JP2005077087A - 低温プラズマ発生手段を有する空気/燃料噴射システム - Google Patents

低温プラズマ発生手段を有する空気/燃料噴射システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005077087A
JP2005077087A JP2004243705A JP2004243705A JP2005077087A JP 2005077087 A JP2005077087 A JP 2005077087A JP 2004243705 A JP2004243705 A JP 2004243705A JP 2004243705 A JP2004243705 A JP 2004243705A JP 2005077087 A JP2005077087 A JP 2005077087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
plasma generating
generating means
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004243705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4252513B2 (ja
Inventor
Michel Cazalens
ミシエル・カザラン
Frederic Beule
フレデリツク・ブル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA Moteurs SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA Moteurs SA filed Critical SNECMA Moteurs SA
Publication of JP2005077087A publication Critical patent/JP2005077087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4252513B2 publication Critical patent/JP4252513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/99005Combustion techniques using plasma gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2300/00Pretreatment and supply of liquid fuel
    • F23K2300/10Pretreatment
    • F23K2300/101Application of magnetism or electricity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】単純な構造を維持して汚染物質の放出を制限しながら、燃焼領域のフレームアウトに対する抵抗力を増加させることを可能にする燃焼室に、空気/燃料混合気を噴射するためのシステムを提供する。
【解決手段】ターボ機械燃焼室(12)内への空気/燃料混合気の流れのための中空筒形構造(41)と、中空筒形構造の上流端に配置された燃料噴射手段(38)と、燃料噴射手段(38)の下流に配置された空気噴射手段(28、30)と、空気/燃料混合気の流れの中に活性種を生成して、空気/燃料混合気の分子のプレフラグメンテーションを起こさせるように空気噴射手段(28、30)の下流に配置された低温プラズマ発生手段(42)と、ターボ機械の動作速度にしたがって上記低温プラズマ発生手段(42)を制御するための手段と、を含む、ターボ機械燃焼室(12)内に空気/燃料混合気を噴射するためのシステム(10)。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ターボ機械燃焼室内に空気/燃料混合気を噴射するシステムの一般的分野に関する。本発明は、より詳細には、燃焼室内へのその噴射時に空気/燃料混合気の反応度を制御できる低温プラズマ発生器を備えた噴射システムに関する。
ターボ機械燃焼室を設計して最適化する従来の工程の主な目的は、汚染物質(酸化窒素、一酸化炭素、不燃焼炭化水素など)を最小にしながら、ターボ機械が搭載された航空機の考えられる使命にしたがって、燃焼室の動作性能特性(燃焼効率、安定範囲、点火・再点火範囲、燃焼領域の寿命など)を調和させることである。これを行うために、特に燃焼室内に空気/燃料混合気を噴射するシステムの性質および性能特性と、燃焼室内の希釈空気の分布と、燃焼室内の空気/燃料混合気の動特性とを、変化させることができる。
ターボ機械の燃焼室は典型的には、数個のシステム、すなわち内筒の中に空気/燃料混合気を噴射するシステムと、冷却システムと、希釈システムとから構成される。燃焼は主として、炎が噴射システムから来る空気流によって誘起される空気/燃料混合気循環ゾーンによって安定化される、内筒の第1の部分(一次ゾーン)内で起こる。混合筒のこの一次ゾーンでは種々の物理現象、すなわち燃料の噴射、微小液滴への霧化と、小液滴の蒸発と、燃料蒸気の空気との混合、および燃料が空気中の酸素によって酸化される化学的酸化反応とが発生する。混合筒の第2の部分(希釈ゾーン)では、発生する化学的活性はより弱く、流れは希釈孔によって希釈される。
汚染物質の放出、特に酸化窒素の放出(NOx型の)を減らすために、温度が約1800K以上である内筒のゾーンを除去する試みが知られている。こうするためには、燃焼炎が濃い、または薄い空気/燃料混合気の中にあることが必要である。例えば、化学反応が起こっている内筒の、このゾーンの空気/燃料混合気は、燃焼に与えられる空気の流量を増加させることによって薄めることができる。この場合、このことは、燃焼ゾーンに位置する火炎を供給する前に、燃料を蒸発させて、益々多く燃料を空気と混合させるのを助ける。したがって燃焼炎はその濃厚さが減少する。
しかしながら空気の流量を増加させるだけでは、燃焼領域内の化学量的混合のゾーンを完全に除去するために十分ではない。一般に、燃焼をより薄めることは結果的に、エンジンのアイドリング・フェーズがもはや得られないように、消滅に対する燃焼領域の脆弱性を増加させることになる。
この問題を解決するために、エンジン設計者は、二つの形、すなわち「二段式」燃焼室および「マルチポイント」噴射システムと呼ばれる二つの形をとり得る、「段階的燃焼」と呼ばれる考えを発展させてきた。
二段式燃焼室は、燃料噴射器が「パイロット」ヘッドと呼ばれるものの周りと、「テークオフ」ヘッドと呼ばれるものの周りとに、分散配置される燃焼室である。パイロット・ヘッドは、永続的に動作し、こうして燃焼領域が消されるのを防止しているが、テークオフ・ヘッドは、NOx型の放出を減らすように設計されている。またこの解決法は満足に見えるが、二段式燃焼室は未だ制御が困難であり、従来の単一ヘッドの燃焼室と比較して燃料噴射器の数が二倍になることのせいで、高価である。
空気/燃料混合気を噴射するための「マルチポイント」噴射システムは、空気と燃料の噴射が数個の独立したダクトを介して行われ、ターボ機械の動作速度にしたがって規制されるシステムである。このようなマルチポイント噴射システムの主な欠点は、種々の燃料回路と調整システムの複雑さにある。
米国特許第6,453,660号明細書は、高温プラズマ発生器を備えたマルチポイント噴射システムを教示している。この文献では、主要燃料噴射器の端部に高温プラズマ発生器を搭載するように、装備がなされる。燃料の流れに高エネルギー放出が起こり、それによって燃料分子がイオン化されて、部分的に解離されることを可能にしている。しかしながら、このような噴射システムは、完全に満足なものではない。第一に、マルチポイント構造は、制御が複雑で困難なままである。第二に、高エネルギー放出は、主要燃料流にだけ発生し、これは燃焼領域の消滅の危機と闘う際に、このような噴射システムの有効性を制限する。
米国特許第6,453,660号明細書
したがって本発明の主要な目的は、なお単純な構造を維持して汚染物質の放出を制限しながら、燃焼領域のフレームアウトに対する抵抗力を増加させることを可能にする燃焼室に、空気/燃料混合気を噴射するためのシステムを提供することによって、このような欠点を軽減することである。
この目的のために、ターボ機械燃焼室内への空気/燃料混合気の流れのための中空筒形構造と、中空筒形構造の上流端に配置された燃料噴射手段と、燃料噴射手段の下流に配置された空気噴射手段と、を含む、ターボ機械燃焼室内に空気/燃料混合気を噴射するためのシステムであって、空気/燃料混合気の流れの中に活性種(active species)を生成して、空気/燃料混合気の分子のプレフラグメンテーションを起こさせるように、空気噴射手段の下流に配置された低温プラズマ発生手段と、ターボ機械の動作速度に依存して低温プラズマ発生手段を制御するための手段と、を更に含むことを特徴とするシステムが提供される。
この低温プラズマ発生器は、化学反応の特性時間がターボ機械の動作速度にしたがって適応することを可能にしている。化学反応の特性時間は、空気/燃料混合気の流れの中への活性種(ラジカル種と励起種)の生成と噴射とによって、また空気と燃料分子のプレフラグメンテーションによって制御される。
このようにして、なお汚染物質放出の制限を可能にしながら、燃焼領域の消滅に対する抵抗力を増加させることと、特にターボ機械の低い動作速度における燃焼の安定性を保証することが可能になる。
この低温プラズマ発生手段は、空気機械式噴射システムと空力式噴射システムの両者に適している。
低温プラズマ発生手段は、制御手段によって制御されるAC電流発生器に接続された、少なくとも一対の電極を含むことができる。
代替として、またこれらが設置される方法に依存して、これらの低温プラズマ発生手段は、制御手段によって制御されるAC電流発生器に接続されたソレノイド巻き線を含むことができる。
こうして本発明は、これらの噴射システムの実質的な修正という結果を招かずに、既知の空気/燃料混合気噴射システムに容易に適応できる。
低温プラズマ発生手段は、同一の燃焼室の複数の噴射システムのうちの一つだけと、あるいはすべてと接続でき、それによって既存の燃焼室の動作の向上を可能にしている。
本発明による噴射システムはまた、燃焼効率がターボ機械の動作点で増加するような方法で燃焼が安定化される、ターボ機械のこれらの動作点で動作することができる。例えばもしわれわれが風車状態時の高所での再点火点を考えれば、燃焼領域のボリュームはターボ機械が加速することを可能にする燃焼効率を保証するために十分でなくてはならない。これらの条件下で本発明は、燃焼領域のボリュームが減らされることを可能にし、したがってターボ機械の質量が減らされることを可能にする。
更に燃焼室消火限度を押し戻すことによって、本発明は二段式燃焼室の場合の、更にまたマルチポイント噴射システムに基づく燃焼室の場合の、パイロット・ヘッド燃料回路を不要にすることを可能にする。
最後に本発明は、噴射システムにこの機能を組み込むことによって、燃焼室点火システムの単純化を可能にしている。点火は実際に、適切な頻度で適切なエネルギーを供給される、低温プラズマ発生手段によって達成される。こうして、従来の点火プラグ点火装置を不要にでき、それに関連する諸問題(本体と点火プラグ先端の冷却、燃焼領域の冷却時の摂動、点火プラグの寿命など)を避けることが可能である。
本発明の他の特徴と利点は、如何なる限定的性質も持たない本発明の実施形態を図解する添付の図面を参照しながら、下記に与えられる説明によって明らかになるであろう。
図1は、本発明の一実施形態による噴射システムを縦断面で示す。この実施形態では噴射システムは、空気機械式である。
長手方向軸X−Xの噴射システム10は本質的に、ターボ機械の燃焼室12の燃焼領域に向かう空気/燃料混合気の流れのための、筒形構造で構成される。この空気/燃料混合気は、燃焼室12内で燃焼させられることを意図している。
燃焼室12は例えば、環状タイプである。これはターボ機械の軸に関して半径方向に離れて間隔をあけて配置された、二つの環状壁(図1には図示せず)によって境界を定められており、チャンバ後部壁14によって上流に接続される。チャンバ後部壁14は、ターボ機械の軸の周りの円に沿って一定の間隔をあけて配置された、複数のポート16を有している。本発明による噴射システム10は、これらのポート16の各々に嵌め込まれる。空気/燃料混合気の燃焼から生じるガスは、燃焼室の出口に配置された高圧タービン(図示せず)に供給されるために、燃焼室12の下流端に向かって流れる。
環状デフレクタ18は、ブシュ20を用いてポート16に嵌め込まれる。このデフレクタは、チャンバ後部壁14と平行になるように嵌め込まれ、燃焼炎の放射に対する熱遮蔽として機能する。
ボウル22は、ブシュ20内に嵌め込まれる。このボウル22は、噴射システム10の長手方向軸X−Xと同軸的に配置された、ほぼ円筒形の壁22bの延長部に沿って、下流端に向かって朝顔形に開いた壁22aを有している。そのフレア角によってこのボウル22は、空気/燃料混合気が燃焼領域の一次ゾーンに分散されることを可能にしている。更に、ボウルの朝顔形に開いた壁22aは、燃焼領域に空気を導入するための複数の孔24を有している。これらの孔24は、ボウルの外側で長手方向軸X−Xを中心に、空気/燃料混合気の流れを再び中心に向かわせることを可能にする。
ボウル22は、チャンバ後部壁14と平行に広がる環状カラー25を有している。デフレクタ18の場合のように、このカラー25は、燃焼炎の放射とボウル22との間の熱遮蔽を形成する。カラーは、ボウルの朝顔形に開いた壁22aを通過してオリフィス25aを流れる空気の衝突によって冷却される。
ボウル22の円筒形の壁22bは、中細形状の内部プロファイルを有するベンチュリ26を取り囲んでいる。ベンチュリ26は、内側スワーラ28と外側スワーラ30から放出する空気流の範囲を定めることを可能にする。ベンチュリ26はその上流端で、外側スワーラ30から内側スワーラ28を分離する放射状フランジ26aを有している。
内側スワーラ28は放射状タイプである。これは、ベンチュリ26の上流に配置され、ベンチュリ内に内側放射状空気流を放出する。外側スワーラ30もまた、放射状タイプである。これは、ボウル22の円筒形の壁22bの上流に配置され、ベンチュリ26とボウル22の円筒形壁22bとの間に、外側放射状空気流を放出する。内側スワーラ28および外側スワーラ30は、空気/燃料混合気の流れを回転させ、それによって燃料の霧化と空気との混合とを促進するように、乱れとせん断とを増加させる。
上流では内側スワーラ28は、噴射システムの長手方向軸X−Xに面する側に開いた、環状溝34を有する保持片32に固定される。この環状溝34には支持リング36が嵌め込まれる。この支持リング36は、燃料噴射器38の下流端が、噴射システムの長手方向軸X−Xに中心合わせされるように固定されることを可能にする。支持リング36は、噴射システム10の種々の要素が受ける熱応力が発生させ得る、如何なる緩みも取ることを可能にするように、環状溝34内で半径方向に動くことができる。
支持リング36は、燃料噴射器38と接しているその部分において、噴射システムの長手方向軸X−Xを中心とした円に沿って一定の間隔を置いて配置された、複数のオリフィス40によって貫通されている。これらのオリフィス40は、燃料ノズル38を換気し、燃料ノズルの下流端におけるコークスの形成を防止するパージとして機能する。
このようにして支持リング36と、内側スワーラ28および外側スワーラ30と、ベンチュリ36とボウル22は、空気/燃料混合気が流れる噴射システム10の中空筒形構造41を形成する。
上流側で燃料噴射器38は、噴射器アーム(図示せず)に固定される。燃料は噴射器アームを流れた後に、部分的にベンチュリ26に当る燃料コーンの形をした噴射器38によって噴霧される。いったん噴霧されると燃料は、内側スワーラ28および外側スワーラ30と、ボウル22の孔24とから来る空気と混合される。
燃料は、ボウル22を出ると、液体流の速度と気体流の速度との差の結果から来る、空気力学的剪断効果によって微小液滴の形で噴霧される。このようにして形成された空気/燃料混合気はそれから、燃焼室12に導入され、そこで燃焼する。
本発明によれば、この噴射システム10は更に、空気/燃料混合気の流れの中に活性種を生成し、空気/燃料混合気の分子のプレフラグメンテーションを発生させるように、低温プラズマ発生手段を含む。ターボ機械の動作速度にしたがってこれらの低温プラズマ発生手段を制御するために、制御手段も設けられる。
図1に図示される噴射システムの実施形態では、これらの低温プラズマ発生手段は、ベンチュリ26の下流端の周りか(配置A)、ボウル22の上流端の周りか(配置B)、ベンチュリ26の下流端の周りとボウル22の上流端の周り(配置C)のいずれかに配置できる。
図2Aは、ベンチュリ26の下流端の周りの低温プラズマ発生手段の配置Aを図示している。この図は、ベンチュリの円形下流端を正面図で模式的に示している。
この構成では、低温プラズマ発生手段は、ベンチュリ26の下流端の周囲に配置される少なくとも一対の電極42によって構成される。これらの電極42は、電気配線44を介してAC電流発生器に接続される。この電流発生器は、後述する制御システム48によって制御される。
図2Aにおいて、電極42は、ベンチュリ26の同一直径に沿って配置され、すなわち、これらの電極は互いに半径方向に整列配置される。しかしながら、点線で示すように、ベンチュリ26の異なる半径上に配置されて、互いに半径方向にずれている一対の電極42’が存在してもよい。
適用の性質と要件とによって、多数対の電極が存在することもある。これらの電極は、ベンチュリの周囲に環状に、例えば均一に分散される。更に、数対の電極の場合、これらの対は、AC電流発生器46によって同時に、または順次に電流供給される。
また、ベンチュリの下流端に配置の場合は、低温プラズマ発生手段もAC電流発生器に接続されたソレノイド巻き線の形に形成できる。この変形体(図示せず)ではベンチュリの外面は、ソレノイド巻き線を有している。
ボウル22の上流端の周りの低温プラズマ発生手段の配置(配置B)は、上述の配置Aに対応しており、したがって繰り返さない。
図2Bは、ベンチュリ26の下流端の周りとボウル22の上流端の周りの、低温プラズマ発生手段の配置Cを示す。この図では、ベンチュリ26とボウル22の各々は、ほぼ円形の横断面を有しており、互いに同心円的に配置される。
この構成では、低温プラズマ発生手段は、一方の電極がベンチュリ26の下流端の円周上に配置され、他方の電極がボウル22の上流端の円周上に配置された、少なくとも一対の電極42によって構成される。これらの電極42はまた、制御システム48によって制御されるAC電流発生器46に、電気配線44を介して接続される。
図2Bにおいて、電極42は、ベンチュリ26の下流端とボウル22の上流端とによって画定されるリングの同一半径上に配置され、すなわち、これらの電極は互いに半径方向に整列配置される。しかしながら、点線で示すように、このリングの異なる半径上に配置されて、互いに関して半径方向にずれている一対の電極42’が存在することもある。
前述の構成の場合のように、アプリケーションの性質と要件とによって、多数対の電極が存在することもある。この場合、これらの対の電極の配置は、ベンチュリの円周とボウルの円周とに沿って変化し得る。これらの対の電極はまた、同時にまたは順次に電力供給され得る。
図2A、2Bを参照しながら上記に説明した二つの構成では、これら複数対の電極(またはソレノイド巻き線)は、制御システム48に接続されたAC電流発生器46を用いて、これら電極間を(またはソレノイド巻き線の内部に沿って)流れる空気/燃料混合気内で放電を発生させることを可能にする。
空気/燃料混合気がこの放電の中を通過すると、空気と燃料分子はイオン化されて部分的に解離させられる。燃料分子は、部分的にC(C、CHなど)型のラジカル種に解離する。同様に空気中の酸素は、解離させられてイオン化される(Oなど)。この燃料分子と空気の分子のプレフラグメンテーションは更に、燃焼中にこれらの分子のフラグメンテーションを容易にする。
AC電流発生器46のパラメータ(電気パルスの持続時間、電圧、繰返し速度など)は、生成するのが望ましい活性種(ラジカル種と励起種)に関して、空気分子および燃料分子のプレフラグメンテーションの所望程度に関して、また意図した機能(点火、高所での再点火、安定範囲の拡大、燃焼領域の能動的制御など)に関して、ターボ機械の動作速度にしたがって制御システム48によって制御される。
しかしながら、AC電流発生器46は、「低温」プラズマの発生を可能にする特徴を有する。「高温」プラズマと比較して低温プラズマは、「ストリーマー」型の放電によって、すなわちイオン化前線の伝播によって特徴付けられる。低温プラズマはまた、放電時に放射される電子の温度が、この放電内を流れる空気/燃料混合気の温度と比較して極めて高い、熱力学的不均衡によって特徴付けられる。この特徴は、高温プラズマよりも低いエネルギー消費で空気/燃料混合気の流れの中に、活性ラジカル種が生成されることを可能にするという主な利点を有する。
低温プラズマの発生を可能にするこのようなAC電流発生器46は、2から50ナノ秒、好適には2から30ナノ秒の持続時間を有する電気パルスを発する。比較すると、高温プラズマを発生させる電流発生器は、典型的には約100ミリ秒の持続時間を有する電気パルスを発する。
更に、燃焼領域を制御するための活性制御機能が必要となるときには、制御システム48は、燃焼領域内でリアルタイムに収集される情報を使用することができる。
例えば、燃焼室内に配置された不安定度検出器に、制御システム48を接続するための装備が行われ得る。このような不安定度検出器は、燃焼室内の圧力(または他の何らかのパラメータ)を測定し、これをリアルタイムに制御システムに送信する。他の例では、燃焼炎を検出するための光学式検出器に制御システムを接続することも可能である。こうして、このような光学式検出器は、フレームアウトの場合にリアルタイムに制御システムに通知することを可能にする。
さて本発明の他の実施形態における噴射システムは、図3を参照しながら説明される。この実施形態では、この噴射システムも空気機械式である。よって、この噴射システムと図1に図示された噴射システムとの間に存在する差異だけが詳細に説明される。特に、図1の噴射システムと比較してこの噴射システムは、LPP式(Lean Premixed Prevaporized:薄い前混合・前気化式)である。
前述した実施形態の場合のように、長手方向軸Y−Yの噴射システム50は本質的に、ターボ機械の燃焼室12の燃焼領域内への空気/燃料混合気の流れのための、中空筒形構造51で構成される。
環状デフレクタ52は、ブシュ54を用いて、チャンバ後部壁14に作られたポート16内に嵌め込まれる。気化・前混合筒を形成するボウル56は、ブシュ54内に嵌め込まれる。このボウル56は、噴射システムの長手方向軸Y−Yと同軸的に配置された、ほぼ円筒形の上流壁56cの延長部にそれ自身形成された、先細り中間壁56bの延長部に形成された末広形下流壁56aを有している。
前述の実施形態で説明した機能に加えて、このボウル56は、NOx型の放射物を低減する化学量的燃焼条件が燃焼領域に確立されることを防止するように、燃焼領域に同質で希薄な空気/燃料混合気を供給することを可能にする。
ボウル56は、第1のベンチュリ58を取り囲んでいる。この第1のベンチュリ58は、その上流端でボウル56の円筒形壁56cを貫通して形成された、孔60を通って流れる空気をガイドする機能を有している。この空気は、ボウル56の内面に沿って流れることによってボウル56を冷却することを意図している。
第1のベンチュリ58は、中細形状の内部プロファイルを有する第2のベンチュリ62を取り囲んでいる。第2のベンチュリ62は、内側放射状スワーラ64と外側放射状スワーラ66とから放出する空気流の境界を画定する。内側スワーラ64は、第2のベンチュリ62内に半径方向の空気流を放出し、外側スワーラ66は、第1のベンチュリ58と第2のベンチュリ62との間に半径方向の空気流を放出する。
噴射システムの長手方向軸Y−Yに中心を合わせた燃料噴射器68は、内側スワーラ64の上流に配置される。この燃料噴射器は、支持リング70を用いて噴射システムに固定される。
このようにして、支持リング70と、内側スワーラ64および外側スワーラ66と、ベンチュリ58、62とボウル56は、空気/燃料混合気が流れる噴射システム50の中空筒形構造51を形成する。
この実施形態では、空気/燃料混合気の流れに活性種が生成されることを可能にし、空気/燃料混合気の分子がプレフラグメントされることを可能にする低温プラズマ発生手段は、ボウル56の下流端の周りに配置される(図3の配置D)。
ボウル56の下流端の周りの低温プラズマ発生手段の配置Dは、図2Aに示された配置に対応する。前述のように、低温プラズマ発生手段は、ボウルの下流端の円周上に配置された少なくとも一対の電極の形か、あるいはソレノイド巻き線の形に形成され得る。
図2Aを参照して説明された代替の構成もこの実施形態に適用可能であり、これらの電極(またはソレノイド巻き線)は、制御システムによって制御されるAC電流発生器に接続されることは言うまでもない。
この実施形態では低温プラズマ発生手段の配置Dは、一方では、薄い空気/燃料混合気媒体における消滅限度を押し戻すことによって、燃焼領域の安定範囲を増加させることを、他方では、燃焼領域の燃焼不安定に対する脆弱性を減少させるように、燃焼領域を制御することを可能にする。
この燃焼領域制御の場合では、前述のように、AC電流発生器の活性制御システムに接続された不安定検出器、または光学式燃焼炎検出器を設置することが必要である。
本発明の更に他の実施形態の噴射システムは、図4を参照しながら説明される。この実施形態では、噴射システムは空気力学的タイプである。
前述の実施形態の場合のように、長手方向軸Z−Zの噴射システム72は本質的に、ターボ機械の燃焼室12の燃焼領域内への空気/燃料混合気の流れのための、中空筒形構造73で構成される。
デフレクタ74は、ブシュ76を用いて、チャンバ後部壁16に作られたポート16内に嵌め込まれる。ボウル78は、ブシュ76内に嵌め込まれる。このボウルは、下流端に向かって広がる壁を有している。
ボウル78は、その上流端で、噴射システムの長手方向軸Z−Zに中心を合わせた燃料噴射器82を取り囲んで適所に保持する、環状保持リング80によって拡張されている。
燃料噴射器82は、噴射システム72の長手方向軸Z−Zと同軸的に配置された第1の筒形部分84を有している。この第1の筒形部分84は、空気/燃料混合気のためにその下流端で開いている、第1の軸方向内側ボリューム86を画定する。
第1の筒形部分84の外面と環状保持リング80の内面は、これらの間に第1の環状通路88を画定する。保持リング80を貫通して形成された空気供給オリフィス89は、噴射器82の外側に開口して、この第1の環状通路88に現れている。これらのオリフィス89は、空気がほぼ軸方向に第1の筒形部分84の下流端に噴射されることを可能にする。
燃料ノズル82の第1の筒形部分84の内面は、噴射システムの長手方向軸Z−Zと同軸的に配置されている、第2の筒形部分90を取り囲んでいる。この第1の筒形部分84と第2の筒形部分90は、これらの間に第2の筒形通路92を画定する。この第2の筒形部分90は更に、第1の筒形部分84の軸方向内部ボリューム86内に開口する第2の軸方向内部ボリューム94を画定する。
燃料噴射器82はまた、噴射器の外側に開口して、第2の筒形部分90の上流端で第2の軸方向内部ボリューム94に現れる、複数の空気供給チャネル96を含んでいる。このようにして空気供給チャネル96は、空気がほぼ軸方向に第2の筒形部分90の上流端に噴射されることを可能にする。
その上流端において燃料噴射器82は、円筒形凹部の形をした少なくとも一つの燃料吸入口98を有する。この円筒形凹部には、噴射器アーム(図示せず)を介して燃料が供給される。
燃料供給チャネル100は、この円筒形凹部98内に開口しており、第2の環状通路92内に現れている。したがって燃料供給チャネルは、燃料が第1の筒形部分84と第2の筒形部分90との間に噴射されることを可能にする。
燃料噴射器82と保持リング80とボウル78は、このようにして噴射システム72の中空筒形構造73を形成する。
この噴射システムでは、噴射される燃料は、空気せん断効果によって霧化される。実際に、第2の環状通路92に燃料の膜が形成される。第2の筒形部分90を離れると、燃料の膜は、第1の筒形部分84の出口で第1の環状通路88から放出される空気の作用を受ける前に、空気供給チャネル96から放出される空気の作用を受ける。
この実施形態では、低温プラズマ発生手段は、三つの異なるゾーンに、すなわち第2の筒形部分90の下流端の周り(配置E)、第1の筒形部分84の下流端の周り(配置F)、または環状保持リング80の下流端の周りと第1の筒形部分84の下流端の周り(配置G)に設置できる。
第2の筒形部分90の下流端の周りの配置Eと第1の筒形部分84の下流端の周りの配置Fの両者は、図2Aに示す配置に対応しており、したがって詳述はしない。これらの場合においては、低温プラズマ発生手段は、少なくとも一対の電極の形に、あるいはソレノイド巻き線の形に作ることができる。
環状保持リング80の下流端の周りと第1の筒形部分84の下流端の周りの配置Gは、図2Bに示す配置に対応しており、したがってこれも詳述はしない。この場合、低温プラズマ発生手段は、少なくとも一対の電極の形に作ることができる。
言うまでもなく、図2A、2Bを参照しながら説明された種々の代替の実施形態も、この実施形態の配置E、F、Gに適用され、電極(またはソレノイド巻き線)は、制御システムによって制御されるAC電流発生器に接続される。
本発明の一実施形態による噴射システムの縦断面図である。 本発明による噴射システム内に低温プラズマ発生手段を設置する、二通りの方法を示す図である。 本発明による噴射システム内に低温プラズマ発生手段を設置する、二通りの方法を示す図である。 本発明の他の実施形態による噴射システムの縦断面図である。 本発明の更に他の実施形態による噴射システムの縦断面図である。
符号の説明
10、50、72 噴射システム
12 ターボ機械燃焼室
14 チャンバ後部壁
16 ポート
18 環状デフレクタ
20、54、76 ブシュ
22、56、78 ボウル
22a 末広形壁
22b 円筒形壁
24、60 孔
25 環状カラー
25a、40 オリフィス
26 ベンチュリ
28、30、64、66、89、96 空気噴射手段
28、64 内側エア・スワーラ
30、66 外側エア・スワーラ
32 保持片
34 環状溝
36 支持リング
38 燃料噴射器
38、68、100 燃料噴射手段
41、51、73 中空筒形構造
42 電極
42、42’ 低温プラズマ発生手段
44 電気配線
46 AC電流発生器
48 制御手段
56 前混合ボウル
56a 末広下流壁
56b 先細り中間壁
56c 円筒形上流壁
58 第1のベンチュリ
62 第2のベンチュリ
80 環状保持リング
84 第1の筒形部分
86 第1の軸方向内部ボリューム
88、92 環状通路
89 空気供給オリフィス
90 第2の筒形部分
96 空気供給チャネル
98 燃料吸入口
100 燃料供給チャネル

Claims (16)

  1. 燃焼室(12)内への空気/燃料混合気の流れのための中空筒形構造(41、51、73)と、
    中空筒形構造の上流端に配置された燃料噴射手段(38、68、100)と、
    燃料噴射手段(38、68、100)の下流に配置された空気噴射手段(28、30、64、66、89、96)と、
    を含む、ターボ機械燃焼室(12)内に空気/燃料混合気を噴射するためのシステム(10、50、72)であって、
    空気/燃料混合気の流れの中に活性種を生成して、空気/燃料混合気の分子のプレフラグメンテーションを起こさせるように空気噴射手段(28、30、64、66、89、96)の下流に配置された低温プラズマ発生手段(42、42’)と、
    ターボ機械の動作速度に依存して前記低温プラズマ発生手段(42、42’)を制御するための手段(48)と、
    を更に含むことを特徴とする、システム(10、50、72)。
  2. 中空筒形構造(41)の上流端に配置され、燃料がほぼ軸方向に中空筒形構造(41)内に噴射されることを可能にする燃料噴射器(38)と、燃料噴射器(38)の下流に配置され、空気がほぼ半径方向に前記中空筒形構造(41)内に噴射されることを可能にする内側エア・スワーラ(28)と、内側エア・スワーラ(28)の下流に配置され、空気がほぼ半径方向に前記中空筒形構造(41)内に噴射されることを可能にする外側エア・スワーラ(30)と、内側ブラケット(28)と外側エア・スワーラ(30)との間に配置されたベンチュリ(26)と、外側エア・スワーラ(30)の下流に配置されたボウル(22)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム(10)。
  3. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)はベンチュリ(26)の下流端の周りに配置されることを特徴とする、請求項2に記載のシステム(10)。
  4. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)は、ボウル(22)の上流端の周りに配置されることを特徴とする、請求項2に記載のシステム(10)。
  5. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)はベンチュリ(26)の下流端の周りとボウル(22)の上流端の周りとに配置されることを特徴とする、請求項2に記載のシステム(10)。
  6. 中空筒形構造(51)の上流端に配置され、燃料がほぼ軸方向に中空筒形構造(51)内に噴射されることを可能にする燃料噴射器(68)と、燃料噴射器(68)の下流に配置され、空気がほぼ半径方向に前記中空筒形構造(51)内に噴射されることを可能にする内側エア・スワーラ(64)と、内側エア・スワーラ(64)の下流に配置され、空気がほぼ半径方向に前記中空筒形構造(51)内に噴射されることを可能にする外側エア・スワーラ(66)と、内側エア・スワーラ(64)と外側エア・スワーラ(66)との間に配置された第1のベンチュリ(58)と、外側エア・スワーラ(66)の下流に配置された第2のベンチュリ(62)と、第2のベンチュリ(62)の下流に配置された前混合ボウル(56)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム(50)。
  7. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)は前混合ボウル(56)の下流端の周りに配置されることを特徴とする、請求項6に記載のシステム(50)。
  8. 第1の筒形部分(84)と第2の筒形部分(90)との間に環状通路(92)を画定するように、第2の筒形部分(90)を取り囲む第1の筒形部分(84)を含む燃料噴射器(82)と、
    環状保持リング(80)と前記燃料噴射器(82)との間に環状通路(88)を画定するように、燃料噴射器(80)の前記第1の筒形部分(84)を取り囲む環状保持リング(80)と、
    前記環状保持リング(80)の下流延長部に配置されたボウル(78)と、
    前記保持リング(80)と前記燃料噴射器(82)との間の環状通路(88)内に現れ、空気が燃料噴射器(82)の前記第1の筒形部分(84)の下流に噴射されることを可能にする、空気供給オリフィス(89)と、
    燃料噴射器(82)の前記第2の筒形部分(90)の上流端に現れる空気供給チャネル(96)と、
    前記第1の筒形部分(84)と第2の筒形部分(90)との間の環状通路(92)に現れ、燃料が第1の筒形部分(84)と第2の筒形部分(90)との間に噴射されることを可能にする燃料供給チャネル(100)と、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシステム(72)。
  9. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)は、燃料噴射器(82)の前記第2の筒形部分(90)の下流端の周りに配置されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム(72)。
  10. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)は、燃料噴射器(82)の前記第1の筒形部分(84)の下流端の周りに配置されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム(72)。
  11. 前記低温プラズマ発生手段(42、42’)は、燃料噴射器(82)の前記第1の筒形部分(84)の下流端の周りと、環状保持リング(80)の下流端の周りとに配置されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム(72)。
  12. 前記低温プラズマ発生手段は、AC電流発生器(46)に接続された少なくとも一対の電極(42、42’)を含むことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のシステム(10、50、72)。
  13. 前記一対の電極のそれぞれの電極(42、42’)は、一方が他方に関して半径方向に整列配置されることを特徴とする、請求項12に記載のシステム(10、50、72)。
  14. 前記一対の電極のそれぞれの電極(42、42’)は、一方が他方に関して半径方向にずれていることを特徴とする、請求項12に記載のシステム(10、50、72)。
  15. 前記低温プラズマ発生手段は、AC電流発生器(46)に接続されたソレノイド巻き線を含むことを特徴とする、請求項3、4、7、9、10のいずれか一項に記載のシステム(10、50、72)。
  16. 前記AC電流発生器(46)は2から50ナノ秒の持続時間の電気パルスを発することを特徴とする、請求項12から15のいずれか一項に記載のシステム(10、50、72)。
JP2004243705A 2003-09-02 2004-08-24 低温プラズマ発生手段を有する空気/燃料噴射システム Active JP4252513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0310379A FR2859272B1 (fr) 2003-09-02 2003-09-02 Systeme d'injection air/carburant, dans une chambre de combustion de turbomachine, ayant des moyens de generation de plasmas froids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005077087A true JP2005077087A (ja) 2005-03-24
JP4252513B2 JP4252513B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=34130706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004243705A Active JP4252513B2 (ja) 2003-09-02 2004-08-24 低温プラズマ発生手段を有する空気/燃料噴射システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7114337B2 (ja)
EP (1) EP1512913B1 (ja)
JP (1) JP4252513B2 (ja)
CA (1) CA2478876C (ja)
DE (1) DE602004017263D1 (ja)
ES (1) ES2316942T3 (ja)
FR (1) FR2859272B1 (ja)
RU (1) RU2287742C2 (ja)
UA (1) UA82991C2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343092A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Snecma ターボジェットの燃焼チャンバ底部への噴射システムの取り付けシステムおよび取り付け方法
JP2007155322A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Snecma 燃料混合気の噴射装置と、このような装置を備えた燃焼室およびタービンエンジン
JP2007232358A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Snecma 取り外し可能である端壁を有する環状燃焼チャンバ
JP2008008612A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Snecma 空気と燃料の混合物を噴射するための装置と、このような装置を備える燃焼室およびターボ機械
JP2008180495A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Snecma 二重インジェクタ式燃料インジェクタシステム
JP2009030609A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Snecma ターボ機械燃焼室に燃料を噴射するための燃料噴射装置
JP2011523020A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 スネクマ Cmcデフレクタを備えるガスタービンエンジンの燃焼チャンバ
KR101730446B1 (ko) 2015-10-12 2017-05-11 한국기계연구원 농후연소와 희박연소 및 마일드 연소가 가능한 연소기
KR101777320B1 (ko) * 2015-10-26 2017-09-26 한국기계연구원 다단연소를 이용한 초저 NOx 연소기

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7249460B2 (en) * 2002-01-29 2007-07-31 Nearhoof Jr Charles F Fuel injection system for a turbine engine
US7511246B2 (en) 2002-12-12 2009-03-31 Perkinelmer Las Inc. Induction device for generating a plasma
DE10326720A1 (de) * 2003-06-06 2004-12-23 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Brenner für eine Gasturbinenbrennkammer
US7340900B2 (en) * 2004-12-15 2008-03-11 General Electric Company Method and apparatus for decreasing combustor acoustics
US7131273B2 (en) * 2004-12-17 2006-11-07 General Electric Company Gas turbine engine carburetor with flat retainer connecting primary and secondary swirlers
US7308793B2 (en) * 2005-01-07 2007-12-18 Power Systems Mfg., Llc Apparatus and method for reducing carbon monoxide emissions
AU2006223254B2 (en) 2005-03-11 2012-04-26 Perkinelmer U.S. Llc Plasmas and methods of using them
US7628019B2 (en) * 2005-03-21 2009-12-08 United Technologies Corporation Fuel injector bearing plate assembly and swirler assembly
US7742167B2 (en) 2005-06-17 2010-06-22 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Optical emission device with boost device
US8622735B2 (en) * 2005-06-17 2014-01-07 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Boost devices and methods of using them
US7546739B2 (en) * 2005-07-05 2009-06-16 General Electric Company Igniter tube and method of assembling same
FR2893390B1 (fr) * 2005-11-15 2011-04-01 Snecma Fond de chambre de combustion avec ventilation
JP5023526B2 (ja) * 2006-03-23 2012-09-12 株式会社Ihi 燃焼器用バーナ及び燃焼方法
US7966830B2 (en) * 2006-06-29 2011-06-28 The Boeing Company Fuel cell/combustor systems and methods for aircraft and other applications
FR2903170B1 (fr) * 2006-06-29 2011-12-23 Snecma Dispositif d'injection d'un melange d'air et de carburant, chambre de combustion et turbomachine munies d'un tel dispositif
DE102007025551A1 (de) 2007-05-31 2008-12-11 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verbrennung von kohlenwasserstoffhaltigen Brennstoffen
US20090151322A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Perriquest Defense Research Enterprises Llc Plasma Assisted Combustion Device
US20090165436A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 General Electric Company Premixed, preswirled plasma-assisted pilot
DE102008017962B4 (de) * 2008-04-08 2012-09-06 Eurocopter Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Zuführung von Verbrennungsluft zu einem Triebwerk eines Luftfahrzeuges
US20100186414A1 (en) * 2008-12-15 2010-07-29 Sonic Blue Aerospace, Inc. Magnetic ion plasma annular injection combustor
FR2953278B1 (fr) * 2009-11-27 2012-01-27 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de destruction thermique de composes organiques par un plasma d'induction.
FR2964177B1 (fr) * 2010-08-27 2012-08-24 Snecma Chambre de combustion de moteur d?aeronef et procede de fixation d?un systeme d?injection dans une chambre de combustion de moteur d?aeronef
US10317081B2 (en) * 2011-01-26 2019-06-11 United Technologies Corporation Fuel injector assembly
RU2604260C2 (ru) * 2011-05-17 2016-12-10 Снекма Кольцевая камера сгорания для турбомашины
FR2982010B1 (fr) * 2011-10-26 2013-11-08 Snecma Chambre de combustion annulaire dans une turbomachine
US9151500B2 (en) * 2012-03-15 2015-10-06 General Electric Company System for supplying a fuel and a working fluid through a liner to a combustion chamber
CA2879076C (en) 2012-07-13 2020-11-10 Perkinelmer Health Sciences, Inc. Torches and methods of using them
KR101284290B1 (ko) * 2012-08-07 2013-07-08 한국기계연구원 연소장치
FR2996286B1 (fr) * 2012-09-28 2014-09-12 Snecma Dispositif d'injection pour une chambre de combustion de turbomachine
US9618209B2 (en) * 2014-03-06 2017-04-11 Solar Turbines Incorporated Gas turbine engine fuel injector with an inner heat shield
US9423133B2 (en) 2014-05-08 2016-08-23 FGC Plasms Solutions LLC Method and apparatus for assisting with the combustion of fuel
US10184664B2 (en) 2014-08-01 2019-01-22 Capstone Turbine Corporation Fuel injector for high flame speed fuel combustion
FR3043173B1 (fr) * 2015-10-29 2017-12-22 Snecma Systeme d'injection aerodynamique pour turbomachine d'aeronef, a melange air/carburant ameliore
EP3529535B1 (en) * 2016-10-21 2022-01-12 FGC Plasma Solutions Apparatus for using plasma to assist with the combustion of fuel
US10794331B2 (en) * 2017-07-31 2020-10-06 The Boeing Company Scramjets and associated aircraft and methods
RU2761262C2 (ru) * 2017-12-26 2021-12-06 Ансальдо Энергия Свитзерленд Аг Трубчатая камера сгорания для газовой турбины и газовая турбина, содержащая такую трубчатую камеру сгорания
FR3091574B1 (fr) * 2019-01-08 2020-12-11 Safran Aircraft Engines Systeme d’injection pour turbomachine, comprenant une vrille et des trous tourbillonnaires de bol melangeur
US11346557B2 (en) * 2019-08-12 2022-05-31 Raytheon Technologies Corporation Aerodynamic guide plate collar for swirler assembly
US10914274B1 (en) 2019-09-11 2021-02-09 General Electric Company Fuel oxygen reduction unit with plasma reactor
FR3103540B1 (fr) * 2019-11-26 2022-01-28 Safran Aircraft Engines Système d'injection de carburant d'une turbomachine, chambre de combustion comprenant un tel système et turbomachine associée
US11773776B2 (en) 2020-05-01 2023-10-03 General Electric Company Fuel oxygen reduction unit for prescribed operating conditions
CN113153539B (zh) * 2021-03-19 2023-05-12 中国人民解放军空军工程大学 一种单双路结合的三维旋转滑动弧等离子体激励器
US11428411B1 (en) * 2021-05-18 2022-08-30 General Electric Company Swirler with rifled venturi for dynamics mitigation
CN113669162A (zh) * 2021-08-31 2021-11-19 中国航发贵阳发动机设计研究所 带冷却结构的电嘴衬套
CN113898974B (zh) * 2021-10-19 2022-10-04 中国人民解放军空军工程大学 一种航空发动机燃烧室滑动弧等离子体值班火焰头部
FR3135114A1 (fr) * 2022-05-02 2023-11-03 Safran Procede d’injection de melange hydrogene-air pour bruleur de turbomachine
KR102539129B1 (ko) * 2023-02-16 2023-06-01 김정길 고형연료 연소장치
CN116336502B (zh) * 2023-03-03 2024-06-21 中国航发湖南动力机械研究所 一种带轴承的双级径向涡流器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3110294A (en) * 1960-01-04 1963-11-12 Alwac International Inc Methods and apparatus for mixing fluids
US5404712A (en) * 1992-10-06 1995-04-11 University Of Tennessee Research Corporation Laser initiated non-linear fuel droplet ignition
US5515681A (en) * 1993-05-26 1996-05-14 Simmonds Precision Engine Systems Commonly housed electrostatic fuel atomizer and igniter apparatus for combustors
US5367869A (en) * 1993-06-23 1994-11-29 Simmonds Precision Engine Systems Laser ignition methods and apparatus for combustors
JP2950720B2 (ja) * 1994-02-24 1999-09-20 株式会社東芝 ガスタービン燃焼装置およびその燃焼制御方法
US5640841A (en) * 1995-05-08 1997-06-24 Crosby; Rulon Plasma torch ignition for low NOx combustion turbine combustor with monitoring means and plasma generation control means
US5673554A (en) * 1995-06-05 1997-10-07 Simmonds Precision Engine Systems, Inc. Ignition methods and apparatus using microwave energy
US5689949A (en) * 1995-06-05 1997-11-25 Simmonds Precision Engine Systems, Inc. Ignition methods and apparatus using microwave energy
DE19542918A1 (de) * 1995-11-17 1997-05-22 Asea Brown Boveri Vorrichtung zur Dämpfung thermoakustischer Druckschwingungen
US5845480A (en) * 1996-03-13 1998-12-08 Unison Industries Limited Partnership Ignition methods and apparatus using microwave and laser energy
US6453660B1 (en) 2001-01-18 2002-09-24 General Electric Company Combustor mixer having plasma generating nozzle
US6748735B2 (en) * 2002-08-13 2004-06-15 The Boeing Company Torch igniter

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006343092A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Snecma ターボジェットの燃焼チャンバ底部への噴射システムの取り付けシステムおよび取り付け方法
JP2007155322A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Snecma 燃料混合気の噴射装置と、このような装置を備えた燃焼室およびタービンエンジン
JP2007232358A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Snecma 取り外し可能である端壁を有する環状燃焼チャンバ
JP2008008612A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Snecma 空気と燃料の混合物を噴射するための装置と、このような装置を備える燃焼室およびターボ機械
JP2008180495A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Snecma 二重インジェクタ式燃料インジェクタシステム
JP2009030609A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Snecma ターボ機械燃焼室に燃料を噴射するための燃料噴射装置
JP2011523020A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 スネクマ Cmcデフレクタを備えるガスタービンエンジンの燃焼チャンバ
KR101730446B1 (ko) 2015-10-12 2017-05-11 한국기계연구원 농후연소와 희박연소 및 마일드 연소가 가능한 연소기
KR101777320B1 (ko) * 2015-10-26 2017-09-26 한국기계연구원 다단연소를 이용한 초저 NOx 연소기

Also Published As

Publication number Publication date
FR2859272A1 (fr) 2005-03-04
ES2316942T3 (es) 2009-04-16
EP1512913B1 (fr) 2008-10-22
RU2287742C2 (ru) 2006-11-20
JP4252513B2 (ja) 2009-04-08
CA2478876C (fr) 2012-04-24
US20050044854A1 (en) 2005-03-03
RU2004126198A (ru) 2006-02-10
EP1512913A1 (fr) 2005-03-09
UA82991C2 (uk) 2008-06-10
US7114337B2 (en) 2006-10-03
DE602004017263D1 (de) 2008-12-04
CA2478876A1 (fr) 2005-03-02
FR2859272B1 (fr) 2005-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252513B2 (ja) 低温プラズマ発生手段を有する空気/燃料噴射システム
JP4632913B2 (ja) 空気/燃料混合体をターボ機械燃焼室内に噴射する空気機械式システム用の発泡噴射器
US6453660B1 (en) Combustor mixer having plasma generating nozzle
JP4700834B2 (ja) 旋回安定化ミキサで燃焼器排出物を減らす方法と装置
JP2597785B2 (ja) ガスタービン燃焼器用空気燃料混合器
JP4162430B2 (ja) ガスタービンエンジンの運転方法、燃焼器及びミキサ組立体
JP5188307B2 (ja) ターボ機械燃焼室に燃料を噴射するための燃料噴射装置
JP4065947B2 (ja) ガスタービン燃焼器用燃料・空気プレミキサー
JP4846271B2 (ja) インピンジメント冷却式センタボデーを備えた予混合バーナ及びセンタボデーの冷却方法
US5613363A (en) Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5251447A (en) Air fuel mixer for gas turbine combustor
JP4162429B2 (ja) ガスタービンエンジンの運転方法、燃焼器及びミキサ組立体
US5590529A (en) Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5345768A (en) Dual-fuel pre-mixing burner assembly
JP4930921B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃焼室のための燃料インジェクタ
JP4695952B2 (ja) ターボ機械燃焼室に空気/燃料混合物を噴射する発泡性空気力式システム
JP2008089298A (ja) 天然ガススワール安定化ノズル及び方法に対する液体燃料による機能強化
JP2002195563A (ja) 燃焼器エミッションを減少させるための方法及び装置
JP2010249504A (ja) デュアルオリフィスパイロット燃料噴射装置
JPH0828874A (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JPH08240129A (ja) ガスタービンエンジン用燃焼器
JP3954138B2 (ja) 径方向インフローデュアル燃料インジェクタを備えた燃焼器及び燃料/空気混合チューブ
JP5462449B2 (ja) 燃焼装置のバーナおよびこれを備えた燃焼装置
JPH07248118A (ja) 予混合燃焼器
JPH09152105A (ja) ガスタービン用低NOxバーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4252513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250