JP2005074230A - 血管狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム - Google Patents

血管狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005074230A
JP2005074230A JP2004248956A JP2004248956A JP2005074230A JP 2005074230 A JP2005074230 A JP 2005074230A JP 2004248956 A JP2004248956 A JP 2004248956A JP 2004248956 A JP2004248956 A JP 2004248956A JP 2005074230 A JP2005074230 A JP 2005074230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
stent
expanding stent
cylindrical
delivery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004248956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4642412B2 (ja
Inventor
Donald K Jones
ドナルド・ケイ・ジョーンズ
Vladimir Mitelberg
ブラディマー・マイテルバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Codman and Shurtleff Inc
Original Assignee
Cordis Neurovascular Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cordis Neurovascular Inc filed Critical Cordis Neurovascular Inc
Publication of JP2005074230A publication Critical patent/JP2005074230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642412B2 publication Critical patent/JP4642412B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/013Distal protection devices, i.e. devices placed distally in combination with another endovascular procedure, e.g. angioplasty or stenting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/018Filters implantable into blood vessels made from tubes or sheets of material, e.g. by etching or laser-cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0008Rounded shapes, e.g. with rounded corners elliptical or oval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供すること。
【解決手段】脳内の部分的に閉塞した血管などの病変血管を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供する。自己拡張型ステントは、コアワイヤの周りに配置された基端円筒部材、中間円筒部材、及び先端円筒部材を含む細長いコアに取り付けられる。アンカー部材を含むステントが、そのアンカー部材が円筒部材間のギャップ内にインターロックするように、中間円筒部材に取り付けられている。バルーンカテーテルがステントを中間円筒部材に対して圧縮して拘束し、ステントをそのコアワイヤにインターロックするように、バルーンカテーテルのデリバリー内腔内に配置されている。細長いコアワイヤはまた、塞栓細片を捕捉するために捕捉バスケットを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、脈管内ステント、ステントデリバリーシステム、及び血管内の狭窄を治療する方法を提供する。詳細には、本発明は、患者の脳内の閉塞した血管の経皮経腔的血管形成術において遠位側を保護するための一体型保護装置を備えたステントデリバリーシステムに関する。
全世界で、1年間に約100万件のバルーン血管形成術が、病変や狭窄により閉塞または狭くなった血管などの脈管の疾病を治療するために行われている。この処置の目的は、部分的に閉塞した血管内腔の内径を拡張することにある。ステントと呼ぶ短寸の可撓性シリンダーすなわち足場を血管の狭窄部位に留置して、外科処置を行わずに再狭窄を防止する場合が多い。
ステントは、通常は金属またはポリマーから形成され、病変血管を補強するために広く用いられている。ある種のステントは、バルーンカテーテルを用いて適正な大きさに拡張される。このようなステントは、バルーン拡張型ステントと呼ばれる。自己拡張型ステントと呼ばれる他のステントは、自己拡張することによって圧縮に対して弾性的に抵抗するようにデザインされている。バルーン拡張型ステント及び自己拡張型ステントは、小径の円筒状に圧縮され、バルーンカテーテルなどのカテーテルデリバリーシステムを用いて血管内に留置される。
様々なバルーンカテーテルが先行特許文献に開示されている。このようなバルーンカテーテルの一例が特許文献1に開示されている。この特許文献に開示されているバルーンカテーテルは、内側カテーテルと、バルーン膨張用の第2の内腔を有する外側カテーテルとを備え、ステントデリバリーシステムとして用いられる。特許文献2に、ステントカテーテルとバルーン血管形成術カテーテルを含む一体型カテーテルが開示されている。このステントカテーテルは、バルーン血管形成術カテーテルに対して変位したステントを含む。しかしながら、現在のバルーンカテーテルは、通常は大き過ぎて、脳内の蛇行した血管を進めるのに十分な柔軟性を有していない。
近年、バルーン血管形成術中及び脈管ステントの配置中に血管内の血液を濾過するために、ガイドワイヤの先端部に取り付けられたフィルターが提案された。このようなフィルターが特許文献3に開示されている。この特許文献には、血管内にフィルターを一時的に配置するためのガイドワイヤを含むフィルターフラッシュシステムも開示されている。このガイドワイヤは、ガイドカテーテルの内腔内を通す時に収縮させることができ、血管形成術またはステントの配置の前に狭窄部位の上流で拡張させることができる拡張可能なフィルターを含む。米国特許出願第2002/0115942号(名称:「薄型塞栓捕捉装置(Low Profile Emboli Capture Device)」)に、フィルターと自己拡張型ステントから成る塞栓捕捉装置が開示されている。自己拡張型ステントがフィルターに取り付けられていて、塞栓捕捉装置が動脈内に配置された時にフィルターを開かせることができる。
米国特許第5,843,090号明細書 米国特許第5,639,274号明細書 米国特許第6,168,579号明細書
狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供すること。
本発明に従って、自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供する。このステントデリバリーシステムは、デリバリー内腔及び膨張用内腔を有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルを含む。細長いカテーテルの先端部に、膨張用内腔に連通した膨張可能なバルーンが取り付けられている。細長いコア部材が、細長いカテーテルのデリバリー内腔内に配置されている。細長いコア部材は、その先端部分に配置された基端円筒部材及び先端円筒部材を含む。先端円筒部材は、基端円筒部材から離間してその先端側に配置され、所定の長さのギャップを画定している。自己拡張型ステントは、薄い壁部を有する小径の骨格管状部材から成る。骨格管状部材の壁部は、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルから成る。円筒状アンカー部材が、ストラット部材の1つに配置されている。円筒状アンカー部材の長さは、基端円筒部材と先端円筒部材との間のギャップの長さよりも短い。自己拡張型ステントは、円筒部材の1つに取り付けられ、円筒状アンカー部材が基端円筒部材と先端円筒部材との間のギャップ内にインターロックされ、自己拡張型ステントが細長いコア部材に保持されるように整合している。
