JP2006315256A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2006315256A
JP2006315256A JP2005139090A JP2005139090A JP2006315256A JP 2006315256 A JP2006315256 A JP 2006315256A JP 2005139090 A JP2005139090 A JP 2005139090A JP 2005139090 A JP2005139090 A JP 2005139090A JP 2006315256 A JP2006315256 A JP 2006315256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
unit
image forming
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005139090A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironori Kai
裕基 甲斐
Hiroyuki Yuda
博之 遊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005139090A priority Critical patent/JP2006315256A/en
Publication of JP2006315256A publication Critical patent/JP2006315256A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus that can allow a user conducting the outputting of an image to surely collect a sheet having the image formed thereon and can prevent the sheet from being left as it is. <P>SOLUTION: When a device controller 7 performs forming of an image according to image data received from external devices PC1, PC2 connected to a network NW, it carries out authentication processing of a user based on identification information received together with the image data. When the authentication is completed, the device controller 7 allows a CPU 80 to convert a user name of the authenticated user and job information registered in an HDD 81 corresponding to the user name to code information, and then synthesizes the produced code information to a predetermined area of the image data received from the external devices PC1, PC2. The CPU 80 transfers the image data synthesized with the code data to an image forming section 2, and allows an image processing section 8 to form an image on a paper. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、取得した画像データに基づく画像の形成を行なう際に利用者の認証を行なって利用者を制限する画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that performs user authentication and restricts users when forming an image based on acquired image data.

従来、通信ネットワークを介して複数のコンピュータと、プリンタ、複合機等の画像形成装置とを接続したプリントシステムが構築されており、各コンピュータにて作成されたドキュメント、グラフィックス等のデータが画像形成装置へ転送され、転送されたデータに基づく画像が画像形成装置にて用紙に形成される。これにより、ハードウェア資源である画像形成装置を、各コンピュータにおける複数の利用者間において共有することができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, a print system has been constructed in which a plurality of computers and an image forming apparatus such as a printer or multifunction peripheral are connected via a communication network, and data such as documents and graphics created by each computer is image-formed. The image is transferred to the apparatus, and an image based on the transferred data is formed on a sheet by the image forming apparatus. As a result, the image forming apparatus, which is a hardware resource, can be shared among a plurality of users in each computer.

コンピュータが扱うデータには、企業秘密を記載した文書等の機密性を有するデータが含まれている場合があり、このような機密性を有するデータに基づく画像が形成された原稿を取り扱う利用者は、データの漏洩を防止するために十分な注意を払う必要がある。特許文献1では、画像形成装置の使用前に利用者認証を行ない、予め登録されている利用者のみに使用を制限する複写装置が開示されている。
特開平7−28365号公報
Data handled by computers may include confidential data such as documents that contain trade secrets, and users who handle manuscripts on which images based on such confidential data are formed Sufficient care must be taken to prevent data leakage. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a copying apparatus that performs user authentication before using an image forming apparatus and restricts use only to registered users.
JP-A-7-28365

上述したプリントシステムでは、複数のコンピュータが画像形成装置に接続されるため、各コンピュータと画像形成装置とが離れて配置される場合が多い。従って、画像形成装置にて画像出力を行なった利用者は、画像が形成された用紙を確実に回収する必要がある。画像出力を行なった利用者が用紙を回収し忘れた場合、放置されている用紙がどの利用者によって出力されたものであるかを他の利用者は判断できず、画像出力を行なった利用者が回収しない限り放置されたままとなり、画像出力した用紙が無駄になる。また、放置された用紙の他人による取り去りを防止することは困難であり、他人によって取り去られた場合にはデータの漏洩を防止することができないという問題を有している。   In the printing system described above, since a plurality of computers are connected to the image forming apparatus, the computers and the image forming apparatus are often arranged apart from each other. Therefore, a user who has output an image with the image forming apparatus needs to reliably collect the paper on which the image is formed. If the user who has output the image forgets to collect the paper, the other user cannot determine which user has output the left paper, and the user who has output the image Is left as long as it is not collected, the paper on which the image is output is wasted. Further, it is difficult to prevent the left paper from being removed by another person, and there is a problem that data leakage cannot be prevented when the paper is removed by another person.

本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、画像出力を行なった利用者が画像形成されたシートを確実に回収することが可能であり、画像形成されたシートの放置を防止することが可能な画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to enable a user who has output an image to reliably collect an image-formed sheet and to perform image formation. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of preventing a sheet from being left unattended.

本発明の他の目的は、画像出力を行なった利用者に画像形成されたシートを回収していない旨を通知することが可能であり、画像形成されたシートの放置を防止することが可能な画像形成装置を提供することにある。   Another object of the present invention is to notify a user who has output an image that the image-formed sheet is not collected, and to prevent the image-formed sheet from being left unattended. An object is to provide an image forming apparatus.

本発明に係る画像形成装置は、画像データを取得する画像取得手段と、利用者を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、該識別情報取得手段が取得した識別情報に基づいて利用者の認証を行なう手段と、利用者が認証された場合に前記画像取得手段が取得した画像データに基づく画像をシート上に形成する画像形成手段とを備える画像形成装置において、前記識別情報に対応付けて各利用者を特定する利用者特定情報を登録した利用者テーブルと、利用者が認証された場合、認証された利用者の識別情報に対応する利用者特定情報を前記利用者テーブルから読み出して前記画像取得手段が取得した画像データに付加する付加手段とを備え、前記画像形成手段は、前記付加手段によって利用者特定情報が付加された画像データに基づく画像をシート上に形成するように構成してあることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention includes an image acquisition unit that acquires image data, an identification information acquisition unit that acquires identification information for identifying a user, and a user based on the identification information acquired by the identification information acquisition unit. In the image forming apparatus, comprising: an authentication unit configured to perform authentication on a sheet; and an image forming unit configured to form an image based on the image data acquired by the image acquisition unit when the user is authenticated. A user table in which user identification information for identifying each user is registered, and when the user is authenticated, user identification information corresponding to the authenticated user identification information is read from the user table. Adding means for adding to the image data acquired by the image acquisition means, wherein the image forming means is based on the image data to which user specifying information is added by the adding means. Characterized in that have configured the image to be formed on the sheet.

上述したような本発明では、画像データと共に利用者を識別する識別情報を取得し、取得した識別情報に基づいて利用者の認証を行なう画像形成装置が、利用者を認証した場合、認証した利用者の識別情報に対応する各利用者を特定する利用者特定情報を画像データに付加した上でシート上に画像形成する。よって、画像形成すべき画像データだけでなく、認証されて利用を許可された利用者を特定するための利用者特定情報がシート上に形成される。   In the present invention as described above, when the image forming apparatus that acquires the identification information for identifying the user together with the image data and authenticates the user based on the acquired identification information authenticates the user, the authenticated use User specifying information for specifying each user corresponding to the identification information of the user is added to the image data, and an image is formed on the sheet. Therefore, not only the image data to be imaged but also user identification information for identifying the authorized user who is permitted to use is formed on the sheet.

本発明に係る画像形成装置は、前記利用者特定情報が付加された画像データに基づく画像が形成されたシートを読み取る読取手段と、該読取手段が読み取った画像から前記利用者特定情報を検出する検出手段と、該検出手段が検出した利用者特定情報に対応する利用者を前記利用者テーブルを用いて特定する特定手段とを備えることを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention detects a user identification information from a reading unit that reads a sheet on which an image is formed based on image data to which the user identification information is added, and an image read by the reading unit. It is characterized by comprising detecting means and specifying means for specifying a user corresponding to the user specifying information detected by the detecting means using the user table.

上述したような本発明では、利用者を特定するための利用者特定情報を付加された画像データに基づく画像が形成されたシートを読み取り、読み取った画像から利用者特定情報を検出し、検出した利用者特定情報に対応する利用者を特定する。よって、利用者特定情報が形成されたシートを読み取ることによって、画像出力を行なった利用者が特定される。   In the present invention as described above, a sheet on which an image based on image data to which user identification information for identifying a user is added is read, and user identification information is detected from the read image. The user corresponding to the user specifying information is specified. Therefore, the user who has output the image is specified by reading the sheet on which the user specifying information is formed.

本発明に係る画像形成装置は、前記特定手段が特定した利用者を宛先として、前記シートが放置されている旨を通知する手段を備えることを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention includes means for notifying that the sheet is left with the user specified by the specifying means as a destination.

上述したような本発明では、利用者特定情報が画像形成されたシートを読み取ることによって特定された利用者を宛先としてシートが放置されている旨を通知するので、画像形成されたシートを回収していない利用者にその旨を通知することが可能となる。   In the present invention as described above, since the user identification information notifies the user specified by reading the image-formed sheet that the sheet is left unattended, the image-formed sheet is collected. It is possible to notify the user who has not.

本発明に係る画像形成装置は、前記特定手段が特定した利用者による利用を制限する手段を備えることを特徴とする。   The image forming apparatus according to the present invention includes means for restricting use by a user specified by the specifying means.

上述したような本発明では、利用者特定情報が画像形成されたシートを読み取ることによって特定された利用者による利用を制限することによって、画像形成されたシートを回収していない利用者に、シートの回収を通知することが可能となる。   In the present invention as described above, by restricting the use by the user specified by reading the image-formed sheet, the user-specific information is provided to a user who has not collected the image-formed sheet. Can be notified.

本発明によれば、画像形成すべく取得した画像データだけでなく、認証されて利用を許可された利用者を特定するための利用者特定情報がシート上に形成されるので、画像形成されたシートが放置されている場合に、放置されているシートがどの利用者によって画像出力されたものであるかを他の利用者が知ることができ、画像出力した利用者が画像形成されたシートを確実に回収することができる。よって、実行された画像形成処理及び画像形成されたシートが無駄にならないと共に、画像形成されたシートの他人による取り去りを防止できるのでデータの漏洩を防止することができる。   According to the present invention, not only image data acquired to form an image but also user identification information for identifying a user who has been authenticated and authorized to use is formed on the sheet. When a sheet is left unattended, other users can know which user has output the image of the unattended sheet, and the user who has output the image can view the image-formed sheet. It can be reliably recovered. Therefore, the executed image forming process and the image-formed sheet are not wasted, and removal of the image-formed sheet by another person can be prevented, so that data leakage can be prevented.

本発明によれば、例えば画像形成されたシートが放置されている場合に、放置されているシートを読み取ることによって画像出力を行なった利用者を特定できるので、放置されているシートがどの利用者によって画像出力されたものであるかを本人以外の他の利用者でも知ることができる。よって、画像出力した利用者が画像形成されたシートを確実に回収することができ、実行された画像形成処理及び画像形成されたシートが無駄にならないと共に他人による取り去りを防止することができる。   According to the present invention, for example, when an image-formed sheet is left, it is possible to identify a user who has output an image by reading the left sheet. It is possible for other users other than the user to know whether or not the image has been output. Therefore, the user who has output the image can reliably collect the image-formed sheet, and the executed image forming process and the image-formed sheet are not wasted and can be prevented from being removed by others.

本発明によれば、放置されているシートを読み取ることによって特定された利用者にシートを回収していない旨を通知するので、画像出力した利用者が画像形成されたシートを確実に回収することができ、画像出力されたシートの放置を防止することができる。   According to the present invention, since the user specified by reading the left sheet is notified that the sheet is not collected, the user who has output the image can reliably collect the sheet on which the image is formed. It is possible to prevent the image output sheet from being left unattended.

本発明によれば、放置されているシートを読み取ることによって特定された利用者による利用を制限することによって、画像形成されたシートを回収していない旨を利用者に通知してシートの回収を促すことができ、画像出力されたシートの放置を防止することができる。   According to the present invention, by restricting the use by the user specified by reading the left sheet, the user is notified that the image-formed sheet is not collected, and the sheet is collected. This can prompt the user to prevent the image output sheet from being left unattended.

以下に、本発明に係る画像形成装置をデジタル複合機に適用した実施形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明に係る画像形成装置の構成例を示す縦断面図、図2は画像形成部の拡大断面図である。本実施形態の画像形成装置1には上段にスキャナ部3が設けられており、その下側に画像形成部2及び排紙部5が並設され、更にその下側に給紙部6が配置されている。   Hereinafter, an image forming apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing an embodiment in which the image forming apparatus is applied to a digital multifunction peripheral. FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a configuration example of an image forming apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is an enlarged sectional view of an image forming unit. The image forming apparatus 1 of the present embodiment is provided with a scanner unit 3 in the upper stage, an image forming unit 2 and a paper discharge unit 5 are arranged in parallel on the lower side, and a paper feeding unit 6 is arranged on the lower side. Has been.

スキャナ部3の上面には、シート状の原稿を自動的に搬送するADF(Automatic Document Feeder )4が開閉自在に取り付けられている。ADF4は、読み取り用の原稿をフェイスアップ状態で積層するための原稿トレイ40、原稿トレイ40に積層された原稿を最上層から1枚ずつ取り込むための呼込ローラ41a、呼込ローラ41aにより取り込んだ原稿を所定の読み取り位置まで搬送する搬送ローラ41b,41c及び搬送ベルト41d、画像を読み取った後に原稿を排紙トレイ42へ排出する搬送ローラ41e及び排紙ローラ41fにより構成されている。ADF4は、操作パネル9(図3参照)から入力された読取開始指示をトリガーとして原稿の取り込みを開始し、原稿を順次搬送するように構成されている。   An ADF (Automatic Document Feeder) 4 that automatically conveys a sheet-like document is attached to the upper surface of the scanner unit 3 so as to be freely opened and closed. The ADF 4 takes in the original tray 40 for laminating originals for reading in a face-up state, the incoming rollers 41a for taking originals stacked on the original tray 40 one by one from the uppermost layer, and the incoming rollers 41a. Conveying rollers 41b and 41c and a conveying belt 41d for conveying a document to a predetermined reading position, and a conveying roller 41e and a discharging roller 41f for discharging the document to a discharge tray 42 after reading an image. The ADF 4 is configured to start taking in a document with a reading start instruction input from the operation panel 9 (see FIG. 3) as a trigger, and sequentially convey the document.

スキャナ部3は、原稿をフェイスダウンの状態で載置する原稿載置台30を備えており、ADF4を開けて原稿を原稿載置台30上に載置した後、ADF4を閉じて原稿載置台30上に原稿が静止した状態で画像の読み取りを行なう。原稿載置台30の下側には、原稿載置台30の所定位置にセットされた原稿の画像を読み取るために、CCDラインセンサ31を備える画像読み取り機構が配置されている。画像読み取り機構は、原稿の下面に記録された画像を読み取るために、原稿載置台30の下面に沿って平行に往復移動する光源ユニット32及びミラーユニット33、更に結像レンズ34及びCCDラインセンサ31等を備えている。   The scanner unit 3 includes a document placement table 30 on which a document is placed face down. After the ADF 4 is opened and the document is placed on the document placement table 30, the ADF 4 is closed and the document placement table 30 is placed on the document placement table 30. The image is read while the original is stationary. An image reading mechanism including a CCD line sensor 31 is arranged below the document placing table 30 in order to read an image of the document set at a predetermined position on the document placing table 30. The image reading mechanism reads the image recorded on the lower surface of the document, and further includes a light source unit 32 and a mirror unit 33 that reciprocate in parallel along the lower surface of the document table 30, an imaging lens 34, and a CCD line sensor 31. Etc.

光源ユニット32は、露光ランプから照射される読み取り用の照明光を凹面のリフレクタにより原稿載置台30の適宜の読み取り位置に集光させ、原稿からの反射光の光路を、原稿載置台30の面に対して反射面を45°に設置したミラーによって90°変更し、ミラーユニット33へと導くように構成されている。ミラーユニット33は、光源ユニット32によって光路を90°変更された光の光路を更に180°変更するために、反射面が相互に直交するように配置された一対のミラーを備えている。ADF4から供給される原稿を読み取る場合には、光源ユニット32は所定の読み取り位置に保持された状態で画像を読み取り、原稿載置台30にセットされた原稿を読み取る場合には、光源ユニット32を原稿載置台30の面に平行に走査させるように構成されている。   The light source unit 32 condenses the reading illumination light emitted from the exposure lamp at an appropriate reading position of the document table 30 by the concave reflector, and the optical path of the reflected light from the document is changed to the surface of the document table 30. On the other hand, the reflection surface is changed by 90 ° with a mirror installed at 45 ° and guided to the mirror unit 33. The mirror unit 33 includes a pair of mirrors arranged so that the reflecting surfaces are orthogonal to each other in order to further change the optical path of the light whose optical path has been changed by 90 ° by the light source unit 32 by 180 °. When reading a document supplied from the ADF 4, the light source unit 32 reads an image while being held at a predetermined reading position. When reading a document set on the document table 30, the light source unit 32 is used as a document. It is configured to scan parallel to the surface of the mounting table 30.

ミラーユニット33によって導かれた光は結像レンズ34の作用によりCCDラインセンサ31に結像する。CCDラインセンサ31は入力された光をその光量に応じたアナログ電気信号に変換して出力する。CCDラインセンサ31から出力されたアナログ電気信号は、図示しないAD変換器によりデジタル信号に変換され、原稿読取時の光源の配光特性、CCDラインセンサ31の感度ムラ等の補正が施された後、画像データとして生成される。生成された画像データは出力用のデータとして画像形成部2へ転送される。   The light guided by the mirror unit 33 forms an image on the CCD line sensor 31 by the action of the imaging lens 34. The CCD line sensor 31 converts the inputted light into an analog electric signal corresponding to the light quantity and outputs it. The analog electric signal output from the CCD line sensor 31 is converted into a digital signal by an AD converter (not shown), and after correcting the light distribution characteristics of the light source at the time of document reading, sensitivity unevenness of the CCD line sensor 31, and the like. Is generated as image data. The generated image data is transferred to the image forming unit 2 as output data.

画像形成部(画像形成手段)2は、スキャナ部3にて原稿から読み取った画像の形成処理、外部に接続されたパーソナルコンピュータ等の情報処理装置からの印刷ジョブに基づく画像の形成処理等を行なう。画像形成部2は、回転駆動される感光体ドラム200を中心とする電子写真プロセス部20を備えている。電子写真プロセス部20は、感光体ドラム200の周囲に、感光体ドラム200の表面を均一に帯電させる帯電器201、均一に帯電された感光体ドラム200上に光像を走査して静電潜像を書き込む光走査ユニット22、光走査ユニット22により書き込まれた静電潜像を現像剤により顕像化する現像器202、感光体ドラム200上に記憶再現された画像を用紙(シート)上に転写する転写器203、感光体ドラム200上に残留した現像剤を除去して感光体ドラム200上に新たな画像を記録することを可能にするクリーニングユニット204、感光体ドラム200の表面の電荷を除去する除電ランプユニット(図示せず)等を備えている。   The image forming unit (image forming unit) 2 performs a process for forming an image read from a document by the scanner unit 3 and a process for forming an image based on a print job from an information processing apparatus such as a personal computer connected to the outside. . The image forming unit 2 includes an electrophotographic process unit 20 centering on a photosensitive drum 200 that is rotationally driven. The electrophotographic process unit 20 scans an electrostatic image around the photosensitive drum 200 by scanning a light image on the charger 201 that uniformly charges the surface of the photosensitive drum 200 and the uniformly charged photosensitive drum 200. An optical scanning unit 22 for writing an image, a developing device 202 that visualizes the electrostatic latent image written by the optical scanning unit 22 with a developer, and an image stored and reproduced on the photosensitive drum 200 on a sheet (sheet). The transfer unit 203 for transferring, the developer remaining on the photoconductive drum 200 is removed, the cleaning unit 204 that enables a new image to be recorded on the photoconductive drum 200, and the charge on the surface of the photoconductive drum 200. A static elimination lamp unit (not shown) for removal is provided.

光走査ユニット22は、半導体レーザ光源、半導体レーザ光源からのレーザ光を反射する回転多面鏡220、回転多面鏡220により反射されたレーザ光が感光体ドラム200上を等速走査するように作用するfθレンズ221及び折返しミラー222,223等を備えたレーザスキャニングユニット(LSU:Laser Scanning Unit)により構成されている。光走査ユニット22は、スキャナ部3にて原稿から読み取った画像データ、外部に接続されたパーソナルコンピュータ等の情報処理装置からの印刷ジョブに基づく画像データに基づいてレーザ光を照射して、感光体ドラム200上に静電潜像を形成する。   The optical scanning unit 22 acts so that the semiconductor laser light source, the rotary polygon mirror 220 that reflects the laser light from the semiconductor laser light source, and the laser beam reflected by the rotary polygon mirror 220 scan the photosensitive drum 200 at a constant speed. It is constituted by a laser scanning unit (LSU) provided with an fθ lens 221 and folding mirrors 222, 223 and the like. The optical scanning unit 22 irradiates laser light based on image data read from a document by the scanner unit 3 and image data based on a print job from an information processing apparatus such as an externally connected personal computer. An electrostatic latent image is formed on the drum 200.

なお、光走査ユニット22には、LSUのほかに、例えばEL(Electro Luminescence:エレクトロルミネセンス)やLED(Light Emitting Diode:発光ダイオード)等の発光素子をアレイ状に並べた書み込みヘッドと、結像レンズアレイとからなる書き込み光学系を用いることもできる。LEDを用いた書き込みヘッドは、LSUと比べてサイズが小さく構成され、また可動部分が無いので無音である。   In addition to the LSU, the optical scanning unit 22 includes a writing head in which light emitting elements such as EL (Electro Luminescence) and LEDs (Light Emitting Diode) are arranged in an array, A writing optical system comprising an imaging lens array can also be used. Write heads using LEDs are smaller in size than LSUs and are silent because there are no moving parts.

画像形成部2は、電子写真プロセス部20の下方(上流側)に用紙を収容するための給紙カセット21を備えており、給紙カセット21に収容された用紙を用紙搬送路Sの近傍に設けられたピックアップローラ21aによって1枚ずつ分離給送する。給紙カセット21から分離給送された用紙が電子写真プロセス部20へ搬送された場合、その用紙はレジストローラ20aによって一旦保持される。レジストローラ20aは、図示していないレジスト前検知スイッチの検知信号に基づいて、感光体ドラム200上に顕像化された現像剤像の先端と、用紙の画像形成領域の先端との位置合わせを行なった後、所定のタイミングにて回転を開始することにより感光体ドラム200の回転に合わせて電子写真プロセス部20へ用紙を搬送する。   The image forming unit 2 includes a paper feed cassette 21 for storing paper below (upstream side) of the electrophotographic process unit 20. The paper stored in the paper feed cassette 21 is placed near the paper transport path S. The sheets are separated and fed one by one by the provided pickup roller 21a. When the paper separated and fed from the paper feed cassette 21 is conveyed to the electrophotographic process unit 20, the paper is temporarily held by the registration roller 20a. The registration roller 20a aligns the leading edge of the developer image visualized on the photosensitive drum 200 and the leading edge of the image forming area of the paper based on a detection signal of a pre-registration detection switch (not shown). Thereafter, the sheet is conveyed to the electrophotographic process unit 20 in accordance with the rotation of the photosensitive drum 200 by starting the rotation at a predetermined timing.

更に、画像形成部2の下側には外付けの用紙供給装置である給紙部6が設置されており、給紙部6には複数種の用紙を収容するために給紙カセット61,62が設けられている。給紙部6では、前述と同様に、給紙カセット61,62に収容された用紙を、給紙カセット61,62が夫々備えるピックアップローラ61a,62aにより1枚ずつ分離給送し、用紙搬送路Sを通じて電子写真プロセス部20へ搬送する。なお、本実施形態では、給紙部6が2つの給紙カセット61,62を備えた構成について示しているが、2つに限定されるものではない。また、給紙カセット21,61,62への用紙の補給は、画像形成装置1の手前側に給紙カセット21,61,62を引き出すことにより行なうことができる。   In addition, a paper feed unit 6 that is an external paper supply device is installed below the image forming unit 2, and the paper feed unit 6 contains paper feed cassettes 61 and 62 for storing a plurality of types of paper. Is provided. In the paper feed unit 6, as described above, the paper stored in the paper feed cassettes 61 and 62 is separated and fed one by one by the pickup rollers 61a and 62a provided in the paper feed cassettes 61 and 62, respectively. The sheet is conveyed to the electrophotographic process unit 20 through S. In the present embodiment, a configuration in which the paper feed unit 6 includes two paper feed cassettes 61 and 62 is shown, but the present invention is not limited to two. Further, the replenishment of paper to the paper feed cassettes 21, 61, 62 can be performed by pulling out the paper feed cassettes 21, 61, 62 to the front side of the image forming apparatus 1.

電子写真プロセス部20へ搬送された用紙は、感光体ドラム200との対向位置まで搬送され、感光体ドラム200上に記録再現された現像剤像を転写器203により転写される。転写器203により現像剤像が転写された用紙は、電子写真プロセス部20の下流側に設置された定着ユニット23へと搬送される。定着ユニット23は、加熱ローラ230及び加圧ローラ231を備えており、現像剤像が転写された用紙をこれら2つのローラにより挟んで回転させ、加熱ローラ230の熱により現像剤像を用紙上に加熱定着させる。   The sheet conveyed to the electrophotographic process unit 20 is conveyed to a position facing the photosensitive drum 200, and a developer image recorded and reproduced on the photosensitive drum 200 is transferred by the transfer unit 203. The sheet on which the developer image has been transferred by the transfer unit 203 is conveyed to a fixing unit 23 installed on the downstream side of the electrophotographic process unit 20. The fixing unit 23 includes a heating roller 230 and a pressure roller 231. The sheet onto which the developer image is transferred is rotated between the two rollers, and the developer image is placed on the sheet by the heat of the heating roller 230. Fix by heating.

定着ユニット23により現像剤像を加熱定着された用紙は、画像形成装置1が備える幾つかの排紙トレイのうちの何れか1つへ排出される。例えば、排紙すべき用紙が排紙トレイ54に導かれるように搬送ローラ55及び切替ゲート56が制御されることにより、排紙ローラ54aを通じてフェイスダウンの状態で排紙トレイ54上に用紙が排出される。一方、排紙部5に搭載されている排紙トレイ51,52,53へ用紙を排出する場合、切替ゲート56を切替えて搬送ローラ57により排紙部5に用紙が導かれて排紙トレイ51,52,53の何れかに排出される。   The sheet on which the developer image is heat-fixed by the fixing unit 23 is discharged to any one of several discharge trays provided in the image forming apparatus 1. For example, the conveyance roller 55 and the switching gate 56 are controlled so that the paper to be discharged is guided to the paper discharge tray 54, so that the paper is discharged onto the paper discharge tray 54 through the paper discharge roller 54a in a face-down state. Is done. On the other hand, when paper is discharged to the paper discharge trays 51, 52, and 53 mounted on the paper discharge unit 5, the switching gate 56 is switched and the paper is guided to the paper discharge unit 5 by the transport roller 57, thereby the paper discharge tray 51. , 52, 53.

また、画像形成部2は、光走査ユニット22の上下空間部分に、電子写真プロセス20をコントロールするためのプロセスコントロールユニット(PCU)基板、画像形成装置1が外部から画像データを取得するためのインタフェース基板等を収容するプリンタ制御部24、インタフェース基板によって取得した画像データに対して所定の画像処理を施し、光走査ユニット22により画像として走査記録させるためのイメージコントロールユニット(ICU)基板を備えた画像制御部25、これらの各種基板及び画像形成装置1を構成する各部に対して電力を供給する電源ユニット26等を備えている。   The image forming unit 2 includes a process control unit (PCU) substrate for controlling the electrophotographic process 20 in an upper and lower space portion of the optical scanning unit 22 and an interface for the image forming apparatus 1 to acquire image data from the outside. An image provided with an image control unit (ICU) substrate for performing predetermined image processing on the image data acquired by the printer control unit 24 that accommodates a substrate and the like and the interface substrate, and causing the optical scanning unit 22 to scan and record the image. The control unit 25 includes a power supply unit 26 that supplies electric power to these various substrates and each unit constituting the image forming apparatus 1.

図3は本発明に係る画像形成装置1の制御系の構成例を示すブロック図である。本実施形態の画像形成装置1は、スキャナ部3、画像形成部2、機器制御部7、画像処理部8、操作パネル9、外部と通信を行なうためのインタフェースである通信部10等を主要構成要素として備えている。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a control system of the image forming apparatus 1 according to the present invention. The image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes a scanner unit 3, an image forming unit 2, a device control unit 7, an image processing unit 8, an operation panel 9, a communication unit 10 serving as an interface for communicating with the outside, and the like. As an element.

画像処理部8は、時計を有して各種の演算処理を実行するCPU80、HDD81、SDRAM82、PROM(プログラムROM)83、DRAM84等を備えており、それぞれがバス8aを介して相互に接続されている。バス8aには、スキャナ部3のCCDラインセンサ(図3においてはCCDと表記)31、画像形成部2のLSUからなる電子写真プロセス部(図3においてはLSUと表記)20、通信部10のNIC10a及びFAXモデム10bが更に接続されている。   The image processing unit 8 includes a CPU 80, a HDD 81, an SDRAM 82, a PROM (program ROM) 83, a DRAM 84, and the like that have a clock and execute various arithmetic processes, and are connected to each other via a bus 8a. Yes. The bus 8 a includes a CCD line sensor (denoted as CCD in FIG. 3) 31 of the scanner unit 3, an electrophotographic process unit (denoted as LSU in FIG. 3) 20 composed of LSU of the image forming unit 2, and a communication unit 10. A NIC 10a and a FAX modem 10b are further connected.

画像処理部8は、機器制御部7に接続されており、機器制御部7からの制御に従ってCPU80が、PROM83に予め格納してある制御プログラムを順次実行する。PROM83には、画像形成装置1が備えるハードウェア各部を制御するための制御プログラム、制御のために必要なデータ、テーブル等が予め格納されている。SDRAM82、DRAM84、HDD81には、CPU80が制御プログラムを実行してハードウェア各部の制御を行なう際に生成する各種データ、操作パネル9にて設定された設定情報、画像形成装置1の各構成部の動作に関する設定情報、外部から入力される各種データが一時的に記憶される。   The image processing unit 8 is connected to the device control unit 7, and the CPU 80 sequentially executes control programs stored in advance in the PROM 83 in accordance with control from the device control unit 7. In the PROM 83, a control program for controlling each part of the hardware included in the image forming apparatus 1, data necessary for control, a table, and the like are stored in advance. In the SDRAM 82, DRAM 84, and HDD 81, various data generated when the CPU 80 executes a control program to control each part of the hardware, setting information set on the operation panel 9, and each component of the image forming apparatus 1. Setting information related to the operation and various data input from the outside are temporarily stored.

また、HDD81は、スキャナ部3又は通信部10から入力されて画像形成部2により画像形成されるべき画像データ、通信部10を介してファクシミリ通信又はデータ通信により外部へ送信されるべき画像データ等を記憶する。HDD81に記憶された画像データは、CPU80の制御に従ったタイミングで画像形成部2へ読み出され、画像形成部2の光走査ユニット22へ送出される。上述した構成の画像処理部8は、機器制御部7からの指示に従って、スキャナ部3からの画像データの入力制御及び通信部10を介しての外部からの画像データの入力制御、入力された画像データのHDD81への入出力制御、画像形成部2又は通信部10への画像データの出力制御等を行なう。   The HDD 81 receives image data that is input from the scanner unit 3 or the communication unit 10 and is to be image-formed by the image forming unit 2, image data that is to be transmitted to the outside by facsimile communication or data communication via the communication unit 10, and the like. Remember. The image data stored in the HDD 81 is read to the image forming unit 2 at a timing according to the control of the CPU 80 and sent to the optical scanning unit 22 of the image forming unit 2. The image processing unit 8 configured as described above controls input of image data from the scanner unit 3 and input control of image data from the outside via the communication unit 10 in accordance with an instruction from the device control unit 7. Data input / output control to the HDD 81, output control of image data to the image forming unit 2 or the communication unit 10, and the like are performed.

操作パネル9は、利用者による操作指示を受け付ける入力部9aと、利用者に対して報知すべき情報を表示する表示部9bとにより構成される。入力部9aは各種のハードウェアキーを備えており、機能の切替操作、各機能における設定値の入力、処理の実行開始指示等を受け付ける。表示部9bは例えば液晶ディスプレイを備えており、画像形成装置1の動作状況、入力部9aを通じて入力された各種の設定値等を表示する。また、表示部9bの一部にタッチパネル方式のソフトウェアキーを配置し、利用者による選択操作等を受け付けるようにしてもよい。   The operation panel 9 includes an input unit 9a that receives an operation instruction from the user and a display unit 9b that displays information to be notified to the user. The input unit 9a includes various hardware keys, and accepts a function switching operation, setting value input in each function, a process execution start instruction, and the like. The display unit 9b includes, for example, a liquid crystal display, and displays the operation status of the image forming apparatus 1, various setting values input through the input unit 9a, and the like. Further, a touch panel type software key may be arranged in a part of the display unit 9b to accept a selection operation by the user.

スキャナ部3は、画像処理部8に接続されており、光学的な画像読み取り機構によって原稿の画像を読み取り、読み取った画像データを順次画像処理部8へ転送する。画像処理部8のCPU80は、機器制御部7による制御に従って、スキャナ部3から転送されてくる画像データを例えばHDD81にページ単位(原稿1枚単位)で記憶させ、その後に画像形成部2へ転送する。なお、スキャナ部3が読み取った原稿の枚数(ページ数)は例えばSDRAM82に記憶される。   The scanner unit 3 is connected to the image processing unit 8, reads an image of a document by an optical image reading mechanism, and sequentially transfers the read image data to the image processing unit 8. The CPU 80 of the image processing unit 8 stores the image data transferred from the scanner unit 3 in, for example, the HDD 81 in units of pages (in units of one original document), and then transfers the image data to the image forming unit 2 under the control of the device control unit 7. To do. The number of pages (number of pages) read by the scanner unit 3 is stored in the SDRAM 82, for example.

通信部10は、通信回線としてのインターネット又はLAN(Local Area Network)等のネットワークNWとの接続を行なうNIC10aと、公衆電話交換網PSTNとの接続を行なうFAXモデム10bとを備える。NIC(画像取得手段)10aは、機器制御部7による制御に従って、ネットワークNWを介して接続されているパーソナルコンピュータ等の外部装置PC1,PC2との間でデータ通信を行ない、例えば画像データを送受信する。また、FAXモデム10bは、機器制御部7による制御に従って、公衆電話交換網PSTNを介して接続されている外部のファクシミリ装置との間でファクシミリ通信を行なう。   The communication unit 10 includes a NIC 10a for connecting to a network NW such as the Internet or a LAN (Local Area Network) as a communication line, and a FAX modem 10b for connecting to a public switched telephone network PSTN. The NIC (image acquisition means) 10a performs data communication with external devices PC1 and PC2 such as personal computers connected via the network NW according to control by the device control unit 7, and transmits and receives image data, for example. . Further, the FAX modem 10b performs facsimile communication with an external facsimile apparatus connected via the public switched telephone network PSTN according to control by the device control unit 7.

画像形成部2は、スキャナ部3にて取得した画像データ、NIC10aを介して受信したプリントデータから展開される画像データ、FAXモデム10bを介して受信した画像データ等を画像処理部8を介して取得し、取得した画像データに基づく画像を用紙上に形成する。   The image forming unit 2 receives the image data acquired by the scanner unit 3, the image data developed from the print data received via the NIC 10a, the image data received via the FAX modem 10b, and the like via the image processing unit 8. Acquire and form an image based on the acquired image data on a sheet.

機器制御部7は、CPU、制御プログラムを格納しているROM、CPUの演算中に生成されるデータを一時的に保持するRAM等により構成されている。機器制御部7のCPUは、ROMに格納してある制御プログラムをRAMにロードして実行することにより、画像形成部2、画像処理部8、操作パネル9、通信部10等の動作を制御する。また機器制御部7は、操作パネル9の入力部9aの各キーの操作によって利用者が入力した指示又は情報に従って、前記ハードウェア各部を制御して装置全体を本発明の画像形成装置として機能させると共に、表示部9bに画像形成装置1の状態に関する情報及び利用者に通知すべき情報等を表示させる。   The device control unit 7 includes a CPU, a ROM that stores a control program, a RAM that temporarily holds data generated during the operation of the CPU, and the like. The CPU of the device control unit 7 controls operations of the image forming unit 2, the image processing unit 8, the operation panel 9, the communication unit 10, and the like by loading a control program stored in the ROM into the RAM and executing it. . The device control unit 7 controls the hardware units according to instructions or information input by the user by operating the keys of the input unit 9a of the operation panel 9 so that the entire apparatus functions as the image forming apparatus of the present invention. At the same time, information related to the state of the image forming apparatus 1 and information to be notified to the user are displayed on the display unit 9b.

以下に、上述した構成の画像形成装置1を複写機、プリンタ、ネットワークスキャナ及びファクシミリ装置として用いた場合のハードウェア各部の動作について説明する。まず、画像形成装置1を複写機として利用する場合、機器制御部7は、スキャナ部3で原稿から順次読み取った画像データに画像処理部8によって所定の処理を施した後に画像形成部2へ転送し、操作パネル9の操作により予め設定されている濃度、用紙の大きさ等の情報に基づいて印字処理を行なう。   The operation of each part of the hardware when the image forming apparatus 1 having the above-described configuration is used as a copying machine, a printer, a network scanner, and a facsimile machine will be described below. First, when the image forming apparatus 1 is used as a copying machine, the device control unit 7 performs predetermined processing on the image data sequentially read from the original by the scanner unit 3 by the image processing unit 8 and then transfers the image data to the image forming unit 2. Then, the printing process is performed based on information such as density and paper size set in advance by operating the operation panel 9.

次に、画像形成装置1をプリンタとして利用する場合、機器制御部7は、通信部10のNIC10aを介してネットワークNWに接続された外部装置PC1,PC2から受信した画像データに画像処理部8によって所定の処理を施した後に画像形成部2へ転送し、予め設定されている濃度、用紙の大きさ等の情報に基づいて印字処理を行なう。   Next, when the image forming apparatus 1 is used as a printer, the device control unit 7 uses the image processing unit 8 to convert the image data received from the external devices PC1 and PC2 connected to the network NW via the NIC 10a of the communication unit 10. After performing predetermined processing, the image data is transferred to the image forming unit 2 and printing processing is performed based on information such as density and paper size set in advance.

また、画像形成装置1をネットワークスキャナとして利用する場合、機器制御部7は、スキャナ部3で原稿から順次読み取った画像データに画像処理部8によって所定の処理を施した後に通信部10のNIC10aへ転送し、操作パネル9の操作により予め設定されている送信先とのネットワークNWを介した通信を確立させた上で前記送信先へ送信する。なお、スキャナ部3で読み取った画像データを電子メールに添付してネットワークNWを介して送信する場合、機器制御部7は、画像処理部8によって原稿から読み取った画像データに電子メールのヘッダ情報を付加した後に通信部10へ転送する。   When the image forming apparatus 1 is used as a network scanner, the device control unit 7 performs predetermined processing on the image data sequentially read from the original by the scanner unit 3 by the image processing unit 8 and then sends it to the NIC 10 a of the communication unit 10. Then, after establishing communication with the transmission destination set in advance by operating the operation panel 9 via the network NW, transmission is performed to the transmission destination. When the image data read by the scanner unit 3 is attached to an e-mail and transmitted via the network NW, the device control unit 7 adds the header information of the e-mail to the image data read from the original by the image processing unit 8. After the addition, the data is transferred to the communication unit 10.

更に、画像形成装置1をファクシミリ装置として利用してファクシミリ送信を行なう場合、機器制御部7は、スキャナ部3で原稿から読み取った画像データ又はNIC10aを介して外部装置PC1,PC2から受信した画像データに画像処理部8によって所定の処理を施した後に通信部10のFAXモデム10bへ転送し、操作パネル9の操作により予め設定されている送信先のファクシミリ装置との公衆電話交換網PSTNを介した接続を確立させた上で前記送信先へ送信する。   Further, when performing facsimile transmission using the image forming apparatus 1 as a facsimile apparatus, the device control unit 7 reads image data read from a document by the scanner unit 3 or image data received from the external devices PC1 and PC2 via the NIC 10a. After the image processing unit 8 performs predetermined processing, the image data is transferred to the FAX modem 10b of the communication unit 10, and is transmitted via the public telephone exchange network PSTN with a destination facsimile apparatus set in advance by operating the operation panel 9. After establishing the connection, it transmits to the destination.

また、画像形成装置1によってファクシミリ受信を行なう場合、FAXモデム10bを介して公衆電話交換網PSTNに接続された外部のファクシミリ装置から受信した画像データに画像処理部8によって所定の処理を施した後に画像形成部2へ転送し、予め設定されている濃度、用紙の大きさ等の情報に基づいて印字処理を行なう。   When the image forming apparatus 1 performs facsimile reception, the image processing unit 8 performs predetermined processing on image data received from an external facsimile apparatus connected to the public switched telephone network PSTN via the FAX modem 10b. The image is transferred to the image forming unit 2 and printing processing is performed based on information such as preset density and paper size.

ここで、本実施形態の画像形成装置1は、ネットワークNWに接続された外部装置PC1,PC2から受信した画像データに基づく画像形成処理を行なう場合、予め利用が許可された利用者のみに使用を許可するように制限している。具体的には、画像処理部8のHDD81には、画像形成装置1の利用が許可された利用者毎に、利用者名、使用する外部装置PC1,PC2に割り当てられたIPアドレス、電子メールアドレス等が登録された図4(a)に示すような利用者テーブルが記憶されている。   Here, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment is used only by a user who is permitted in advance when performing image forming processing based on image data received from the external apparatuses PC1 and PC2 connected to the network NW. Restricted to allow. Specifically, in the HDD 81 of the image processing unit 8, for each user who is permitted to use the image forming apparatus 1, a user name, an IP address assigned to the external apparatuses PC 1 and PC 2 to be used, and an e-mail address. A user table as shown in FIG. 4A is stored.

また、画像形成装置1は、ネットワークNWを介して外部装置PC1,PC2から画像データを受信する場合、各利用者を識別する識別情報として利用者名及びIPアドレスをNIC(識別情報取得手段)10aを介して取得する。画像形成装置1がNIC10aを介して画像データ、利用者名及びIPアドレスを取得した場合、画像処理部8のCPU80が、機器制御部7による制御に従って、取得した利用者名及びIPアドレスがHDD81の利用者テーブルに既に登録されているか否かに基づいて、利用者の認証を行なう。   Further, when the image forming apparatus 1 receives image data from the external apparatuses PC1 and PC2 via the network NW, the user name and the IP address are used as identification information for identifying each user. To get through. When the image forming apparatus 1 acquires image data, a user name, and an IP address via the NIC 10a, the CPU 80 of the image processing unit 8 acquires the acquired user name and IP address of the HDD 81 according to the control by the device control unit 7. The user is authenticated based on whether or not it is already registered in the user table.

取得した利用者名及びIPアドレスが利用者テーブルに登録されている場合、CPU80は、当該利用者を認証できたとして、外部装置PC1,PC2から受信した画像データを画像形成部2へ転送し、画像形成部2による画像形成処理が行なわれる。なお、NIC10aを介して取得した利用者名及びIPアドレスが利用者テーブルに登録されていない場合、CPU80は、当該利用者を認証できないとして、取得したIPアドレスが示す外部装置PC1,PC2に宛てて、利用が許可されていない旨を通知する。   When the acquired user name and IP address are registered in the user table, the CPU 80 transfers the image data received from the external devices PC1 and PC2 to the image forming unit 2, assuming that the user can be authenticated, An image forming process is performed by the image forming unit 2. If the user name and IP address acquired via the NIC 10a are not registered in the user table, the CPU 80 determines that the user cannot be authenticated and addresses the external devices PC1 and PC2 indicated by the acquired IP address. , Notify that usage is not permitted.

更に、本実施形態の画像形成装置1は、外部装置PC1,PC2から受信した画像データに基づく画像形成処理(ジョブ)を行なう場合に、各ジョブ毎に、利用者名、電子メールアドレス、ジョブ情報等を、HDD81に記憶してある図4(b)に示すようなジョブテーブルに登録する。具体的には、CPU80が、NIC10aを介して取得した利用者名及びIPアドレスに基づいて利用者を認証し、画像形成部2による画像形成処理を行なう場合、CPU80が新たなジョブ情報をジョブテーブルに登録する。なお、ジョブ情報には、処理対象の画像データのページ数、処理対象の画像データを受信した時刻又はジョブを実行した時刻を示す処理時刻、ジョブを実行する画像形成装置1の装置ID等が含まれる。   Further, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment performs a user name, an e-mail address, and job information for each job when performing an image forming process (job) based on image data received from the external apparatuses PC1 and PC2. Are registered in the job table as shown in FIG. Specifically, when the CPU 80 authenticates the user based on the user name and IP address acquired via the NIC 10a and performs image forming processing by the image forming unit 2, the CPU 80 stores new job information in the job table. Register with. Note that the job information includes the number of pages of image data to be processed, the time at which the image data to be processed was received or the time at which the job was executed, the device ID of the image forming apparatus 1 that executes the job, and the like. It is.

また、本実施形態のPROM83には、各種のデータを例えばバーコードのようなコード情報にコード化する処理をCPU80に実行させるための制御プログラムが記憶されている。そして、CPU80によって利用者が認証されて画像形成部2による画像形成処理が行なわれる場合、CPU80は、ジョブテーブルに登録した各情報を読み出してコード情報に変換し、生成したコード情報を外部装置PC1,PC2から受信した画像データの所定箇所に合成(付加)する付加手段として動作する。その後、CPU80は、コード情報を合成した画像データを画像形成部2へ転送し、画像処理部2による画像形成処理が行なわれる。   Further, the PROM 83 of the present embodiment stores a control program for causing the CPU 80 to execute processing for encoding various data into code information such as a barcode. When the user is authenticated by the CPU 80 and the image forming process is performed by the image forming unit 2, the CPU 80 reads each information registered in the job table, converts it into code information, and converts the generated code information to the external device PC1. , Operates as an adding means for combining (adding) the image data received from the PC 2 to a predetermined location. Thereafter, the CPU 80 transfers the image data obtained by combining the code information to the image forming unit 2, and the image forming process by the image processing unit 2 is performed.

なお、画像データに付加すべくコード情報に変換される各情報(利用者特定情報)は、例えば、ジョブテーブルに登録してある情報のうちの利用者名及びジョブ情報を用いればよい。また、このような情報に限られず、利用者名のみ、電子メールアドレスのみ、利用者名及び電子メールアドレス、これらの各情報及びジョブ情報等を用いてもよく、画像出力を行なった利用者を特定できる情報であればよい。   For example, user information and job information in the information registered in the job table may be used as each piece of information (user specifying information) converted into code information to be added to the image data. Further, the information is not limited to such information, but only the user name, only the e-mail address, the user name and e-mail address, each of these information, job information, etc. may be used. Any information that can be specified is acceptable.

図5はコード情報に基づいて用紙に形成された画像の例を示す模式図である。CPU80は、ジョブテーブルに登録した各情報を、図5(a)に示すような1次元バーコードに変換してもよいし、図5(b)に示すような2次元バーコード(QRコード)に変換してもよいし、図5(c)に示すように数字を用いたIDコードに変換してもよい。このように、ジョブテーブルに登録された各情報をコード情報化して処理対象の画像データに付加することにより、処理対象の画像データだけでなく、その画像データの処理の実行を指示した利用者を特定するための利用者特定情報も用紙上に画像形成することができる。   FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of an image formed on a sheet based on code information. The CPU 80 may convert each information registered in the job table into a one-dimensional barcode as shown in FIG. 5A, or a two-dimensional barcode (QR code) as shown in FIG. Or may be converted into an ID code using numbers as shown in FIG. In this way, by converting each information registered in the job table into code information and adding it to the image data to be processed, not only the image data to be processed but also the user who has instructed the execution of the processing of the image data. User specifying information for specifying can also form an image on a sheet.

また、透かし技術を用いて透かしによって画像データにコード情報を合成する構成としてもよい。この場合、画像データに付加したコード情報が画像データに影響を及ぼさないので画質の劣化を防止することができる。更に、ジョブテーブルに登録された利用者名及び電子メールアドレス等をコード情報に変換せずに画像データに合成するようにしてもよい。この場合、画像形成された用紙によってどの利用者が画像出力を行なったものであるかを直観的に判断することができる。   Moreover, it is good also as a structure which synthesize | combines code information with image data by a watermark using a watermark technique. In this case, since the code information added to the image data does not affect the image data, it is possible to prevent the deterioration of the image quality. Furthermore, the user name and e-mail address registered in the job table may be combined with the image data without being converted into code information. In this case, it is possible to intuitively determine which user has output the image using the sheet on which the image is formed.

上述したように各利用者に応じたコード情報が付加された画像データに基づく画像が形成された用紙が、画像形成装置1の排出トレイ51,52,53,54上に放置されている場合、各利用者は、画像形成装置1のスキャナ部3によって放置されている用紙の読み取りを実行させる。   As described above, when a sheet on which an image based on image data to which code information corresponding to each user is added is left on the discharge trays 51, 52, 53, 54 of the image forming apparatus 1, Each user causes the scanner unit 3 of the image forming apparatus 1 to read a sheet left unattended.

本実施形態の画像形成装置1は、上述したコード情報が所定箇所に付加された画像データに基づく画像が形成された用紙をスキャナ部(読取手段)3によって読み取った場合、画像処理部8のCPU80によって、取得した画像データからコード情報を抽出する。なお、画像処理部8のPROM83には、コード情報を各種の情報にデコードする処理をCPU80に実行させるための制御プログラムが記憶されており、CPU80は、スキャナ部3によって取得した画像データから抽出したコード情報をデコードして利用者特定情報を検出する検出手段として動作する。   In the image forming apparatus 1 of the present embodiment, when the scanner unit (reading unit) 3 reads a sheet on which an image based on the image data in which the above-described code information is added at a predetermined position is read, the CPU 80 of the image processing unit 8. The code information is extracted from the acquired image data. The PROM 83 of the image processing unit 8 stores a control program for causing the CPU 80 to execute processing for decoding the code information into various types of information. The CPU 80 extracts from the image data acquired by the scanner unit 3. It operates as detection means for decoding the code information and detecting the user identification information.

次にCPU80は、検出した利用者特定情報をHDD81のジョブテーブルの登録情報と比較することによって、検出した利用者特定情報が付加された画像データに基づくジョブが画像形成装置1によって実行されたことを確認すると共に、放置されていた用紙を出力させた利用者を特定する特定手段として動作する。また、CPU80は、放置されていた用紙が画像形成装置1によって画像出力されたものであることを確認できた場合、自身の時計が示す時刻と、ジョブ情報が示す処理時刻とに基づいてジョブが実行されてからの経過時間を算出する。   Next, the CPU 80 compares the detected user identification information with the registration information in the job table of the HDD 81, so that the job based on the image data to which the detected user identification information is added is executed by the image forming apparatus 1. It operates as a specifying means for specifying the user who has output the left paper. In addition, when the CPU 80 can confirm that the left sheet is an image output by the image forming apparatus 1, the CPU 80 can execute the job based on the time indicated by its own clock and the processing time indicated by the job information. Calculate the elapsed time since execution.

ここで、画像処理部8のHDD81には、放置されていた用紙の出力枚数及び放置時間(経過時間)に対応付けて放置レベルが登録された図6(a)に示すような放置レベルテーブルが記憶されている。これに従って、経過時間を算出したCPU80は、ジョブ情報が示すページ数及び算出した経過時間に基づいて、放置されていた用紙に対する放置レベルを特定する。そして、CPU80は、特定した放置レベルに応じて、放置されていた用紙を画像出力した利用者に対して所定の処理を実行する。   Here, the HDD 81 of the image processing unit 8 has a neglect level table as shown in FIG. 6A in which neglect levels are registered in association with the number of sheets to be neglected and the neglect time (elapsed time). It is remembered. In accordance with this, the CPU 80 that has calculated the elapsed time specifies the leaving level for the paper that has been left based on the number of pages indicated by the job information and the calculated elapsed time. Then, the CPU 80 executes a predetermined process for the user who has output the left paper as an image according to the specified leaving level.

なお、放置レベルは、図6(b)に示すように、本実施形態ではレベル0〜レベル5の6段階に設定されており、CPU80は、放置レベルが0の用紙に対しては何も行なわない。放置レベルが1の用紙に対しては、CPU80は、画像形成された用紙が放置されている旨を通知する電子メール(注意メール)を対応する利用者に宛てて送信する。また、放置レベルが2の用紙に対しては、CPU80は、画像形成された用紙が放置されており、至急回収するように警告する電子メール(警告メール)を対応する利用者に宛てて送信する。   As shown in FIG. 6B, the leaving level is set to six levels of level 0 to level 5 in the present embodiment, and the CPU 80 does nothing for the sheet having the leaving level of 0. Absent. For sheets with a neglect level of 1, the CPU 80 sends an e-mail (notice mail) notifying that the image-formed sheet is left to the corresponding user. Further, for a sheet with a leaving level of 2, the CPU 80 sends an e-mail (warning mail) warning that the sheet on which the image is formed is left and is promptly collected to the corresponding user. .

放置レベルが3の用紙に対しては、CPU80は、対応する利用者からの次のジョブを後回しに設定すると共に、画像が形成された用紙が放置されており、次のジョブの後回しが設定された旨を通知する電子メール(通知メール)を対応する利用者に宛てて送信する。放置レベルが4の用紙に対しては、CPU80は、対応する利用者によるカラー印字を禁止するように設定すると共に、画像が形成された用紙が放置されており、カラー印字の禁止が設定された旨を通知する電子メール(通知メール)を対応する利用者に宛てて送信する。放置レベルが5の用紙に対しては、CPU80は、対応する利用者による印字処理を禁止するように設定すると共に、画像が形成された用紙が放置されており、印字処理の禁止が設定された旨を通知する電子メール(通知メール)を対応する利用者に宛てて送信する。   For paper with a leaving level of 3, the CPU 80 sets the next job from the corresponding user to be postponed, and the paper on which the image is formed is left unattended, and postponing the next job is set. An e-mail (notification e-mail) notifying the user is sent to the corresponding user. The CPU 80 is set so as to prohibit the color printing by the corresponding user for the paper whose leaving level is 4, and the paper on which the image is formed is left and the color printing is prohibited. An e-mail (notification e-mail) notifying that is sent to the corresponding user. The CPU 80 is set so as to prohibit the printing process by the corresponding user for the sheet having the neglected level 5, and the sheet on which the image is formed is left and the prohibition of the printing process is set. An e-mail (notification e-mail) notifying that is sent to the corresponding user.

なお、注意メール、警告メール及び通知メールの各内容は、予めPROM83に格納されており、CPU80が、各メールの内容をPROM83から読み出し、対応する利用者の電子メールアドレスに宛てて送信することにより、各内容を通知することができる。また、CPU80は、ジョブの後回しの設定、カラー印字の禁止設定、印字処理の禁止設定を行なう場合、例えばHDD81の利用者テーブルに各設定内容を登録しておき、ネットワークNWを介して画像データを受信した場合の認証処理の際に、利用者認証と共に、各利用者に対してジョブの後回し、カラー印字の禁止又は印字処理の禁止が設定されているか否かを判断する。   Note that the contents of the notice mail, the warning mail, and the notification mail are stored in advance in the PROM 83, and the CPU 80 reads the contents of each mail from the PROM 83 and transmits them to the corresponding user's e-mail address. , Each content can be notified. Further, the CPU 80 registers the setting contents in, for example, the user table of the HDD 81 and sets the image data via the network NW when performing post-setting of the job, setting of prohibition of color printing, and prohibition of printing processing. At the time of the authentication process when received, along with user authentication, the job is postponed for each user to determine whether color printing prohibition or print processing prohibition is set.

更に、ジョブの後回し、カラー印字の禁止、印字処理の禁止が設定された場合、各利用者は、放置していた用紙を通知メールに従って回収した後、操作パネル9を適切に操作する。これにより、CPU80は、機器制御部7による制御に従って、HDD81の利用者テーブルに登録された各設定内容を削除し、それぞれの設定を解除することができる。   Furthermore, when the prohibition of color printing and the prohibition of printing processing are set after the job, each user collects the left paper according to the notification mail, and then appropriately operates the operation panel 9. As a result, the CPU 80 can delete each setting content registered in the user table of the HDD 81 and cancel each setting under the control of the device control unit 7.

以下に、上述した構成の画像形成装置1によるネットワークNWに接続された外部装置PC1,PC2から受信した画像データに基づく画像形成処理について説明する。図7は本発明に係る画像形成装置1による画像形成処理の手順を示すフローチャートである。なお、以下の処理は、機器制御部7に内蔵されたROMに記憶してある制御プログラムに従って機器制御部7が上述したようなハードウェア各部を制御することにより実行される。   Hereinafter, an image forming process based on image data received from the external apparatuses PC1 and PC2 connected to the network NW by the image forming apparatus 1 having the above-described configuration will be described. FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of image forming processing by the image forming apparatus 1 according to the present invention. Note that the following processing is executed by the device control unit 7 controlling each hardware unit as described above according to a control program stored in the ROM built in the device control unit 7.

機器制御部7は、ネットワークNWを介して画像形成処理の実行指示を受信した場合、処理対象の画像データと共に受信した利用者名及びIPアドレスがHDD81の利用者テーブルに既に登録されているか否かに基づいて、利用者を認証する(S1)。機器制御部7は、利用者を認証できなかった場合(S2:NO)、即ち、外部から受信した利用者名及びIPアドレスが利用者テーブルに登録されていない場合、CPU80によって、受信したIPアドレスが示す外部装置に宛てて、利用が許可されていない旨を通知する(S3)。   When the device control unit 7 receives an instruction to execute an image forming process via the network NW, whether or not the user name and IP address received together with the image data to be processed are already registered in the user table of the HDD 81. Based on the above, the user is authenticated (S1). When the device control unit 7 cannot authenticate the user (S2: NO), that is, when the user name and IP address received from the outside are not registered in the user table, the IP address received by the CPU 80 is displayed. Is notified to the external device indicated by that the use is not permitted (S3).

機器制御部7は、利用者を認証できた場合(S2:YES)、受信した利用者名に対応する電子メールアドレスを利用者テーブルから読み出し、利用者名及び電子メールアドレスと共に、実行すべき画像形成処理を示すジョブ情報をHDD81のジョブテーブルに登録する(S4)。次に機器制御部7は、CPU80によって、ジョブテーブルに登録された利用者名及びジョブ情報(利用者特定情報)を例えば1次元バーコードのようなコード情報に変換し(S5)、生成したコード情報を処理対象の画像データに付加する(S6)。   When the device control unit 7 can authenticate the user (S2: YES), the device control unit 7 reads an e-mail address corresponding to the received user name from the user table, and the image to be executed together with the user name and the e-mail address. Job information indicating the forming process is registered in the job table of the HDD 81 (S4). Next, the device control unit 7 uses the CPU 80 to convert the user name and job information (user specifying information) registered in the job table into code information such as a one-dimensional barcode (S5), and the generated code Information is added to the image data to be processed (S6).

更に機器制御部7は、CPU80によって、コード情報を付加した画像データを画像形成部2へ転送し、画像処理部2によって画像形成処理を実行させる(S7)。これにより、例えば図5(a)に示すようなコード情報に基づく画像が形成された用紙を得ることができる。   Further, the device control unit 7 causes the CPU 80 to transfer the image data to which the code information is added to the image forming unit 2, and causes the image processing unit 2 to execute the image forming process (S7). Thereby, for example, a sheet on which an image based on code information as shown in FIG. 5A is formed can be obtained.

以下に、上述したようなコード情報が付加された画像データに基づく画像が形成された用紙の読取処理について説明する。図8及び図9は本発明に係る画像形成装置1による読取処理の手順を示すフローチャートである。なお、以下の処理は、機器制御部7に内蔵されたROMに記憶してある制御プログラムに従って機器制御部7が上述したようなハードウェア各部を制御することにより実行される。   Hereinafter, a reading process of a sheet on which an image based on the image data to which the code information as described above is added will be described. 8 and 9 are flowcharts showing the procedure of the reading process by the image forming apparatus 1 according to the present invention. Note that the following processing is executed by the device control unit 7 controlling each hardware unit as described above according to a control program stored in the ROM built in the device control unit 7.

画像形成装置1の各利用者は、排出トレイ51,52,53,54上に用紙が放置されている場合、放置されている用紙の読み取りをスキャナ部3によって実行させる。機器制御部7は、例えば原稿載置台30に載置された用紙をスキャナ部3によって読み取った場合(S11)、画像処理部8のCPU80によって、取得した画像データからコード情報を抽出する(S12)。機器制御部7は、CPU80によって、画像データから抽出したコード情報を利用者特定情報に変換し(S13)、CPU80の時計が示す時刻とジョブ情報が示す処理時刻とに基づいて、ジョブが実行されてからの経過時間を算出する(S14)。   Each user of the image forming apparatus 1 causes the scanner unit 3 to read the left sheet when the sheet is left on the discharge trays 51, 52, 53, 54. For example, when the device controller 7 reads a sheet placed on the document table 30 by the scanner unit 3 (S11), the CPU 80 of the image processor 8 extracts code information from the acquired image data (S12). . The device control unit 7 converts the code information extracted from the image data into user identification information by the CPU 80 (S13), and the job is executed based on the time indicated by the clock of the CPU 80 and the processing time indicated by the job information. The elapsed time since then is calculated (S14).

次に機器制御部7は、CPU80によって、ジョブ情報が示す用紙の出力枚数及び算出した経過時間に基づいて、スキャナ部3で読み取った用紙に対する放置レベルを放置レベルテーブルの内容に従って特定する(S15)。機器制御部7は、特定した放置レベルが0であるか否かを判断しており(S16)、0であると判断した場合(S16:YES)、何も行なわずに上述した処理を終了する。   Next, the device control unit 7 uses the CPU 80 to specify the abandonment level for the sheet read by the scanner unit 3 based on the content of the abandonment level table based on the number of output sheets indicated by the job information and the calculated elapsed time (S15). . The device control unit 7 determines whether or not the specified neglect level is 0 (S16), and if it is determined that it is 0 (S16: YES), the above-described processing is terminated without performing anything. .

機器制御部7は、特定した放置レベルが0でないと判断した場合(S16:NO)、特定した放置レベルが1であるか否かを判断し(S17)、1であると判断した場合(S17:YES)、CPU80によって、画像形成された用紙が放置されている旨を通知する注意メールを作成し、ジョブ情報が示す電子メールアドレスに宛てて送信し(S18)、処理を終了する。   If the device controller 7 determines that the specified neglect level is not 0 (S16: NO), the device controller 7 determines whether the identified neglect level is 1 (S17) or if it is 1 (S17). : YES), the CPU 80 creates a notice mail notifying that the image-formed paper is left unattended, and sends it to the e-mail address indicated by the job information (S18), and the process is terminated.

機器制御部7は、特定した放置レベルが1でないと判断した場合(S17:NO)、特定した放置レベルが2であるか否かを判断し(S19)、2であると判断した場合(S19:YES)、CPU80によって、画像形成された用紙が放置されており、至急回収するように警告する警告メールを作成し、ジョブ情報が示す電子メールアドレスに宛てて送信し(S20)、処理を終了する。   When it is determined that the specified neglect level is not 1 (S17: NO), the device control unit 7 determines whether the identified neglect level is 2 (S19), or when it is determined to be 2 (S19). : YES), the CPU 80 creates a warning e-mail warning that the sheet on which the image is formed is left and collects it immediately, and sends it to the e-mail address indicated by the job information (S20), and ends the process. To do.

機器制御部7は、特定した放置レベルが2でないと判断した場合(S19:NO)、特定した放置レベルが3であるか否かを判断し(S21)、3であると判断した場合(S21:YES)、CPU80によって、ジョブ情報が示す利用者からの次のジョブを後回しに設定し(S22)、画像形成された用紙が放置されており、次のジョブの後回しが設定された旨を通知する通知メールを作成し、ジョブ情報が示す電子メールアドレスに宛てて送信し(S23)、処理を終了する。   When the device controller 7 determines that the specified leaving level is not 2 (S19: NO), the device controller 7 determines whether or not the specified leaving level is 3 (S21), and determines that it is 3 (S21). : YES), the CPU 80 sets the next job from the user indicated by the job information to be postponed (S22) and notifies that the image-formed paper has been left and the postponement of the next job has been set. A notification mail to be created is created and transmitted to the e-mail address indicated by the job information (S23), and the process is terminated.

また、機器制御部7は、特定した放置レベルが3でないと判断した場合(S21:NO)、特定した放置レベルが4であるか否かを判断し(S24)、4であると判断した場合(S24:YES)、CPU80によって、ジョブ情報が示す利用者によるカラー印字を禁止するように設定し(S25)、画像形成された用紙が放置されており、カラー印字の禁止が設定された旨を通知する通知メールを作成し、ジョブ情報が示す電子メールアドレスに宛てて送信し(S26)、処理を終了する。   If the device control unit 7 determines that the specified neglect level is not 3 (S21: NO), the device control unit 7 determines whether the identified neglect level is 4 (S24), or if it is 4 (S24: YES), the CPU 80 is set to prohibit the color printing by the user indicated by the job information (S25), and the fact that the paper on which the image is formed is left and the color printing is prohibited is set. A notification mail to be notified is created and transmitted to the e-mail address indicated by the job information (S26), and the process ends.

更に、機器制御部7は、特定した放置レベルが4でないと判断した場合(S24:NO)、即ち特定した放置レベルが5である場合、CPU80によって、ジョブ情報が示す利用者による印字処理を禁止するように設定し(S27)、画像形成された用紙が放置されており、印字処理の禁止が設定された旨を通知する通知メールを作成し、ジョブ情報が示す電子メールアドレスに宛てて送信し(S28)、処理を終了する。   Further, when the device control unit 7 determines that the specified leaving level is not 4 (S24: NO), that is, when the specified leaving level is 5, the CPU 80 prohibits the printing process by the user indicated by the job information. (S27), a notification mail is generated to notify that the sheet on which the image is formed is left and the prohibition of the printing process is set, and is sent to the e-mail address indicated by the job information. (S28), the process ends.

上述したように、ネットワークNWを介して外部から受信した画像データに、各利用者に対応したコード情報を付加して用紙に画像形成することによって、画像形成された用紙が放置されている場合に、放置されている用紙を画像形成装置1に読み取らせることにより、どの利用者によって画像出力されたものであるかを知ることができ、画像出力した利用者が画像形成された用紙を確実に回収することができる。これにより、実行された画像形成処理及び画像形成された用紙が無駄にならないと共に、放置された用紙の他人による取り去りを防止することができ、データの漏洩を防止することができる。   As described above, when image data is formed on a sheet by adding code information corresponding to each user to image data received from the outside via the network NW, the image-formed sheet is left unattended. By allowing the image forming apparatus 1 to read the left paper, it is possible to know which user has output the image, and the user who has output the image reliably collects the paper on which the image has been formed. can do. As a result, the executed image forming process and the paper on which the image has been formed are not wasted, and removal of the left paper by another person can be prevented, and data leakage can be prevented.

上述した実施形態の画像形成装置1は、ネットワークNWに接続された外部装置PC1,PC2から受信した画像データに基づく画像形成処理を行なう場合に利用者を制限する構成について説明したが、スキャナ部3で原稿から読み取った画像データに基づく画像形成処理を行なう場合にも利用者を制限するようにしてもよい。また、この場合に利用者を特定するための利用者特定情報に基づく画像を用紙に形成するようにしてもよい。   The image forming apparatus 1 according to the above-described embodiment has been described with respect to the configuration that restricts users when performing image forming processing based on image data received from the external apparatuses PC1 and PC2 connected to the network NW. The user may also be restricted when performing image forming processing based on image data read from the document. In this case, an image based on the user specifying information for specifying the user may be formed on the sheet.

また、上述した実施形態では、ジョブテーブルに登録してある各情報(利用者特定情報)をコード情報に変換した上で処理対象の画像データに付加しており、コード情報が付加された画像データに基づく画像が形成された用紙をスキャナ部3で読み取ることによって、前記用紙を出力させた利用者を特定する構成について説明した。しかし、利用者特定情報を例えば数字を用いたIDコードに変換して画像データに付加する構成とした場合には、用紙に形成されたIDコードを画像形成装置1の操作パネル9から利用者が入力することによって、前記用紙を出力させた利用者を特定するように構成することもできる。   In the above-described embodiment, each piece of information (user specifying information) registered in the job table is converted into code information and added to the image data to be processed, and the image data to which the code information is added. The configuration has been described in which the sheet on which the image based on the above is formed is read by the scanner unit 3 to identify the user who has output the sheet. However, when the user identification information is converted into an ID code using numbers, for example, and added to the image data, the user can input the ID code formed on the sheet from the operation panel 9 of the image forming apparatus 1. It can also be configured to specify the user who has output the paper by inputting.

また、画像形成装置1を、放置された用紙をスキャナ部3で読み取ることによって前記用紙を出力させた利用者を特定するモードと、放置された用紙に形成されたIDコードを操作パネル9から入力することによって利用者を特定するモードとを切替可能に構成することもできる。   Also, the image forming apparatus 1 inputs from the operation panel 9 a mode for identifying the user who has output the paper by reading the left paper with the scanner unit 3 and the ID code formed on the left paper. By doing so, it is possible to switch between modes for specifying the user.

本発明に係る画像形成装置の構成例を示す縦断面図である。1 is a longitudinal sectional view illustrating a configuration example of an image forming apparatus according to the present invention. 画像形成部の拡大断面図である。It is an expanded sectional view of an image formation part. 本発明に係る画像形成装置の制御系の構成例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a configuration example of a control system of the image forming apparatus according to the present invention. FIG. (a)は利用者テーブルの構成例を示す模式図、(b)はジョブテーブルの構成例を示す模式図である。(A) is a schematic diagram which shows the structural example of a user table, (b) is a schematic diagram which shows the structural example of a job table. コード情報に基づいて用紙に形成された画像の例を示す模式図である。It is a schematic diagram showing an example of an image formed on a sheet based on code information. 放置レベルテーブルの構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of an abandonment level table. 本発明に係る画像形成装置による画像形成処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a procedure of image forming processing by the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置による読取処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of reading processing by the image forming apparatus according to the present invention. 本発明に係る画像形成装置による読取処理の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a procedure of reading processing by the image forming apparatus according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置
2 画像形成部(画像形成手段)
3 スキャナ部(読取手段)
8 画像処理部
80 CPU(付加手段、検出手段、特定手段)
10 通信部
10a NIC(画像取得手段、識別情報取得手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 2 Image forming part (image forming means)
3 Scanner section (reading means)
8 Image processing unit 80 CPU (addition means, detection means, identification means)
10 communication unit 10a NIC (image acquisition means, identification information acquisition means)

Claims (4)

画像データを取得する画像取得手段と、利用者を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段と、該識別情報取得手段が取得した識別情報に基づいて利用者の認証を行なう手段と、利用者が認証された場合に前記画像取得手段が取得した画像データに基づく画像をシート上に形成する画像形成手段とを備える画像形成装置において、
前記識別情報に対応付けて各利用者を特定する利用者特定情報を登録した利用者テーブルと、
利用者が認証された場合、認証された利用者の識別情報に対応する利用者特定情報を前記利用者テーブルから読み出して前記画像取得手段が取得した画像データに付加する付加手段とを備え、
前記画像形成手段は、前記付加手段によって利用者特定情報が付加された画像データに基づく画像をシート上に形成するように構成してあることを特徴とする画像形成装置。
Image acquisition means for acquiring image data, identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying a user, means for authenticating a user based on the identification information acquired by the identification information acquisition means, and a user In an image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms an image on a sheet based on image data acquired by the image acquiring unit when
A user table in which user identification information for identifying each user in association with the identification information is registered;
When the user is authenticated, the user specifying information corresponding to the authenticated user identification information is read from the user table and added to the image data acquired by the image acquisition means, and adding means,
The image forming apparatus, wherein the image forming unit is configured to form an image on a sheet based on the image data to which the user specifying information is added by the adding unit.
前記利用者特定情報が付加された画像データに基づく画像が形成されたシートを読み取る読取手段と、
該読取手段が読み取った画像から前記利用者特定情報を検出する検出手段と、
該検出手段が検出した利用者特定情報に対応する利用者を前記利用者テーブルを用いて特定する特定手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Reading means for reading a sheet on which an image based on the image data to which the user specifying information is added is formed;
Detecting means for detecting the user specifying information from an image read by the reading means;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a specifying unit that specifies a user corresponding to the user specifying information detected by the detecting unit using the user table.
前記特定手段が特定した利用者を宛先として、前記シートが放置されている旨を通知する手段を備えることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 2, further comprising means for notifying that the user has been left as a destination specified by the specifying means. 前記特定手段が特定した利用者による利用を制限する手段を備えることを特徴とする請求項2又は3に記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 2, further comprising means for restricting use by a user specified by the specifying means.
JP2005139090A 2005-05-11 2005-05-11 Image forming apparatus Pending JP2006315256A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139090A JP2006315256A (en) 2005-05-11 2005-05-11 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139090A JP2006315256A (en) 2005-05-11 2005-05-11 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006315256A true JP2006315256A (en) 2006-11-24

Family

ID=37536348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005139090A Pending JP2006315256A (en) 2005-05-11 2005-05-11 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006315256A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006572A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Ricoh Co Ltd Image input/output device and image input/output method
JP2009053975A (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Oki Data Corp Image formation system and image forming apparatus
JP2010002470A (en) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus and image processing system
CN101256371B (en) * 2007-02-28 2011-04-13 京瓷美达株式会社 Image forming apparatus and graphs printing method
JP2012049979A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Canon Inc Apparatus, method, and program capable of identifying user having left document
JP2015005218A (en) * 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 Network device management apparatus, network device management method, and program for executing network device management method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101256371B (en) * 2007-02-28 2011-04-13 京瓷美达株式会社 Image forming apparatus and graphs printing method
JP2009006572A (en) * 2007-06-27 2009-01-15 Ricoh Co Ltd Image input/output device and image input/output method
JP2009053975A (en) * 2007-08-28 2009-03-12 Oki Data Corp Image formation system and image forming apparatus
JP2010002470A (en) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processing apparatus and image processing system
JP4706724B2 (en) * 2008-06-18 2011-06-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system
JP2012049979A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Canon Inc Apparatus, method, and program capable of identifying user having left document
JP2015005218A (en) * 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 Network device management apparatus, network device management method, and program for executing network device management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4364261B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing program
US20090316178A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP2020145493A (en) Image reading device and image reading method
JP2008131294A (en) Image processor, and information processing apparatus
JP2006315256A (en) Image forming apparatus
JP5068333B2 (en) Image forming apparatus
JP2010008819A (en) Printer and printing method
JP2006025255A (en) Image reader
JP2008147800A (en) Image processor
JP2006239896A (en) Image forming apparatus
JP2008109234A (en) Image processor
JP2013074333A (en) Image forming apparatus
JP2011158807A (en) Image forming apparatus, and image forming system
JP2008066786A (en) Image processor
JP2004181763A (en) Multifunction system
US20180067708A1 (en) Electronic apparatus and image forming apparatus
JP5599109B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2008017193A (en) Image processing apparatus
JP2012227621A (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP2006025256A (en) Image scanner
JP2008085732A (en) Image scanner and image processor
JP4089945B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2007118239A (en) Image processor system
JP2006140838A (en) Image recording apparatus and image reading apparatus
JP2022191229A (en) Image forming apparatus and file management method