JP2005072949A - Image photographing device and program - Google Patents

Image photographing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2005072949A
JP2005072949A JP2003299783A JP2003299783A JP2005072949A JP 2005072949 A JP2005072949 A JP 2005072949A JP 2003299783 A JP2003299783 A JP 2003299783A JP 2003299783 A JP2003299783 A JP 2003299783A JP 2005072949 A JP2005072949 A JP 2005072949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
image
program
user
feature value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003299783A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Sudo
智浩 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003299783A priority Critical patent/JP2005072949A/en
Publication of JP2005072949A publication Critical patent/JP2005072949A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To carry out retouch easily and appropriately, by making a judgement on tendency and characteristics of photographed image more easily. <P>SOLUTION: The image photographing device stores information about the photographing tendency of a user for every shooting of the object. The stored information about the photographing tendency is displayed on an display unit 3a at the next shooting to inform the user of the photographing tendency. After that, by making the information about the displayed photographing tendency selectable for the user, image processing corresponding to the information about the photographing tendency should be carried out. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、被写体を電子的に撮影する撮影手段を備えた画像撮影装置等に関する。   The present invention relates to an image photographing apparatus provided with photographing means for electronically photographing a subject.

従来から、被写体を電子的に撮影するデジタルカメラと言われる画像撮影装置が知られている。デジタルカメラは、レンズを通してCCD(Charge Coupled Device)等の撮像素子で取り込んだデジタル画像を記憶装置に保存する。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image photographing apparatus called a digital camera that photographs a subject electronically is known. A digital camera stores a digital image captured by an imaging element such as a CCD (Charge Coupled Device) through a lens in a storage device.

近年では、例えばシャッタースピード、ISO感度、絞り等を組み合わせた撮影条件(撮影モードとも言う)を、デジタルカメラ内に予め記憶させておき、撮影時に撮影モードを読み出すものもある(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−196946号公報
In recent years, for example, a shooting condition (also referred to as a shooting mode) combining shutter speed, ISO sensitivity, aperture, and the like is stored in advance in a digital camera, and the shooting mode is read at the time of shooting (for example, Patent Document 1). reference).
JP 2000-196946 A

通常、デジタルカメラで撮影された画像は、パソコン等で様々な画像処理を施してから利用する場合が多い。例えば、明暗のメリハリが少ない、所謂「ねむい」画像に対しては、コントラストの調節やトーンカーブの調節を行う。また、撮影時の光源の色に影響されたために、白いはずの部分が白く写っていない画像に対しては、カラーバランスの補正を行って被写体本来の色が現われるようにする。   Usually, images taken with a digital camera are often used after being subjected to various image processing by a personal computer or the like. For example, contrast adjustment and tone curve adjustment are performed for a so-called “smooth” image with little sharpness of light and dark. Further, for an image in which a portion that should have been white is not white due to the influence of the color of the light source at the time of shooting, the original color of the subject appears by correcting the color balance.

こうした撮影後の画像に対する画像処理を「レタッチ」という。適切なレタッチは対象とする画像によって異なるのが当たり前であり、対象とする画像の特性や傾向を適確に判断し、それに適当なレタッチの方法を選択することが重要となる。   Such image processing for an image after shooting is called “retouch”. Appropriate retouching is naturally different depending on the target image, and it is important to accurately determine the characteristics and tendency of the target image and select an appropriate retouching method.

ところが、一般のユーザは画像処理に不慣れな場合が多く、対象とする画像の特性や傾向を判断することも難しい。そのため、レタッチを行っても、不要なレタッチを繰り返して作業量の割に目標とする画質の改善が得られない場合や、不適切なレタッチを行ったばかりにむしろ画像の質を落としてしまうといった場合が多かった。   However, general users are often unfamiliar with image processing, and it is difficult to determine the characteristics and trends of the target image. Therefore, even if retouching is performed, if unnecessary retouching is repeated and the target image quality cannot be improved for the amount of work, or if improper retouching is performed, the image quality is rather degraded There were many.

本発明は、こうした課題を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、レタッチの際に撮影された画像の特性や傾向をより簡単に判断できるようにし、レタッチをより簡単且つ適切に実現させることである。   The present invention has been made in view of these problems, and the object of the present invention is to make it possible to more easily determine the characteristics and tendency of an image taken at the time of retouching, and to make retouching easier and more appropriate. To make it happen.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明の画像撮影装置は、レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図2のCU10、撮影部12、図6のステップS40)と、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段(例えば、図1のディスプレイ1008、図2のCPU10、表示部40、図6のステップS46)と、撮影時の制御値を累積的に記憶する制御値記憶手段(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図2のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図6のステップS44)と、この制御値記憶手段によって記憶された制御値の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出手段(例えば、図1の制御ユニット1020、図2のCPU10、図6のステップS48)と、この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段(例えば、図2のCPU10、図6のステップS16〜S18、図8の特徴値表示部M2)と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an image photographing apparatus according to a first aspect of the present invention is a photographing unit that electronically photographs a subject via a lens unit (for example, the photographing lens 1004, the image sensor 1006, the photometry of FIG. 1). The sensor 1026, the control unit 1020, the CU 10 in FIG. 2, the photographing unit 12, the step S40 in FIG. 6), and display means (for example, the display 1008 in FIG. 1 and the CPU 10 in FIG. 2) that display images taken by this photographing means. , Display unit 40, step S46 in FIG. 6), and control value storage means for accumulatively storing control values at the time of shooting (for example, memory card 1012 in FIG. 1, slot 1014, control unit 1020, CPU 10 in FIG. Statistical characteristics of the control value stored by the storage medium reading unit 70, the storage medium 72, step S44 in FIG. 6 and the control value storage means The feature value calculated by the statistical feature value calculating means (for example, the control unit 1020 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 2, the step S48 in FIG. 6) and the characteristic value calculated by the statistical feature value calculating means are displayed on the display means. Characteristic value display control means (for example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S16 to S18 in FIG. 6, and the characteristic value display unit M2 in FIG. 8) for controlling the display to be displayed is provided.

また、請求項17に記載の発明のプログラムは、レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図2のCU10、撮影部12)を備えたコンピュータに、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能(例えば、図1のディスプレイ1008、図2のCPU10、表示部40、図6のステップS46)と、撮影時の制御値を累積的に記憶する制御値記憶機能(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図2のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図6のステップS44)と、この制御値記憶機能によって記憶された制御値の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能(例えば、図1の制御ユニット1020、図2のCPU10、図6のステップS48)と、この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能(例えば、図2のCPU10、図6のステップS16〜S18、図8の特徴値表示部M2)と、を実現させる。   Further, the program of the invention described in claim 17 is an image pickup means (for example, the shooting lens 1004, the image pickup device 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020, FIG. Display function (for example, the display 1008 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 2, the display unit 40, and step S46 in FIG. 6) on a computer provided with the CU 10 in FIG. ) And a control value storage function (for example, memory card 1012 in FIG. 1, slot 1014, control unit 1020, CPU 10 in FIG. 2, storage medium reading unit 70, storage medium 72, Step S44 in FIG. 6) and a statistical feature for calculating a statistical feature value of the control value stored by the control value storage function A calculation function (for example, the control unit 1020 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 2, step S <b> 48 in FIG. 6) and a feature value display control function for controlling to display the feature value calculated by the statistical feature value calculation function (For example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S16 to S18 in FIG. 6, and the feature value display unit M2 in FIG. 8) are realized.

より具体的には、請求項2に記載の発明のように、前記制御値記憶手段は、前記制御値として、撮影時の絞り、シャッタースピード、前記レンズ部の焦点距離及び被写体距離を記憶する手段を有することを特徴とする。   More specifically, as in the invention described in claim 2, the control value storage means stores, as the control value, an aperture at the time of shooting, a shutter speed, a focal length of the lens unit, and a subject distance. It is characterized by having.

制御値とは、画像撮影装置が被写体の画像を撮影する際に、装置各部を制御するための設定値であり、撮影条件に該当する値である。例えば、撮影時の絞り、シャッタースピード、前記レンズ部の焦点距離及び被写体距離がこれに該当する。その他、フラッシュの有無、フラッシュの投光時間、ISO感度、撮影モードも含まれる。   The control value is a setting value for controlling each part of the apparatus when the image capturing apparatus captures an image of the subject, and is a value corresponding to the capturing condition. For example, the aperture, shutter speed, focal length of the lens unit, and subject distance correspond to this. In addition, the presence / absence of a flash, flash projection time, ISO sensitivity, and shooting mode are also included.

請求項1及び17に記載の発明によれば、画像撮影装置は撮影時の制御値を累積的に記憶することで、ユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する。そして、記憶された制御値の統計的特徴値を算出し表示して、ユーザに知らせることができる。統計的特徴値とは、例えば、平均値、最大値、最小値、最頻度値、所定の帯域ごとの頻度値や割合である。したがって、ユーザは表示された統計的特徴値を見ることで、自身の撮影傾向を知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断することが可能となる。   According to the first and 17th aspects of the present invention, the image capturing apparatus stores information related to the user's capturing tendency by cumulatively storing control values at the time of capturing. Then, the statistical feature value of the stored control value can be calculated and displayed to notify the user. The statistical feature value is, for example, an average value, a maximum value, a minimum value, a maximum frequency value, or a frequency value or a ratio for each predetermined band. Therefore, the user can know his / her own shooting tendency by looking at the displayed statistical feature values, easily grasp the characteristics and trends of the shot image, and determine retouching appropriate to his / her shooting tendency. It becomes possible.

より好適には、請求項3に記載の発明のように、請求項2に記載の発明であって、撮影時における前記画像撮影装置の揺れ量を検出する揺れ量検出手段(例えば、図1のブレ検出センサ1024、図2のCPU10、揺れ量検出部16)を更に備え、前記制御値記憶手段は、この揺れ量検出手段によって検出された揺れ量を前記制御値として記憶する揺れ量記憶手段(例えば、図2のCPU10、図5の揺れ量722c−6、図6のステップS44)を有し、前記統計的特徴値算出手段は、前記検出された揺れ量の統計的な特徴値を算出する手段である、こととするとしても良い。   More preferably, as in the invention described in claim 3, it is the invention described in claim 2, and is a shake amount detection means (for example, as shown in FIG. 2 further includes a shake detection sensor 1024, the CPU 10 of FIG. 2, and a shake amount detection unit 16), and the control value storage means stores the shake amount detected by the shake amount detection means as the control value. For example, the CPU 10 in FIG. 2, the shake amount 722 c-6 in FIG. 5, and the step S <b> 44 in FIG. 6), the statistical feature value calculation means calculates the statistical feature value of the detected shake amount. It may be a means.

請求項3に記載の発明によれば、画質に最も端的に影響を与える撮影時の装置の揺れ量を検出し、その統計的特徴値を算出し表示してユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは撮影時の手ブレの傾向を容易に把握し、適切なレタッチを施すといったことができる。   According to the third aspect of the present invention, it is possible to detect the amount of shaking of the apparatus at the time of photographing that most significantly affects the image quality, calculate and display the statistical feature value, and notify the user. Therefore, the user can easily grasp the tendency of camera shake at the time of shooting and perform appropriate retouching.

請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明であり、ユーザの身体的特徴量(例えば、図5の身体的特徴情報722b)を検出する身体的特徴検出手段(例えば、図1の指紋検出センサ1022、図2のCPU10、身体的特徴検出部18、図6のステップS4)と、この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段(例えば、図2のCPU10、図6のステップS4)と、を備え、前記制御値記憶手段は、ユーザ毎に前記身体的特徴量を対応付けて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新しい制御値を累積的に記憶する手段であり、前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている制御値の統計的な特徴値を算出する手段である、ことを特徴とする。   The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, and the physical feature for detecting the physical feature amount of the user (for example, the physical feature information 722b in FIG. 5). Detection means (for example, fingerprint detection sensor 1022 in FIG. 1, CPU 10 in FIG. 2, physical feature detection unit 18, step S4 in FIG. 6) and a user having the physical feature amount detected by the physical feature detection means User determination means (for example, the CPU 10 in FIG. 2 and step S4 in FIG. 6), and the control value storage means stores the physical feature value in association with each user, and the user determination Means for accumulating a new control value for each shooting for the user determined by the means, and the statistical feature value calculating means is associated with the user determined by the user determining means. A means for calculating a statistical characteristic values of the control values being, characterized in that.

身体的特徴量とは、例えば、指紋のパターン、瞳の光彩パターン、音声パターンなどユーザのみが有する生態的特徴を示す量である。
請求項4に記載の発明によれば、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、ユーザの身体的特徴量を検出して、ユーザを識別し、識別したユーザを対象として撮影時の制御値の累積的記憶や統計的特徴値の算出をすることができる。すなわち、ユーザ毎に撮影の傾向に関する情報を記憶し、ユーザ毎に統計的特徴値を算出し表示して知らせることができる。したがって、1つの装置を複数のユーザが使用する環境であっても、確実にユーザの撮影傾向を記憶してユーザに知らせることができる。
The physical feature amount is, for example, an amount indicating an ecological feature that only the user has, such as a fingerprint pattern, a pupil glow pattern, and a voice pattern.
According to the invention described in claim 4, the same effect as in the invention described in any one of claims 1 to 3 can be obtained, and the user's physical feature amount is detected to identify the user, and to be identified. It is possible to calculate the cumulative storage of control values and the calculation of statistical feature values at the time of shooting for the selected user. That is, it is possible to store information regarding photographing tendency for each user, and to calculate and display a statistical feature value for each user for notification. Therefore, even in an environment where a plurality of users use one device, it is possible to reliably store the user's shooting tendency and notify the user.

請求項5に記載の発明の画像撮影装置は、被写体を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図2のCU10、撮影部12、図13のステップS40)と、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段(例えば、図1のディスプレイ1008、図2のCPU10、表示部40、図13のステップS46)と、前記撮影手段によって撮影された画像の画像解析をする画像解析手段(例えば、CPU10、図13のステップS60)と、この画像解析手段による解析結果(例えば、図11の解析結果722f)を累積的に記憶する解析結果記憶手段(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図2のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図13のステップS60)と、この解析結果記憶手段によって記憶された解析結果の統計的な特徴値(例えば、図11の統計的特徴値722g)を算出する統計的特徴値算出手段(例えば、図1の制御ユニット1020、図2のCPU10、図13のステップS48)と、この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段(例えば、図2のCPU10、図13のステップS16〜S18、図14の特徴値表示部M2)と、を備えることを特徴とする。   The image photographing apparatus according to the fifth aspect of the present invention is a photographing means for electronically photographing a subject (for example, the photographing lens 1004 in FIG. 1, the image sensor 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020, the CU 10 in FIG. 2, photographing). Unit 12, step S40 in FIG. 13) and display means for displaying an image photographed by the photographing means (for example, display 1008 in FIG. 1, CPU 10 in FIG. 2, display unit 40, step S46 in FIG. 13), An image analysis unit (for example, the CPU 10, step S60 in FIG. 13) that analyzes an image captured by the imaging unit, and an analysis result (for example, an analysis result 722f in FIG. 11) by the image analysis unit are cumulatively obtained. Analysis result storage means for storing (for example, the memory card 1012 in FIG. 1, the slot 1014, the control unit 1020, PU10, storage medium reading unit 70, storage medium 72, step S60 in FIG. 13) and the statistical feature value of the analysis result stored by this analysis result storage means (for example, the statistical feature value 722g in FIG. 11). Statistical feature value calculation means to calculate (for example, control unit 1020 in FIG. 1, CPU 10 in FIG. 2, step S48 in FIG. 13), and feature values calculated by this statistical feature value calculation means are displayed on the display means. And feature value display control means (for example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S16 to S18 in FIG. 13, and the feature value display unit M2 in FIG. 14).

また、請求項18に記載の発明のプログラムは、レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、)を備えたコンピュータに、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能(例えば、図1のディスプレイ1008、図2のCPU10、表示部40、図13のステップS46)と、前記撮影手段によって撮影された画像の画像解析をする画像解析機能(例えば、CPU10、図13のステップS60)と、この画像解析機能による解析結果を累積的に記憶する解析結果記憶機能(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図2のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図13のステップS60)と、この解析結果記憶機能によって記憶された解析結果の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能(例えば、図1の制御ユニット1020、図2のCPU10、図13のステップS48)と、この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能(例えば、図2のCPU10、図13のステップS16〜S18、図14の特徴値表示部M2)と、を実現させる。   Further, the program of the invention described in claim 18 is a photographing means for electronically photographing a subject through a lens unit (for example, the photographing lens 1004, the image sensor 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020 in FIG. 1). A display function (for example, the display 1008 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 2, the display unit 40, and step S46 in FIG. 13) for displaying an image photographed by the photographing means on a computer equipped with the photographing means, and photographing by the photographing means. An image analysis function (e.g., CPU 10, step S60 in FIG. 13) for analyzing the image of the generated image, and an analysis result storage function (e.g., memory card 1012 in FIG. 1) for cumulatively storing the analysis results by this image analysis function , Slot 1014, control unit 1020, CPU 10 of FIG. 2, storage medium reading unit 70, storage medium 72 Step S60 in FIG. 13) and a statistical feature value calculation function (for example, control unit 1020 in FIG. 1, CPU 10 in FIG. 2, FIG. 2) for calculating a statistical feature value of the analysis result stored by this analysis result storage function. 13 step S48), and a feature value display control function (for example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S16 to S18 in FIG. 13, and FIG. 14) for controlling the feature value calculated by this statistical feature value calculation function to be displayed. The feature value display unit M2) is realized.

より具体的には、請求項6に記載の発明のように、請求項5に記載の発明において、前記画像解析手段は、前記撮影された画像の輝度の度数分布、又は原色別の輝度の度数分布を求めることで画像解析を実行する分布算出手段を有する、ことを特徴とする。   More specifically, as in the invention described in claim 6, in the invention described in claim 5, the image analysis unit performs the frequency distribution of luminance of the photographed image or the luminance frequency for each primary color. It has a distribution calculation means for executing image analysis by obtaining the distribution.

請求項5及び18に記載の発明によれば、画像撮影装置は撮影された画像を画像解析して、その解析結果を累積的に記憶することで、ユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する。そして、記憶された解析結果の統計的特徴値を算出し表示して、ユーザに知らせることができる。統計的特徴値とは、例えば、平均値、最大値、最小値、最頻度値、所定の帯域ごとの頻度値や割合である。したがって、ユーザは表示された統計的特徴値を見ることで、自身がどのような色味の被写体を好み、どのような色調の画面構成を好む傾向にあるかを知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断することが可能となる。   According to the fifth and 18th aspects of the present invention, the image capturing apparatus performs image analysis on the captured image, and stores the analysis results cumulatively, thereby storing information on the user's capturing tendency. The statistical feature value of the stored analysis result can be calculated and displayed to inform the user. The statistical feature value is, for example, an average value, a maximum value, a minimum value, a maximum frequency value, or a frequency value or a ratio for each predetermined band. Therefore, by looking at the displayed statistical feature values, the user knows what color subject he / she likes and what color tone screen configuration tends to prefer, and images taken from there It is possible to easily grasp the characteristics and trends of the camera and determine retouching appropriate to the shooting tendency of the user.

より好適には、請求項7に記載の発明のように、請求項5又は6に記載の発明であって、前記画像解析手段は、前記撮影手段によって撮影された画像が、前記表示手段にプレビュー表示されている間に、当該表示されている画像について画像解析を実行する解析実行タイミング制御手段を有することとしても良い。   More preferably, as in the invention described in claim 7, it is the invention described in claim 5 or 6, wherein the image analyzing unit previews an image captured by the image capturing unit on the display unit. An analysis execution timing control unit that performs image analysis on the displayed image may be provided while the image is displayed.

請求項7に記載の発明によれば、請求項5又は6に記載の発明と同様の効果を奏するともに、比較的演算処理負荷が大きい画像解析を、撮影された画像がプレビュー表示されている比較的処理負荷の少ない状況において実行させることができる。したがって、画像処理のための待ち時間を少なくし、より使い勝手を良くすることができる。   According to the seventh aspect of the invention, the same effect as that of the fifth or sixth aspect of the invention can be obtained, and an image analysis with a relatively large calculation processing load can be performed. It can be executed in a situation where the processing load is low. Therefore, the waiting time for image processing can be reduced and the usability can be improved.

また、請求項8に記載の発明は、請求項5〜7の何れか一項に記載の発明であって、ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出手段と、この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段と、を備え、前記解析結果記憶手段は、ユーザ毎に前記解析結果を対応づけて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新たな解析結果を累積的に記憶する手段であり、前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている前記解析結果について統計的な特徴値を算出する手段である、ことを特徴とする。   The invention according to claim 8 is the invention according to any one of claims 5 to 7, wherein the physical feature detecting means for detecting the physical feature amount of the user, and the physical feature detection. User determination means for determining a user having the physical feature value detected by the means, and the analysis result storage means stores the analysis result in association with each user, and is determined by the user determination means. The statistical feature value calculation means is stored in association with the user determined by the user determination means. It is a means for calculating a statistical feature value for the analysis result.

身体的特徴量とは、例えば、指紋のパターン、瞳の光彩パターン、音声パターンなどユーザのみが有する生態的特徴を示す量である。
請求項8に記載の発明によれば、請求項5〜7の何れか一項に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、ユーザの身体的特徴量を検出して、ユーザを識別し、識別したユーザを対象として撮影された画像に対する画像解析結果の累積的な記憶や、累積的に記憶されている画像解析の結果の統計的特徴値の算出をすることができる。すなわち、ユーザ毎に撮影の傾向に関する情報を記憶し、ユーザ毎に統計的特徴値を算出し表示して知らせることができる。したがって、1つの装置を複数のユーザが使用する環境であっても、確実にユーザの撮影傾向を記憶してユーザに知らせることができる。
The physical feature amount is, for example, an amount indicating an ecological feature that only the user has, such as a fingerprint pattern, a pupil glow pattern, and a voice pattern.
According to the invention described in claim 8, while having the same effect as the invention described in any one of claims 5-7, the user's physical feature is detected, the user is identified, and the identification is made. It is possible to calculate the cumulative storage of the image analysis results for the images photographed for the user and the statistical feature values of the cumulatively stored image analysis results. That is, it is possible to store information regarding photographing tendency for each user, and to calculate and display a statistical feature value for each user for notification. Therefore, even in an environment where a plurality of users use one device, it is possible to reliably store the user's shooting tendency and notify the user.

請求項9に記載の発明の画像撮影装置は、レンズ部を介して被写体(例えば、図15のビル94、寺院96)を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図16のCU10、撮影部12)と、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段(例えば、図1のディスプレイ1008、図16のCPU10、表示部40、図20のステップS46)と、前記被写体の具備する発信装置(例えば、図15の被写体情報サーバ94a、無線通信機94b)から無線発信された、該被写体に関する情報を含む被写体情報を受信する被写体情報受信手段(例えば、図15の無線通信機1030、図16の通信部50、図20の画像傾向記憶処理、図21のステップS88)と、この被写体情報受信手段で受信した被写体情報を累積的に記憶する被写体情報記憶手段(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図16のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図21のステップS92)と、この被写体情報記憶手段によって記憶された被写体情報の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出手段(例えば、図1の制御ユニット1020、図16のCPU10、図20のステップS48)と、この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段(例えば、図2のCPU10、図20のステップS16〜S18、図22の特徴値表示部M2)と、を備えることを特徴とする。   The image photographing apparatus according to the ninth aspect of the present invention is an image photographing device (for example, the photographing lens 1004 in FIG. The element 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020, the CU 10 in FIG. 16, the image capturing unit 12), and display means for displaying images captured by the image capturing means (for example, the display 1008 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. Unit 40, step S46 in FIG. 20), and subject information including information on the subject wirelessly transmitted from the transmitting device (for example, subject information server 94a and wireless communication device 94b in FIG. 15) included in the subject. Subject information receiving means (for example, the wireless communication device 1030 in FIG. 15, the communication unit 50 in FIG. 16, the image trend storage processing in FIG. 20, FIG. Step S88) and subject information storage means (for example, memory card 1012 in FIG. 1, slot 1014, control unit 1020, CPU 10 in FIG. Unit 70, storage medium 72, step S92 in FIG. 21), and statistical feature value calculation means (for example, control unit 1020 in FIG. 1) for calculating the statistical feature value of the subject information stored by the subject information storage means. , CPU 10 in FIG. 16, step S48 in FIG. 20 and feature value display control means (for example, CPU 10 in FIG. 2) for controlling the feature value calculated by the statistical feature value calculating means to be displayed on the display means. 20, Steps S16 to S18 in FIG. 20, and a feature value display unit M2) in FIG.

また、請求項19に記載の発明は、レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図16のCU10、撮影部12)を備えたコンピュータに、この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能(例えば、図1のディスプレイ1008、図16のCPU10、表示部40、図20のステップS46)と、前記被写体の具備する発信装置から無線発信された、該被写体に関する情報を含む被写体情報を受信する被写体情報受信機能(例えば、図15の無線通信機1030、図16の通信部50、図20の画像傾向記憶処理、図21のステップS88)と、この被写体情報受信機能で受信した被写体情報を累積的に記憶する被写体情報記憶機能(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図16のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図21のステップS92)と、この被写体情報記憶機能によって記憶された被写体情報の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能(例えば、図1の制御ユニット1020、図16のCPU10、図20のステップS48)と、この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能(例えば、図2のCPU10、図20のステップS16〜S18、図22の特徴値表示部M2)と、を実現させる。   Further, according to the nineteenth aspect of the present invention, there is provided photographing means for electronically photographing a subject through a lens unit (for example, the photographing lens 1004, the image sensor 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020, A display function (for example, the display 1008 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 16, the display unit 40, and step S46 in FIG. 20) for displaying an image photographed by the photographing means on a computer having the CU 10 and the photographing unit 12); , Subject information reception function for receiving subject information including information about the subject wirelessly transmitted from the transmitting device included in the subject (for example, wireless communication device 1030 in FIG. 15, communication unit 50 in FIG. 16, communication unit 50 in FIG. 20) Image trend storage processing, step S88 in FIG. 21) and subject information received by the subject information reception function are cumulatively stored. The body information storage function (for example, the memory card 1012 in FIG. 1, the slot 1014, the control unit 1020, the CPU 10 in FIG. 16, the storage medium reading unit 70, the storage medium 72, step S92 in FIG. 21) and the subject information storage function Statistical feature value calculation function (for example, control unit 1020 in FIG. 1, CPU 10 in FIG. 16, step S48 in FIG. 20) for calculating the statistical feature value of the stored subject information, and this statistical feature value calculation function The feature value display control function (for example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S16 to S18 in FIG. 20, and the feature value display unit M2 in FIG. 22) that controls to display the feature value calculated by the above is realized.

より具体的には、請求項10に記載の発明のように、請求項9に記載の発明であって、撮影時の地理的位置情報を取得する位置情報取得手段(例えば、図15の位置情報センサ1034、図16の位置情報取得部17)と、撮影時の撮影方向を検出する撮影方向検出手段(例えば、図15の姿勢センサ1032、方位センサ1036、図16の撮影方向検出部19)と、撮影時の前記レンズ部の焦点距離を検出する焦点距離検出手段(例えば、図16の焦点距離検出部128)と、撮影時の被写体距離を検出する被写体距離検出手段(例えば、図1の測距センサ1028、図16の被写体距離測定部122)と、前記位置情報取得手段によって取得された地理的位置情報、前記撮影方向検出手段によって検出された撮影方向、前記焦点距離検出手段によって検出された焦点距離及び前記被写体距離検出手段によって検出された被写体距離を、自画像撮影装置の識別情報と対応づけて無線発信する制御値発信手段(例えば、図15の無線通信機1030、図16の通信部50、図21のステップS86)と、を備えることとしても良い。   More specifically, as in the invention described in claim 10, it is the invention described in claim 9, and includes position information acquisition means for acquiring geographical position information at the time of shooting (for example, position information in FIG. 15). Sensor 1034, position information acquisition unit 17 in FIG. 16), and shooting direction detection means for detecting the shooting direction at the time of shooting (for example, posture sensor 1032 and direction sensor 1036 in FIG. 15, shooting direction detection unit 19 in FIG. 16) A focal length detection unit (for example, the focal length detection unit 128 in FIG. 16) for detecting the focal length of the lens unit at the time of shooting, and a subject distance detection unit (for example, the measurement in FIG. 1) for detecting the subject distance at the time of shooting. The distance sensor 1028, the subject distance measurement unit 122 in FIG. 16), the geographical position information acquired by the position information acquisition unit, the shooting direction detected by the shooting direction detection unit, and the focal length detection Control value transmitting means (for example, the wireless communication device 1030 in FIG. 15, FIG. 15) that wirelessly transmits the focal length detected by the means and the subject distance detected by the subject distance detecting means in association with the identification information of the self-portrait photographing apparatus. 16 communication units 50 and step S86 in FIG. 21 may be provided.

請求項9及び19に記載の発明によれば、被写体が具備する発信装置から、該被写体に関する情報を含む被写体情報を受信して累積的に記憶することで、ユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する。そして、記憶された被写体情報の内容の統計的特徴値を算出し表示して、ユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは表示された統計的特徴値を見ることで、自身がどのような被写体を好んで撮影するかその撮影傾向を知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断するといったことが可能となる。   According to the ninth and nineteenth aspects of the present invention, subject information including information related to the subject is received from the transmitter provided in the subject and stored cumulatively, thereby storing information relating to the user's shooting tendency. . Then, a statistical feature value of the content of the stored subject information can be calculated and displayed to notify the user. Therefore, by looking at the displayed statistical feature value, the user knows what subject he / she likes to shoot, and easily understands the characteristics and trends of the captured image, It is possible to determine retouching suitable for the own photographing tendency.

また、請求項11に記載の発明は、請求項9又は10に記載の発明であって、ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出手段と、この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段と、を備え、前記被写体情報記憶手段は、ユーザ毎に前記被写体情報を対応づけて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新たに受信した被写体情報を累積的に記憶する手段であり、前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている前記被写体情報について統計的な特徴値を算出する手段である、ことを特徴とする。   The invention described in claim 11 is the invention described in claim 9 or 10, and is detected by the physical feature detecting means for detecting the physical feature amount of the user and the physical feature detecting means. User determination means for determining a user having a physical feature, and the subject information storage means stores the subject information in association with each user and targets the user determined by the user determination means. The statistical feature value calculation means is a means for cumulatively storing the subject information newly received for each photographing, and the statistical feature value calculation means is for the subject information stored in association with the user determined by the user determination means. It is a means for calculating a statistical feature value.

請求項11に記載の発明によれば、請求項9又は10に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、ユーザの身体的特徴量を検出して、ユーザを識別し、識別したユーザを対象として被写体情報の累積的な記憶や、累積的に記憶されている被写体情報の統計的特徴値の算出をすることができる。すなわち、ユーザ毎に撮影の傾向に関する情報を記憶し、ユーザ毎に統計的特徴値を算出し表示して知らせることができる。したがって、1つの装置を複数のユーザが使用する環境であっても、確実にユーザの撮影傾向を記憶してユーザに知らせることができる。   According to the eleventh aspect of the present invention, the same effect as that of the ninth or tenth aspect of the present invention can be obtained, the user's physical feature amount is detected, the user is identified, and the identified user is targeted. Cumulative storage of subject information and statistical feature values of cumulatively stored subject information can be calculated. That is, it is possible to store information regarding photographing tendency for each user, and to calculate and display a statistical feature value for each user for notification. Therefore, even in an environment where a plurality of users use one device, it is possible to reliably store the user's shooting tendency and notify the user.

請求項12に記載の発明は、請求項1〜11の何れか一項に記載の発明であって、複数種類のフォトレタッチプログラムを記憶するフォトレタッチプログラム記憶手段(例えば、図3のROM30、レタッチプログラム群37)と、前記統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値に基づいて前記各フォトレタッチプログラムに優先度(例えば、図5の優先度設定値722e)を設定する優先度設定手段(例えば、図2のCPU10、図4の優先度設定TBL39、図6のステップS50〜S52)と、この優先度設定手段によって設定された優先度の高い方から順に、当該フォトレタッチプログラムの識別子を前記表示手段に表示させるように制御する識別子表示制御手段(例えば、図2のCPU10、表示部40、図6のステップS28)と、ユーザの操作に基づいて前記複数のフォトレタッチプログラムの中から何れかを選択する選択手段(例えば、図2のCPU10、操作入力部14、図6のステップS30)とこの選択手段によって選択されたフォトレタッチプログラムに従って前記撮影手段によって撮影された画像に画像処理を実行する画像処理手段(例えば、図2のCPU10、図6のステップS32)と、を備えることを特徴とする。   A twelfth aspect of the present invention is the invention according to any one of the first to eleventh aspects, wherein a photo retouch program storage means for storing a plurality of types of photo retouch programs (for example, the ROM 30 of FIG. Program group 37) and priority setting means (for example, priority setting value 722e in FIG. 5) for each photo retouching program based on the feature values calculated by the statistical feature value calculation means. For example, the CPU 10 in FIG. 2, the priority setting TBL39 in FIG. 4, steps S50 to S52 in FIG. 6, and the identifier of the photo retouching program in order from the highest priority set by this priority setting means. Identifier display control means for controlling the display means to display (for example, CPU 10 in FIG. 2, display unit 40, step S in FIG. 6). 8), selection means (for example, the CPU 10 in FIG. 2, the operation input unit 14, step S30 in FIG. 6) for selecting one of the plurality of photo retouching programs based on the user's operation, and the selection means. And image processing means (for example, the CPU 10 in FIG. 2 and step S32 in FIG. 6) for performing image processing on the image photographed by the photographing means in accordance with the selected photo retouching program.

請求項12の発明によれば、請求項1〜11の何れか一項に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、複数種類のフォトレタッチプログラムを予め記憶しておいて、ユーザの撮影傾向を示す情報である統計的特徴値に基づいて該プログラムに優先度を設定し、この優先度の高い順にその識別子を表示させてユーザに提示することができる。そして、ユーザがこの表示をみてフォトレタッチプログラムを選択すると、選択されたフォトレタッチプログラムに従って撮影された画像に画像処理を施すことができる。
すなわち、ユーザの撮影傾向から撮影された画像を補正するのにより適当と判断される順にフォトレタッチの種類を提示できるので、ユーザが多数のプログラムの中から一々撮影傾向を自身で判断して、適切なプログラムを判断するのを手助けし、より簡単に且つ適切にフォトレタッチを実現できる。
According to the twelfth aspect of the present invention, the same effects as those of the first to eleventh aspects of the present invention can be obtained, and a plurality of types of photo retouching programs can be stored in advance, and the user's photographing tendency can be determined. Priorities can be set for the program based on statistical feature values, which are information to be displayed, and the identifiers can be displayed in order from the highest priority and presented to the user. When the user sees this display and selects a photo retouch program, image processing can be performed on the image taken according to the selected photo retouch program.
In other words, since the types of photo retouching can be presented in the order that is determined to be appropriate by correcting the captured image based on the user's shooting tendency, the user can determine the shooting tendency by himself from many programs and It is possible to help to determine a simple program and to realize photo retouching more easily and appropriately.

また、請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の発明であって、前記フォトレタッチプログラム記憶手段に、任意の追加プログラムと当該追加プログラムの優先度とを対応づけて記憶させるプログラム追加手段(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、図2の記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図5の追加プログラム記憶領域723R、図6のステップS10〜S12)を備え、前記識別子表示制御手段は、前記フォトレタッチプログラム毎に設定された優先度と、前記追加プログラムの優先度とを比較し、優先度の高い方から順に、前記フォトレタッチプログラム及び前記追加プログラムの識別子を表示制御する手段であることを特徴とする。   The invention according to claim 13 is the invention according to claim 12, wherein the photo retouching program storage means stores an arbitrary additional program and the priority of the additional program in association with each other. Means (for example, memory card 1012 in FIG. 1, slot 1014, storage medium reading unit 70 in FIG. 2, storage medium 72, additional program storage area 723R in FIG. 5, steps S10 to S12 in FIG. 6), and the identifier display The control means compares the priority set for each of the photo retouching programs with the priority of the additional program, and controls display of the identifiers of the photo retouching program and the additional program in descending order of priority. It is a means.

請求項13に記載の発明によれば、請求項12に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、レタッチが可能な任意のフォトレタッチプログラムを追加して記憶することができる。そして、予め記憶されているフォトレタッチプログラムと追加プログラムとを合わせて選択肢とし、優先度の高い順にその識別子を表示させることができる。したがって、ユーザは既存のフォトレタッチプログラムと同様に、別のレタッチ処理が可能な追加プログラムを任意に利用することが可能となり、より使い勝手が向上する。   According to the invention of the thirteenth aspect, the same effect as that of the invention of the twelfth aspect can be obtained, and any photo retouching program capable of retouching can be additionally stored. Then, the photo retouching program stored in advance and the additional program can be combined as options, and the identifiers can be displayed in descending order of priority. Therefore, similarly to the existing photo retouching program, the user can arbitrarily use an additional program capable of performing another retouching process, and the usability is further improved.

請求項14に記載の発明は、請求項1〜11の何れか一項に記載の発明であって、複数種類のフォトレタッチプログラムを記憶するフォトレタッチプログラム記憶手段と、前記統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値に基づいて前記各フォトレタッチプログラムに優先度を設定する優先度設定手段と、この優先度設定手段によって設定された優先度の高い方から順に、所定数のフォトレタッチプログラムを選択し、選択したフォトレタッチプログラムに従って前記撮影手段によって撮影された画像に自動的に画像処理を実行する画像処理手段(例えば、図2のCPU10、図6のステップS6〜S8、ステップS20〜S24、図8のメニュー選択肢M5−1)と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 14 is the invention according to any one of claims 1 to 11, wherein a photo retouch program storage means for storing a plurality of types of photo retouch programs, and the statistical feature value calculation means. A priority setting means for setting a priority for each of the photo retouching programs based on the feature value calculated by the above, and a predetermined number of photo retouching programs in order from the highest priority set by the priority setting means. Image processing means (for example, the CPU 10 in FIG. 2, steps S6 to S8, steps S20 to S24 in FIG. 6, and image processing means for automatically executing image processing on the image photographed by the photographing means in accordance with the selected photo retouching program, Menu option M5-1) of FIG.

請求項14に記載の発明によれば、請求項1〜11の何れか一項に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、複数種類のフォトレタッチプログラムを予め記憶しておいて、ユーザの撮影傾向を示す情報である統計的特徴値に基づいて該プログラムに優先度を設定し、この優先度の高い順に所定数のフォトレタッチプログラムを自動実行させて、撮影された画像に対して自動的にユーザの撮影傾向に適した画像処理を施すことができる。   According to the invention of claim 14, the same effect as that of any one of claims 1 to 11 can be obtained, and a plurality of types of photo retouching programs are stored in advance, and the user's photographing Priorities are set for the programs based on statistical feature values that are information indicating trends, and a predetermined number of photo retouching programs are automatically executed in descending order of the priorities to automatically capture the captured images. Image processing suitable for the user's shooting tendency can be performed.

また、請求項15に記載の発明は、請求項14に記載の発明であって、前記フォトレタッチプログラム記憶手段に、任意の追加プログラムと当該追加プログラムの優先度とを対応づけて記憶させるプログラム追加手段を備え、前記画像処理手段は、前記フォトレタッチプログラム毎に設定された優先度と、前記追加プログラムの優先度とを比較し、より優先度の高い方から順に所定数のフォトレタッチプログラムを選択して画像処理を実行する手段である、ことを特徴とする。   The invention according to claim 15 is the invention according to claim 14, wherein the photo retouching program storage means stores an arbitrary additional program and the priority of the additional program in association with each other. The image processing means compares the priority set for each of the photo retouching programs with the priority of the additional program, and selects a predetermined number of photo retouching programs in descending order of priority. And means for executing image processing.

請求項15に記載の発明によれば、請求項14に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、レタッチが可能な任意のフォトレタッチプログラムを追加して記憶することができる。そして、予め記憶されているフォトレタッチプログラムと追加プログラムとを合わせて選択肢とし、優先度の高い順に所定数を選択して自動実行させることができる。   According to the fifteenth aspect of the invention, the same effects as those of the fourteenth aspect of the invention can be achieved, and any photo retouching program capable of retouching can be additionally stored. The pre-stored photo retouching program and the additional program can be combined as options, and a predetermined number can be selected and automatically executed in descending order of priority.

より好適には、請求項16に記載の発明のように、請求項13又は15に記載の発明であって、前記プログラム追加手段は、ユーザ操作に従って、前記画像処理手段が実行可能な複数のスクリプトを編集して前記追加プログラムを作成する追加プログラム作成手段(例えば、図2のCPU10、操作入力部14、表示部40、図7のステップS70〜S72)と、この追加プログラム作成手段によって作成された追加プログラムの優先度を、ユーザ操作に従って設定する追加プログラム優先度設定手段(例えば、図2のCPU10、操作入力部14、表示部40、図7のステップS74)と、を有することとしても良い。   More preferably, as in the invention described in claim 16, the program adding means includes a plurality of scripts that can be executed by the image processing means in accordance with a user operation. Is created by the additional program creating means (for example, the CPU 10, the operation input unit 14, the display unit 40, and steps S70 to S72 in FIG. 7) for creating the additional program. Additional program priority setting means (for example, the CPU 10, the operation input unit 14, the display unit 40, and step S74 in FIG. 7) that sets the priority of the additional program in accordance with a user operation may be included.

請求項16に記載の発明によれば、請求項13又は15に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、簡単な操作で追加プログラムの作成が可能となり、別途パソコン等で作成したのちに画像撮影装置に転送するといった手間が無く、使い勝手が向上する。   According to the invention of the sixteenth aspect, the same effect as that of the invention of the thirteenth or fifteenth aspect can be obtained, and an additional program can be created by a simple operation. There is no need to transfer it to the device, and usability is improved.

請求項20に記載の発明の画像撮影装置は、被写体を電子的に撮影する撮影部(例えば、図1の撮影レンズ1004、撮像素子1006、測光センサ1026、制御ユニット1020、図2のCU10、撮影部12、図6のステップS40)とこの撮影部によって撮影された画像を表示する表示部(例えば、図1のディスプレイ1008、図2のCPU10、表示部40、図6のステップS46)とを備えている画像撮影装置において、前記撮影部による撮影に基づいて撮影傾向に関する撮影傾向情報を記憶する撮影傾向情報記憶手段(例えば、図1のメモリカード1012、スロット1014、制御ユニット1020、図2のCPU10、記憶媒体読取部70、記憶媒体72、図5の撮影傾向情報722、図6のステップS44、S48)と、この撮影傾向情報記憶手段によって記憶された撮影傾向情報を前記撮影部による撮影の際に前記表示手段に表示させるように制御する表示制御手段(例えば、図2のCPU10、図6のステップS16〜S18、図8の特徴値表示部M2)と、を備えることを特徴とする。   The image photographing apparatus according to the twentieth aspect of the present invention is a photographing unit that electronically photographs a subject (for example, the photographing lens 1004 in FIG. 1, the image sensor 1006, the photometric sensor 1026, the control unit 1020, the CU 10 in FIG. 2, photographing). 6 and step S40 in FIG. 6 and a display unit (for example, the display 1008 in FIG. 1, the CPU 10 in FIG. 2, the display unit 40, and step S46 in FIG. 6) for displaying an image photographed by the photographing unit. In the image photographing apparatus, photographing tendency information storage means (for example, a memory card 1012 in FIG. 1, a slot 1014, a control unit 1020, and a CPU 10 in FIG. 2) stores photographing tendency information related to photographing tendency based on photographing by the photographing unit. , Storage medium reading unit 70, storage medium 72, shooting tendency information 722 in FIG. 5, steps S44 and S48 in FIG. 6) The display control means (for example, the CPU 10 in FIG. 2 and steps S16 to S16 in FIG. 6) controls the display tendency information stored in the photographing tendency information storage means to be displayed on the display means at the time of photographing by the photographing section. S18, the feature value display unit M2) of FIG.

請求項20に記載の発明によれば、画像撮影装置はユーザの撮影傾向に関する情報を記憶し、撮影の際に表示してユーザに知らせることができる。したがって、ユーザは表示された自身の撮影傾向についての情報を見ることで、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向にどのようなレタッチが適当かを判断することが可能となる。   According to the twentieth aspect of the present invention, the image capturing device can store information related to the user's shooting tendency, and can display the information when shooting and notify the user. Therefore, the user can easily understand the characteristics and trends of the captured image by viewing the displayed information about his / her own shooting tendency, and determine what kind of retouch is appropriate for his / her shooting tendency. It becomes possible.

請求項21に記載の発明は、請求項20に記載の画像撮影装置であって、前記表示制御手段による制御により撮影傾向情報が表示された後において、前記撮影部による撮影が行われた際に前記撮影傾向情報に対応した画像処理を行う画像処理手段(例えば、図2のCPU10、図4の優先度設定TBL39、図5の優先度設定値722e、図6のステップS32、ステップS50〜S52)を更に備えることを特徴とする。   According to a twenty-first aspect of the present invention, in the image photographing device according to the twentieth aspect, after photographing tendency information is displayed under the control of the display control means, photographing is performed by the photographing unit. Image processing means for performing image processing corresponding to the photographing tendency information (for example, CPU 10 in FIG. 2, priority setting TBL39 in FIG. 4, priority setting value 722e in FIG. 5, steps S32 and S50 to S52 in FIG. 6) Is further provided.

請求項21に記載の発明によれば、請求項20に記載の発明と同様の効果を奏するとともに、撮影傾向情報に対応した画像処理を行うことができる。したがって、ユーザの撮影傾向に適切なレタッチを簡単に実行することができる。   According to the twenty-first aspect of the invention, the same effects as those of the twentieth aspect of the invention can be achieved, and image processing corresponding to the photographing tendency information can be performed. Therefore, it is possible to easily execute retouching appropriate for the user's photographing tendency.

本発明によれば、画像撮影装置は撮影時の制御値を累積的に記憶することで、ユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する。そして、記憶された制御値の統計的特徴値を算出し表示して、ユーザに知らせることができる。したがって、ユーザが表示された統計的特徴値を見て、自身の撮影傾向を知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断するのを手助けすることができる。   According to the present invention, the image capturing apparatus stores information related to the user's capturing tendency by cumulatively storing control values at the time of capturing. Then, the statistical feature value of the stored control value can be calculated and displayed to notify the user. Therefore, the user sees the displayed statistical feature values, knows his / her own shooting tendency, easily grasps the characteristics and trends of the shot image, and determines retouching appropriate to his / her own shooting tendency. Can help.

また、撮影された画像を画像解析することによって、その解析結果を累積的に記憶し、その統計的特徴値を算出しユーザに知らせることができる。したがって、ユーザが表示された統計的特徴値を見て、自身がどのような色味の被写体を好み、どのような色調の画面構成を好む傾向にあるかを知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断するのを手助けすることができる。   Further, by analyzing the photographed images, the analysis results can be stored cumulatively, and the statistical feature values can be calculated and notified to the user. Therefore, the user sees the statistical feature values displayed, knows what color subject he / she likes, and what kind of color tone he / she tends to prefer. It is possible to easily grasp the characteristics and trends, and to help determine retouching appropriate to the shooting tendency of the user.

また、被写体の具備する発信装置から被写体に関する情報を含む被写体情報を受信して、累積的に記憶し、その統計的特徴値を算出してユーザに知らせることができる。したがって、ユーザが表示された統計的特徴値を見て、自身がどのような被写体を好んで撮影するかその撮影傾向を知り、そこから撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向に適当なレタッチを判断するのを手助けすることができる。   In addition, subject information including information about the subject can be received from the transmitting device included in the subject, stored cumulatively, and a statistical feature value can be calculated and notified to the user. Therefore, the user sees the statistical feature values displayed, knows what kind of subject he likes to shoot, and knows the shooting tendency, and easily grasps the characteristics and trends of the shot image, It is possible to help determine retouching suitable for the shooting tendency.

また、画像撮影装置はユーザの撮影傾向に関する情報を記憶し、それを撮影の際に表示することによって、ユーザが撮影された画像の特性や傾向を容易に把握し、自身の撮影傾向にどのようなレタッチが適当かを判断するのを助けることができる。   In addition, the image capturing device stores information related to the user's shooting tendency and displays it during shooting, so that the user can easily grasp the characteristics and trends of the shot image, Can help determine if a proper retouch is appropriate.

本発明を実施するための最良の形態として、静止画の撮影を主とするデジタルカメラを例に挙げて説明する。尚、本発明は、デジタル撮影の機能を有する携帯電話機や、PDA(パーソナルデジタルアシスタント)、ノートパソコン、腕時計、ビデオカメラといった機器であれば同様に適用可能である。   As the best mode for carrying out the present invention, a digital camera mainly for taking still images will be described as an example. Note that the present invention can be similarly applied to devices such as a mobile phone having a digital photographing function, a PDA (personal digital assistant), a notebook computer, a wristwatch, and a video camera.

〔第1実施形態〕
先ず第1実施形態として、絞りやシャッタースピードといった撮影時のデジタルカメラの制御値に基づいてユーザの撮影傾向に関する情報を記憶し、撮影傾向に応じたレタッチプログラムを簡単に使うことができるデジタルカメラについて説明する。
[First Embodiment]
First, as a first embodiment, a digital camera that stores information related to a user's shooting tendency based on control values of the digital camera at the time of shooting, such as an aperture and a shutter speed, and can easily use a retouch program according to the shooting tendency. explain.

図1は、本実施形態におけるデジタルカメラ1000の概観図であって、(a)は正面斜視図、(b)は背面斜視図である。
デジタルカメラ1000は、被写体の像をデジタル画像として記憶する電子機器である。同図に示すように、デジタルカメラ1000は、
(1)被写体を撮影フレームに収めるように狙うためのファインダー1002と、
(2)AF(オートフォーカス)機能とズーム機能を備えた撮影レンズ1004と、
(3)撮影レンズ1004を通して入射した光(対象物の像)をデジタル信号に変換するCCD(Charge Coupled Diode)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)といった撮像素子1006と、
(4)撮像された画像をプレビュー表示するLCD(Liquid Crystal Display)やELD(Electronic Luminescent Display)といったディスプレイ1008と、
(5)シャッターボタン1010と、
(6)撮影された画像のデータを記憶(保存)するメモリカード1012が着脱自在なスロット1014と、
(7)各種の操作を入力するための方向キーやボタンスイッチ等の入力キー1016と、
(8)演算処理によって装置を統合的に制御する制御ユニット1020と、
(9)デジタルカメラ1000の撮影時のブレを検出するセンサであるブレ検出センサ1024と、
(10)露出決定のための光量を計測する測光センサ1026と、
(11)被写体までの被写体距離を計測する測距センサ1028と、
(12)被写体に投光するフラッシュ1029と、電源(図示略)と、を備える。
1A and 1B are schematic views of a digital camera 1000 according to the present embodiment, where FIG. 1A is a front perspective view and FIG. 1B is a rear perspective view.
The digital camera 1000 is an electronic device that stores a subject image as a digital image. As shown in FIG.
(1) A finder 1002 for aiming the subject to fit in the shooting frame;
(2) a photographing lens 1004 having an AF (autofocus) function and a zoom function;
(3) an image sensor 1006 such as a CCD (Charge Coupled Diode) or CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) that converts light (image of an object) incident through the photographing lens 1004 into a digital signal;
(4) a display 1008 such as an LCD (Liquid Crystal Display) or ELD (Electronic Luminescent Display) for previewing the captured image;
(5) shutter button 1010;
(6) a slot 1014 in which a memory card 1012 for storing (storing) data of a photographed image is detachable;
(7) Input keys 1016 such as direction keys and button switches for inputting various operations;
(8) a control unit 1020 for controlling the apparatus in an integrated manner through arithmetic processing;
(9) a shake detection sensor 1024 that is a sensor that detects a shake at the time of shooting by the digital camera 1000;
(10) a photometric sensor 1026 that measures the amount of light for determining exposure;
(11) a distance measuring sensor 1028 for measuring a subject distance to the subject;
(12) A flash 1029 that projects light onto a subject and a power source (not shown) are provided.

シャッターボタン1010は、更にその上面に指紋検出センサ1022を備え、シャッターを押すユーザの指紋パターンを検出することができる。
制御ユニット1020は、演算処理を実行するCPU(Central Processing Unit)10と、RAM(Random Access Memory)20と、ROM(Read Only Memory)30とを備え、デジタルカメラ1000の機能を統合的に制御する。
The shutter button 1010 further includes a fingerprint detection sensor 1022 on an upper surface thereof, and can detect a fingerprint pattern of a user who presses the shutter.
The control unit 1020 includes a CPU (Central Processing Unit) 10 that executes arithmetic processing, a RAM (Random Access Memory) 20, and a ROM (Read Only Memory) 30, and controls the functions of the digital camera 1000 in an integrated manner. .

ユーザによって電源スイッチ1018が押下されて電源が入れられると、CPU10はROM30から所定のプログラムを自動的に読み出して、デジタルカメラ1000を撮影可能な状態とする。撮影可能な状態となったならば、ユーザは撮影レンズ1004を被写体に向けてデジタルカメラ1000を構え、ファインダー1002を覗いて撮影する構図を確認する。   When the user presses the power switch 1018 to turn on the power, the CPU 10 automatically reads out a predetermined program from the ROM 30 to make the digital camera 1000 ready for photographing. When the photographing is ready, the user holds the digital camera 1000 with the photographing lens 1004 facing the subject, and looks through the viewfinder 1002 to confirm the composition for photographing.

撮影レンズ1004がズーム機能を備えている場合には、所定の入力キー1016(例えば、方向キーの上下)を操作して適当にワイド側又はテレ側にズームを変更し、実質焦点距離を変更して画角を決定する。そして、ユーザがシャッターボタン1010を半押しすると、制御ユニット1020は測距センサ1028で測定した被写体距離に応じてAF機能を作動させてピントを合わせるとともに、測光センサ1026で測定した光量に応じて絞りとシャッタースピードを決定する。そして、ユーザがシャッターボタン1010を押し込むとシャッターが切られ、電子的な撮影が実行される。   When the photographing lens 1004 has a zoom function, the zoom is appropriately changed to the wide side or the tele side by operating a predetermined input key 1016 (for example, up and down of the direction key), and the substantial focal length is changed. To determine the angle of view. When the user presses the shutter button 1010 halfway, the control unit 1020 activates the AF function according to the subject distance measured by the distance measuring sensor 1028 and focuses the light according to the amount of light measured by the photometric sensor 1026. And determine the shutter speed. When the user presses the shutter button 1010, the shutter is released and electronic photographing is executed.

シャッターが切られた瞬間の被写体の像は、撮像素子1006によってデジタル信号に変換されて、1枚の静止画像データとしてメモリカード1012に記憶される。そして、一定時間、ディスプレイ1008にプレビューとして表示される。メモリカード1012に記憶された画像は、読み出してディスプレイ1008に再生表示させたり、適宜不要な画像を消去するなどのファイル操作をすることもできる。   The image of the subject at the moment when the shutter is released is converted into a digital signal by the image sensor 1006 and stored in the memory card 1012 as one piece of still image data. Then, it is displayed as a preview on the display 1008 for a certain time. The image stored in the memory card 1012 can be read out and reproduced and displayed on the display 1008, or file operations such as deleting unnecessary images as appropriate can be performed.

また、デジタルカメラ1000は、通信回線2に接続する通信端子1019を備えており、外部装置との間で撮影された画像のデータの送受をすることができる。例えば、撮影された画像のデータをデジタルカメラ1000からパソコンに送信し、パソコンで画像処理を施した後、パソコンに接続されたプリンタ等で画像を印刷するといったことが一般的に行われる。尚、ここで言う通信回線2とは、データ授受が可能な通信路を意味し、直接接続のための専用線(専用ケーブル)やLAN(Local Area Network)の他、電話通信網やケーブル網、インターネット等の通信網を含む意味であり、また通信方法については有線/無線を問わない意味である。   In addition, the digital camera 1000 includes a communication terminal 1019 connected to the communication line 2 and can send and receive image data taken with an external device. For example, it is generally performed that data of a captured image is transmitted from the digital camera 1000 to a personal computer, subjected to image processing by the personal computer, and then printed by a printer or the like connected to the personal computer. The communication line 2 mentioned here means a communication path through which data can be exchanged. In addition to a dedicated line (dedicated cable) and a LAN (Local Area Network) for direct connection, a telephone communication network, a cable network, This means that it includes a communication network such as the Internet, and the communication method does not matter whether it is wired or wireless.

本実施形態では、絞りやシャッタースピードといった撮影時のデジタルカメラの制御値を撮影毎に累積的に記憶する機能を有し、記憶された制御値の統計的な特徴値をディスプレイ1008に表示する。これによって、ユーザが自身の撮影傾向を把握し、撮影された画像の特性や傾向を判断しやすいようにする。更には、複数種類のレタッチプログラムを予め記憶しておいて、記憶された制御値の統計的な特徴値から、ユーザの撮影傾向に合ったレタッチプログラムを順に表示させ、ユーザの撮影傾向に適切なフォトレタッチを簡単に実行可能にする。   This embodiment has a function of cumulatively storing digital camera control values such as aperture and shutter speed at the time of shooting, and displays statistical characteristic values of the stored control values on the display 1008. This makes it easy for the user to grasp his or her own shooting tendency and to judge the characteristics and tendency of the shot image. Furthermore, a plurality of types of retouching programs are stored in advance, and retouching programs that match the user's shooting tendency are displayed in order based on the statistical feature values of the stored control values. Make photo retouching easy.

[機能ブロックの説明]
図2は、本実施形態におけるデジタルカメラ1000の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。同図に示すように、デジタルカメラ1000は、CPU10と、撮影部12と、操作入力部14と、揺れ量検出部16と、ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出部18と、RAM20と、ROM30と、撮影された画像やテキストを画像出力する表示部40と、通信回線2を介して外部装置52とデータ通信可能とする通信部50と、記憶媒体72へのデータの読み書きを行う記憶媒体読取部70とを備える。そして、これらはデータバス80によって接続されている。
[Description of functional block]
FIG. 2 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the digital camera 1000 according to the present embodiment. As shown in the figure, the digital camera 1000 includes a CPU 10, a photographing unit 12, an operation input unit 14, a shake amount detection unit 16, a physical feature detection unit 18 that detects a user's physical feature amount, RAM 20, ROM 30, display unit 40 that outputs captured images and texts, communication unit 50 that enables data communication with external device 52 via communication line 2, and reading / writing of data to / from storage medium 72 And a storage medium reading unit 70 to perform. These are connected by a data bus 80.

撮影部12は、被写体の像を光学的に導き電子的に撮影する。像をデジタルデータに変換するとも言う。具体的には、CCDやCMOSなどの撮像素子で実現される像感部121、被写体距離測定部122、ピント調節部123、測光部124、絞り調節部125、シャッター駆動部126、ズーム機構を駆動させるズーム駆動部127及びズーム機構によって可変された実質焦点距離を検出する焦点距離検出部128を有する。その他、図示されていないが、無色透明なガラスや樹脂から形成された光学レンズ群や、各種のカラーフィルターなどを備える。図1では、撮影レンズ1004や撮像素子1006、測距センサ1028、測光センサ1026、ファインダー1002が撮影部12に該当する。   The photographing unit 12 optically guides and electronically captures an image of a subject. It is also called converting an image into digital data. Specifically, the image sensing unit 121, the subject distance measurement unit 122, the focus adjustment unit 123, the photometry unit 124, the aperture adjustment unit 125, the shutter drive unit 126, and the zoom mechanism that are realized by an image sensor such as a CCD or a CMOS are driven. A zoom drive unit 127 to be operated, and a focal length detection unit 128 that detects a substantial focal length changed by the zoom mechanism. In addition, although not shown, an optical lens group formed of colorless and transparent glass or resin, various color filters, and the like are provided. In FIG. 1, the photographing lens 1004, the image sensor 1006, the distance measuring sensor 1028, the photometric sensor 1026, and the viewfinder 1002 correspond to the photographing unit 12.

被写体距離測定部122は、像感部121に写っている画像を利用するコントラスト検出方式など、適宜従来のAF技術を用いて実現することができる。被写体距離測定部122は、測定した距離値をCPU10に出力し、CPU10はピント調節部123を制御して自動的に被写体へフォーカスを合わせるように制御する。   The subject distance measuring unit 122 can be realized by using a conventional AF technique as appropriate, such as a contrast detection method using an image captured in the image sensing unit 121. The subject distance measurement unit 122 outputs the measured distance value to the CPU 10, and the CPU 10 controls the focus adjustment unit 123 to automatically focus on the subject.

ピント調節部123は、CPU10からの制御信号によって駆動するリング型の超音波モータなどによって実現できる。   The focus adjustment unit 123 can be realized by a ring type ultrasonic motor driven by a control signal from the CPU 10.

測光部124は、計測した光量値をCPU10に出力する。CPU10はこの光量値から適切な露出条件を実現する絞りとシャッタースピードとを算出する。そして、シャッターボタン1010が押下されたならば、算出した絞りとシャッタースピードとで、絞り調節部125とシャッター駆動部126とを制御して撮影する。   The photometry unit 124 outputs the measured light quantity value to the CPU 10. The CPU 10 calculates an aperture and a shutter speed that realize an appropriate exposure condition from the light amount value. If the shutter button 1010 is pressed, the aperture adjustment unit 125 and the shutter drive unit 126 are controlled with the calculated aperture and shutter speed to perform shooting.

ズーム駆動部127は種々のモータによって実現される。
焦点距離検出部128は、ズーム駆動部127のモータの駆動量などから、その時点における光学レンズ群の実質焦点距離を検出してCPU10に出力する。CPU10は、焦点距離検出部128から出力された実質焦点距離を参照しながら、ズーム駆動部127のモータを制御する。
The zoom driving unit 127 is realized by various motors.
The focal length detection unit 128 detects the actual focal length of the optical lens group at that time from the driving amount of the motor of the zoom driving unit 127 and outputs the detected focal length to the CPU 10. The CPU 10 controls the motor of the zoom drive unit 127 while referring to the actual focal length output from the focal length detection unit 128.

操作入力部14は、ユーザによる各種の入力を受け付け、操作入力信号をCPU10に出力する。具体的には、ボタンスイッチ、レバー、ジョグダイヤル、タッチパネルなどによって実現することができる。図1では、シャッターボタン1010や入力キー1016、電源スイッチ1018がこれに該当する。   The operation input unit 14 receives various inputs from the user and outputs operation input signals to the CPU 10. Specifically, it can be realized by a button switch, a lever, a jog dial, a touch panel, or the like. In FIG. 1, the shutter button 1010, the input key 1016, and the power switch 1018 correspond to this.

揺れ量検出部16は、デジタルカメラ1000の揺れ量を検出する手段であって、検出した揺れ量をCPU10に出力する。例えば、3軸加速度センサや、像感部121で撮影されている画像の時間当りのズレを検出する方法によって実現することができる。図1では、ブレ検出センサ1024がこれに該当する。   The shake amount detection unit 16 is a means for detecting the shake amount of the digital camera 1000, and outputs the detected shake amount to the CPU 10. For example, it can be realized by a three-axis acceleration sensor or a method of detecting a deviation per time of an image photographed by the image sensing unit 121. In FIG. 1, the shake detection sensor 1024 corresponds to this.

身体的特徴検出部18は、ユーザの身体的特徴量を検出する手段であって、例えば、指紋の静電電位パターンの計測や、ファインダー1002を覗くユーザの瞳の光彩パターン、音声パターンの検出によって実現できる。図1では、指紋検出センサ1022がこれに該当する。   The physical feature detection unit 18 is a means for detecting the physical feature amount of the user. For example, the physical feature detection unit 18 measures the electrostatic potential pattern of the fingerprint or detects the iris pattern or voice pattern of the user's pupil looking through the viewfinder 1002. realizable. In FIG. 1, the fingerprint detection sensor 1022 corresponds to this.

表示部40は、撮影部12で撮影された画像やテキスト、図形などを表示出力する。具体的には、LCDやELDといった表示素子やこれらのドライバ回路、表示用のバッファメモリによって実現される。図1では、ディスプレイ1008がこれに該当する。   The display unit 40 displays and outputs images, texts, graphics, and the like photographed by the photographing unit 12. Specifically, it is realized by a display element such as an LCD or ELD, a driver circuit thereof, or a buffer memory for display. In FIG. 1, the display 1008 corresponds to this.

記憶媒体72は、撮影された画像のデータや各種のプログラムやデータを記憶する。具体的には、フラッシュメモリなど着脱自在型な情報記憶媒体によって実現される。図1では、メモリカード1012がこれに該当する。
記憶媒体読取部70は、記憶媒体72へのデータの書き込みやデータの読み出しをする。具体的には、記憶媒体72のメディアの種類に応じた読み書き装置、及びそのドライバ回路等によって実現される。図1では、スロット1014がこれに該当する。
The storage medium 72 stores captured image data and various programs and data. Specifically, it is realized by a removable information storage medium such as a flash memory. In FIG. 1, the memory card 1012 corresponds to this.
The storage medium reading unit 70 writes data to and reads data from the storage medium 72. Specifically, it is realized by a read / write device corresponding to the type of medium of the storage medium 72, a driver circuit thereof, and the like. In FIG. 1, the slot 1014 corresponds to this.

通信部50は、通信回線2を介して外部装置52とのデータ通信を実現する。具体的には、モデムや無線LANカードといった有線/無線の通信装置、通信ケーブルの接続端子、及びこれらのドライバ回路などによって実現される。図1では、通信端子1019がこれに該当する。   The communication unit 50 realizes data communication with the external device 52 via the communication line 2. Specifically, it is realized by a wired / wireless communication device such as a modem or a wireless LAN card, a connection terminal of a communication cable, and a driver circuit thereof. In FIG. 1, the communication terminal 1019 corresponds to this.

CPU10は、ROM30や記憶媒体72に記憶されている各種のプログラムやデータを読み出し、RAM20を一時的な記憶領域にしながら演算処理することによって、上記各機能ブロックを制御してデジタルカメラ1000を統合的に制御する。   The CPU 10 reads the various programs and data stored in the ROM 30 and the storage medium 72, and performs arithmetic processing while using the RAM 20 as a temporary storage area, thereby controlling the functional blocks and integrating the digital camera 1000. To control.

図3(a)は、本実施形態におけるRAM20の記憶領域の構成の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態におけるRAM20には、身体的特徴量に基づくユーザ識別結果を格納するユーザ識別子記憶領域21Rと、レタッチ処理の際に画像処理のデータを格納するレタッチ処理データ記憶領域22Rとを有する。   FIG. 3A is a diagram showing an example of the configuration of the storage area of the RAM 20 in the present embodiment. As shown in the figure, in the RAM 20 in this embodiment, a user identifier storage area 21R for storing a user identification result based on a physical feature amount, and a retouch processing data storage for storing image processing data at the time of the retouch processing. Region 22R.

図3(b)及び(c)は、本実施形態におけるROM30に記憶されている情報の一例を示す図である。同図(b)に示すように、本実施形態におけるROM30は、システムプログラム31と、ユーザ識別プログラム32と、撮影傾向記憶制御プログラム33と、撮影傾向表示制御プログラム34と、スクリプト編集プログラム35と、レタッチ制御プログラム36と、レタッチプログラム群37と、スクリプト情報38と、優先度設定TBL39とを記憶している。   FIGS. 3B and 3C are diagrams illustrating an example of information stored in the ROM 30 in the present embodiment. As shown in FIG. 4B, the ROM 30 in the present embodiment includes a system program 31, a user identification program 32, a shooting tendency storage control program 33, a shooting tendency display control program 34, a script editing program 35, A retouch control program 36, a retouch program group 37, script information 38, and a priority setting TBL 39 are stored.

システムプログラム31は、デジタルカメラとしての基本的な諸機能を実現させるためのプログラムである。CPU10は、システムプログラム31を読み出し実行することによって、例えば、各種の初期設定や、ハードウェアの検査及び必要なプログラムのロード等を行う起動処理、ホワイトバランスや各種撮影モードの設定処理、露出の計測処理、露出の計測結果に応じたシャッタースピードと絞りの制御処理、AF制御処理、シャッターが切られた際に撮影されていた画像の画像データの作成処理、記憶媒体72への画像の記憶処理、記憶媒体72に記憶されている画像の管理処理、記憶媒体72に記憶されている画像の再生表示処理、各種メニュー画面の表示制御処理、内蔵時計機能などを実行することができる。   The system program 31 is a program for realizing basic functions as a digital camera. The CPU 10 reads and executes the system program 31 to, for example, start processing for performing various initial settings, hardware inspection and loading of necessary programs, white balance and various shooting mode setting processing, exposure measurement, and the like. Processing, shutter speed and aperture control processing according to exposure measurement results, AF control processing, image data creation processing of an image taken when the shutter is released, image storage processing in the storage medium 72, The management process of the image memorize | stored in the storage medium 72, the reproduction | regeneration display process of the image memorize | stored in the storage medium 72, the display control process of various menu screens, a built-in clock function, etc. can be performed.

ユーザ識別プログラム32は、身体的特徴検出部18によって検出された身体的特徴量からユーザを識別する機能をCPU10に実現させるためのプログラムである。本実施形態では、ユーザがシャッターを押す指の指紋パターンを検出し、予め登録されているパターンと比較することによって識別する。識別方法は、適宜従来の識別技術を用いて実現することができる。   The user identification program 32 is a program for causing the CPU 10 to realize a function of identifying a user from the physical feature amount detected by the physical feature detection unit 18. In the present embodiment, a fingerprint pattern of a finger that the user presses the shutter is detected and identified by comparing with a pattern registered in advance. The identification method can be appropriately realized using a conventional identification technique.

撮影傾向記憶制御プログラム33は、CPU10にユーザの撮影傾向に関する情報を、撮影が実行される毎に累積的に記憶媒体72に記憶させる機能を実現させるためのプログラムである。具体的には、制御値取得プログラム331を含む。
制御値取得プログラム331は、CPU10に撮影部12から絞り値やシャッタースピード、被写体距離、実質焦点距離といった各制御値を取得するとともに、揺れ量検出部16から揺れ量を制御値として取得する機能を実現させるプログラムである。
The shooting tendency storage control program 33 is a program for causing the CPU 10 to realize a function of storing information related to the shooting tendency of the user in the storage medium 72 every time shooting is performed. Specifically, a control value acquisition program 331 is included.
The control value acquisition program 331 has a function of acquiring each control value such as an aperture value, shutter speed, subject distance, and substantial focal length from the photographing unit 12 in the CPU 10 and acquiring a shaking amount as a control value from the shaking amount detection unit 16. This is a program to be realized.

撮影傾向表示制御プログラム34は、CPU10に記憶媒体72に累積的に記憶されたユーザの撮影傾向に関する情報(本実施形態では、制御値)を演算処理して、各項目ごとに統計的な特徴値を算出し、該統計的特徴値を表示部40に表示制御する機能を実現させる。ここで言う統計的特徴値とは、例えば、平均値、最大値、最小値、最頻度値、所定の帯域ごとの頻度値や割合である。   The shooting tendency display control program 34 calculates information about the user's shooting tendency (control value in this embodiment) cumulatively stored in the storage medium 72 in the CPU 10 and performs statistical processing on each item. And the function of controlling the display of the statistical feature value on the display unit 40 is realized. The statistical feature value referred to here is, for example, an average value, a maximum value, a minimum value, a maximum frequency value, or a frequency value or a ratio for each predetermined band.

スクリプト編集プログラム35は、CPU10にスクリプトを編集し、機械語に自動的に翻訳する機能を実現させる。スクリプトとは、機械語への変換作業を自動化して簡単に実行できるようにした簡易プログラムである。
スクリプト情報38には、複数の種類のスクリプトが予め格納されており、ユーザがスクリプトの種類と実行順番を編集することによって、簡易的なプログラムを作成することができる。具体的には、公知のスクリプト言語によって実現することができる。また、本実施形態ではユーザが新たに作成したプログラム(以下、適宜「追加プログラム」と言う。)に識別子である名称と、実行の優先度とを設定する機能を有し、追加プログラムはレタッチプログラム群37に含まれるレタッチプログラムと同様にして使用することができる。
The script editing program 35 causes the CPU 10 to realize a function of editing a script and automatically translating it into a machine language. A script is a simple program that can be easily executed by automating the conversion to machine language.
A plurality of types of scripts are stored in advance in the script information 38, and a simple program can be created by the user editing the types and execution order of the scripts. Specifically, it can be realized by a known script language. In this embodiment, the user has a function of setting a name that is an identifier and a priority of execution in a program newly created by the user (hereinafter referred to as “additional program” as appropriate), and the additional program is a retouching program. It can be used in the same manner as the retouch program included in the group 37.

レタッチ制御プログラム36は、CPU10にレタッチプログラム群37に格納されているレタッチプログラムを読み出して実行し、種々の画像処理を実行する機能を実現させるためのプログラムである。   The retouch control program 36 is a program for causing the CPU 10 to read out and execute a retouch program stored in the retouch program group 37 and realize various image processing functions.

レタッチプログラム群37は、各種のレタッチ処理をCPU10に実行させるための複数のレタッチプログラムを、該レタッチプログラムの名称と、プログラムコードとを対応付けて予め格納している。例えば、図3(c)に示すように、明暗のメリハリをつけるコントラスト補正プログラム、ハイライト部が白くなっている所謂「白とび」を補正する白とび補正プログラム、朝や夕方といった昼光とは色温度が異なる条件で撮影された画像のカラーバランスを補正する色温度補正プログラム、エッジの強調処理によって主たる被写体のピンぼけを補正するピンぼけ補正プログラムが格納されている。尚、レタッチプログラム群37に格納させるプログラムはこれら以外にも適宜設定しても構わないのは勿論である。   The retouch program group 37 stores in advance a plurality of retouch programs for causing the CPU 10 to execute various retouch processes in association with the names of the retouch programs and program codes. For example, as shown in FIG. 3C, a contrast correction program for sharpening the brightness, a whiteout correction program for correcting so-called “whiteout” in which the highlight portion is white, and daylight such as morning and evening A color temperature correction program for correcting the color balance of an image photographed under different color temperatures, and a defocus correction program for correcting the blur of the main subject by edge enhancement processing are stored. Needless to say, the programs stored in the retouch program group 37 may be set as appropriate.

優先度設定TBL39は、ユーザ毎の撮影傾向に関する情報(本実施形態では、制御値の統計的特徴値)に基づいて、レタッチプログラム群37に格納されている各レタッチプログラムに優先度を設定する条件と、当該レタッチプログラムの優先度に付加するポイント値とを対応付けて格納している。   The priority setting TBL 39 is a condition for setting a priority for each retouching program stored in the retouching program group 37 on the basis of information on shooting tendency for each user (in this embodiment, a statistical feature value of a control value). And a point value added to the priority of the retouch program are stored in association with each other.

図4は、本実施形態における優先度設定TBL39のデータ構成の一例を示す図である。同図に示すように、優先設定TBL39は、特徴値の条件39aと、優先度を高める処理の対象とするレタッチプログラムを示す対象プログラムID39bと、当該レタッチプログラムの優先度を高めるために付加する付加ポイント値39cとを対応付けて格納している。本実施形態では、条件39aそれぞれについて、統計的特徴値が該条件を満たしているか否かを判定し、満たしていると判定された場合、対象プログラムID39bの示すフォトレタッチプログラムの優先度に付加ポイント値39cが加算される。従って、優先度の合計値はユーザの撮影傾向に対応する適合度を示すことになる。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the priority setting TBL 39 in the present embodiment. As shown in the figure, the priority setting TBL 39 is a feature value condition 39 a, a target program ID 39 b indicating a retouch program to be processed for increasing the priority, and an addition added to increase the priority of the retouch program. The point value 39c is stored in association with each other. In the present embodiment, for each of the conditions 39a, it is determined whether or not the statistical feature value satisfies the condition. If it is determined that the condition is satisfied, an additional point is added to the priority of the photo retouching program indicated by the target program ID 39b. The value 39c is added. Therefore, the total value of the priorities indicates the fitness corresponding to the user's photographing tendency.

具体的には、例えば同TBLの第1段目、「シャッタースピードの頻度分布のピーク値(単位;sec)が「1/60秒」より小さい」(39a−1)の条件を満たす場合、撮影条件が画面にブレが発生しやすい傾向にあると判断することができる。そして、そうした撮影条件において撮影された画像は、輪郭線が不明瞭な場合が多くなるので、輪郭線強調プログラムを実行するのが適当と判断し、該プログラムの優先度に「2」ポイント加算することを示している。また、同条件では更に、被写体をより明確に浮かびあがらせるためにピンぼけ補正プログラムを実行するのも適当と判断し、該プログラムの優先度に「1」ポイント加算することを示している。   Specifically, for example, when the first stage of the TBL satisfies the condition of “the peak value (unit: sec) of shutter speed frequency distribution is smaller than“ 1/60 seconds ”” (39a-1), It can be determined that the condition tends to cause blurring on the screen. Since an image taken under such shooting conditions often has an unclear outline, it is determined that it is appropriate to execute the outline enhancement program, and “2” points are added to the priority of the program. It is shown that. Further, the same condition further indicates that it is appropriate to execute a defocus correction program in order to make the subject appear more clearly, and “1” points are added to the priority of the program.

図5は、本実施形態における記憶媒体72の記憶領域の構成の一例を示す図である。同図(a)に示すように、本実施形態における記憶媒体72は、撮影部12で撮影された画像の画像データを保存するための撮影画像記憶領域721Rと、ユーザ毎の撮影傾向に関する情報を記憶するための撮影傾向情報記憶領域722Rと、追加プログラム記憶領域723Rとを有する。   FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of the storage area of the storage medium 72 in the present embodiment. As shown in FIG. 6A, the storage medium 72 in the present embodiment includes a captured image storage area 721R for storing image data of an image captured by the capturing unit 12, and information regarding the capturing tendency for each user. It has an imaging tendency information storage area 722R for storing, and an additional program storage area 723R.

撮影傾向情報記憶領域722Rに記憶される撮影傾向情報722は、例えば同図(b)に示すように、ユーザ識別子722aと、該ユーザの身体的特徴情報722bと、撮影毎の各制御値722cと、制御値の各項目毎の統計的特徴値722dと、レタッチプログラムに設定された優先度設定値722eとを対応づけて格納する。身体的特徴情報722bは、身体的特徴検出部18の検出結果と比較してユーザを識別するための基準となる情報である。例えば、本実施形態では指紋のパターン情報が格納されている。   Shooting tendency information 722 stored in the shooting tendency information storage area 722R includes, for example, as shown in FIG. 5B, a user identifier 722a, physical feature information 722b of the user, and each control value 722c for each shooting. The statistical feature value 722d for each item of the control value and the priority setting value 722e set in the retouch program are stored in association with each other. The physical feature information 722b is information serving as a reference for identifying the user in comparison with the detection result of the physical feature detection unit 18. For example, in this embodiment, fingerprint pattern information is stored.

統計的特徴値722dは、各制御値の項目に対応して、平均値や頻度分布のピーク値、頻度割合などを適宜格納する。例えば、「シャッタースピード」の項目722c−2については、平均値とピーク値とを格納する。また、「フラッシュ」の項目722c−5についてはフラッシュを使用した割合と、使用時の被写体距離の平均値とを格納する。「揺れ量」の項目722c−6については、揺れ量検出部16で検出された揺れ量が所定の基準条件を満たす場合に「手ブレあり」を示すフラグなどを格納する。或いは、具体的な揺れの方向やそのときの振幅・周期などを格納するとしても良い。尚、制御値の項目は同図の例に限らず、適宜設定して良いのは勿論である。   The statistical feature value 722d appropriately stores an average value, a peak value of a frequency distribution, a frequency ratio, and the like corresponding to each control value item. For example, for the “shutter speed” item 722c-2, an average value and a peak value are stored. In the “flash” item 722c-5, the ratio of using the flash and the average value of the subject distance when used are stored. For the item “722c-6” of “shake amount”, a flag indicating “shake shake” is stored when the shake amount detected by the shake amount detection unit 16 satisfies a predetermined reference condition. Alternatively, a specific swing direction, amplitude / period at that time, and the like may be stored. It should be noted that the control value item is not limited to the example shown in FIG.

優先度設定値722eは、レタッチプログラム毎に優先度設定TBL39を参照して設定されたポイントの合計値を対応付けて格納する。すなわち、ここに格納されている優先度のポイントは、該当するフォトレタッチプログラムがユーザの撮影スタイルから生じると予測される画像の問題を補正するのに適する度合を示している。   The priority setting value 722e stores the total value of points set with reference to the priority setting TBL39 in association with each retouch program. In other words, the priority point stored here indicates a degree suitable for correcting the problem of the image that the corresponding photo retouching program is predicted to arise from the user's shooting style.

追加プログラム記憶領域723Rは、スクリプトを編集してユーザが新たに作成した追加プログラムの名称(識別子)と、規定の優先度と、CPU10が実行可能な実行コードとを対応付けて記憶する。例えば、他のレタッチプログラムより先に実行させたいとユーザが望む場合、規定の優先度をレタッチプログラムに設定されうる優先度のポイント合計より高く設定しておくと良い。   The additional program storage area 723R stores the name (identifier) of the additional program newly created by the user by editing the script, the specified priority, and the execution code executable by the CPU 10 in association with each other. For example, when the user desires to execute the program before other retouching programs, the specified priority may be set higher than the priority point total that can be set in the retouching program.

[処理の流れの説明]
次に、処理の流れについて説明する。
図6は、本実施形態における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。ここで説明される処理は、CPU10がシステムプログラム31、ユーザ識別プログラム32、撮影傾向記憶制御プログラム33、撮影傾向表示制御プログラム34、スクリプト編集プログラム35及びレタッチ制御プログラム36を読み出して実行することによって実現される。
[Description of process flow]
Next, the flow of processing will be described.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of processing in the present embodiment. The processing described here is realized by the CPU 10 reading and executing the system program 31, the user identification program 32, the shooting tendency storage control program 33, the shooting tendency display control program 34, the script editing program 35, and the retouch control program 36. Is done.

まず、ユーザによって電源スイッチ1018が押下されて電源が投入されると起動処理が実行され、CPU10はROM20からシステムプログラム31を読み出して、デジタルカメラ1000を起動させる(ステップS2)。   First, when the user presses the power switch 1018 and the power is turned on, the activation process is executed, and the CPU 10 reads the system program 31 from the ROM 20 and activates the digital camera 1000 (step S2).

次に、CPU10はユーザ識別プログラム32を読み出してユーザの識別処理を実行する(ステップS4)。具体的には、ユーザがシャッターボタン1010に触れると、指紋検出センサ1022がユーザの指紋パターンを検出する。CPU10は、検出された指紋パターンと撮影傾向情報722の身体的特徴情報722bとを照らし合わせてユーザを識別する。識別の結果、ユーザ識別子722aのコピーをRAM20のユーザ識別子記憶領域21Rに格納して、常に現在デジタルカメラ1000を使用しているユーザが誰かを確認できるようにする。以下の処理において処理対象とされる撮影傾向情報722は、ユーザ識別子記憶領域21Rに格納されたユーザ識別子に対応するものである。   Next, the CPU 10 reads the user identification program 32 and executes a user identification process (step S4). Specifically, when the user touches the shutter button 1010, the fingerprint detection sensor 1022 detects the user's fingerprint pattern. The CPU 10 identifies the user by comparing the detected fingerprint pattern with the physical feature information 722b of the shooting tendency information 722. As a result of the identification, a copy of the user identifier 722a is stored in the user identifier storage area 21R of the RAM 20 so that the user who is currently using the digital camera 1000 can always be confirmed. The shooting tendency information 722 to be processed in the following processing corresponds to the user identifier stored in the user identifier storage area 21R.

ユーザの識別処理が終了したならば、デジタルカメラとして使用可能になり、所定の入力キー1016を操作することによって各種の機能設定や機能の呼び出しが可能となる。   When the user identification processing is completed, the digital camera can be used, and various function settings and functions can be called by operating predetermined input keys 1016.

機能設定の呼び出しの1つとして、ユーザによって画像処理の自動実行に関する機能設定の操作がされた場合(ステップS6;YES)、CPU10は画像処理の自動実行を「する/しない」を示すフラグを切り換えてRAM20に格納する(ステップS8)。ここで言う画像処理の自動実行とは、撮影された画像にユーザの撮影傾向に応じたレタッチ処理を自動的に実行するか否かの設定である。   As one of the function setting calls, when the user performs a function setting operation related to the automatic execution of image processing (step S6; YES), the CPU 10 switches a flag indicating whether or not to execute the automatic image processing. And stored in the RAM 20 (step S8). The automatic execution of image processing referred to here is a setting as to whether or not to automatically execute retouch processing on a captured image in accordance with the user's shooting tendency.

また、機能設定の呼び出しの1つとして、ユーザによって追加プログラムの作成操作がされた場合(ステップS10;YES)、CPU10はスクリプト編集プログラム35を読み出して、追加プログラム作成処理を実行する(ステップS12)。   As one of the function setting calls, when the user performs an operation for creating an additional program (step S10; YES), the CPU 10 reads the script editing program 35 and executes an additional program creation process (step S12). .

図7は、本実施形態における追加プログラム作成処理の流れについて説明するためのフローチャートである。先ずCPU10はスクリプトのリスト編集を実行する(ステップS70)。具体的には、従来のスクリプト言語のリスト編集と同様にして、例えばスクリプトの選択肢をメニュー表示してユーザに選択させて、複数のスクリプトが実行順に配列されたリストを作成する。   FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of additional program creation processing in the present embodiment. First, the CPU 10 executes script list editing (step S70). Specifically, in the same manner as in the conventional script language list editing, for example, a script option is displayed in a menu and the user selects it to create a list in which a plurality of scripts are arranged in the execution order.

次に、編集・作成されたスクリプトのリストを機械語へ自動翻訳し、新しい追加プログラムの実行コードを生成する(ステップS72)。そして、ユーザによる操作に従って、当該追加プログラムの識別子と規定優先度とを入力し(ステップS74)、入力された識別子と規定優先度と実行コードとを対応づけて、追加プログラム記憶領域723Rに記憶させ(ステップS76)、追加プログラム作成処理を終了する。   Next, the edited / created script list is automatically translated into a machine language, and an execution code of a new additional program is generated (step S72). Then, according to the operation by the user, the identifier of the additional program and the specified priority are input (step S74), and the input identifier, the specified priority and the execution code are associated with each other and stored in the additional program storage area 723R. (Step S76), the additional program creation process is terminated.

図6において、ユーザによってシャッターボタン1010が押下され、シャッターが切られた場合(ステップS14;YES)、従来のデジタルカメラと同様にして撮影処理を実行して画像を撮影する(ステップS40)。すなわち、像感部121から画素毎に得られた電位を読み出し、1枚の画像データを生成する。   In FIG. 6, when the shutter button 1010 is pressed by the user and the shutter is released (step S14; YES), the photographing process is executed in the same manner as a conventional digital camera to photograph an image (step S40). That is, the potential obtained for each pixel is read from the image sensing unit 121 and one piece of image data is generated.

次に、撮影された画像データをメモリカード1012に保存する(ステップS42)。そして、CPU10は制御値取得プログラム331を読み出して実行し、撮影部12及び揺れ量検出部16から、撮影時の各制御値を取得して撮影傾向情報722に格納する(ステップS44)。そして、ディスプレイ1008に、撮影された画像のプレビューを所定時間(例えば、2sec)表示させる(ステップS46)。   Next, the captured image data is stored in the memory card 1012 (step S42). The CPU 10 reads and executes the control value acquisition program 331, acquires each control value at the time of shooting from the shooting unit 12 and the shake amount detection unit 16, and stores it in the shooting tendency information 722 (step S44). Then, a preview of the photographed image is displayed on the display 1008 for a predetermined time (for example, 2 seconds) (step S46).

プレビューをディスプレイ1008に表示させている間に、CPU10はステップS44において新たに記憶された制御値を含めて、各項目の統計的特徴値722dをそれぞれ算出し直し更新する(ステップS48)。   While the preview is displayed on the display 1008, the CPU 10 recalculates and updates the statistical feature value 722d of each item including the control value newly stored in step S44 (step S48).

そして、優先度設定TBL39を参照して(ステップS50)、更新された統計的特徴値722dに基づいてレタッチプログラム毎に優先度を設定する(ステップS52)。具体的には、優先度設定TBL39の条件39aそれぞれについて、撮影傾向情報722の統計的特徴値722dが該条件を満たすか否か判定する。そして、条件を満たすと判定した場合に、対象プログラムID39bのレタッチプログラムに対応する優先度設定値722eの優先度に付加ポイント値39cを加算する。すなわち、ステップS44〜S52が、本実施形態におけるユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する処理に相当する。   Then, referring to the priority setting TBL39 (step S50), the priority is set for each retouching program based on the updated statistical feature value 722d (step S52). Specifically, for each condition 39a of the priority setting TBL39, it is determined whether or not the statistical feature value 722d of the shooting tendency information 722 satisfies the condition. When it is determined that the condition is satisfied, the additional point value 39c is added to the priority of the priority setting value 722e corresponding to the retouch program of the target program ID 39b. That is, steps S44 to S52 correspond to processing for storing information related to the user's photographing tendency in the present embodiment.

撮影が成された後、ユーザによって撮影傾向の表示操作がされたならば(ステップS16;YES)、CPU10は制御値の統計的特徴値722dをディスプレイ1008に表示させる(ステップS18)。   If the user performs a shooting tendency display operation after shooting (step S16; YES), the CPU 10 displays the statistical feature value 722d of the control value on the display 1008 (step S18).

また、RAM20に格納されている、画像処理の自動実行を「する/しない」を示すフラグが自動実行「する」に設定されている場合(ステップS20;YES)、CPU10は撮影傾向情報722の優先度設定値722eを参照し、優先度が所定の基準値を超えるレタッチプログラム及び追加プログラム、又は優先度上位から所定数のレタッチプログラム及び追加プログラムを選択し(ステップS22)、選択されたプログラムを読み出して実行し、直近に撮影された画像にレタッチ処理を施し(ステップS24)、記憶媒体72に格納さている該画像の画像データを画像処理後の画像データに書き換える(ステップS36)。   When the flag indicating “Yes / No” for automatic execution of image processing stored in the RAM 20 is set to “Yes” for automatic execution (step S20; YES), the CPU 10 prioritizes the shooting tendency information 722. Referring to the degree setting value 722e, a retouch program and an additional program whose priority exceeds a predetermined reference value, or a predetermined number of retouch programs and additional programs from the higher priority are selected (step S22), and the selected program is read. And retouching the most recently captured image (step S24), and rewriting the image data of the image stored in the storage medium 72 with the image data after the image processing (step S36).

画像処理の設定のフラグが自動実行「しない」に設定されていて(ステップS20;NO)、更にユーザによって所定の画像処理機能の呼び出し操作がされた場合(ステップS26;YES)、CPU10は撮影傾向情報722の優先度設定値722eを参照し、優先度の大きさ順にレタッチプログラム及び追加プログラムの識別子(名称)をディスプレイ1008にメニュー表示させる(ステップS28)。   When the image processing setting flag is set to “not execute” automatically (step S20; NO), and the user performs a call operation of a predetermined image processing function (step S26; YES), the CPU 10 tends to shoot. The priority setting value 722e of the information 722 is referred to, and the identifier (name) of the retouching program and the additional program is displayed on the display 1008 in a menu in order of priority (step S28).

ユーザがメニュー表示からプログラムを選択すると(ステップS30)、CPU10は選択されたプログラムを読み出して実行し、直近に撮影された画像に画像処理を施し、その結果をディスプレイ1008に表示させる(ステップS32)。ユーザが画像処理後の画像を見て結果を良好と判断し、保存の操作を行うと(ステップS34;YES)、CPU10は記憶媒体72に格納さている該画像の画像データを画像処理後の画像データに書き換える(ステップS36)。   When the user selects a program from the menu display (step S30), the CPU 10 reads and executes the selected program, performs image processing on the most recently captured image, and displays the result on the display 1008 (step S32). . When the user views the image after image processing and determines that the result is good and performs a save operation (step S34; YES), the CPU 10 uses the image data of the image stored in the storage medium 72 as the image after image processing. Data is rewritten (step S36).

[表示画面例の説明]
図8と図9は、本実施形態における画面例を示す図である。
図8(a)は、ステップS46に相当し、撮影された画像3aがプレビュー表示されている画面を示している。また、同画面には、画像データにつけられたファイル名3bと、入力キー1016に対応して種々の機能が呼び出し可能なメニュー3cとが表示される。例えば、ここで、「設定」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると、従来のデジタルカメラと同様に、画像データのファイル形式の選択やホワイトバランスの選択といった各種の設定メニューが更に呼び出され種々の機能設定することができる。
[Description of display screen example]
8 and 9 are diagrams showing examples of screens in the present embodiment.
FIG. 8A corresponds to step S46 and shows a screen on which a photographed image 3a is displayed as a preview. In addition, on the same screen, a file name 3b assigned to the image data and a menu 3c capable of calling various functions corresponding to the input key 1016 are displayed. For example, when the input key 1016 corresponding to the “setting” menu is pressed, various setting menus such as image data file format selection and white balance selection are called up in the same manner as in a conventional digital camera. The function can be set.

「撮影傾向」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると(ステップS16;YESに該当)、CPU10は、例えば図8(b)に示すように、撮影傾向情報722に格納されている制御値の各項目の統計的特徴値722dを表示させる。同図の場合、各制御値の項目が選択可能にメニュー表示M1で表示され、方向キーなどで項目を選択すると、選択された項目の統計的特徴値722dが特徴値表示部M2に表示される。ユーザは、この表示を見て自身の撮影傾向を把握することができる。
尚、特徴値表示部M2には、統計的特徴値722dの具体的な数値を表示するのに限らず、撮影傾向情報722に格納されている制御値のグラフM3や、傾向を言葉で表現したテキストを表示するとしても良い。「傾向を言葉で表現したテキスト」とは、例えば、焦点距離の第1ピークが焦点距離125mmである場合、「あなたは望遠を良く使う傾向があります」といったものである。こうしたテキストを予めテキストTBLの形でROM30に記憶させておいて適宜参照する。
When the input key 1016 corresponding to the “shooting trend” menu is pressed (step S16; corresponding to YES), the CPU 10 sets the control value stored in the shooting tendency information 722 as shown in FIG. 8B, for example. The statistical feature value 722d of each item is displayed. In the case of the figure, each control value item is selectably displayed on the menu display M1, and when an item is selected with a direction key or the like, the statistical feature value 722d of the selected item is displayed on the feature value display unit M2. . The user can grasp his / her own photographing tendency by viewing this display.
The feature value display unit M2 is not limited to displaying specific numerical values of the statistical feature value 722d, and the control value graph M3 stored in the shooting tendency information 722 and the tendency are expressed in words. You may display text. The “text expressing the tendency in words” is, for example, “if you tend to use telephoto well” when the first peak of the focal length is 125 mm. Such text is stored in the ROM 30 in the form of text TBL in advance and referred to as appropriate.

また、「レタッチ」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると、CPU10は、例えば図8(c)に示すように、レタッチに関する機能を選択可能なメニュー表示M5を表示させる。ここで、例えば「手動レタッチ」が選択されたならば(ステップS26;YESに該当)、例えば図9(a)に示すように、CPU10はレタッチプログラム及び追加プログラムの名称(識別子)を選択可能なメニュー表示M6で表示させる(ステップS28に該当)。   When the input key 1016 corresponding to the “retouch” menu is pressed, the CPU 10 displays a menu display M5 in which a function related to retouch can be selected, for example, as shown in FIG. For example, if “manual retouch” is selected (corresponding to step S26; YES), for example, as shown in FIG. 9A, the CPU 10 can select the name (identifier) of the retouch program and the additional program. The menu display M6 is displayed (corresponding to step S28).

メニュー表示M6では、ユーザの撮影傾向に基づく優先度の大きさ順にレタッチプログラム及び追加プログラムの名称が表示されるので、複数の種類のレタッチプログラムが有る場合でも、必要性が高いと思われるプログラムを簡単に選択することができる。特に、レタッチに不慣れな初心者ユーザにとってみれば、名称だけではどのような効果が得られるか分からなくとも、自身の撮影傾向から導かれた順に適当なプログラムが並んでいるので便利である。更には、優先度が所定の基準値を超えたものの名称のみを表示させる、或いは所定基準値を超えた名称を他と異なる表示形態で表示させることによって、プログラムの名称を優先順に表示させるだけでなく、よりユーザが必要十分なプログラムを選択しやすいようにする構成としても良い。   In the menu display M6, the names of the retouching program and the additional program are displayed in the order of priority based on the shooting tendency of the user. Therefore, even when there are a plurality of types of retouching programs, a program that is considered highly necessary is displayed. Easy to select. In particular, it is convenient for a novice user who is unfamiliar with retouching, because appropriate programs are arranged in the order derived from his / her own shooting tendency, even if the name alone does not know what effect can be obtained. Furthermore, only the names of programs whose priorities exceed a predetermined reference value are displayed, or the names of programs exceeding a predetermined reference value are displayed in a different display form, so that the program names are displayed in priority order. Alternatively, the user may easily select a necessary and sufficient program.

図9(a)の画面で、プログラムを選択したのちに「実行」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると(ステップS30に該当)、CPU10は選択されているレタッチプログラムを読み出して実行し、例えば図9(b)に示すように、画像にフォトレタッチを施しレタッチ後の画像3dを表示させるとしても良い(ステップS32に該当)。そして、ここで「保存」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると(ステップS34のYESに該当)、レタッチされた画像が保存される。したがって、ユーザは自身の撮影傾向を確認することができるとともに、自身の撮影傾向に適当なフォトレタッチを簡単に実行することができる。   When the input key 1016 corresponding to the “execute” menu is pressed after selecting a program on the screen of FIG. 9A (corresponding to step S30), the CPU 10 reads and executes the selected retouch program, For example, as shown in FIG. 9B, photo retouching may be performed on the image to display the retouched image 3d (corresponding to step S32). When the input key 1016 corresponding to the “Save” menu is pressed (corresponding to YES in Step S34), the retouched image is saved. Therefore, the user can check his / her own shooting tendency and can easily execute photo retouching suitable for his / her own shooting tendency.

例えば、画像処理の自動実行が「する」に設定されている場合(ステップS20のYESに該当)、図8(a)に示すプレビュー画面の後にレタッチプログラムが自動実行されて、例えば図9(c)に示すように表示される。尚、同図に示すように、メニュー3cで画像処理の是非をユーザが選択する「OK」と「取消」を設け、「OK」が選択された場合に、自動実行されたレタッチを保存し、「取消」が選択された場合には画像処理の自動実行をキャンセルできる構成としても良い。   For example, when the automatic execution of image processing is set to “Yes” (corresponding to YES in step S20), the retouch program is automatically executed after the preview screen shown in FIG. ) Is displayed. As shown in the figure, the menu 3c provides “OK” and “Cancel” for the user to select whether or not to perform image processing. When “OK” is selected, the automatically executed retouching is saved, When “Cancel” is selected, automatic execution of image processing may be canceled.

以上の処理によって、ユーザは自身の撮影傾向に関する情報を確認できるとともに、撮影傾向に応じたレタッチを簡単に実行することができる。   Through the above processing, the user can confirm information related to his / her own shooting tendency and can easily perform retouching according to the shooting tendency.

〔第2実施形態〕
次に、本発明の第2実施形態として、撮影された画像の色情報を画像解析した結果に基づいてユーザの撮影傾向に関する情報を記憶し、撮影傾向に応じたレタッチを簡単に実現する例を示す。尚、本実施形態は基本的に第1実施形態と同様の構成によって実現可能であり、同様の構成要素については第1実施形態と同じ符合をつけ、説明は適宜省略する。
[Second Embodiment]
Next, as a second embodiment of the present invention, an example in which information relating to a user's photographing tendency is stored based on the result of image analysis of color information of a photographed image, and retouching according to the photographing tendency is easily realized. Show. The present embodiment can be basically realized by the same configuration as that of the first embodiment, and the same components are given the same reference numerals as those of the first embodiment, and description thereof will be omitted as appropriate.

図10は、本実施形態におけるROM30に記憶されている情報の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態におけるROM30は、撮影傾向記憶制御プログラム33に画像解析プログラム332を含んでいる。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of information stored in the ROM 30 in the present embodiment. As shown in the figure, the ROM 30 in the present embodiment includes an image analysis program 332 in the photographing tendency storage control program 33.

画像解析プログラム332は、撮影された画像の色情報を画像解析する機能をCPU10に実現させるためのプログラムである。本実施形態では、原色別の輝度分布及び総合輝度の輝度分布を算出する機能や、原色別の輝度分布を比較して特定の原色系の画素が画面を占める面積割合を求める機能を実現させる。   The image analysis program 332 is a program for causing the CPU 10 to realize a function of analyzing the color information of the captured image. In the present embodiment, a function for calculating the luminance distribution for each primary color and the luminance distribution for the total luminance, and a function for calculating the area ratio of pixels of a specific primary color system by comparing the luminance distributions for each primary color are realized.

図11は、本実施形態における撮影傾向情報722−2のデータ構成の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態では撮影された画像毎にR(赤)・G(緑)・B(青)の各原色成分の輝度分布と、原色成分を合わせた輝度の分布である総合輝度分布とが、解析結果722fとして撮影傾向情報722−2に格納され、解析結果の各項目に対応する統計的特徴値722gが格納される。
統計的特徴値722gの具体例としては、例えば当該原色系の色の画素(すなわち、赤なら赤系の色として表示されている画素)の占める平均面積割合や、当該原色の輝度頻度のピーク値がある。その他、適宜設定しても良いのは勿論である。尚、ここで言う原色成分は、RGBに限らずC(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)を成分としても良いのは勿論であり、使用するカラーフィルターの仕様に応じて設定するのが適当である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the shooting tendency information 722-2 in the present embodiment. As shown in the figure, in the present embodiment, the luminance distribution of each primary color component of R (red), G (green), and B (blue) and the luminance distribution that combines the primary color components for each captured image. The total luminance distribution is stored in the photographing tendency information 722-2 as the analysis result 722f, and the statistical feature value 722g corresponding to each item of the analysis result is stored.
Specific examples of the statistical feature value 722g include, for example, an average area ratio occupied by pixels of the primary color (that is, pixels displayed as red if red), and a peak value of the luminance frequency of the primary color. There is. Of course, it may be set as appropriate. The primary color components here are not limited to RGB, but may include C (cyan), M (magenta), and Y (yellow) as components, and are set according to the specifications of the color filter to be used. Is appropriate.

図12は、本実施形態における優先度設定TBL39−2のデータ構成の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態では特徴値の条件39aとして画像の色情報に関する条件を含む。
具体的には、例えば条件39aが「特定原色系の平均面積割合が40%を超える」(39a−3)の場合、ユーザは該特定原色系の色の被写体を好んで撮影する傾向に有り、特定原色系情報ビット適正配分プログラムを実行するのが適当と判断する。当該プログラムは、例えば、CCDなどの撮像素子の出力幅30ビットに対して、画像データの当該特定色の色情報が12ビットの情報幅しか有していない場合に、当該原色系の色情報の中間成分をより重点的に12ビットに含めるように情報ビットを適正化する。
また、「特定原色系のヒストグラムのみが高輝度にピークが有る」(39a−4)条件の場合、ユーザが該特定原色系の鮮やかな色の被写体を好んで撮影する傾向に有り、特定原色系彩度強調プログラムを実行するのが妥当と判断する。当該プログラムは、例えば、赤の輝度ピークが他の原色に比べて高輝度に存在する場合、赤の彩度を相対的に高める処理を実行させる。
その他、総合輝度分布が高輝度側に片寄っている場合を条件に、ヒストグラムを調整して、画像の明度分布を平均化させる処理を実行させるプログラムを対応付けるとして良い。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the priority setting TBL 39-2 in the present embodiment. As shown in the figure, in the present embodiment, the feature value condition 39a includes a condition related to image color information.
Specifically, for example, when the condition 39a is “the average area ratio of the specific primary color system exceeds 40%” (39a-3), the user tends to photograph the subject of the color of the specific primary color system. It is determined that it is appropriate to execute the specific primary color information bit appropriate distribution program. For example, when the color information of the specific color of the image data has only an information width of 12 bits with respect to an output width of 30 bits of an image sensor such as a CCD, the program stores the color information of the primary color system. The information bits are optimized so that the intermediate component is more importantly included in the 12 bits.
Further, in the case of the condition “only the histogram of the specific primary color system has a peak at high brightness” (39a-4), the user tends to take a photograph of a subject with a bright color of the specific primary color system. Judge that it is appropriate to run a saturation enhancement program. For example, when the red luminance peak is higher in luminance than the other primary colors, the program executes a process of relatively increasing the saturation of red.
In addition, on the condition that the total luminance distribution is shifted to the high luminance side, a program that adjusts the histogram and executes the process of averaging the lightness distribution of the image may be associated.

図13は、本実施形態における処理の流れを説明するためのフローチャートである。同図に示すように、本実施形態における処理の流れは、基本的に第1実施形態と同様である。本実施形態における特徴的なステップは、シャッターが切られた場合の一連の処理である(ステップS14;YESの分岐以降に該当)。   FIG. 13 is a flowchart for explaining the flow of processing in the present embodiment. As shown in the figure, the processing flow in the present embodiment is basically the same as in the first embodiment. A characteristic step in the present embodiment is a series of processes when the shutter is released (step S14; applicable after YES branch).

CPU10は、ステップS46で撮影された画像のプレビューを表示させている間に、画像解析プログラム332を読み出して実行し、該画像の画像処理を実行し、解析結果を撮影傾向情報722−2の解析結果722fに格納する(ステップS60)。
そして、CPU10は、ステップS44で新たに記憶された制御値及びステップS60で新たに記憶された解析結果を含めて、各項目の統計的特徴値722d,722gを算出し直して更新する(ステップS48)。
While displaying the preview of the image captured in step S46, the CPU 10 reads and executes the image analysis program 332, executes image processing of the image, and analyzes the analysis result of the imaging tendency information 722-2. The result is stored in the result 722f (step S60).
Then, the CPU 10 recalculates and updates the statistical feature values 722d and 722g of each item including the control value newly stored in step S44 and the analysis result newly stored in step S60 (step S48). ).

図14は、本実施形態における画面例を示す図である。同図(a)は、ステップS46に相当し、撮影された画像3aがプレビュー表示されている画面を示している。また、同画面には、画像データにつけられたファイル名3bと、入力キー1016に対応して呼び出し可能なメニュー3cとが表示される。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a screen in the present embodiment. FIG. 6A corresponds to step S46, and shows a screen on which a photographed image 3a is displayed as a preview. In addition, the file name 3b assigned to the image data and a menu 3c that can be called in response to the input key 1016 are displayed on the screen.

「撮影傾向」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると(ステップS16;YESに該当)、CPU10は、例えば同図(b)に示すように、メニュー表示M7が表示され、各制御値の項目とともに画像解析の結果として、各原色成分及び総合輝度に関する項目(「総合輝度」「赤色系」「緑色系」「青色系」)が選択可能に表示される。
例えば、「緑色系」が選択された場合には、選択された項目の統計的特徴値722gが特徴値表示部M2に表示される。ユーザは、この表示を見て自身が好んで撮影する被写体の色の傾向を把握することができる。尚、特徴値表示部M2には、統計的特徴値722gの具体的な数値を表示するのに限らず、当該原色系のヒストグラフM8や、傾向を言葉で表現したテキストを表示するとしても良い。「傾向を言葉で表現したテキスト」とは、例えば、赤色が他の原色成分に比べて高輝度にピークが有る場合、「あなたは明るい赤系の被写体を好む傾向があります」といったものである。こうしたテキストを特徴値の値に対応するように予め用意し、例えば、テキストTBLの形でROM30に記憶させておいて適宜参照する。
When the input key 1016 corresponding to the “shooting tendency” menu is pressed (step S16; corresponding to YES), the CPU 10 displays a menu display M7, for example, as shown in FIG. In addition, as a result of the image analysis, items relating to each primary color component and total luminance (“total luminance”, “red”, “green”, “blue”) are displayed in a selectable manner.
For example, when “green” is selected, the statistical feature value 722g of the selected item is displayed on the feature value display unit M2. The user can grasp the tendency of the color of the subject that he / she likes to shoot by looking at this display. The feature value display unit M2 is not limited to displaying specific numerical values of the statistical feature value 722g, but may be a histogram of the primary color system M8 or a text expressing the tendency in words. The “text expressing the tendency in words” is, for example, “If you have a peak with high brightness compared to other primary color components, you tend to prefer bright red subjects”. Such text is prepared in advance so as to correspond to the value of the feature value, for example, stored in the ROM 30 in the form of text TBL, and is referred to as appropriate.

そして、本実施形態では、同図(c)に示すように、レタッチプログラム及び追加プログラムには、撮影された画像の色の彩度や明度を補正するレタッチプログラムが選択可能にメニュー表示M6で表示させる(ステップS28に該当)。   In this embodiment, as shown in FIG. 6C, the retouch program and the additional program are displayed on the menu display M6 so that a retouch program for correcting the saturation and lightness of the color of the captured image can be selected. (Corresponding to step S28).

したがって、ユーザは自身がどのような色味の被写体を好むか、その傾向を確認することができるとともに、自身の撮影傾向に適当なフォトレタッチを簡単に実行することができる。例えば、青空や青い海を撮影するのを好むユーザの場合、青の彩度を高める処理や、青の中間色の色調をよりリッチにする処理といった、ユーザの好みにあった色の調節が簡単に実現できる。   Therefore, the user can confirm the tendency of the subject that he / she likes, and can easily perform photo retouching suitable for his / her photographing tendency. For example, users who prefer to take pictures of the blue sky and the blue sea can easily adjust the color to suit their preferences, such as processing to increase the saturation of blue and processing to make the intermediate colors of blue more rich. realizable.

〔第3実施形態〕
次に、本発明の第3実施形態として、被写体に関する情報を取得してユーザの撮影傾向に関する情報を記憶する例を示す。尚、本実施形態は基本的に第1実施形態と同様の構成によって実現可能であり、同様の構成要素については第1実施形態と同じ符合をつけ、適宜説明を省略する。
[Third Embodiment]
Next, as a third embodiment of the present invention, an example is shown in which information related to a subject is acquired and information related to a user's shooting tendency is stored. The present embodiment can be basically realized by the same configuration as that of the first embodiment, and the same components are given the same reference numerals as those of the first embodiment, and description thereof will be omitted as appropriate.

[構成の説明]
図15は、本実施形態における装置の構成の一例を示す図である。本実施形態におけるデジタルカメラ1002は、無線通信機1030と、撮影方向を検出する姿勢センサ1032と、地理的位置情報を取得する位置情報センサ1034と、地磁気から方位を検知する方位センサ1036とを備えている。
[Description of configuration]
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the configuration of the apparatus according to the present embodiment. The digital camera 1002 in this embodiment includes a wireless communication device 1030, an attitude sensor 1032 that detects a shooting direction, a position information sensor 1034 that acquires geographical position information, and an orientation sensor 1036 that detects an orientation from geomagnetism. ing.

姿勢センサ1032は、例えば、前後左右及び上下の3軸方向の各加速度と、同3軸方向の傾斜量を検出可能な加速度センサによって実現され、各軸方向の加速度量を制御ユニット1020に出力する。
位置情報センサ1034は、例えばGPS衛星からの信号を受信や、携帯電話機の基地局からの信号を受信する受信器によって実現され、受信した信号を制御ユニット1020に出力する。
方位センサ1036は、地磁気センサによって実現され、撮影方向の方位を検出し制御ユニット1020に出力する。
The posture sensor 1032 is realized by, for example, an acceleration sensor that can detect accelerations in the three axial directions of front and rear, right and left, and upper and lower, and an inclination amount in the three axial directions, and outputs the acceleration amount in each axial direction to the control unit 1020. .
The position information sensor 1034 is realized by, for example, a receiver that receives a signal from a GPS satellite or a signal from a base station of a mobile phone, and outputs the received signal to the control unit 1020.
The direction sensor 1036 is realized by a geomagnetic sensor, detects the direction of the shooting direction, and outputs the detected direction to the control unit 1020.

制御ユニット1020は、方位センサ1036から受信した方位を基準に、姿勢センサ1032から出力される傾斜量及び加速度の変化から、撮影レンズ1004が水平方向としてどの方角を向いて、上下方向にどの程度の仰角を成しているかを算出する。すなわち、撮影方向Vpを求める。そして、制御ユニット1020は、ピント調節が終了したならば、カメラの識別情報(カメラID)と、画角と、撮影方向と、被写体距離とを対応づけて無線通信機1030から周囲へ発信する。   The control unit 1020 uses the azimuth received from the azimuth sensor 1036 as a reference, and changes in the tilt amount and acceleration output from the attitude sensor 1032 indicate which direction the photographic lens 1004 faces in the horizontal direction and how much in the vertical direction. Calculate whether it is at an elevation angle. That is, the shooting direction Vp is obtained. When the focus adjustment is completed, the control unit 1020 associates the camera identification information (camera ID), the angle of view, the shooting direction, and the subject distance and transmits the information from the wireless communication device 1030 to the surroundings.

被写体となるランドマークのビル94や寺院96は、それぞれ該被写体に関する情報を記憶するとともに無線通信を制御する被写体情報サーバ94a,96aと、無線の送受信をするための無線通信機94b,96bとを備える。   The landmark building 94 and the temple 96, which are the subject, respectively store subject information servers 94a and 96a that control information related to the wireless communication and wireless communication devices 94b and 96b that perform wireless transmission and reception. Prepare.

ここで言う「被写体に関する情報(以下、適宜「被写体情報」とも言う)」とは、例えば、被写体の名称、種類、当該被写体を撮影すると背景として写り込むであろう周囲の環境に関する情報、天候である。周囲の環境関する情報とは、該被写体中心として方位毎に山や海、ビル群など背景の種類を対応づけた情報である。   “Subject information” (hereinafter also referred to as “subject information” as appropriate) refers to, for example, the name and type of the subject, information about the surrounding environment that will appear as a background when the subject is photographed, and weather. is there. The information about the surrounding environment is information in which background types such as mountains, seas, buildings, etc. are associated with each direction as the subject center.

[機能ブロックの説明]
図16は、本実施形態における機能構成の一例を示す機能ブロック図である。同図に示すように、デジタルカメラ1002は基本的に第1実施形態のデジタルカメラ1000と同様の構成要素を有する。特には、位置情報取得部17と撮影方向検出部19とを有する。
[Description of functional block]
FIG. 16 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration according to the present embodiment. As shown in the figure, the digital camera 1002 basically has the same components as the digital camera 1000 of the first embodiment. In particular, it includes a position information acquisition unit 17 and a shooting direction detection unit 19.

位置情報取得部17は、例えば、GPS衛星からの信号を受信する受信器や、携帯電話機やPHSの基地局と通信する通信器によって実現され、受信した信号をCPU10に出力する。図15では、位置情報センサ1034がこれに該当する。CPU10は、位置情報取得部17から出力されたGPS衛星からの信号や基地局からの信号から、デジタルカメラ1002の地理的位置情報として緯度及び経度を算出する。   The position information acquisition unit 17 is realized by, for example, a receiver that receives a signal from a GPS satellite or a communication device that communicates with a mobile phone or a PHS base station, and outputs the received signal to the CPU 10. In FIG. 15, the position information sensor 1034 corresponds to this. The CPU 10 calculates latitude and longitude as geographical position information of the digital camera 1002 from the signal from the GPS satellite output from the position information acquisition unit 17 and the signal from the base station.

撮影方向検出部19は、例えば、加速度センサ、傾斜センサ、地磁気センサによって実現され、撮影方向の水平方向成分及び上下方向成分の情報を取得し、CPU10に出力する。図15では、姿勢センサ1032と、地磁気から方位を検知する方位センサ1036とがこれに該当する。CPU10は、撮影方向検出部19から出力された方位を基準に、加速度の変化から、撮影方向Vpの方角と仰角とを算出する。   The shooting direction detection unit 19 is realized by, for example, an acceleration sensor, a tilt sensor, and a geomagnetic sensor, acquires information on the horizontal direction component and the vertical direction component of the shooting direction, and outputs the information to the CPU 10. In FIG. 15, the orientation sensor 1032 and the orientation sensor 1036 for detecting the orientation from the geomagnetism correspond to this. The CPU 10 calculates the direction and the elevation angle in the shooting direction Vp from the change in acceleration based on the azimuth output from the shooting direction detection unit 19.

本実施形態における通信部50には、図15の無線通信機1030が該当する。   The communication unit 50 in this embodiment corresponds to the wireless communication device 1030 in FIG.

図17は、本実施形態におけるROM30に記憶されている情報の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態におけるROM30は、撮影傾向記憶制御プログラム33に、撮影方向算出プログラム333と、地理的位置情報取得プログラム334と、被写体情報取得プログラム335とを含んでいる。また、優先度設定TBL39−3と、カメラID39−4とを記憶している。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of information stored in the ROM 30 according to the present embodiment. As shown in the figure, the ROM 30 in this embodiment includes a shooting tendency storage control program 33, a shooting direction calculation program 333, a geographical position information acquisition program 334, and a subject information acquisition program 335. Moreover, priority setting TBL39-3 and camera ID39-4 are memorize | stored.

撮影方向算出プログラム333は、CPU10に撮影方向検出部19からの出力信号からデジタルカメラ1002の撮影レンズの向きを示す方位と仰角とを算出する機能を実現させる。
地理的位置情報取得プログラム334は、CPU10に位置情報取得部17でGPS衛星や携帯電話機の基地局などからの位置情報を取得し、緯度と経度を算出する機能を実現させる。
被写体情報取得プログラム335は、カメラID39−4と、画角と、撮影方向と、被写体距離とを対応づけて通信部50で発信させて、ランドマークであるビル64や寺院96から返信される被写体情報を受信する機能を実現させる。
The shooting direction calculation program 333 causes the CPU 10 to realize a function of calculating the azimuth and the elevation angle indicating the direction of the shooting lens of the digital camera 1002 from the output signal from the shooting direction detection unit 19.
The geographical position information acquisition program 334 causes the CPU 10 to acquire position information from a GPS satellite, a base station of a mobile phone, or the like by the position information acquisition unit 17 and calculate a latitude and longitude.
The subject information acquisition program 335 sends the camera ID 39-4, the angle of view, the shooting direction, and the subject distance in association with each other by the communication unit 50, and sends the subject returned from the landmark building 64 or temple 96. Realize the function to receive information.

図18は、本実施形態における撮影傾向情報722−3のデータ構成の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態では、被写体情報取得プログラム335を実行することによって、取得された被写体情報722hと、被写体情報722hの各項目毎の統計的特徴値722jとを格納する。
被写体情報722hとしては、例えば、被写体の名称、被写体の種類、被写体の背景、及び天候である。「被写体の種類」は、例えばコンクリートなどを主体とする直線的な現代建築であるか、木材等を多用した歴史的建造物であるかである。「被写体の背景」は、例えば、他の現代建築や、山、植物、空、海などである。統計的特徴値722jは、これら各要素の頻度(割合)を格納する。
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the shooting tendency information 722-3 in the present embodiment. As shown in the figure, in this embodiment, the subject information acquisition program 335 is executed to store the acquired subject information 722h and the statistical feature value 722j for each item of the subject information 722h.
The subject information 722h includes, for example, a subject name, a subject type, a subject background, and weather. The “type of subject” is, for example, a linear modern architecture mainly made of concrete or the like, or a historical building using a lot of wood or the like. “Subject background” is, for example, other modern architecture, mountains, plants, sky, sea, or the like. The statistical feature value 722j stores the frequency (ratio) of each of these elements.

図19は、本実施形態における優先度設定TBL39−3の一例を示す図である。同図に示すように、本実施形態では特徴値の条件39aとして被写体情報に関する条件を含む。具体的には、例えば条件39aが「撮影対象として現代建築が40%を超える」(39a−5)の場合、ユーザは幾何学的な直線が多い被写体を好んで撮影する傾向に有り、輪郭線強調プログラムと、コントラスト強調プログラムとを実行するのが適当と判断する。例えば、輪郭線強調プログラムによって、ビルや橋といった被写体の直線的な部分が強調され、被写体の特徴をより際立たせることができる。
また、条件39aが「撮影対象として歴史的建造物が40%を超える」(39a−6)の場合、ユーザが年月を経た味わい深い色調の被写体を好んで撮影する傾向に有り、中間色の情報ビットをより多く配分する中間色域情報ビット適正配分プログラムを実行するのが妥当と判断する。当該プログラムは、例えば、年月を経た色合いが階調豊かに表現されるように補正して、被写体の特徴をより際立たせるためのプログラムである。
その他、総合輝度分布が高輝度側に片寄っている場合を条件に、ヒストグラムを調整して、画像の明度分布を平均化させる処理を実行させるプログラムを対応付けるといったことをしても良い。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of priority setting TBL39-3 in the present embodiment. As shown in the figure, in the present embodiment, the condition 39a for the feature value includes a condition related to subject information. Specifically, for example, when the condition 39a is “contemporary architecture exceeds 40% as a subject to be photographed” (39a-5), the user tends to photograph subjects with many geometric straight lines, and the contour line It is determined that it is appropriate to execute the enhancement program and the contrast enhancement program. For example, the contour line emphasis program emphasizes a linear portion of a subject such as a building or a bridge, and makes the subject's features more prominent.
Also, when the condition 39a is “historical building exceeds 40% as a subject to be photographed” (39a-6), there is a tendency that the user prefers to photograph a subject with a tasteful color tone that has passed through the years, and an intermediate information bit. It is determined that it is appropriate to execute the intermediate color gamut information bit appropriate distribution program that distributes more of the image. The program is, for example, a program for making the characteristics of the subject more prominent by correcting so that the color passing through the years is expressed with rich gradation.
In addition, on the condition that the total luminance distribution is shifted to the high luminance side, the histogram may be adjusted, and a program for executing processing for averaging the lightness distribution of the image may be associated.

図16において、被写体情報サーバ94a,96aは、CPU910と、RAM920と、ROM930と、通信部950と、記憶媒体972からデータを読み書き可能な記憶媒体読取部970とを有し、バス980によって接続されている同一の構成のサーバである。特には、RAM920は被写体情報記憶領域922Rを有し、ビル94や寺院96の被写体情報を記憶する。   16, the subject information servers 94a and 96a include a CPU 910, a RAM 920, a ROM 930, a communication unit 950, and a storage medium reading unit 970 that can read and write data from the storage medium 972, and are connected by a bus 980. Servers of the same configuration. In particular, the RAM 920 has a subject information storage area 922R, and stores subject information of the building 94 and the temple 96.

CPU910は、ROM930或いは記憶媒体972に記憶されているプログラムを読み出して実行し、RAM920をプログラムやデータの一時的な記憶手段として、被写体情報サーバ94a,96aを統合的に制御する。
通信部950は、図15の無線通信機94b,96bに該当する。
The CPU 910 reads and executes a program stored in the ROM 930 or the storage medium 972, and controls the subject information servers 94a and 96a in an integrated manner using the RAM 920 as a temporary storage means for the program and data.
The communication unit 950 corresponds to the wireless communication devices 94b and 96b in FIG.

[処理の流れの説明]
図20は、本実施形態におけるデジタルカメラ1002における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
本実施形態におけるデジタルカメラ1002における処理の流れは、基本的に第1実施形態のデジタルカメラ1000における処理と同様である。特徴的であるステップとしては、シャッターが切られた場合の一連の処理における、画像傾向記憶処理である(ステップS64)。
[Description of process flow]
FIG. 20 is a flowchart for explaining the flow of processing in the digital camera 1002 according to this embodiment.
The flow of processing in the digital camera 1002 in this embodiment is basically the same as the processing in the digital camera 1000 of the first embodiment. A characteristic step is an image tendency storage process in a series of processes when the shutter is released (step S64).

図21は、本実施形態における画像傾向記憶処理の流れについて説明するためのフローチャートである。同図左のフローがデジタルカメラ1002における処理。同図右のフローが被写体情報サーバ94a,96aにおける処理を示しており、通信回線2を介した無線通信を破線矢印で示している。   FIG. 21 is a flowchart for explaining the flow of the image tendency storage process in the present embodiment. The flow on the left of FIG. The flow on the right side of the figure shows processing in the subject information servers 94a and 96a, and wireless communication via the communication line 2 is indicated by broken line arrows.

同図に示すように、先ずデジタルカメラ1002では、CPU10が第1実施形態と同様にして制御値取得プログラム331を読み出して実行して、撮影部12及び揺れ量検出部16からそれぞれの制御値を取得し、撮影傾向情報722−3に格納させる(ステップS42)。   As shown in the figure, first, in the digital camera 1002, the CPU 10 reads out and executes the control value acquisition program 331 in the same manner as in the first embodiment, and receives the control values from the imaging unit 12 and the shake amount detection unit 16, respectively. It is acquired and stored in the shooting tendency information 722-3 (step S42).

次に、撮影方向算出プログラム333を読み出して実行して、撮影方向検出部19からの出力信号に基づいて撮影方向を算出する(ステップS82)。具体的には、方位センサ1036から出力される方位を基準に、姿勢センサ1032から出力される傾斜量及び加速度変化から撮影方向(方位と仰角)を算出する。そして、地理的位置情報取得プログラム334を読み出して実行して、位置情報取得部17からの出力信号からデジタルカメラ1002の緯度と経度とを算出する(ステップS84)。   Next, the shooting direction calculation program 333 is read and executed, and the shooting direction is calculated based on the output signal from the shooting direction detection unit 19 (step S82). Specifically, based on the azimuth output from the azimuth sensor 1036, the shooting direction (azimuth and elevation angle) is calculated from the tilt amount and acceleration change output from the attitude sensor 1032. Then, the geographical position information acquisition program 334 is read and executed to calculate the latitude and longitude of the digital camera 1002 from the output signal from the position information acquisition unit 17 (step S84).

撮影方向と地理的位置情報とが求められたならば、CPU10は、カメラIDと、実質焦点距離と、撮影方向と、地理的位置情報と、被写体距離と、絞り値とを対応づけて通信部50を介して無線発信する(ステップS86)。   When the shooting direction and the geographical position information are obtained, the CPU 10 associates the camera ID, the actual focal length, the shooting direction, the geographical position information, the subject distance, and the aperture value with each other to communicate with each other. 50 is transmitted by radio (step S86).

被写体情報サーバ94a,96aは、デジタルカメラ1002から無線発信された情報を受信し(ステップS100)、該情報に含まれる実質焦点距離、撮影方向、地理的位置情報及び被写体距離と、被写体情報サーバ94a,96aの備えられたランドマークの地理的位置情報や大きさなどの情報とを比較して、該ランドマークが主たる被写体となるか否かを判定する(ステップS102)。具体的には、デジタルカメラ1002の地理的位置情報を起点に、撮影方向及び実質焦点距離から求められる画角の範囲内に、該ランドマークが存在し、且つ、実質焦点距離と絞り値と被写体距離とから該ランドマークにピントが合っているか否かを判定する。   The subject information servers 94a and 96a receive information wirelessly transmitted from the digital camera 1002 (step S100), and the real focal length, shooting direction, geographical position information and subject distance included in the information, and the subject information server 94a. , 96a is compared with information such as the geographical position information and size of the landmark, and it is determined whether or not the landmark is the main subject (step S102). Specifically, the landmark exists within the range of the angle of view obtained from the shooting direction and the actual focal length from the geographical position information of the digital camera 1002, and the actual focal length, the aperture value, and the subject It is determined from the distance whether or not the landmark is in focus.

該ランドマークが被写体となっていると判定された場合(ステップS104;YES)、背景の情報を選択する(ステップS106)。具体的には、デジタルカメラ1002の地理的位置情報の示す場所を起点に、撮影方向及び実質焦点距離から求められる画角の範囲内に含まれる該ランドマークの背景を選択する。   If it is determined that the landmark is the subject (step S104; YES), background information is selected (step S106). Specifically, the background of the landmark included in the range of the angle of view obtained from the shooting direction and the actual focal length is selected starting from the location indicated by the geographical position information of the digital camera 1002.

そして、デジタルカメラ1002から受信した情報に含まれていたカメラIDと、被写体情報(ステップS106で選択された背景に関する情報が含まれている)とを対応づけて無線通信機94b,96bから無線発信する(ステップS108)。
図15の場合では、デジタルカメラ1002はビル94を被写体としているので、被写体情報サーバ94aは、ビル94が被写体となっていると判定し、ビル94の被写体情報を発信する。一方、寺院96の被写体情報サーバ96aは、寺院96は被写体となっていないと判定し、寺院96の被写体情報は発信しないことになる。
Then, the camera ID included in the information received from the digital camera 1002 and the subject information (including information related to the background selected in step S106) are associated with each other and transmitted wirelessly from the wireless communication devices 94b and 96b. (Step S108).
In the case of FIG. 15, since the digital camera 1002 has the building 94 as a subject, the subject information server 94a determines that the building 94 is a subject and transmits subject information of the building 94. On the other hand, the subject information server 96a of the temple 96 determines that the temple 96 is not a subject, and does not transmit subject information of the temple 96.

デジタルカメラ1002では、撮影情報を発信した後、所定時間内に被写体情報サーバ94a,96aからの被写体情報を受信した場合(ステップS88;YES)、該被写体情報に対応付けられているカメラIDが自身のIDと一致するか否かを判定する。一致する場合(ステップS90;YES)、該被写体情報は自身に向けて発信された者と判断し、受信した被写体情報を撮影傾向情報722−3の被写体情報722hに格納し(ステップS92)、本実施形態における画像傾向記憶処理を終了する。   When the digital camera 1002 receives the subject information from the subject information servers 94a and 96a within a predetermined time after transmitting the shooting information (step S88; YES), the camera ID associated with the subject information is itself. It is determined whether or not the ID matches. If they match (step S90; YES), it is determined that the subject information is sent to the subject, and the received subject information is stored in the subject information 722h of the shooting tendency information 722-3 (step S92). The image tendency storage process in the embodiment is terminated.

図20において、画像傾向記憶処理が終了したならば第1実施形態と同様にして、撮影された画像をプレビュー表示させている間に、統計的特徴値を算出し、算出された統計的特徴値に基づいてレタッチプログラムに優先度を設定する(ステップS46〜S52)。以下、第1実施形態と同様の処理の流れであるので説明を省略する。   In FIG. 20, if the image trend storage process is completed, the statistical feature value is calculated while the captured image is displayed as a preview, as in the first embodiment, and the calculated statistical feature value is displayed. The priority is set for the retouching program based on (Steps S46 to S52). Hereinafter, the processing flow is the same as that of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

図22は、本実施形態における画面例を示す図である。 同図(a)は、図20のステップS46に相当し、撮影された画像3aがプレビュー表示されている画面を示している。また、同画面には、画像データにつけられたファイル名3bと、入力キー1016に対応して呼び出し可能なメニュー3cとが表示される。   FIG. 22 is a diagram illustrating an example of a screen in the present embodiment. FIG. 11A corresponds to step S46 in FIG. 20, and shows a screen on which a photographed image 3a is displayed as a preview. In addition, the file name 3b assigned to the image data and a menu 3c that can be called in response to the input key 1016 are displayed on the screen.

「撮影傾向」のメニューに対応する入力キー1016を押下すると(図20のステップS26;YESに該当)、CPU10は、例えば同図(b)に示すように、メニュー表示M9が表示され、被写体に関する項目(「被写体種類」の項目)が選択可能に表示される。例えば、「被写体種類」が選択された場合には、被写体種類に関する統計的特徴値722jが特徴値表示部M2に表示される。ユーザは、この表示を見て自身が好んで撮影する被写体の種類を把握することができる。   When the input key 1016 corresponding to the “shooting tendency” menu is pressed (corresponding to step S26 in FIG. 20; YES), the CPU 10 displays a menu display M9, for example, as shown in FIG. Items (“subject type” items) are displayed so as to be selectable. For example, when “subject type” is selected, a statistical feature value 722j regarding the subject type is displayed on the feature value display unit M2. The user can grasp the type of subject that he / she likes to shoot by looking at this display.

そして、本実施形態では、同図(c)に示すように、レタッチプログラム及び追加プログラムには、撮影された被写体の特徴をより際立たせるように補正するレタッチプログラムが選択可能にメニュー表示M10で表示させる(図20のステップS28に該当)。   In this embodiment, as shown in FIG. 5C, the retouch program and the additional program are displayed on the menu display M10 so that a retouch program for correcting the feature of the photographed subject can be selected more clearly. (Corresponding to step S28 in FIG. 20).

したがって、ユーザは自身がどのような種類の被写体を好むか、その傾向を確認することができるとともに、嗜好する被写体の特徴を引きたてるための適当なフォトレタッチを簡単に実行することができる。例えば、都市風景を多く撮影するユーザの場合、現代建築が被写体となる割合が高くなり、エッジやコントラスト強調された、よりシャープな画像とすることができる。   Therefore, the user can confirm what kind of subject he / she likes, and can easily execute an appropriate photo retouching to draw the characteristics of the subject to be preferred. For example, in the case of a user who captures a large amount of urban scenery, the proportion of contemporary architecture as a subject increases, and a sharper image with edges and contrast enhanced can be obtained.

以上、本発明を適用した実施形態について説明したが、本発明の適用がこれらに限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて、適宜構成要素の追加や変更、省略をしても構わない。   As described above, the embodiments to which the present invention is applied have been described. However, the application of the present invention is not limited to these embodiments, and components may be added, changed, or omitted as appropriate without departing from the spirit of the invention. I do not care.

例えば、ユーザの識別を指紋パターンによって行うとしたが、例えば、ユーザの瞳の光彩パターンや音声パターンで行うとしても良い。例えば、前者の場合、ファインダー1002内にユーザの瞳を撮影するための撮像素子を設け、光彩のパターンを取得する。そして、撮影傾向722の身体的特徴情報722bに登録されている光彩パターンと比較してユーザを識別する。光彩パターンの比較アルゴリズムは、適宜公知の技術を適用して実現できる。また、後者の場合では、デジタルカメラ1000,1002にマイクロフォンなどの集音装置を設け、例えばユーザの名前などの発音を集音する。そして、撮影傾向722の身体的特徴情報722bに登録されているユーザの名前の発音パターンと比較してユーザを識別する。音声パターンの比較アルゴリズムは、適宜公知の技術を適用して実現できる。   For example, the identification of the user is performed by the fingerprint pattern, but the identification may be performed by the iris pattern or the voice pattern of the user's pupil, for example. For example, in the former case, an image sensor for photographing the user's pupil is provided in the viewfinder 1002, and a glow pattern is acquired. Then, the user is identified by comparing with the glow pattern registered in the physical feature information 722b of the photographing tendency 722. The glow pattern comparison algorithm can be realized by appropriately applying known techniques. In the latter case, the digital cameras 1000 and 1002 are provided with a sound collecting device such as a microphone to collect sound such as a user's name. Then, the user is identified by comparing with the pronunciation pattern of the user's name registered in the physical feature information 722b of the photographing tendency 722. The voice pattern comparison algorithm can be realized by appropriately applying a known technique.

第1実施形態におけるデジタルカメラの概観図。1 is an overview diagram of a digital camera according to a first embodiment. 第1実施形態におけるデジタルカメラの機能構成の一例を示す機能ブロック図。FIG. 3 is a functional block diagram illustrating an example of a functional configuration of the digital camera according to the first embodiment. (a)第1実施形態におけるRAMの記憶領域の構成の一例を示す図。 (b)及び(c)第1実施形態におけるROMに記憶されている情報の一例を示す図。(A) The figure which shows an example of a structure of the storage area of RAM in 1st Embodiment. (B) And (c) The figure which shows an example of the information memorize | stored in ROM in 1st Embodiment. 第1実施形態における優先度設定TBLのデータ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the data structure of the priority setting TBL in 1st Embodiment. 第1実施形態における記憶媒体の記憶領域の構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of the storage area of the storage medium in 1st Embodiment. 第1実施形態における処理の流れについて説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating the flow of the process in 1st Embodiment. 第1実施形態における追加プログラム作成処理の流れについて説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating the flow of the additional program creation process in 1st Embodiment. 第1実施形態における画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen in 1st Embodiment. 第1実施形態における画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen in 1st Embodiment. 第2実施形態におけるROMに記憶されている情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information memorize | stored in ROM in 2nd Embodiment. 第2実施形態における撮影傾向情報のデータ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the data structure of the imaging | photography tendency information in 2nd Embodiment. 第2実施形態における優先度設定TBLのデータ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the data structure of the priority setting TBL in 2nd Embodiment. 第2実施形態における処理の流れを説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the flow of the process in 2nd Embodiment. 第2実施形態における画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen in 2nd Embodiment. 第3実施形態における装置の構成の一例を示す図。The figure which shows an example of a structure of the apparatus in 3rd Embodiment. 第3実施形態における機能構成の一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the function structure in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるROMに記憶されている情報の一例を示す図。The figure which shows an example of the information memorize | stored in ROM in 3rd Embodiment. 第3実施形態における撮影傾向情報のデータ構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the data structure of the imaging | photography tendency information in 3rd Embodiment. 第3実施形態における優先度設定TBLの一例を示す図。The figure which shows an example of the priority setting TBL in 3rd Embodiment. 第3実施形態におけるデジタルカメラ1002での処理の流れについて説明するためのフローチャート。10 is a flowchart for explaining a flow of processing in a digital camera 1002 according to the third embodiment. 第3実施形態における画像傾向記憶処理の流れについて説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating the flow of the image tendency memory | storage process in 3rd Embodiment. 第3実施形態における画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen in 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

12 撮影部
121 像感部
122 被写体距離測定部
123 ピント調節部
124 測光部
125 絞り調節部
126 シャッター駆動部
127 ズーム駆動部
128 焦点距離検出部
16 揺れ量検出部
17 位置情報取得部
18 身体的特徴検出部
19 撮影方向検出部
30 ROM
32 ユーザ識別プログラム
33 撮影傾向記憶制御プログラム
331 制御値取得プログラム
332 画像解析プログラム
333 撮影方向算出プログラム
334 地理的位置情報取得プログラム
335 被写体情報取得プログラム
34 撮影傾向表示制御プログラム
35 スクリプト編集プログラム
36 レタッチ制御プログラム
37 レタッチプログラム群
39 優先度設定TBL(テーブル)
72 記憶媒体
722 撮影傾向情報
722a ユーザ識別子
722b 身体的特徴情報
722c 制御値
722d 統計的特徴値
722e 優先度設定値
722f 解析結果
722h 被写体情報
94a,96a 被写体情報サーバ
94b,96b 無線通信機
1000 デジタルカメラ
1022 指紋検出センサ
1024 ブレ検出センサ
1030 無線通信機
1032 姿勢センサ
1034 位置情報センサ
1036 方位センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Image pick-up part 121 Image sensing part 122 Subject distance measurement part 123 Focus adjustment part 124 Photometry part 125 Aperture adjustment part 126 Shutter drive part 127 Zoom drive part 128 Focal length detection part 16 Shaking amount detection part 17 Position information acquisition part 18 Physical feature Detection unit 19 Shooting direction detection unit 30 ROM
32 User identification program 33 Shooting tendency storage control program 331 Control value acquisition program 332 Image analysis program 333 Shooting direction calculation program 334 Geographical position information acquisition program 335 Subject information acquisition program 34 Shooting tendency display control program 35 Script editing program 36 Retouch control program 37 Retouch program group 39 Priority setting TBL (table)
72 Storage medium 722 Shooting tendency information 722a User identifier 722b Physical feature information 722c Control value 722d Statistical feature value 722e Priority setting value 722f Analysis result 722h Subject information 94a, 96a Subject information server 94b, 96b Wireless communication device 1000 Digital camera 1022 Fingerprint detection sensor 1024 Blur detection sensor 1030 Wireless communication device 1032 Attitude sensor 1034 Position information sensor 1036 Direction sensor

Claims (21)

レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段と、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段と、
撮影時の制御値を累積的に記憶する制御値記憶手段と、
この制御値記憶手段によって記憶された制御値の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出手段と、
この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像撮影装置。
Photographing means for electronically photographing a subject via a lens unit;
Display means for displaying an image photographed by the photographing means;
Control value storage means for cumulatively storing control values at the time of shooting;
Statistical feature value calculating means for calculating a statistical feature value of the control value stored by the control value storage means;
Feature value display control means for controlling the characteristic value calculated by the statistical characteristic value calculating means to be displayed on the display means;
An image photographing apparatus comprising:
前記制御値記憶手段は、前記制御値として、撮影時の絞り、シャッタースピード、前記レンズ部の焦点距離及び被写体距離を記憶する手段を有することを特徴とする請求項1に記載の画像撮影装置。   2. The image photographing apparatus according to claim 1, wherein the control value storage means includes means for storing an aperture at the time of photographing, a shutter speed, a focal length of the lens unit, and a subject distance as the control values. 撮影時における前記画像撮影装置の揺れ量を検出する揺れ量検出手段を更に備え、
前記制御値記憶手段は、この揺れ量検出手段によって検出された揺れ量を前記制御値として記憶する揺れ量記憶手段を有し、
前記統計的特徴値算出手段は、前記検出された揺れ量の統計的な特徴値を算出する手段である、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像撮影装置。
Further comprising a shake amount detecting means for detecting a shake amount of the image photographing device during photographing,
The control value storage means includes a shake amount storage means for storing the shake amount detected by the shake amount detection means as the control value,
The statistical feature value calculating means is means for calculating a statistical feature value of the detected shaking amount.
The image photographing device according to claim 2.
ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出手段と、
この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段と、を備え、
前記制御値記憶手段は、ユーザ毎に前記身体的特徴量を対応付けて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新しい制御値を累積的に記憶する手段であり、
前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている制御値の統計的な特徴値を算出する手段である、
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の画像撮影装置。
Physical feature detection means for detecting the physical feature of the user;
User determination means for determining a user having the physical feature amount detected by the physical feature detection means,
The control value storage unit is a unit that stores the physical feature value in association with each user, and cumulatively stores a new control value for each shooting for the user determined by the user determination unit. ,
The statistical feature value calculating means is means for calculating a statistical feature value of a control value stored in association with the user determined by the user determining means.
The image photographing device according to any one of claims 1 to 3, wherein
被写体を電子的に撮影する撮影手段と、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段と、
前記撮影手段によって撮影された画像の画像解析をする画像解析手段と、
この画像解析手段による解析結果を累積的に記憶する解析結果記憶手段と、
この解析結果記憶手段によって記憶された解析結果の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出手段と、
この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像撮影装置。
Photographing means for electronically photographing a subject;
Display means for displaying an image photographed by the photographing means;
Image analysis means for performing image analysis of an image photographed by the photographing means;
Analysis result storage means for accumulatively storing analysis results by the image analysis means;
Statistical feature value calculation means for calculating a statistical feature value of the analysis result stored by the analysis result storage means;
Feature value display control means for controlling the characteristic value calculated by the statistical characteristic value calculating means to be displayed on the display means;
An image photographing apparatus comprising:
前記画像解析手段は、前記撮影された画像の輝度の度数分布、又は原色別の輝度の度数分布を求めることで画像解析を実行する分布算出手段を有する、ことを特徴とする請求項5に記載の画像撮影装置。   The said image analysis means has a distribution calculation means to perform an image analysis by calculating | requiring the frequency distribution of the brightness | luminance of the said image | photographed image, or the luminance frequency distribution for each primary color, It is characterized by the above-mentioned. Image shooting device. 前記画像解析手段は、前記撮影手段によって撮影された画像が、前記表示手段にプレビュー表示されている間に、当該表示されている画像について画像解析を実行する解析実行タイミング制御手段を有する、ことを特徴とする請求項5又は6に記載の画像撮影装置。   The image analysis means includes analysis execution timing control means for performing image analysis on the displayed image while the image photographed by the photographing means is preview-displayed on the display means. The image photographing device according to claim 5 or 6, characterized in that ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出手段と、
この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段と、を備え、
前記解析結果記憶手段は、ユーザ毎に前記解析結果を対応づけて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新たな解析結果を累積的に記憶する手段であり、
前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている前記解析結果について統計的な特徴値を算出する手段である、
ことを特徴とする請求項5〜7の何れか一項に記載の画像撮影装置。
Physical feature detection means for detecting the physical feature of the user;
User determination means for determining a user having the physical feature amount detected by the physical feature detection means,
The analysis result storage means is a means for storing the analysis results in association with each user, and accumulatively storing new analysis results for each shooting for the user determined by the user determination means,
The statistical feature value calculating means is means for calculating a statistical feature value for the analysis result stored in association with the user determined by the user determining means.
The image photographing device according to claim 5, wherein the image photographing device is a device.
レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段と、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示手段と、
前記被写体の具備する発信装置から無線発信された、該被写体に関する情報を含む被写体情報を受信する被写体情報受信手段と、
この被写体情報受信手段で受信した被写体情報を累積的に記憶する被写体情報記憶手段と、
この被写体情報記憶手段によって記憶された被写体情報の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出手段と、
この統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値を前記表示手段に表示させるように制御する特徴値表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像撮影装置。
Photographing means for electronically photographing a subject via a lens unit;
Display means for displaying an image photographed by the photographing means;
Subject information receiving means for receiving subject information including information about the subject wirelessly transmitted from a transmitting device included in the subject;
Subject information storage means for cumulatively storing subject information received by the subject information receiving means;
Statistical feature value calculating means for calculating a statistical feature value of the subject information stored by the subject information storage means;
Feature value display control means for controlling the characteristic value calculated by the statistical characteristic value calculating means to be displayed on the display means;
An image photographing apparatus comprising:
撮影時の地理的位置情報を取得する位置情報取得手段と、
撮影時の撮影方向を検出する撮影方向検出手段と、
撮影時の前記レンズ部の焦点距離を検出する焦点距離検出手段と、
撮影時の被写体距離を検出する被写体距離検出手段と、
前記位置情報取得手段によって取得された地理的位置情報、前記撮影方向検出手段によって検出された撮影方向、前記焦点距離検出手段によって検出された焦点距離及び前記被写体距離検出手段によって検出された被写体距離を、自画像撮影装置の識別情報と対応づけて無線発信する制御値発信手段と、
を備えることを特徴とする請求項9に記載の画像撮影装置。
Position information acquisition means for acquiring geographical position information at the time of shooting;
Shooting direction detection means for detecting the shooting direction at the time of shooting;
A focal length detection means for detecting a focal length of the lens unit at the time of shooting;
Subject distance detection means for detecting the subject distance at the time of shooting;
The geographical position information acquired by the position information acquisition unit, the shooting direction detected by the shooting direction detection unit, the focal length detected by the focal length detection unit, and the subject distance detected by the subject distance detection unit. , Control value transmission means for wireless transmission in association with identification information of the self-portrait photographing device;
The image photographing device according to claim 9, further comprising:
ユーザの身体的特徴量を検出する身体的特徴検出手段と、
この身体的特徴検出手段によって検出された身体的特徴量を有するユーザを判定するユーザ判定手段と、を備え、
前記被写体情報記憶手段は、ユーザ毎に前記被写体情報を対応づけて記憶し、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザを対象にして撮影毎に新たに受信した被写体情報を累積的に記憶する手段であり、
前記統計的特徴値算出手段は、前記ユーザ判定手段によって判定されたユーザに対応付けて記憶されている前記被写体情報について統計的な特徴値を算出する手段である、
ことを特徴とする請求項9又は10に記載の画像撮影装置。
Physical feature detection means for detecting the physical feature of the user;
User determination means for determining a user having the physical feature amount detected by the physical feature detection means,
The subject information storage means is a means for storing the subject information in association with each user, and cumulatively storing the subject information newly received for each shooting for the user determined by the user determination means. Yes,
The statistical feature value calculating means is means for calculating a statistical feature value for the subject information stored in association with the user determined by the user determining means.
The image photographing apparatus according to claim 9 or 10, wherein
複数種類のフォトレタッチプログラムを記憶するフォトレタッチプログラム記憶手段と、
前記統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値に基づいて前記各フォトレタッチプログラムに優先度を設定する優先度設定手段と、
この優先度設定手段によって設定された優先度の高い方から順に、当該フォトレタッチプログラムの識別子を前記表示手段に表示させるように制御する識別子表示制御手段と、
ユーザの操作に基づいて前記複数のフォトレタッチプログラムの中から何れかを選択する選択手段と
この選択手段によって選択されたフォトレタッチプログラムに従って前記撮影手段によって撮影された画像に画像処理を実行する画像処理手段と、
を備えることを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載の画像撮影装置。
Photo retouch program storage means for storing a plurality of types of photo retouch programs;
Priority setting means for setting a priority for each photo retouching program based on the feature value calculated by the statistical feature value calculating means;
Identifier display control means for controlling the display means to display the identifier of the photo retouching program in order from the highest priority set by the priority setting means;
Selection means for selecting one of the plurality of photo retouching programs based on a user operation, and image processing for executing image processing on an image shot by the shooting means in accordance with the photo retouching program selected by the selection means Means,
The image photographing device according to claim 1, further comprising:
前記フォトレタッチプログラム記憶手段に、任意の追加プログラムと当該追加プログラムの優先度とを対応づけて記憶させるプログラム追加手段を備え、
前記識別子表示制御手段は、前記フォトレタッチプログラム毎に設定された優先度と、前記追加プログラムの優先度とを比較し、優先度の高い方から順に、前記フォトレタッチプログラム及び前記追加プログラムの識別子を表示制御する手段である、
ことを特徴とする請求項12に記載の画像撮影装置。
The photo retouch program storage means includes a program addition means for storing an arbitrary additional program and the priority of the additional program in association with each other,
The identifier display control means compares the priority set for each photo retouching program with the priority of the additional program, and sets the identifier of the photo retouching program and the additional program in descending order of priority. A means for display control,
The image photographing device according to claim 12.
複数種類のフォトレタッチプログラムを記憶するフォトレタッチプログラム記憶手段と、
前記統計的特徴値算出手段によって算出された特徴値に基づいて前記各フォトレタッチプログラムに優先度を設定する優先度設定手段と、
この優先度設定手段によって設定された優先度の高い方から順に、所定数のフォトレタッチプログラムを選択し、選択したフォトレタッチプログラムに従って前記撮影手段によって撮影された画像に自動的に画像処理を実行する画像処理手段と、
を備えることを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載の画像撮影装置。
Photo retouch program storage means for storing a plurality of types of photo retouch programs;
Priority setting means for setting a priority for each photo retouching program based on the feature value calculated by the statistical feature value calculating means;
A predetermined number of photo retouching programs are selected in order from the highest priority set by the priority setting means, and image processing is automatically performed on the images photographed by the photographing means in accordance with the selected photo retouching programs. Image processing means;
The image photographing device according to claim 1, further comprising:
前記フォトレタッチプログラム記憶手段に、任意の追加プログラムと当該追加プログラムの優先度とを対応づけて記憶させるプログラム追加手段を備え、
前記画像処理手段は、前記フォトレタッチプログラム毎に設定された優先度と、前記追加プログラムの優先度とを比較し、より優先度の高い方から順に所定数のフォトレタッチプログラムを選択して画像処理を実行する手段である、
ことを特徴とする請求項14に記載の画像撮影装置。
The photo retouch program storage means includes a program addition means for storing an arbitrary additional program and the priority of the additional program in association with each other,
The image processing means compares the priority set for each photo retouching program with the priority of the additional program, selects a predetermined number of photo retouching programs in descending order of priority, and performs image processing. Is a means of performing
The image photographing device according to claim 14.
前記プログラム追加手段は、
ユーザ操作に従って、前記画像処理手段が実行可能な複数のスクリプトを編集して前記追加プログラムを作成する追加プログラム作成手段と、
この追加プログラム作成手段によって作成された追加プログラムの優先度を、ユーザ操作に従って設定する追加プログラム優先度設定手段と、
を有することを特徴とする請求項13又は15に記載の画像撮影装置。
The program adding means includes
In accordance with a user operation, an additional program creating unit that creates the additional program by editing a plurality of scripts executable by the image processing unit;
Additional program priority setting means for setting the priority of the additional program created by the additional program creating means in accordance with a user operation;
The image photographing device according to claim 13 or 15, characterized by comprising:
レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段を備えたコンピュータに、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能と、
撮影時の制御値を累積的に記憶する制御値記憶機能と、
この制御値記憶機能によって記憶された制御値の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能と、
この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能と、
を実現させるためのプログラム。
To a computer equipped with a photographing means for electronically photographing a subject through a lens unit,
A display function for displaying an image photographed by the photographing means;
A control value storage function that cumulatively stores control values at the time of shooting;
A statistical feature value calculation function for calculating a statistical feature value of the control value stored by the control value storage function;
A feature value display control function for controlling the feature value calculated by the statistical feature value calculation function to be displayed;
A program to realize
レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段を備えたコンピュータに、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能と、
前記撮影手段によって撮影された画像の画像解析をする画像解析機能と、
この画像解析機能による解析結果を累積的に記憶する解析結果記憶機能と、
この解析結果記憶機能によって記憶された解析結果の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能と、
この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能と、
を実現させるためのプログラム。
To a computer equipped with a photographing means for electronically photographing a subject through a lens unit,
A display function for displaying an image photographed by the photographing means;
An image analysis function for performing image analysis of an image captured by the imaging means;
An analysis result storage function for cumulatively storing the analysis results by the image analysis function;
A statistical feature value calculation function for calculating a statistical feature value of the analysis result stored by the analysis result storage function;
A feature value display control function for controlling the feature value calculated by the statistical feature value calculation function to be displayed;
A program to realize
レンズ部を介して被写体を電子的に撮影する撮影手段を備えたコンピュータに、
この撮影手段によって撮影された画像を表示する表示機能と、
前記被写体の具備する発信装置から無線発信された、該被写体に関する情報を含む被写体情報を受信する被写体情報受信機能と、
この被写体情報受信機能で受信した被写体情報を累積的に記憶する被写体情報記憶機能と、
この被写体情報記憶機能によって記憶された被写体情報の統計的な特徴値を算出する統計的特徴値算出機能と、
この統計的特徴値算出機能によって算出された特徴値を表示させるように制御する特徴値表示制御機能と、
を実現させるためのプログラム。
To a computer equipped with a photographing means for electronically photographing a subject through a lens unit,
A display function for displaying an image photographed by the photographing means;
A subject information receiving function for receiving subject information including information about the subject wirelessly transmitted from a transmitting device included in the subject;
A subject information storage function for cumulatively storing subject information received by the subject information reception function;
A statistical feature value calculation function for calculating a statistical feature value of the subject information stored by the subject information storage function;
A feature value display control function for controlling the feature value calculated by the statistical feature value calculation function to be displayed;
A program to realize
被写体を電子的に撮影する撮影部とこの撮影部によって撮影された画像を表示する表示部とを備えている画像撮影装置において、
前記撮影部による撮影に基づいて撮影傾向に関する撮影傾向情報を記憶する撮影傾向情報記憶手段と、
この撮影傾向情報記憶手段によって記憶された撮影傾向情報を前記撮影部による撮影の際に前記表示手段に表示させるように制御する表示制御手段と、
を備えることを特徴とする画像撮影装置。
In an image photographing apparatus including a photographing unit that electronically photographs a subject and a display unit that displays an image photographed by the photographing unit,
Photographing tendency information storage means for storing photographing tendency information related to photographing tendency based on photographing by the photographing unit;
Display control means for controlling the display means to display the photographing tendency information stored by the photographing tendency information storage means at the time of photographing by the photographing unit;
An image photographing apparatus comprising:
前記表示制御手段による制御により撮影傾向情報が表示された後において、前記撮影部による撮影が行われた際に前記撮影傾向情報に対応した画像処理を行う画像処理手段を更に備えることを特徴とする請求項20に記載の画像撮影装置。   An image processing unit that performs image processing corresponding to the photographing tendency information when photographing by the photographing unit is performed after the photographing tendency information is displayed by the control by the display control unit. The image capturing device according to claim 20.
JP2003299783A 2003-08-25 2003-08-25 Image photographing device and program Pending JP2005072949A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299783A JP2005072949A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image photographing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299783A JP2005072949A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image photographing device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005072949A true JP2005072949A (en) 2005-03-17

Family

ID=34404908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003299783A Pending JP2005072949A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image photographing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005072949A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164247A (en) * 2005-12-09 2007-06-28 Seiko Epson Corp Multiple image correcting device, multiple image correction method and computer program
JP2008543224A (en) * 2005-06-02 2008-11-27 イーストマン コダック カンパニー Image classification using photographers
JP2009141765A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2012090124A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Casio Comput Co Ltd Photographing device, method of controlling photographing device, and program
JP2012165443A (en) * 2012-04-13 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging device, and method and program for controlling the same
JP2013138449A (en) * 2007-07-25 2013-07-11 Tai Hyuk Nam Exposure control for imaging system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543224A (en) * 2005-06-02 2008-11-27 イーストマン コダック カンパニー Image classification using photographers
JP4908505B2 (en) * 2005-06-02 2012-04-04 イーストマン コダック カンパニー Image classification using photographers
JP2007164247A (en) * 2005-12-09 2007-06-28 Seiko Epson Corp Multiple image correcting device, multiple image correction method and computer program
JP2013138449A (en) * 2007-07-25 2013-07-11 Tai Hyuk Nam Exposure control for imaging system
JP2009141765A (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2012090124A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Casio Comput Co Ltd Photographing device, method of controlling photographing device, and program
CN102457663A (en) * 2010-10-21 2012-05-16 卡西欧计算机株式会社 Photographing device which measures azimuth during photographing
KR101285694B1 (en) 2010-10-21 2013-07-12 가시오게산키 가부시키가이샤 Photographing device, method for controlling the photographing device, and recording midium
US8537247B2 (en) 2010-10-21 2013-09-17 Casio Computer Co., Ltd. Photographing device which measures azimuth during photographing
CN102457663B (en) * 2010-10-21 2014-04-02 卡西欧计算机株式会社 Photographing device which measures azimuth during photographing
JP2012165443A (en) * 2012-04-13 2012-08-30 Casio Comput Co Ltd Imaging device, and method and program for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4872797B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
JP5076716B2 (en) Imaging device
JP4288612B2 (en) Image processing apparatus and method, and program
US8125535B2 (en) Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor
WO2012165088A1 (en) Image-capturing device and program
JP4284440B2 (en) Electronic camera
JP2007258927A (en) Imaging apparatus
JP2005072949A (en) Image photographing device and program
JP4296385B2 (en) Electronic camera
JP4760496B2 (en) Image data generation apparatus and image data generation method
JP2009157242A (en) Imaging apparatus
KR100609670B1 (en) Mobile communication terminal providing improved camera
JP2005348196A (en) Camera apparatus, photographing associated information display method, and photographing associated information display control program
US20050206747A1 (en) Digital camera and template data structure
JP4935559B2 (en) Imaging device
JP2009111827A (en) Photographing apparatus and image file providing system
JP2008180840A (en) Photographing device
JP2007259004A (en) Digital camera, image processor, and image processing program
US11445116B2 (en) Imaging apparatus and display control method
JP2004173151A (en) Digital camera
JP5182395B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging program
JP2003087608A (en) Electronic camera
JP2009139423A (en) Imaging apparatus and subject distance calculating method
JP2008209760A (en) Photographing method and photographing device
JP2007233135A (en) Photographic device and method for setting operating buttons thereof