JP2005077417A - ホトディテクタのマトリックスを含む結像装置を有する分光測定装置と方法 - Google Patents
ホトディテクタのマトリックスを含む結像装置を有する分光測定装置と方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005077417A JP2005077417A JP2004256381A JP2004256381A JP2005077417A JP 2005077417 A JP2005077417 A JP 2005077417A JP 2004256381 A JP2004256381 A JP 2004256381A JP 2004256381 A JP2004256381 A JP 2004256381A JP 2005077417 A JP2005077417 A JP 2005077417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- matrix
- sub
- photodetector
- spectral
- spectrum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 28
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 3
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 claims 1
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 14
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000001320 near-infrared absorption spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J3/2803—Investigating the spectrum using photoelectric array detector
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/42—Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
- G01J1/44—Electric circuits
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
【解決手段】中心波長の異なる一組の光束から成る光ビームのスペクトル分光測定法と装置である。アクティブ・コラムを有するホトディテクタのマトリックスから成る結像装置に光ビームを分散させてその光ビームの光束を検出する。この結像装置の向きをホトディテクタのラインに一つの波長を割り当てられるように決める。光束毎に最大強度Imaxを測定するのに必要な露光時間τiと光束に関連するホトディテクタのマトリックスのサブ・マトリックスMiとを決める。ホトディテクタのサブ・マトリックスMiにτiよりも小さい全集積時間Tの最大整数の除数となるような露光時間τ’iを割当てる。スペクトルの集積時間Tの間τ’i毎に他のサブ・マトリックスMj(j≠i)から独立した対応サブ・マトリックスMiを測定しそしてリセットする。時間Tでビームのスペクトルを測定する。
【選択図】 図2
Description
測定装置は
●ホトディテクタのサブ・マトリックスMi(i=1,2,・・…n)毎に露光時間τ’iを設定する手段、ここでτ’iはτiよりも小さいTの最大整数の除数であって、Tは利用者が選択した全集積時間である。
●ホトディテクタのサブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)毎に測定された信号を蓄積する手段、
●サブ・マトリックスMi(13、24‐26)毎に時間Tについての全信号を決定する処理ユニット、
●ビームのスペクトルを可視化する手段
測定装置は基準スペクトルを有する基準光源を含んでいる。
アクティブ・コラムを有する結像デバイスの向きを、一つのホトディテクタのラインに一つの波長を割り当てるように決め、
光束(i=1,2,・・…n)毎にその光束の最大強度Imaxを測定するのに必要な露光時間τiと、光束と関連したホトディテクタのマトリックスのサブ・マトリックスMiとを決め、各光束(i=1,2,・・…n)はホトディテクタの少なくとも一つの異なるライン上で検出され、
ホトディテクタのサブ・マトリックスMiに、τiよりも小さいT(利用者が選択した全集積時間)の最大整数の除数となるτ’iを割当て、
スペクトルの集積時間Tの間τ’i(i=1,2,・・…n)毎に他のホトディテクタのサブ・マトリックスMj(j≠i)から独立した対応サブ・マトリックスMiを測定し、そしてリセットし、サブ・マトリックスMi毎に測定した信号を蓄積手段へ割りつけ、
サブ・マトリックスMi毎に集積時間Tについて得られた全信号を決定し、
ビームのスペクトルを計測する
サブ・マトリックスMiの全信号を得るためにサブ・マトリックスMiのホトディテクタ毎に時間Tの間行われた測定の各々を加え、そしてT/τ’iで除してその得られた信号を標準化する。
サブ・マトリックスMiのホトディテクタ毎に時間Tの間行われた測定の各々を加え、サブ・マトリックスMiのホトディテクタの所与のラインについてホトディテクタ毎に得た値を加え、その得られた全信号をT/τ’iで除して標準化する。
前記の測定を収集する前に基準スペクトルを有する基準光源でホトディテクタのマトリックスのライン上の波長の位置を決める。
光束と関連のホトディテクタのサブ・マトリックスMiを決定し、そして回折面に垂直な方向に光束を限定することによりサブ・マトリックスの大きさを調整して信号/雑音比を最適化する。
各サブ・マトリックスMi(i=1,2,・・…n)が分散光束を受けるホトディテクタのラインを含んでいる。
サブ・マトリックスMi(i=1,2,・・…n)毎にバックグラウンド・ノイズに相当する信号を受けるホトディテクタのラインを測定する。
●各サブ・マトリックスMi(i=1,2,・・…n)にその実施された最初の測定からゼロ・バックグラウンド・ノイズを割りつけ、
●集積時間Tの間個々の新しい測定に対し、ゼロ・バックグラウンド・ノイズと測定されたバックグラウンド・ノイズを比較し、そしてバックグラウンド・ノイズの偏差を決定し、
●サブ・マトリックスMi(i=1,2,・・…n)毎に得られた測定を修正する。
結像モードもしくは2Dモード:このモードではスペクトルの画素単位の2次元像が構成される。サブ・マトリックスMi13毎の全信号を得るためにサブ・マトリックスMi13のホトディテクタ12毎に集積時間Tの間に行われた測定の各々を加えていき、そしてT/τ’iで割ることによって得られた信号を標準化する。
空間モード:同じライン27の各画素は同じ波長を表しており、各サブ・マトリックスMi13のライン27毎に信号の垂直和(画素バイニング)を求めて、その波長に対する輝度の分布を特徴付けるスペクトルを得る。輝度は垂直集和前または後に収得数に関して標準化される。
図3は、誘導性結合プラズマ源が放射した光ビームのスペクトルの測定を本発明の方法で実施した第1の例である。光ビームは3つの放射線19,20,21を含んでいる。これら3つの光束はそれぞれ(横軸22で示す)異なる波長を中心としている。結像装置10のホトディテクタ23のマトリックス上のこれらの光19,20,21の分布は以下のようになる。第1放射線19は左にあって最も輝いている(輝度I2);第2の放射線20は中央にあって輝きは小さい(輝度I1);第3の放射線21の輝度は左の第1の放射線と実質的に等しい(輝度I2)。ホトディテクタのメイン・マトリックス23上の3つのサブ・マトリックスMi(i=1,2,3)24,25,26とライン14、コラム15のアドレッサーを選択する。3つのサブマトリックスMi24,25,26の各々は放射線19,20,21に関連している。サブマトリックス24,26に放射線19、21の輝度に対応する露光時間を割り当てる。このことは画素の飽和強度に到達しないと言うことを意味している。中央にあって感光能力の乏しい第2の放射線20の露光時間T1は他の2つの放射線19,21よりもかなり大きい(露光時間T2)。これらの異なるサブマトリックス24、25、26は図4に示されている。時間T1はメイン・タイマーτimaxに対応し、時間T2はサブ・タイマーに割り当てられている。時間T1とT2の整数倍である放射線の全集積時間を決定する。
a)輝度I1とI2の放射線19,20,21を時間T2にわたって集積する。測定毎に前に決めた電子装置の残留偏差を差し引く。
b)第1と第3の放射線19,21の輝度I2は非常に高く、最大輝度Imaxに近い。2つのサブマトリックスMi(i=1,3)24,26の各画素が集積した電荷を読み取る。その後これらの画素が集積した電荷はリセットされる。これらの読み取りとリセットとはタイマーT1を有するサブマトリックスM225を破壊することはない。
c)時間T1になるまでaとbを反復する。そうすると輝度の低い第2の放射線20は最大輝度Imaxに近づいている。サブマトリックスM225の各画素が集積した電荷を読み取る。その後これらの画素が集積した電荷をリセットする。これらの読み取りとリセッテイング操作は時間T2を割り当てたサブマトリックスに対しては非破壊である。
d)全集積時間Tになるまでa、b、cを反復する。サブマトリックスMi24,25,26(i=1,2,3)を読み取る毎に、前の読み取りの信号へその信号を加える。この信号をサブマトリックス24,25,26の各々に必要な露光回分の数で割ることにより(T/T2とT/T1)総計の信号を得る。こうして時間平均スペクトルを計算する。
2 縦軸
3 横軸
4 低いピーク
5 平坦部分
6 高いピーク
7 区域
8 区域
9 区域
10 検出装置
11 アクティブ・コラム
12 ホトディテクタ
13 サブ・マトリックス
14 アドレッサー
15 アドレッサー
16 増幅器
17 リセット手段
18 アナログ/ディジタル変換器
19 放射線
20 放射線
21 放射線
22 横軸
23 ホトディテクタ
24 サブ・マトリックス
25 サブ・マトリックス
26 サブ・マトリックス
27 ライン
Claims (13)
- それぞれ中心波長の異なる一組の光束から成る光ビームのスペクトル分光測定器であって、
この一組の光束を分散させる分散素子と、分散した光束を検出するためCMOSタイプの画素から成るホトディテクタ(12)のライン‐コラムマトリックスとアクティブ・コラム(11)とを含んでいる結像デバイス(10)とを備えているスペクトル分光測定器において、
アクティブ・コラム(11)を有する結像デバイス(10)の向きを、一つのホトディテクタのライン(27)に一つの波長を割り当てられるように決めて、それぞれが異なる波長を中心としており、光強度が異なる光束を同時に分析できるようにしたことを特徴とするスペクトル分光測定器。 - ホトディテクタのマトリックスのサブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)毎に露光時間τ’iを設定する手段、
ホトディテクタのサブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)毎に測定された信号を蓄積する手段、
サブ・マトリックスMi(13、24‐26)毎に時間Tで得た全信号を決定する処理ユニット、そして
ビームのスペクトルを可視化する手段
を備え、前記のサブ・マトリックスMiは分散光束と関連しており、τ’iはτiよりも小さいTの最大整数の除数であり、Tは利用者が選択した全集積時間、そしてτiは前記の考慮されている光束の最大強度Imaxを測定するのに必要な露光時間である請求項1に記載のスペクトル分光測定器。 - 基準スペクトルを有する基準光源を含んでいる請求項2に記載のスペクトル分光測定器。
- それぞれ中心波長の異なる一組の光束から成る光ビームのスペクトル分光測定法であって、
この一組の光束を分散素子を介して分散させ、そしてCMOSタイプの画素から成るホトディテクタのライン‐コラムマトリックスとアクティブ・コラムとを含んでいる結像デバイス上でその分散した光束を検出するようにしたスペクトル分光測定法において、
アクティブ・コラム(11)を有する結像デバイス(10)の向きを、一つのホトディテクタのライン(27)に一つの波長を割り当てれるように決め、
光束(i=1,2,・・…n)毎にその光束の最大強度Imaxを測定するのに必要な露光時間τiと、前記の光束と関連したホトディテクタのマトリックスのサブ・マトリックスMi(13、24‐26)とを決め、各光束(i=1,2,・・…n)はホトディテクタ(12)の少なくとも一つの異なるライン上で検出されており、
ホトディテクタのサブ・マトリックスMi(13、24‐26)に、τiよりも小さいT(利用者が選択した全集積時間)の最大整数の除数となるようなτ’iを割当て、
前記のスペクトルの集積時間Tの間τ’i(i=1,2,・・…n)毎に他のホトディテクタのサブ・マトリックスMj(j≠i)から独立した対応サブ・マトリックスMiを測定し、そしてリセットし、サブ・マトリックスMi毎に測定した信号を蓄積手段へ割りつけ、
サブ・マトリックスMi(13、24‐26)毎に時間Tについて得られた全信号を決定し、そして
ビームのスペクトルを計測する
ことを特徴とするスペクトル分光測定法。 - サブ・マトリックスMi(13、24‐26)の全信号を得るためにサブ・マトリックスMi(13、24‐26)のホトディテクタ(12)毎に時間Tの間行われた測定の各々を加え、そしてT/τ’iで除してその得られた信号を標準化する請求項4に記載のスペクトル分光測定法。
- サブ・マトリックスMi(13、24‐26)のホトディテクタ(12)毎に時間Tの間行われた測定の各々を加え、サブ・マトリックスMi(13、24‐26)のホトディテクタ(12)の所与のライン(27)に対しホトディテクタ(12)毎に得た値を加え、得られた全信号をT/τ’iで除して標準化する請求項4に記載のスペクトル分光測定法。
- 基準スペクトルを有する基準光源で前記の測定を収集する前にホトディテクタのマトリックスのライン上の波長の位置を決める請求項4ないし6のいずれかに記載のスペクトル分光測定法。
- 光束と関連のホトディテクタのサブマトリックスMi(13、24‐26)を決定し、そして回折面に垂直な方向に光束を限定することによりサブマトリックスの大きさを調整して信号/雑音比を最適化する請求項4ないし7のいずれかに記載のスペクトル分光測定法。
- 各サブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)が分散光束を受けるホトディテクタ(12)のライン(27)を含んでいる請求項4ないし8のいずれかに記載のスペクトル分光測定法。
- サブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)毎にバックグラウンド・ノイズに相当する信号を受けるホトディテクタ(12)のライン(27)を測定する請求項4ないし8のいずれかに記載のスペクトル分光測定法。
- 各サブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)にその実施された最初の測定からゼロ・バックグラウンド・ノイズを割りつけ、
集積時間Tの間個々の新しい測定に対し、ゼロ・バックグラウンド・ノイズと測定されたバックグラウンド・ノイズを比較し、そしてバックグラウンド・ノイズの偏差を決定し、
サブ・マトリックスMi(13、24‐26;i=1,2,・・…n)毎に得られた測定を修正する請求項10に記載のスペクトル分光測定法。 - 請求項4ないし11のいずれかにに記載のスペクトル分光測定法の、好ましくはICP、SPARKもしくはGDS技術から選択された原子放射への適用。
- 請求項4ないし11のいずれかにに記載のスペクトル分光測定法のラーマンへの適用。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0350497A FR2859279B1 (fr) | 2003-09-03 | 2003-09-03 | Dispositif et procede de mesure spectroscopique avec un dispositif d'imagerie comprenant une matrice de photodetecteurs |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005077417A true JP2005077417A (ja) | 2005-03-24 |
Family
ID=34089892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004256381A Pending JP2005077417A (ja) | 2003-09-03 | 2004-09-03 | ホトディテクタのマトリックスを含む結像装置を有する分光測定装置と方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7277170B2 (ja) |
JP (1) | JP2005077417A (ja) |
FR (1) | FR2859279B1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7515263B2 (en) * | 2006-05-08 | 2009-04-07 | The Boeing Company | Optical spark mode discriminator methods and systems |
EP2296436B1 (en) * | 2009-09-07 | 2018-11-14 | Nxp B.V. | System and method for output flux measurement of a light emitting diode |
SE536679C2 (sv) * | 2012-11-01 | 2014-05-20 | Flir Systems Ab | Förfarande för mappning vid upptagning av videoflöden medelst kamera |
DE102017221719B4 (de) | 2017-12-01 | 2023-03-30 | Bruker Axs Gmbh | Optisches emissionsspektrometer mit kaskadierten ladungsspeichern |
US20240337593A1 (en) * | 2023-04-05 | 2024-10-10 | Baker Hughes Holdings Llc | Spectral analysis with linear image sensor |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06300628A (ja) * | 1993-03-09 | 1994-10-28 | Perkin Elmer Corp:The | 分光光度計におけるデータ取得のためのスペクトル帯のグループ化方法及び分光計測装置 |
JP2000082838A (ja) * | 1998-03-12 | 2000-03-21 | Lucent Technol Inc | 電気通信信号をモニタするための分光器 |
JP2000162047A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-06-16 | Komatsu Ltd | 波長検出装置 |
JP2002168695A (ja) * | 2000-06-13 | 2002-06-14 | Jobin Yvon Sa | 撮像装置および分光分析システムおよび撮像方法 |
JP2002301009A (ja) * | 1994-03-28 | 2002-10-15 | Xillix Technologies Corp | 積分された内部蛍光を使用して病気の組織の画像を映すための装置および方法 |
WO2003034006A1 (de) * | 2001-10-10 | 2003-04-24 | Forschungszentrum Jülich GmbH | Kamerakopf zur schnellen aufzeichnung von spektren eines uv-spektrometers |
JP2003185502A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Gigaphoton Inc | レーザ装置及び波長検出方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4330209A (en) * | 1978-08-28 | 1982-05-18 | Nippon Kogaku K.K. | Spectrophotometer receiving a variable quantity of light |
DE68903831T2 (de) * | 1989-05-20 | 1993-04-15 | Hewlett Packard Gmbh | Verfahren zum betrieb eines spektrometers mit einer fotodiodenanordnung und spektrometer mit einer anordnung von fotodioden. |
US6038023A (en) * | 1998-07-31 | 2000-03-14 | The Research Foundation Of State University Of New York | Sensors for detection and spectroscopy |
US6373568B1 (en) * | 1999-08-06 | 2002-04-16 | Cambridge Research & Instrumentation, Inc. | Spectral imaging system |
US20020018203A1 (en) * | 2000-08-11 | 2002-02-14 | Battle David R. | Spectrophotometer system having active pixel array |
-
2003
- 2003-09-03 FR FR0350497A patent/FR2859279B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-09-02 US US10/933,165 patent/US7277170B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-03 JP JP2004256381A patent/JP2005077417A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06300628A (ja) * | 1993-03-09 | 1994-10-28 | Perkin Elmer Corp:The | 分光光度計におけるデータ取得のためのスペクトル帯のグループ化方法及び分光計測装置 |
JP2002301009A (ja) * | 1994-03-28 | 2002-10-15 | Xillix Technologies Corp | 積分された内部蛍光を使用して病気の組織の画像を映すための装置および方法 |
JP2000082838A (ja) * | 1998-03-12 | 2000-03-21 | Lucent Technol Inc | 電気通信信号をモニタするための分光器 |
JP2000162047A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-06-16 | Komatsu Ltd | 波長検出装置 |
JP2002168695A (ja) * | 2000-06-13 | 2002-06-14 | Jobin Yvon Sa | 撮像装置および分光分析システムおよび撮像方法 |
WO2003034006A1 (de) * | 2001-10-10 | 2003-04-24 | Forschungszentrum Jülich GmbH | Kamerakopf zur schnellen aufzeichnung von spektren eines uv-spektrometers |
JP2003185502A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Gigaphoton Inc | レーザ装置及び波長検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7277170B2 (en) | 2007-10-02 |
US20050024639A1 (en) | 2005-02-03 |
FR2859279A1 (fr) | 2005-03-04 |
FR2859279B1 (fr) | 2005-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7489396B1 (en) | Spectrophotometric camera | |
Otte et al. | Characterization of three high efficiency and blue sensitive silicon photomultipliers | |
Erdogan et al. | A CMOS SPAD line sensor with per-pixel histogramming TDC for time-resolved multispectral imaging | |
US10514335B2 (en) | Systems and methods for optical spectrometer calibration | |
US10488264B2 (en) | Determining spectral emission characteristics of incident radiation | |
Carlson | Comparison of modern CCD and CMOS image sensor technologies and systems for low resolution imaging | |
US20080144013A1 (en) | System and method for co-registered hyperspectral imaging | |
JP7410340B2 (ja) | 装置および方法 | |
Wang et al. | A liquid crystal tunable filter based shortwave infrared spectral imaging system: Design and integration | |
US7576316B2 (en) | Apparatus, microscope with an apparatus, and method for calibration of a photosensor chip | |
Li et al. | Assessing low-light cameras with photon transfer curve method | |
CN109443536B (zh) | 星载光谱仪ccd紫外波段的像元非均匀性校准方法及装置 | |
Mahmoud et al. | Measurement of normalized spectral responsivity of digital imaging devices by using a LED-based tunable uniform source | |
JP2005077417A (ja) | ホトディテクタのマトリックスを含む結像装置を有する分光測定装置と方法 | |
US20200105020A1 (en) | Method of spectral analyzing with a color camera | |
CN106067971B (zh) | 图像传感器绝对光谱响应度测试装置及其测试方法 | |
Konnik et al. | Extension of the possibilities of a commercial digital camera in detecting spatial intensity distribution of laser radiation | |
US7825393B2 (en) | Computed radiography system and method for manufacturing the same | |
Hampf et al. | Evaluation of CCD cameras for beam profile monitoring with high intensity particle beams traversing gases | |
Marano et al. | Electro-optical characterization of MPPC detectors for the ASTRI Cherenkov telescope camera | |
Kelly et al. | Time-resolved fluorescence polarization measurements for entire emission spectra with a resistive-anode, single-photon-counting detector: The Fluorescence Omnilyzer | |
WO2023228449A1 (ja) | 分光装置、ラマン分光測定装置、及び分光方法 | |
JP2009229387A (ja) | 非定常発光体の分光解析方法およびその装置 | |
Gasparian et al. | Indium gallium arsenide NIR photodiode array spectroscopy | |
Kube | Performance Studies of Industrial CCD Cameras Based on Signal-To-Noise and Photon Transfer Measurements |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070813 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101102 |