JP2005080042A - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP2005080042A
JP2005080042A JP2003309625A JP2003309625A JP2005080042A JP 2005080042 A JP2005080042 A JP 2005080042A JP 2003309625 A JP2003309625 A JP 2003309625A JP 2003309625 A JP2003309625 A JP 2003309625A JP 2005080042 A JP2005080042 A JP 2005080042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image data
screen
unit
digital camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003309625A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotake Nozaki
弘剛 野崎
Akira Omura
晃 大村
Masa Ota
雅 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Nikon Gijutsu Kobo KK
Original Assignee
Nikon Corp
Nikon Gijutsu Kobo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nikon Gijutsu Kobo KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2003309625A priority Critical patent/JP2005080042A/en
Priority to US10/924,769 priority patent/US20050046727A1/en
Publication of JP2005080042A publication Critical patent/JP2005080042A/en
Priority to US12/805,008 priority patent/US8212909B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera capable of deciding the optimum display mode of a multi-screen to be displayed on an external monitor after detecting information about the number of pixels of the external monitors connected to the digital camera. <P>SOLUTION: The digital camera is provided with a display unit of itself for displaying image data; an interface section for delivering/receiving data to/from a display device provided with a display unit; a discriminating means for discriminating information about the number of horizontal and vertical pixels of the display section of the display device connected via the interface section; and a setting means for setting the number of the plurality of image data in the multi-screen at the predetermined number of image data for the display unit of itself, and setting it at the number of reduced screens based on a discrimination result of the discriminating means for the display section of the display device. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタルカメラとネットワークを介して接続された大画面モニタでの画像データの表示方法に関する。   The present invention relates to a method for displaying image data on a large-screen monitor connected to a digital camera via a network.

従来、デジタルカメラで撮影あるいは再生された画像データはデジタルカメラに備わっている小型のLCDモニタで確認していた。更に、より大きな画面で確認するためデジタルカメラからアナログあるいはデジタルのビデオ信号を出力して通常の家庭用テレビジョンの大画面で確認することもできる。更に、近年は種々の無線LAN方式が提案されてきていて、そのうち、近距離無線通信方式の規格の一つであるUWB(Ultra Wideband)やIEEE802.11gにおいては100Mbpsというデータ転送レートも実現されていて、大容量のデータ転送に伴う待ち時間も大幅に短縮されている。これらの機能を家庭内の機器に組み込み各機器間をこのような無線LANで接続することで従来に無い新しい家庭内ネットワークを構成することが可能となってきている。   Conventionally, image data shot or reproduced by a digital camera has been confirmed on a small LCD monitor provided in the digital camera. Furthermore, in order to confirm on a larger screen, an analog or digital video signal can be output from a digital camera and confirmed on a large screen of a normal home television. In recent years, various wireless LAN systems have been proposed. Among them, UWB (Ultra Wideband) and IEEE802.11g, which are one of the standards for short-range wireless communication systems, realize a data transfer rate of 100 Mbps. As a result, the waiting time associated with large-capacity data transfer is greatly reduced. It has become possible to construct a new home network that has not been heretofore by incorporating these functions into home devices and connecting each device with such a wireless LAN.

特開平11−212755号公報には入力したモニタ画面に関する情報に基づいてモニタ画面に適した同時表示画像数及び縮小表示のサイズを決定する表示決定手段を有した画像表示装置(スキャナ)が開示されている。特開2001−16545号公報には外部表示装置が接続されているときには外部表示装置による表示に適した形態の映像信号を出力する映像再生装置が開示されている。具体的には縮小画像の表示形態を内蔵表示装置による表示形態に対して外部表示装置による表示形態は表示寸法比で小さく表示する。さらに、内蔵表示装置に供給する映像信号を外部表示装置に供給する映像信号と同じにするかまたは内蔵表示装置を表示しないようにすることも開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-212755 discloses an image display device (scanner) having display determination means for determining the number of simultaneously displayed images and the size of reduced display suitable for the monitor screen based on the input information relating to the monitor screen. ing. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-16545 discloses a video reproduction device that outputs a video signal in a form suitable for display by an external display device when an external display device is connected. Specifically, the display form of the reduced image is displayed with a smaller display dimension ratio than the display form of the built-in display device. Furthermore, it is also disclosed that the video signal supplied to the built-in display device is the same as the video signal supplied to the external display device or the built-in display device is not displayed.

上述した従来技術においてはデジタルカメラに接続された外部モニタの画面の大きさによらず単に、固定した外部モニタ用のマルチ画面を出力している。あるいは外部モニタの大きさ情報を検出してはいるものの単に表示画面のサイズやアスペクト比等を検出するのみで出力画面のマルチ画面の表示形態を決めていた。   In the conventional technology described above, a fixed multi-screen for an external monitor is simply output regardless of the size of the screen of the external monitor connected to the digital camera. Alternatively, although the size information of the external monitor is detected, the display form of the multi-screen output screen is determined simply by detecting the size of the display screen, the aspect ratio, and the like.

本発明においては、デジタルカメラに接続された外部モニタの画素数情報を検出した上で外部モニタに表示する最適なマルチ画面の表示形態を決定することが出来るデジタルカメラを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a digital camera capable of determining an optimal multi-screen display form to be displayed on an external monitor after detecting pixel number information of the external monitor connected to the digital camera. .

上記問題点の解決のために、請求項1の発明は、画像データを表示する第1表示部と、画像データを表示する第2表示部を備えた表示機器とデータを授受するインタフェース部と、前記インタフェース部を介して接続されている前記第2表示部の水平及び垂直の画素数情報を判別する判別手段と、複数の画像データを同一画面内に同時に表示するマルチ表示画面における前記複数の画像データ数を前記第1表示部に対しては予め設定された所定の画像データ数に設定し、前記第2表示部に対しては前記判別手段の判別結果に基づいた縮小画面数に設定する設定手段とを備えたことを特徴としている。これによりデジタルカメラの表示部においては予め設定されたマルチ画面数であるのに対して、デジタルカメラに接続された表示機器に対してはその表示機器の画素数情報に応じた最適のマルチ画面の画像数を作成することが出来る。請求項2の発明は、更に、前記設定手段が設定した前記所定の画像データ数、あるいは前記判別手段の判別結果に基づいた画像データ数のどちら
かの画像データ数のマルチ表示画面を選択して前記インタフェース部から出力する出力手段を備えたことを特徴としている。
In order to solve the above-described problems, the invention of claim 1 includes a first display unit that displays image data, a display device that includes a second display unit that displays image data, an interface unit that exchanges data, Discriminating means for discriminating horizontal and vertical pixel number information of the second display unit connected via the interface unit, and the plurality of images in a multi-display screen that simultaneously displays a plurality of image data in the same screen The number of data is set to a predetermined number of image data set in advance for the first display unit, and is set to a reduced screen number based on the determination result of the determination unit for the second display unit. And a means. As a result, the display unit of the digital camera has a preset number of multi-screens, whereas the display device connected to the digital camera has an optimal multi-screen according to the pixel number information of the display device. The number of images can be created. The invention of claim 2 further selects a multi-display screen having either the predetermined number of image data set by the setting unit or the number of image data based on the determination result of the determination unit. Output means for outputting from the interface unit is provided.

