JP2005078297A - 試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム - Google Patents
試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005078297A JP2005078297A JP2003306913A JP2003306913A JP2005078297A JP 2005078297 A JP2005078297 A JP 2005078297A JP 2003306913 A JP2003306913 A JP 2003306913A JP 2003306913 A JP2003306913 A JP 2003306913A JP 2005078297 A JP2005078297 A JP 2005078297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- answer sheet
- examinee
- inquiry
- image data
- test result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 8
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】 管理サーバ1が受験者PC4から解答用紙に対する問い合わせを受信したときに、解答用紙読み出し部12が受験者の解答用紙のイメージデータを解答用紙イメージDB10から読み出し、解答用紙送信部13により問い合わせのあった受験者PC4に送信する。このとき、暗号化部14が、受験者の暗証番号を用いて読み取られた解答用紙のイメージデータを暗号化して保存し、受験者から試験結果問い合わせがあったときに復号化部15が、先に保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行う。
【選択図】 図2
Description
そして読み取られた解答データのみをセンタに保存し、受験者から、「自分は、本当にこの成績なのか?」、「○○番の解答は、××の選択肢を選んだはずでは?」との質問に対し、試験主催者がデータベースを用い、確認して回答していた。
一方、特許文献1に開示された技術によれば、受験者からの問合せに対し、解答データと解答イメージデータとを組にして回答するため、結果に疑義が生じた場合、受験者は解答イメージによりその解答内容を確認することができるが、そのイメージデータはOMRによって読み込まれたマークであり、従って、受験者が解答した解答用紙であることの特定が困難であり、回答内容を確認する者にとって説得力のある回答にならない場合もある。また、マークシートは、基本的には選択肢から選択する方法でしか解答できず、文章による自由記述はないため、どのような試験、調査にも適用できるものではない。
また、その回答内容に関して、受験者の暗証番号、あるいは受験者の暗証番号と主催者の暗証番号とを組を用いて暗号化し、複合化することで、受験者のプライバシーの保護およびセキュリティの保護をはかった、試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラムを提供することも目的とする。
本発明によれば、暗号化部が、受験者の暗証番号を用いて読み取られた解答用紙のイメージデータを暗号化して保存し、受験者から試験結果問い合わせがあったときに復号化部が、先に保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行うことで、回答用紙イメージデータを問合せのあった受験者の端末に送信する際における受験者のプライバシーおよびセキュリティの保護がはかれる。
本発明によれば、受験者の暗証番号と主催者の暗証番号により解答用紙のイメージデータの暗号化を行い、両方の暗証番号が揃わない限り復号化を行うことができないため、回答用紙イメージデータを問合せのあった受験者端末に送信する際の受験者のプライバシー保護およびセキュリティ保護が一層強固になる。
ここで、解答用紙読出し部は、例えば、OCRを用いて解答済みの解答用紙を読み取って受験者の筆跡がわかるイメージデータ形式で解答用紙イメージデータベースに保存しておく。また、マーク式の解答用紙をOMRで読む場合にも同様、マークシートに受験者によって記入された受験者の筆跡を保存しておくことで同様に説得力のある解答が得られる。
また、回答用紙を、例えば、OCR(Optical Character Reader)で読み取ってイメージとして保存し、受験者からの問合せに対してこのイメージデータで確認し、また、送信することで、受験者は自身の筆跡がわかる状態で回答した内容を把握でき、従って説得力のある回答を得ることができる。更に、回答のイメージデータは、受験者の暗証番号、あるいは受験者の暗証番号と主催者が取り決めた暗証番号とが揃わない限り復号化できないため、受験者のプライバシー保護、セキュリティ保護強化にも繋がる。
2は、OCRであり、周知の光学的手法段によって解答用紙からイメージデータを読み込み、HSM3を通して暗号化され、管理サーバ1の解答用紙イメージDB10へ蓄積される。ここで作成される解答用紙イメージデータは、受験者暗証番号、または主催者暗証番号と受験者暗証番号の組によって暗号化される。3は、複数の受験者が所持する端末であり、いずれもIP(Internet Protocol)網5等の通信ネットワークを介して管理サーバ1に接続される。以降ではこれら受験者の端末を受験者PC4という。