本発明の別の態様に従えば、細長いコア部材はワイヤから成る。加えて、骨格管状部材は、ストラット部材の1つに形成されたスレッドを含み、円筒状アンカー部材は、ストラット部材のスレットに巻き付けられた、好ましくは放射線不透過性材料から成る螺旋状に巻かれたコイルの形態をとる。加えて、自己拡張型ステントは、8個の円筒状アンカー部材を含み、それぞれの円筒状アンカー部材が、8個のストラット部材のそれぞれに形成されたスレッドに巻き付けられた、放射線不透過性材料から成る螺旋状に巻かれたコイルの形態をとる。
本発明の別の態様に従って、デリバリー内腔を有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルを含む自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムを提供する。バルーンカテーテルは、細長いカテーテルの先端部に取り付けられた膨張可能なバルーンを含む。細長いコア部材は、細長いカテーテルのデリバリー内腔内にスライド可能に配置されている。ストッパー部材がコア部材から径方向外向きに延びており、自己拡張型ステントが、細長いコア部材に取り付けられ、ストッパー部材に係合して細長いコア部材がデリバリー内腔内を移動する時にそのデリバリー内腔内を移動できる。
本発明の別の態様に従えば、バルーンカテーテルは、膨張可能なバルーンに連通した膨張用内腔を含む。細長いコア部材はワイヤの形態をとる。更に、ストッパー部材は、細長いコア部材の周りに配置された円筒状コイルから成る。この様な場合、自己拡張型ステントは、薄い壁部を有する小径の骨格管状部材から成る。骨格管状部材の壁部は、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルを含み、円筒状アンカー部材がストラット部材の1つの周りに配置されている。
本発明の更なる態様に従って、狭窄を治療する方法を提供する。この方法は、バルーンカテーテルを患者の血管内に挿入するステップと、バルーンカテーテルを進めて、バルーンカテーテルを血管内の狭窄にわたって配置するステップと、細長いコア部材に取り付けられた自己拡張型ステントをカテーテルのデリバリー内腔内に挿入し、自己拡張型ステント及び細長いコア部材をデリバリー内腔内を先端側に進めて、自己拡張型ステントが狭窄にほぼ整合するようにするステップとを含む。この方法は更に、バルーンカテーテルの膨張用内腔内に流体を注入してバルーンを膨張させるステップと、膨張用内腔内の流体を除去してバルーンを収縮させるステップと、カテーテルを基端側に引き戻して自己拡張型ステントを血管内で拡張させるステップと、自己拡張型ステントを細長いコア部材から外すステップとを含む。この方法は、最後に、バルーンカテーテル及び細長いコア部材を患者の血管から引き抜くステップを含む。
本発明の別の態様に従って、狭窄を治療する別の方法を提供する。この方法は、ガイドワイヤを用いてバルーンカテーテルを患者の血管内に挿入するステップと、ガイドワイヤ及びバルーンカテーテルを進めて、バルーンカテーテルを血管内の狭窄部にわたって配置するステップと、ガイドワイヤを取り出すステップとを含む。この方法は更に、細長いコア部材に取り付けられた自己拡張型ステントをカテーテルのデリバリー内腔内に挿入するステップと、自己拡張型ステント及び細長いコア部材をデリバリーシステム内腔内に先端側に進めて、自己拡張型ステントが狭窄部にほぼ整合するようにするステップとを含む。次いで、カテーテルの膨張用内腔内に流体を注入してバルーンを膨張させる。この方法は更に、膨張用内腔内から流体を除去してバルーンを収縮させるステップと、カテーテルを基端側に引き戻して、自己拡張型ステントを血管内で拡張させるステップと、円筒状アンカー部材をギャップから解放して自己拡張型ステントをコア部材から外すステップと、カテーテル及びコア部材を患者の血管から引き抜くステップとを含む。
狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムが提供される。
図1に、細長い外側カテーテル3を含むバルーンカテーテル2が例示されている。結合部材5が外側カテーテル3の基端部4に取り付けられている。結合部材5は、バルーンカテーテル2の全長にわたって延在するデリバリー内腔7に連通したデリバリーポート6を含む。結合部材5はまた、外側カテーテル3の先端部分10の周りに配置された膨張可能なバルーン9を作動させて拡張するために用いられる作動ポート8を含む。バルーンカテーテル2は、血管内を先端側に押すのに十分な剛性を有すると共に、脳内の蛇行した細い血管内を通過できるように十分な柔軟性を有するべきである。
好ましくは細長いコアワイヤの形態をとる細長いコア部材14が、デリバリー内腔7内にスライド可能に配置されている。基端円筒部材16及び先端円筒部材18が細長いコアワイヤ14の周りに配置されている。自己拡張型ステント20が細長いコアワイヤ14に取り付けられている。基端円筒部材16及び先端円筒部材18は、ステント20が細長いコアワイヤに係合してデリバリー内腔7内を基端側及び先端側に移動できるように、コアワイヤ14から径方向外向きに延びたストッパー部材として機能する。拡張捕捉バスケット24が、細長いコアワイヤ14の先端部22に取り付けられている。
図2に、細長いコアワイヤ14に取り付けられた自己拡張型ステント20が例示されている。基端円筒部材16が、細長いコアワイヤ14の周りに配置されている。基端円筒部材16は、好ましくは金属から成る螺旋状に巻かれた可撓性コイルであるが、別法ではポリマー材料から形成することもできる。中間円筒部材38(ステント内に示されている)もまた、基端円筒部材16の先端側のコアワイヤ14の周りに配置されている。中間円筒部材38は基端円筒部材16から離間し、これら両部材間の空間が第1のギャップ40を成している。
先端円筒部材18が、中間円筒部材38の先端側の細長いコアワイヤ14の周りに配置されている。先端円筒部材18は中間円筒部材38から離間し、これら両部材間の空間が第2のギャップ42を成している。先端円筒部材18は、好ましくは金属から成る螺旋状に巻かれた可撓性コイルであるが、別法では、ポリマー材料から形成することもできる。
中間円筒部材38に取り付けられた自己拡張型ステント20は、様々なパターンや構造をとることができる。このようなステントの例が、本願の譲渡人に譲渡された2002年6月5日出願の米国特許出願第10/163,116号及び同第10/163,248号(名称は共に「脈管内ステント装置(Intravascular Stent Device)」)に開示されている。ステント20は、脈管の狭窄または再狭窄を防止するためにヘパリンやラパマイシンなどの物質でコーティングするのが好ましい。このようなコーティングの例が、米国特許第5,288,711号、同第5,516,781号、同第5,563,146号、及び同第5,646,160号に開示されている。
自己拡張型ステント20は、チューブ状ニチノールからレーザーカットにより骨格チューブ部材に形成されるのが好ましい。骨格チューブ部材は、直径が小さく、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルから成る薄い壁部を有する。次いで、このニチノールが、体温で超弾性特性を有するように処理される。加えて、ステント20は、ステントの基端部分48及び先端部分50のそれぞれに連結された基端ストラット部材44及び先端ストラット部材46を含む。基端ストラット部材44及び先端ストラット部材46は、ステント20のレーザーカットの際に、ストラット部材上にスレッドができるようにチューブ状ニチノールからカットされるのが好ましい。次いで、放射線不透過性コイルを基端ストラット部材44及び先端ストラット部材46のスレッドに巻き付けてアンカー部材52を形成する。ステント20は、8個のアンカー部材52を含むのが好ましい。自己拡張型ステント20が細長いコアワイヤ14に取り付ける時に、アンカー部材52を第1のギャップ40及び第2のギャップ42の中に整合して配置し、細長いコアワイヤとステントが係合するようにする。この構成では、ステント20は、バルーンカテーテル2のデリバリー内腔7内を先端側及び基端側に移動することができる。自己拡張型ステント20の詳細は、本願の譲渡人に譲渡された2003年6月27日出願の米国特許出願(名称、「放射線不透過性マーカーを備えた拡張型ステント及びステントデリバリーシステム(Expandable Stent with Radiopaque Markers and Stent Delivery System)」)(代理人整理番号CRD‐5001‐US‐CIP)に開示されている。
細長いコアワイヤ14の先端部22に捕捉バスケット24が取り付けられている。捕捉バスケット24は、自己拡張型ステント20から離間している。捕捉バスケット24の基端部と自己拡張型ステント20の先端部との距離は、約1mm〜約2cmの範囲であり、好ましくは約5mm〜約15mmの範囲である。捕捉バスケット24は、自己拡張型金属フレーム54及びメッシュ本体56から成るのが好ましい。金属フレーム54は、バルーンカテーテル2のデリバリー内腔7内に受容されるように収縮し、かつ配置された時に拡張して血管をカバーできるようにデザインされている。メッシュ本体56は、血管形成術の際及び血管内に自己拡張型ステント20を配置する際に遊離するあらゆる塞栓細片を捕捉するようにデザインされている。
図3に、患者の脳の血管58内に挿入されたバルーンカテーテル2が示されている。バルーンカテーテル2は、細長い外側カテーテル3の先端部分10の周りに配置された膨張可能なバルーン9を含む。本発明の好適な実施形態では、膨張用内腔60が、作動ポート8から延びてバルーン9に連通している。血管58の血管形成術を行うために、作動ポート8から流体を膨張用内腔60に注入してバルーン9を膨張させる。バルーンカテーテル2は、本願の譲渡人に譲渡された米国特許第6,585,687号(名称、「膨張バルーンカテーテル本体構造(Inflatable Balloon Catheter Body Construction)」)に詳細が開示されている。
通常は、ガイドワイヤを用いてバルーンカテーテル2を血管58内を先端側に進めて狭窄部62に整合させる。次いで、ガイドワイヤを取り出して、細長いコアワイヤ14をバルーンカテーテル2のデリバリー内腔7内に挿入する。自己拡張型ステント20は、アンカー部材52が基端円筒部材16と中間円筒部材38との間の第1のギャップ40並びに中間円筒部材38と先端円筒部材18との間の第2のギャップ42内に整合した状態で、細長いコアワイヤ14に取り付けられている。この構成では、ステント20がコアワイヤ14に係合するため、ステントがバルーンカテーテル2のデリバリー内腔7内を基端側及び先端側に移動することができる。
図3aに示されているように、細長いコアワイヤ14をバルーンカテーテル2のデリバリー内腔7内を先端側に進めて、捕捉バスケット24がデリバリー内腔から出て、狭窄部62の先端側の血管58内で十分に拡張するようにする。捕捉バスケット24が血管58内に完全に配置されると、狭窄部62から放出されるあらゆる塞栓細片が捕捉バスケットのメッシュ本体56内に捕捉される。処置が完了したら、血管から捕捉バスケットを取り除く。
図4に、血管58内で十分に膨張した膨張バルーン9を有するバルーンカテーテル2が例示されている。バルーン9は、バルーンカテーテルの膨張用内腔60内への流体の注入により膨張するのが好ましい。膨張したバルーン9は、狭窄部62を圧縮して血管58の内径を拡張する。狭窄部62が圧縮されている間に、塞栓細片が、狭窄部から遊離し血管の下流に流れる場合がある。このような場合、捕捉バスケット24が、血液を濾過して血液中のあらゆる塞栓細片を収集する。
図5では、バルーン9が収縮されてバルーンカテーテル2が基端側に戻され、先端ストラット部材46のアンカー部材52が第2のギャップ42から解放され、自己拡張型ステント20の先端部分50が拡張し始めている。この拡張で、ステント20の先端部分50が血管58の壁部に接触する。
図6では、バルーンカテーテル2が更に基端側に引き戻され、基端ストラップ部材44のアンカー部材52が第1のギャップ40から解放され、自己拡張型ステント20の基端部分48が拡張している。ステント20が血管58内に完全に配置されても、コアワイヤ14がステント20内に延在しているため、医師がステントの先端側の血管内の部位に容易にアクセスできるガイドワイヤとして機能する。
この配置の途中で、ステント20を配置すなわち整合し直す必要が生じたら、バルーンカテーテル2でステント20を再び受容することができる。上記したようにステント20がコアワイヤ14に取り付けられた状態で、バルーンカテーテル2が基端ストラット部材44のアンカー部材52を越えて引き戻されていない場合は、ステントがコアワイヤ14にインターロックして維持されている。この状態では、ステント20を再び受容することができる。ステント20を再び受容するためには、バルーンカテーテル2を先端側に押してステントを中間円筒部38上に戻し、ステントの先端部分50を圧縮して、先端ストラット部材46のアンカー部材52が第2のギャップ42内にインターロックするようにする。ステント20及びバルーンカテーテル2を、引き戻したり、血管58内の様々な部位に再配置することができる。
図7では、バルーンカテーテル2が、細長いコアワイヤ14を介して先端側に送られて自己拡張型ステント20内に配置されている。捕捉バスケット24が収縮してバルーンカテーテルのデリバリー内腔7内に受容されるまで、バルーンカテーテル2を先端側に進める。
図8に示されているように、捕捉バスケット24が圧縮されバルーンカテーテル2のデリバリー内腔内に受容されたら、バルーンカテーテル及び細長いコアワイヤ14を血管58から取り除くことができる。このような方法では、捕捉バスケット24内に捕捉された塞栓細片を血管から除去することができる。従って、捕捉バスケットは、上記処置により遊離した細片が血液内を流れて虚血性発作などの更なる合併症が起こるのを防止することができる。
図9に、バルーンカテーテル2が血管から取り除かれ、血管58内で完全に拡張した自己拡張型ステント20が示されている。ステント20は、狭窄部62を圧縮して再狭窄の発生を防止している。
自己拡張型ステントを細長いコア部材に取り付けてバルーンカテーテル内にスライド可能に配置した新規のシステムを開示した。本発明の好適な実施形態を用いて説明してきたが、当業者であれば、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく様々な変更が可能であることを理解できよう。
本発明の実施態様は以下の通りである。
(1)狭窄を治療する方法であって、
デリバリー内腔、先端部分、及びその先端部分に取り付けられた膨張可能なバルーンを有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルと、前記細長いカテーテルのデリバリー内腔内に配置された、径方向外向きに延びたストッパー部材を有する細長いコア部材と、前記細長いコア部材に取り付けられ、前記ストッパー部材との係合により、前記細長いコア部材が前記デリバリー内腔内を移動する時にそのデリバリー内腔内を移動できる自己拡張型ステントとを用意するステップと、
前記バルーンカテーテルを患者の血管内に挿入するステップと、
前記バルーンカテーテルを前記血管内を進めて、前記バルーンカテーテルを前記血管内の狭窄部にわたって配置するステップと、
前記細長いコア部材に取り付けられた前記自己拡張型ステントを前記細長いカテーテルの前記デリバリー内腔内に挿入し、前記自己拡張型ステント及び前記細長いコア部材を前記デリバリー内腔内を先端側に進めて、前記自己拡張型ステントが前記狭窄部にほぼ整合するようにするステップと、
前記バルーンを膨張させるステップと、
前記細長いカテーテルを基端側に引き戻して、前記自己拡張型ステントを前記血管内で拡張させるステップと、
前記自己拡張型ステントを前記細長いコア部材から外すステップと、
前記バルーンカテーテル及び前記細長いコア部材を前記患者の前記血管から引き抜くステップとを含むことを特徴とする方法。
(2)デリバリー内腔、先端部分、及びその先端部分に取り付けられた膨張可能なバルーンを有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルと、径方向外向きに延びたストッパー部材を有する細長いコアワイヤと、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルを含む薄い壁部を有する小径の骨格チューブ状部材から成り、前記細長いコアワイヤに取り付けられ、前記ストッパー部材との係合により、前記細長いコアワイヤが前記デリバリー内腔内を移動する時にそのデリバリー内腔内を移動できる自己拡張型ステントとを用意するステップと、
前記バルーンカテーテルを患者の血管内に挿入するステップと、
前記バルーンカテーテルを前記血管内を先端側に進めて、前記バルーンカテーテルを前記血管内の狭窄部にわたって配置するステップと、
前記細長いコアワイヤに取り付けられた前記自己拡張型ステントを前記細長いカテーテルの前記デリバリー内腔内に挿入し、前記自己拡張型ステント及び前記細長いコアワイヤを前記デリバリー内腔内を先端側に進めて、前記自己拡張型ステントが前記狭窄部にほぼ整合するようにするステップと、