請求項3の発明は、更に、前記第1表示部に対して前記設定手段が設定した前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ数と同一の画像データ数からなるマルチ表示画面を表示するよう指示する指示手段を備えたことを特徴としている。これにより外部表示機器と同一の画像数のマルチ画面をデジタルカメラの表示部に対して表示することが出来、請求項4の発明によると、前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ数は前記所定の画像データ数とは異なることを特徴としている。請求項5の発明は、更に、前記第2表示部に表示するマルチ表示画面の出力データを前記インタフェース部から出力する出力手段と、前記出力手段が前記出力データを出力した場合には前記第1表示部をオフするよう指示するオフ指示手段とを備えたことを特徴としている。これにより、外部モニタ用画像データを出力したならばデジタルカメラ側のモニタをオフすることで、ユーザがデジタルカメラのモニタと外部モニタとで異なる数のマルチ画面が表示されることからくる混乱を避けることが出来る。   The invention of claim 3 further displays a multi-display screen having the same number of image data as the number of multi-screen image data displayed on the second display unit set by the setting means on the first display unit. It is characterized by having an instruction means for instructing to do so. Accordingly, a multi-screen having the same number of images as that of the external display device can be displayed on the display unit of the digital camera. According to the invention of claim 4, the number of multi-screen image data to be displayed on the second display unit. Is different from the predetermined number of image data. The invention of claim 5 further includes an output means for outputting output data of a multi-display screen to be displayed on the second display section from the interface section, and the first means when the output means outputs the output data. An off instruction means for instructing to turn off the display unit is provided. Thus, if image data for the external monitor is output, the monitor on the digital camera side is turned off, thereby avoiding confusion caused by the user displaying different numbers of multi-screens on the monitor of the digital camera and the external monitor. I can do it.

請求項6の発明は、画像データを表示する第1表示部と、画像データを表示する第2表示部を備えた表示機器とデータを授受するインタフェース部と、前記インタフェース部を介して接続されている前記第2表示部の水平及び垂直の画素数情報を判別する判別手段と、複数の画像データを同一画面内に同時に表示するマルチ表示画面における前記複数の画像データの配列を前記第1表示部に対しては予め設定された所定の画像データの配列に設定し、前記第2表示部に対しては前記判別手段の判別結果に基づいた画像データの配列に設定する設定手段とを備えたことを特徴としている。これにより例えば携帯電話のような縦長画面を通常の横長のTVモニタに表示するような場合に、同一の画像数のマルチ画面であっても表示画面の縦長画面や横長画面に応じて最適のマルチ画面配列を決定することが出来る。請求項7の発明は、更に、前記設定手段が設定した前記所定の画像データの配列、あるいは前記判別手段の判別結果に基づいた画像データの配列のどちらかの画像データ配列のマルチ表示画面を選択して前記インタフェース部から出力する出力手段を備えたことを特徴とする。請求項8の発明は、更に、前記第1表示部に対して前記設定手段が設定した前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ配列と同一の画像データ配列からなるマルチ表示画面を表示するよう指示する指示手段を備えたことを特徴とする。請求項9の発明は、前記第2表示部に表示するマルチ画面内の画像データ配列は前記所定の画像データ配列とは異なることを特徴とする。請求項10の発明は、更に、前記第2表示部に表示するマルチ表示画面の出力データを前記インタフェース部から出力する出力手段と、前記出力手段が前記出力データを出力した場合には前記第1表示部をオフするよう指示するオフ指示手段とを備えたことを特徴としている。これにより、外部モニタ用画像データを出力したならばデジタルカメラ側のモニタをオフすることで、ユーザがデジタルカメラのモニタと外部モニタとで異なる配列のマルチ画面が表示されることからくる混乱を避けることが出来る。請求項11の発明は、前記インタフェース部は前記表示機器とネットワークを介して前記データを授受することを特徴としている。   According to a sixth aspect of the present invention, a first display unit that displays image data, a display device that includes a second display unit that displays image data, an interface unit that exchanges data, and the interface unit are connected to each other. Determining means for determining horizontal and vertical pixel number information of the second display unit, and an arrangement of the plurality of image data on a multi-display screen for simultaneously displaying a plurality of image data in the same screen And setting means for setting the second display unit to an image data array based on the determination result of the determination means. It is characterized by. As a result, for example, when a portrait screen such as a mobile phone is displayed on a normal landscape TV monitor, even if the screen has the same number of images, the optimum screen size can be selected according to the portrait screen or landscape screen. The screen layout can be determined. The invention according to claim 7 further selects a multi-display screen of either the predetermined image data arrangement set by the setting means or the image data arrangement based on the discrimination result of the discrimination means. And an output means for outputting from the interface unit. The invention according to claim 8 further displays a multi-display screen having the same image data arrangement as the multi-screen image data arrangement displayed on the second display section set by the setting means on the first display section. An instruction means for instructing to perform is provided. The invention of claim 9 is characterized in that an image data arrangement in the multi-screen displayed on the second display unit is different from the predetermined image data arrangement. The invention of claim 10 further includes output means for outputting output data of a multi-display screen to be displayed on the second display section from the interface section, and the first means when the output means outputs the output data. An off instruction means for instructing to turn off the display unit is provided. As a result, when the image data for the external monitor is output, the monitor on the digital camera side is turned off, thereby avoiding the confusion caused by the user displaying multiple screens of different arrangements on the digital camera monitor and the external monitor. I can do it. The invention according to claim 11 is characterized in that the interface unit exchanges the data with the display device via a network.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明のデジタルカメラ1についてその主要な機能を説明したブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram illustrating the main functions of the digital camera 1 of the present invention.

被写体を撮影する撮像部101は撮影レンズ、絞り、シャッタ、撮像素子、撮像素子を駆動するドライバ等から構成される。ここで撮像素子は撮像面上に結像された被写体像の光強度に応じた電気信号を出力する光電変換撮像素子であり、CCD型やMOS型の固体
撮像素子が用いられる。この撮像部からの撮像信号はA/D変換器102によりデジタル信号に変換され一旦バッファメモリ103に記憶される。このバッファメモリは撮像部101で撮影された画像データを同時に複数フレーム分記憶しておくことができる。この撮像信号はCPU104の指示により処理回路105において輪郭強調、ガンマ補正、色補正、更には記録再生時の圧縮伸長処理等の処理が施される。この処理後の信号も前述したバッファメモリ103に一旦記憶する。必要に応じて前述の処理回路105で圧縮された画像データはデジタルカメラに着脱自在のメモリカード106に記録される。撮像部101で撮影されデジタル信号に変換された画像データは液晶(LCD)モニタ107に表示される。このLCDモニタ107はメモリカード106に記録されている画像データを再生表示するのにも使用される。この撮影または再生された画像データはインタフェース部108を通じて外部の表示装置へも送られる。この画像データを送出する際の表示機器との接続方法としてはUSB、IEEE1394等のケーブルを使用した接続や、無線LAN、Bluetooth等の無線での接続方法がある。本実施例においてはデジタルカメラと家庭内の各部屋に置かれたTVモニタ等の各種電化機器とが無線LANによって家庭内ネットワークで互いに結ばれた状態にあるものとする。これら電化機器のうち、電源をオンした機器は互いに他の電源がオンしている機器のID(識別情報)を検出し、予め設定されている動作手順に従ってデータを送受信することが出来る。この時もしも複数の機器が検出された場合には予め定められた優先順位に従ってデータを送受信する機器が選択される。操作部材109は撮影開始を指示するシャッタ釦等を含み、詳細は図2で後述する。CPU104はデジタルカメラ1の撮影や再生時の全体のシーケンスを制御する。このCPU104には更に、画像データの再生時に、1枚の画像を選択してからの経過時間を計測するカウンタ1041がある。この機能の詳細は後述する。
The image capturing unit 101 that captures a subject includes a photographing lens, a diaphragm, a shutter, an image sensor, a driver that drives the image sensor, and the like. Here, the image pickup device is a photoelectric conversion image pickup device that outputs an electric signal corresponding to the light intensity of the subject image formed on the image pickup surface, and a CCD type or MOS type solid state image pickup device is used. An imaging signal from the imaging unit is converted into a digital signal by the A / D converter 102 and temporarily stored in the buffer memory 103. The buffer memory can store a plurality of frames of image data captured by the imaging unit 101 at the same time. The imaging signal is subjected to processing such as contour enhancement, gamma correction, color correction, and compression / expansion processing during recording / reproduction in accordance with instructions from the CPU 104. The signal after this processing is also temporarily stored in the buffer memory 103 described above. If necessary, the image data compressed by the processing circuit 105 is recorded on a memory card 106 that is detachably attached to the digital camera. Image data captured by the imaging unit 101 and converted into a digital signal is displayed on a liquid crystal (LCD) monitor 107. The LCD monitor 107 is also used to reproduce and display image data recorded on the memory card 106. The captured or reproduced image data is also sent to an external display device through the interface unit 108. As a connection method with the display device when transmitting the image data, there are a connection method using a cable such as USB or IEEE1394, or a wireless connection method such as a wireless LAN or Bluetooth. In the present embodiment, it is assumed that the digital camera and various electrical appliances such as a TV monitor placed in each room in the home are connected to each other via a home network via a wireless LAN. Among these electrical appliances, devices that are turned on can detect IDs (identification information) of devices that are turned on, and can transmit and receive data in accordance with preset operation procedures. If a plurality of devices are detected at this time, a device that transmits and receives data is selected according to a predetermined priority order. The operation member 109 includes a shutter button or the like for instructing start of photographing, and details will be described later with reference to FIG. The CPU 104 controls the entire sequence at the time of shooting and playback of the digital camera 1. The CPU 104 further includes a counter 1041 that measures an elapsed time after selecting one image when reproducing image data. Details of this function will be described later.

図2を使用して本発明によるデジタルカメラ1と外部大型表示装置2とを接続したときのそれぞれの装置での表示形態の一例を説明する。図2に置いて図1と同一の部材には同一番号が付けられている。外部大型表示装置(外部モニタ)2は大型表示画面201を備えた家庭用のTVモニタあるいはTV受像機である。このTV受像機は通常のTV放送番組を受信する以外にデジタルカメラ1からのデータを直接受信アンテナ202で無線LANのプロトコルで受信する。あるいは家庭内ネットワーク全体を管理する管理サーバを別途設置して、このサーバを経由して機器間で各種データを送受信する形態であっても良い。   An example of the display form in each device when the digital camera 1 and the external large display device 2 according to the present invention are connected will be described with reference to FIG. 2 that are the same as in FIG. 1 are numbered the same. An external large display device (external monitor) 2 is a home TV monitor or TV receiver having a large display screen 201. In addition to receiving ordinary TV broadcast programs, this TV receiver directly receives data from the digital camera 1 by the reception antenna 202 using a wireless LAN protocol. Or the management server which manages the whole home network may be installed separately, and the form which transmits / receives various data between apparatuses via this server may be sufficient.

デジタルカメラ1の外観部を説明する。前述した操作部材109は少なくとも1091〜1095で示される各釦から構成される。1091は撮影開始を指示するシャッタ釦である。1092は記録や再生モードを切り換えるセレクトダイアルである。1093はメニュー表示釦1094を押すことでLCDモニタ107に表示される各種メニュー項目に対してカーソルを上下左右に移動させたり、メニュー表示された項目や機能の設定、および決定を行うためのマルチセレクタである。このマルチセレクタ1093は撮影時にはズームレンズのアップ、ダウンにも使用され、再生時には再生画像の更新、マルチ表示画面内での画面選択あるいは再生画面のズームアップやダウンにも使用される。1095はLCDモニタにマルチ画面を再生するか1画面のみ再生するかを切り換えるマルチ表示切り換え釦である。1061はメモリカード106の挿入口である。1081は無線LANプロトコルで外部モニタに各種データを送出するアンテナである。本発明の一実施形態として、この図2ではLCDモニタ107に4駒のマルチ表示されている縮小画像のうち右下の太線枠で囲まれている画像(図では駒番号4が表示されている画像)が選択され、この選択された画像のデータがTVモニタ2に送られ、大画面201に表示されている。   The external part of the digital camera 1 will be described. The aforementioned operation member 109 is composed of at least buttons 1091 to 1095. Reference numeral 1091 denotes a shutter button for instructing start of photographing. Reference numeral 1092 denotes a select dial for switching between recording and reproduction modes. A multi-selector 1093 is used to move the cursor up / down / left / right with respect to various menu items displayed on the LCD monitor 107 by pressing a menu display button 1094, and to set and determine menu displayed items and functions. It is. The multi-selector 1093 is also used for raising and lowering the zoom lens at the time of shooting, and is also used for updating a reproduced image, selecting a screen in the multi-display screen, and zooming up and down the reproduced screen during reproduction. Reference numeral 1095 denotes a multi-display switching button for switching whether to reproduce a multi-screen or only one screen on the LCD monitor. Reference numeral 1061 denotes an insertion slot for the memory card 106. Reference numeral 1081 denotes an antenna that transmits various data to an external monitor using a wireless LAN protocol. As an embodiment of the present invention, in FIG. 2, an image surrounded by a bold frame at the lower right of the reduced images of four frames displayed on the LCD monitor 107 (an image in which frame number 4 is displayed in the figure). ) Is selected, and the data of the selected image is sent to the TV monitor 2 and displayed on the large screen 201.

次に図3〜図7のフローチャートを使用して本発明の動作を説明する。図3は外部モニタ2と接続された本発明によるデジタルカメラ1の全体の概略動作フローである。ステップS11ではデジタルカメラ1の電源がオンしているか確認し、電源がオンしていたなら
ばステップS12に進んで外部モニタ2と接続されているかどうかを前述した識別情報を認識することで確認する。ここで接続形態は前述した有線、無線何れの方法であっても良い。接続されていなかったならばステップS13に進み電源がオフされたかどうか確認する。電源がオフされたならば本フローを終了し、オフされていなかったならばステップS12に戻って外部モニタ2が接続されたかどうか確認する。外部モニタ2が接続されていなかった場合のこのステップS12とステップS13のループの途中において、デジタルカメラ単独で撮影あるいは再生動作をするがそれらについてはここでは本発明の説明には必要ないので省略している。
Next, the operation of the present invention will be described using the flowcharts of FIGS. FIG. 3 is a schematic operation flow of the entire digital camera 1 according to the present invention connected to the external monitor 2. In step S11, it is confirmed whether the power of the digital camera 1 is turned on. If the power is turned on, the process proceeds to step S12 to check whether the digital camera 1 is connected to the external monitor 2 by recognizing the identification information described above. . Here, the connection form may be either the above-described wired or wireless method. If not, the process proceeds to step S13 to check whether the power is turned off. If the power is turned off, the process is terminated. If not, the process returns to step S12 to check whether the external monitor 2 is connected. In the middle of the loop of step S12 and step S13 when the external monitor 2 is not connected, the digital camera alone performs shooting or playback operations, but these are not necessary for the description of the present invention and are omitted here. ing.

ステップS12で外部モニタ2が接続されていることが確認されたならば、ステップS14に進んでここで接続されている外部モニタ2から外部モニタ2の表示部201の水平・垂直画素数やアスペクト比等、外部モニタ2に関する情報を読み込む。ステップS15においてはセレクトダイアル1092によって再生モードに設定されているかどうか判別する。撮影モードに設定されていた場合にはステップS16に進んで撮影動作をする。もし再生モードに設定されていたならばステップS17に進んで、再生モード時におけるLCDモニタ107および外部モニタ2でのマルチ画面や選択画面の表示形態を設定する。この表示形態の具体的内容はステップS18で説明する。表示形態の内、LCDモニタ107の表示を1画面再生からマルチ表示再生に切り換えるには前述したマルチ表示切り換え釦1095を押すことにより交互に表示画面が1画面再生とマルチ表示再生とで切り換わる。それ以外の表示形態については、メニュー表示釦1094を押しLCDモニタ107に表示される選択メニュー(内容はステップS109で後述する)をマルチセレクタ1093で選択することで設定する。   If it is confirmed in step S12 that the external monitor 2 is connected, the process proceeds to step S14 where the number of horizontal / vertical pixels and the aspect ratio of the display unit 201 of the external monitor 2 are changed from the external monitor 2 connected here. For example, information on the external monitor 2 is read. In step S15, the selection dial 1092 determines whether or not the playback mode is set. If the shooting mode is set, the process proceeds to step S16 to perform a shooting operation. If the playback mode is set, the process proceeds to step S17 to set the display mode of the multi-screen and selection screen on the LCD monitor 107 and the external monitor 2 in the playback mode. The specific contents of this display form will be described in step S18. To switch the display on the LCD monitor 107 from single-screen playback to multi-display playback among the display modes, the multi-display switching button 1095 is pressed to switch the display screen alternately between single-screen playback and multi-display playback. The other display modes are set by pressing the menu display button 1094 and selecting a selection menu (contents will be described later in step S109) with the multi selector 1093.

ステップS18ではステップS17によって設定された再生モード時の表示形態に従ってLCDモニタ107に再生画像を表示したり外部モニタ2に所定画面データを出力する。このステップS18のモニタ再生の詳細については図4〜図7で説明する。ステップS19ではデジタルカメラ1の電源がオフされたかどうか判別する。もしオフされていなかったならばステップS15に戻り、オフされていた場合には本フローを終了する。   In step S18, a playback image is displayed on the LCD monitor 107 or predetermined screen data is output to the external monitor 2 in accordance with the display mode in the playback mode set in step S17. Details of the monitor reproduction in step S18 will be described with reference to FIGS. In step S19, it is determined whether the power of the digital camera 1 has been turned off. If it is not turned off, the process returns to step S15, and if it is turned off, this flow is terminated.

図4〜図7を使用して図3ステップS18のモニタ再生について説明する。まず、図4ステップS101では前述したようにマルチ表示切り換え釦1095が押され、LCDモニタ107にマルチ表示するように設定されているかどうか判別する。もしもマルチ表示するように設定されている場合にはLCDモニタ107に図2に示すように4画像のマルチ表示をして図5ステップS109に進む。この際のマルチ表示する画像数についてもマルチセレクタ1093で9画像等の他の画像数に設定することが出来る。   The monitor reproduction in step S18 in FIG. 3 will be described with reference to FIGS. First, in step S101 in FIG. 4, it is determined whether or not the multi-display switching button 1095 is pressed as described above to set the multi-display on the LCD monitor 107. If it is set to display multiple images, four images are displayed on the LCD monitor 107 as shown in FIG. 2, and the process proceeds to step S109 in FIG. In this case, the number of images to be displayed in a multi display mode can be set to other image numbers such as 9 images by the multi selector 1093.

マルチ表示するように設定されていなかった場合にはステップS102に進み図1で説明したカウンタ1041をリセットするとともにステップS103でメモリカード106に一番最後に記録されている画像をLCDモニタ107に1画面表示する。ステップS104ではカウンタ1041がリセットしたのち1画面表示を開始してから所定の時間が経過したかどうか判別する。もし予め設定されている一定時間経過していなかった場合にはステップS106に進み、一定時間経過していた場合にはステップS105に進んで外部モニタ2にLCDモニタ107に表示している画面と同一の画像データを送出する。ステップS106では次画面を選択するための操作がされたかどうか判別する。この選択にはマルチセレクタ1093のUP/DOWN機能を利用する。もし次画面が選択されたならばステップS102に戻ってカウンタ1041をリセットする。次画面が選択されなかったならばステップS107に進んでここでLCDモニタ107にマルチ表示するよう設定されたかどうか再度判別する。もしここでマルチ表示するよう設定された場合には図5ステップS109に進み、マルチ表示設定されていないと判別された場合にはステップS108に進む。ステップS108ではセレクトダイアル1092で再生モード以外に設定さ
れたかどうか判別する。もし引き続いて再生モードに設定されていたならばステップS103に戻ってLCDモニタ107にここまで選択表示していた画像を継続表示する。ステップS108で再生モードが終了したと判別されたならば本フローを終了する。
If it is not set to display multiple images, the process proceeds to step S102, the counter 1041 described in FIG. 1 is reset, and the last image recorded on the memory card 106 is displayed on the LCD monitor 107 in step S103. Display on the screen. In step S104, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the display of one screen was started after the counter 1041 was reset. If the predetermined time has not elapsed, the process proceeds to step S106. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S105, and the same screen as that displayed on the LCD monitor 107 is displayed on the external monitor 2. Image data is sent out. In step S106, it is determined whether or not an operation for selecting the next screen has been performed. For this selection, the UP / DOWN function of the multi-selector 1093 is used. If the next screen is selected, the process returns to step S102 to reset the counter 1041. If the next screen is not selected, the process proceeds to step S107, where it is determined again whether or not the multi-display is set on the LCD monitor 107. If multi-display is set here, the process proceeds to step S109 in FIG. 5, and if it is determined that multi-display is not set, the process proceeds to step S108. In step S108, it is determined whether or not the selection dial 1092 is set to a mode other than the playback mode. If the playback mode is subsequently set, the process returns to step S103 to continuously display the image selected and displayed so far on the LCD monitor 107. If it is determined in step S108 that the reproduction mode has been completed, this flow ends.

この様にして、デジタルカメラ1のLCDモニタ107ではマルチセレクタ1093のUP/DOWN操作に対応して1画面毎の再生画像が次々と表示されるのに対して、外部モニタ2の大画面201では予め設定された所定期間内に次の画面が選択されたとしてもこの画面は表示されない。図8に基づいてこの表示形態を説明する。図8の上段はLCDモニタ107の画像表示のタイミングである。下段は外部モニタでの表示画面を示す。この図において画面Aが選択されてから一定期間(T)経過後に画面Aが外部モニタ2に表示され始める。その後画面B、Cを選択した後は一定期間経過していないのでAの画面が表示され続ける。その後画面Dを選択後一定期間後に初めて画面表示がAからDに変更になる。これにより、外部モニタ2では再生画面が次々と変更表示されることによる見苦しさを防ぐことが出来る。また、実際には表示したくない画像データについては送信しないのでカメラ動作及びネットワークの回線使用が効率的に行われる。ここで一定時間とは0.5秒程度が適しているが、使用者に応じてこの値は変更可能にしておけるようにした方がよい。変更は前述のメニュー表示ボタン1094及びマルチセレクタ1093で容易に設定することが出来る。   In this way, on the LCD monitor 107 of the digital camera 1, reproduced images for each screen are displayed one after another in response to the UP / DOWN operation of the multi-selector 1093, whereas on the large screen 201 of the external monitor 2. Even if the next screen is selected within a predetermined period set in advance, this screen is not displayed. This display mode will be described with reference to FIG. The upper part of FIG. 8 shows the timing of image display on the LCD monitor 107. The lower part shows the display screen on the external monitor. In this figure, the screen A starts to be displayed on the external monitor 2 after a certain period (T) has elapsed since the screen A was selected. After that, after selecting the screens B and C, the screen of A continues to be displayed since a certain period has not elapsed. After that, the screen display is changed from A to D for the first time after a certain period of time after selecting the screen D. Thereby, it is possible to prevent the external monitor 2 from being unsightly due to the change and display of the playback screen one after another. In addition, since image data that is not actually displayed is not transmitted, camera operation and network line use are performed efficiently. Here, the fixed time is about 0.5 seconds, but it is better to be able to change this value according to the user. The change can be easily set by the menu display button 1094 and the multi-selector 1093 described above.

ステップS101あるいはステップS107でマルチ表示切り換え釦1095によってマルチ表示に切り換えられたと判別されたならば図5ステップS109に進む。ここではLCDモニタ107に表示しているマルチ画面と同じマルチ画面を外部モニタ2に出力するか、あるいはLCDモニタ107に表示しているマルチ画面の中から選択した単一の画像のみを外部モニタ2に出力する設定になっているかどうかを判別する。この設定は、メニュー表示釦1094を押して表示される選択メニューの項目中から外部モニタ出力画面選択という項目を選択する(不図示)。選択後にはマルチ画面出力及び選択画像出力という二つの項目が表示される(不図示)のでこの中から何れかの項目を選択することで設定される。選択にはマルチセレクタ1093を使用する。このうち、選択画像を出力するように設定されていた場合にはステップS115に進み、マルチ画面を出力するよう設定されていた場合にはステップS110に進む。ステップS110ではLCDモニタ107及び外部モニタ2に対してマルチ画面を表示するためにそれぞれの表示画面用のマルチ画面データを作成する。このステップS110の詳細については図7を基に後述する。ステップS111では表示しているLCDモニタ107あるいは外部モニタ2のマルチ画面を更新するように指示がされたかどうか判別する。このマルチ画面を更新する方法の一例としては図2に示されるマルチセレクタ1093を使用してマルチ画面内に表示されている画像選択用のカーソル(図2の場合に駒番号4の画面を囲っている太枠)を左上あるいは右下に持ってきて更に同一方向に移動させることで新たな4画像あるいは9画像が表示される。この様にして更新指示がされた場合にはステップS110に戻ってLCDモニタ107あるいは外部モニタ2にマルチ画面を表示する。もしステップS111で更新指示されなかった場合にはステップS112でマルチ表示切り換え釦1095によって単一画面表示設定に変更されたかどうか判別する。もしマルチ表示設定のままだったならばステップS109に戻り、単一表示にするように変更設定されたと判別されたならばステップS113に進みここでLCDモニタ107がオフされているかどうか判別する。これは図7のステップS110の詳細説明のところで説明するが、LCDモニタ107がオフしている場合があるからである。もしオフしていたならばステップS114でLCDモニタ107をオンし、オンしていたならばそのまま図4ステップS102に戻る。   If it is determined in step S101 or step S107 that the display has been switched to the multi display by the multi display switch button 1095, the process proceeds to step S109 in FIG. Here, the same multi-screen as the multi-screen displayed on the LCD monitor 107 is output to the external monitor 2 or only a single image selected from the multi-screen displayed on the LCD monitor 107 is displayed on the external monitor 2. It is determined whether it is set to output to. For this setting, an item of external monitor output screen selection is selected from the selection menu items displayed by pressing the menu display button 1094 (not shown). After the selection, two items of multi-screen output and selected image output are displayed (not shown), and the setting is made by selecting one of these items. A multi-selector 1093 is used for selection. Among these, if it is set to output the selected image, the process proceeds to step S115, and if it is set to output the multi-screen, the process proceeds to step S110. In step S110, in order to display a multi-screen on the LCD monitor 107 and the external monitor 2, multi-screen data for each display screen is created. Details of step S110 will be described later with reference to FIG. In step S111, it is determined whether an instruction to update the displayed LCD monitor 107 or multi-screen of the external monitor 2 has been issued. As an example of a method for updating the multi-screen, a multi-selector 1093 shown in FIG. 2 is used to select an image selection cursor displayed in the multi-screen (in the case of FIG. 2, the frame of frame number 4 is enclosed). New 4 images or 9 images are displayed by moving the same thick frame) to the upper left or lower right and moving it in the same direction. When an update instruction is issued in this way, the process returns to step S110 to display a multi-screen on the LCD monitor 107 or the external monitor 2. If no update instruction is given in step S111, it is determined in step S112 whether or not the display has been changed to the single screen display setting by the multi-display switching button 1095. If the multi-display setting is maintained, the process returns to step S109. If it is determined that the setting is changed so as to make the single display, the process proceeds to step S113, where it is determined whether the LCD monitor 107 is turned off. This will be described in the detailed description of step S110 in FIG. 7 because the LCD monitor 107 may be turned off. If it is off, the LCD monitor 107 is turned on in step S114, and if it is on, the process directly returns to step S102 in FIG.

ステップS109でマルチ画面から選択した1画像のみを外部TVモニタ2に出力するように設定されていた場合には図6ステップS115に進みLCDモニタ107に表示するためのマルチ画面を作成する。ステップS116では作成したマルチ画面に所定画像を
選択するためのカーソルを重畳してLCDモニタ107に表示する。図2にこの表示例を示す。本来、マルチ画面表示された最初の画面においては縮小画像の左上画像(この図の場合は駒番号1)が太いカーソルで囲まれ、選択されていることを示すが、図2においてはマルチセレクタ1093によって駒番号4が選択されている場合を示している。ステップS117ステップS102と同様にカウンタ1041をリセットする。ステップS118では選択された太いカーソルで囲まれた画像が一定期間選択されたままになっているかどうか判別する。ここでもステップS104での一定期間経過した場合と同一の理由で、一定期間経過していなかったならばステップS120に進み、一定期間経過していたならばステップS119に進んでカーソルによって選択された画像のデータを外部モニタ2に出力する。ステップS120ではマルチセレクタ1093によって次画像が選択されたかどうか判別する。もし選択されたならばステップS116に戻り、カーソル位置の異なるマルチ画面を表示する。次画面が選択されなかったならばステップS121に進んでここでマルチ画面の更新指示がされたかどうか判別する。
If it is set in step S109 to output only one image selected from the multi-screen to the external TV monitor 2, the process proceeds to step S115 in FIG. 6 to create a multi-screen for display on the LCD monitor 107. In step S116, a cursor for selecting a predetermined image is superimposed on the created multi-screen and displayed on the LCD monitor 107. FIG. 2 shows an example of this display. Originally, in the first screen displayed on the multi-screen, the upper left image of the reduced image (frame number 1 in this figure) is surrounded by a thick cursor to indicate that it is selected. In FIG. 2, the multi-selector 1093 is selected. Shows the case where the frame number 4 is selected. Step S117 The counter 1041 is reset as in step S102. In step S118, it is determined whether or not the image surrounded by the selected thick cursor remains selected for a certain period. Again, for the same reason as when the fixed period has elapsed in step S104, if the fixed period has not elapsed, the process proceeds to step S120, and if the fixed period has elapsed, the process proceeds to step S119 to select the image selected by the cursor. Are output to the external monitor 2. In step S120, it is determined whether or not the next image has been selected by the multi selector 1093. If it is selected, the process returns to step S116 to display a multi-screen with different cursor positions. If the next screen has not been selected, the process proceeds to step S121, where it is determined whether an instruction to update the multi-screen has been issued.

もし、更新指示がされた場合にはステップS115に戻ってLCDモニタ107用の新たなマルチ画面を作成する。更新指示がされなかった場合にはステップS122に進んでここで再度前述したステップS109と同様に、カーソルで選択された画像のデータを外部モニタ2に出力する設定になっているかどうか判別する。もし設定が変更されてマルチ画面を出力する設定になっていたならばステップS110に戻って外部モニタ2にマルチ画面を出力するシーケンスに進み、設定が変更されていなかったならばステップS123に進む。このステップS123においてはここまでのLCDモニタ107のマルチ表示設定が変更されたかどうか判別する。もし設定が変更されたならば単一画面表示のフローであるステップS102に戻る。設定変更されていなかったならば、ステップS124に進んでここで再生モードが終了されたかどうか判別する。再生が終了されたと判別されたならば本フローを終了し、終了していなかったならばステップS118に戻って選択画像を外部モニタ2に出力するフローを繰り返す。   If an update instruction is given, the process returns to step S115 to create a new multi-screen for the LCD monitor 107. If no update instruction has been given, the process proceeds to step S122, where it is determined again whether or not the image data selected by the cursor is set to be output to the external monitor 2, as in step S109 described above. If the setting has been changed so that the multi-screen is output, the process returns to step S110 to proceed to a sequence for outputting the multi-screen to the external monitor 2, and if the setting has not been changed, the process proceeds to step S123. In this step S123, it is determined whether or not the multi-display setting of the LCD monitor 107 so far has been changed. If the setting has been changed, the process returns to step S102, which is a single screen display flow. If the setting has not been changed, the process proceeds to step S124, where it is determined whether or not the reproduction mode is terminated. If it is determined that the reproduction has been completed, the present flow is ended. If not, the flow returns to step S118 to repeat the flow for outputting the selected image to the external monitor 2.

ここまで説明してきたシーケンスによってLCDモニタ107ではマルチ表示するとともに外部モニタ2ではLCDモニタ107でマルチ表示している縮小画像の中から選択した1画画像のみを外部の大画面に表示することが出来る。これにより外部モニタで大画面で1つの画像を表示しているときであっても、他にどのような画像が記録されているかがデジタルカメラのLCDモニタで確認できるので容易に他の画像をデジタルカメラで検索することが出来る。またその場合にも、短期間に他の画像を選択しようとしてカーソルを動かした場合にはそのカーソルを動かす前に選択していた画像は外部モニタ2には出力されない。なお動画記録可能なデジタルカメラにおいて、メモリカード106に動画とその内容を示す代表画面あるいは記録内容を示す文字データ等が同時に記録されている場合には、LCDモニタ107で前記代表画面あるいは文字データを一覧表示して外部モニタ2には選択動画を表示することも可能である。   With the sequence described so far, the LCD monitor 107 can display multiple images, and the external monitor 2 can display only a single image selected from the reduced images displayed on the LCD monitor 107 on the large external screen. . This makes it easy to check what other images are recorded on the LCD monitor of the digital camera even when one image is displayed on a large screen on an external monitor. You can search with the camera. Also in this case, if the cursor is moved in order to select another image in a short time, the image selected before moving the cursor is not output to the external monitor 2. In the case of a digital camera capable of recording moving images, when a moving image and a representative screen indicating the contents of the moving image and character data indicating the recorded contents are simultaneously recorded on the memory card 106, the representative screen or character data is displayed on the LCD monitor 107. It is also possible to display the selected moving image on the external monitor 2 in a list.

次に図7を使用して図5ステップS110のLCDモニタ107および外部モニタ2のマルチ画面の作成と出力について説明する。ステップS130ではLCDモニタ107に表示するマルチ画面と同一のマルチ画面データを外部モニタ2に出力する設定になっているかどうか判別する。この設定は予めメニュー表示ボタン1094とマルチセレクタ1093とを使用して設定することが出来るがデフォルトで何れかに予め設定されておくようにしても良い。もしLCDモニタ107の表示と同一のマルチ画面を外部モニタ2に出力するよう設定されていたならばステップS131に進み、そうでなかったならばステップS132に進む。ステップS132では図3ステップS14で読み込んだ外部モニタ情報の中から接続された外部モニタ2の水平と垂直の画素数を判別する。ステップS133ではこの判別した画素数に応じて外部モニタ2の大画面201に表示するマルチ画面内の縮小画像の配列と画像数とを決定する。   Next, creation and output of a multi-screen of the LCD monitor 107 and the external monitor 2 in step S110 of FIG. 5 will be described with reference to FIG. In step S130, it is determined whether or not the same multi-screen data as the multi-screen displayed on the LCD monitor 107 is set to be output to the external monitor 2. This setting can be set in advance using the menu display button 1094 and the multi-selector 1093, but may be set in advance to any one by default. If it is set to output the same multi-screen as the display on the LCD monitor 107 to the external monitor 2, the process proceeds to step S131, and if not, the process proceeds to step S132. In step S132, the number of horizontal and vertical pixels of the connected external monitor 2 is determined from the external monitor information read in step S14 of FIG. In step S133, the arrangement and the number of reduced images in the multi-screen to be displayed on the large screen 201 of the external monitor 2 are determined according to the determined number of pixels.

ステップS134ではステップS133で決定した配列または画像数がLCDモニタ107に表示するそれとは異なっているかどうか判別する。もし同一であった場合にはステップS131に進み、異なっていた場合にはステップS135に進む。ステップS135ではLCDモニタ107がオンしているかどうか判別する。もしオンしていた場合は、LCDモニタ107と外部モニタ3とで表示内容が異なっていることからデジタルカメラ1のマルチセレクタ1093で画像を選択する際にユーザが混乱してしまう。これを避けるためにLCDモニタ107の表示をオフし、ステップS137で外部モニタ2用のマルチ画面データを出力する。ステップS134でLCDモニタ107と外部モニタ2の画面が同一のマルチ画面であった場合にはステップS131に進んでLCDモニタ107用のマルチ画面を作成するとともにステップS138で外部モニタ2に対してLCDモニタ107で表示するマルチ画面と同一のマルチ画面のデータを出力する。   In step S134, it is determined whether the arrangement or the number of images determined in step S133 is different from that displayed on the LCD monitor 107. If they are the same, the process proceeds to step S131, and if they are different, the process proceeds to step S135. In step S135, it is determined whether the LCD monitor 107 is on. If it is on, the display contents are different between the LCD monitor 107 and the external monitor 3, so that the user is confused when selecting an image with the multi-selector 1093 of the digital camera 1. In order to avoid this, the display of the LCD monitor 107 is turned off, and multi-screen data for the external monitor 2 is output in step S137. If the screens of the LCD monitor 107 and the external monitor 2 are the same multi-screen in step S134, the process proceeds to step S131 to create a multi-screen for the LCD monitor 107 and to the external monitor 2 in step S138. The same multi-screen data as the multi-screen displayed at 107 is output.

図8にここまで説明してきたマルチ画面の表示例を示す。図8においてデジタルカメラ1は図2に説明したデジタルカメラと同一である。外部モニタ3は図2の外部モニタ2とは異なったハイビジョン等の横長大画面モニタである。デジタルカメラ1はこの外部モニタ3の縦横画素数を基にLCDモニタ107では図2に示すように4画像のマルチ表示であったのに対して図に示すように2×3個の画像を表示している。更に、デジタルカメラ側のLCDモニタ107では図2に示したように本来は4画像の縮小画面をマルチ表示するのに対して外部モニタ3が接続された状態では図8に示すように外部モニタ3に対して6画面分の画像データを送出するとともに自身のLCDモニタ107はオフしている。この様に外部モニタに表示するマルチ画面の画像数がデジタルカメラのLCDモニタに表示する画像数と異なっている場合にはそれら画像の表示配列が換わるのは当然であるが、たとえ表示画像数が変わらなくとも配列が変わる場合もある。例えば、携帯電話の縦長画面を外部の普通のTVモニタ等の横長画面に表示したい場合などがそれにあたる。この場合にも携帯電話のLCDモニタはオフした方がよい。   FIG. 8 shows a display example of the multi-screen described so far. In FIG. 8, the digital camera 1 is the same as the digital camera described in FIG. The external monitor 3 is a horizontally long large screen monitor such as a high-definition television or the like which is different from the external monitor 2 of FIG. Based on the number of vertical and horizontal pixels of the external monitor 3, the digital camera 1 displays 4 × 3 images as shown in FIG. 2, whereas the LCD monitor 107 displays 2 × 3 images as shown in FIG. doing. Further, the LCD monitor 107 on the digital camera side originally displays a reduced image of 4 images as a multi-display as shown in FIG. 2, but when the external monitor 3 is connected, the external monitor 3 is connected as shown in FIG. On the other hand, image data for six screens is transmitted and its own LCD monitor 107 is turned off. In this way, when the number of multi-screen images displayed on the external monitor is different from the number of images displayed on the LCD monitor of the digital camera, it is natural that the display arrangement of these images is changed. The sequence may change even if it does not change. For example, this is the case when a portrait screen of a mobile phone is desired to be displayed on a landscape screen such as a normal external TV monitor. In this case as well, the LCD monitor of the mobile phone should be turned off.

本発明によるデジタルカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital camera by this invention. 本発明によるデジタルカメラと外部モニタの表示形態の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the display form of the digital camera and external monitor by this invention. 本発明によるデジタルカメラの再生動作を説明するフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a playback operation of the digital camera according to the present invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの表示動作を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a display operation of a digital camera and an external monitor according to the present invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの表示動作を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a display operation of a digital camera and an external monitor according to the present invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの表示動作を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a display operation of a digital camera and an external monitor according to the present invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの表示動作を説明するフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a display operation of a digital camera and an external monitor according to the present invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの画像の表示のタイミングを示す図である。It is a figure which shows the display timing of the image of the digital camera and external monitor by this invention. 本発明によるデジタルカメラおよび外部モニタの表示形態の他の一例を説明する図である。It is a figure explaining another example of the display form of the digital camera and external monitor by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 デジタルカメラ
101 撮像部
102 A/D変換器
103 バッファメモリ
104 CPU
105 処理回路
106 メモリカード
107 LCDモニタ
108 インタフェース
109 操作部材
2 外部モニタ
201 大型画面
202 受信アンテナ
1041 カウンタ
1061 カード挿入口
1081 送信アンテナ
1091 シャッタ釦
1092 セレクトダイアル
1093 マルチセレクタ
1094 メニュー表示釦
1095 マルチ表示切り換え釦
3 横長外部モニタ



DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital camera 101 Image pick-up part 102 A / D converter 103 Buffer memory 104 CPU
105 Processing Circuit 106 Memory Card 107 LCD Monitor 108 Interface 109 Operation Member 2 External Monitor 201 Large Screen 202 Receiving Antenna 1041 Counter 1061 Card Insertion Port 1081 Transmitting Antenna 1091 Shutter Button 1092 Select Dial 1093 Multi Selector 1094 Menu Display Button 1095 Multi Display Switch Button 3 Horizontal external monitor



Claims (11)

画像データを表示する第1表示部と、
画像データを表示する第2表示部を備えた表示機器とデータを授受するインタフェース部と、
前記インタフェース部を介して接続されている前記第2表示部の水平及び垂直の画素数情報を判別する判別手段と、
複数の画像データを同一画面内に同時に表示するマルチ表示画面における前記複数の画像データ数を前記第1表示部に対しては予め設定された所定の画像データ数に設定し、前記第2表示部に対しては前記判別手段の判別結果に基づいた縮小画面数に設定する設定手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
A first display for displaying image data;
A display device having a second display unit for displaying image data, an interface unit for transferring data,
Discriminating means for discriminating horizontal and vertical pixel number information of the second display unit connected via the interface unit;
The number of the plurality of image data in a multi-display screen for simultaneously displaying a plurality of image data in the same screen is set to a predetermined number of image data set in advance for the first display unit, and the second display unit And a setting means for setting the number of reduced screens based on the discrimination result of the discrimination means.
更に、前記設定手段が設定した前記所定の画像データ数、あるいは前記判別手段の判別結果に基づいた画像データ数のどちらかの画像データ数のマルチ表示画面を選択して前記インタフェース部から出力する出力手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。 Further, the multi-display screen having either the predetermined number of image data set by the setting unit or the number of image data based on the determination result of the determination unit is selected and output from the interface unit. The digital camera according to claim 1, further comprising means. 更に、前記第1表示部に対して前記設定手段が設定した前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ数と同一の画像データ数からなるマルチ表示画面を表示するよう指示する指示手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。 Further, an instruction means for instructing the first display section to display a multi-display screen having the same number of image data as the multi-screen image data displayed on the second display section set by the setting means. The digital camera according to claim 1, further comprising: 前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ数は前記所定の画像データ数とは異なることを特徴とする請求項3に記載のデジタルカメラ。 4. The digital camera according to claim 3, wherein the number of multi-screen image data displayed on the second display unit is different from the predetermined number of image data. 更に、前記第2表示部に表示するマルチ表示画面の出力データを前記インタフェース部から出力する出力手段と、
前記出力手段が前記出力データを出力した場合には前記第1表示部をオフするよう指示するオフ指示手段とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
And output means for outputting output data of a multi-display screen to be displayed on the second display unit from the interface unit,
The digital camera according to claim 1, further comprising an off instruction unit that instructs to turn off the first display unit when the output unit outputs the output data.
画像データを表示する第1表示部と、
画像データを表示する第2表示部を備えた表示機器とデータを授受するインタフェース部と、
前記インタフェース部を介して接続されている前記第2表示部の水平及び垂直の画素数情報を判別する判別手段と、
複数の画像データを同一画面内に同時に表示するマルチ表示画面における前記複数の画像データの配列を前記第1表示部に対しては予め設定された所定の画像データの配列に設定し、前記第2表示部に対しては前記判別手段の判別結果に基づいた画像データの配列に設定する設定手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
A first display for displaying image data;
A display device having a second display unit for displaying image data, an interface unit for transferring data,
Discriminating means for discriminating horizontal and vertical pixel number information of the second display unit connected via the interface unit;
An array of the plurality of image data on a multi-display screen that displays a plurality of image data simultaneously on the same screen is set to a predetermined array of image data set in advance for the first display unit, and the second A digital camera comprising: a display unit; a setting unit that sets an arrangement of image data based on a determination result of the determination unit.
更に、前記設定手段が設定した前記所定の画像データの配列、あるいは前記判別手段の判別結果に基づいた画像データの配列のどちらかの画像データ配列のマルチ表示画面を選択して前記インタフェース部から出力する出力手段を備えたことを特徴とする請求項6に記載のデジタルカメラ。 Further, the multi-display screen of either the predetermined image data array set by the setting unit or the image data array based on the determination result of the determination unit is selected and output from the interface unit. The digital camera according to claim 6, further comprising an output unit configured to output. 更に、前記第1表示部に対して前記設定手段が設定した前記第2表示部に表示するマルチ画面の画像データ配列と同一の画像データ配列からなるマルチ表示画面を表示するよう指示する指示手段を備えたことを特徴とする請求項6に記載のデジタルカメラ。 And an instruction means for instructing the first display section to display a multi-display screen having the same image data array as the multi-screen image data array displayed on the second display section set by the setting means. The digital camera according to claim 6, further comprising: 前記第2表示部に表示するマルチ画面内の画像データ配列は前記所定の画像データ配列とは異なることを特徴とする請求項8に記載のデジタルカメラ。 9. The digital camera according to claim 8, wherein an image data array in the multi-screen displayed on the second display unit is different from the predetermined image data array. 更に、前記第2表示部に表示するマルチ表示画面の出力データを前記インタフェース部から出力する出力手段と、
前記出力手段が前記出力データを出力した場合には前記第1表示部をオフするよう指示するオフ指示手段とを備えたことを特徴とする請求項6に記載のデジタルカメラ。
And output means for outputting output data of a multi-display screen to be displayed on the second display unit from the interface unit,
The digital camera according to claim 6, further comprising an off instruction unit that instructs to turn off the first display unit when the output unit outputs the output data.
前記インタフェース部は前記表示機器とネットワークを介して前記データを授受することを特徴とする請求項1または請求項6の何れかに記載のデジタルカメラ。
7. The digital camera according to claim 1, wherein the interface unit exchanges the data with the display device via a network.
JP2003309625A 2003-09-02 2003-09-02 Digital camera Pending JP2005080042A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309625A JP2005080042A (en) 2003-09-02 2003-09-02 Digital camera
US10/924,769 US20050046727A1 (en) 2003-09-02 2004-08-25 Digital camera
US12/805,008 US8212909B2 (en) 2003-09-02 2010-07-07 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309625A JP2005080042A (en) 2003-09-02 2003-09-02 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005080042A true JP2005080042A (en) 2005-03-24

Family

ID=34411714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003309625A Pending JP2005080042A (en) 2003-09-02 2003-09-02 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005080042A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007034886A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reproducing device and image reproducing method
JP2007158402A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Nikon Corp Digital camera
JP2010145818A (en) * 2008-12-19 2010-07-01 Nikon Corp Display control method, display controller, and digital camera including the display controller
WO2012118056A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 シャープ株式会社 Network system, method for displaying operation screen, electronic device, and method for controlling electronic device
WO2013099388A1 (en) * 2011-12-26 2013-07-04 株式会社ザクティ Image transferring device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007034886A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reproducing device and image reproducing method
JP2007158402A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Nikon Corp Digital camera
JP2010145818A (en) * 2008-12-19 2010-07-01 Nikon Corp Display control method, display controller, and digital camera including the display controller
WO2012118056A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 シャープ株式会社 Network system, method for displaying operation screen, electronic device, and method for controlling electronic device
WO2013099388A1 (en) * 2011-12-26 2013-07-04 株式会社ザクティ Image transferring device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8212909B2 (en) Digital camera
US6850282B1 (en) Remote control of image sensing apparatus
US7649563B2 (en) Digital photographing apparatus that adaptively displays icons and method of controlling the digital photographing apparatus
US20040061797A1 (en) Digital camera
EP2088778A1 (en) Electronic apparatus and electronic camera
US10545400B2 (en) Non-transitory computer readable medium that causes an electronic device to transmit based on recipient information
US20110141293A1 (en) Electronic device and communication system
JP2008028955A (en) Method and apparatus for automatic reproduction
KR102375688B1 (en) Imaging device, shooting system and shooting method
JP4019235B2 (en) Imaging device driving method and electronic camera
JP5094583B2 (en) Imaging apparatus, data communication system, and data communication method
JP2005080042A (en) Digital camera
JP2005080041A (en) Digital camera
JP6767791B2 (en) Information processing device and its control method and program
JP2008042462A (en) Photographic apparatus
JP2005080043A (en) Digital camera
JP2006166358A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2010056768A (en) Photographing system, and photographing device and operation device constituting the same
JP2012123091A (en) Image display device
KR20090043162A (en) Apparatus for processing digital image capable of multi-disiaplay using television and thereof method
JP2010093579A (en) Imaging apparatus, method and program for controlling the same
JP2021002746A (en) Image processing device, image processing method, and program
JP4513491B2 (en) Electronic camera
JP6283989B2 (en) Image scaling processor
JP5521418B2 (en) Image output device