受験票は郵送されるため、本人が受け取ることになり、第三者に問い合わせ番号が知られることはない。なお、受験者の問い合わせ番号は、管理サーバ1が生成してもよく、また、受験の申込時に受験者が決定してもよい。
そして、受験者が主催者のサイトをアクセスし、受験者暗証番号に基づいて試験の疑義に関する問合せを発行したとする(S2)。このとき、管理サーバ1は、受験者暗証番号に基づき解答用紙イメージDB10を参照して該当の解答用紙イメージデータを抽出し、HSM3を介して、受験者暗証番号、もしくは主催者暗証番号と受験者暗証番号との組に基づいて復号処理を施し、IP網5を介して問合せのあった受験者PC4に解答用紙イメージデータを送信する(S3)。
HSM3を含む管理サーバ1は、解答用紙イメージDB10と、問合せ受信部11と、解答用紙読出し部12と、解答用紙送信部13と、暗号化部14と、復号化部15で構成される。
なお、暗号化部14は、受験者の暗証番号、もしくは主催者の暗証番号と受験者の暗証番号との組を用い、読み取られた解答用紙のイメージデータを解答用紙イメージDB10に暗号化して保存する機能を持ち、復号化部15は、受験者の暗証番号に基づく問い合わせに応じて解答用紙イメージDB10に保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行い、解答用紙送信部13を介して問い合わせのあった受験者PC4へ送信する機能を持つ。
以下、図3、図4に示すフローチャートを参照しながら、図2に示す本発明実施形態の動作について詳細に説明する。
そして、HSM2を起動して暗号化部14(暗号エンジン)により、問合せ番号(パスコードに対応した暗号化鍵)と主催者の暗証番号(パスコードに対応した暗号化鍵)の組に従い取り込まれた解答用紙イメージデータの暗号化を行い(S33)、解答用紙イメージDB10へ保存する(S34)。
問合せ受信部11は、この問合せを受信した後にHSM13の復号エンジンを起動し、解答用紙読出し部12で受験番号によって解答用紙のイメージデータを特定すると共に(S42)、復号化部15で、問合せ番号と主催者の暗証番号とを用いて読み出された解答用紙イメージデータに復号化処理を施す(S43)。そして、その復号された解答用紙イメージデータを、解答用紙送信部13により問合せのあった受験者PC4に送信する(S44)。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Claims (5)
- 受験者の暗証番号を用い、読み取られた解答用紙のイメージデータを解答用紙イメージデータベースに暗号化して保存する暗号化部と、
受験者の試験結果問い合わせに応じて前記保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行い、前記問い合わせのあった受験者の端末へ送信する復号化部と、
を備えたことを特徴とする試験結果問い合わせシステム。 - 前記受験者の暗証番号の他に、試験主催者の暗証番号を用いて前記解答用紙のイメージデータの暗号化、および復号化を行うことを特徴とする請求項1に記載の試験結果問い合わせシステム。
- 解答用紙を読み取ったイメージデータを記憶する解答用紙イメージデータベースと、
受験者の端末から解答用紙に対する問い合わせ受信する問い合わせ受信部と、
前記問合せ受信部によって受信した問い合わせに応じて、前記受験者の解答用紙のイメージデータを前記解答用紙イメージデータベースから読み出す解答用紙読み出し部と、
前記解答用紙読み出し部によって読み出した解答用紙のイメージデータを前記問い合わせのあった受験者の端末に送信する解答用紙送信部と、
を備えることを特徴とする試験結果問い合わせシステム。 - 受験者の試験結果の問い合わせに対し、読み込まれた解答用紙のイメージデータを送信する試験結果問い合わせ方法であって、
受験者の暗証番号を用い、前記読み取られた解答用紙のイメージデータを解答用紙イメージデータベースに暗号化して保存する過程と、
受験者の試験結果問い合わせに応じて前記保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行い、前記問い合わせのあった受験者の端末へ送信する過程と、
を含むことを特徴とする試験結果問い合わせ方法。 - 受験者の試験結果の問い合わせに対し、読み込まれた解答用紙のイメージデータを送信する試験結果問い合わせシステムに用いられるコンピュータプログラムであって、
受験者の暗証番号を用い、前記読み取られた解答用紙のイメージデータを解答用紙イメージデータベースに暗号化して保存する処理と、
受験者の試験結果問い合わせに応じて前記保存された解答用紙のイメージデータの復号化を行い、前記問い合わせのあった受験者の端末へ送信する処理と、
をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003306913A JP4273882B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003306913A JP4273882B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005078297A true JP2005078297A (ja) | 2005-03-24 |
JP4273882B2 JP4273882B2 (ja) | 2009-06-03 |
Family
ID=34409863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003306913A Expired - Fee Related JP4273882B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4273882B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006279301A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Showa Information Systems Co Ltd | 暗号化通信システム |
JP2008003836A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Nec Corp | 判定システム、判定方法、判定装置およびプログラム |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003306913A patent/JP4273882B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006279301A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Showa Information Systems Co Ltd | 暗号化通信システム |
JP4662799B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-03-30 | 昭和情報機器株式会社 | 暗号化通信システム |
JP2008003836A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Nec Corp | 判定システム、判定方法、判定装置およびプログラム |
JP4556917B2 (ja) * | 2006-06-22 | 2010-10-06 | 日本電気株式会社 | 判定システム、判定方法、判定装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4273882B2 (ja) | 2009-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5222138A (en) | Remote signature rendering system & apparatus | |
CN101370069B (zh) | 图像加密/解密系统 | |
US20010034835A1 (en) | Applied digital and physical signatures over telecommunications media | |
US20100067706A1 (en) | Image encrypting device, image decrypting device and method | |
CN105074721A (zh) | 使用具有附加验证的模拟数字签名签署电子文档的方法 | |
JP4726051B2 (ja) | アクセス制御システム | |
CN1281609A (zh) | 利用指纹在网络上分发信息的方法 | |
US8818334B2 (en) | Secure data exchange with identity information exchange | |
KR20000029343A (ko) | 디지털서명 혹은 전자인감 인증시스템, 인증마크 관리방법 | |
KR20100092869A (ko) | 정보 수집 시스템, 단말장치, 기록매체 | |
JP4883698B2 (ja) | 鍵配布方法およびシステム | |
CN109086845A (zh) | 一种基于二维码的设备防丢失方法 | |
EP2674901A1 (en) | Active barcode authentication system and authentication method thereof | |
JP6807734B2 (ja) | 中継サーバ、及び中継プログラム | |
JP2008282238A (ja) | 名刺情報取得システム及び名刺情報取得方法 | |
JP4273882B2 (ja) | 試験結果問い合わせシステムおよびその方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP2007053658A (ja) | 問い合わせ対応システム、端末、サーバ及びプログラム | |
JP2008140053A (ja) | 情報管理システムおよび情報管理方法およびプログラムおよび記録媒体 | |
CN208190680U (zh) | 一种电子签名设备和身份验证系统 | |
JP2008282334A (ja) | 窓口業務システム、窓口業務方法、窓口業務プログラム、および前記窓口業務システムと協働する携帯型情報処理装置 | |
JP2007004291A (ja) | 脆弱性診断方法、並びにこれに用いる脆弱性診断装置、脆弱性診断プログラム及び脆弱性診断プログラムを記録した記録媒体、診断報告書作成装置、診断報告書作成プログラム及び診断報告書作成プログラムを記録した記録媒体 | |
EP3133792A1 (de) | Verfahren zur sicheren übermittlung von daten aus einer gesicherten umgebung an ein feldgerät | |
JP2013149062A (ja) | モバイル営業支援システム | |
JP7515438B2 (ja) | 情報管理システム | |
CN113918965A (zh) | 一种数字化证件应用方法、系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |