JP2005067272A - Ceiling structure of airbag-equipped vehicle - Google Patents
Ceiling structure of airbag-equipped vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005067272A JP2005067272A JP2003296593A JP2003296593A JP2005067272A JP 2005067272 A JP2005067272 A JP 2005067272A JP 2003296593 A JP2003296593 A JP 2003296593A JP 2003296593 A JP2003296593 A JP 2003296593A JP 2005067272 A JP2005067272 A JP 2005067272A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- ceiling
- panel member
- occupant
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車室内側へ展開したエアバッグの一部が、乗員頭部と天井との間から後方へ逃げるのを防止するエアバッグ装備車の天井構造に関する。 The present invention relates to a ceiling structure of an airbag-equipped vehicle that prevents a part of an airbag deployed toward the interior of a vehicle from escaping backward from between an occupant head and a ceiling.
助手席側のインストルメントパネルの内部には、折りたたみ状態のエアバッグと、それを膨張させるためのガスを噴出するインフレータとが一緒に内蔵されている。そして、車両衝突時にインフレータのガスによりエアバッグを膨張させる。膨張したエアバッグはインストルメントパネルから車室内側へ向けて展開し、展開したエアバッグにより前倒れする助手席側の乗員を受け止めて保護するようになっている(例えば、特許文献1。)。
しかしながら、このような従来の技術にあっては、乗員頭部と天井との間に、乗員の体格や着座状態等に応じて変化する所定間隔が存在するため、車室内側へ展開したエアバッグの一部が後方へ逃げることになる。逃げた部分はエアバッグとしての機能を果たさないため、エアバッグの容積としては、その分よけいに増加させておく必要がある。従って、エアバッグ自体の大型化と、エアバッグにガスに噴出するインフレータの大型化を招き、インストルメントパネル内部における限られた空間内へのエアバッグ及びインフレータの格納が困難になる。 However, in such a conventional technique, there is a predetermined interval that changes depending on the physique and seating state of the occupant between the occupant head and the ceiling. A part of will escape backwards. Since the escaped portion does not function as an airbag, it is necessary to increase the volume of the airbag accordingly. Therefore, the size of the airbag itself and the size of the inflator that jets gas into the airbag are increased, and it is difficult to store the airbag and the inflator in a limited space inside the instrument panel.
本発明は、このような従来の技術に着目してなされたものであり、車室内側へ展開したエアバッグの一部が乗員頭部と天井との間から後方へ逃げるのを防止するエアバッグ装備車の天井構造を提供するものである。 The present invention has been made paying attention to such a conventional technique, and an airbag that prevents a part of the airbag deployed toward the passenger compartment side from escaping rearward from between the passenger's head and the ceiling is provided. It provides a ceiling structure for equipped vehicles.
請求項1記載の発明は、助手席側のインストルメントパネルに車両衝突時に車室内側へ展開して乗員を保護するエアバッグが内蔵されたエアバッグ装備車の天井構造であって、前記助手席上方の天井付近に、下方へ向けて回動自在なパネル部材を設け、該パネル部材を駆動機構により通常時は天井に略沿った状態で保持し、車両衝突検知時又は車両衝突事前検知時に下方へ回動させて乗員頭部と天井との間の距離を減少させてなることを特徴とする。 The invention according to claim 1 is a ceiling structure of a vehicle equipped with an air bag in which an air bag that is deployed to the passenger compartment side and protects an occupant in the case of a vehicle collision is built in an instrument panel on the front passenger seat, A panel member that can rotate downward is provided in the vicinity of the upper ceiling, and the panel member is normally held along the ceiling by a drive mechanism, and is lowered when a vehicle collision is detected or when a vehicle collision is detected in advance. The distance between the occupant's head and the ceiling is reduced by turning to the right.
請求項2記載の発明は、パネル部材及び駆動機構をサンバイザに収納したことを特徴とする。
The invention according to
請求項3記載の発明は、パネル部材が、下方へ回動させた状態で、後方へは折れにくく、前方へのみ折れ易い二つ折り構造であることを特徴とする。 The invention according to claim 3 is characterized in that the panel member has a two-fold structure which is less likely to be folded backward and easy to fold forward only when rotated downward.
請求項4記載の発明は、乗員の体格又は着座状態の少なくとも一方を検出する乗員状態検知手段と、該乗員状態検知手段からの信号により乗員頭部と天井との間の距離を判断する判断手段と、該判断手段からの信号に基づいて駆動手段によりパネル部材を下方へ回動させる量を制御する制御手段を設けたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an occupant state detection means for detecting at least one of the occupant's physique or a sitting state, and a determination means for determining a distance between the occupant head and the ceiling based on a signal from the occupant state detection means. And a control means for controlling the amount by which the panel member is rotated downward by the driving means based on a signal from the judging means.
請求項1記載の発明によれば、天井付近に設けられたパネル部材が、車両衝突検知時又は車両衝突事前検知時に、下方へ回動して乗員頭部と天井との間の距離を減少させてなるため、車室内側へ展開したエアバッグの一部が後方へ逃げにくくなる。従って、エアバッグ及びインフレータの小型化を図ることができる。 According to the first aspect of the present invention, the panel member provided near the ceiling rotates downward to reduce the distance between the occupant's head and the ceiling at the time of vehicle collision detection or vehicle collision pre-detection. Therefore, a part of the airbag deployed toward the vehicle interior side is difficult to escape backward. Accordingly, the airbag and the inflator can be reduced in size.
請求項2記載の発明によれば、パネル部材及び駆動機構をサンバイザに収納したため、天井部分の構造は変更せずに済み、既存車両構造への適用が容易である。 According to the second aspect of the present invention, since the panel member and the drive mechanism are housed in the sun visor, the structure of the ceiling portion does not need to be changed, and the application to the existing vehicle structure is easy.
請求項3記載の発明によれば、パネル部材が二つ折り構造で、後方へ折れにくいため、エアバッグが後方へ逃げるのを確実に防止できる一方、前方へは折れ易いため、乗員頭部がパネル部材の下端部に万一接触したとしても、乗員頭部に与える違和感は少ない。 According to the third aspect of the present invention, the panel member has a double-fold structure and is difficult to fold backward, so that the airbag can be reliably prevented from escaping backward, while the passenger's head is easy to fold forward. Even if it contacts the lower end of the member, there is little discomfort given to the passenger's head.
請求項4記載の発明によれば、乗員の体格や着座状態等の乗員状態に基づいて、パネル部材を下方へ回動させる量を最適に制御するため、エアバッグの逃げ量の減少と、乗員頭部のパネル部材への接触防止とを図ることができる。 According to the invention described in claim 4, in order to optimally control the amount by which the panel member is rotated downward based on the occupant state such as the physique of the occupant and the seated state, It is possible to prevent the head from contacting the panel member.
車室内側へ展開したエアバッグの一部が乗員頭部と天井との間から後方へ逃げるのを防止するという目的を、助手席上方の天井付近に、下方へ向けて回動自在なパネル部材を設け、該パネル部材を駆動機構により通常時は天井に略沿った状態で保持し、車両衝突検知時又は車両衝突事前検知時に下方へ回動させて乗員頭部と天井との間を減少させてなることで、実現した。 Panel member that can rotate downward near the ceiling above the passenger seat for the purpose of preventing a part of the airbag deployed toward the passenger compartment from escaping backward from between the passenger's head and the ceiling The panel member is normally held in a state substantially along the ceiling by the drive mechanism, and is rotated downward at the time of vehicle collision detection or vehicle collision pre-detection to reduce the space between the occupant head and the ceiling. This has been realized.
以下、本発明の第1実施例を図1〜図8に基づいて説明する。図1は自動車の車室内の状態を示す概略図で、車室内の前方にはインストルメントパネル1が設置されている。インストルメントパネル1の上方にはフロントウィンドウパネル2が設けられ、フロントウィンドウパネル2の上端からは後方へ向けて天井3が形成されている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic view showing a state of a passenger compartment of an automobile, and an instrument panel 1 is installed in front of the passenger compartment. A
インストルメントパネル1における左側後方には助手席4が設置されており、助手席4には乗員Mが着座している。この助手席4の前方に位置するインストルメントパネル1の内部には、折りたたみ状態のエアバッグ5と、それを膨張させるためのガスを噴出するインフレータ6とが一緒に内蔵されている。
A passenger seat 4 is installed behind the left side of the instrument panel 1, and an occupant M is seated on the passenger seat 4. Inside the instrument panel 1 located in front of the passenger seat 4, a folded airbag 5 and an
このエアバッグ5は、車両前部に数カ所配置された車両衝突検知手段7が車両衝突状態を検知した時に、インフレータ6からガスが噴出されて膨張する。膨張したエアバッグ5は、インストルメントパネル1の表面に予め設定された開裂部を押し破って車室内側へ展開し、前倒れしてくる乗員Mを受け止めて保護するようになっている。
The airbag 5 is inflated by injecting gas from the
また、この自動車には、車両衝突検知手段7の他に、車両が実際に衝突する前段階において衝突が避けられない状況を事前に検知する衝突事前検知手段8も設けられてる。衝突事前検知手段8からの信号により、図示せぬシートベルトの巻き取り装置を作動させ、乗員拘束性能を更に高めることができる。 In addition to the vehicle collision detection means 7, the automobile is also provided with a collision pre-detection means 8 for detecting in advance a situation in which a collision is unavoidable in the stage before the vehicle actually collides. A seat belt retractor (not shown) is actuated by a signal from the collision pre-detection means 8 to further enhance the occupant restraint performance.
助手席4の上方の天井3付近にはサンバイザ9が設けられている。このサンバイザ9の下面には凹部10が形成され(図5参照)、凹部10内にはパネル部材11と駆動機構12が設けられている。
A
パネル部材11は、2枚の樹脂製パネル13を2つのヒンジ14で連結した構造をしている。2枚のパネル13は対応する端面同士を突き当てた状態とされ、その上面側に2つのヒンジ14が取付けられている。従って、このパネル部材11は、ヒンジ14側へは端面同士が突き当たることにより折れにくく、ヒンジ14の反対側へは端面同士が離れるため折れ易い。
The
サンバイザ9の凹部10には、前端の左右両側に回動孔15(図5参照)が形成されている。この回動孔15に、パネル部材11の前端に左右へ向けて形成した回動軸16が回動自在に挿入されている。従って、パネル部材11は前端の回動軸16を中心に全体が下方へ回動自在となる。
In the
また、サンバイザ9に形成された凹部10の左右両側には、それぞれレール17、18が設けられている。これらのレール17、18の後端はロッド19にて連結され、凹部10に対しては、このロッド19を中心に、レール17、18全体が下方へ回動自在となっている。左側のレール17には長手方向に沿う長孔20が形成され、そこにパネル部材11の後端から左側へ突出したピン21が移動自在に挿入されている。
In addition,
一方、右側のレール18にはモータ22で回転自在なネジ棒23が設けられている。パネル部材11の後端には右側へ向けて突出した回転ナット24が設けられている。回転ナット24は軸回りに回転自在で、この回転ナット24にネジ棒23が螺合している。凹部10に収納されるもののうち、パネル部材11以外の構造により、この実施例における駆動機構12が構成される。
On the other hand, the
この駆動機構12のうち、モータ22は制御手段25に接続され、制御手段25からの信号により回転が制御される。この制御手段25には、前記衝突事前検知手段8からの信号も入力される。そして、制御手段25は判断手段26に接続され、判断手段26は乗員状態検知手段27に接続されている。
Of the
乗員状態検知手段27は、乗員Mの体格と着座状態の両方を検出する。乗員Mの体格は助手席4のシートクッションに内蔵された圧力センサー用いる。着座状態は、超音波を発信して乗員Mの姿勢を検出するバックソナー式のものを用いる。乗員Mが前屈み状態かどうか等を検出することができる。判断手段26は、この乗員状態検知手段27からの信号により、乗員Mの頭部と天井3との間に形成される上方スペースSの間隔(距離)を判断する。制御手段25は、この判断手段26からの信号に基づいてモータ22の回転数を制御する。
The occupant state detection means 27 detects both the physique and the sitting state of the occupant M. The physique of the passenger M uses a pressure sensor built in the seat cushion of the passenger seat 4. The seating state uses a back sonar type that detects the posture of the occupant M by transmitting an ultrasonic wave. It is possible to detect whether or not the occupant M is bent forward. The determination means 26 determines the interval (distance) of the upper space S formed between the head of the occupant M and the ceiling 3 based on the signal from the occupant state detection means 27. The control means 25 controls the number of revolutions of the
次に、この実施例の作用を説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
通常時は、パネル部材11はサンバイザ9ごと天井3に沿った状態で保持されいる。そして、この状態から、衝突事前検知手段8により、衝突不可避状態が検出されると、その信号が制御手段25に出力される。制御手段25には、乗員状態検知手段27からの信号に基づいて判断された上方スペースSの間隔情報が予め入力されているため、制御手段25は、その上方スペースSに見合う回転数だけ駆動機構12のモータ22を回転させる。
Normally, the
モータ22は、パネル部材11の後端の回転ナット24を前側へ送る方向へ回転する。パネル部材11の前端は回動軸15が回動自在に回動孔15に挿入されているだけなので前方移動できず、パネル部材11はネジ棒23による押し力を下方へ逃がすため、全体が回動軸16を中心にして下方へ回動する(図2参照)。
The
このパネル部材11が回転したことによる下方への突出量Dは、制御手段25により乗員Mの体格及び着座状態に相応した最適状態に制御される。すなわち、体格の小さい乗員M等の場合は、天井3の上方スペースSが大きくなるため、パネル部材11の回動角度が大きくなって、下方への突出量Dが大きくなる(図6参照)。逆に、体格の大きい乗員M等の場合は、上方スペースSが小さくなるため、パネル部材11の回動角度が小さくなって、下方への突出量Dが大きくなる(図7参照)。
The downward projection amount D due to the rotation of the
このように車両衝突事前検知時の段階で、パネル部材11が下方へ回動して上方スペースSを減少させた状態になるため、その後、実際に車両衝突検知手段7が衝突状態を検出して、エアバッグ5が車室内側へ向けて展開した状態になっても、エアバッグ5の一部が上方スペースSから後方へ逃げることはない(図3の符号5aで示した部分が従来逃げていた)。このパネル部材11は2枚のパネル13による二つ折り状態になっているが、パネル13の端面同士が付き当てられることにより、パネル部材11としては後方へは折れない構造になっているため、エアバッグ5の展開力を十分に受け止めて、上方スペースSから後方への逃げを確実に防止することができる(図3参照)。
As described above, since the
従って、従来のように、エアバッグ5の容積を後方へ逃げる分も見こして大きく形成する必要がなく、エアバッグ5の小型化を図れる。また、エアバッグ5が小型になることにより、それを膨張させるインフレータ6の小型化も図れる。
Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to increase the size of the airbag 5 so that the volume of the airbag 5 escapes backward, and the airbag 5 can be downsized. Further, since the airbag 5 is downsized, the
特に、この実施例では、乗員Mの体格や着座状態等の乗員状態に基づいて、パネル部材11の下方への突出量Dを上方スペースSに合わせた最適状態に制御するため、エアバッグ5の上方スペースSからの逃げ防止と、乗員Mの頭部のパネル部材11に対する干渉防止の両方を同時に達成することができる。
In particular, in this embodiment, in order to control the downward projecting amount D of the
すなわち、パネル部材11の下方への突出量Dを必要以上に大きくすれば、エアバッグ5の上方スペースSからの逃げは確実に防止できるものの、その代わりに、パネル部材11の下端部が乗員Mの頭部に干渉するおそれが増す。逆に、パネル部材11の下方の突出量Dを小さくすれば、乗員Mの頭部へ干渉するおそれは低下するが、上方スペースSを十分に塞ぐことができない。そこで、この実施例では、パネル部材11の下方への突出量Dを上方スペースSに合わせて最適に制御することにより、上方スペースSからの逃げ防止と、パネル部材11の頭部干渉防止の両立を図った。
That is, if the protrusion amount D downward of the
尚、車両衝突時における乗員Mの挙動により、万一、乗員Mの頭部が、パネル部材11の下端部に当たっても、図8に示すように、乗員Mの頭部からの干渉力Fによりパネル部材11は前方へ折れ易いことが可能なため、パネル部材11から乗員Mの頭部に与える反力は少なく、乗員Mの頭部保護は図られる。
Even if the head of the occupant M hits the lower end of the
変形例として、パネル13の端面同士の突き当てに、ある程度の角度を持たせておき、パネル部材11を最初からほんの少しだけ前側へ折れた状態にしておいても良い。そうすれば、乗員Mの頭部が当たった場合にパネル部材11が前側へ折れやすい。
As a modification, a certain angle may be given to the abutment of the end faces of the
また、この実施例では、パネル部材11及び駆動機構12をサンバイザ9に収納したため、サンバイザ9を回動させた使用中に、車両衝突が発生することも考えられるが、エアバッグ5はインストルメントパネル1から出た後、フロントウィンドウパネル2に沿って車室内側へ展開するため、このエアバッグ5によりサンバイザ9自体が元の状態に押し戻されるため、前述と同様の効果が得られる。
Further, in this embodiment, since the
そして、このように、パネル部材11及び駆動機構12をサンバイザ9に設置することにより、天井3部分の構造は変更せずに済み、既存車両構造への適用が容易である。
Thus, by installing the
以上の説明では、パネル部材11及び駆動機構12を、サンバイザ9にの内部に設ける例を示したが、直接天井3に設置しても良い。また、車両衝突事前検知時にパネル部材11を回動させる例を示したが、衝突事前検知手段8の設置されていない車両では、車両衝突検知手段7による車両衝突検知と同時に、パネル部材11を回動させるようにしても良い。尚、この場合は、前記実施例よりも高速でパネル部材11を回動させる必要がある。
In the above description, an example in which the
1 インストルメントパネル
3 天井
4 助手席
5 エアバッグ
6 インフレータ
7 車両衝突検知手段
8 車両衝突事前検知手段
9 サンバイザ
11 パネル部材
12 駆動機構
14 ヒンジ
25 制御手段
26 判断手段
27 乗員状態検知手段
M 乗員
S 上方スペース
D パネル部材の下方突出量
F 乗員頭部の干渉力
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Instrument panel 3 Ceiling 4 Passenger seat 5
Claims (4)
前記助手席上方の天井付近に、下方へ向けて回動自在なパネル部材を設け、該パネル部材を駆動機構により通常時は天井に略沿った状態で保持し、車両衝突検知時又は車両衝突事前検知時に下方へ回動させて乗員頭部と天井との間の距離を減少させてなることを特徴とするエアバッグ装備車の天井構造。 A ceiling structure of a vehicle equipped with an airbag, in which an airbag that deploys to the passenger compartment side to protect an occupant is developed on the instrument panel on the passenger seat side when the vehicle collides,
A panel member that is rotatable downward is provided near the ceiling above the passenger seat, and the panel member is normally held substantially along the ceiling by a drive mechanism so that a vehicle collision is detected or a vehicle collision is detected in advance. A ceiling structure of a vehicle equipped with an airbag, wherein the distance between the head of the passenger and the ceiling is reduced by rotating downward at the time of detection.
パネル部材及び駆動機構をサンバイザに収納したことを特徴とするエアバッグ装備車の天井構造。 The ceiling structure of the air bag equipped vehicle according to claim 1,
A ceiling structure of a vehicle equipped with an airbag, wherein a panel member and a drive mechanism are housed in a sun visor.
パネル部材が、下方へ回動させた状態で、後方へは折れにくく、前方へのみ折れ易い二つ折り構造であることを特徴とするエアバッグ装備車の天井構造。 A ceiling structure of a vehicle equipped with an airbag according to claim 1 or claim 2,
A ceiling structure of a vehicle equipped with an airbag, characterized in that the panel member has a double-folded structure that is less likely to be folded backward and easy to fold forward only when rotated downward.
乗員の体格又は着座状態の少なくとも一方を検出する乗員状態検知手段と、該乗員状態検知手段からの信号により乗員頭部と天井との間の距離を判断する判断手段と、該判断手段からの信号に基づいて駆動手段によりパネル部材を下方へ回動させる量を制御する制御手段を設けたことを特徴とするエアバッグ装備車の天井構造。 It is a ceiling structure of an air bag equipment car given in any 1 paragraph of Claims 1-3,
An occupant state detection means for detecting at least one of the physique or sitting state of the occupant, a determination means for determining the distance between the occupant head and the ceiling based on a signal from the occupant state detection means, and a signal from the determination means And a control means for controlling the amount by which the panel member is rotated downward by the driving means based on the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296593A JP2005067272A (en) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | Ceiling structure of airbag-equipped vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296593A JP2005067272A (en) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | Ceiling structure of airbag-equipped vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067272A true JP2005067272A (en) | 2005-03-17 |
Family
ID=34402712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003296593A Pending JP2005067272A (en) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | Ceiling structure of airbag-equipped vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005067272A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7971901B2 (en) | 2007-09-14 | 2011-07-05 | Kanto Auto Works, Ltd. | Airbag apparatus |
US8267424B2 (en) | 2007-09-14 | 2012-09-18 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag |
US8353529B2 (en) | 2007-09-16 | 2013-01-15 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag apparatus |
US8702122B2 (en) | 2007-09-16 | 2014-04-22 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag |
KR101502459B1 (en) * | 2007-02-08 | 2015-03-13 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | Airbag, Airbag module and motor vehicle |
WO2017171086A1 (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Rider protection device |
US11420583B1 (en) | 2021-02-04 | 2022-08-23 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag assembly supported by roof mounted pivotable base |
-
2003
- 2003-08-20 JP JP2003296593A patent/JP2005067272A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101502459B1 (en) * | 2007-02-08 | 2015-03-13 | 아우토리브 디벨롭먼트 아베 | Airbag, Airbag module and motor vehicle |
US7971901B2 (en) | 2007-09-14 | 2011-07-05 | Kanto Auto Works, Ltd. | Airbag apparatus |
US8267424B2 (en) | 2007-09-14 | 2012-09-18 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag |
US8353529B2 (en) | 2007-09-16 | 2013-01-15 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag apparatus |
US8702122B2 (en) | 2007-09-16 | 2014-04-22 | Toyota Motor East Japan, Inc. | Airbag |
WO2017171086A1 (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Rider protection device |
JP2017178263A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Occupant protection device |
CN108883737A (en) * | 2016-03-31 | 2018-11-23 | 丰田自动车株式会社 | Occupant protection system |
EP3437938A4 (en) * | 2016-03-31 | 2019-10-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rider protection device |
US10974680B2 (en) | 2016-03-31 | 2021-04-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle occupant protecting device |
US11420583B1 (en) | 2021-02-04 | 2022-08-23 | Ford Global Technologies, Llc | Airbag assembly supported by roof mounted pivotable base |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7204511B2 (en) | Airbag apparatus | |
JP3188254B2 (en) | Car safety equipment | |
JP4172374B2 (en) | Crew protection device | |
US20220080917A1 (en) | Roof airbag system and vehicle | |
US7201394B2 (en) | Airbag apparatus | |
JP2005067272A (en) | Ceiling structure of airbag-equipped vehicle | |
JP4518468B2 (en) | Automobile with body structure and side collision protection device | |
KR20220101437A (en) | Driver airbag system | |
JP4513724B2 (en) | Airbag device for driver's seat | |
US6149187A (en) | Door assembly for an inflatable restraint system | |
JP5020586B2 (en) | Automotive seat | |
JP3147759B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2003306121A (en) | Airbag system | |
JPH07117600A (en) | Rear seat air bag device | |
KR20220073886A (en) | Apparatus for operating air-bag of autonomous vehicle and control method thereof | |
JP2009083556A (en) | Steering device equipped with knee airbag attached to column | |
JP3994781B2 (en) | Airbag device | |
KR20210075782A (en) | Airbag apparatus for vehicle | |
JP4984692B2 (en) | Driver protection device | |
JP2000203369A (en) | Seat for vehicle | |
JP2018171967A (en) | Curtain airbag | |
JP2756823B2 (en) | Automotive airbag equipment | |
JP4492546B2 (en) | Airbag device for vehicle | |
JP2009227168A (en) | Airbag device | |
JPH09216544A (en) | Occupant support device |