JP2005067045A - Image forming device - Google Patents

Image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2005067045A
JP2005067045A JP2003300384A JP2003300384A JP2005067045A JP 2005067045 A JP2005067045 A JP 2005067045A JP 2003300384 A JP2003300384 A JP 2003300384A JP 2003300384 A JP2003300384 A JP 2003300384A JP 2005067045 A JP2005067045 A JP 2005067045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image data
image
forming apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003300384A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichiro Yoshiura
昭一郎 吉浦
Tsutomu Yoshimoto
勉 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003300384A priority Critical patent/JP2005067045A/en
Publication of JP2005067045A publication Critical patent/JP2005067045A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device which can suppress costs required for image formation and can form a recorded object whose originality is certifiable. <P>SOLUTION: When receiving a printing job (S1), the image forming device judges whether or not it is an enciphered printing job (S2). In the case where it is enciphered (S2: YES), the printing job is decoded (S3), and then a printing process is carried out onto a sheet by an electrophotographic system (S4). A DNA ink is applied onto the sheet passed through the printing process (S5). A paper discharge process for the sheet is carried out (S6). When it is judged that the received printing job is not enciphered (S2: NO), it is judged whether or not designation of erasure after printing, confidential printing or a paper discharge destination is carried out (S7-S9). In the case corresponding to any of the above, the DNA ink is applied onto the sheet passed through the printing process (S5), and the paper discharge process is carried out (S6). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、受付けた画像データに応じてDNAインクを塗布することができる画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus capable of applying DNA ink according to received image data.

原稿画像をアナログ式の複写機を利用して複写する環境から、通信ネットワーク下にパーソナルコンピュータ等の情報処理装置と複合機等の画像形成装置とを接続したシステムを構築して、情報処理装置から電子化された画像データを送信し、画像形成装置に印刷処理を実行させる環境への移行が進んでいる。   From an environment in which an original image is copied using an analog copying machine, a system in which an information processing apparatus such as a personal computer and an image forming apparatus such as a multifunction machine are connected under a communication network is constructed. There has been a shift to an environment in which digitized image data is transmitted and an image forming apparatus executes print processing.

このようなシステムでは、原稿画像を電子データにより送信して印刷を行わせることができ、HDD装置(HDD : Hard Disk Drive)等の記憶手段に電子データを記憶させて管理することができるため利便性が向上するという利点を有するが、記憶された電子データに基づき複製が容易に行えるため、記録物に対して原本の証明を与えることは困難であった。   In such a system, an original image can be transmitted by electronic data to be printed, and the electronic data can be stored and managed in a storage means such as an HDD (HDD: Hard Disk Drive). However, it is difficult to provide a proof of the original for the recorded material because it can be easily copied based on the stored electronic data.

そこで、出力する記録物に対してDNAを含んだインク(DNAインク)を塗布する画像形成装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この画像形成装置で用いられるインクは、例えば、透明色のインクに所定の塩基配列を有するDNAを混合して合成したものであり、画像形成装置の管理者等が当該DNAの塩基配列の情報、又はDNAの複製物を保管しておくことで、記録物上に塗布したDNAの真偽判定を行うことができるようにしている。すなわち、記録物に塗布されたDNAを採取してその塩基配列を解析し、予め保管してあるDNAの情報と比較するか、又は採取したDNAと予め保管してあるサンプルとをSSCP法(SSCP : Single Standard Conformation Polymorphism)等を用いて比較することによって、塗布されたDNAの真偽を判定することができる。
特開2002−72795号公報
Therefore, an image forming apparatus for applying an ink containing DNA (DNA ink) to a recorded matter to be output has been proposed (see, for example, Patent Document 1). The ink used in this image forming apparatus is, for example, synthesized by mixing a transparent color ink with DNA having a predetermined base sequence, and the administrator of the image forming apparatus or the like provides information on the base sequence of the DNA, Alternatively, by storing a copy of the DNA, the authenticity of the DNA applied on the recorded material can be determined. That is, the DNA applied to the recorded material is collected and the base sequence is analyzed and compared with the information of DNA stored in advance, or the collected DNA and the sample stored in advance are analyzed by the SSCP method (SSCP : Single Standard Conformation Polymorphism) can be used to determine the authenticity of the applied DNA.
JP 2002-72795 A

しかしながら、前述した画像形成装置では出力する全ての記録物に対してDNAインクを塗布する構成であるが、DNAインク自体が高価であるため、印刷に要するコストを押上げるという問題点を有している。   However, the above-described image forming apparatus has a configuration in which DNA ink is applied to all the recorded matter to be output. However, since the DNA ink itself is expensive, it has a problem of increasing the cost required for printing. Yes.

また、出力する全ての記録物に対してDNAインクを塗布する構成である場合には記録物に塗布したDNAインクが解析される機会が増えることとなり、前記画像形成装置で使用されているDNAインクと同じDNAインクが第三者により不正に合成される虞が生じるため、当該画像形成装置で作成した記録物の原本証明能力が低下するという問題点を有している。   Further, when the DNA ink is applied to all the recorded matter to be output, the chance of analyzing the DNA ink applied to the recorded matter increases, and the DNA ink used in the image forming apparatus is increased. Since the same DNA ink may be illegally synthesized by a third party, there is a problem in that the ability to prove the original of a recorded matter created by the image forming apparatus is lowered.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段を備え、受付けた画像データに基づいて塗布剤のシート上への塗布の要否を判断し、要と判断した場合に塗布する構成とすることにより、画像形成に要するコストを上昇させることなく、必要に応じて記録物に対して原本証明の能力を付与することができる画像形成装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, includes means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance, determines whether or not it is necessary to apply the coating agent on a sheet based on the received image data, Provided is an image forming apparatus capable of imparting the ability of original proof to a recorded material as needed without increasing the cost required for image formation by adopting a configuration that is applied when it is determined to be necessary. For the purpose.

本発明に係る画像形成装置は、画像データを受付け、受付けた画像データに基づいてシート上に画像形成を行う画像形成装置において、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段と、受付けた画像データに基づいて前記塗布剤のシートへの塗布の要否を判断する手段と、該手段が要と判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布する手段とを備えることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention, in an image forming apparatus that receives image data and forms an image on a sheet based on the received image data, means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance, and the received image data And a means for determining whether or not the coating agent needs to be applied to the sheet, and a means for applying the coating agent on the sheet when the means determines that it is necessary.

本発明にあっては、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段を備え、受付けた画像データに基づいて塗布剤をシート上に塗布するか否かを判断し、塗布すべしと判断した場合に塗布剤を塗布するようにしてあるため、例えば、受付けた画像データが機密性を持つ場合には塗布剤を塗布し、受付けた画像データが機密性を持たない場合には塗布剤を塗布しないように制御することが可能となり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、機密性を持つ画像が形成されたシートに対しては原本の証明能力が付与される。   In the present invention, it is provided with means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance, and it is determined whether or not to apply the coating agent on the sheet based on the received image data. Since the coating agent is applied, for example, when the received image data has confidentiality, the coating agent is applied, and when the received image data does not have confidentiality, the coating agent is not applied. Thus, the consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA can be suppressed, and the original proof ability is given to a sheet on which a confidential image is formed.

本発明に係る画像形成装置は、画像データを受付け、受付けた画像データに基づいてシート上に画像形成を行う画像形成装置において、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段と、該塗布剤をシート上に塗布する手段と、受付けた画像データの機密性の有無を判断する手段とを備え、前記画像データが機密性を有すると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention, in an image forming apparatus that receives image data and forms an image on a sheet based on the received image data, means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance, and the coating agent on the sheet Means for applying the image data on the sheet; and means for determining whether or not the received image data is confidential. When the image data is determined to be confidential, the application agent is applied on the sheet. It is characterized by that.

本発明にあっては、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段を備え、受付けた画像データの機密性の有無を判断し、機密性を有すると判断した場合、塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、機密性を持つ画像が形成されたシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, a means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance is provided, and whether the received image data is confidential or not is determined. Therefore, the coating agent is selectively applied on the sheet, and consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA is suppressed, and the original is formed on the sheet on which a confidential image is formed. Proof ability is granted.

本発明に係る画像形成装置は、受付けた画像データを記憶する1又は複数の記憶領域を有する記憶手段と、予め定められた記憶領域に前記画像データを記憶したか否かを判断する手段とを備え、前記記憶領域に前記画像データを記憶したと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention includes a storage unit having one or a plurality of storage areas for storing received image data, and a unit for determining whether or not the image data is stored in a predetermined storage area. And when it is determined that the image data is stored in the storage area, the coating agent is applied on a sheet.

本発明にあっては、受付けた画像データを記憶する1又は複数の記憶領域を有する記憶手段を備え、予め定められた記憶領域に画像データを記憶したか否かを判断し、前記記憶領域に記憶したと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、前記記憶領域に記憶させるようにした画像データに基づいて画像形成されたシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, the storage means having one or a plurality of storage areas for storing the received image data is provided, it is determined whether or not the image data is stored in a predetermined storage area, and the storage area is stored in the storage area. When it is determined that the data has been stored, the coating agent is applied on the sheet, so that the coating agent is selectively applied on the sheet, and the consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA is reduced. In addition, the ability to prove the original is given to the sheet on which the image is formed based on the image data stored in the storage area.

本発明に係る画像形成装置は、画像データの送出元に係る情報を取得する手段と、該手段が取得した情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた送出元からの画像データであるか否かを判断する手段とを備え、受付けた画像データが前記送出元からの画像データであると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention includes a unit that acquires information relating to a transmission source of image data, and whether the received image data is image data from a predetermined transmission source based on the information acquired by the unit. And a means for judging whether or not the coating agent is applied onto a sheet when it is judged that the received image data is image data from the sending source.

本発明にあっては、受付けた画像データが予め定められた送出元からの画像データであるか否かを判断し、前記送出元からの画像データであると判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、特定の外部装置から送信された画像データ、又は特定の入力手段により入力された画像データに基づいて画像形成されたシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, it is determined whether or not the received image data is image data from a predetermined transmission source. If it is determined that the received image data is image data from the transmission source, the coating agent is applied on the sheet. Since the coating agent is selectively applied on the sheet, consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA is suppressed, and the coating agent is transmitted from a specific external device. The original certification ability is given to the image-formed sheet based on the image data or the image data input by a specific input means.

本発明に係る画像形成装置は、画像データを受付ける際に利用者に係る情報を受付ける手段と、該手段が受付けた情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた利用者の画像データであるか否かを判断する手段とを備え、受付けた画像データが前記利用者の画像データであると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention is configured to receive information relating to a user when receiving image data, and based on the information received by the means, the received image data is predetermined user image data. Means for determining whether or not the received image data is the image data of the user, and the coating agent is applied on the sheet.

本発明にあっては、画像データを受付ける際に利用者に係る情報を受付け、受付けた情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた利用者の画像データであるか否かを判断し、予め定められた利用者の画像データであると判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしていため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、特定の利用者の画像データに基づいて画像形成されたシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, when the image data is received, information on the user is received, and based on the received information, it is determined whether the received image data is a predetermined user image data, When it is determined that the image data is a predetermined user, the coating agent is applied on the sheet, so that the coating agent is selectively applied on the sheet, and thus a nucleic acid substance such as DNA. The consumption of the coating agent containing the ink is suppressed, and the ability to prove the original is given to the sheet imaged based on the image data of a specific user.

本発明に係る画像形成装置は、画像形成したシートを排出する手段と、前記シートを排出する際、利用者に係る情報を要求すべきか否かを判断する手段と、前記情報を要求すべしと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention includes means for discharging an image-formed sheet, means for determining whether or not to request information relating to a user when discharging the sheet, and requesting the information. When judged, the coating agent should be applied on the sheet.

本発明にあっては、画像形成シートを排出する際に利用者に係る情報を要求すべきか否かを判断し、要求すべしと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、いわゆる親展機能により画像形成されたシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, it is determined whether or not information relating to the user should be requested when the image forming sheet is discharged, and when it is determined that the request should be made, the coating agent is applied onto the sheet. Therefore, the coating agent is selectively applied on the sheet, so that consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA is suppressed, and the original proof is provided for the sheet image-formed by a so-called confidential function. Ability is granted.

本発明に係る画像形成装置は、排出したシートを収容する複数のシート収容手段と、画像形成したシートの排出先を前記シート収容手段から選択する手段と、該手段により予め定められたシート収容手段が選択されたか否かを判断する手段とを備え、前記シート収容手段が選択されたと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention includes: a plurality of sheet storage units that store discharged sheets; a unit that selects a discharge destination of the image formed sheets from the sheet storage unit; and a sheet storage unit that is predetermined by the units Means for determining whether or not is selected, and when it is determined that the sheet storage means is selected, the coating agent is applied on the sheet.

本発明にあっては、排出したシートを収容する複数のシート収容手段を備え、画像形成されたシートの排出先として予め定められたシート収容手段が選択されたか否かを判断し、前記シート収容手段が選択されたと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費が抑えられると共に、親展ボックス等の排出されたシートの保護を考慮したような特定のシート収容手段に排出されるシートに対して原本の証明能力が付与される。   In the present invention, the sheet storage unit includes a plurality of sheet storage units for storing the discharged sheets, and determines whether or not a predetermined sheet storage unit is selected as a discharge destination of the image-formed sheet. When it is determined that the means has been selected, the coating agent is applied on the sheet, so that the coating agent is selectively applied on the sheet, and the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA. Consumption can be suppressed, and original proofing ability can be given to a sheet discharged to a specific sheet storage means in consideration of protection of the discharged sheet such as a confidential box.

本発明に係る画像形成装置は、前記核酸物質は、所定の塩基配列を有することを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention is characterized in that the nucleic acid substance has a predetermined base sequence.

本発明にあっては、塗布剤に含まれる核酸物質は所定の塩基配列を有しているため、その塩基配列に基づいて原本証明が可能となる。   In the present invention, since the nucleic acid substance contained in the coating agent has a predetermined base sequence, it is possible to prove the original based on the base sequence.

本発明に係る画像形成装置は、前記核酸物質はDNA(deoxyribonucleic acid)であることを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention is characterized in that the nucleic acid substance is DNA (deoxyribonucleic acid).

本発明にあっては、核酸物質としてDNAを利用するため、シート上に塗布した塗布剤に基づいて原本の証明が確実となる。   In the present invention, since DNA is used as the nucleic acid substance, the original document can be proved based on the coating agent applied on the sheet.

本発明による場合は、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段を備え、受付けた画像データに基づいて塗布剤をシート上に塗布するか否かを判断し、塗布すべしと判断した場合に塗布剤を塗布するようにしてあるため、例えば、受付けた画像データが機密性を持つ場合には塗布剤を塗布し、受付けた画像データが機密性を持たない場合には塗布剤を塗布しないように制御することが可能となり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができる共に、画像形成に要するコストを削減することができる。また、機密性を持つ画像が形成されたシートについて原本証明が可能となる。   In the case of the present invention, a means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance is provided, and it is determined whether to apply the coating agent on the sheet based on the received image data. For example, if the received image data has confidentiality, apply the coating agent, and if the received image data does not have confidentiality, do not apply the coating agent. It is possible to control the consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA, and the cost required for image formation can be reduced. In addition, it is possible to certify the original on a sheet on which a confidential image is formed.

本発明による場合は、核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段を備え、受付けた画像データの機密性の有無を判断し、機密性を有すると判断した場合、塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、機密性を持つ画像が形成されたシートについて原本証明が可能となる。   In the case of the present invention, a means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance is provided, and it is determined whether or not the received image data is confidential. Therefore, the coating agent is selectively applied onto the sheet, so that consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA can be suppressed, and the cost required for image formation can be reduced. In addition, it is possible to certify the original on a sheet on which a confidential image is formed.

本発明による場合は、受付けた画像データを記憶する1又は複数の記憶領域を有する記憶手段を備え、予め定められた記憶領域に画像データを記憶したか否かを判断し、前記記憶領域に記憶したと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、前記記憶領域に記憶させるようにした画像データに基づいて画像形成されたシートについて原本証明が可能となる。   In the case of the present invention, the storage means having one or a plurality of storage areas for storing the received image data is provided, and it is determined whether or not the image data is stored in a predetermined storage area and stored in the storage area. If it is determined that the coating agent is applied, the coating agent is applied on the sheet, so that the coating agent is selectively applied on the sheet, and the consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA is suppressed. Therefore, the cost required for image formation can be reduced. In addition, it is possible to prove the original of a sheet on which an image is formed based on the image data stored in the storage area.

本発明による場合は、受付けた画像データが予め定められた送出元からの画像データであるか否かを判断し、前記送出元からの画像データであると判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、特定の外部装置から送信された画像データ、又は特定の入力手段により入力された画像データに基づいて画像形成されたシートについて原本証明能力が可能となる。   In the case of the present invention, it is determined whether or not the received image data is image data from a predetermined transmission source. If it is determined that the received image data is image data from the transmission source, the coating agent is applied to the sheet. Since it is applied, the coating agent is selectively applied on the sheet, so that consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA can be suppressed, and the cost required for image formation is reduced. be able to. In addition, it is possible to provide original proof capability for a sheet on which an image is formed based on image data transmitted from a specific external device or image data input by a specific input unit.

本発明による場合は、画像データを受付ける際に利用者に係る情報を受付け、受付けた情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた利用者の画像データであるか否かを判断し、予め定められた利用者の画像データであると判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしていため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、特定の利用者の画像データに基づいて画像形成されたシートについて原本証明が可能となる。   In the case of the present invention, information relating to the user is received when receiving the image data, and based on the received information, it is determined whether or not the received image data is a predetermined user image data. When it is determined that the image data is for a predetermined user, since the coating agent is applied on the sheet, the coating agent is selectively applied on the sheet. Consumption of the contained coating agent can be suppressed, and the cost required for image formation can be reduced. In addition, it is possible to certify an original for a sheet on which an image is formed based on image data of a specific user.

本発明による場合は、画像形成シートを排出する際に利用者に係る情報を要求すべきか否かを判断し、要求すべしと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、いわゆる親展機能により画像形成されたシートについて原本証明が可能となる。   In the case of the present invention, it is determined whether or not information related to the user should be requested when discharging the image forming sheet, and when it is determined that the request should be made, the coating agent is applied on the sheet. Since the coating agent is selectively applied on the sheet, consumption of the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA can be suppressed, and the cost required for image formation can be reduced. In addition, it is possible to certify an original for a sheet on which an image is formed by a so-called confidential function.

本発明にあっては、排出したシートを収容する複数のシート収容手段を備え、画像形成されたシートの排出先として予め定められたシート収容手段が選択されたか否かを判断し、前記シート収容手段が選択されたと判断した場合、シート上に塗布剤を塗布するようにしているため、シート上には選択的に塗布剤が塗布されることとなり、DNA等の核酸物質を含んだ塗布剤の消費を抑えることができ、画像形成に要するコストを削減することができる。また、親展ボックス等の排出されたシートの保護を考慮したような特定のシート収容手段に排出されるシートについて原本証明が可能となる。   In the present invention, the sheet storage unit includes a plurality of sheet storage units for storing the discharged sheets, and determines whether or not a predetermined sheet storage unit is selected as a discharge destination of the image-formed sheet. When it is determined that the means has been selected, the coating agent is applied on the sheet, so that the coating agent is selectively applied on the sheet, and the coating agent containing a nucleic acid substance such as DNA. Consumption can be suppressed, and the cost required for image formation can be reduced. Further, it is possible to certify the original of a sheet discharged to a specific sheet storage means that considers protection of the discharged sheet such as a confidential box.

本発明にあっては、塗布剤に含まれる核酸物質は所定の塩基配列を有しているため、その塩基配列に基づいて原本を証明することができる。   In the present invention, since the nucleic acid substance contained in the coating agent has a predetermined base sequence, the original can be proved based on the base sequence.

本発明にあっては、核酸物質としてDNAを利用するため、シート上に塗布した塗布剤に基づいて原本を確実に証明することができる。   In the present invention, since DNA is used as the nucleic acid substance, the original can be reliably proved based on the coating agent applied on the sheet.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。   Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings showing embodiments thereof.

実施の形態1.
図1は本発明に係る画像形成装置を用いた画像形成システムを示す模式的構成図である。図中1は、本発明の画像形成装置であり、本実施の形態ではプリンタ機能、コピー機能、スキャナ機能、及びファクシミリ機能を有する複合機に適用した形態として説明する。画像形成装置1には通信ネットワークN1を介して複数の情報処理装置2,2,2が接続されていると共に、ファクシミリ通信網N2を介してファクシミリ装置3が接続されている。情報処理装置2は、具体的にはパーソナルコンピュータ、ワークステーション等であり、情報処理装置2には通信ネットワークN1を介して画像形成装置1を利用するためのドライバプログラム(プリンタドライバ)が予めインストールされており、当該プリンタドライバにより印刷ジョブを生成し、生成した印刷ジョブを画像形成装置1に送信することによって印刷処理を実行させるようにしている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an image forming system using an image forming apparatus according to the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes an image forming apparatus according to the present invention. In the present embodiment, the image forming apparatus will be described as an embodiment applied to a multifunction machine having a printer function, a copy function, a scanner function, and a facsimile function. A plurality of information processing apparatuses 2, 2, and 2 are connected to the image forming apparatus 1 through a communication network N1, and a facsimile apparatus 3 is connected through a facsimile communication network N2. The information processing apparatus 2 is specifically a personal computer, a workstation, or the like, and a driver program (printer driver) for using the image forming apparatus 1 via the communication network N1 is installed in the information processing apparatus 2 in advance. A print job is generated by the printer driver, and the generated print job is transmitted to the image forming apparatus 1 to execute a print process.

画像形成装置1は、電子写真方式により用紙、OHPフィルム(OHP : Over Head Projector)等のシート上に画像形成を行う印字部と、該印字部により画像形成されたシート上にインクジェット方式によりDNAインクを塗布するDNAヘッドとを備えている(図2参照)。ここで、DNAインクとは核酸物質の一種であるDNAを含有したインクのことをいう。DNAには人工的に合成した疑似DNAの他、人工的に合成した塩基からなる疑似核酸物質を含み、インクには顔料系インク、染料系インクの他、接着剤、定着剤、コーティング剤等の合成樹脂剤を含有する任意の塗布剤を含むものとする。インクに含有させる核酸物質としてその塩基配列が予め知られたDNAを利用することで、本画像形成装置1によりDNAインクを塗布したシートと、DNAインクが塗布されていないシート又は他の塩基配列を有するDNAを含んだインクが塗布されたシートとの区別が可能となる。なお、本実施の形態では、電子写真方式により画像形成した後にDNAインクを塗布する形態であるため、インクの色は無色透明又は淡色であることが望ましい。   The image forming apparatus 1 includes a printing unit that forms an image on a sheet such as paper or an OHP film (OHP: Over Head Projector) by an electrophotographic method, and a DNA ink by an inkjet method on a sheet on which an image is formed by the printing unit. (See FIG. 2). Here, the DNA ink refers to an ink containing DNA which is a kind of nucleic acid substance. In addition to artificially synthesized pseudo DNA, DNA includes artificial nucleic acid substances composed of artificially synthesized bases. Inks include pigment-based inks, dye-based inks, adhesives, fixing agents, coating agents, etc. An arbitrary coating agent containing a synthetic resin agent is included. By using DNA whose base sequence is known in advance as a nucleic acid substance to be contained in the ink, a sheet coated with DNA ink by this image forming apparatus 1 and a sheet not coated with DNA ink or other base sequences It is possible to distinguish from a sheet coated with ink containing DNA. In this embodiment, since the DNA ink is applied after the image is formed by the electrophotographic method, the color of the ink is preferably colorless and transparent or light.

本実施の形態では、すべてのシートに対して前述のDNAインクを塗布するのではなく、受付けた画像データ、すなわち、通信ネットワークN1を介して受信した印刷ジョブから展開される画像データ、ファクシミリ通信網N2を介して受信したファクシミリデータから展開される画像データ、又はスキャナ機能を利用して取得した画像データに基づいてDNAインクの塗布を実行するか否かの判断を行うようにしている。   In this embodiment, the above-described DNA ink is not applied to all sheets, but received image data, that is, image data developed from a print job received via the communication network N1, a facsimile communication network It is determined whether or not to apply DNA ink based on image data developed from facsimile data received via N2 or image data acquired using a scanner function.

以下、画像形成装置1の構成について説明する。   Hereinafter, the configuration of the image forming apparatus 1 will be described.

図2は画像形成装置1の内部構成を示す模式図である。画像形成装置1は、大別してスキャナユニット20、プリンタユニット30、給紙ユニット40、及び排紙ユニット50により構成される。画像形成装置1は、スキャナユニット20にて取得した画像データ等に基づき、給紙ユニット40から供給されるシート上にプリンタユニット30が画像形成を行い、画像形成されたシートを排紙ユニット50へ搬送する。   FIG. 2 is a schematic diagram showing the internal configuration of the image forming apparatus 1. The image forming apparatus 1 is roughly composed of a scanner unit 20, a printer unit 30, a paper feed unit 40, and a paper discharge unit 50. In the image forming apparatus 1, the printer unit 30 forms an image on a sheet supplied from the paper feed unit 40 based on the image data acquired by the scanner unit 20, and the image-formed sheet is sent to the paper discharge unit 50. Transport.

以下、各ユニットの構成について説明する。スキャナユニット20は、光源ユニット23a、ミラーユニット23b、及びCCD読取ユニット23c(CCD : Charge Coupled Device)から構成される画像読取部23を備えており、光源ユニット23a及びミラーユニット23bを利用してプラテンガラス製の原稿台26に載置された原稿の画像を読み取るようにしている。光源ユニット23aは、原稿台26の適宜位置に読取用の照明光を照射する光源、原稿からの反射光の光路を90°変更するために原稿台26の面に対して反射面を45°に設置されたミラー等を備えており、図に示していないステッピングモータにより原稿台26の面に平行に移動し、原稿台26に載置された原稿の全面又は選択された一部の領域に照明光を照射することができる。また、ミラーユニット23bは、反射面が相互に直交するように配置された一対のミラーにより構成されており、光源ユニット23aのミラーにより反射された光の光路を更に180°変更する。CCD読取ユニット23cは、CCD素子、AD変換器、DSP(Digital Signal Processor)等を備えており、ミラーユニット23bからCCD読取ユニット23cに至る経路の中途に設けられた結像レンズによって原稿の画像をCCD素子に結像させ、該CCD素子によって得られたアナログ信号をAD変換器によりデジタル信号に変換する。そして、AD変換して得られたデジタル信号は、DSPにより原稿読取時の光源の配光特性、CCD素子の感度ムラ等の補正がなされた後、デジタルの画像データとして後述するスキャナIFを通じて画像メモリに転送される(図3参照)。   Hereinafter, the configuration of each unit will be described. The scanner unit 20 includes an image reading unit 23 including a light source unit 23a, a mirror unit 23b, and a CCD reading unit 23c (CCD: Charge Coupled Device), and a platen using the light source unit 23a and the mirror unit 23b. An image of a document placed on a glass document table 26 is read. The light source unit 23a is a light source that irradiates reading illumination light to an appropriate position on the document table 26, and the reflection surface is 45 ° with respect to the surface of the document table 26 in order to change the optical path of the reflected light from the document by 90 °. An installed mirror or the like is provided, which is moved in parallel with the surface of the document table 26 by a stepping motor (not shown), and illuminates the entire surface of the document placed on the document table 26 or a selected partial area. Light can be irradiated. The mirror unit 23b is composed of a pair of mirrors arranged so that the reflecting surfaces are orthogonal to each other, and further changes the optical path of the light reflected by the mirror of the light source unit 23a by 180 °. The CCD reading unit 23c includes a CCD element, an AD converter, a DSP (Digital Signal Processor), and the like, and an image of a document is obtained by an imaging lens provided in the middle of a path from the mirror unit 23b to the CCD reading unit 23c. An image is formed on a CCD element, and an analog signal obtained by the CCD element is converted into a digital signal by an AD converter. The digital signal obtained by the AD conversion is corrected by the DSP for light distribution characteristics of the light source at the time of reading the document, sensitivity variation of the CCD element, and the like, and then stored as image data through a scanner IF described later as digital image data. (See FIG. 3).

更に、スキャナユニット20は、複数の原稿を順次的に供給搬送する自動原稿搬送装置25を備えており、多量の原稿を迅速に読取るように構成されている。   Further, the scanner unit 20 includes an automatic document feeder 25 that sequentially supplies and conveys a plurality of documents, and is configured to quickly read a large number of documents.

プリンタユニット30は、感光体ドラム331を所定の電位に帯電させる帯電器332、画像メモリ(図3参照)から転送されてきた画像データに基づいてレーザ光を発して感光体ドラム331上に静電潜像を生成させるレーザ書込ユニット330、感光体ドラム331表面に形成された静電潜像にトナーを供給して顕像化する現像器334、感光体ドラム331表面に形成されたトナー像をシート上に転写する転写器335等を備える印字部33を搭載しており、電子写真方式によりシート上に画像形成(印刷)を行う。   The printer unit 30 electrostatically charges the photosensitive drum 331 by emitting a laser beam based on the image data transferred from the charger 332 and the image memory (see FIG. 3) for charging the photosensitive drum 331 to a predetermined potential. A laser writing unit 330 that generates a latent image, a developing device 334 that supplies toner to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 331 and visualizes the toner, and a toner image formed on the surface of the photosensitive drum 331 A printing unit 33 including a transfer device 335 and the like for transferring onto a sheet is mounted, and image formation (printing) is performed on the sheet by an electrophotographic method.

給紙ユニット40は、サイズ、向き、材質等が異なる複数種のシートを収容するための給紙カセット411〜414、数千枚単位のシートを収容する大容量給紙カセット420、利用者が載置した任意のシートを取り込むための手差トレイ430を備えている。給紙カセット411,413,414は、それぞれ収容したシートの先端近傍に位置するように設置したピックアップローラ411a,413a,414aを備えており、これらのピックアップローラ411a,413a,414aにより分離給送されたシートが搬送路401を通じてプリンタユニット30に搬送される。同様に、給紙カセット412、大容量給紙カセット420、及び手差トレイ430は、それぞれピックアップローラ412a,420a,430aを備えており、1枚ずつ分離給送されたシートが搬送路402を通じてプリンタユニット30に搬送される。   The paper feeding unit 40 includes paper feeding cassettes 411 to 414 for accommodating a plurality of types of sheets having different sizes, orientations, materials, and the like, a large capacity paper feeding cassette 420 for accommodating thousands of sheets, and a user loading. A manual feed tray 430 for taking in an arbitrary sheet placed is provided. The sheet feeding cassettes 411, 413, and 414 are provided with pickup rollers 411a, 413a, and 414a installed so as to be positioned in the vicinity of the leading ends of the stored sheets, and are separately fed by these pickup rollers 411a, 413a, and 414a. The conveyed sheet is conveyed to the printer unit 30 through the conveyance path 401. Similarly, the paper feed cassette 412, the large capacity paper feed cassette 420, and the manual feed tray 430 are provided with pickup rollers 412 a, 420 a, and 430 a, respectively. It is conveyed to the unit 30.

以下、画像形成装置1が印刷処理を実行する際の動作について説明する。給紙ユニット40により供給されるシートは、搬送ローラ311によりプリンタユニット30の内部に取り込まれ、搬送路301を通じてレジストローラ312まで搬送される。レジストローラ312の近傍には図に示していないレジスト前検知スイッチが設置されており、感光体ドラム331上のトナー像とシートとの位置合わせをするために、搬送されてきたシートをレジストローラ312にて一旦保持した後、所定のタイミングにて感光体ドラム331と対向する位置までシートを搬送する。感光体ドラム331の対向位置まで搬送されたシート上には、転写器335により感光体ドラム331上のトナー像が転写される。   Hereinafter, an operation when the image forming apparatus 1 executes the printing process will be described. The sheet supplied by the paper feeding unit 40 is taken into the printer unit 30 by the conveyance roller 311 and conveyed to the registration roller 312 through the conveyance path 301. A pre-registration detection switch (not shown) is provided in the vicinity of the registration roller 312, and the conveyed sheet is used to align the toner image on the photosensitive drum 331 and the sheet. And then the sheet is conveyed to a position facing the photosensitive drum 331 at a predetermined timing. The toner image on the photosensitive drum 331 is transferred onto the sheet conveyed to the position facing the photosensitive drum 331 by the transfer unit 335.

トナー像が転写されたシートは一対の定着ローラを有する定着ユニット336へ向けて搬送され、定着ローラが供給する熱によってシート上に転写されたトナー像を定着させる。トナー像が定着したシートは、搬送ローラ313によって排紙ローラ314の近傍まで搬送される。   The sheet onto which the toner image has been transferred is conveyed toward a fixing unit 336 having a pair of fixing rollers, and the toner image transferred onto the sheet is fixed by heat supplied from the fixing roller. The sheet on which the toner image is fixed is conveyed to the vicinity of the paper discharge roller 314 by the conveyance roller 313.

排紙ローラ314の近傍には、DNAインクを貯留するインクカートリッジ、該インクカートリッジに貯留されたDNAインクを吐出するインクヘッド等から構成されるDNAヘッド34が設置されており、必要に応じてDNAインクをシート上に塗布する。このDNAヘッド34は、プリンタユニット30内部のハウジングに横架されたガイド軸の軸長方向へ移動自在に支持されたキャリッジに取り付けられており、移動用の駆動源となるモータ(不図示)の回転方向に応じて前記ガイド軸に沿う方向(主走査方向)に往復移動するように構成されている。   In the vicinity of the paper discharge roller 314, there is installed a DNA head 34 composed of an ink cartridge that stores DNA ink, an ink head that discharges the DNA ink stored in the ink cartridge, and the like. Ink is applied on the sheet. The DNA head 34 is attached to a carriage that is supported so as to be movable in the axial direction of a guide shaft that is horizontally mounted on a housing inside the printer unit 30, and is a motor (not shown) that serves as a driving source for movement. It is configured to reciprocate in the direction along the guide shaft (main scanning direction) according to the rotation direction.

本実施の形態では、DNAインクの塗布の要否を通信ネットワークN1を介して受信した印刷ジョブの設定内容に従って判断するようにしており、例えば、印刷後に画像データ等の印刷処理に関するデータの消去を指定している場合、親展印刷を指定している場合等、すなわち、印刷内容の機密性を考慮した処理依頼を利用者が設定している場合にはDNAインクのシートへの塗布が必要であると判断し、DNAヘッド34を駆動してシート上にDNAインクを塗布するようにしている。   In the present embodiment, the necessity of applying the DNA ink is determined according to the setting contents of the print job received via the communication network N1. For example, after printing, data related to print processing such as image data is deleted. If specified, if confidential printing is specified, that is, if the user has set a processing request that considers the confidentiality of the print contents, it is necessary to apply DNA ink to the sheet. Therefore, the DNA head 34 is driven to apply the DNA ink on the sheet.

画像形成装置1は、印刷されたシートの排出先として複数のシート収容手段を備えている。例えば、スキャナユニット20の下側には排紙トレイ350が設けられており、排紙ユニット50には2つの排紙トレイ510,520と親展ボックス530とが設けられている。印刷されたシートは予め定められたシート収容手段、又は印刷ジョブ等により指定されたシート収容手段に排出される。スキャナユニット20の下側に設けられた排紙トレイ350に排出する場合、搬送されてきたシートを保持している排紙ローラ314を駆動することにより、排紙トレイ350上に排出する。排紙ユニット50に設けられた排紙トレイ510に排出する場合、排紙ローラ314を逆転駆動することにより、保持したシートを排紙ユニット50へ向けて搬送し、搬送路501を通じて排紙ローラ504から排紙トレイ501上に排出する。排紙トレイ502に排出する場合も同様にしてシートを排紙ユニット50の内部へ搬送し、排紙ローラ506からシートが排出されるように搬送路切替器503,505の切替制御が行われる。また、親展ボックス530に排出する場合も同様にしてシートを排紙ユニットの内部へ搬送し、搬送路502を通じて排紙ローラ507から排出されるように搬送路切替器503,505の切替制御が行われる。ここで、親展ボックス530は、矩形箱型に形成されたシート収容部と該シート収容部の上側を覆う蓋部とにより構成され、両者は利用者認証が行われるまで施錠手段521により施錠されている。すなわち、利用者認証が行われた場合にのみ、排出されたシートを利用者が取り出せる構成としている。   The image forming apparatus 1 includes a plurality of sheet storage units as discharge destinations for printed sheets. For example, a paper discharge tray 350 is provided below the scanner unit 20, and the paper discharge unit 50 is provided with two paper discharge trays 510 and 520 and a confidential box 530. The printed sheet is discharged to a predetermined sheet storage unit or a sheet storage unit designated by a print job or the like. When discharging to a paper discharge tray 350 provided on the lower side of the scanner unit 20, the paper is discharged onto the paper discharge tray 350 by driving a paper discharge roller 314 that holds the conveyed sheet. When the sheet is discharged to the sheet discharge tray 510 provided in the sheet discharge unit 50, the sheet discharge roller 314 is reversely driven to convey the held sheet toward the sheet discharge unit 50, and the sheet discharge roller 504 passes through the conveyance path 501. Are discharged onto a paper discharge tray 501. Similarly, when the sheet is discharged to the discharge tray 502, the sheet is conveyed into the discharge unit 50, and switching control of the conveyance path switches 503 and 505 is performed so that the sheet is discharged from the discharge roller 506. Similarly, when discharging to the confidential box 530, the sheet is conveyed to the inside of the sheet discharge unit, and switching control of the conveyance path switching units 503 and 505 is performed so that the sheet is discharged from the sheet discharge roller 507 through the conveyance path 502. Is called. Here, the confidential box 530 includes a sheet storage portion formed in a rectangular box shape and a lid portion that covers the upper side of the sheet storage portion, and both are locked by the locking means 521 until user authentication is performed. Yes. In other words, the user can take out the discharged sheet only when user authentication is performed.

更に、画像形成装置1は、シートの両面に画像形成するために両面原稿搬送路303を備えており、排紙ローラ314によって保持したシートを両面原稿搬送路303を通じて再度印字部33へ搬送する。搬送されたシート上に印字部33にて画像形成を行った後、必要に応じてDNAインクを塗布し、指定された排紙先へ排出する。   Further, the image forming apparatus 1 includes a double-sided document conveyance path 303 for forming images on both sides of the sheet, and conveys the sheet held by the paper discharge roller 314 to the printing unit 33 again through the double-sided document conveyance path 303. After the printing unit 33 forms an image on the conveyed sheet, DNA ink is applied as necessary and discharged to a specified paper discharge destination.

図3は画像形成装置1の制御系の構成を説明するブロック図である。画像形成装置1は、CPU11を備えており、該CPU11には、ROM13、RAM14、画像メモリ15、通信IF16、ファクシミリ通信IF17、スキャナユニット20、及びプリンタユニット30等の各種ハードウェアがバス12を介して接続されている。   FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the control system of the image forming apparatus 1. The image forming apparatus 1 includes a CPU 11. Various hardware such as a ROM 13, a RAM 14, an image memory 15, a communication IF 16, a facsimile communication IF 17, a scanner unit 20, and a printer unit 30 are connected to the CPU 11 via the bus 12. Connected.

ROM13にはこれらのハードウェア各部を制御するための制御プログラムが予め格納されており、CPU11が当該制御プログラムを読み込んで実行することにより、本発明に係るが画像形成装置1として機能させる。RAM14は揮発性の半導体メモリであり、制御プログラムの実行中に生成される各種のデータ、スキャナユニット20に設けられた操作パネル24又は通信IF16を通じて入力される各種のデータが一時的に記憶される。   The ROM 13 stores in advance a control program for controlling each part of the hardware, and the CPU 11 reads and executes the control program, thereby causing the image forming apparatus 1 to function according to the present invention. The RAM 14 is a volatile semiconductor memory that temporarily stores various data generated during execution of the control program and various data input through the operation panel 24 or the communication IF 16 provided in the scanner unit 20. .

画像メモリ15は、揮発性の半導体メモリであり、スキャナユニット20にて原稿を読取って取得した画像データ、通信IF16を通じて受信した印刷ジョブを展開して取得した画像データ、ファクシミリ通信IF17を通じて受信したファクシミリデータを復号化して取得した画像データ等が一時的に記憶される。そして、CPU11が指示するタイミングにて画像メモリ15から画像データが読出されプリンタユニット30へ転送され、当該画像データに基づいて画像形成が行われる。   The image memory 15 is a volatile semiconductor memory, image data obtained by reading a document with the scanner unit 20, image data obtained by developing a print job received via the communication IF 16, and facsimile received via the facsimile communication IF 17. Image data obtained by decoding the data is temporarily stored. Then, image data is read from the image memory 15 and transferred to the printer unit 30 at a timing instructed by the CPU 11, and image formation is performed based on the image data.

通信IF16は、外部にパーソナルコンピュータ等の情報処理装置2を接続するための回線終端装置を備えており、通信ネットワークN1を介して情報処理装置2から送信される印刷ジョブを受信する。また、画像形成装置1から情報処理装置2に対して通知すべき情報を通信ネットワークN1を介して送信する。通信IF16では、このような印刷ジョブ等の各種データの送受信の制御を行う。   The communication IF 16 includes a line termination device for connecting the information processing device 2 such as a personal computer to the outside, and receives a print job transmitted from the information processing device 2 via the communication network N1. Information to be notified from the image forming apparatus 1 to the information processing apparatus 2 is transmitted via the communication network N1. The communication IF 16 controls transmission / reception of various data such as a print job.

ファクシミリ通信IF17は、外部にファクシミリ装置3を接続するための回線終端装置、並びに受信したファクシミリデータを復号化する復号化回路及び送信すべきファクシミリデータを符号化する符号化回路を備えており、ファクシミリ通信網N2を介して送信されるファクシミリデータを受信して前記復号化回路により復号化して画像データを取得すると共に、送信すべきファクシミリデータを前記符号化回路により符号化して送信するようにしている。ファクシミリ通信IF17は、このようなファクシミリデータの送受信の制御を行う。   The facsimile communication IF 17 includes a line terminator for connecting the facsimile apparatus 3 to the outside, a decoding circuit for decoding received facsimile data, and an encoding circuit for encoding facsimile data to be transmitted. The facsimile data transmitted via the communication network N2 is received and decoded by the decoding circuit to obtain image data, and the facsimile data to be transmitted is encoded by the encoding circuit and transmitted. . The facsimile communication IF 17 controls transmission / reception of such facsimile data.

スキャナユニット20は、スキャナIF21、並びに内部バス22を介して該スキャナIF21に接続された画像読取部23及び操作パネル24を備えている。ここで、画像読取部23は前述したように光源ユニット23a、ミラーユニット23b、及びCCD読取ユニット23cを備えており原稿の画像を読み取って画像データを取得する。また、操作パネル24は、各種の操作キー、操作ボタンを備える操作部24aと、液晶ディスプレイのような表示装置を備える表示部24bとから構成されており、操作部24aを通じて利用者からの指示を受付けると共に、画像形成装置1から利用者に対して報知すべき情報、操作部24aを通じて入力された情報等を表示する。   The scanner unit 20 includes a scanner IF 21, and an image reading unit 23 and an operation panel 24 connected to the scanner IF 21 via an internal bus 22. Here, as described above, the image reading unit 23 includes the light source unit 23a, the mirror unit 23b, and the CCD reading unit 23c, and reads an image of a document to acquire image data. The operation panel 24 includes an operation unit 24a including various operation keys and operation buttons, and a display unit 24b including a display device such as a liquid crystal display. Instructions from the user can be given through the operation unit 24a. At the same time, information to be notified from the image forming apparatus 1 to the user, information input through the operation unit 24a, and the like are displayed.

これら画像読取部23及び操作パネル24は、スキャナIF21を介すことにより前述したCPU11、画像メモリ15、プリンタユニット30等のハードウェア各種とデータの授受を行う。例えば、操作パネル24を通じて原稿の読取り指示がなされた場合、CPU11は、原稿の読取り開始を指示するための命令をスキャナIF21を通じて画像読取部23の光源ユニット23aに与え、命令を受けた光源ユニット23aは、光源を点灯させるとともに、当該命令により指示された範囲の画像を読取るべくステッピングモータ(不図示)を駆動して原稿を走査する。そして、CCD読取ユニット23cにより読取られた画像データは、スキャナIF21を通じて画像メモリ15に転送され、印刷用の画像データとして画像メモリ15内に一時的に格納される。   The image reading unit 23 and the operation panel 24 exchange data with various hardware such as the CPU 11, the image memory 15, and the printer unit 30 described above via the scanner IF 21. For example, when an instruction to read a document is given through the operation panel 24, the CPU 11 gives a command for instructing to start reading a document to the light source unit 23a of the image reading unit 23 through the scanner IF 21, and the light source unit 23a that has received the command. Scans the document by turning on the light source and driving a stepping motor (not shown) to read an image in the range designated by the command. Then, the image data read by the CCD reading unit 23c is transferred to the image memory 15 through the scanner IF 21, and is temporarily stored in the image memory 15 as image data for printing.

プリンタユニット30は、プリンタIF31、並びに内部バス32を介して該プリンタIF31に接続された印字部33、DNAヘッド34、DNAヘッド駆動制御部35、及びHDD装置36を備えている。ここで、印字部33は、前述したようにレーザ書込ユニット330、感光体ドラム331、帯電器332、現像器334、転写器335等を備えており、電子写真方式によりシート上に画像形成を行う。DNAヘッド34は、DNAインクを貯留するためのインクカートリッジ、該インクカートリッジに貯留されたDNAインクを吐出するインクヘッド等から構成され、DNAヘッド駆動制御部35の指示に従って作動し、シート上にDNAインクの塗布を行う。HDD装置36は、ディスク状の磁気記録媒体を有する不揮発性の記憶手段であり、受信した印刷ジョブから展開される画像データ、スキャナユニット20を通じて取得した画像データ等を記憶する。記憶された画像データは、操作パネル24を介した利用者の指示により任意に読出すことができ、読出した画像データを印字部33へ転送して適宜印刷処理を行わせることができる。   The printer unit 30 includes a printer IF 31, a printing unit 33 connected to the printer IF 31 via an internal bus 32, a DNA head 34, a DNA head drive control unit 35, and an HDD device 36. Here, as described above, the printing unit 33 includes the laser writing unit 330, the photosensitive drum 331, the charging unit 332, the developing unit 334, the transfer unit 335, and the like, and forms an image on a sheet by electrophotography. Do. The DNA head 34 is composed of an ink cartridge for storing DNA ink, an ink head for discharging the DNA ink stored in the ink cartridge, and the like. Apply ink. The HDD device 36 is a non-volatile storage unit having a disk-shaped magnetic recording medium, and stores image data developed from a received print job, image data acquired through the scanner unit 20, and the like. The stored image data can be arbitrarily read according to a user's instruction via the operation panel 24, and the read image data can be transferred to the printing unit 33 to appropriately perform printing processing.

これら印字部33、DNAヘッド34、DNAヘッド駆動制御部35、HDD装置36は、プリンタIF31を介すことにより前述したCPU11、画像メモリ15、スキャナユニット20等のハードウェア各種とデータの授受を行う。例えば、画像メモリ15に一時的に格納された画像データに基づいて印刷処理を実行する場合、印刷開始を指示する命令及び画像メモリ15から読出された画像データがプリンタIF31を通じて印字部33に転送され、プリンタIF31を通じて受付けた命令に従って印字部33を作動させ、画像メモリ15から転送された画像データに基づきシート上に画像形成を行う。また、シート上にDNAインクを塗布する場合には、CPU11からDNAヘッド駆動制御部35に対してDNAインクの塗布を指示する命令が与えられ、DNAヘッド駆動制御部35がDNAヘッド34を駆動してシート上にDNAインクを塗布する。すなわち、DNAヘッド駆動制御部35は、DNAヘッド34を制御するためのヘッドドライバ、及びDNAヘッド34の移動用の駆動源となるモータ(不図示)を制御するためのモータドライバを有しており、前記命令を受けたDNAヘッド駆動制御部35が、モータドライバに指示を与えてモータを駆動させると共に、ヘッドドライバに指示を与えてDNAヘッド34からインク粒を噴射させることによりシート上の適宜位置にDNAインクを塗布するようにしている。   The printing unit 33, DNA head 34, DNA head drive control unit 35, and HDD device 36 exchange data with various hardware such as the CPU 11, the image memory 15, and the scanner unit 20 described above via the printer IF 31. . For example, when printing processing is executed based on image data temporarily stored in the image memory 15, a command to start printing and image data read from the image memory 15 are transferred to the printing unit 33 through the printer IF 31. Then, the printing unit 33 is operated in accordance with a command received through the printer IF 31 to form an image on the sheet based on the image data transferred from the image memory 15. When applying DNA ink on the sheet, the CPU 11 gives an instruction to the DNA head drive control unit 35 to apply DNA ink, and the DNA head drive control unit 35 drives the DNA head 34. Apply DNA ink on the sheet. That is, the DNA head drive control unit 35 has a head driver for controlling the DNA head 34 and a motor driver for controlling a motor (not shown) that is a drive source for moving the DNA head 34. The DNA head drive control unit 35 that has received the command gives an instruction to the motor driver to drive the motor, and also gives an instruction to the head driver to eject ink particles from the DNA head 34, thereby appropriately positioning on the sheet. DNA ink is applied to the surface.

本実施の形態では、情報処理装置2を利用して印刷ジョブを生成する際に利用者自身が設定した内容を基準にしてDNAインクを塗布するか否かを判断するようにしている。図4〜図6は、印刷ジョブを生成する際に情報処理装置2側で表示される設定画面の一例を示す模式図である。情報処理装置2にて印刷ジョブを生成する場合、図4に示したようなプリント設定画面200が情報処理装置2の表示部(不図示)に表示される。このプリント設定画面200は、利用するプリンタ装置を選択するためのプリンタ選択欄201、利用するプリンタ装置及び生成する印刷ジョブの詳細を設定する詳細設定ボタン202、印刷範囲の設定を行う印刷範囲設定部203、及び印刷部数の設定を行う印刷部数設定部204を備えている。これらは、マウス、キーボード等の情報処理装置2が備える入力デバイスを利用することにより選択又は入力することができる。ここで、実行ボタン205が押下操作された場合、実際に印刷ジョブが生成され、プリンタ選択欄201にて選択されたプリンタ装置へ印刷ジョブが送信される。また、キャンセルボタン206が押下操作された場合、印刷ジョブが生成されずに印刷処理に係る設定を終了する。   In the present embodiment, it is determined whether or not to apply DNA ink on the basis of the contents set by the user when the information processing apparatus 2 is used to generate a print job. 4 to 6 are schematic diagrams illustrating examples of setting screens displayed on the information processing apparatus 2 side when generating a print job. When the information processing apparatus 2 generates a print job, a print setting screen 200 as illustrated in FIG. 4 is displayed on a display unit (not shown) of the information processing apparatus 2. The print setting screen 200 includes a printer selection field 201 for selecting a printer device to be used, a detail setting button 202 for setting details of the printer device to be used and a print job to be generated, and a print range setting unit for setting a print range. 203 and a print number setting unit 204 for setting the number of print copies. These can be selected or input by using an input device provided in the information processing apparatus 2 such as a mouse or a keyboard. Here, when the execution button 205 is pressed, a print job is actually generated, and the print job is transmitted to the printer device selected in the printer selection field 201. If the cancel button 206 is pressed, the setting relating to the printing process is terminated without generating a print job.

プリント設定画面200において詳細設定ボタン202が押下操作された場合、図5に示したような詳細設定画面210が情報処理装置2の表示部に表示され、両面印刷の要否、綴じ処理の要否等を設定できるようにしている。また、詳細設定画面210の右端側の下方にはジョブ管理ボタン211が設けられており、印刷ジョブについて各種の設定を行えるようにしている。ジョブ管理ボタン211が押下操作された場合に表示されるジョブ管理画面220(図6参照)にはリテンション設定部221が設けられており、このリテンション設定部221に配置された複数のラジオボタン221a〜221fから何れか一つを選択することによって印刷処理に関する各種の設定を行うことができる。すなわち、ラジオボタン221aが選択された場合、通常の印刷処理がプリンタ装置で実行されるように設定される。ラジオボタン221bが選択された場合、印刷ジョブを送信する際に暗号化するように設定される。ラジオボタン221cが選択された場合、印刷処理が実行された後も印刷ジョブがプリンタ装置内で保持されるように設定される。ラジオボタン221dが選択された場合、印刷処理が実行された後に印刷ジョブ及び該印刷ジョブから展開される画像データが消去されるように設定される。ラジオボタン221eが選択された場合には親展印刷が設定される。すなわち、印刷ジョブを受信したプリンタ装置にて一旦待機し、利用者認証された段階で印刷処理が開始されるように設定される。ラジオボタン221fが選択された場合、印刷されたシートが親展ボックスに排出されるように設定される。また、ラジオボタン221eが選択された場合には印刷処理を開始させるための利用者認証が必要となり、ラジオボタン221fが選択された場合には排出されたシートを取り出すための利用者認証が必要となるため、利用者認証の際に入力すべき暗証番号の入力を促すために暗証番号入力欄221gをリテンション設定部221内に表示させる。   When the detailed setting button 202 is pressed on the print setting screen 200, the detailed setting screen 210 as shown in FIG. 5 is displayed on the display unit of the information processing apparatus 2, and whether double-sided printing is necessary or binding processing is necessary. Etc. can be set. A job management button 211 is provided below the right end side of the detailed setting screen 210 so that various settings can be made for the print job. The job management screen 220 (see FIG. 6) displayed when the job management button 211 is pressed is provided with a retention setting unit 221, and a plurality of radio buttons 221 a to 221 a arranged in the retention setting unit 221. Various settings relating to the printing process can be performed by selecting any one from 221f. That is, when the radio button 221a is selected, a normal printing process is set to be executed by the printer apparatus. When the radio button 221b is selected, encryption is set when a print job is transmitted. When the radio button 221c is selected, the print job is set to be held in the printer apparatus even after the print process is executed. When the radio button 221d is selected, the print job and the image data developed from the print job are set to be deleted after the print processing is executed. When the radio button 221e is selected, confidential printing is set. In other words, the printer apparatus which has received the print job is set to wait for once and the printing process is started when the user is authenticated. When the radio button 221f is selected, the printed sheet is set to be discharged to the confidential box. Further, when the radio button 221e is selected, user authentication is required to start the printing process, and when the radio button 221f is selected, user authentication is required to take out the discharged sheet. Therefore, a password input field 221g is displayed in the retention setting unit 221 in order to prompt the user to input a password to be input at the time of user authentication.

ジョブ管理画面の220の下方に設けられた実行ボタン222が押下操作された場合、リテンション設定部221等で設定された内容が確定され、キャンセルボタン223が押下操作された場合、設定内容は確定されずにジョブ管理の設定が終了する。   When the execution button 222 provided below the job management screen 220 is pressed, the content set by the retention setting unit 221 or the like is confirmed. When the cancel button 223 is pressed, the setting content is confirmed. Job management settings are completed.

前述の設定により親展処理されたシート、又は親展ボックス530に排出されたシートを取出すために、利用者は画像形成装置1にて利用者認証を行う。図7は利用者認証時の操作パネル24の表示例を示す模式図である。操作パネル24は、利用者が使用する機能の選択を受付ける機能選択キー、数値を入力するテンキー、印刷処理等の開始指示を与える実行キー等により構成される操作部24aと、液晶ディスプレイ又はLEDディスプレイ等により構成される表示部24bとを備えている。例えば、親展ボックス530に印刷物が排出されている場合、親展ボックス530に印刷物がある旨、暗証番号を入力すべき旨を表示部24bに表示して利用者認証に必要な暗証番号の入力を利用者に促す。図6に示した如きジョブ管理画面220のリテンション設定部221にて利用者自身が設定した暗証番号が操作部24aのテンキーを通じて入力された場合、親展ボックス530に設けられた施錠手段521が解錠される。   The user performs user authentication in the image forming apparatus 1 in order to take out the sheet that has been confidentially processed according to the above setting or the sheet that has been discharged to the confidential box 530. FIG. 7 is a schematic diagram showing a display example of the operation panel 24 at the time of user authentication. The operation panel 24 includes an operation unit 24a including a function selection key for accepting selection of a function used by a user, a numeric keypad for inputting a numerical value, an execution key for giving a start instruction for printing processing, and the like, and a liquid crystal display or an LED display Etc., and a display unit 24b composed of the like. For example, when the printed matter is discharged in the confidential box 530, the fact that the printed matter is in the confidential box 530 and the input of the personal identification number are displayed on the display unit 24b, and the personal identification number necessary for the user authentication is used. Encourage people. When the password set by the user in the retention setting unit 221 of the job management screen 220 as shown in FIG. 6 is input through the numeric keypad of the operation unit 24a, the locking means 521 provided in the confidential box 530 is unlocked. Is done.

図8は本実施の形態に係る画像形成装置1が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。電源が投入された後、画像形成装置1は印刷ジョブの受信待ちをしており、通信ネットワークN1を介して情報処理装置2から印刷ジョブを受信した場合(ステップS1)、受信した印刷ジョブが暗号化されたものであるか否かを判断する(ステップS2)。暗号化された印刷ジョブであると判断した場合(S2:YES)、その印刷ジョブを復号化し(ステップS3)、更に印刷ジョブを展開して印刷用の画像データを画像メモリ15上に生成する。次いで、画像形成装置1のCPU11は、生成された画像データを画像メモリ15から読み出してプリンタユニット30の印字部33へ転送すると共に、プリンタユニット30に対して印刷処理の開始を指示する命令を出力する。   FIG. 8 is a flowchart for explaining the procedure of processing executed by the image forming apparatus 1 according to this embodiment. After the power is turned on, the image forming apparatus 1 is waiting to receive a print job. When the print job is received from the information processing apparatus 2 via the communication network N1 (step S1), the received print job is encrypted. It is determined whether or not it has been converted (step S2). If it is determined that the print job is encrypted (S2: YES), the print job is decrypted (step S3), and the print job is further developed to generate image data for printing on the image memory 15. Next, the CPU 11 of the image forming apparatus 1 reads out the generated image data from the image memory 15 and transfers it to the printing unit 33 of the printer unit 30 and outputs a command for instructing the printer unit 30 to start the printing process. To do.

前記命令を受けたプリンタユニット30は、給紙ユニット40から供給されるシート上に電子写真方式により画像形成を行って印刷処理を実行し(ステップS4)、印刷処理が完了したシートをDNAヘッド34の対向位置まで搬送する。次いで、CPU11は、DNAヘッド駆動制御部35に対してDNAインクの塗布を指示する命令を出力し、DNAヘッド駆動制御部35がDNAヘッド34を駆動することにより搬送されてきたシート上にDNAインクを塗布する(ステップS5)。そして、DNAインクを塗布したシートを印刷ジョブが指定した排紙先へ排出して排紙処理を行い(ステップS6)、画像形成装置1としての処理を終了する。   Upon receiving the command, the printer unit 30 forms an image by electrophotography on the sheet supplied from the paper supply unit 40 and executes a printing process (step S4). To the opposite position. Next, the CPU 11 outputs a command for instructing the DNA head drive control unit 35 to apply the DNA ink, and the DNA head drive control unit 35 drives the DNA head 34 to transfer the DNA ink onto the sheet. Is applied (step S5). Then, the sheet coated with the DNA ink is discharged to a paper discharge destination designated by the print job, paper discharge processing is performed (step S6), and the processing as the image forming apparatus 1 is ended.

ステップS2において、受信した印刷ジョブが暗号化されたものでないと判断した場合(S2:NO)、印刷ジョブによって印刷後のデータの消去が指定されているか否かを判断する(ステップS7)。印刷後のデータの消去が指定されていると判断した場合(S7:YES)、印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(S4)、印刷処理されたシート上にDNAインクを塗布して(S5)、排紙処理を行う(S6)。   If it is determined in step S2 that the received print job is not encrypted (S2: NO), it is determined whether or not data deletion after printing is designated by the print job (step S7). If it is determined that the erasure of data after printing is designated (S7: YES), the printing process is performed based on the image data developed from the print job (S4), and the DNA ink is applied to the printed sheet. Application is performed (S5), and a paper discharge process is performed (S6).

ステップS7において、印刷後のデータの消去が指定されていないと判断した場合(S7:NO)、印刷ジョブによって親展印刷が指定されているか否かを判断する(ステップS8)。親展印刷が指定されていると判断した場合(S8:YES)、操作パネル24にて利用者認証が行われた後に印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(S4)、印刷処理されたシート上にDNAインクを塗布して(S5)、排紙処理を行う(S6)。   If it is determined in step S7 that erasure of data after printing is not specified (S7: NO), it is determined whether confidential printing is specified by the print job (step S8). If it is determined that confidential printing is designated (S8: YES), printing is performed based on the image data developed from the print job after user authentication is performed on the operation panel 24 (S4). A DNA ink is applied on the processed sheet (S5), and a paper discharge process is performed (S6).

ステップS8において、親展印刷が指定されていないと判断した場合(S8:NO)、排紙先として親展ボックス530を指定しているか否かを判断する(ステップS9)。排紙先として親展ボックス530が指定されていると判断した場合(S9:YES)、印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(S4)、印刷処理されたシート上にDNAインクを塗布して(S5)、親展ボックス530を排紙先とした排紙処理を行う(S6)。   If it is determined in step S8 that confidential printing is not designated (S8: NO), it is determined whether or not the confidential box 530 is designated as the paper discharge destination (step S9). If it is determined that the confidential box 530 is designated as the paper discharge destination (S9: YES), the printing process is performed based on the image data developed from the print job (S4), and the DNA ink is printed on the printed sheet. (S5), and a paper discharge process is performed with the confidential box 530 as a paper discharge destination (S6).

ステップS9において、親展ボックス530が指定されていないと判断した場合(S9:NO)、通常の印刷処理の依頼であると判断し、印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(ステップS10)、印刷ジョブにて指定される排紙先にシートを排出することにより排紙処理を行う(S6)。   If it is determined in step S9 that the confidential box 530 is not designated (S9: NO), it is determined that the request is a normal print process, and the print process is performed based on the image data developed from the print job ( In step S10), a sheet discharge process is performed by discharging the sheet to a sheet discharge destination specified in the print job (S6).

このように本実施の形態では、利用者が情報処理装置2にインストールされたプリンタドライバを利用して設定した内容に従ってDNAインクの塗布を行うか否かを判断するようにしており、親展処理等の印刷物の機密性を考慮したような設定がなされている場合には、印刷処理されたシート上にDNAインクが塗布されるようにしている。   As described above, in the present embodiment, it is determined whether or not to apply DNA ink according to the contents set by the user using the printer driver installed in the information processing apparatus 2, and confidential processing or the like is performed. If the setting is made in consideration of the confidentiality of the printed material, the DNA ink is applied on the printed sheet.

実施の形態2.
実施の形態1では、印刷処理を実行する際、受信した印刷ジョブによる設定内容を考慮してDNAインクの塗布の要否を判断する構成としたが、画像形成装置1がいわゆるドキュメントファイリング機能を有しており、利用者及び利用目的に応じて印刷ジョブから展開される画像データの保存先を変更できるようにしている場合には、その保存先に応じてDNAインクの塗布の要否を判断するようにしても良い。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, when executing the printing process, it is determined whether it is necessary to apply the DNA ink in consideration of the setting contents of the received print job. However, the image forming apparatus 1 has a so-called document filing function. If the storage destination of the image data developed from the print job can be changed according to the user and the purpose of use, the necessity of applying the DNA ink is determined according to the storage destination. You may do it.

図9は本実施の形態に係る画像形成装置1の制御系の構成を説明するブロック図である。画像形成装置1の基本的な構成は実施の形態1と同様であり、CPU11、並びに該CPU11にバス12を介して接続されたROM13、RAM14、画像メモリ15、通信IF16、ファクシミリ通信IF17、スキャナユニット20、及びプリンタユニット30を備えている。   FIG. 9 is a block diagram illustrating the configuration of the control system of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment. The basic configuration of the image forming apparatus 1 is the same as that of the first embodiment. The CPU 11 and the ROM 13, RAM 14, image memory 15, communication IF 16, facsimile communication IF 17, scanner unit connected to the CPU 11 via the bus 12. 20 and a printer unit 30.

本実施の形態に係る画像形成装置1はドキュメントファイリング機能を有しており、受信した印刷ジョブから展開される画像データを印刷イメージとして記憶しておき、必要に応じて目的の画像データを読み出して印刷処理を行う。この機能では利用者毎、利用目的毎に画像データの格納先を定めており、目的の画像データを検索しやすいように整理して記憶されるようにしている。そのため、プリンタユニット30に設けられたHDD装置36は、利用者毎、利用目的毎に対応した第1データ記憶領域361a、第2記憶領域361b等の複数の記憶領域を有しており、印刷ジョブを受信した際に、印刷ジョブにより指定される格納先の情報、又は印刷ジョブの送信元に基づいて画像データの格納先を定めるようにしている。   The image forming apparatus 1 according to the present embodiment has a document filing function, stores image data developed from a received print job as a print image, and reads out target image data as necessary. Perform the printing process. In this function, the storage destination of image data is determined for each user and each purpose of use, and the target image data is organized and stored so that it can be easily searched. For this reason, the HDD device 36 provided in the printer unit 30 has a plurality of storage areas such as a first data storage area 361a and a second storage area 361b corresponding to each user and each purpose of use. Is received, the storage location of the image data is determined based on the storage location information designated by the print job or the transmission source of the print job.

図10は本実施の形態に係る画像形成装置1が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。画像形成装置1のCPU11は、まず、印刷ジョブを受信したか否かを判断する(ステップS11)。印刷ジョブを受信していないと判断した場合(S11:NO)、印刷ジョブを受信するまで待機する。   FIG. 10 is a flowchart for explaining a procedure of processing executed by the image forming apparatus 1 according to this embodiment. The CPU 11 of the image forming apparatus 1 first determines whether a print job has been received (step S11). If it is determined that a print job has not been received (S11: NO), the process waits until a print job is received.

印刷ジョブを受信したと判断した場合(S11:YES)、その印刷ジョブにより指定される格納先に対応したデータ記憶領域、又は印刷ジョブの送信元に対応したデータ記憶領域に印刷ジョブを展開して取得した画像データを記憶する(ステップS12)。次いで、CPU11は、印刷開始の要求があるか否かを判断する(ステップS13)。印刷開始の要求があるか否かは、受信した印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行するタイミングであるか否か、又はすでにデータ記憶領域に記憶された画像データに基づく印刷処理の実行要求を受付け、その要求に基づいて印刷処理を実行するタイミングであるか否かにより判断する。印刷開始の要求がないと判断した場合(S13:NO)、処理をステップS11へ戻す。   When it is determined that the print job has been received (S11: YES), the print job is expanded in the data storage area corresponding to the storage destination designated by the print job or the data storage area corresponding to the print job transmission source. The acquired image data is stored (step S12). Next, the CPU 11 determines whether or not there is a request to start printing (step S13). Whether there is a print start request is a timing for executing print processing based on the received print job, or accepts a print processing execution request based on image data already stored in the data storage area The determination is made based on whether or not it is the timing to execute the printing process based on the request. If it is determined that there is no request to start printing (S13: NO), the process returns to step S11.

印刷開始の要求があると判断した場合(S13:YES)、印刷処理を実行する画像データが、所定のデータ記憶領域(例えば、第1データ記憶領域361a)から読出されたものであるか否かを判断する(ステップS14)。所定のデータ記憶領域から読出された画像データであると判断した場合(S14:YES)、給紙ユニット40から供給されるシート上に電子写真方式により画像形成を行って印刷処理を実行し(ステップS15)、印刷処理が完了したシートをDNAヘッド34の対向位置まで搬送する。次いで、CPU11は、DNAヘッド駆動制御部35に対してDNAインクの塗布を指示する命令を出力し、DNAヘッド駆動制御部35がDNAヘッド34を駆動することにより搬送されてきたシート上にDNAインクを塗布する(ステップS16)。そして、DNAインクを塗布したシートを印刷ジョブが指定した排紙先へ排出して排紙処理を行う(ステップS17)。   If it is determined that there is a request to start printing (S13: YES), whether the image data to be printed is read from a predetermined data storage area (for example, the first data storage area 361a). Is determined (step S14). If it is determined that the image data is read from a predetermined data storage area (S14: YES), an image is formed on the sheet supplied from the paper supply unit 40 by an electrophotographic method, and a printing process is executed (Step S14). S15) The sheet on which the printing process has been completed is conveyed to a position facing the DNA head 34. Next, the CPU 11 outputs a command for instructing the DNA head drive control unit 35 to apply the DNA ink, and the DNA head drive control unit 35 drives the DNA head 34 to transfer the DNA ink onto the sheet. Is applied (step S16). Then, the sheet coated with DNA ink is discharged to a discharge destination designated by the print job, and discharged (step S17).

ステップS14において、所定のデータ記憶領域から読出した画像データではないと判断した場合(S14:NO)、読出した画像データに基づいて印刷処理を行い(ステップS18)、画像形成されたシートの排紙処理を行い(S17)、画像形成装置1としての処理を終了する。   If it is determined in step S14 that the image data is not read from a predetermined data storage area (S14: NO), a printing process is performed based on the read image data (step S18), and the sheet on which the image is formed is discharged. Processing is performed (S17), and the processing as the image forming apparatus 1 is terminated.

このように本実施の形態では、所定のデータ記憶領域に記憶された画像データが読出されて印刷処理が行われるときにDNAインクが塗布される構成であるため、特定の利用者の印刷物、特定の利用目的の印刷物に対して原本の証明能力が付与されることとなる。   As described above, in the present embodiment, since the DNA ink is applied when the image data stored in the predetermined data storage area is read and the printing process is performed, the printed matter of the specific user, the specific The ability to prove the original will be given to the printed material intended for use.

なお、本実施の形態では、通信IF16を通じて受信した印刷ジョブについて適用した形態について説明したが、ファクシミリ通信IF17を通じて受信したファクシミリデータ、及びスキャナユニット20を通じて取得した画像データに対しても適用することが可能であり、所定のデータ記憶領域に記憶された画像データが読出されて印刷処理が行われるときにDNAインクを塗布するようにしても良い。   In the present embodiment, the form applied to the print job received through the communication IF 16 has been described. However, the present invention can also be applied to facsimile data received through the facsimile communication IF 17 and image data acquired through the scanner unit 20. It is possible to apply DNA ink when image data stored in a predetermined data storage area is read and printing processing is performed.

実施の形態3.
実施の形態2では、ドキュメントファイリング機能を利用した画像データの格納先に応じてDNAインクの塗布の要否を判断する構成としたが、画像形成装置1の利用者に応じてDNAインクの塗布の要否を判断することも可能である。
Embodiment 3 FIG.
In the second embodiment, the necessity of applying the DNA ink is determined according to the storage destination of the image data using the document filing function. However, the application of the DNA ink is determined according to the user of the image forming apparatus 1. It is also possible to determine whether it is necessary.

図11は本実施の形態に係る画像形成装置1の制御系の構成を説明するブロック図である。画像形成装置1の基本的な構成は実施の形態1と同様であり、CPU11、並びに該CPU11にバス12を介して接続されたROM13、RAM14、画像メモリ15、通信IF16、ファクシミリ通信IF17、スキャナユニット20、及びプリンタユニット30を備えている。本実施の形態では、画像形成装置1の利用者を把握するために、利用者管理テーブル362a及び通信管理テーブル362bをHDD装置36の内部に備えている。   FIG. 11 is a block diagram illustrating the configuration of the control system of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment. The basic configuration of the image forming apparatus 1 is the same as that of the first embodiment. The CPU 11 and the ROM 13, RAM 14, image memory 15, communication IF 16, facsimile communication IF 17, scanner unit connected to the CPU 11 via the bus 12. 20 and a printer unit 30. In the present embodiment, a user management table 362 a and a communication management table 362 b are provided in the HDD device 36 in order to grasp the users of the image forming apparatus 1.

図12は利用者管理テーブル362a及び通信管理テーブル362bの一例を示す概念図である。利用者管理テーブル362aでは、利用者の所属、氏名、年令、役職、及び認証情報等の利用者に関する情報と、DNAインクの塗布の要否に係る情報とを互いに関連付けて記憶している。認証情報としては、例えば、利用者毎に予め付与した暗証番号(例えば、4桁の数値等)を利用することができる。また、DNAインクの塗布の要否に係る情報は画像形成装置1の管理者が任意に設定することができ、図12(a)に示した例では「○」によりDNAインクを塗布する場合を示し、「×」によりDNAインクを塗布しない場合を示している。通信管理テーブル362bでは、利用者に関する情報、利用者が使用している情報処理装置2の通信アドレスに係る情報、及びDNAインクの塗布の要否に係る情報を互いに関連付けて記憶している。利用者に関する情報としては、利用者の氏名及び所属を記憶しており、利用者が使用している情報処理装置2の通信アドレスとしてIPアドレスを記憶している。また、DNAインクの塗布の要否に係る情報は、前述と同様に管理者が任意に設定することができ、図12(b)に示した例では、「○」によりDNAインクを塗布する場合を示し、「×」によりDNAインクを塗布しない場合を示している。   FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of the user management table 362a and the communication management table 362b. In the user management table 362a, information related to the user such as the user's affiliation, name, age, title, and authentication information, and information related to whether or not DNA ink is applied are stored in association with each other. As the authentication information, for example, a personal identification number (for example, a 4-digit numerical value) assigned in advance for each user can be used. Further, the information regarding whether or not the DNA ink is applied can be arbitrarily set by the administrator of the image forming apparatus 1. In the example shown in FIG. A case where no DNA ink is applied is indicated by “×”. In the communication management table 362b, information relating to the user, information relating to the communication address of the information processing apparatus 2 used by the user, and information relating to the necessity of applying the DNA ink are stored in association with each other. As information about the user, the name and affiliation of the user are stored, and the IP address is stored as the communication address of the information processing apparatus 2 used by the user. Further, the information regarding the necessity of applying the DNA ink can be arbitrarily set by the administrator as described above. In the example shown in FIG. 12B, the DNA ink is applied by “◯”. And “x” indicates that the DNA ink is not applied.

画像形成装置1は、操作パネル24にて利用者認証を行った後に印刷処理の依頼を受付けた場合、利用者管理テーブル362aを読出してDNAインクの塗布の要否を判断する。また、通信IF16を通じて印刷ジョブを受信した場合、通信管理テーブル362bを読出してDNAインクの塗布の要否を判断する。   When the image forming apparatus 1 receives a print processing request after performing user authentication on the operation panel 24, the image forming apparatus 1 reads the user management table 362a and determines whether or not it is necessary to apply DNA ink. When a print job is received through the communication IF 16, the communication management table 362b is read to determine whether or not it is necessary to apply DNA ink.

図13は本実施の形態に係る画像形成装置1が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。画像形成装置1のCPU11は、まず、利用者認証を実行したか否かを判断する(ステップS21)。利用者認証を実行したか否かは、操作パネル24を通じて利用者認証のための暗証番号が入力されたか否かにより判断する。利用者認証を実行したと判断した場合(S21:YES)、コピー機能を利用した印刷処理の依頼を受付けたか否かを判断する(ステップS22)。印刷処理の依頼を受付けていないと判断した場合(S22:NO)、処理をステップS21へ戻し、印刷処理の依頼を受付けたと判断した場合(S22:YES)、HDD装置36から利用者管理テーブル362aを読出して所定の利用者からの印刷処理の依頼であるか否かを判断する(ステップS24)。すなわち、利用者管理テーブル362aでは、認証情報とDNAインクの塗布の要否に係る情報とを関連付けて記憶しているため、利用者認証により入力された認証情報(暗証番号)を参照してDNAインクの塗布の要否を判断することにより、所定の利用者であるか否かを判断する。   FIG. 13 is a flowchart for explaining a procedure of processing executed by the image forming apparatus 1 according to this embodiment. First, the CPU 11 of the image forming apparatus 1 determines whether user authentication has been executed (step S21). Whether or not user authentication has been executed is determined by whether or not a password for user authentication has been input through the operation panel 24. If it is determined that user authentication has been executed (S21: YES), it is determined whether a request for a printing process using the copy function has been received (step S22). If it is determined that the print processing request has not been received (S22: NO), the process returns to step S21. If it is determined that the print processing request has been received (S22: YES), the user management table 362a from the HDD device 36 is determined. Is read out to determine whether or not the request is for a printing process from a predetermined user (step S24). That is, in the user management table 362a, authentication information and information related to the necessity of application of DNA ink are stored in association with each other. Therefore, the DNA is referred to the authentication information (password) entered by user authentication. By determining whether or not ink application is necessary, it is determined whether or not the user is a predetermined user.

所定の利用者であると判断した場合(S24:YES)、スキャナユニット20が取得した画像データに基づき、給紙ユニット40から供給されるシート上に電子写真方式により画像形成を行って印刷処理を実行し(ステップS25)、印刷処理が完了したシートをDNAヘッド34の対向位置まで搬送する。次いで、CPU11は、DNAヘッド駆動制御部35に対してDNAインクの塗布を指示する命令を出力し、DNAヘッド駆動制御部35がDNAヘッド34を駆動することにより搬送されてきたシート上にDNAインクを塗布する(ステップS26)。そして、DNAインクを塗布したシートを所定の排紙先へ排出して排紙処理を行う(ステップS27)。また所定の利用者でないと判断した場合(S24:NO)、スキャナユニット20が取得した画像データに基づき印刷処理を行い(ステップS28)、印刷処理されたシートを所定の排紙先は排出して排紙処理を行う(S27)。   If it is determined that the user is a predetermined user (S24: YES), based on the image data acquired by the scanner unit 20, an image is formed on the sheet supplied from the paper supply unit 40 by an electrophotographic method, and printing processing is performed. This is executed (step S25), and the sheet on which the printing process is completed is conveyed to a position facing the DNA head 34. Next, the CPU 11 outputs a command for instructing the DNA head drive control unit 35 to apply the DNA ink, and the DNA head drive control unit 35 drives the DNA head 34 to transfer the DNA ink onto the sheet. Is applied (step S26). Then, the sheet coated with the DNA ink is discharged to a predetermined discharge destination and discharged (step S27). If it is determined that the user is not a predetermined user (S24: NO), a printing process is performed based on the image data acquired by the scanner unit 20 (step S28), and the printed sheet is discharged to a predetermined discharge destination. A paper discharge process is performed (S27).

ステップS21において、利用者認証を実行していないと判断した場合(S21:NO)、通信IF16を通じて印刷ジョブを受信したか否かを判断する(ステップS23)。印刷ジョブを受信していないと判断した場合(S23:NO)、処理をステップS21へ戻す。また、印刷ジョブを受信したと判断した場合(S23:YES)、HDD装置36から通信管理テーブル362bを読出して所定の利用者からの印刷処理の依頼であるか否かを判断する(S24)。すなわち、通信管理テーブル362bでは、情報処理装置2のIPアドレスとDNAインクの塗布の要否に係る情報とを関連付けて記憶しているため、印刷ジョブの送信元のIPアドレスを取得してDNAインクの塗布の要否を判断することにより、所定の利用者であるか否かを判断することができる。所定の利用者からの印刷処理の依頼であると判断した場合(S24:YES)、受信した印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を実行し(S25)、印刷処理されたシートをDNAヘッド34の対向位置まで搬送してDNAインクを塗布し(S26)、DNAインクが塗布されたシートの排紙処理を行う(S27)。また、所定の利用者からの印刷処理の依頼でないと判断した場合(S24:NO)、受信した印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(S28)、印刷処理されたシートの排紙処理を行う(S27)。   If it is determined in step S21 that user authentication has not been executed (S21: NO), it is determined whether a print job has been received through the communication IF 16 (step S23). If it is determined that a print job has not been received (S23: NO), the process returns to step S21. If it is determined that a print job has been received (S23: YES), the communication management table 362b is read from the HDD device 36, and it is determined whether or not it is a request for print processing from a predetermined user (S24). That is, in the communication management table 362b, the IP address of the information processing apparatus 2 and information related to the necessity of applying the DNA ink are stored in association with each other. It is possible to determine whether or not the user is a predetermined user by determining whether or not the application is necessary. If it is determined that the request is a print processing request from a predetermined user (S24: YES), the print processing is executed based on the image data developed from the received print job (S25), and the print processed sheet is displayed. The ink is transported to a position opposite to the DNA head 34 and applied with DNA ink (S26), and a paper discharge process is performed on the sheet coated with DNA ink (S27). If it is determined that the request is not a print processing request from a predetermined user (S24: NO), the print processing is performed based on the image data developed from the received print job (S28), and the print processed sheet is processed. A paper discharge process is performed (S27).

なお、本実施の形態では、操作パネル24から入力される数値等を利用して利用者認証を行う構成であったが、指紋、掌紋、虹彩、網膜パターン、静脈パターン、声紋、筆跡、打鍵パターン等の身体的特徴又は行動的特徴の情報を取得するセンサ等を設けて利用者認証を行う構成であっても良い。また、磁気カード、ICカード、無線タグ等の利用者が携帯する持物を利用して利用者認証を行う構成であっても良い。   In the present embodiment, the user authentication is performed using numerical values input from the operation panel 24. However, the fingerprint, palm print, iris, retinal pattern, vein pattern, voice print, handwriting, keystroke pattern are used. For example, a sensor that acquires information on physical characteristics such as physical characteristics or behavioral characteristics may be provided to perform user authentication. Moreover, the structure which performs user authentication using the things which users carry, such as a magnetic card, an IC card, and a wireless tag, may be sufficient.

実施の形態4.
実施の形態3では、画像形成装置1の利用者に応じてDNAインクの塗布の要否を判断する構成としたが、画像形成装置1は、コピー機能、ファクシミリ機能、及びプリント機能を搭載しているため、利用される機能毎(モード毎)にDNAインクの塗布の要否を判断するようにしても良い。
Embodiment 4 FIG.
In the third embodiment, the necessity of applying the DNA ink is determined according to the user of the image forming apparatus 1. However, the image forming apparatus 1 has a copy function, a facsimile function, and a print function. Therefore, the necessity of applying the DNA ink may be determined for each function (each mode) to be used.

図14は本実施の形態に係る画像形成装置1の制御系の構成を説明するブロック図である。画像形成装置1の基本的な構成は実施の形態1と同様であり、CPU11、並びに該CPU11にバス12を介して接続されたROM13、RAM14、画像メモリ15、通信IF16、ファクシミリ通信IF17、スキャナユニット20、及びプリンタユニット30を備えている。本実施の形態では、DNAインクの塗布の要否をモード毎に管理するためにモード管理テーブル363をHDD装置36に備えている。   FIG. 14 is a block diagram illustrating the configuration of the control system of the image forming apparatus 1 according to this embodiment. The basic configuration of the image forming apparatus 1 is the same as that of the first embodiment. The CPU 11 and the ROM 13, RAM 14, image memory 15, communication IF 16, facsimile communication IF 17, scanner unit connected to the CPU 11 via the bus 12. 20 and a printer unit 30. In the present embodiment, a mode management table 363 is provided in the HDD device 36 in order to manage whether or not DNA ink application is required for each mode.

図15はモード管理テーブル363の一例を示す概念図である。モード管理テーブル363には、各モード毎にDNAインクの塗布の塗布の要否に係る情報が記憶されている。図15に示した例では、コピーモード又はプリントモードが選択されているときにDNAインクの塗布が必要である旨が指定され、ファクシミリモードが選択されているときにDNAインクの塗布が不要である旨が指定されている。   FIG. 15 is a conceptual diagram showing an example of the mode management table 363. The mode management table 363 stores information related to the necessity of application of DNA ink for each mode. In the example shown in FIG. 15, it is designated that the application of DNA ink is required when the copy mode or the print mode is selected, and the application of DNA ink is not required when the facsimile mode is selected. Is specified.

図16は本実施の形態に係る画像形成装置1が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。まず、画像形成装置1のCPU11は、印刷すべき画像データがあるか否かを判断する(ステップS31)。印刷すべき画像データがないと判断した場合(S31:NO)、印刷すべき画像データを取得するまで待機する。印刷すべき画像データがあると判断した場合(S31:YES)、コピーモードにより印刷処理を実行するか否かを判断する(ステップS32)。コピーモードが選択されているか否かは、印刷すべき画像データがスキャナユニット20により取得されたものであるか否かにより判断する。コピーモードにより印刷処理を実行すると判断した場合(S32:YES)、スキャナユニット20にて取得した画像データに基づき、給紙ユニット40から供給されるシート上に電子写真方式により画像形成を行って印刷処理を実行し(ステップS33)、印刷処理が完了したシートをDNAヘッド34の対向位置まで搬送する。次いで、CPU11は、DNAヘッド駆動制御部35に対してDNAインクの塗布を指示する命令を出力し、DNAヘッド駆動制御部35がDNAヘッド34を駆動することにより搬送されてきたシート上にDNAインクを塗布する(ステップS34)。そして、DNAインクを塗布したシートを所定の排紙先へ排出して排紙処理を行う(ステップS35)。   FIG. 16 is a flowchart for explaining a procedure of processing executed by the image forming apparatus 1 according to this embodiment. First, the CPU 11 of the image forming apparatus 1 determines whether there is image data to be printed (step S31). When it is determined that there is no image data to be printed (S31: NO), the process waits until the image data to be printed is acquired. If it is determined that there is image data to be printed (S31: YES), it is determined whether or not to execute the printing process in the copy mode (step S32). Whether or not the copy mode is selected is determined based on whether or not the image data to be printed has been acquired by the scanner unit 20. When it is determined that the printing process is to be executed in the copy mode (S32: YES), printing is performed by forming an image on the sheet supplied from the paper feeding unit 40 by an electrophotographic method based on the image data acquired by the scanner unit 20. The process is executed (step S33), and the sheet on which the printing process is completed is conveyed to a position facing the DNA head 34. Next, the CPU 11 outputs a command for instructing the DNA head drive control unit 35 to apply the DNA ink, and the DNA head drive control unit 35 drives the DNA head 34 to transfer the DNA ink onto the sheet. Is applied (step S34). Then, the sheet coated with the DNA ink is discharged to a predetermined discharge destination and discharged (step S35).

ステップS32において、コピーモードによる印刷処理でないと判断した場合(S32:NO)、プリントモードにより印刷処理を実行するか否かを判断する(ステップS36)。プリントモードが選択されているか否かは、印刷すべき画像でデータが、通信IF16を通じて受信した印刷ジョブに基づき展開されたものであるか否かにより判断する。プリントモードにより印刷処理を実行すると判断した場合(S36:YES)、受信した印刷ジョブから展開される画像データに基づいて印刷処理を行い(S33)、印刷処理されたシートに対してDNAインクを塗布し(S34)、排紙処理を行う(S35)。   If it is determined in step S32 that the printing process is not the copy mode (S32: NO), it is determined whether or not the printing process is executed in the print mode (step S36). Whether or not the print mode is selected is determined based on whether or not the image to be printed is developed based on the print job received through the communication IF 16. When it is determined that the printing process is to be executed in the print mode (S36: YES), the printing process is performed based on the image data developed from the received print job (S33), and the DNA ink is applied to the printed sheet. (S34), and a paper discharge process is performed (S35).

ステップS36において、プリントモードによる印刷処理でないと判断した場合(S36:NO)、スキャナモードによる印刷処理であると判断し、ファクシミリ通信IF17を通じて受信したファクシミリデータを復号化して得られる画像データに基づき印刷処理を行い(ステップS37)、排紙処理を行う(S35)。   If it is determined in step S36 that the print processing is not in the print mode (S36: NO), it is determined that the print processing is in the scanner mode, and printing is performed based on the image data obtained by decoding the facsimile data received through the facsimile communication IF 17. Processing is performed (step S37), and paper discharge processing is performed (S35).

なお、前述した実施の形態では、何れも電子写真方式によりシート上に画像形成を行い、その後、必要に応じてインクジェット方式によりDNAインクを塗布する構成としたが、DNAインクと通常のインクとを使い分けて画像形成を行う構成であっても良い。例えば、DNAを混合させた黒色のインクを貯留するDNAヘッドと通常のインクを貯留するインクヘッドとを画像形成装置に搭載しておき、DNAインクを塗布すべしと判断した場合はDNAを混合させたインクを塗布して画像形成を行い、DNAインクを塗布すべきでないと判断した場合は通常のインクを塗布して画像形成するようにしても良い。   In the above-described embodiments, the image is formed on the sheet by the electrophotographic method, and then the DNA ink is applied by the ink jet method as necessary. However, the DNA ink and the normal ink are used. A configuration may be used in which image formation is performed separately. For example, if a DNA head that stores black ink mixed with DNA and an ink head that stores normal ink are mounted on the image forming apparatus, and it is determined that the DNA ink should be applied, the DNA is mixed. If it is determined that the DNA ink should not be applied, an image may be formed by applying a normal ink.

本発明に係る画像形成装置を用いた画像形成システムを示す模式的構成図である。1 is a schematic configuration diagram showing an image forming system using an image forming apparatus according to the present invention. 画像形成装置の内部構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating an internal configuration of an image forming apparatus. 画像形成装置の制御系の構成を説明するブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the image forming apparatus. FIG. 印刷ジョブを生成する際に情報処理装置側で表示される設定画面の一例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a setting screen displayed on the information processing apparatus side when generating a print job. 印刷ジョブを生成する際に情報処理装置側で表示される設定画面の一例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a setting screen displayed on the information processing apparatus side when generating a print job. 印刷ジョブを生成する際に情報処理装置側で表示される設定画面の一例を示す模式図である。FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a setting screen displayed on the information processing apparatus side when generating a print job. 利用者認証時の操作パネルの表示例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of a display of the operation panel at the time of user authentication. 本実施の形態に係る画像形成装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the image forming apparatus according to the present embodiment. 本実施の形態に係る画像形成装置の制御系の構成を説明するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the image forming apparatus according to the present embodiment. 本実施の形態に係る画像形成装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the image forming apparatus according to the present embodiment. 本実施の形態に係る画像形成装置の制御系の構成を説明するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the image forming apparatus according to the present embodiment. 利用者管理テーブル及び通信管理テーブルの一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of a user management table and a communication management table. 本実施の形態に係る画像形成装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the image forming apparatus according to the present embodiment. 本実施の形態に係る画像形成装置の制御系の構成を説明するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the image forming apparatus according to the present embodiment. モード管理テーブルの一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of a mode management table. 本実施の形態に係る画像形成装置が実行する処理の手順を説明するフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the image forming apparatus according to the present embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置
11 CPU
13 ROM
14 RAM
20 スキャナユニット
30 プリンタユニット
33 印字部
34 DNAヘッド
35 DNAヘッド駆動制御部
36 HDD装置
2 情報処理装置
3 ファクシミリ装置
N1 通信ネットワーク
N2 ファクシミリ通信網
1 Image forming apparatus 11 CPU
13 ROM
14 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 Scanner unit 30 Printer unit 33 Printing part 34 DNA head 35 DNA head drive control part 36 HDD apparatus 2 Information processing apparatus 3 Facsimile apparatus N1 communication network N2 Facsimile communication network

Claims (9)

画像データを受付け、受付けた画像データに基づいてシート上に画像形成を行う画像形成装置において、
核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段と、受付けた画像データに基づいて前記塗布剤のシートへの塗布の要否を判断する手段と、該手段が要と判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布する手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus that receives image data and forms an image on a sheet based on the received image data,
Means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance; means for determining whether or not the coating agent needs to be applied to the sheet based on the received image data; and if the means is necessary, the application on the sheet An image forming apparatus comprising: means for applying an agent.
画像データを受付け、受付けた画像データに基づいてシート上に画像形成を行う画像形成装置において、
核酸物質を含む塗布剤を貯留する手段と、該塗布剤をシート上に塗布する手段と、受付けた画像データの機密性の有無を判断する手段とを備え、前記画像データが機密性を有すると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus that receives image data and forms an image on a sheet based on the received image data,
A means for storing a coating agent containing a nucleic acid substance, a means for coating the coating agent on a sheet, and a means for judging whether or not the received image data is confidential, wherein the image data is confidential. An image forming apparatus, wherein, when judged, the coating agent is applied on a sheet.
受付けた画像データを記憶する1又は複数の記憶領域を有する記憶手段と、予め定められた記憶領域に前記画像データを記憶したか否かを判断する手段とを備え、前記記憶領域に前記画像データを記憶したと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。   Storage means having one or a plurality of storage areas for storing received image data; and means for determining whether or not the image data is stored in a predetermined storage area, wherein the image data is stored in the storage area 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the coating agent is applied on a sheet when it is determined that the image is stored. 画像データの送出元に係る情報を取得する手段と、該手段が取得した情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた送出元からの画像データであるか否かを判断する手段とを備え、受付けた画像データが前記送出元からの画像データであると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の画像形成装置。   Means for acquiring information relating to the transmission source of the image data, and means for determining whether or not the received image data is image data from a predetermined transmission source based on the information acquired by the means. 4. The image formation according to claim 2, wherein when the received image data is determined to be image data from the transmission source, the coating agent is applied on a sheet. apparatus. 画像データを受付ける際に利用者に係る情報を受付ける手段と、該手段が受付けた情報に基づき、受付けた画像データが予め定められた利用者の画像データであるか否かを判断する手段とを備え、受付けた画像データが前記利用者の画像データであると判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする請求項2乃至請求項4の何れか一つに記載の画像形成装置。   Means for receiving information relating to the user when receiving the image data, and means for determining whether the received image data is predetermined user image data based on the information received by the means. 5. The apparatus according to claim 2, wherein the coating agent is applied on a sheet when it is determined that the received image data is the image data of the user. The image forming apparatus described in 1. 画像形成したシートを排出する手段と、前記シートを排出する際、利用者に係る情報を要求すべきか否かを判断する手段と、前記情報を要求すべしと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする請求項2乃至請求項5の何れか一つに記載の画像形成装置。   Means for discharging an image-formed sheet; means for determining whether or not to request information relating to a user when discharging the sheet; and if it is determined that the information should be requested, the application on the sheet The image forming apparatus according to claim 2, wherein an agent is applied. 排出したシートを収容する複数のシート収容手段と、画像形成したシートの排出先を前記シート収容手段から選択する手段と、該手段により予め定められたシート収容手段が選択されたか否かを判断する手段とを備え、前記シート収容手段が選択されたと判断した場合、シート上に前記塗布剤を塗布すべくなしてあることを特徴とする請求項2乃至請求項6の何れか一つに記載の画像形成装置。   A plurality of sheet storage means for storing discharged sheets; a means for selecting a discharge destination of the image-formed sheet from the sheet storage means; and determining whether a predetermined sheet storage means is selected by the means 7. The apparatus according to claim 2, wherein the coating agent is applied on a sheet when it is determined that the sheet storage means is selected. Image forming apparatus. 前記核酸物質は、所定の塩基配列を有することを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか一つに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the nucleic acid substance has a predetermined base sequence. 前記核酸物質はDNA(deoxyribonucleic acid)であることを特徴とする請求項1乃至請求項8の何れか一つに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the nucleic acid substance is DNA (deoxyribonucleic acid).
JP2003300384A 2003-08-25 2003-08-25 Image forming device Pending JP2005067045A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300384A JP2005067045A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300384A JP2005067045A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005067045A true JP2005067045A (en) 2005-03-17

Family

ID=34405332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003300384A Pending JP2005067045A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005067045A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165579A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Brother Ind Ltd Image forming system, image forming device and program
JP2010046905A (en) * 2008-08-21 2010-03-04 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008165579A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Brother Ind Ltd Image forming system, image forming device and program
US8011746B2 (en) 2006-12-28 2011-09-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system, image-forming apparatus, computer program, and image-forming method
JP2010046905A (en) * 2008-08-21 2010-03-04 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090316178A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
KR20060048992A (en) Image forming apparatus, printing apparatus and image processing method
JP2008160284A (en) Printing processing apparatus and printing processing method
JP4093143B2 (en) Image forming apparatus, program, and computer-readable recording medium
US8861026B2 (en) Image forming apparatus
CN103379246B (en) Image processing equipment and control method thereof
JP2006315256A (en) Image forming apparatus
JP2008076851A (en) Image recorder
JP4683125B2 (en) Copier
JP4816753B2 (en) Compound machine
CN106183469A (en) Printing equipment and the control method of printing equipment
JP2006159565A (en) Printing system
US20080203168A1 (en) Image forming apparatus, and image forming method
JP2005067045A (en) Image forming device
JP2004202846A (en) Image forming apparatus and reservation display device
JP4796272B2 (en) Image forming apparatus
JP5326260B2 (en) Image forming apparatus, process execution restriction method, and process execution restriction program
JP4586810B2 (en) Image forming apparatus
JP3828045B2 (en) Image forming apparatus
JP4078186B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, program, and storage medium
JP2007118239A (en) Image processor system
JP4089945B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2006035583A (en) Image forming device
JP2005125572A (en) Image forming apparatus
JP2015189105A (en) Printer, method of controlling printer, and program