前記バルーンを膨張させるステップと、
前記バルーンを収縮させるステップと、
前記細長いカテーテルを基端側に引き戻して、前記自己拡張型ステントを前記血管内で拡張させるステップと、
前記自己拡張型ステントを前記細長いコアワイヤから外すステップと、
前記細長いカテーテル及び前記細長いコアワイヤを前記患者の前記血管から引き抜くステップとを含むことを特徴とする方法。
(3)ガイドワイヤと、デリバリー内腔、膨張用内腔、先端部、及びその先端部分に取り付けられ、前記膨張用内腔に連通した膨張可能なバルーンを有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルと、周りに配置された基端円筒部材及び先端円筒部材を含む細長いコア部材であって、前記先端円筒部材が、所定の長さを有するギャップを画定するように前記基端円筒部材の先端側に離間して配置されている、前記細長いコア部材と、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルを含む薄い壁部と前記複数のストラット部材の1つに配置された円筒状アンカー部材とを有する小径の骨格管状部材からなる自己拡張型ステントであって、前記円筒状アンカー部材が、前記基端円筒部材と前記先端円筒部材のギャップの長さよりも短い長さを有しており、前記円筒状アンカー部材が前記基端円筒部材と前記先端円筒部材の間の前記ギャップ内にインターロックして前記自己拡張型ステントが前記細長いコア部材上に保持されるように前記円筒部材の一方に取り付けられている前記自己拡張型ステントを用意するステップと、
ガイドワイヤを用いて前記バルーンカテーテルを患者の血管内に挿入するステップと、
前記ガイドワイヤ及び前記バルーンカテーテルを進めて、前記バルーンカテーテルを前記血管内の狭窄部にわたって配置するステップと、
前記ガイドワイヤを取り出すステップと、
前記細長いコア部材に取り付けられた前記自己拡張型ステントを前記細長いカテーテルの前記デリバリー内腔内に挿入し、前記自己拡張型ステント及び前記細長いコア部材を前記デリバリー内腔内を先端側に進めて、前記自己拡張型ステントが前記狭窄部にほぼ整合するようにするステップと、
前記細長いカテーテルの前記膨張内腔内に流体を注入して前記バルーンを膨張させるステップと、
前記膨張内腔内から前記流体を除去して前記バルーンを収縮させるステップと、
前記細長いカテーテルを基端側に引き戻して、前記自己拡張型ステントを前記血管内で拡張させるステップと、
前記円筒状アンカー部材を前記ギャップから外して、前記自己拡張型ステントを前記細長いコア部材から解放するステップと、
前記バルーンカテーテル及び前記細長いコア部材を前記患者の前記血管から引き抜くステップとを含むことを特徴とする方法。
先端部に捕捉バスケットを有する細長いコア部材に取り付けられた自己拡張型ステントを含むバルーンカテーテルの部分的な断面図である。 先端部に捕捉バスケットを有する細長いコアワイヤに取り付けられた自己拡張型ステントを有する図1の細長いコアワイヤの斜視図である。 血管内に配置された図1のバルーンカテーテルの断面図である。 捕捉バスケットが血管内に配置され拡張した、血管内に配置された図1のバルーンカテーテルの断面図である。 バルーンが十分に膨張した、血管内に配置されたバルーンカテーテルの断面図である。 バルーンカテーテルが基端側に移動して、自己拡張型ステントが血管内で拡張し始めたバルーンカテーテルの断面図である。 細長いコアワイヤがステント内に維持された状態の、血管内で十分に拡張した自己拡張型ステントの側面図である。 コアワイヤに対して先端側に移動して自己拡張型ステント内に位置するバルーンカテーテルの断面図である。 細長いコアワイヤが自己拡張型ステント内を基端側に引き戻された、バルーンカテーテルの断面図である。 バルーンカテーテル及び細長いコアワイヤが血管から取り除かれた、血管内の自己拡張型ステントの側面図である。
符号の説明
2 バルーンカテーテル
3 外側カテーテル
7 デリバリー内腔
9 膨張可能なバルーン
10 外側カテーテル先端部分
14 コア部材
16 基端円筒部材
18 先端円筒部材
20 自己拡張型ステント
22 コア部材先端部
24 捕捉バスケット
40 第1のギャップ
42 第2のギャップ
38 中間円筒部材
44 基端ストラット部材
46 先端ストラット部材
48 ステント基端部分
52 アンカー部材
54 金属フレーム
56 メッシュ本体
58 血管
60 膨張用内腔
62 狭窄部

Claims (9)

  1. 自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムであって、バルーンカテーテル、細長いコア部材、及び自己拡張型ステントを含み、
    前記バルーンカテーテルが、デリバリー内腔、膨張用内腔、先端部、及びその先端部分に取り付けられ、前記膨張用内腔に連通した膨張可能なバルーンを有する細長いカテーテルから成り、
    前記細長いコア部材が、前記細長いカテーテルの前記デリバリー内腔内にスライド可能に配置され、その細長いコア部材の周りに配置された基端円筒部材及び先端円筒部材を含み、前記先端円筒部材が、所定の長さを有するギャップを画定するように前記基端円筒部材の先端側に離間して配置されており、
    前記自己拡張型ステントが、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルを含む薄い壁部と前記複数のストラット部材の1つに配置された円筒状アンカー部材とを有する小径の骨格管状部材からなり、前記円筒状アンカー部材が、前記基端円筒部材と前記先端円筒部材のギャップの長さよりも短い長さを有しており、前記円筒状アンカー部材が前記基端円筒部材と前記先端円筒部材の間の前記ギャップ内にインターロックして前記自己拡張型ステントが前記細長いコア部材上に保持されるように、前記自己拡張型ステントが前記円筒部材の一方に取り付けられていることを特徴とする自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  2. 前記細長いコア部材がワイヤの形態をとることを特徴とする請求項1に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  3. 前記骨格管状部材が、前記複数のストラット部材の1つに形成されたスレッドを含み、前記円筒状アンカー部材が、前記スレッドに巻き付けられた、放射線不透過性材料から成る螺旋状に巻かれたコイルの形態をとることを特徴とする請求項2に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  4. 前記自己拡張型ステントが、8個の円筒状アンカー部材を含み、前記各円筒状アンカー部材が、前記8個の円筒状アンカー部材のそれぞれに形成されたスレッドに巻き付けられた、放射線不透過性材料から成る螺旋状に巻かれたコイルの形態をとることを特徴とする請求項2に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  5. 自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステムであって、
    デリバリー内腔、先端部分、及びその先端部分に取り付けられた膨張可能なバルーンを有する細長いカテーテルから成るバルーンカテーテルと、
    前記細長いカテーテルの前記デリバリー内腔内にスライド可能に配置された、径方向外向きに延びたストッパー部材を有する細長いコア部材と、
    前記細長いコア部材に取り付けられ、前記ストッパー部材との係合により、前記細長いコア部材が前記デリバリー内腔内を移動する時にそのデリバリー内腔内を移動できる自己拡張型ステントとを含むことを特徴とする自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  6. 前記細長いコア部材がワイヤの形態をとることを特徴とする請求項5に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  7. 前記バルーンカテーテルが、前記膨張可能なバルーンと連通した膨張用内腔を含むことを特徴とする請求項6に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  8. 前記ストッパー部材が、前記細長いコア部材の周りに配置された円筒コイルの形態をとることを特徴とする請求項7に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
  9. 前記自己拡張型ステントが、互いに連結された複数のストラット部材によって形成された複数のセルを含む薄い壁部と前記複数のストラット部材の1つの周りに配置された円筒状アンカー部材とを有する小径の骨格管状部材から成ることを特徴とする請求項8に記載の自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム。
JP2004248956A 2003-08-29 2004-08-27 血管狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム Expired - Fee Related JP4642412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/651,569 US20050049668A1 (en) 2003-08-29 2003-08-29 Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005074230A true JP2005074230A (ja) 2005-03-24
JP4642412B2 JP4642412B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=34194669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004248956A Expired - Fee Related JP4642412B2 (ja) 2003-08-29 2004-08-27 血管狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050049668A1 (ja)
EP (1) EP1518515A1 (ja)
JP (1) JP4642412B2 (ja)
CA (1) CA2477927C (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007222612A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Cordis Corp 自己拡張型ステントの配置精度を向上させるステント運搬システム
JP2008541832A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 チェストナット メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
JP2010162348A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Achieva Medical (Shanghai) Co Ltd 引込み可能な自己拡張型神経血管ステントの送出装置とその使用法
JP2011147791A (ja) * 2011-02-21 2011-08-04 Chestnut Medical Technologies Inc 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8398701B2 (en) 2004-05-25 2013-03-19 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
JP2013066763A (ja) * 2012-12-18 2013-04-18 Tyco Healthcare Group Lp 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
US8617234B2 (en) 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US8623067B2 (en) 2004-05-25 2014-01-07 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9114001B2 (en) 2012-10-30 2015-08-25 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US9320590B2 (en) 2006-02-22 2016-04-26 Covidien Lp Stents having radiopaque mesh
US9393021B2 (en) 2004-05-25 2016-07-19 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
US10004618B2 (en) 2004-05-25 2018-06-26 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7001422B2 (en) * 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system
ATE467402T1 (de) * 2003-03-26 2010-05-15 Cardiomind Inc Implantatablage-katheter mit elektrolytisch abbaubaren verbindungen
US8016869B2 (en) * 2003-03-26 2011-09-13 Biosensors International Group, Ltd. Guidewire-less stent delivery methods
US7771463B2 (en) * 2003-03-26 2010-08-10 Ton Dai T Twist-down implant delivery technologies
US20050209672A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Sliding restraint stent delivery systems
US7070616B2 (en) * 2003-10-31 2006-07-04 Cordis Corporation Implantable valvular prosthesis
US7651521B2 (en) 2004-03-02 2010-01-26 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
WO2006042114A1 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Cook, Inc. Emboli capturing device having a coil and method for capturing emboli
US8221446B2 (en) 2005-03-15 2012-07-17 Cook Medical Technologies Embolic protection device
US8945169B2 (en) 2005-03-15 2015-02-03 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8187298B2 (en) 2005-08-04 2012-05-29 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having inflatable frame
US8377092B2 (en) * 2005-09-16 2013-02-19 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8632562B2 (en) 2005-10-03 2014-01-21 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8182508B2 (en) 2005-10-04 2012-05-22 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8252017B2 (en) 2005-10-18 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Invertible filter for embolic protection
US8216269B2 (en) * 2005-11-02 2012-07-10 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having reduced profile
US20070100414A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Cardiomind, Inc. Indirect-release electrolytic implant delivery systems
US8152831B2 (en) 2005-11-17 2012-04-10 Cook Medical Technologies Llc Foam embolic protection device
US7655031B2 (en) 2006-04-28 2010-02-02 Codman & Shurtleff, Inc. Stent delivery system with improved retraction member
US20080071307A1 (en) 2006-09-19 2008-03-20 Cook Incorporated Apparatus and methods for in situ embolic protection
US9901434B2 (en) 2007-02-27 2018-02-27 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device including a Z-stent waist band
US9370642B2 (en) * 2007-06-29 2016-06-21 J.W. Medical Systems Ltd. Adjustable-length drug delivery balloon
US8734483B2 (en) * 2007-08-27 2014-05-27 Cook Medical Technologies Llc Spider PFO closure device
US8252018B2 (en) 2007-09-14 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Helical embolic protection device
US9138307B2 (en) * 2007-09-14 2015-09-22 Cook Medical Technologies Llc Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel
US8419748B2 (en) 2007-09-14 2013-04-16 Cook Medical Technologies Llc Helical thrombus removal device
US20090306760A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Bay Street Medical Prosthesis and delivery system
US8388644B2 (en) 2008-12-29 2013-03-05 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device and method of use
US8657870B2 (en) * 2009-06-26 2014-02-25 Biosensors International Group, Ltd. Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release
DE102010006187B4 (de) * 2010-01-29 2017-11-16 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinischer Katheter zum Zuführen eines selbstexpandierbaren, nicht-vorgeladenen Stents
US9254203B2 (en) * 2012-08-20 2016-02-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery device
US10561509B2 (en) 2013-03-13 2020-02-18 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent with expansion ring and method of delivery
US10603157B2 (en) 2013-03-13 2020-03-31 DePuy Synthes Products, Inc. Braid implant delivery and retraction device with distal engagement
US10206796B2 (en) 2014-08-27 2019-02-19 DePuy Synthes Products, Inc. Multi-strand implant with enhanced radiopacity
US10076428B2 (en) 2016-08-25 2018-09-18 DePuy Synthes Products, Inc. Expansion ring for a braided stent
US10292851B2 (en) 2016-09-30 2019-05-21 DePuy Synthes Products, Inc. Self-expanding device delivery apparatus with dual function bump
JP7090156B2 (ja) 2017-12-01 2022-06-23 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 人工医療デバイス
AU2019204522A1 (en) 2018-07-30 2020-02-13 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of manufacturing and using an expansion ring
IL268468A (en) * 2018-08-06 2020-02-27 Depuy Synthes Products Inc Device for delivery and withdrawal of a braided implant with distal attachment
US10456280B1 (en) 2018-08-06 2019-10-29 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of using a braided implant
US10278848B1 (en) 2018-08-06 2019-05-07 DePuy Synthes Products, Inc. Stent delivery with expansion assisting delivery wire
US11039944B2 (en) 2018-12-27 2021-06-22 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent system with one or more expansion rings
CN112891020B (zh) * 2020-12-31 2023-07-21 先健科技(深圳)有限公司 管腔装置、输送器及覆膜支架
WO2024097234A1 (en) * 2022-11-02 2024-05-10 Cephea Valve Technologies, Inc. Intravascular delivery system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102669A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 F Regan Barry ステントとその製法
JP2000279531A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Terumo Corp 管腔内留置物
WO2001078627A1 (en) * 2000-04-12 2001-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery catheter with retractable balloon

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3786721D1 (de) * 1986-02-24 1993-09-02 Fischell Robert Vorrichtung zum aufweisen von blutgefaessen, sowie system zu deren einfuehrung.
US4950227A (en) * 1988-11-07 1990-08-21 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US5350398A (en) * 1991-05-13 1994-09-27 Dusan Pavcnik Self-expanding filter for percutaneous insertion
US5192297A (en) * 1991-12-31 1993-03-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for placement and implantation of a stent
US5516781A (en) * 1992-01-09 1996-05-14 American Home Products Corporation Method of treating restenosis with rapamycin
US5201757A (en) * 1992-04-03 1993-04-13 Schneider (Usa) Inc. Medial region deployment of radially self-expanding stents
US5288711A (en) * 1992-04-28 1994-02-22 American Home Products Corporation Method of treating hyperproliferative vascular disease
US5306294A (en) * 1992-08-05 1994-04-26 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems, Inc. Stent construction of rolled configuration
SG85682A1 (en) * 1993-03-11 2002-01-15 Medinol Ltd Stent
WO1994023786A1 (en) * 1993-04-13 1994-10-27 Boston Scientific Corporation Prosthesis delivery system
US6165213A (en) * 1994-02-09 2000-12-26 Boston Scientific Technology, Inc. System and method for assembling an endoluminal prosthesis
US5554181A (en) * 1994-05-04 1996-09-10 Regents Of The University Of Minnesota Stent
US5824041A (en) * 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US6015429A (en) * 1994-09-08 2000-01-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Procedures for introducing stents and stent-grafts
JPH08128373A (ja) * 1994-11-04 1996-05-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
DE69626108T2 (de) * 1995-04-14 2003-11-20 Boston Scient Ltd Stentanbringungsvorrichtung mit rollmembran
US5639274A (en) * 1995-06-02 1997-06-17 Fischell; Robert E. Integrated catheter system for balloon angioplasty and stent delivery
US5788707A (en) * 1995-06-07 1998-08-04 Scimed Life Systems, Inc. Pull back sleeve system with compression resistant inner shaft
US5702418A (en) * 1995-09-12 1997-12-30 Boston Scientific Corporation Stent delivery system
US5980530A (en) * 1996-08-23 1999-11-09 Scimed Life Systems Inc Stent delivery system
US5843090A (en) * 1996-11-05 1998-12-01 Schneider (Usa) Inc. Stent delivery device
US6395017B1 (en) * 1996-11-15 2002-05-28 C. R. Bard, Inc. Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control
US5911734A (en) * 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US5788070A (en) * 1997-06-12 1998-08-04 Banker; Robert K. Golf equipment storage device
US6245103B1 (en) * 1997-08-01 2001-06-12 Schneider (Usa) Inc Bioabsorbable self-expanding stent
WO1999008744A1 (en) * 1997-08-15 1999-02-25 Alexander Shaknovich A distal protection/wash-out method for treating vessels
US5873907A (en) * 1998-01-27 1999-02-23 Endotex Interventional Systems, Inc. Electrolytic stent delivery system and methods of use
US6280467B1 (en) * 1998-02-26 2001-08-28 World Medical Manufacturing Corporation Delivery system for deployment and endovascular assembly of a multi-stage stented graft
US6241746B1 (en) * 1998-06-29 2001-06-05 Cordis Corporation Vascular filter convertible to a stent and method
US6277126B1 (en) * 1998-10-05 2001-08-21 Cordis Neurovascular Inc. Heated vascular occlusion coil development system
US6214036B1 (en) * 1998-11-09 2001-04-10 Cordis Corporation Stent which is easily recaptured and repositioned within the body
US6350277B1 (en) * 1999-01-15 2002-02-26 Scimed Life Systems, Inc. Stents with temporary retaining bands
US7018401B1 (en) * 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
US6245012B1 (en) * 1999-03-19 2001-06-12 Nmt Medical, Inc. Free standing filter
US6267776B1 (en) * 1999-05-03 2001-07-31 O'connell Paul T. Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism
CA2371780C (en) * 1999-05-20 2009-10-06 Boston Scientific Limited Stent delivery system with nested stabilizer and method of loading and using same
US6241758B1 (en) * 1999-05-28 2001-06-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system and method of use
US6398802B1 (en) * 1999-06-21 2002-06-04 Scimed Life Systems, Inc. Low profile delivery system for stent and graft deployment
US6168579B1 (en) * 1999-08-04 2001-01-02 Scimed Life Systems, Inc. Filter flush system and methods of use
US6375670B1 (en) * 1999-10-07 2002-04-23 Prodesco, Inc. Intraluminal filter
US6171328B1 (en) * 1999-11-09 2001-01-09 Embol-X, Inc. Intravascular catheter filter with interlocking petal design and methods of use
US7758624B2 (en) * 2000-11-13 2010-07-20 C. R. Bard, Inc. Implant delivery device
US6383206B1 (en) * 1999-12-30 2002-05-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection system and method including filtering elements
US6280465B1 (en) * 1999-12-30 2001-08-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a self-expanding stent on a guide wire
US6585687B1 (en) * 2000-03-27 2003-07-01 Cordis Corporation Inflatable balloon catheter body construction
DE10026307A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Variomed Ag Balzers Stent,Positionierelement und Einführkatheter
US6562064B1 (en) * 2000-10-27 2003-05-13 Vascular Architects, Inc. Placement catheter assembly
US6899727B2 (en) * 2001-01-22 2005-05-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for intraluminal devices
US6840950B2 (en) * 2001-02-20 2005-01-11 Scimed Life Systems, Inc. Low profile emboli capture device
US6607539B1 (en) * 2001-05-18 2003-08-19 Endovascular Technologies, Inc. Electric endovascular implant depolyment system
US6673106B2 (en) * 2001-06-14 2004-01-06 Cordis Neurovascular, Inc. Intravascular stent device
US6818013B2 (en) * 2001-06-14 2004-11-16 Cordis Corporation Intravascular stent device
US6770101B2 (en) * 2001-10-09 2004-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Prostatic stent and delivery system
US6833003B2 (en) * 2002-06-24 2004-12-21 Cordis Neurovascular Expandable stent and delivery system
US7001422B2 (en) * 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102669A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 F Regan Barry ステントとその製法
JP2000279531A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Terumo Corp 管腔内留置物
WO2001078627A1 (en) * 2000-04-12 2001-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery catheter with retractable balloon

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9295568B2 (en) 2004-05-25 2016-03-29 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9050205B2 (en) 2004-05-25 2015-06-09 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US11771433B2 (en) 2004-05-25 2023-10-03 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US9855047B2 (en) 2004-05-25 2018-01-02 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US9393021B2 (en) 2004-05-25 2016-07-19 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US10004618B2 (en) 2004-05-25 2018-06-26 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9125659B2 (en) 2004-05-25 2015-09-08 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US9801744B2 (en) 2004-05-25 2017-10-31 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US8398701B2 (en) 2004-05-25 2013-03-19 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US10918389B2 (en) 2004-05-25 2021-02-16 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US8617234B2 (en) 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US8623067B2 (en) 2004-05-25 2014-01-07 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US8628564B2 (en) 2004-05-25 2014-01-14 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US10765542B2 (en) 2004-05-25 2020-09-08 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9095343B2 (en) 2005-05-25 2015-08-04 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US9204983B2 (en) 2005-05-25 2015-12-08 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8236042B2 (en) 2005-05-25 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US10322018B2 (en) 2005-05-25 2019-06-18 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US10064747B2 (en) 2005-05-25 2018-09-04 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US9198666B2 (en) 2005-05-25 2015-12-01 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US9381104B2 (en) 2005-05-25 2016-07-05 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
JP2008541832A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 チェストナット メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
US8257421B2 (en) 2005-05-25 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
JP2007222612A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Cordis Corp 自己拡張型ステントの配置精度を向上させるステント運搬システム
US11382777B2 (en) 2006-02-22 2022-07-12 Covidien Lp Stents having radiopaque mesh
US10433988B2 (en) 2006-02-22 2019-10-08 Covidien Lp Stents having radiopaque mesh
US9320590B2 (en) 2006-02-22 2016-04-26 Covidien Lp Stents having radiopaque mesh
US9610181B2 (en) 2006-02-22 2017-04-04 Covidien Lp Stents having radiopaque mesh
US10610389B2 (en) 2008-05-13 2020-04-07 Covidien Lp Braid implant delivery systems
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
JP2010162348A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Achieva Medical (Shanghai) Co Ltd 引込み可能な自己拡張型神経血管ステントの送出装置とその使用法
US8636760B2 (en) 2009-04-20 2014-01-28 Covidien Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
JP2011147791A (ja) * 2011-02-21 2011-08-04 Chestnut Medical Technologies Inc 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
US9877856B2 (en) 2012-07-18 2018-01-30 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9907643B2 (en) 2012-10-30 2018-03-06 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9114001B2 (en) 2012-10-30 2015-08-25 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9301831B2 (en) 2012-10-30 2016-04-05 Covidien Lp Methods for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US10952878B2 (en) 2012-10-31 2021-03-23 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US10206798B2 (en) 2012-10-31 2019-02-19 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
JP2013066763A (ja) * 2012-12-18 2013-04-18 Tyco Healthcare Group Lp 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US9561122B2 (en) 2013-02-05 2017-02-07 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel

Also Published As

Publication number Publication date
EP1518515A1 (en) 2005-03-30
JP4642412B2 (ja) 2011-03-02
CA2477927C (en) 2014-02-11
CA2477927A1 (en) 2005-02-28
US20050049668A1 (en) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642412B2 (ja) 血管狭窄を治療するための自己拡張型ステント及びステントデリバリーシステム
EP1516601B1 (en) Self-expanding stent and stent and delivery system with distal protection
KR102476823B1 (ko) 이중 기능 범프를 갖는 자가 확장 디바이스 전달 장치
JP5197909B2 (ja) 血管疾患の治療用の自己拡張型ステント及びデリバリーシステム
US8323327B2 (en) Stent delivery catheter system and method of implanting a self-expanding stent with embolic protection
CA2396329C (en) Deployable recoverable vascular filter and methods for use
US8177791B2 (en) Embolic protection guide wire
US6458151B1 (en) Ostial stent positioning device and method
US6833002B2 (en) Stent delivery catheter assembly and method of use
US20130041400A1 (en) Embolic protection system
US20100191272A1 (en) Distal access embolic protection system and methods of using the same
US20070055365A1 (en) Stent with integrated filter
US20030055480A1 (en) Recannalization device with integrated distal emboli protection
JP2004267750A (ja) 拡張可能なステント及びデリバリーシステム、方法
EP1699382A1 (en) Vascular catheter with an expandable section and a distal tip for delivering a thromboembolic protection device and method of use
US7927350B2 (en) Plaque liberating device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees