, in the switching power supply device, various types of abnormalities can be detected with a simple configuration using the differential amplification means and the comparison means.
なお、検出した電流に基づく値は、複数の電流検出手段で各々検出した電流に基づく値であり、例えば、各電流検出手段で検出した電流自体、各電流検出手段で検出した電流を平滑化した値、複数の電流検出手段で各々検出した電流の平均値、複数の電流検出手段で各々検出した電流を平滑化した値の平均値である。増幅した電流差に基づく値は、複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差に基づく値であり、例えば、各差動増幅手段で増幅した電流差自体、複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差の平均値である。電流の和に基づく値は、複数の電流検出手段で各々検出した電流を全て積算した値に基づく値であり、例えば、積算値自体、平均値である。駆動信号は、スイッチング電源装置のスイッチング素子をオン/オフするための信号であり、例えば、PWM信号、位相シフト制御を用いたPWM信号等である。 The value based on the detected current is a value based on the current detected by each of the plurality of current detection means. For example, the current detected by each current detection means itself and the current detected by each current detection means are smoothed. The average value of the current detected by the plurality of current detection means, and the average value of the values obtained by smoothing the current detected by the plurality of current detection means. The value based on the amplified current difference is a value based on the current difference amplified by each of the plurality of differential amplification units. For example, the current difference amplified by each differential amplification unit itself is amplified by each of the plurality of differential amplification units. The average value of the current difference. The value based on the sum of the currents is a value based on a value obtained by integrating all the currents detected by the plurality of current detection units, for example, the integrated value itself is an average value. The drive signal is a signal for turning on / off the switching element of the switching power supply device, and is, for example, a PWM signal, a PWM signal using phase shift control, or the like.
本発明の上記スイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路が各々異なる基板に設けられ、各基板に各コンバータ回路に対応する電流検出手段及び差動増幅手段が設けられている場合、各基板に設けられる差動増幅手段は、異なる基板に設けられている電流検出手段で検出した電流に基づく値が入力される端子が抵抗を介して基板のグランドに接続される構成にすると好適である。 In the switching power supply device of the present invention, when a plurality of converter circuits are provided on different substrates, and current detection means and differential amplification means corresponding to each converter circuit are provided on each substrate, they are provided on each substrate. The differential amplification means is preferably configured such that a terminal to which a value based on the current detected by the current detection means provided on a different substrate is input is connected to the ground of the substrate via a resistor.
このスイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路、各コンバータ回路に対応する電流検出手段及び差動増幅手段が異なる基板に各々設けられており、各種信号を送受信するために基板間がケーブル等で接続されている。したがって、各差動増幅手段には、一方の入力端子に同じ基板に設けられている電流検出手段で検出した電流に基づく値が入力され、他方の入力端子に異なる基板に設けられている電流検出手段で検出した電流に基づく値が入力される。そして、この差動増幅手段の他方の入力端子は、抵抗を介して基板のグランドに接続されている。そのため、基板間に接続されているケーブル等が断線した場合でも、差動増幅手段の他方の入力端子は常時0Vとなるので、その差動増幅手段では、入力端子間の電圧の差分を増幅して出力することができる。その結果、スイッチング電源装置では、基板間のケーブル等の断線も異常として検出することができる。ちなみに、各差動増幅手段の他方の入力端子が抵抗を介して基板のグランドに接続されていない場合、基板間に接続されているケーブル等が断線すると、差動増幅手段の他方の入力端子は浮いた状態となるので、差動増幅することができず、基板間のケーブル等の断線を異常として検出することができない。 In this switching power supply device, a plurality of converter circuits, current detection means and differential amplification means corresponding to each converter circuit are provided on different boards, and the boards are connected by cables or the like to transmit and receive various signals. ing. Therefore, each differential amplification means receives a value based on the current detected by the current detection means provided on the same substrate at one input terminal and the current detection provided on a different substrate at the other input terminal. A value based on the current detected by the means is input. The other input terminal of the differential amplifying means is connected to the ground of the substrate via a resistor. For this reason, even if the cable connected between the substrates is disconnected, the other input terminal of the differential amplifying means is always 0 V. Therefore, the differential amplifying means amplifies the voltage difference between the input terminals. Can be output. As a result, in the switching power supply device, disconnection of the cable between the substrates can be detected as an abnormality. By the way, if the other input terminal of each differential amplification means is not connected to the ground of the board via a resistor, if the cable connected between the boards is disconnected, the other input terminal of the differential amplification means is Since it is in a floating state, differential amplification cannot be performed, and disconnection of a cable or the like between substrates cannot be detected as an abnormality.
本発明の上記スイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路、複数の電流検出手段、複数の差動増幅手段及び比較手段が同じ基板に設けられている場合、複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差を平均化する電流差平均化手段を備え、比較手段は、電流差平均化手段で平均化した電流差と異常判定値とを比較する構成にすると好適である。 In the switching power supply device of the present invention, when a plurality of converter circuits, a plurality of current detection means, a plurality of differential amplification means and a comparison means are provided on the same substrate, the currents amplified by the plurality of differential amplification means respectively A current difference averaging means for averaging the difference is provided, and the comparison means is preferably configured to compare the current difference averaged by the current difference averaging means with the abnormality determination value.
このスイッチング電源装置では、複数のコンバータ回路、複数の電流検出手段、複数の差動増幅手段及び比較手段が同じ基板に設けられている。そして、スイッチング電源装置では、電流差平均化手段によって差動増幅手段で各々増幅した電流差を平均化し、1つの比較手段でこの平均化した電流差と異常判定値とを比較する。増幅した電流差を平均化した値は、全ての差動増幅手段で検出した電流差を反映している。つまり、ある1つの差動増幅手段における増幅した電流差が大きくなった場合(すなわち、異常が発生した場合)、その大きくなった電流差は増幅した電流差を平均化した値にも反映される。したがって、スイッチング電源装置では、比較手段でその平均化した値を比較することによって、異常を検出することができる。そのため、このスイッチング電源装置では、差動増幅手段に対応させて各々比較手段を設ける必要がないので、構成が更に簡素化する。 In this switching power supply device, a plurality of converter circuits, a plurality of current detection means, a plurality of differential amplification means and a comparison means are provided on the same substrate. In the switching power supply, the current difference averaged by the differential amplifier is averaged by the current difference averaging means, and the averaged current difference is compared with the abnormality determination value by one comparison means. The value obtained by averaging the amplified current differences reflects the current differences detected by all the differential amplification means. That is, when the amplified current difference in one differential amplifying means increases (that is, when an abnormality occurs), the increased current difference is also reflected in a value obtained by averaging the amplified current differences. . Therefore, in the switching power supply device, the abnormality can be detected by comparing the averaged values by the comparison means. For this reason, in this switching power supply apparatus, it is not necessary to provide each of the comparison means corresponding to the differential amplification means, so that the configuration is further simplified.
本発明の上記スイッチング電源装置では、複数の電流検出手段に各々対応して設けられ、複数の電流検出手段で各々検出した電流を各々平滑化する複数の平滑化手段を備える構成としてもよい。 The switching power supply device according to the present invention may be configured to include a plurality of smoothing units that are respectively provided corresponding to the plurality of current detection units and smooth the currents detected by the plurality of current detection units.
このスイッチング電源装置では、複数の電流検出手段に対応して各々設けられる平滑化手段によって、電流検出手段で検出した電流を平滑化し、直流の電流とする。つまり、スイッチング電源装置では、各コンバータ回路に流れる電流がパルス状となるので、そのパルス状の検出電流を平滑化し、パルスのオフ期間でもローレベルにならないようにする。このように、スイッチング電源装置では、電流検出手段で検出した電流を直流とし、差動増幅手段で取り扱い易い波形としている。 In this switching power supply, the current detected by the current detecting means is smoothed by the smoothing means provided corresponding to each of the plurality of current detecting means to obtain a direct current. That is, in the switching power supply device, the current flowing through each converter circuit is pulsed, so that the pulsed detected current is smoothed so that it does not become low level even during the pulse off period. As described above, in the switching power supply device, the current detected by the current detecting means is a direct current, and the waveform is easy to handle by the differential amplifying means.
本発明によれば、簡単な構成により、コンバータ回路が並列接続されるスイッチング電源装置における各種異常を検出することができる。 According to the present invention, it is possible to detect various abnormalities in a switching power supply device in which converter circuits are connected in parallel with a simple configuration.
以下、図面を参照して、本発明に係るスイッチング電源装置の実施の形態を説明する。 Embodiments of a switching power supply apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
本実施の形態では、本実施の形態に係るスイッチング電源装置を、2つ又は3つのDC/DCコンバータ回路を並列接続したスイッチング電源回路に適用する。本実施の形態に係るスイッチング電源装置は、複数のDC/DCコンバータ回路を制御する1つのコントロールIC[Integrated Circuit]を備えており、ピーク電流制御によりDC/DCコンバータ回路をフィードバック制御する。さらに、本実施の形態に係るスイッチング電源装置は、各種異常を検出するために保護回路を備えている。本実施の形態には、DC/DCコンバータ回路の数の違い及び保護回路の構成の違いにより4つの実施の形態があり、第1〜第3の実施の形態が2つのDC/DCコンバータ回路を備える形態であり、第4の実施の形態が3つのDC/DCコンバータ回路を備える形態であり、さらに、第1の実施の形態が2つの差動増幅器に対して比較器を各々備える形態であり、第2の実施の形態が2つの差動増幅器に対して1つの比較器を備える形態であり、第3の実施の形態が2つの差動増幅器に対して1つの比較器を備えるとともに差動増幅器に入力する電流値を平均化する形態であり、第4の実施の形態が3つの差動増幅器に対して比較器を各々備える形態である。 In this embodiment, the switching power supply device according to this embodiment is applied to a switching power supply circuit in which two or three DC / DC converter circuits are connected in parallel. The switching power supply according to the present embodiment includes one control IC [Integrated Circuit] that controls a plurality of DC / DC converter circuits, and performs feedback control of the DC / DC converter circuit by peak current control. Furthermore, the switching power supply apparatus according to the present embodiment includes a protection circuit for detecting various abnormalities. In this embodiment, there are four embodiments depending on the difference in the number of DC / DC converter circuits and the configuration of the protection circuit, and the first to third embodiments include two DC / DC converter circuits. The fourth embodiment includes three DC / DC converter circuits, and the first embodiment includes a comparator for each of the two differential amplifiers. The second embodiment has one comparator for two differential amplifiers, and the third embodiment has one comparator for two differential amplifiers and a differential. In this embodiment, the current values input to the amplifiers are averaged. In the fourth embodiment, comparators are provided for each of the three differential amplifiers.
図1〜図3を参照して、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1の構成について説明する。図1は、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置の構成図である。図2は、図1のスイッチング電源装置の回路構成図である。図3は、図2の差動増幅器の入出力特性である。
With reference to FIGS. 1-3, the structure of the switching
スイッチング電源装置1は、直流の入力電圧VIを直流の出力電圧VO(<VI)に変換し、大電流(例えば、200A)、大電力(例えば、3kW)を供給可能な電源回路であり、様々な用途で使用される。また、スイッチング電源装置1は、PWM制御によりスイッチング素子をオン/オフするスイッチングレギュレータである。入力電圧VIは、可変であり、入力電圧範囲(例えば、300〜400V)が設定されている。出力電圧VOは、負荷Lに応じて一定の目標電圧(例えば、12V)が設定されている。負荷Lは、例えば、自動車(特に、スタックの温度管理等に大電力が必要な燃料電池自動車)におけるファン、ヒータ等の電気機器が相当し、処理負荷に応じて負荷電流が大きく変動する負荷である。
The switching
スイッチング電源装置1は、主な構成として、第1DC/DCコンバータ回路2、第2DC/DCコンバータ回路3、第1電流検出回路4、第2電流検出回路5、平均化回路6、第1保護回路7、第2保護回路8、コントロールIC9を備えている。スイッチング電源装置1では、大電流を供給するために、2つのDC/DCコンバータ回路2,3が並列接続され、2つのDC/DCコンバータ回路2,3の各出力電流を合わせた電流を出力する。また、スイッチング電源装置1では、構成を簡単化するために、2つのDC/DCコンバータ回路2,3を1つのコントロールIC9で制御し、コントロールIC9において出力電圧Vo及びDC/DCコンバータ回路2,3の一次側回路に各々流れる電流I1,I2の平均電流に基づいてピーク電流制御を行う。さらに、スイッチング電源装置1では、1つのコントロールIC9でピーク電流制御するために、第1電流検出回路4で第1DC/DCコンバータ回路2に流れる電流I1を検出するとともに第2電流検出回路5で第2DC/DCコンバータ回路3に流れる電流I2を検出し、その2つの電流I1,I2を平均化回路6で平均化してコントロールIC9に入力させている。さらに、スイッチング電源装置1では、第1保護回路7及び第2保護回路8でスイッチング電源装置1における様々な異常を検知する。
The switching
また、スイッチング電源装置1は、2つの第1基板1a、第2基板1bに構成されている。第1基板1aには、第1DC/DCコンバータ回路2、第1電流検出回路4、平均化回路6、第1保護回路7及びコントロールIC9が設けられる。第2基板1bには、第2DC/DCコンバータ回路3、第2電流検出回路5、第2保護回路8が設けられる。第1基板1aと第2基板1bとは多数本のケーブル1c,・・・で接続されており、このケーブル1c,・・・によって第1基板1aと第2基板1b間における信号を送受信する。
Further, the switching
2つのDC/DCコンバータ回路2,3は、同一の構成であり、主な構成として、フルブリッジ回路10、トランス11、ダイオード12,13、平滑回路14を備えている。フルブリッジ回路10は、スイッチング素子として第1FET[Field Effect Transistor]10a、第2FET10b、第3FET10c、第4FET10dを備えており、第1FET10a及び第2FET10bのドレインが電源15のプラス側に接続され、第3FET10c及び第4FET10dのソースが電源15のグランド側に接続され、第1FET10aのソースと第3FET10cのドレインの接続端と第2FET10bのソースと第4FET10dのドレインの接続端との間にトランス11の一次巻線11aが接続される。フルブリッジ回路10では、第1FET10a及び第4FET10dと第2FET10b及び第3FET10cとが交互にオンし、トランス11の一次巻線11aに流れる方向が逆になる電流を交互に流す。平滑回路14は、インダクタ14aとコンデンサ14bからなり、フルブリッジ回路10のスイッチング動作によって振幅が入力電圧VIに等しいパルス状電圧が入力され、そのパルス状電圧を平均化する。平滑回路14には、第2FET10b及び第3FET10cがオンした場合にはトランス11の二次側の第1巻線11bからダイオード12を介してパルス状電圧が入力され、第1FET10a及び第4FET10dがオンした場合にはトランス11の二次側の第2巻線11cからダイオード13を介してパルス状電圧が入力される。
The two DC /
2つの電流検出回路4,5は、同一の構成であり、トランス20、ダイオード21、抵抗22を備えている。トランス20の一次巻線20aは、第3FET10c及び第4FET10dのソースと電源15のグランド側との間に接続される。トランス20の二次巻線20bは、一端がダイオード21のアノードに接続され、他端がグランドに接続される。抵抗22は、一端がダイオード21のカソードに接続され、他端がグランドに接続される。トランス20は、DC/DCコンバータ回路2,3における電力ロスを低減するために、一次巻線20aの巻数が二次巻線20bの巻数に比べて極端に少ない(例えば、巻数比は1:100〜1:200)。電流検出回路4,5では、トランス20の二次側を半波整流し、DC/DCコンバータ回路2,3の一次側回路に流れる電流I1,I2を抵抗22の両端電圧V1,V2として各々検出する。以下で、この両端電圧をそれぞれ、第1電流検出電圧V1、第2電流検出電圧V2と呼ぶ。なお、電流検出にトランスを用いるのは、一次側と二次側とを絶縁でき、電力ロスも少なくできるからである。
The two
平均化回路6は、2つの抵抗30,31を備えている。抵抗30は、一端が第1電流検出回路4の抵抗22の一端に接続され、他端が抵抗31の他端が接続される。抵抗31は、一端が第2電流検出回路5の抵抗22の一端に接続される。そして、抵抗30と抵抗31との接続端は、コントロールIC9に接続される。抵抗30と抵抗31とは、同じ抵抗値である。平均化回路6では、抵抗30の一端から第1電流検出電圧V1が入力さるとともに抵抗31の一端から第2電流検出電圧V2が入力され、抵抗30と抵抗31との接続端から第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2とを平均化した電圧VAVをコントロールIC9に出力する。なお、第2電流検出回路5と平均化回路6とは異なる基板1a,1bに各々設けられるので、抵抗31の一端と第2電流検出回路5の抵抗22の一端との間はケーブル1cによって接続される。
The averaging
なお、電流検出電圧V1,V2は、DC/DCコンバータ回路2,3の一次側回路に流れる電流I1,I2に対応した電圧であり、直流電流成分にインダクタ14a及びトランス11の巻線による増加電流成分を加味したパルス状の電圧成分V11,・・・,V21,・・・からなる(図5(a)、(b)参照)。電流検出電圧V1,V2には、第1FET10a及び第4FET10dがオンした場合(トランス11にマイナスの励磁電流が流れる場合)の電圧成分V11,V13,・・・,V21,V25,・・・と第2FET10b及び第3FET10cがオンした場合(トランス11にプラスの励磁電流が流れる場合)の電圧成分V12,V14,・・・,V22,V26,・・・とが交互に現れる。電流平均化電圧VAVは、2つの電流検出電圧V1,V2を平均化した電圧なので、DC/DCコンバータ回路2,3の一次側回路に流れる2つの電流I1,I2の変化を反映している。
The current detection voltages V 1 and V 2 are voltages corresponding to the currents I 1 and I 2 flowing through the primary side circuits of the DC /
2つの保護回路7,8は、同一の構成であり、平滑回路40、差動増幅器41、比較器42、判定基準電源43、抵抗44〜47を備えている。第1保護回路7は、第1DC/DCコンバータ回路2の過電流、第2DC/DCコンバータ回路3の故障、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流バランス異常(第1電流I1が第2電流I2より大きい場合)、ケーブル1cの断線等の様々な異常を検出するための保護回路である。第2保護回路8は、第2DC/DCコンバータ回路3の過電流、第1DC/DCコンバータ回路2の故障、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流バランス異常(第2電流I2が第1電流I1より大きい場合)、ケーブル1cの断線等の異常を検出するための保護回路である。
The two
平滑回路40は、抵抗40a,40b及びコンデンサ40cを備えている。抵抗40aは、一端が電流検出回路4,5の抵抗22の一端に接続され、他端が抵抗40bの一端及びコンデンサ40cの一端に接続される。コンデンサ40cの他端及び抵抗40bの他端は、グランドに接続される。特に、第1保護回路7の平滑回路40の抵抗40bは、第2保護回路8の差動増幅器41の反転入力端子に抵抗45を介して接続される抵抗40bであり、基板1aではなく基板1bに設けられる。また、第2保護回路8の平滑回路40の抵抗40bは、第1保護回路7の差動増幅器41の反転入力端子に抵抗45を介して接続される抵抗40bであり、基板1bではなく基板1aに設けられる。したがって、抵抗40aと抵抗40bとは、ケーブル1cを介して接続されることになる。第1保護回路7の平滑回路40では、第1電流検出電圧V1のパルス状の電圧成分を平均化し、第1平滑化電圧VS1を生成する(図5(a)、(c)参照)。第2保護回路8の平滑回路40では、第2電流検出電圧V2のパルス状の電圧成分を平均化し、第2平滑化電圧VS2を生成する(図5(b)、(d)参照)。
The smoothing
ちなみに、第1電流検出電圧V1、第2電流検出電圧V2はパルス状の電圧成分を有しているが、このパルス状の電圧成分を平滑化して第1平滑化電圧VS1及び第2平滑化電圧VS2とすることによって、パルス状の電圧成分が発生しないオフ期間において0Vにならないように設定する。このように、第1電流検出電圧V1、第2電流検出電圧V2を直流の電圧とし、差動増幅器41で取り扱い易い電圧にしている。
Incidentally, the first current detection voltage V 1 and the second current detection voltage V 2 have pulse-like voltage components, and the pulse-like voltage components are smoothed to obtain the first smoothing voltage V S1 and the second current detection voltage V S1 . By setting the smoothed voltage V S2 , the voltage is set so as not to become 0 V in the off period in which no pulsed voltage component is generated. As described above, the first current detection voltage V 1 and the second current detection voltage V 2 are DC voltages, and are easily handled by the
なお、平滑回路40の抵抗40bは、抵抗40aに直列かつコンデンサ40cに並列に接続される抵抗なので、通常、それらの素子40a,40cの近傍に配置される。しかし、スイッチング電源装置1では、一方の保護回路の平滑回路40の抵抗40bが他方の保護回路の差動増幅器41が設けられる異なる基板に配設されている。これは、一方の基板の差動増幅器41の反転入力端子には他方の基板の平滑回路40からケーブル1cを介して平滑化電圧が入力されるので、このケーブル1cが断線した場合、差動増幅器41の反転入力端子がオープン状態になり、差動増幅器41の出力が常時0Vになってしまうからである。差動増幅器41が常時0Vになると、比較器42では常時ロー信号(0V)となり、異常を検出することができない。そこで、ケーブル1cが断線しても差動増幅器41の反転入力端子がオープン状態にならないように、差動増幅器41の反転入力端子を平滑回路40の抵抗40bを有効利用し、接地している。
Since the resistor 40b of the smoothing
第1保護回路7の差動増幅器41は、非反転入力端子が第1保護回路7の平滑回路40の抵抗40aと抵抗40b及びコンデンサ40cとの接続端に抵抗44を介して接続され、反転入力端子が第2保護回路8の平滑回路40の抵抗40aと抵抗40b及びコンデンサ40cとの接続端に抵抗45を介して接続される。第2保護回路8の差動増幅器41は、非反転入力端子が第2保護回路8の平滑回路40の抵抗40aと抵抗40b及びコンデンサ40cとの接続端に抵抗44を介して接続され、反転入力端子が第1保護回路7の平滑回路40の抵抗40aと抵抗40b及びコンデンサ40cとの接続端に抵抗45を介して接続される。さらに、差動増幅器41は、出力端子が抵抗46を介して反転入力端子に接続される。第1保護回路7の差動増幅器41では、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2より大きい場合には第1平滑化電圧VS1から第2平滑化電圧VS2を減算した差分電圧を増幅し、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2以下の場合には0Vとした第1差動増幅電圧VA1を出力する(図3、図5(c)〜(e)参照)。第2保護回路の差動増幅器41では、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1より大きい場合には第2平滑化電圧VS2から第1平滑化電圧VS1を減算した差分電圧を増幅し、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1以下の場合には0Vとした第2差動増幅電圧VA2を出力する(図3、図5(c)、(d)、(f)参照)。図3は、横軸が(第1平滑化電圧VS1−第2平滑化電圧VS2)又は(第2平滑化電圧VS2−第1平滑化電圧VS1)であり、縦軸が第1差動増幅電圧VA1又は第2差動増幅電圧VA2であり、差動増幅器41の出力特性を示している。なお、第1保護回路7と第2保護回路8とは異なる基板1a,1bに各々設けられるので、一方の保護回路の差動増幅器41の反転入力端子に接続される抵抗45と他方の保護回路の平滑回路40との間はケーブル1cによって接続される。
The
ちなみに、通常、DC/DCコンバータ回路2,3間では電流バランスがとられているので、第1DC/DCコンバータ回路2に流れる第1電流I1と第2DC/DCコンバータ回路3に流れる第2電流I2とは同じ電流かあるいは近い電流が流れている。したがって、第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2とのパルス状の電圧成分は、同じかあるいは近似した電圧成分となっている。そのため、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とは、同じかあるいは近い電圧であり、第1差動増幅電圧VA1及び第2差動増幅電圧VA2とは0Vかあるいは0Vに近い電圧となっている。しかし、スイッチング電源装置1において異常は発生して第1電流I1と第2電流I2のいずれか一方が異常な電流になると、第1差動増幅電圧VA1又は第2差動増幅電圧VA2が大きくなる。例えば、第1DC/DCコンバータ回路2が故障した場合には第1電流I1が流れないので、第2差動増幅電圧VA2が大きくなる。逆に、第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合には第2電流I2が流れないので、第1差動増幅電圧VA1が大きくなる。また、第1電流I1が過電流の場合、第1差動増幅電圧VA1が大きくなる。逆に、第2電流I2が過電流の場合、第2差動増幅電圧VA2が大きくなる。
Incidentally, since current balance is normally established between the DC /
比較器42は、非反転入力端子が抵抗47を介して差動増幅器41の出力端子に接続され、反転入力端子が判定基準電源43のプラス端子に接続され、出力端子がコントロールIC9に接続される。判定基準電源43のマイナス端子は、グランドに接続される。判定基準電源43は、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2が異常な電圧まで大きくなったか否かを判定するための異常判定基準電圧VRを発生する電源である。異常判定基準電圧VRは、DC/DCコンバータ回路2,3の定格電圧の20〜30%の電圧に相当する電圧差を検出する電圧が設定される。ちなみに、DC/DCコンバータ回路2,3の素子のばらつき等によってDC/DCコンバータ回路2,3間に電流アンバランスが発生するので、その電流アンバランスによってDC/DCコンバータ回路2,3の定格電圧に対して最大10%程度に相当する電圧差が発生する場合がある。第1保護回路7の比較器42では、第1差動増幅電圧VA1が異常判定基準電圧VRより大きい場合にはハイ信号となり、第1差動増幅電圧VA1が異常判定基準電圧VR以下の場合にはロー信号(0V)となる第1異常検出信号S1を出力する。第2保護回路8の比較器42では、第2差動増幅電圧VA2が異常判定基準電圧VRより大きい場合にはハイ信号となり、第2差動増幅電圧VA2が異常判定基準電圧VR以下の場合にはロー信号となる第2異常検出信号S2を出力する。なお、第2保護回路8とコントロールIC9とは異なる基板1a,1bに各々設けられるので、第2保護回路8の比較器42の出力端子とコントロールIC9との間はケーブル1cによって接続される。
The
コントロールIC9は、ピーク電流制御により2つのDC/DCコンバータ回路2,3をフィードバック制御する。コントロールIC9では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3における出力電圧VOが目標電圧となるように、出力電圧VOと電流平均化電圧VAVに基づいて第1PWM信号P1と第2PWM信号P2を生成する。また、コントロールIC9では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3のトランス11,11の偏励磁を抑制するように、電流平均化電圧VAVに基づいて第1PWM信号P1と第2PWM信号P2を生成する。
The
なお、第1PWM信号P1は、第1FET10a及び第4FET10dをオン/オフするための信号である。第2PWM信号P2は、第2FET10b及び第3FET10cをオン/オフするための信号である。第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2のオン信号は、その立ち上がりがコントロールIC9のクロックで規定され、その立ち下がりが制御信号CSと電流平均化電圧VAVによって規定される(図4(a)〜(c)参照)。第1PWM信号P1と第2PWM信号P2とは、同一周期であり、一方の信号のオン信号の立ち上がりが他方の信号のオン信号の立ち上がりの間に設定される(図4(b)、(c)参照)。第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2は、2つのDC/DCコンバータ回路2,3において同じ信号が用いられる。
Note that the 1PWM signal P 1 is a signal for turning on / off the first 1FET10a and second 4FET10d. The 2PWM signal P 2 is a signal for turning on / off the first 2FET10b and second 3FET10c. As for the ON signals of the first PWM signal P 1 and the second PWM signal P 2 , the rise is defined by the clock of the
さらに、コントロールIC9では、第1異常検出信号S1及び第2異常検出信号S2に基づいてスイッチング電源装置1に異常が発生しているか否かを判定し、異常と判定した場合にはDC/DCコンバータ回路2,3を停止させるために、第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を全てオフ信号とする。コントロールIC9では、第1異常検出信号S1、第2異常検出信号S2の少なくとも一方の信号においてハイ信号になった場合には異常と判定し、両方の信号がロー信号の場合には正常と判定する。なお、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流アンバランスによる異常が発生した場合、コントロールIC9では、全てオフ信号にするのでななく、電流アンバランスを解消するための第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成してもよい。
Further, the
図1〜図4を参照して、スイッチング電源装置1の動作を説明する。ここでは、まず、スイッチング電源装置1及びコントロールIC9における基本的な動作を説明し、次に、DC/DCコンバータ回路2,3のいずれか一方が故障した場合の保護回路7,8の動作を図5のタイミングチャートに沿って説明し、図6に示す第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2におけるパルス電圧成分の様々なパターンに対する保護回路7,8の動作を説明する。図5は、図1のスイッチング電源装置においてDC/DCコンバータ回路が故障した場合のタイミングチャートであり、(a)が第1電流検出回路で検出した第1電流検出電圧であり、(b)が第2電流検出回路で検出した第2電流検出電圧であり、(c)が第1保護回路における第1平滑化電圧であり、(d)が第2保護回路における第2平滑化電圧であり、(e)が第1保護回路における第1差動増幅電圧であり、(f)が第2保護回路における第2差動増幅電圧であり、(g)が第1保護回路における第1異常検出信号であり、(h)が第2保護回路における第2異常検出信号である。図6は、第1電流検出電圧と第2電流検出電圧におけるパルス電圧成分の様々なパターンに対する各電圧及び各信号の変化を示しており、(a)が第1電流検出回路で検出した第1電流検出電圧であり、(b)が第2電流検出回路で検出した第2電流検出電圧であり、(c)が第1保護回路における第1平滑化電圧であり、(d)が第2保護回路における第2平滑化電圧であり、(e)が第1保護回路における第1差動増幅電圧であり、(f)が第2保護回路における第2差動増幅電圧であり、(g)が第1保護回路における第1異常検出信号であり、(h)が第2保護回路における第2異常検出信号である。
The operation of the switching
スイッチング電源装置1では、2つにDC/DCコンバータ回路2,3に入力電圧VIが各々入力される。各DC/DCコンバータ回路2,3では、コントロールIC9からの第1PWM信号P1のオン信号に基づいて第1FET10a及び第4FET10dがオンするとともに第2PWM信号P2のオフ信号に基づいて第2FET10b及び第3FET10cがオフすると、トランス11の一次巻線11aにはマイナスの励磁電流が流れ、2次側の第2巻線11cからダイオード13を介して電流が平滑回路14に流れる。また、各DC/DCコンバータ回路2,3では、コントロールIC9からの第2PWM信号P2のオン信号に基づいて第2FET10b及び第3FET10cがオンするとともに第1PWM信号P1のオフ信号に基づいて第1FET10a及び第4FET10dがオフすると、トランス11の一次巻線11aにはプラスの励磁電流が流れ、2次側の第1巻線11bからダイオード12を介して電流が平滑回路14に流れる。さらに、各DC/DCコンバータ回路2,3では、平滑回路14でFET10a〜10dのオン期間にパルスとなって出力する入力電圧VIを平均化し、電圧VOを出力する。そして、スイッチング電源装置1では、負荷Lにその電圧Voを印加し、2つのDC/DCコンバータ回路2,3の各出力電流を積算した電流を出力する。
In the switching
また、スイッチング電源装置1では、各DC/DCコンバータ回路2,3の一次側回路に流れる電流I1、I2を電流検出回路4,5で第1電流検出電圧V1、第2電流検出電圧V2として各々検出する。そして、スイッチング電源装置1では、平均化回路6で第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2とを平均化し、その電流平均化電圧VAVをコントロールIC9にフィードバックさせる。また、スイッチング電源装置1では、出力電圧VOをコントロールIC9にフィードバックさせる。
In the switching
この際、コントロールIC9では、目標電圧から出力電圧VOを減算し、その減算値に利得を乗算して制御信号CSを生成する。そして、コントロールIC9では、コンパレータで制御信号CSとランプ信号としての電流平均化電圧VAVとを比較する(図4(a)参照)。さらに、コントロールIC9では、第2PWM信号P2のオフ信号のときに、一定周期毎に第1PWM信号P1のオフ信号をオン信号に立ち上げ、電流平均化電圧VAVが制御信号CSより小さい期間ではオン信号を継続し、電流平均化電圧VAVが制御信号CSに達するとオン信号からオフ信号に立ち下げ、第1PWM信号P1を生成する(図4(a)、(b)参照)。そして、コントロールIC9では、生成した第1PWM信号P1を2つのDC/DCコンバータ回路2,3の第1FET10a,10a及び第4FET10d,10dの各ゲートに出力する。また、コントロールIC9では、第1PWM信号P1がオフ信号のときに、一定周期毎に第2PWM信号P2のオフ信号をオン信号に立ち上げ、電流平均化電圧VAVが制御信号CSより小さい期間ではオン信号を継続し、電流平均化電圧VAVが制御信号CSに達するとオン信号からオフ信号に立ち下げ、第2PWM信号P2を生成する(図4(a)、(c)参照)。そして、コントロールIC9では、生成した第2PWM信号P2を2つのDC/DCコンバータ回路2,3の第2FET10b,10b及び第3FET10c,10cの各ゲートに出力する。
At this time, the
このように、コントロールIC9では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3を制御するにもかかわらず、1つの検出電流波形(電流平均化電圧VAV)を用いてピーク電流制御を行うことができる。そのため、コントロールIC9では、処理負荷が低減するとともに、コンパレータ等も1つでよいので、構成が簡単化する。また、コントロールIC9では、DC/DCコンバータ回路2,3毎に第1PWM信号P1、第2PWM信号P2を生成せず、同じ信号を用いて制御する。そのため、コントロールIC9では、DC/DCコンバータ回路2,3の一方の出力電力が偏ったり、あるいは、負荷電流が急変した場合でもそれぞれのDC/DCコンバータ回路2,3の電流バランスが崩れるようなことはない。
In this way, the
DC/DCコンバータ回路2,3の一方が故障した場合について説明する。図5の例では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3が正常、第2DC/DCコンバータ回路3が故障、第1DC/DCコンバータ回路2が故障の順に示している。また、図5の例では、説明を判り易くするために、第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2のパルス状の電圧成分が同じパルス幅となっている。DC/DCコンバータ回路2,3の故障の原因としては、FET10a〜10dの少なくとも1つが故障や製造工程におけるミス等がある。
A case where one of the DC /
正常の場合、2つのDC/DCコンバータ回路2,3では電流I1、I2が正常に流れているので、第1電流検出電圧V1には正常なパルス電圧成分V11、V12が表われ、第2電流検出電圧V2にも正常なパルス電圧成分V21,V22が表われる(図5(a)、(b)参照)。2つの平滑回路40,40では、第1平滑化電圧VS1、第2平滑化電圧VS2が同じ電圧となる(図5(c)、(d)参照)。そのため、2つの差動増幅器41,41では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とに差がないので、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2として0Vを比較器42,42に出力する(図5(e)、(f)参照)。その結果、2つの比較器42,42では、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2が異常検出基準電圧VRより小さくなるので、第1異常検出信号S1、第2異常検出信号S2としてロー信号(0V)をコントロールIC9に出力する(図5(g)、(h)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生していないと判断し、ピーク電流制御に応じた第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
In the normal case, since the currents I 1 and I 2 normally flow in the two DC /
第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合、第2DC/DCコンバータ回路3では第2電流I2が流れないので、第2電流検出電圧V2にもパルス電圧成分が表われない(図5(b)参照)。そのため、第2保護回路8の平滑回路40では、第2平滑化電圧VS2が0Vとなる(図5(d)参照)。したがって、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2より大幅に大きくなり、第1保護回路7の差動増幅器41では、(第1平滑化電圧VS1−第2平滑化電圧VS2)を増幅した第1差動増幅電圧VA1を出力する(図5(e)参照)。この第1差動増幅電圧VA1は異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第1保護回路7の比較器42では、第1異常検出信号S1としてハイ信号をコントロールIC9に出力する(図5(g)参照)。ちなみに、第2保護回路8の差動増幅器41では第2差動増幅電圧VA2として0Vを出力しており(図5(f)参照)、第2保護回路8の比較器42では第2異常検出信号S2としてロー信号をコントロールIC9に出力している(図5(h)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。すると、スイッチング電源装置1では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3の全てのFET10a〜10bがオフし、DC/DCコンバータ回路2,3が停止する。
When the second DC /
ちなみに、第1保護回路7の差動増幅器41と第2保護回路8の平滑回路40とを接続するケーブル1cが断線した場合も、第1保護回路7の差動増幅器41の反転入力端子が常時0Vとなるので、第1異常検出信号S1がハイ信号となり、異常を検出できる。また、コントロールIC9と第2DC/DCコンバータ回路3とを接続するケーブル1cが断線した場合も、第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を送信できないので、第2DC/DCコンバータ回路3が停止して第2電流I2が流れなくなり、第1異常検出信号S1がハイ信号となり、異常を検出できる。
Incidentally, even when the
第1DC/DCコンバータ回路2が故障した場合、第1DC/DCコンバータ回路2では第1電流I1が流れないので、第1電流検出電圧V1にもパルス電圧成分が表われない(図5(a)参照)。そのため、第1保護回路7の平滑回路40では、第1平滑化電圧VS1が0Vとなる(図5(c)参照)。そのため、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1より大幅に大きくなり、第2保護回路8の差動増幅器41では、(第2平滑化電圧VS2−第1平滑化電圧VS1)を増幅した第2差動増幅電圧VA2を出力する(図5(f)参照)。この第2差動増幅電圧VA2は異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第2保護回路8の比較器42では、第2異常検出信号S2としてハイ信号をコントロールIC9に出力する(図5(h)参照)。ちなみに、第1保護回路7の差動増幅器41では第1差動増幅電圧VA1として0Vを出力しており(図5(e)参照)、第1保護回路7の比較器42では第1異常検出信号S1としてロー信号をコントロールIC9に出力している(図5(g)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the first DC /
ちなみに、第2保護回路8の差動増幅器41と第1保護回路7の平滑回路40とを接続するケーブル1cが断線した場合も、第2保護回路8の差動増幅器41の反転入力端子が常時0Vとなるので、第2異常検出信号S2がハイ信号となり、この異常を検出できる。また、コントロールIC9と第1DC/DCコンバータ回路2とを接続するケーブル1cが断線した場合、第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を送信できないので、第1DC/DCコンバータ回路2が停止して第1電流I1が流れなくなり、第2異常検出信号S2がハイ信号となり、この異常を検出できる。
Incidentally, even when the
第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2におけるパルス電圧成分の様々なパターンに対する保護回路7,8の動作を説明する。図6の例では、2つのDC/DCコンバータ回路2,3が正常の場合(パルス電圧成分V11、V12とパルス電圧成分V21、V22のパターン)、第2DC/DCコンバータ回路3の第2電流I2が小電流の場合(パルス電圧成分V13、V14とパルス電圧成分V23、V24のパターン)、第1DC/DCコンバータ回路2の第1電流I1が小電流の場合(パルス電圧成分V15、V16とパルス電圧成分V25、V26のパターン)を示している。なお、図6の例では、説明を判り易くするために、第1電流検出電圧V1と第2電流検出電圧V2のパルス状の電圧成分が同じパルス幅となっている。
The operation of the
第1DC/DCコンバータ回路2の第1電流I1及び第2DC/DCコンバータ回路3の第2電流I2が共に正常に流れている場合、第1電流検出電圧V1のパルス電圧成分V11,V12と第2電流検出電圧V2のパルス電圧成分V23、V24とは同じパルスとなる(図6(a)、(b)参照)。そのため、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とは同じ電圧値となり(図6(c)、(d)参照)、第1保護回路7の差動増幅器41では第1差動増幅電圧VA1として0Vを出力し(図6(e)参照)、第2保護回路8の差動増幅器41では第2差動増幅電圧VA2として0Vを出力する(図6(f)参照)。したがって、第1差動増幅電圧VA1及び第2差動増幅電圧VA2が異常検出基準電圧VRより小さくなるので、第1保護回路7の比較器42では第1異常検出信号S1としてロー信号をコントロールIC9に出力し(図6(g)参照)、第2保護回路8の比較器42では第2異常検出信号S2としてロー信号をコントロールIC9に出力する(図6(h)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生していないと判断し、ピーク電流制御に応じた第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When both the first current I 1 of the first DC /
第2DC/DCコンバータ回路3の第2電流I2が小電流となった場合、第2電流検出電圧V2のパルス電圧成分V23、V24も小さくなる(図6(b)参照)。そのため、第2保護回路8の平滑回路40では、パルス電圧成分V23,V24に応じた小電圧の第2平滑化電圧VS2を出力する(図6(d)参照)。そのため、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1に対して小さくなり、第1保護回路7の差動増幅器41では、(第1平滑化電圧VS1−第2平滑化電圧VS2)を増幅した第1差動増幅電圧VA1を出力する(図6(e)参照)。この第1差動増幅電圧VA1が異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第1保護回路7の比較器42では、第1異常検出信号S1としてハイ信号をコントロールIC9に出力する(図6(g)参照)。ちなみに、第2保護回路8の差動増幅器41では第2差動増幅電圧VA2として0Vを出力しており(図6(f)参照)、第2保護回路8の比較器42では第2異常検出信号S2としてロー信号をコントロールIC9に出力している(図6(h)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the second current I 2 of the second DC /
第1DC/DCコンバータ回路2の第1電流I1が小電流となった場合、第1電流検出電圧V1のパルス電圧成分V15、V16も小さくなる(図6(a)参照)。そのため、第1保護回路7の平滑回路40では、パルス電圧成分V15,V16に応じた小電圧の第1平滑化電圧VS1を出力する(図6(c)参照)。そのため、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2に対して小さくなり、第2保護回路8の差動増幅器41では、(第2平滑化電圧VS2−第1平滑化電圧VS1)を増幅した第2差動増幅電圧VA2を出力する(図6(f)参照)。この第2差動増幅電圧VA2が異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第2保護回路8の比較器42では、第2異常検出信号S2としてハイ信号をコントロールIC9に出力する(図6(h)参照)。ちなみに、第1保護回路7の差動増幅器41では第1差動増幅電圧VA1として0Vを出力しており(図6(e)参照)、第1保護回路7の比較器42では第1異常検出信号S1としてロー信号をコントロールIC9に出力している(図6(g)参照)。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置1において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the first current I 1 of the first 1 DC /
このスイッチング電源装置1によれば、非常に簡単な構成により1つのコントロールIC9で2つのDC/DCコンバータ回路2,3をピーク電流制御することができるとともに、スイッチング電源装置1における異常を検出することができる。また、スイッチング電源装置1は、2つの保護回路7,8における平滑回路40、差動増幅器41、比較器42等による簡単な構成によって、DC/DCコンバータ回路2,3の故障や過電流、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流アンバランス、ケーブル1cの断線等の様々な異常を検出することができる。さらに、スイッチング電源装置1では、コントロールIC9としては1つであるが、保護回路7,8を各DC/DCコンバータ回路2,3に対応させて設けることによって、片側のDC/DCコンバータ回路の故障や過電流を検出することができる。
According to this switching
また、スイッチング電源装置1では、一方の基板における平滑回路40の抵抗40bを他方の基板における差動増幅器41の反転入力端子を接地するための抵抗に用いたので、他方の基板における差動増幅器41の反転入力端子に接続されるケーブル1cが断線した場合でも、その差動増幅器41を正常に動作させることができ、ケーブル1cの断線異常を検出することができる。
Further, in the switching
図7を参照して、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置51の構成について説明する。図7は、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置の回路構成図である。なお、第2の実施の形態では、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1と同様の構成要素については同一の符号を付し、その説明を省略する。
With reference to FIG. 7, the structure of the switching
スイッチング電源装置51は、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1と殆ど同じ構成であるが、1つの基板(図示せず)に構成され、2つの保護回路における各差動増幅器に対して1つの比較器で構成される。スイッチング電源装置51は、主な構成として、第1DC/DCコンバータ回路2、第2DC/DCコンバータ回路3、第1電流検出回路4、第2電流検出回路5、平均化回路6、第1保護回路57、第2保護回路58、コントロールIC9を備えており、これら全てが1つの基板に設けられる。
The switching
2つの保護回路57,58は、基本的には、第1の実施の形態に係る保護回路7,8と同様の構成であるが、1つの基板に設けることに応じて、比較器を1つ削減するとともに平滑回路の抵抗の配置が変わる。2つの保護回路57,58は、同一の構成であり、平滑回路60、差動増幅器41、抵抗44〜46をそれぞれの回路に備え、平均化回路61、比較器62、判定基準電源63が2つの回路で1つだけ備える。2つの保護回路57,58は、DC/DCコンバータ回路2,3の過電流や故障、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流バランス異常等の様々な異常を検出するための保護回路である。なお、保護回路57,58では、DC/DCコンバータ回路2,3のうちのどちらのDC/DCコンバータ回路で異常が発生しているかを検出することはできない。
The two
平滑回路60は、第1の実施の形態に係る平滑回路40と同様の平滑回路であり、抵抗60a,60b及びコンデンサ60cを備えている。スイッチング電源装置51は1つの基板に構成されるので、基板間をケーブルで接続する必要はない。そのため、第1の実施の形態のように、ケーブル断線によって差動増幅器41の反転入力端子がオープン状態になることに対する対策を施さなくてもよい。そこで、第1保護回路57の抵抗60bは、第2保護回路58の差動増幅器41の反転入力端子の接地に用いることなく、第1保護回路57の抵抗60aの近傍に配設される。同様に、第2保護回路58の抵抗60bは、第1保護回路57の差動増幅器41の反転入力端子の接地に用いることなく、第2保護回路58の抵抗60aの近傍に配設される。
The smoothing
平均化回路61は、抵抗61a,62bを備えている。抵抗61aは、一端が第1保護回路57の差動増幅器41の出力端子に接続され、他端が抵抗61bの他端に接続される。抵抗61bは、一端が第2保護回路58の差動増幅器41の出力端子に接続される。抵抗61aと抵抗61bとは、同じ抵抗値である。平均化回路61では、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2とを平均化し、差動増幅平均化電圧VAAを出力する。
The averaging
比較器62は、第1の実施の形態に係る比較器42と同様の比較器であるが、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2をそれぞれ比較するのではなく、その平均電圧を比較する。比較器62は、非反転入力端子が平均化回路61の抵抗61aと抵抗61bとの接続端に接続され、反転入力端子が判定基準電源63のプラス端子に接続され、出力端子がコントロールIC9に接続される。判定基準電源63のマイナス端子は、グランドに接続される。差動増幅平均化電圧VAAは、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2との平均電圧なので、2つの電圧の電圧変化を反映するが、その電圧変化の度合いは小さくなる。そのため、判定基準電源63で発生する異常判定基準電圧VRは、第1の実施の形態に係る異常判定基準電圧VRより小さな電圧に設定する。比較器62では、差動増幅平均化電圧VAAが異常判定基準電圧VRより大きい場合にはハイ信号であり、差動増幅平均化電圧VAAが異常判定基準電圧VR以下の場合にはロー信号である異常検出信号Sを出力する。
The
第2の実施の形態では、コントロールIC9は、1つの比較器62からの異常検出信号Sしか入力されないので、異常検出信号Sに基づいてスイッチング電源装置51が異常か否かを判定し、異常と判定した場合にはDC/DCコンバータ回路2,3を停止させるために、第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を全てオフ信号とする。コントロールIC9では、異常検出信号Sがハイ信号になった場合には異常と判定し、ロー信号の場合には正常と判定する。
In the second embodiment, since only the abnormality detection signal S from one
図7を参照して、スイッチング電源装置51の動作を説明する。スイッチング電源装置51における動作は、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1における動作と比較すると、保護回路57,58において第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2を平均化して比較する点のみ異なるので、保護回路57,58における動作をスイッチング電源装置51が正常な場合とスイッチング電源装置51に異常が発生した場合について説明する。スイッチング電源装置51における異常については第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合及び第1DC/DCコンバータ回路3が故障した場合について説明する。
The operation of the switching
スイッチング電源装置51が正常な場合、2つのDC/DCコンバータ回路2,3では電流I1、I2が正常に流れているので、第1電流検出電圧V1には正常なパルス電圧成分が表われ、第2電流検出電圧V2にも正常なパルス電圧成分が表われる。2つの平滑回路60,60では、第1平滑化電圧VS1、第2平滑化電圧VS2が同じ電圧となる。そのため、2つの差動増幅器41,41では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とに差がないので、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2として0Vを平均化回路61に出力する。したがって、平均化回路61でも、差動増幅平均化電圧VAAとして0Vを比較器62に出力する。その結果、比較器62では、差動増幅平均化電圧VAAが異常検出基準電圧VRより小さくなるので、異常検出信号Sとしてロー信号をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置51において異常が発生していないと判断し、ピーク電流制御に応じた第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the switching
第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合、第2DC/DCコンバータ回路3では第2電流I2が流れないので、第2電流検出電圧V2にもパルス電圧成分が表われない。そのため、第2保護回路58の平滑回路60では、第2平滑化電圧VS2が0Vとなる。したがって、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1より小さくなり、第1保護回路57の差動増幅器41では、(第1平滑化電圧VS1−第2平滑化電圧VS2)を増幅した第1差動増幅電圧VA1を平均化回路61に出力する。一方、第2保護回路58の差動増幅器41では、第2差動増幅電圧VA2として0Vを平均化回路61に出力する。平均化回路61では、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2とを平均化し、第1差動増幅電圧VA1の大きな電圧を反映した差動増幅平均化電圧VAAを比較器62に出力する。この差動増幅平均化電圧VAAは異常検出基準電圧VRより大きくなるので、比較器62では、異常検出信号Sとしてハイ信号をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置51において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the second DC /
第1DC/DCコンバータ回路2が故障した場合、第1DC/DCコンバータ回路2では第1電流I1が流れないので、第1電流検出電圧V1にもパルス電圧成分が表われない。そのため、第1保護回路57の平滑回路60では、第1平滑化電圧VS1が0Vとなる。したがって、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS1より小さくなり、第2保護回路58の差動増幅器41では、(第2平滑化電圧VS2−第1平滑化電圧VS1)を増幅した第2差動増幅電圧VA2を平均化回路61に出力する。一方、第1保護回路57の差動増幅器41では、第1差動増幅電圧VA1として0Vを平均化回路61に出力する。平均化回路61では、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2とを平均化し、第2差動増幅電圧VA2の大きな電圧を反映した差動増幅平均化電圧VAAを比較器62に出力する。この差動増幅平均化電圧VAAは異常検出基準電圧VRより大きくなるので、比較器62では、異常検出信号Sとしてハイ信号をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置51において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the first DC /
スイッチング電源装置51によれば、非常に簡単な構成により1つのコントロールIC9で2つのDC/DCコンバータ回路2,3をピーク電流制御することができるとともに、スイッチング電源装置51における異常を検出することができる。また、スイッチング電源装置51は、2つの保護回路57,58における平滑回路60、差動増幅器41、比較器62等による簡単な構成によって、DC/DCコンバータ回路2,3の故障や過電流、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流アンバランス等の様々な異常を検出することができる。
According to the switching
図8を参照して、第3の実施の形態に係るスイッチング電源装置71の構成について説明する。図8は、第3の実施の形態に係るスイッチング電源装置の回路構成図である。なお、第3の実施の形態では、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置51と同様の構成要素については同一の符号を付し、その説明を省略する。
With reference to FIG. 8, the structure of the switching
スイッチング電源装置71は、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置51と殆ど同じ構成であるが、2つの差動増幅器の非反転入力端子には第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2との平均化電圧を入力する構成である。スイッチング電源装置71は、主な構成として、第1DC/DCコンバータ回路2、第2DC/DCコンバータ回路3、第1電流検出回路4、第2電流検出回路5、平均化回路6、第1保護回路77、第2保護回路78、コントロールIC9を備えている。
The switching
2つの保護回路77,78は、基本的には、第2の実施の形態に係る保護回路57,58と同様の構成であるが、差動増幅器に入力させる電圧を変えている。2つの保護回路77,78は、同一の構成であり、平滑回路60、平均化回路87、差動増幅器81、抵抗84〜86をそれぞれの回路に備え、平均化回路61、比較器62、判定基準電源63が2つの回路で1つ備える。2つの保護回路77,78は、DC/DCコンバータ回路2,3の過電流や故障、DC/DCコンバータ回路2,3間の電流バランス異常等の様々な異常を検出するための保護回路である。なお、保護回路77,78では、DC/DCコンバータ回路2,3のうちのどちらのDC/DCコンバータ回路で異常が発生しているかを検出することはできない。
The two
平均化回路87は、抵抗87a,87bを備えている。抵抗87aは、一端が第1保護回路77の平滑回路60の抵抗60aと抵抗60b及びコンデンサ60cとの接続端に接続され、他端が抵抗87bの他端に接続される。抵抗87bは、一端が第2保護回路78の平滑回路60の抵抗60aと抵抗60b及びコンデンサ60cとの接続端に接続される。抵抗87aと抵抗87bとは、同じ抵抗値である。平均化回路87では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とを平均化し、平滑化平均化電圧VSAを出力する。
The averaging
第1保護回路77の差動増幅器81は、非反転入力端子が平均化回路87の抵抗87aと抵抗87bとの接続端に抵抗84を介して接続され、反転入力端子が第1保護回路77の平滑回路60の抵抗60aと抵抗60b及びコンデンサ60cとの接続端に抵抗85を介して接続される。第2保護回路78の差動増幅器81は、非反転入力端子が平均化回路87の抵抗87aと抵抗87bとの接続端に抵抗84を介して接続され、反転入力端子が第2保護回路78の平滑回路60の抵抗60aと抵抗60b及びコンデンサ60cとの接続端に抵抗85を介して接続される。さらに、差動増幅器81は、出力端子が抵抗86を介して反転入力端子に接続される。第1保護回路77の差動増幅器81では、平滑化平均化電圧VSAが第1平滑化電圧VS1より大きい場合には平滑化平均化電圧VSAから第1平滑化電圧VS1を減算した差分電圧値を増幅し、平滑化平均化電圧VSAが第1平滑化電圧VS1以下の場合には0Vとした第1差動増幅電圧VA1を出力する。第2保護回路78の差動増幅器81では、平滑化平均化電圧VSAが第2平滑化電圧VS2より大きい場合には平滑化平均化電圧VSAから第2平滑化電圧VS2を減算した差分電圧値を増幅し、平滑化平均化電圧VSAが第2平滑化電圧VS2以下の場合には0Vとした第2差動増幅電圧VA2を出力する。
The differential amplifier 81 of the first protection circuit 77 has a non-inverting input terminal connected to the connection end of the
図8を参照して、スイッチング電源装置71の動作について説明する。スイッチング電源装置71における動作は、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置51における動作と比較すると、2つの保護回路77,78において差動増幅器81,81に入力させる電圧のみ異なるので、保護回路77,78における動作をスイッチング電源装置71が正常な場合とスイッチング電源装置71に異常が発生した場合について説明する。スイッチング電源装置71における異常については第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合及び第1DC/DCコンバータ回路2が故障した場合について説明する。
The operation of the switching
スイッチング電源装置71が正常な場合、2つのDC/DCコンバータ回路2,3では電流I1、I2が正常に流れているので、第1電流検出電圧V1には正常なパルス電圧成分が表われ、第2電流検出電圧V2にも正常なパルス電圧成分が表われる。2つの平滑回路60,60では、第1平滑化電圧VS1、第2平滑化電圧VS2が同じ電圧となる。したがって、平均化回路87では、平滑化平均化電圧VSAとして第1平滑化電圧VS1(第2平滑化電圧VS2)と同電圧を2つの差動増幅器81,81にそれぞれ出力する。そのため、2つの差動増幅器81,81では、平滑化平均化電圧VSAと第1平滑化電圧VS1又は第2平滑化電圧VS2とに差がないので、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2として0Vを平均化回路61に出力する。したがって、平均化回路61でも、差動増幅平均化電圧VAAとして0Vを比較器62に出力する。その結果、比較器62では、差動増幅平均化電圧VAAが異常検出基準電圧VRより小さくなるので、異常検出信号Sとしてロー信号(0V)をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置71において異常が発生していないと判断し、ピーク電流制御に応じた第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the switching
第2DC/DCコンバータ回路3が故障した場合、第2DC/DCコンバータ回路3では第2電流I2が流れないので、第2電流検出電圧V2にもパルス電圧成分が表われない。そのため、第2保護回路78の平滑回路60では、第2平滑化電圧VS2が0Vとなる。一方、第1DC/DCコンバータ回路2では第1電流I1が正常に流れているので、第1電流検出電圧V1には正常なパルス電圧成分が表われる。そのため、第1保護回路77の平滑回路60では、第1電流検出電圧V1に応じた第1平滑化電圧VS1を出力する。平均化回路87では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とを平均化し、第1平滑化電圧VS1の半分程度の平滑化平均化電圧VSAを2つの差動増幅器81,81にそれぞれ出力する。そのため、第2平滑化電圧VS2(0V)が平滑化平均化電圧VSAより小さくなり、第2保護回路78の差動増幅器81では、(平滑化平均化電圧VSA−第2平滑化電圧VS2)を増幅した第2差動増幅電圧VA2を平均化回路61に出力する。一方、第1保護回路77の差動増幅器81では、第1差動増幅電圧VA1として0Vを平均化回路61に出力する。平均化回路61では、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2とを平均化し、第2差動増幅電圧VA2の大きな電圧を反映した差動増幅平均化電圧VAAを比較器62に出力する。この差動増幅平均化電圧VAAは異常検出基準電圧VRより大きくなるので、比較器62では、異常検出信号Sとしてハイ信号をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置71では異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the second DC /
第1DC/DCコンバータ回路2が故障した場合、第1DC/DCコンバータ回路2では第1電流I1が流れないので、第1電流検出電圧V1にもパルス電圧成分が表われない。そのため、第1保護回路77の平滑回路60では、第1平滑化電圧VS1が0Vとなる。一方、第2DC/DCコンバータ回路3では第2電流I2が正常に流れているので、第2電流検出電圧V2には正常なパルス電圧成分が表われる。そのため、第2保護回路58の平滑回路60では、第2電流検出電圧V2に応じた第2平滑化電圧VS2を出力する。平均化回路87では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2とを平均化し、第2平滑化電圧VS2の半分程度の平滑化平均化電圧VSAを2つの差動増幅器81,81にそれぞれ出力する。そのため、第1平滑化電圧VS1(0V)が平滑化平均化電圧VSAより小さくなり、第1保護回路77の差動増幅器81では、(平滑化平均化電圧VSA−第1平滑化電圧VS1)を増幅した第1差動増幅電圧VA1を平均化回路61に出力する。一方、第2保護回路78の差動増幅器81では、第2差動増幅電圧VA2として0Vを平均化回路61に出力する。平均化回路61では、第1差動増幅電圧VA1と第2差動増幅電圧VA2とを平均化し、第1差動増幅電圧VA1の大きな電圧を反映した差動増幅平均化電圧VAAを比較器62に出力する。この差動増幅平均化電圧VAAは異常検出基準電圧VRより大きくなるので、比較器62では、異常検出信号Sとしてハイ信号をコントロールIC9に出力する。この場合、コントロールIC9では、スイッチング電源装置71では異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号P1及び第2PWM信号P2を生成する。
When the first DC /
スイッチング電源装置71によれば、第2の実施の形態に係るスイッチング電源装置51と同様の効果を有する。
The switching
図9を参照して、第4の実施の形態に係るスイッチング電源装置の第1保護回路90、第2保護回路91、第3保護回路92について説明する。図9は、第4の実施の形態に係るスイッチング電源装置における保護回路の回路図である。図9には、保護回路における平滑回路は描かれていない。なお、第4の実施の形態では、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1と同様の構成要素については同一の符号を付し、その説明を省略する。
A
第4の実施の形態に係るスイッチング電源装置(図示せず)は、第1の実施の形態に係るスイッチング電源装置1と同様のスイッチング電源装置であるが、スイッチング電源装置1より大電流を供給可能な電源回路である。そのため、このスイッチング電源装置は、スイッチング電源装置1におけるDC/DCコンバータ回路2(3)が3つ並列接続されるスイッチング電源装置であり、3つのDC/DCコンバータ回路(図示せず)の各出力電流を合わせた電流を出力する。そして、このスイッチング電源装置では、3つのDC/DCコンバータ回路に対して電流検出回路がそれぞれ設けられ、3つの電流検出回路でそれぞれ検出した3つの電流(電圧)を平均化し、コントロールIC(図示せず)でこの電流平均化電圧を用いてピーク電流制御を行う。さらに、このスイッチング電源装置では、3つの電流検出回路に対応して設けられた第1保護回路90、第2保護回路91及び第3保護回路92でスイッチング電源装置における様々な異常を検知する。
The switching power supply device (not shown) according to the fourth embodiment is the same switching power supply device as the switching
3つの保護回路90,91,92は、同一の構成であり、平滑回路(図示せず)、差動増幅器41、比較器42、判定基準電源43、抵抗44〜47を備えている。第1保護回路90は、第1DC/DCコンバータ回路の過電流、第2DC/DCコンバータ回路の故障、第1DC/DCコンバータ回路と第2DC/DCコンバータ回路間の電流バランス異常(第1電流が第2電流より大きい場合)等の様々な異常を検出するための保護回路である。第2保護回路91は、第2DC/DCコンバータ回路の過電流、第3DC/DCコンバータ回路の故障、第2DC/DCコンバータ回路と第3DC/DCコンバータ回路間の電流バランス異常(第2電流が第3電流より大きい場合)等の異常を検出するための保護回路である。第3保護回路92は、第3DC/DCコンバータ回路の過電流、第1DC/DCコンバータ回路の故障、第3DC/DCコンバータ回路と第1DC/DCコンバータ回路間の電流バランス異常(第3電流が第1電流より大きい場合)等の様々な異常を検出するための保護回路である。
The three
第1保護回路90の差動増幅器41は、非反転入力端子が第1保護回路90の平滑回路出力端に抵抗44を介して接続され、反転入力端子が第2保護回路91の平滑回路の出力端に抵抗45を介して接続される。第2保護回路91の差動増幅器41は、非反転入力端子が第2保護回路91の平滑回路の出力端に抵抗44を介して接続され、反転入力端子が第3保護回路92の平滑回路の出力端に抵抗45を介して接続される。第3保護回路92の差動増幅器41は、非反転入力端子が第3保護回路92の平滑回路出力端に抵抗44を介して接続され、反転入力端子が第1保護回路90の平滑回路の出力端に抵抗45を介して接続される。さらに、差動増幅器41は、出力端子が抵抗46を介して反転入力端子に接続される。第1保護回路90の差動増幅器41では、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2より大きい場合には第1平滑化電圧VS1から第2平滑化電圧VS2を減算した差分電圧値を増幅し、第1平滑化電圧VS1が第2平滑化電圧VS2以下の場合には0Vとした第1差動増幅電圧VA1を出力する。第2保護回路91の差動増幅器41では、第2平滑化電圧VS2が第3平滑化電圧VS3より大きい場合には第2平滑化電圧VS2から第3平滑化電圧VS3を減算した差分電圧値を増幅し、第2平滑化電圧VS2が第3平滑化電圧VS3以下の場合には0Vとした第2差動増幅電圧VA2を出力する。第3保護回路92の差動増幅器41では、第3平滑化電圧VS3が第1平滑化電圧VS1より大きい場合には第3平滑化電圧VS3から第1平滑化電圧VS1を減算した差分電圧値を増幅し、第3平滑化電圧VS3が第1平滑化電圧VS1以下の場合には0Vとした第3差動増幅電圧VA3を出力する。
The
図9を参照して、第4の実施の形態に係るスイッチング電源装置の保護回路90,91,92の動作について説明する。ここでは、保護回路90,91,92における動作をスイッチング電源装置が正常な場合とスイッチング電源装置に異常が発生した場合について説明する。スイッチング電源装置における異常については第2DC/DCコンバータ回路が故障した場合、第3DC/DCコンバータ回路、第1DC/DCコンバータ回路が故障した場合について説明する。
With reference to FIG. 9, the operation of the
スイッチング電源装置が正常の場合、3つのDC/DCコンバータ回路では電流が正常に各々流れているので、第1電流検出電圧には正常なパルス電圧成分が表われ、第2電流検出電圧にも正常なパルス電圧成分が表われ、第3電流検出電圧には正常なパルス電圧成分が表われている。3つの平滑回路は、第1平滑化電圧VS1、第2平滑化電圧VS2、第3平滑化電圧VS3が同じ電圧となる。そのため、3つの差動増幅器41,41,41では、第1平滑化電圧VS1と第2平滑化電圧VS2、第2平滑化電圧VS3と第3平滑化電圧VS3、第3平滑化電圧VS3と第1平滑化電圧VS1とに差がないので、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2、第3差動増幅電圧VA3として0Vを比較器42,42,42に出力する。その結果、3つの比較器42,42,42では、第1差動増幅電圧VA1、第2差動増幅電圧VA2、第3差動増幅電圧VA3が異常検出基準電圧VRより小さくなるので、第1異常検出信号S1、第2異常検出信号S2、第3異常検出信号S3としてロー信号(0V)をコントロールICに出力する。この場合、コントロールICでは、スイッチング電源装置において異常が発生していないと判断し、ピーク電流制御に応じた第1PWM信号及び第2PWM信号を生成する。
When the switching power supply device is normal, the currents normally flow in the three DC / DC converter circuits. Therefore, a normal pulse voltage component appears in the first current detection voltage, and the second current detection voltage is also normal. Thus, a normal pulse voltage component appears in the third current detection voltage. In the three smoothing circuits, the first smoothing voltage V S1 , the second smoothing voltage V S2 , and the third smoothing voltage V S3 are the same voltage. Therefore, in the three
第2DC/DCコンバータ回路が故障した場合、第2DC/DCコンバータ回路では第2電流が流れないので、第2電流検出電圧にもパルス電圧成分が表れない。そのため、第2保護回路91の平滑回路40では、第2平滑化電圧VS2が0Vとなる。したがって、第2平滑化電圧VS2が第1平滑化電圧VS1より小さくなり、第1保護回路90の差動増幅器41では、(第1平滑化電圧VS1−第2平滑化電圧VS2)を増幅した第1差動増幅電圧VA1を出力する。この第1差動増幅電圧VA1は異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第1保護回路90の比較器42では、第1異常検出信号S1としてハイ信号をコントロールICに出力する。ちなみに、第2保護回路91の差動増幅器41では第2差動増幅電圧VA2として0Vを出力しており、第2保護回路91の比較器42では第2異常検出信号S2としてロー信号をコントロールICに出力している。また、第3保護回路92の差動増幅器41では第3差動増幅電圧VA3として0Vを出力しており、第3保護回路92の比較器42では第3異常検出信号S3としてロー信号をコントロールICに出力している。この場合、コントロールICでは、スイッチング電源装置において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号及び第2PWM信号を生成する。
When the second DC / DC converter circuit fails, the second current does not flow in the second DC / DC converter circuit, so that no pulse voltage component appears in the second current detection voltage. Therefore, in the smoothing
第3DC/DCコンバータ回路が故障した場合、第3DC/DCコンバータ回路では第3電流が流れないので、第3電流検出電圧にもパルス電圧成分が表れない。そのため、第3保護回路92の平滑回路40では、第3平滑化電圧VS3が0Vとなる。したがって、第3平滑化電圧VS3が第2平滑化電圧VS2より小さくなり、第2保護回路91の差動増幅器41では、(第2平滑化電圧VS2−第3平滑化電圧VS3)を増幅した第2差動増幅電圧VA2を出力する。この第2差動増幅電圧VA2は異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第2保護回路91の比較器42では、第2異常検出信号S2としてハイ信号をコントロールICに出力する。ちなみに、第1保護回路90の差動増幅器41では第1差動増幅電圧VA1として0Vを出力しており、第1保護回路90の比較器42では第1異常検出信号S1としてロー信号をコントロールICに出力している。また、第3保護回路92の差動増幅器41では第3差動増幅電圧VA3として0Vを出力しており、第3保護回路92の比較器42では第3異常検出信号S3としてロー信号をコントロールICに出力している。この場合、コントロールICでは、スイッチング電源装置において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号及び第2PWM信号を生成する。
When the third DC / DC converter circuit fails, the third current does not flow in the third DC / DC converter circuit, and therefore no pulse voltage component appears in the third current detection voltage. Therefore, in the smoothing
第1DC/DCコンバータ回路が故障した場合、第1DC/DCコンバータ回路では第1電流が流れないので、第1電流検出電圧にもパルス電圧成分が表われな。そのため、第1保護回路90の平滑回路40では、第1平滑化電圧VS1が0Vとなる。したがって、第1平滑化電圧VS1が第3平滑化電圧VS3より小さくなり、第3保護回路92の差動増幅器41では、(第3平滑化電圧VS3−第1平滑化電圧VS1)を増幅した第3差動増幅電圧VA3を出力する。この第3差動増幅電圧VA3は異常検出基準電圧VRより大きくなるので、第3保護回路92の比較器42では、第3異常検出信号S3としてハイ信号をコントロールICに出力する。ちなみに、第1保護回路90の差動増幅器41では第1差動増幅電圧VA1として0Vを出力しており、第1保護回路90の比較器42では第1異常検出信号S1としてロー信号をコントロールICに出力している。また、第2保護回路91の差動増幅器41では第2差動増幅電圧VA2として0Vを出力しており、第2保護回路91の比較器42では第2異常検出信号S2としてロー信号をコントロールICに出力している。この場合、コントロールICでは、スイッチング電源装置において異常が発生したと判断し、全てオフ信号からなる第1PWM信号及び第2PWM信号を生成する。
When the first DC / DC converter circuit fails, the first current does not flow in the first DC / DC converter circuit, so that no pulse voltage component appears in the first current detection voltage. Therefore, in the smoothing
この第4の実施の形態に係るスイッチング電源装置によれば、非常に簡単な構成により1つのコントロールICで3つのDC/DCコンバータ回路をピーク電流制御することができるとともに、スイッチング電源装置における異常を検出することができる。また、このスイッチング電源装置は、3つの保護回路90,91,92における平滑回路、差動増幅器41、比較器42等による簡単な構成によって、3つのDC/DCコンバータ回路の故障や過電流、DC/DCコンバータ回路間の電流アンバランス等の様々な異常を検出することができる。さらに、このスイッチング電源装置では、コントロールICは1つであるが、3つの保護回路90,91,92を各DC/DCコンバータ回路に対応させて設けることによって、3つのうちの1つのDC/DCコンバータ回路の故障や過電流を検出することができる。
According to the switching power supply according to the fourth embodiment, it is possible to control the peak current of the three DC / DC converter circuits with one control IC with a very simple configuration, and to detect an abnormality in the switching power supply. Can be detected. In addition, this switching power supply device has a simple configuration including a smoothing circuit, a
以上、本発明に係る実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されることなく様々な形態で実施される。 As mentioned above, although embodiment which concerns on this invention was described, this invention is implemented in various forms, without being limited to the said embodiment.
例えば、本実施の形態では2つ又は3つのDC/DCコンバータ回路を並列接続するスイッチング電源回路に適用としたが、4つ以上のDC/DCコンバータ回路を並列接続するスイッチング電源回路に適用してもよい。 For example, in this embodiment, the present invention is applied to a switching power supply circuit in which two or three DC / DC converter circuits are connected in parallel. However, the present invention is applied to a switching power supply circuit in which four or more DC / DC converter circuits are connected in parallel. Also good.
また、本実施の形態ではブリッジ回路としてフルブリッジ回路を適用したが、ハーフブリッジ回路、プッシュプル回路等の他のブリッジ回路を適用してもよい。また、本実施の形態ではブリッジ回路を備えるスイッチング電源装置に適用したが、ブリッジ回路を備えないスイッチング電源装置に適用してもよい。 In this embodiment, a full bridge circuit is applied as the bridge circuit, but other bridge circuits such as a half bridge circuit and a push-pull circuit may be applied. Moreover, although applied to the switching power supply device provided with a bridge circuit in this Embodiment, you may apply to the switching power supply device which is not provided with a bridge circuit.
また、本実施の形態では電流検出回路で検出した電流(電圧値)の和に基づく値を生成する回路として平均化回路を構成したが、積算を行う等の別の回路を構成してもよいし、あるいは、コントロールICに電流検出回路で検出した電流(電圧値)を直接取り込んで、コントロールICで平均化や積算する構成としてもよい。 In this embodiment, the averaging circuit is configured as a circuit that generates a value based on the sum of currents (voltage values) detected by the current detection circuit. However, another circuit such as integration may be configured. Alternatively, the current (voltage value) detected by the current detection circuit may be directly taken into the control IC and averaged or integrated by the control IC.
また、本実施の形態では制御手段をアナログ回路(コントロールIC)で構成したが、デジタル回路で構成してもよい。また、本実施の形態では保護回路における比較器等をアナログ回路で構成したが、マイコン等を用いてデジタル回路で構成してもよい。 In the present embodiment, the control means is configured by an analog circuit (control IC), but may be configured by a digital circuit. Further, in the present embodiment, the comparator or the like in the protection circuit is configured by an analog circuit, but may be configured by a digital circuit using a microcomputer or the like.
また、本実施の形態では駆動信号としてPWM信号を適用したが、位相シフトを用いたPWM信号等の他の変調方式の信号を適用してもよい。 In this embodiment, the PWM signal is applied as the drive signal, but a signal of another modulation method such as a PWM signal using phase shift may be applied.
また、本実施の形態では異常を検出した場合には両方のDC/DCコンバータ回路を停止させる構成としたが、異常が発生した側のDC/DCコンバータ回路を停止させる構成でもよいし、あるいは、異常を示す警告信号や表示を行う構成でもよい。 Further, in the present embodiment, when an abnormality is detected, both DC / DC converter circuits are stopped. However, the DC / DC converter circuit on the side where the abnormality has occurred may be stopped, or It may be configured to display a warning signal or display indicating an abnormality.
1,51,71…スイッチング電源装置、1a…第1基板、1b…第2基板、1c…ケーブル、2…第1DC/DCコンバータ回路、3…第2DC/DCコンバータ回路、4…第1電流検出回路、5…第2電流検出回路、6…平均化回路、7,57,77…第1保護回路、8,58,78…第2保護回路、9…コントロールIC、10…フルブリッジ回路、10a…第1FET、10b…第2FET、10c…第3FET、10d…第4FET、11…トランス、11a…一次巻線、11b…第1巻線、11c…第2巻線、12,13…ダイオード、14…平滑回路、14a…インダクタ、14b…コンデンサ、15…電源、20…トランス、20a…一次巻線、20b…二次巻線、21…ダイオード、22…抵抗、30,31…抵抗、40,60…平滑回路、40a,40b,60a,60b…抵抗、40c,60c…コンデンサ、41,81…差動増幅器、42,62…比較器、43,63…判定基準電源、44〜47…抵抗、61…平均化回路、61a,61b…抵抗、84〜86…抵抗、87…平均化回路、87a,87b…抵抗、90…第1保護回路、91…第2保護回路、92…第3保護回路
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記複数のコンバータ回路に流れる電流を各々検出する複数の電流検出手段と、
前記複数の電流検出手段に各々対応して設けられ、前記複数の電流検出手段のうちの任意の電流検出手段で検出した電流に基づく値と任意の電流検出手段以外の電流検出手段で検出した電流に基づく値との差を増幅する複数の差動増幅手段と、
前記複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差に基づく値と異常判定値とを比較する比較手段と、
前記複数の電流検出手段で各々検出した電流の和に基づく値に基づいて前記スイッチング素子をスイッチング制御するための駆動信号を生成し、前記複数のコンバータ回路をピーク電流制御する制御手段と
を備えることを特徴とするスイッチング電源装置。 A plurality of converter circuits each including a switching element and connected in parallel;
A plurality of current detecting means for detecting each of the currents flowing through the plurality of converter circuits;
A current value provided by each of the plurality of current detection means and based on a current detected by an arbitrary current detection means among the plurality of current detection means and a current detected by a current detection means other than the arbitrary current detection means A plurality of differential amplification means for amplifying a difference from a value based on
Comparison means for comparing a value based on the current difference amplified by each of the plurality of differential amplification means and an abnormality determination value;
Control means for generating a drive signal for switching control of the switching element based on a value based on a sum of currents detected by the plurality of current detection means, and for controlling peak current of the plurality of converter circuits. A switching power supply device.
前記各基板に設けられる差動増幅手段は、異なる基板に設けられている電流検出手段で検出した電流に基づく値が入力される端子が抵抗を介して基板のグランドに接続されることを特徴とする請求項1に記載するスイッチング電源装置。 When the plurality of converter circuits are provided on different substrates, and the current detection means and the differential amplification means corresponding to each converter circuit are provided on each substrate,
The differential amplifying means provided on each substrate is characterized in that a terminal to which a value based on a current detected by a current detecting means provided on a different substrate is input is connected to the ground of the substrate via a resistor. The switching power supply device according to claim 1.
前記複数の差動増幅手段で各々増幅した電流差を平均化する電流差平均化手段を備え、
前記比較手段は、前記電流差平均化手段で平均化した電流差と異常判定値とを比較することを特徴とする請求項1に記載するスイッチング電源装置。 When the plurality of converter circuits, the plurality of current detection means, the plurality of differential amplification means and the comparison means are provided on the same substrate,
Current difference averaging means for averaging current differences amplified by the plurality of differential amplification means,
2. The switching power supply device according to claim 1, wherein the comparison unit compares the current difference averaged by the current difference averaging unit with an abnormality determination value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318804A JP2005086948A (en) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | Switching power supply |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318804A JP2005086948A (en) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | Switching power supply |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005086948A true JP2005086948A (en) | 2005-03-31 |
Family
ID=34417984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003318804A Pending JP2005086948A (en) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | Switching power supply |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005086948A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2043245A2 (en) | 2007-09-25 | 2009-04-01 | TDK Corporation | Switching power supply |
JP2009100645A (en) * | 2007-09-25 | 2009-05-07 | Tdk Corp | Switching power supply |
JP2009213239A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Daihen Corp | Dc power supply apparatus, and inverter system for system interconnection using same |
US8081492B2 (en) | 2007-10-29 | 2011-12-20 | Tdk Corporation | Switching power supply with smoothing circuitry for more stable output |
JP2015115773A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 新電元工業株式会社 | Failure detection device and program therefor |
JP2015198481A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 株式会社デンソー | power conversion system |
CN107765067A (en) * | 2017-10-17 | 2018-03-06 | 深圳南云微电子有限公司 | Current detection circuit and electric current detecting method |
KR101877381B1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-07-11 | 엘아이지넥스원 주식회사 | System and method for controlling parrallel structure dc-dc converter |
-
2003
- 2003-09-10 JP JP2003318804A patent/JP2005086948A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2043245A2 (en) | 2007-09-25 | 2009-04-01 | TDK Corporation | Switching power supply |
JP2009100645A (en) * | 2007-09-25 | 2009-05-07 | Tdk Corp | Switching power supply |
US8102161B2 (en) | 2007-09-25 | 2012-01-24 | Tdk Corporation | Stable output in a switching power supply by smoothing the output of the secondary coil |
US8081492B2 (en) | 2007-10-29 | 2011-12-20 | Tdk Corporation | Switching power supply with smoothing circuitry for more stable output |
JP2009213239A (en) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Daihen Corp | Dc power supply apparatus, and inverter system for system interconnection using same |
JP2015115773A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 新電元工業株式会社 | Failure detection device and program therefor |
US9823278B2 (en) | 2013-12-11 | 2017-11-21 | Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. | Fault detecting apparatus and computer program therefor |
JP2015198481A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 株式会社デンソー | power conversion system |
KR101877381B1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-07-11 | 엘아이지넥스원 주식회사 | System and method for controlling parrallel structure dc-dc converter |
CN107765067A (en) * | 2017-10-17 | 2018-03-06 | 深圳南云微电子有限公司 | Current detection circuit and electric current detecting method |
CN107765067B (en) * | 2017-10-17 | 2023-07-07 | 深圳南云微电子有限公司 | Current detection circuit and current detection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8212385B2 (en) | Car power source apparatus for detecting a ground fault in a vehicle power supply | |
JP2006254669A (en) | Current balance circuit | |
US7586267B2 (en) | Inverter system and detecting device thereof | |
JP2005086948A (en) | Switching power supply | |
JP5874052B2 (en) | Power supply device, lighting device, lamp, vehicle | |
JP5877371B2 (en) | Power supply device, lighting device, lamp, and vehicle | |
JP2009142028A (en) | Parallel power supply system | |
US10784671B2 (en) | Power supply control device | |
JP3423196B2 (en) | Inverter circuit | |
JP4584880B2 (en) | Inverter circuit | |
JPH10225126A (en) | Power supply unit | |
JPH08289468A (en) | Dc power supply for parallel operation | |
JP2008206229A (en) | Dc earth fault detection device and doubled dc power supply circuit | |
JP5989171B1 (en) | CURRENT DETECTION CIRCUIT AND ELECTRIC CONTROL DEVICE FOR VEHICLE HAVING THE CIRCUIT | |
EP0900469B1 (en) | Switched-mode power supply arrangement | |
JP2001268984A (en) | Method for detecting failure of motor | |
US20100181971A1 (en) | Power system having a local sense control dominant over a remote sense control to avoid effects of interconnection failure modes | |
US7589505B2 (en) | Power supply with reliable voltage feedback control independent of any ground voltage difference | |
EP4106124A1 (en) | Terminal protection voltage circuit and power supply apparatus | |
US7397262B2 (en) | Burn-in system power stage | |
JP4803161B2 (en) | Power transistor circuit | |
JPH1118415A (en) | Current balance circuit of parallel operation power unit | |
JP2001145336A (en) | Dc-dc converter | |
JPH08251816A (en) | Current-transformer circuit | |
KR20040052371A (en) | Apparatus for driving proportional solenoid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080115 |