JP2005076365A - Water passage constitution construction method - Google Patents
Water passage constitution construction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005076365A JP2005076365A JP2003310432A JP2003310432A JP2005076365A JP 2005076365 A JP2005076365 A JP 2005076365A JP 2003310432 A JP2003310432 A JP 2003310432A JP 2003310432 A JP2003310432 A JP 2003310432A JP 2005076365 A JP2005076365 A JP 2005076365A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterway
- water channel
- hose
- pipe
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 38
- 239000010865 sewage Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 49
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 abstract description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 11
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005058 metal casting Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、新設の下水管や老朽化した既設の下水管等の管路内における水路の構成工法に係り、特に、管路内に搬入され連結設置された水路構成部材を管路底面に確実に押え付けて容易に固定できる水路構成工法に関する。 The present invention relates to a construction method of a water channel in a pipeline such as a newly installed sewage pipe or an aging existing sewage pipe, and in particular, a water channel component carried in and connected to a pipeline is securely connected to the bottom surface of the pipeline. The present invention relates to a waterway construction method that can be easily fixed by pressing.
従来、この種の水路構成工法で使用する水路構成部材としては、断面が樋状に形成され、その軸に沿った開口端面及び軸方向端面にそれぞれ半径方向へ延出する突縁が一体に形成され、軸方向端面の突縁に締結部材挿入孔が設けられ、また樋状の本体の突縁を含む両側面にアンカー部材取付部を設けて構成されている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、前記特許文献1に記載の水路構成工法は、水路構成部材と管路内面との間にセメントモルタルを打設する前に、水路構成部材のアンカー部材取付部にアンカー部材を取付けて管路に固定している。このアンカー固定の場合、短尺の水路構成部材を打設した下地コンクリートに、それぞれ固定しなければならず固定作業が煩雑となり、コスト面でも難があった。
By the way, the waterway construction method described in
また、この種の水路構成工法では、前記の特許文献1に従来の技術の問題点として記載のあるように、固定した水路構成部材と既設管路との間にモルタルを打設するとき、注入されるモルタルの勢いで水路構成部材が移動するのを防止するため、水路構成部材を強固に固定する必要があり、モルタル打設時には、この種の半割管浮上防止のために抑え木を使用していたが、抑え木や固定用の治具を使用する場合は取付け施工並びに取外し作業が困難であった。
Further, in this type of waterway construction method, as described in
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、管路内に挿入され連結設置された水路構成部材と管路との空間に、モルタル等を注入して水路構成部材を固定する際に水路構成部材が浮き上がることを容易に防止でき、モルタル等の注入が容易に行え、水路構成部材の管路への固定が短時間で行える水路構成工法を提供することにある。また、水路構成部材の固定後に、浮き上がり防止に使用した治具の撤去が容易である水路構成工法を提供することにある。さらに、管路が供用中である場合に、流れている汚水等を用いて水路構成部材が浮き上がることを防止できる水路構成工法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and its object is to inject mortar or the like into the space between the waterway constituent member inserted and connected in the pipe and the pipe. Providing a waterway construction method that can easily prevent the waterway structural member from floating when fixing the waterway structural member, can easily inject mortar, etc., and can fix the waterway structural member to the pipe in a short time There is to do. It is another object of the present invention to provide a waterway construction method in which it is easy to remove a jig used to prevent lifting after fixing a waterway constituent member. Furthermore, when a pipe line is in service, it is providing the water channel structure construction method which can prevent a water path component member from floating using the flowing sewage etc.
前記目的を達成すべく、本発明に係る水路構成工法は、地中に埋設された管路内に新規の水路を構成する工法であって、管路内に、上方に開口し汚水等を流す樋状のインバート部を形成した水路構成部材を連結して所望の勾配を付ける工程と、連結された水路構成部材の上部に液体を収容可能の収容体を載置する工程と、該収容体内に液体を充填し前記水路構成部材に下方に向けた押圧力を付与する工程と、水路構成部材をモルタル等で管路に固定する工程とを備えることを特徴とする。液体を収容する収容体としては、連結設置された水路構成部材の水路に沿って連続して載置されるものが好ましいが、1つ1つの水路構成部材の上に載置されるものでもよい。そして、水路構成部材を、モルタル等を打設して固定した後、収容体内に充填された液体を抜く工程を経て、収容体を撤去する。前記の第1の工程は、水路構成部材を連結してから勾配を付けてもよく、勾配を付けながら連結してもよい。 In order to achieve the above object, the waterway construction method according to the present invention is a construction method for constructing a new waterway in a pipe buried in the ground, and opens upward in the pipe and allows sewage or the like to flow. A step of connecting a water channel component member having a bowl-shaped invert portion to form a desired gradient, a step of placing a container capable of storing a liquid on the upper part of the connected water channel component member, and A step of filling the liquid and applying a downward pressing force to the water channel constituent member and a step of fixing the water channel constituent member to the pipe line with mortar or the like are provided. The container for storing the liquid is preferably one that is continuously placed along the water channel of the connected water channel constituent member, but may be one that is placed on each water channel component member. . And after putting a mortar etc. and fixing a waterway structural member, the container is removed through the process of extracting the liquid with which the container was filled. The first step may be performed after connecting the waterway constituent members, or may be connected while applying a gradient.
前記のごとく構成された本発明の水路構成工法は、管路内に所定の勾配を付けて連結設置された水路構成部材を管路に固定する際に、構成された水路上に収容体を載せ、この収容体内に水等の液体を充填する。液体の充填により収容体は重量が増し、その重量で水路構成部材を管路の底面に押圧する。このため、水路構成部材と管路との空間にモルタル等に充填材を注入して水路構成部材を固定するとき、モルタル等の注入圧力で水路構成部材が移動するのが防止され、部材の浮力による浮き上がりが防止され、所定の位置に精度良く固定できる。固定後は収容体内の液体を放流することにより、収容体が小型化して容易に収容体の撤去が行える。水路構成部材により構成された新規の水路は、勾配が適切に保たれ、水路の断面積が小さくなることにより汚水等の流速を確保でき、汚水や雨水等を円滑に流すことができる。 The waterway construction method of the present invention constructed as described above is to place a container on a constructed waterway when fixing a waterway construction member connected and installed with a predetermined gradient in the pipe to the pipe. The container is filled with a liquid such as water. The container increases in weight due to the liquid filling, and the weight presses the water channel constituent member against the bottom surface of the pipe. For this reason, when injecting filler into mortar or the like in the space between the water channel component and the pipe to fix the water channel component, the water channel component is prevented from moving by the injection pressure of the mortar, etc., and the buoyancy of the member Is prevented from being lifted, and can be accurately fixed at a predetermined position. After fixing, by discharging the liquid in the container, the container is reduced in size and can be easily removed. The new water channel constituted by the water channel component member can maintain the gradient appropriately, and the flow rate of sewage can be ensured by reducing the cross-sectional area of the water channel, so that sewage, rain water, etc. can flow smoothly.
また、本発明に係る水路構成工法の好ましい具体的な態様としては、前記収容体は可撓性を有するホースであり、水路構成部材のインバート部に載置した状態でホース内に液体を注入し、該液体を充填したホースの重量により水路構成部材を下方に押圧することを特徴としている。ホースはインバート部の幅と略等しい直径であると好適である。この構成によれば、連結固定された水路構成部材の水路上に収容体としてホースを載置し、ホースの下流側の一端を閉塞して上流側の他端から液体を注入すると、液体はホース内に充填され、一度の注入作業で全ての水路構成部材を下方に向けて均等に押圧することができる。インバート部の幅とホースの直径が略等しいので、重しとしてのホースが安定して載置できる。 Moreover, as a preferable specific aspect of the waterway construction method according to the present invention, the container is a flexible hose, and a liquid is injected into the hose in a state of being placed on the invert portion of the waterway construction member. The water channel constituent member is pressed downward by the weight of the hose filled with the liquid. The hose preferably has a diameter substantially equal to the width of the invert portion. According to this configuration, when the hose is placed as a container on the water channel of the connected and fixed water channel constituent member, one end on the downstream side of the hose is closed and the liquid is injected from the other end on the upstream side, the liquid is It is filled inside, and it is possible to evenly press all the waterway constituent members downward by one injection operation. Since the width of the invert portion and the diameter of the hose are substantially equal, the hose as a weight can be stably placed.
さらに、本発明に係る水路構成工法の好ましい具体的な他の態様としては、前記管路は既設管路で供用中であり、収容体内に、液体として供用中の汚水を充填することを特徴としている。この構成によれば、供用中に流れている汚水を一旦、堰き止め、この汚水を液体として収容体あるいはホース内に充填することで、連結設置された水路構成部材を下方に押圧でき、水路構成部材の固定が容易となる。また、液体として例えば水道水の使用を省略することができると共に、管路が供用中の場合には汚水の水替え工程を兼用することができる。 Furthermore, as another preferable specific aspect of the waterway construction method according to the present invention, the pipe is in service in an existing pipe, and the container is filled with sewage in service as a liquid. Yes. According to this configuration, once the sewage flowing in service is blocked, and the sewage is filled in the container or the hose as a liquid, the connected water channel constituent member can be pressed downward, and the water channel configuration The member can be easily fixed. In addition, for example, the use of tap water as the liquid can be omitted, and when the pipe line is in service, the sewage water replacement step can also be used.
前記のごとく構成された本発明の水路構成工法は、管路内に短尺の水路構成部材を挿入して連結設置し、連結された水路構成部材に所定の勾配を付けてからインバート部に重しとなる収容体を載置し、この収容体内に液体を収容して充填する。これにより水路構成部材は収容体内の液体の重量で下方に押圧され、水路構成部材と管路内面との間にモルタル等を注入するときに水路構成部材の浮力による浮き上がりが防止され、所定の位置に、所望の勾配が保たれたままの状態でモルタル等が充填され、水路構成部材を固定することができる。水路構成部材の固定後に、液体を抜くことで収容体の撤去は容易に行える。管路が供用中の下水管の場合、水替えの工程を兼用でき、効率良く新規の水路を構成できる。 The waterway construction method of the present invention constructed as described above is constructed by inserting a short waterway constituent member into a pipe and connecting and installing it, applying a predetermined gradient to the connected waterway constituent member, and then placing it on the invert part. The container is placed, and the container is filled with a liquid. As a result, the water channel component member is pressed downward by the weight of the liquid in the container, and when the mortar or the like is injected between the water channel component member and the inner surface of the pipe line, the water channel component member is prevented from being lifted by buoyancy. In addition, mortar or the like is filled in a state where a desired gradient is maintained, and the water channel constituent member can be fixed. After the water channel component is fixed, the container can be easily removed by removing the liquid. When the pipe is a sewage pipe in service, it can also be used as a water exchange process, and a new water can be constructed efficiently.
以下、本発明に係る水路構成工法の一実施形態を図面に基づき詳細に説明する。先ず、本実施形態の水路構成工法を実施するための水路を構成する水路構成部材について、図1,2を参照して説明する。図1は、本実施形態の水路構成工法を実施するための新規の水路を構成する水路構成部材を示し、(a)は正面図、(b)は連結状態を示す側面図、図2は連結状態を示す斜視図である。 Hereinafter, an embodiment of a waterway construction method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the waterway component which comprises the waterway for implementing the waterway structure construction method of this embodiment is demonstrated with reference to FIG. FIG. 1: shows the water channel structure member which comprises the novel water channel for implementing the water channel structure construction method of this embodiment, (a) is a front view, (b) is a side view which shows a connection state, FIG. It is a perspective view which shows a state.
図1,2において、水路構成部材1は、基本的には円筒を軸方向に沿って半割にしたような形状をしており、上方に開口し汚水等が流れる水路を構成する樋状のインバート部2を備えている。インバート部2は、例えば断面は半径が100〜150mm程度の略半円弧状に形成され、長さが0.5〜1m程度の樋形状をしている。水路構成部材1の水路方向の両端部には、外側に向けて直角に延出する接合フランジ部3,3が形成され、所定の間隔で複数の連結孔4が穿設されている。水路構成部材1はインバート部2の上端から外側に向けて上昇して連続する傾斜部5,5を備えており、傾斜部5,5の勾配は20%程度が好ましい。
1 and 2, the
水路構成部材1はガラス繊維等で補強した強化プラスチック(FRP)で一体的に形成されているが、FRPに限られるものでなく、強化されていない通常のプラスチック成形品や金属鋳物、板金加工品、陶器、セラミックス等から形成してもよく、また補強のために、例えばインバート部2と傾斜部5,5とのコーナー部分にアングル材等を埋め込むようにしてもよい。なお、水路構成部材1の汚水等が流れる水路方向の長さは50cm程度に形成されているが、この長さに限られるものでなく、挿入できるマンホールの大きさに合わせて任意の長さに設定できる。
The
前記した水路構成部材1は、水路を繋ぐ方向に所定数だけ連結して水路を構成することができる。すなわち、水路構成部材1,1の接合フランジ部3,3を対接して連結孔4をボルトナットあるいは長ボルトと2つのナット等の締結部材6(図1b)で締結することにより水路方向に必要な長さだけ連結して、管路内に新規の水路を構成することができる。また、前記のように、接合フランジ部同士を対接させて連結するほかに、接合フランジ部3,3同士の間に後述するスペーサ7を挟んで連結することもできる。スペーサ7は、接合フランジ部3と同一形状の対接部7aと、この対接部から下方に延出する脚部7bとを備えており、対接部7aには接合フランジ部の連結孔4と同じ位置に貫通孔が形成され、脚部7bには切断用の折線が形成されている。スペーサ7は、折線で切断することでその高さを変更でき、連結された水路構成部材1に勾配を付ける勾配付与部材として機能する。このようにして形成した新規の水路は、不同沈下等で勾配が変化した管路内に、任意の勾配を設定した水路を形成することができる。
The above-described waterway
つぎに、前記の水路構成部材1を用いて、例えば既設の管路P内に新規の水路を構成する水路構成工法について、図3〜5を参照して説明する。図3は水路構成部材を管路内に設置した状態の断面図、図4はその長手方向の断面図、図5は水路構成工法の一実施形態の工程を示す断面図である。本実施形態に係る水路構成工法は、先ず、前記した水路構成部材1をマンホールから管路P内に搬入し、連結しようとする水路構成部材1,1の接合フランジ部3,3を対向させ、両部材間にスペーサ7を挟んでボルトナット等の締結部材6を連結孔4および貫通孔に通して締結して連結する。
Next, for example, a water channel construction method for forming a new water channel in the existing pipe P using the
水路構成部材1を連結する際には、予め測定しておいた現場の管路Pの勾配に合わせて、スペーサ7の脚部の高さを切断して設定しておく。そして、高さを設定したスペーサ7を接合フランジ部3,3で挟んでボルトナット等の締結部材6で締結し、この作業を繰り返して、例えば2つのマンホール間の管路に相当する長さの水路構成部材を管路P内に挿入して連結する。このようにして、連結設置された水路構成部材1…のインバート部2は、適切な勾配の付いた新規の水路となる。
When connecting the
前記の工程で、管路P内に新規の水路が構成されると、この水路上に液体の収容体としてホース10を載置する(図5a)。このホースは軟質のもので、内部に液体11が入っていない状態では、潰れて平坦となるものが好ましい。このようなホースは潰した状態で巻き取ることができ、搬送やマンホールから管路への搬入にも適している。また、ホースの直径はインバート部2の幅と略等しいものが好ましく、ホースの長さは連結された水路構成部材の長さより長いものが好ましい。載置されたホースの一端(下流側が好適)を閉塞し、他端側から液体として水11を注入すると、ホース内には水が充填されて円柱状となるので、他端側も閉塞する。ホースの端部の閉塞は軟質ホースの場合、例えばロープ等で縛って閉塞するようにしてもよく、キャップ状の蓋体で閉塞してもよい。
When a new water channel is formed in the pipe P in the above process, the
ホース10内に水11が充填されると(図5b)、ホースは断面が円形となりインバート部2に密着し、その重量により連結された水路構成部材1…は管路Pの底面に向けて押圧され、浮力による浮き上がりが防止されると共に、安定して設置されるので、次工程の水路構成部材1…の管路への固定が円滑に行える。この固定工程では、水路構成部材1…を下方に向けて押え付けた状態で、水路構成部材の水路方向と交差する方向の両側の空間にモルタルM等の充填材を打設する。モルタルMの打設は、例えば2回に分けて行うことが好ましく、1回目のモルタルを打設した後、半日程度放置して硬化させ、翌日に2回目のモルタルの打設を行うと好適である。
When the
1回目のモルタル打設(図5c)は、水路構成部材1…のスペーサ7の部分が埋まる程度、あるいは全注入量の半分程度の注入量で行う。1回目に打設されたモルタルM1が硬化すると、スペーサ7の下部が管路Pの底面に強固に固定されて水路構成部材1…の移動が防止されるため、2回目のモルタル打設が容易に行える。このようにして、水路構成部材1…を、管路Pとの間にモルタルMを充填して管路に固定した後、ホース10の下流側の閉塞部を開けると充填された水は放流され、ホース10は潰れて平坦となるのでこれを巻き取って撤去する。ホース10は巻き取られて小径となり、軽量であるため容易に撤去することができる。すなわち、連結設置された水路構成部材の下方への押圧が容易に行え、押圧に用いた器具等の撤去も容易に行えるため、水路構成部材の固定作業が短時間で終了できる。
The first mortar placement (FIG. 5c) is performed with an amount of injection that is about the half of the total injection amount or the portion of the
2回目の打設(図5d)は、水路構成部材1…の傾斜部5,5まで行い、モルタルM2の上面は傾斜部の勾配に合わせて傾斜面Maにコテ等で仕上げる。このように、モルタルの打設作業を2回に分けて行うと、コテ作業も効率良く実施でき作業性が向上する。なお、モルタルの打設は一度打ちで完了してもよく、特に管路が小径の場合に適している。前記の工程を経て水路構成部材を連結設置して形成した新規の水路は、既設の管路の勾配が適切でない場合でも、勾配が適切に保たれ、水路の断面積が小さくなることと相俟って汚水等の流速を確保でき、汚水等の円滑な流下が可能となる。
The second placement (FIG. 5d) is performed up to the
本発明の他の実施形態を図6に基づき詳細に説明する。図6は本発明に係る水路構成工法の他の実施形態として、供用中の汚水を充填する水替え工程を示す長手方向の断面図である。なお、この実施形態は前記した実施形態に対し、連結設置された水路構成部材に載置されるホース等の収容体に収容される液体として、供用中の既設管路内を流れる汚水を用いることを特徴とする。そして、他の実質的に同等の構成については同じ符号を付して詳細な説明は省略する。 Another embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a water changing step for filling in-service sewage as another embodiment of the waterway construction method according to the present invention. In addition, this embodiment uses the sewage flowing in the existing pipe line in service as the liquid to be stored in a container such as a hose mounted on the water channel constituent member that is installed in connection with the above-described embodiment. It is characterized by. Other substantially equivalent configurations are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
図6において、この工法ではホース10内に流下中の汚水12を充填するため、連結設置した水路構成部材1…の上流側、下流側に堰15,16を作り、汚水を堰き止める。そして、堰き止められた汚水12をポンプ17で汲み出してホース10内に注入する。ホース10の下流側の端部は閉塞され、ホース内が汚水で充満したときに放流するためのバルブ18が設置される。このバルブ18を調整することにより、ホース10内に汚水12を貯めてその重量で水路構成部材1…を押圧すると共に、汚水を下流側に流下させることができる。
In FIG. 6, in this construction method, the
このように構成することにより、従来、既設管路内に新規の水路を構成する場合に、供用中の汚水処理のための別途の配管を敷設し、その配管に汚水を流す水替え工程が必要であったが、重しとして用いるホース10内に充填する液体として汚水を利用できるため水替えの工程を兼用することができ、別に上水等を引く手間が省け、無駄な上水の使用を省くことができる。なお、この実施形態では、堰15,16間に水路構成部材1…を固定するモルタルMを注入すると好適である。堰の代わりに土のうを使用して水を堰き止めてもよい。
By constructing in this way, conventionally, when constructing a new water channel in an existing pipeline, a separate pipe for sewage treatment during operation is laid and a sewage flow through the pipe is required. However, since sewage can be used as the liquid to be filled in the
つぎに、ホース内に供用中の汚水を充填する水替え工程の他の実施形態を図7に基づいて説明する。この実施形態で示す水替え工程では、前記した図6に示す工程のようにポンプやバルブを必要としないことを特徴とするものである。 Next, another embodiment of the water changing step of filling the hose with in-service sewage will be described with reference to FIG. The water changing step shown in this embodiment is characterized in that no pump or valve is required unlike the step shown in FIG.
図7において、この水路構成工法ではホース10内に流下中の汚水12を充填するため、連結設置した水路構成部材1…の上流側、下流側に汚水等の貯留部30,35を形成する。上流側の貯留部30は容器状に形成され、上流側には汚水を堰き止めると共に上部開口から汚水が流入する仕切り板31が形成され、下流側には貯留された汚水をホース10に注入するための排出口32が形成されている。排出口32はホース10の外径と略等しい径の断面円形が好ましい。仕切り板31は排出口32の上端より高さが高く設定されている。そして、ホース10と排出口32とはベルト等により漏水の無い状態に連結される。また、管路と貯留部30とは漏水が無い状態とされ、必要に応じて管路Pの底面に堰33が形成される。
In FIG. 7, in this waterway construction method, in order to fill the
下流側の貯留部35は、上流側にホース10が結合される流入口36が形成され、この流入口もホース10の外径と略等しい径の断面円形が好ましく、上流側の貯留部30の排出口32より低い位置に形成されている。そして、ホース10と流入口36とはベルト等により漏水の無い状態に連結される。貯留部35の下流側の壁面は汚水12の排出板37となっており、排出板37の上端は流入口36より高い位置となっていると共に、貯留部30の仕切り板31より僅かに低い位置に設定されている。これにより、貯留部30,35及びホース10内が汚水12で充満されたとき、下流側の排出板37から汚水が下流に流れるように構成されている。貯留部35と管路Pの底面との間には、必要に応じて堰38が形成され、汚水等が漏水しないように構成されている。
The
このように構成された図7の水替え工程では、汚水12等が図の右側の上流側より流れてくると、貯留部30により堰き止められて水位が上昇する。このように、供用中の汚水が堰き止められ、新規の水路を構成する区間を清掃できることにより、管路内での新規の水路の構成が容易に行える。汚水12が溜まると仕切り板31の上部から貯留部30に流入し、貯留部内に徐々に貯留される。貯留された汚水の水位が上昇し、排出口32より高くなると汚水はホース10内を流れ、下流側の貯留部35にも貯留される。さらに、汚水の流入が続くと、ホース10内は汚水12で充満され、下流側の排出板37のレベルを超えると下流側に排出する。この状態ではホース10内は汚水で充満されているため、この汚水の重量により水路構成部材1…は下方に押圧され、スペーサ7は管路底面に押え付けられるため水路構成部材1…は移動が阻止される。このように、汚水が堰き止められ、水路構成部材が押圧された状態で管路底面よりモルタルを注入しスペーサ7を埋め込んで水路構成部材1…を固定するので、固定作業を容易に行うことができる。
In the water changing step of FIG. 7 configured as described above, when the
つぎに、水路構成部材の他の実施形態を図8,9に基づいて説明する。前記した実施形態では、水路構成部材1…に勾配を付ける手段として、水路構成部材の間に挟んだスペーサ7の高さを変更する例を示したが、この実施形態で示す水路構成部材1Aは、少なくとも1以上の脚部20を備えるもので、それぞれの脚部20の長さDを変更することにより勾配を付けるものである。この水路構成部材1Aは、図8bに示すように接合フランジ部3を締結部材6で連結し、下端の球体を管路内面に対接させ、2つの脚部20の長さD(図8a参照)を調整して、全体の高さと、勾配を設定することができる。
Next, another embodiment of the waterway constituting member will be described with reference to FIGS. In the above-described embodiment, the example in which the height of the
なお、勾配を付ける手段としては、前記の構成に限られないことは勿論であり、例えば勾配を付けたレール(図示せず)に沿わせて水路構成部材1…を管路P内に挿入して固定するようにすることもできる。また、水路構成部材1Aの脚部20は2つに限られるものでなく、例えば4つの脚部を備えるように構成してもよく、4つの脚部を備えた水路構成部材と脚部を備えていない水路構成部材を交互に連結し、交互に位置する4つの脚部の長さを調整して勾配を設定することもできる。
Needless to say, the means for imparting the gradient is not limited to the above-described configuration. For example, the
図8,9において、水路構成部材1Aは、前記の水路構成部材1と同様に、上方に開口し汚水等が流れる水路を構成する樋状のインバート部2を備え、水路方向の両端部には、外側に向けて直角に延出する接合フランジ部3,3が形成され、所定の間隔で複数の連結孔4が穿設されている。この水路構成部材1Aも、接合フランジ部3を、他の水路構成部材1Aの接合フランジ部3と対接させ、締結部材6として連結孔4に例えばボルトを挿入してナットで締めることにより、インバート部2を延長させるように連結することができる。水路構成部材1Aはインバート部2の上端から外側に向けて上昇して連続する傾斜部5,5を備えており、この傾斜部の外周端は上方に向けて延出され立上げ部8,8が形成されている。傾斜部5,5の勾配は20%程度が好ましく、立上げ部8,8は鉛直方向に延出されている。傾斜部5から連続する立上げ部8は、必ずしも必要ではない。
8 and 9, the
この水路構成部材1Aは、例えば既設のパイプ状の管路P内に設置される場合に、水路構成部材1Aを支持するために、管路P内面に下端が当接する伸縮自在の少なくとも1以上の脚部20…を備えている。すなわち、傾斜部5,5の下面には、片側の接合フランジ部3に近接して2つの取付板部9が固着されており、取付板部9は中間部分で水平方向に折り曲げられ、この取付板部9の水平方向の延出端部に鉛直方向に脚部20が固定されている。このため、2つの脚部20は、各々が平行状態で鉛直方向に伸縮可能となっており、2点が管路に対接する構成となっている。取付板部9を接合フランジ部3から離しているのは、水路構成部材1Aを連結するときにボルトナット等の締結部材6で連結しやすいようにするためである。
For example, when the water
脚部20は外周の固定パイプ部21と、内周の中心軸部22とから二重構造に形成され、固定パイプ部21の内周ねじ部に中心軸部22の外周ねじ部が螺合している。固定パイプ部21は外周が六角柱をしており、上端が縮径されたねじ部21a(図9参照)で取付板部9に螺着されている。内周の中心軸部22は軸の全長にわたって外周にねじが形成され、上端には六角棒スパナSが嵌合できる六角穴23(図9参照)が形成され、下端にはねじ穴が形成され球体24が螺着されている。したがって、六角穴23に六角棒スパナSを嵌合させて回転することにより、中心軸部22は固定パイプ部21に対して上下し、その鉛直方向の長さDを連続的に変えることができる。本実施形態の脚部20は、同一長の固定パイプ部21と中心軸部22との二重構造であり、縮めた状態は比較的小型にでき、縮めた状態から最大に延ばした状態までの調整幅を大きく取れる長所がある。
The
また、脚部20の下端に固定された球体24により、脚部の管路内面と当接する側の端部は球面となっており、脚部20はこの球面で管路Pの内壁に当接するように構成されている。このように、球面が管路Pの内壁面と点接触で対接するため、脚部20の中心軸部22を連続的に回転させたときに、水路構成部材1Aを連続的に上下させることができ、上下の昇降の途中で水路構成部材1Aが急激に上昇や下降することを防止できる。そして、脚部20の球体24と管路P壁面とが点接触のため、水路構成部材1Aの管路P内への挿入は抵抗が小さく容易に行える。なお、脚部20の下端に球体を固定せず、中心軸部22の下端を球面に形成してもよい。
Further, due to the
脚部20の上端は、設置後に調整可能なように、水路構成部材1Aの上面から露出しており、水路構成部材の上下位置を調整する調整部である六角穴23が露出し、上方からの調整操作が可能となっている。このため、六角穴23に上方から六角棒スパナSを挿入して中心軸部22を回転させ、長さDを調整することができる。なお、中心軸部22を例えば右回転して下降させると、六角穴23は固定パイプ部21の奥深くに移動するため、六角棒スパナSは固定パイプ部21の長さより大きい長さが必要である。また、前記した脚部20は、外周の固定パイプ部21と中心軸部22との二重構造であるが、図示していないが三重構造や、四重構造として、調整幅を大きくすることもできる。
The upper end of the
この実施形態で示す勾配付与部材としての脚部20は、上面に露出している六角穴23に六角棒スパナSを嵌合させて回転することにより、その長さDを調整することで連結された水路構成部材1A…の勾配を容易に設定ができ、一度設定した勾配を変更することも容易に行える。このようにして連結して所望の勾配を付けられた水路構成部材1A…の場合も、上部に液体を収容可能のホース10等の収容体を載置し、ホース10内に液体を充填し水路構成部材1A…に下方に向けた押圧力を付与し、水路構成部材1A…を管路Pに押え付けた状態でモルタル等により脚部20を固定することができる。そして、固定後には液体を放流することにより、ホース10を容易に撤去することができる。さらに、液体として、供用中の汚水等を使用することもできる。
The
以上、本発明の一実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、液体の収容体としてホースの例を示したが、円筒状の容器を水路構成部材上に個別に載置し、複数の円筒状容器をパイプで連結し、このパイプで液体を順次送るように構成してもよい。パイプを連結する場合は、ねじ込みパイプが好適である。 Although one embodiment of the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention described in the claims. Design changes can be made. For example, a hose is shown as an example of a liquid container. However, a cylindrical container is individually placed on a water channel component, a plurality of cylindrical containers are connected by a pipe, and liquid is sequentially sent through the pipe. You may comprise. When connecting pipes, screwed pipes are preferred.
また、軸方向に伸縮自在の蛇腹管を用いて、伸ばした蛇腹管内に液体を収容し充填してもよい。この場合は、蛇腹管を収縮することにより、容易に撤去できる。さらに、水路構成部材として、インバート部、接合フランジ部、傾斜部を備える形状のものを示したが、傾斜部を備えない形状のものでもよい。また、接合フランジ部を備えず、接合用の溝部を有して圧入連結するもの、接着により接合するもの等、適宜用いることができる。 In addition, a liquid may be accommodated and filled in the stretched bellows tube by using a bellows tube that can expand and contract in the axial direction. In this case, it can be easily removed by contracting the bellows tube. Furthermore, although the thing of the shape provided with an invert part, a joining flange part, and an inclination part was shown as a water channel component member, the thing of the shape which does not provide an inclination part may be sufficient. Moreover, it does not have a joining flange part, and can use suitably what has a groove part for joining, press-fits, what joins by adhesion | attachment, etc.
1,1A…水路構成部材、2…インバート部、7…スペーサ(勾配付与部材)、10…ホース(液体の収容体)、11…水(液体)、12…汚水(液体)、20…脚部(勾配付与部材)、30,35…貯留部、M,M1,M2…モルタル(充填材)、P…管路
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記管路内に、上方に開口し汚水等を流す樋状のインバート部を形成した水路構成部材を連結して所望の勾配を付ける工程と、連結された前記水路構成部材の上部に液体を収容可能の収容体を載置する工程と、該収容体内に液体を充填し前記水路構成部材に下方に向けた押圧力を付与する工程と、前記水路構成部材を前記管路に固定する工程とを備える水路構成工法。 A method of constructing a new waterway in a pipeline buried underground,
A step of connecting a waterway constituent member that forms a bowl-shaped invert portion that opens upward and flows sewage or the like into the pipe to form a desired gradient, and a liquid is contained in the upper part of the connected waterway constituent member A step of placing a possible container, a step of filling the container with a liquid and applying a downward pressing force to the water channel component, and a step of fixing the water channel component to the pipe Waterway construction method to be provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310432A JP3825429B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Waterway construction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310432A JP3825429B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Waterway construction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005076365A true JP2005076365A (en) | 2005-03-24 |
JP3825429B2 JP3825429B2 (en) | 2006-09-27 |
Family
ID=34412309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003310432A Expired - Lifetime JP3825429B2 (en) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | Waterway construction method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3825429B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015086650A (en) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 株式会社サンリツ | Invert and construction method of invert |
KR102047263B1 (en) * | 2018-11-26 | 2019-11-21 | 한국건설기술연구원 | Sewer pipe with circular overlapping cross sectional structre |
JP6932283B1 (en) * | 2021-05-11 | 2021-09-08 | 大栄工機株式会社 | How to construct a tunnel invert |
CN114607019A (en) * | 2022-03-09 | 2022-06-10 | 安徽星空建设工程有限公司 | Firm municipal works drainage canal construction fixing device |
-
2003
- 2003-09-02 JP JP2003310432A patent/JP3825429B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015086650A (en) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 株式会社サンリツ | Invert and construction method of invert |
KR102047263B1 (en) * | 2018-11-26 | 2019-11-21 | 한국건설기술연구원 | Sewer pipe with circular overlapping cross sectional structre |
JP6932283B1 (en) * | 2021-05-11 | 2021-09-08 | 大栄工機株式会社 | How to construct a tunnel invert |
CN114607019A (en) * | 2022-03-09 | 2022-06-10 | 安徽星空建设工程有限公司 | Firm municipal works drainage canal construction fixing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3825429B2 (en) | 2006-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10053850B2 (en) | Manhole base assembly with internal liner and method of manufacturing same | |
US4170248A (en) | Method for repairing sewer pipes | |
KR102425393B1 (en) | Assembly bracket and mounting system for aeration element | |
KR20040010353A (en) | Method of repairing flow passage | |
JP3825429B2 (en) | Waterway construction method | |
US11827463B2 (en) | System for storing compressed fluid | |
JP3739767B2 (en) | Placing device and leveling device for mortar used in waterway construction method | |
KR101039798B1 (en) | Temporary water cut off system of water supply / drainage duct line | |
KR100753018B1 (en) | Reinforced material injected into soil | |
KR20090050738A (en) | The steel box for the concrete filling type manhole | |
JP3924492B2 (en) | Waterway construction method and waterway components in pipes | |
CN215331146U (en) | Support piece and bathroom sink structure | |
JP7489822B2 (en) | Method for forming a water-stop layer to be laid in the gap of a bridge, and water-stop structure of the water-stop layer and gap | |
CN210561673U (en) | Water-stop anti-seepage structure of water-delivery aqueduct | |
JP2000025114A (en) | Repairing method of existing tube culvert | |
KR101016329B1 (en) | Apparatus for Covering Reservoir and Reservoir having The Same | |
KR100319658B1 (en) | A bundle of pipes cable for concrete construction and construction method for grouting to the jointing portion of concrete structures by using the same | |
KR200342265Y1 (en) | Hume concrete pipe connection structure | |
JP2003301690A (en) | Construction method and device for laying rehabilitation pipe in existing sewage pipe | |
KR20150130036A (en) | Closed method for structures of aging tubular type | |
AU2005203085C1 (en) | Improved Storage Tank and Method of Installation | |
AU2010201208A1 (en) | Tie bar conduit | |
KR101631918B1 (en) | Order structure of the dam body unit during sewer maintenance | |
JP2588128B2 (en) | Method of forming pre-swiveling manhole pump station | |
JP2001152694A (en) | Renewal work method for existing water storage tank by non-cut-off water supply |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050711 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20050721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3825429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140707 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140707 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |