JP2005064685A - Communication terminal device and program of communication information processing - Google Patents

Communication terminal device and program of communication information processing Download PDF

Info

Publication number
JP2005064685A
JP2005064685A JP2003290120A JP2003290120A JP2005064685A JP 2005064685 A JP2005064685 A JP 2005064685A JP 2003290120 A JP2003290120 A JP 2003290120A JP 2003290120 A JP2003290120 A JP 2003290120A JP 2005064685 A JP2005064685 A JP 2005064685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skill level
switch
menu
displayed
determined whether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003290120A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Honma
敦 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003290120A priority Critical patent/JP2005064685A/en
Publication of JP2005064685A publication Critical patent/JP2005064685A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To display a rational and flexible operation menu without giving burden to both of a user experienced in an operation and a user inexperienced in the operation. <P>SOLUTION: A control part 13 analyzes a degree of skill in the operation of a key input part 5, selects the operation menu of a type corresponding to an analysis result from a plurality of types of the operation menus different in difficulty of the operation and displays it on a display part 4. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、通信端末装置および通信情報処理のプログラムに関し、特に、複数種類の操作メニューの中から特定の操作メニューを選択できる通信端末装置および通信情報処理のプログラムに関するものである。   The present invention relates to a communication terminal device and a communication information processing program, and more particularly to a communication terminal device and a communication information processing program capable of selecting a specific operation menu from a plurality of types of operation menus.

近年、携帯電話などの通信端末装置においては、通常の通話機能のほかにメールの送受信機能、カメラによる撮影機能およびその撮影画像の伝送機能、データ処理機能、発信や着信の履歴処理機能など、多くの種類の機能を具備したものが急増している。このような多機能の通信端末装置は便利である反面、操作が複雑であるため、ユーザの中にはこれら多くの機能を使いこなせないという問題がある。また、ユーザの中には電話機能とメール送受信機能しか使わないのに、他の機能のために却って電話やメールの操作が煩雑になってしまうという問題がある。   In recent years, in communication terminal devices such as mobile phones, in addition to the usual call function, there are many functions such as mail transmission / reception function, camera shooting function and its captured image transmission function, data processing function, outgoing and incoming call history processing function The number of functions equipped with these types is rapidly increasing. Such a multi-function communication terminal device is convenient, but the operation is complicated. Therefore, there is a problem that some of the functions cannot be used by users. In addition, although some users use only the telephone function and the mail transmission / reception function, there is a problem that the operation of the telephone and mail becomes complicated because of other functions.

この対策として、多くの機能の中からユーザが所望の機能だけを選択できるという提案がなされている。特に、高齢者のユーザにおいては、カメラによる撮影機能およびその撮影画像の伝送機能、データ処理機能、発信や着信の履歴処理機能などは全く利用しない場合が多い。
ある提案では、簡単メニューと詳細メニューを設けることにより、容易にメニュー操作を行うことができ、高齢者や操作に不慣れなユーザにとって使い勝手に優れる携帯端末を提供する。この提案によれば、複数の機能の中から所望の機能を選択して実行させるために、前記複数の機能をメニューとして表示するようにした携帯端末において、前記メニューには、階層構造を有する第1のメニューと第2のメニューが含まれ、前記第2のメニューは、携帯端末における全機能をサポートするメニューを有し、前記第1のメニューは、前記第2のメニューを構成する機能から抽出された機能により構成されると共に、前記第2のメニューとは異なる階層構造を有し、前記第1のメニューと前記第2のメニューとを切り替えて表示する切替表示手段を備えている。さらにこの場合において、前記第1のメニューを構成する機能は、前記第2のメニューのうち、使用頻度の高い機能として設定される機能とすることができる(特許文献1参照)。
As a countermeasure, there has been a proposal that the user can select only a desired function from many functions. In particular, elderly users often do not use a camera-capturing function, a transmission function of the captured image, a data processing function, a transmission / reception history processing function, or the like at all.
One proposal provides a portable terminal that can be easily operated by providing a simple menu and a detailed menu, and that is easy to use for elderly people and users unaccustomed to the operation. According to this proposal, in order to select and execute a desired function from a plurality of functions, in the portable terminal configured to display the plurality of functions as a menu, the menu has a hierarchical structure. 1 menu and a second menu are included, the second menu has a menu that supports all functions in the mobile terminal, and the first menu is extracted from the functions constituting the second menu. And a switching display unit that has a hierarchical structure different from that of the second menu and displays the first menu and the second menu by switching. Further, in this case, the function constituting the first menu can be a function set as a frequently used function in the second menu (see Patent Document 1).

また、他の提案では、高齢者などの機械操作に慣れていない人でも簡単に携帯電話等の通信端末を使えるようにする通信操作ガイダンスシステムを提供する。この提案によれば、端末に専用又は兼用のヘルプボタンを有し、前記ヘルプボタンを押すことによってセンターと接続され、センター側でオペレータが音声によって相談に応じることにより、利用者が簡単に適切な端末の操作方法を知ることができる。さらにこの場合において、利用者がそれまで行った操作の履歴情報を参考にしたり、センターから通信端末に操作情報を送信したり、端末遠隔操作によるガイダンスを行うなどのバリエーションが提案されている(特許文献2参照)。
特開2003−58292号公報 特開2002−142028号公報
In another proposal, a communication operation guidance system is provided that enables a person who is not familiar with machine operation such as an elderly person to easily use a communication terminal such as a mobile phone. According to this proposal, the terminal has a dedicated or dual-purpose help button, and is connected to the center by pressing the help button. You can know how to operate the terminal. Furthermore, in this case, variations such as referring to the history information of operations performed by the user, transmitting operation information from the center to the communication terminal, and performing guidance by remote operation of the terminal have been proposed (patents). Reference 2).
JP 2003-58292 A JP 2002-142028 A

しかしながら、上記特許文献1に記載された提案においては、メニューの切替操作そのものを煩雑であると感じるユーザにとっては、むしろ操作機能が増加したことになり、却って使いにくい操作になってしまう。また、ユーザの中には、自分では詳細メニューを使いこなせると思っていても、実際の操作の熟練度が低いために、所望の操作ができない場合も十分にあり得る。逆に、実際の操作の熟練度が高いにもかかわらず、自己評価を低く見るユーザにおいては、通信端末の機能が生かされない。これらは、操作の熟練度に対する主観的評価と客観的評価との違いによって起こる問題である。   However, in the proposal described in the above-mentioned patent document 1, for the user who feels that the menu switching operation itself is complicated, the operation function is rather increased, which makes the operation difficult to use. In addition, even if the user thinks that he / she can use the detailed menu by himself / herself, there is a possibility that a desired operation cannot be performed due to a low level of actual operation skill. On the contrary, even if the skill level of actual operation is high, the function of the communication terminal is not utilized in the user who looks low on the self-evaluation. These are problems caused by the difference between the subjective evaluation and the objective evaluation on the skill level of operation.

また、上記特許文献2に記載された提案においては、まず、センター側のオペレータに接続するまでに時間がかかってしまう。このため、受信したメールに対して返信メールをすぐに送りたい場合に、センター側のオペレータに接続できなければ、却ってユーザの心理的な負担が増加する結果を招くだけである。また、センター側のオペレータに接続できた場合でも、オペレータによる音声ガイダンスに従った操作がいかに困難であるかは、パソコンなどのIT機器に対するメーカ側のテクニカルサポートを受ける初心者の場合を考えれば明らかである。   Moreover, in the proposal described in the said patent document 2, it will take time until it connects with the operator of a center side first. For this reason, when it is desired to immediately send a reply mail to the received mail, if it is not possible to connect to the operator on the center side, the result is that the user's psychological burden increases. In addition, even if it is possible to connect to the operator on the center side, it is clear how difficult it is to operate according to the voice guidance by the operator, considering the case of a beginner who receives technical support from the manufacturer for IT equipment such as a personal computer. .

本発明は、上記従来の課題を解決するためのものであり、操作に熟練したユーザおよび操作に不慣れなユーザのいずれに対しても負担をかけることなく、合理的で柔軟な操作メニューを表示できる通信端末装置および通信情報処理のプログラムを提供することを目的とする。   The present invention is for solving the above-described conventional problems, and can display a rational and flexible operation menu without burdening a user who is skilled in operation and a user who is unfamiliar with the operation. It is an object to provide a communication terminal device and a communication information processing program.

請求項1記載の通信端末装置の発明は、操作に応じてコマンドおよびデータを入力する入力手段(実施形態においては、図1のキー入力部5に相当する)と、入力手段における操作の熟練度を分析する分析手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から分析手段による分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する選択手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)とを備えた構成になっている。   The communication terminal device according to the first aspect of the present invention includes an input means (in the embodiment, corresponding to the key input unit 5 in FIG. 1) for inputting commands and data in accordance with the operation, and the skill level of the operation in the input means. Analysis means (corresponding to the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment) and an operation menu of a type corresponding to the analysis result by the analysis means from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels. It comprises a selection means for selecting (in the embodiment, it corresponds to the control unit 13 in FIG. 1).

請求項1の発明において、請求項2に記載したように、分析手段は、電子メールの新規作成の際に入力手段における操作の熟練度を分析し、選択手段は、その分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)に表示するような構成にしてもよい。   In the invention of claim 1, as described in claim 2, the analysis means analyzes the skill level of the operation in the input means when creating a new e-mail, and the selection means determines the skill level according to the analysis result. If the skill level is low, a simple operation menu is selected. If the skill level is high, a detailed operation menu is selected and displayed on predetermined display means (in the embodiment, corresponding to the display unit 4 in FIG. 1). You may make it the structure which does.

請求項3記載の通信端末装置の発明は、操作に応じてコマンドおよびデータを入力する入力手段(実施形態においては、図1のキー入力部5に相当する)と、所定の通信手段(実施形態においては、無線通信路に相当する)を介して接続した外部装置(実施形態においては、サーバーに相当する)に対して入力手段における操作に関する情報を送信するとともに、外部装置から操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信する送受信手段(実施形態においては、無線送受信部11に相当する)と、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する選択手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)とを備えた構成になっている。   The invention of the communication terminal device according to claim 3 includes an input means (in the embodiment, corresponding to the key input unit 5 in FIG. 1) for inputting a command and data in accordance with an operation, and a predetermined communication means (embodiment). In this case, information related to the operation of the input means is transmitted to an external device (corresponding to a server in the embodiment) connected via a wireless communication path) and based on the information related to the operation from the external device. Transmission / reception means for receiving the analysis result of the skill level of the operation (corresponding to the wireless transmission / reception unit 11 in the embodiment), and a type of operation corresponding to the analysis result from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels It comprises a selection means for selecting a menu (corresponding to the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment).

請求項1又は請求項3の発明において、請求項4に記載したように、選択手段は、所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)に表示されたアンケートに対する入力手段における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示手段に表示するような構成にしてもよい。   In the invention of claim 1 or claim 3, as described in claim 4, the selecting means responds to the questionnaire displayed on the predetermined display means (corresponding to the display unit 4 in FIG. 1 in the embodiment). A configuration in which a simple operation menu is selected when the skill level is low, and a detailed operation menu is selected and displayed on the display means when the skill level is high, based on the analysis result of the skill level of the input means. It may be.

請求項5に記載の通信情報処理のプログラムは、入力手段(実施形態においては、図1のキー入力部5に相当する)の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、入力手段における操作の熟練度を分析する第2のステップと、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から第2のステップによる分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップとを実行する構成になっている。第1のステップないし第3のステップは、実施形態においては、図1の制御部13の処理に相当する。   The communication information processing program according to claim 5 includes a first step of inputting a command and data in accordance with an operation of an input means (in the embodiment, corresponding to the key input unit 5 in FIG. 1), and an input. A second step of analyzing the skill level of the operation in the means, and a third step of selecting an operation menu of a type corresponding to the analysis result of the second step from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels Is configured to execute. The first to third steps correspond to the processing of the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment.

請求項5の発明において、請求項6に記載したように、第2のステップは、電子メールの新規作成の際に入力手段における操作の熟練度を分析し、第3のステップは、その分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)に表示するような構成にしてもよい。   In the invention of claim 5, as described in claim 6, the second step analyzes the skill level of operation in the input means when creating a new e-mail, and the third step comprises the analysis result. Thus, when the skill level is low, a simple operation menu is selected, and when the skill level is high, a detailed operation menu is selected and a predetermined display means (corresponding to the display unit 4 in FIG. 1 in the embodiment). Display).

請求項7に記載の通信情報処理のプログラムは、入力手段(実施形態においては、図1のキー入力部5に相当する)の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、所定の通信手段(実施形態においては、無線通信路に相当する)を介して接続した外部装置(実施形態においては、サーバーに相当する)に対して入力手段における操作に関する情報を送信するとともに、外部装置から操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信する第2のステップと、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップとを実行する構成になっている。第1のステップないし第3のステップは、実施形態においては、図1の制御部13の処理に相当する。   The communication information processing program according to claim 7 includes a first step of inputting a command and data in response to an operation of an input unit (in the embodiment, corresponding to the key input unit 5 in FIG. 1), and a predetermined step. Information relating to the operation of the input means is transmitted to an external device (corresponding to a server in the embodiment) connected via the communication means (corresponding to a wireless communication path in the embodiment), and the external device The second step of receiving the analysis result of the skill level of the operation based on the information on the operation from the third step, and selecting the operation menu of the type corresponding to the analysis result from the plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels It is configured to execute the steps. The first to third steps correspond to the processing of the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment.

請求項5又は請求項7の発明において、第3のステップは、所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)に表示されたアンケートに対する入力手段における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示手段に表示するように構成してもよい。   In the invention of claim 5 or claim 7, the third step is a skill level of operation in the input means for the questionnaire displayed on the predetermined display means (corresponding to the display unit 4 in FIG. 1 in the embodiment). According to the analysis result, a simple operation menu may be selected when the skill level is low, and a detailed operation menu may be selected and displayed on the display means when the skill level is high.

本発明の通信端末装置および通信情報処理のプログラムは、操作に応じてコマンドおよびデータを入力する際の操作の熟練度を分析して、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から、分析結果に応じた種類の操作メニューを選択するので、操作に熟練したユーザおよび操作に不慣れなユーザのいずれに対しても負担をかけることなく、合理的で柔軟な操作メニューを実現するという効果が得られる。   The communication terminal device and the communication information processing program of the present invention analyze the skill level of the operation when inputting commands and data according to the operation, and from among a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels, Since the operation menu of the type corresponding to the analysis result is selected, there is an effect that a rational and flexible operation menu can be realized without burdening both a user who is skilled in operation and a user who is unfamiliar with the operation. can get.

以下、本発明による通信端末装置の第1の実施形態および第2の実施形態について、携帯電話を例に採って図を参照して説明する。
図1は、各実施形態における携帯電話の構成を示すブロック図である。まず、機構的な構成について説明する。携帯電話1の本体ケース(図示せず)には、送受信のアンテナ2、音声発生用のスピーカ3、カラー液晶などからなる表示部4、スイッチ入力部5、音声入力用のマイク6、着脱自在な記憶媒体でデータの読み出しおよび書き込みが可能なメモリカード7、発光で着信を通知する背面表示部8、リンガ音で着信を通知するスピーカ9が設けられている。
Hereinafter, a first embodiment and a second embodiment of a communication terminal device according to the present invention will be described with reference to the drawings, taking a mobile phone as an example.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile phone in each embodiment. First, a mechanical configuration will be described. A main body case (not shown) of the cellular phone 1 includes a transmission / reception antenna 2, a speaker 3 for generating sound, a display unit 4 made of a color liquid crystal, a switch input unit 5, a microphone 6 for voice input, and a detachable unit. A memory card 7 capable of reading and writing data on a storage medium, a rear display unit 8 for notifying incoming by light emission, and a speaker 9 for notifying incoming by a ringer sound are provided.

スイッチ入力部5には、ダイヤルスイッチと兼用の文字入力スイッチ、クリアスイッチ、カーソルスイッチ、表示されたアイコンに対応するスイッチ(後述するOKスイッチなど)、発信スイッチなど(図示せず)のほかに、オフフックスイッチ51およびオンフックスイッチ52が設けられている。また、背面表示部8は、透明又は半透明の部材で構成され、着信に応じて点滅するLED81を内蔵している。また、振動によって着信を通知するバイブレータ10が本体ケースに内蔵されている。   The switch input unit 5 includes a character input switch also serving as a dial switch, a clear switch, a cursor switch, a switch corresponding to the displayed icon (such as an OK switch described later), a transmission switch, etc. (not shown), An off-hook switch 51 and an on-hook switch 52 are provided. The rear display unit 8 is made of a transparent or translucent member and incorporates an LED 81 that blinks in response to an incoming call. In addition, a vibrator 10 that notifies an incoming call by vibration is built in the main body case.

次に、電気的な構成について説明する。無線送受信部11は、アンテナ2を介して、変調された音声やデータを送信又は受信する。無線信号処理部12は、無線送受信部11によって受信された音声やデータを復調し、無線送受信部11によって送信される音声やデータを変調する。制御部13は、システムバスを介してコマンドおよびデータの授受を行ってこの装置全体を制御する。また、内部にタイマ131を備えている。   Next, an electrical configuration will be described. The wireless transmission / reception unit 11 transmits or receives modulated voice and data via the antenna 2. The wireless signal processing unit 12 demodulates the voice and data received by the wireless transmission / reception unit 11 and modulates the voice and data transmitted by the wireless transmission / reception unit 11. The control unit 13 sends and receives commands and data via the system bus to control the entire apparatus. A timer 131 is provided inside.

加入者情報記憶部14は、アドレス帳エリア、着信履歴エリア、発信履歴エリアなどで構成されている。システムROM15は、制御部13によって実行される通信制御処理のプログラム、合成音声データ、種々の初期データなどを記憶している。メモリ16は、制御部13によって処理されるデータを一時的に記憶するワークエリアであり、各種のレジスタやフラグのエリアが設けられている。   The subscriber information storage unit 14 includes an address book area, an incoming call history area, an outgoing call history area, and the like. The system ROM 15 stores a communication control processing program executed by the control unit 13, synthesized voice data, various initial data, and the like. The memory 16 is a work area that temporarily stores data to be processed by the control unit 13, and is provided with various register and flag areas.

音声信号処理部17は、通話中の音声信号や合成音声データの音声信号をディジタルからアナログに変換してスピーカ3に与えて発音させるとともに、マイク6からの音声信号をアナログからディジタルに変換して制御部13に入力する。ドライバ18は、背面キー8のLED81、スピーカ9、およびバイブレータ10を駆動する。ドライバ19は、表示部4を駆動する。ドライバ20は、メモリカード7を駆動する。   The voice signal processing unit 17 converts a voice signal during a call or a voice signal of synthesized voice data from digital to analog and gives it to the speaker 3 for sound generation, and also converts the voice signal from the microphone 6 from analog to digital. Input to the control unit 13. The driver 18 drives the LED 81 of the back key 8, the speaker 9, and the vibrator 10. The driver 19 drives the display unit 4. The driver 20 drives the memory card 7.

次に、図1の構成による第1の実施形態の動作について、制御部13の動作フローチャートおよび表示部4の画面を参照して説明する。
図2ないし図4は、メインルーチンのフローチャートである。図2において、所定のイニシャライズ(ステップSA1)の後、待受画面を表示する(ステップSA2)。次に、オフフック操作がされたか否かを判別する(ステップSA3)。オフフック操作がされたときは、相手先の電話番号を入力するための番号入力画面を表示する(ステップSA4)。そして、番号入力がされたか否かを判別し(ステップSA5)、電話番号が入力されたときは、その入力番号を表示する(ステップSA6)。
Next, the operation of the first embodiment configured as shown in FIG. 1 will be described with reference to the operation flowchart of the control unit 13 and the screen of the display unit 4.
2 to 4 are flowcharts of the main routine. In FIG. 2, after a predetermined initialization (step SA1), a standby screen is displayed (step SA2). Next, it is determined whether or not an off-hook operation has been performed (step SA3). When the off-hook operation is performed, a number input screen for inputting the destination telephone number is displayed (step SA4). Then, it is determined whether or not a number has been input (step SA5), and when a telephone number is input, the input number is displayed (step SA6).

次に、発信スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA7)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA8)。クリアスイッチがオンされたときは、ステップSA2に移行して待受画面を表示するが、クリアスイッチがオンされない場合には、ステップSA5に移行して、電話番号の入力を待つ。ステップSA7において、発信スイッチがオンされたときは、発信処理を行う(ステップSA9)。すなわち、表示されている電話番号の相手先に対して発呼する。同時に、スピーカ3によって呼出し音を報知する(ステップSA10)。そして、発呼した相手先と接続が確立したか否かを判別し(ステップSA11)、接続が確立したときは、通話処理に遷移する(ステップSA12)。この通話処理中において、オンフック操作がされたか否かを判別し(ステップSA13)、オンフック操作がされたときは、ステップSA2に移行して待受画面を表示する。   Next, it is determined whether or not the transmission switch is turned on (step SA7). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SA8). When the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA2 to display a standby screen. However, when the clear switch is not turned on, the process proceeds to step SA5 and waits for input of a telephone number. In step SA7, when the transmission switch is turned on, a transmission process is performed (step SA9). That is, a call is made to the other party of the displayed telephone number. At the same time, a ringing tone is notified by the speaker 3 (step SA10). Then, it is determined whether or not a connection is established with the called party (step SA11), and when the connection is established, the process proceeds to a call process (step SA12). During this call process, it is determined whether or not an on-hook operation has been performed (step SA13). If an on-hook operation has been performed, the process proceeds to step SA2 to display a standby screen.

ステップSA3において、オフフック操作がされない場合には、図3のフローチャートにおいて、着信検知があったか否かを判別する(ステップSA14)。着信検知があったときは、LED81とスピーカ9又はバブレータ10とにより着信報知処理を行う(ステップSA15)。そして、オフフック操作がされたか否かを判別し(ステップSA16)、オフフック操作がされたときは、着信報知を停止して通話処理に遷移する(ステップSA17)。この通話処理中において、オンフック操作がされたか否かを判別し(ステップSA18)、オンフック操作がされたときは、ステップSA2に移行して待受画面を表示す。ステップSA14において、着信検知がない場合には、メール着信検知があったか否かを判別する(ステップSA19)。メール着信検知があったときは、LED81とスピーカ9又はバブレータ10とによりメール着信報知を行う(ステップSA20)。そして、一定時間が経過したか否かを判別し(ステップSA21)、一定時間が経過したときは、メール着信報知を停止して、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示す。   If an off-hook operation is not performed in step SA3, it is determined whether or not an incoming call has been detected in the flowchart of FIG. 3 (step SA14). When the incoming call is detected, the incoming call notification process is performed by the LED 81 and the speaker 9 or the vibrator 10 (step SA15). Then, it is determined whether or not an off-hook operation has been performed (step SA16). If an off-hook operation has been performed, the incoming call notification is stopped and the process proceeds to call processing (step SA17). During the call processing, it is determined whether or not an on-hook operation has been performed (step SA18). If an on-hook operation has been performed, the process proceeds to step SA2 to display a standby screen. If no incoming call is detected in step SA14, it is determined whether an incoming mail has been detected (step SA19). When the incoming mail is detected, the incoming mail is notified by the LED 81 and the speaker 9 or the vibrator 10 (step SA20). Then, it is determined whether or not a certain time has elapsed (step SA21). When the certain time has elapsed, the incoming mail notification is stopped, and the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 to display a standby screen.

ステップSA19において、メール着信検知がない場合、すなわち、オフフック操作、電話着信、およびメール着信のいずれもない場合には、図4のフローチャートにおいて、メニュースイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA22)。メニュースイッチがオンされたときは、モードフラグMODEFが1であるか0であるかを判別する(ステップSA23)。MODEFが1である場合には、簡単メニュー表示処理を行い(ステップSA24)、MODEFが0である場合には、詳細メニュー表示処理を行う(ステップSA25)。ステップSA22において、メニュースイッチがオンでない場合には、アンケートアプリが起動操作されたか否かを判別する(ステップSA26)。アンケートアプリが起動操作されたときは、アンケート処理を実行する(ステップSA27)。アンケート処理の後は、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。ステップSA26において、アンケートアプリが起動操作されない場合には、図2のステップSA3に移行して、オフフック操作、着信検知、メール着信検知、メニュースイッチのオン操作の有無を判別するループ処理を繰り返す。   If no incoming mail is detected in step SA19, that is, if there is no off-hook operation, incoming telephone call, or incoming mail, it is determined whether or not the menu switch is turned on in the flowchart of FIG. 4 (step SA22). ). When the menu switch is turned on, it is determined whether the mode flag MODEF is 1 or 0 (step SA23). When MODEF is 1, simple menu display processing is performed (step SA24), and when MODEF is 0, detailed menu display processing is performed (step SA25). If the menu switch is not on in step SA22, it is determined whether or not the questionnaire application has been activated (step SA26). When the questionnaire application is activated, a questionnaire process is executed (step SA27). After the questionnaire process, the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 to display a standby screen. If the questionnaire application is not activated in step SA26, the process proceeds to step SA3 in FIG. 2, and loop processing for determining whether or not an off-hook operation, incoming call detection, incoming mail detection, and menu switch on operation is repeated.

図5は、メインルーチンにおけるステップSA27のアンケート処理のフローチャートである。まず、アンケート入力画面を表示する(ステップSB1)。アンケート画面には、スイッチ操作によって誰でもすぐに答えられるような内容を表示したり、ユーザ自身の職業、年齢、性別などを入力するアンケート項目を表示する。すなわち、口頭や紙のアンケートであれば、すぐに答えられるような内容を表示する。次に、必要事項の入力があったか否かを判別し(ステップSB2)、入力があったときはその入力データを表示する(ステップSB3)。そして、入力操作が終了したか否かを判別する(ステップSB4)。入力操作が終了しない場合には、ステップSB2に移行して、必要事項の入力を待つ。   FIG. 5 is a flowchart of the questionnaire process in step SA27 in the main routine. First, a questionnaire input screen is displayed (step SB1). On the questionnaire screen, contents that can be answered immediately by a switch operation are displayed, and questionnaire items for inputting the user's own occupation, age, sex, and the like are displayed. In other words, if it is an oral or paper questionnaire, the contents that can be answered immediately are displayed. Next, it is determined whether or not necessary items have been input (step SB2). If there is an input, the input data is displayed (step SB3). And it is discriminate | determined whether input operation was complete | finished (step SB4). If the input operation does not end, the process proceeds to step SB2 and waits for input of necessary items.

ステップSB4において入力操作が終了したときは分析処理を実行する(ステップSB5)。例えば、スイッチ操作のスピードや誤操作の回数などに基づいて、ユーザのスイッチ操作の熟練度を分析する。そして、分析結果によりユーザがビギナーであるか又はスイッチ操作の熟練者であるか否かを判別する(ステップSB6)。ユーザがビギナーであると判別したときは、モードフラグMODEFを1にセットし(ステップSB7)、ユーザが熟練者であると判別したときは、MODEFを0にリセットする(ステップSB8)。MODEFをセット又はリセットした後は、メインルーチンに戻る。   When the input operation is finished in step SB4, analysis processing is executed (step SB5). For example, the skill level of the user's switch operation is analyzed based on the speed of the switch operation and the number of erroneous operations. Then, based on the analysis result, it is determined whether the user is a beginner or a switch operation expert (step SB6). When the user is determined to be a beginner, the mode flag MODEF is set to 1 (step SB7), and when the user is determined to be an expert, the MODEF is reset to 0 (step SB8). After setting or resetting MODEF, the process returns to the main routine.

図6は、メインルーチンにおけるステップSA24の簡単メニュー表示処理のフローチャートである。まず、簡単メニュー画面を表示して(ステップSE1)、選択アイコンを表示する(ステップSE2)。図9は、簡単メニュー画面を示す図である。簡単メニュー画面には、Eメール、発信履歴、着信履歴、アドレス帳、簡単機能、OKスイッチ、詳細スイッチのアイコンが表示されるとともに、アイコンの表示色を変更(反転表示など)する選択アイコンが表示される。最初は、図9に示すように、例えばEメールのアイコンに選択アイコンが表示されている。また、画面の下側における左側の詳細アイコン、中央のOKのアイコン、および右側の空白のアイコンは、キー入力部の上部において左側、中央、および右側に配置されたスイッチに対応している。そして、画面の下側におけるアイコンに対応するスイッチをオンすることによって処理が決定する。図9の例では、キー入力部の中央のスイッチがOKスイッチであり、左側のスイッチが詳細スイッチである。なお、中央のキースイッチの周囲に上下左右のカーソルスイッチが配置されている。これらの対応関係は、後述する図10、図15および図16の表示画面においても同様である。   FIG. 6 is a flowchart of the simple menu display process in step SA24 in the main routine. First, a simple menu screen is displayed (step SE1), and a selection icon is displayed (step SE2). FIG. 9 is a diagram showing a simple menu screen. The simple menu screen displays icons for e-mail, outgoing call history, incoming call history, address book, simple function, OK switch, and detailed switch, as well as selection icons for changing the icon display color (inverted display, etc.). Is done. Initially, as shown in FIG. 9, for example, a selection icon is displayed on an email icon. Further, the left detailed icon, the center OK icon, and the right blank icon on the lower side of the screen correspond to the switches arranged on the left side, the center, and the right side in the upper part of the key input unit. Then, the processing is determined by turning on the switch corresponding to the icon on the lower side of the screen. In the example of FIG. 9, the center switch of the key input unit is an OK switch, and the left switch is a detail switch. In addition, an up / down / left / right cursor switch is arranged around a central key switch. These correspondences are the same in the display screens of FIGS. 10, 15 and 16 described later.

次に、スイッチ部のカーソルスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE3)。カーソルスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSE4)。すなわち、表示色を変更した現在のアイコンが他のアイコンに変わる。次に、OKスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSE5)、このスイッチがオンされたときは、以下のように、選択アイコンの現在位置に応じた処理を行う。選択アイコンがEメールにあるか否かを判別し(ステップSE6)、この位置にある場合にはEメール処理を実行する(ステップSE7)。この位置にない場合には、選択アイコンが発信履歴にあるか否かを判別し(ステップSE8)、この位置にある場合には発信履歴処理を実行する(ステップSE9)。この位置にない場合には、選択アイコンが着信履歴にあるか否かを判別し(ステップSE10)、この位置にある場合には着信履歴処理を実行する(ステップSE11)。この位置にない場合には、選択アイコンがアドレス帳にあるか否かを判別し(ステップSE12)、この位置にある場合にはアドレス帳処理を実行する(ステップSE13)。この位置にない場合には、選択アイコンが簡単機能にあるか否かを判別し(ステップSE14)、この位置にある場合には簡単機能処理を実行する(ステップSE15)。いずれかの処理を実行した後は、ステップSE1に移行して、図18に示した簡単メニュー画面を表示する。   Next, it is determined whether or not the cursor switch of the switch unit has been turned on (step SE3). When the cursor switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SE4). That is, the current icon whose display color has been changed is changed to another icon. Next, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SE5). When this switch is turned on, processing corresponding to the current position of the selected icon is performed as follows. It is determined whether or not the selected icon is in the e-mail (step SE6). If it is in this position, the e-mail process is executed (step SE7). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the outgoing call history (step SE8). If it is at this position, outgoing call history processing is executed (step SE9). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the incoming call history (step SE10). If it is at this position, incoming call history processing is executed (step SE11). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the address book (step SE12). If it is at this position, address book processing is executed (step SE13). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the simple function (step SE14). If it is in this position, simple function processing is executed (step SE15). After executing any of the processes, the process proceeds to step SE1 to display the simple menu screen shown in FIG.

ステップSE5において、OKスイッチがオンでない場合には、詳細スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE16)。このスイッチがオンされたときは、詳細メニュー表示処理を実行する(ステップSE17)。そして、メインルーチンに戻る。詳細スイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE18)。このスイッチがオンでない場合には、ステップSE3に移行して、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別する。クリアスイッチがオンされたときは、メインルーチンに戻る。   If the OK switch is not turned on in step SE5, it is determined whether or not the detail switch is turned on (step SE16). When this switch is turned on, a detailed menu display process is executed (step SE17). Then, the process returns to the main routine. If the detail switch is not on, it is determined whether or not the clear switch is on (step SE18). If this switch is not on, the process proceeds to step SE3 to determine whether or not the cursor switch has been turned on. When the clear switch is turned on, the process returns to the main routine.

図7および図8は、図6の簡単メニュー表示処理におけるステップSE15の簡単機能処理のフローチャートである。まず、簡単機能のリストを表示して(ステップSF1)、選択アイコンを表示する(ステップSF2)。図10は、簡単機能のリスト画面を示す図である。この図に示すように、マナー設定、キー操作音、発番号通知、時計設定、電卓、プロフィール、およびIN ENGLISHのリストが表示され、表示色を変更した選択アイコンが表示される。例えば、マナー設定に選択アイコンが表示される。そして、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSF3)、オンされたときは選択アイコン位置を移動する(ステップSF4)。次に、OKスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSF5)。   7 and 8 are flowcharts of the simple function process of step SE15 in the simple menu display process of FIG. First, a list of simple functions is displayed (step SF1), and a selection icon is displayed (step SF2). FIG. 10 is a diagram showing a simple function list screen. As shown in this figure, a list of manner setting, key operation sound, calling number notification, clock setting, calculator, profile, and IN ENGLISH is displayed, and a selection icon whose display color is changed is displayed. For example, a selection icon is displayed in the manner setting. Then, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SF3). When the cursor switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SF4). Next, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SF5).

このスイッチがオンされたときは、以下のように、選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。選択アイコンがマナー設定にあるか否かを判別し(ステップSF6)、この位置にある場合には、マナー設定処理を実行する(ステップSF7)。この位置にない場合には、選択アイコンがキー操作音にあるか否かを判別し(ステップSF8)、この位置にある場合には、キー操作音処理を実行する(ステップSF9)。この位置にない場合には、選択アイコンが発番号通知にあるか否かを判別し(ステップSF10)、この位置にある場合には、発番号処理を実行する(ステップSF11)。   When this switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon is executed as follows. It is determined whether or not the selected icon is in manners setting (step SF6), and if it is in this position, manner setting processing is executed (step SF7). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the key operation sound (step SF8). If it is in this position, key operation sound processing is executed (step SF9). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the calling number notification (step SF10). If it is at this position, calling number processing is executed (step SF11).

この位置にない場合には、図8のフローチャートにおいて、選択アイコンが時計設定にあるか否かを判別し(ステップSF12)、この位置にある場合には、時計設定処理を実行する(ステップSF13)。この位置にない場合には、選択アイコンが電卓にあるか否かを判別し(ステップSF14)、この位置にある場合には、電卓処理を実行する(ステップSF15)。この位置にない場合には、選択アイコンがプロフィールにあるか否かを判別し(ステップSF16)、この位置にある場合には、プロフィール処理を実行する(ステップSF17)。この位置にない場合には、選択アイコンがIN ENGLISHにあるか否かを判別し(ステップSF18)、この位置にある場合には、IN ENGLISH処理を実行する(ステップSF19)。いずれかの処理を実行した後は、図7のステップSF1に移行して、リスト表示を行う。
一方、ステップSF5において、OKスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSF20)、このスイッチがオンされたときは、図6の簡単メニュー表示処理におけるステップSE1に移行する。クリアスイッチがオンされない場合には、ステップSF3に移行して、カーソルスイッチがオンされたか判別する。
If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the clock setting in the flowchart of FIG. 8 (step SF12). If it is at this position, a clock setting process is executed (step SF13). . If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the calculator (step SF14). If it is in this position, calculator processing is executed (step SF15). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the profile (step SF16). If it is in this position, profile processing is executed (step SF17). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in IN ENGLISH (step SF18). If it is in this position, IN ENGLISH processing is executed (step SF19). After executing any of the processes, the process proceeds to step SF1 in FIG. 7 to display a list.
On the other hand, if the OK switch is not turned on in step SF5, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SF20). If this switch is turned on, step SE1 in the simple menu display process of FIG. Migrate to If the clear switch is not turned on, the process proceeds to step SF3 to determine whether the cursor switch is turned on.

図11および図12は、図4のメインルーチンにおけるステップSA25の詳細メニュー表示処理のフローチャートである。図11において、まず、詳細アイコンを表示し(ステップSG1)、選択アイコンを表示する(ステップSG2)。図15は、詳細アイコンの画面を示す図である。この図に示すように、機能/設定、マイ機能、メール、データフォルダ、ezplus、履歴、カメラ、簡単HP、カレンダ、お好み1〜3の詳細アイコンが表示され、表示色を変更した選択アイコンが表示される。例えば、最初は機能/設定アイコンに選択アイコンが表示される。   FIGS. 11 and 12 are flowcharts of the detailed menu display process in step SA25 in the main routine of FIG. In FIG. 11, first, a detailed icon is displayed (step SG1), and a selection icon is displayed (step SG2). FIG. 15 shows a detailed icon screen. As shown in this figure, detailed icons for function / setting, my function, mail, data folder, ezplus, history, camera, simple HP, calendar, preferences 1 to 3 are displayed, and a selection icon whose display color has been changed is displayed. Is done. For example, a selection icon is initially displayed as a function / setting icon.

次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSG3)、オンされたときは選択アイコン位置を移動する(ステップSG4)。次に、OKスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSG5)。このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSG6)、クリアスイッチがオンされたときは、メインルーチンに戻る。クリアスイッチがオンでない場合には、簡単スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSG7)、このスイッチがオンされたときは、図6に示した簡単メニュー表示処理を実行する。簡単スイッチがオンでない場合、すなわち、OKスイッチ、クリアスイッチ、および簡単スイッチのいずれもオンでない場合には、ステップSG3に移行してカーソルスイッチがオンされたか判別する。   Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SG3). When the cursor switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SG4). Next, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SG5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SG6). If the clear switch is turned on, the process returns to the main routine. If the clear switch is not turned on, it is determined whether or not the simple switch is turned on (step SG7). If this switch is turned on, the simple menu display process shown in FIG. 6 is executed. If the simple switch is not on, that is, if any of the OK switch, the clear switch, and the simple switch is not on, the process proceeds to step SG3 to determine whether the cursor switch is turned on.

ステップSG5において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。選択アイコンが機能/設定にあるか否かを判別し(ステップSG9)、この位置にある場合には、機能/設定処理を実行する(ステップSG10)。この位置にない場合には、選択アイコンがマイ機能にあるか否かを判別し(ステップSG11)、この位置にある場合には、マイ機能処理を実行する(ステップSG12)。この位置にない場合には、選択アイコンがメールにあるか否かを判別し(ステップSG13)、この位置にある場合には、メール処理を実行する(ステップSG14)。   In step SG5, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon at that time is executed. It is determined whether or not the selected icon is in the function / setting (step SG9). If it is in this position, the function / setting process is executed (step SG10). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the my function (step SG11). If it is in this position, the my function process is executed (step SG12). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the mail (step SG13). If it is at this position, mail processing is executed (step SG14).

この位置にない場合には、選択アイコンがデータフォルダにあるか否かを判別し(ステップSG15)、この位置にある場合には、データフォルダ処理を実行する(ステップSG16)。この位置にない場合には、選択アイコンがezplusにあるか否かを判別し(ステップSG17)、この位置にある場合には、ezplus処理を実行する(ステップSG18)。この位置にない場合には、選択アイコンが履歴にあるか否かを判別し(ステップSG19)、この位置にある場合には、履歴処理を実行する(ステップSG20)。この位置にない場合には、選択アイコンがカメラにあるか否かを判別し(ステップSG21)、この位置にある場合には、カメラ処理を実行する(ステップSG22)。この位置にない場合には、選択アイコンが簡単HPにあるか否かを判別し(ステップSG23)、この位置にある場合には、簡単HP処理を実行する(ステップSG24)。   If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the data folder (step SG15). If it is in this position, data folder processing is executed (step SG16). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is at ezplus (step SG17). If it is at this position, ezplus processing is executed (step SG18). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the history (step SG19). If it is at this position, history processing is executed (step SG20). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the camera (step SG21). If it is in this position, camera processing is executed (step SG22). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the simple HP (step SG23). If it is in this position, the simple HP process is executed (step SG24).

この位置にない場合には、図12のフローチャートにおいて、選択アイコンがカレンダにあるか否かを判別し(ステップSG25)、この位置にある場合には、カレンダ処理を実行する(ステップSG26)。この位置にない場合には、選択アイコンがお好み1にあるか否かを判別し(ステップSG27)、この位置にある場合には、お好み1処理を実行する(ステップSG28)。この位置にない場合には、選択アイコンがお好み2にあるか否かを判別し(ステップSG29)、この位置にある場合には、お好み2処理を実行する(ステップSG30)。この位置にない場合には、選択アイコンがお好み3にあるか否かを判別し(ステップSG31)、この位置にある場合には、お好み3処理を実行する(ステップSG32)。いずれかの処理を実行した後は、図11のステップSG1に移行して、再び詳細アイコンを表示する。   If it is not at this position, it is determined in the flowchart of FIG. 12 whether or not the selected icon is on the calendar (step SG25). If it is at this position, calendar processing is executed (step SG26). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in preference 1 (step SG27). If it is in this position, preference 1 processing is executed (step SG28). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in preference 2 (step SG29). If it is in this position, preference 2 processing is executed (step SG30). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in preference 3 (step SG31). If it is in this position, preference 3 processing is executed (step SG32). After executing any of the processes, the process proceeds to step SG1 in FIG. 11 and the detailed icon is displayed again.

図13および図14は、図11の詳細メニュー表示処理におけるステップSG10の機能/設定処理のフローチャートである。図13において、まず、リストを表示し(ステップSH1)、選択アイコンを表示する(ステップSH2)。図16は、機能/設定処理のリスト画面を示す図である。この図では、時間/料金のリストに選択アイコンが表示されている。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSH3)、このスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSH4)。そして、OKスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSH5)。このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSH6)。このスイッチがオンでない場合には、ステップSH3に移行してカーソルスイッチのオンを判別するが、このスイッチがオンされたときは、図11の詳細メニュー表示処理に戻る。   13 and 14 are flowcharts of the function / setting process of step SG10 in the detailed menu display process of FIG. In FIG. 13, first, a list is displayed (step SH1), and a selection icon is displayed (step SH2). FIG. 16 is a diagram showing a list screen of function / setting processing. In this figure, a selection icon is displayed in the time / charge list. Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SH3). When this switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SH4). Then, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SH5). If this switch is not on, it is determined whether or not the clear switch has been turned on (step SH6). If this switch is not turned on, the process proceeds to step SH3 to determine whether the cursor switch is turned on. If this switch is turned on, the process returns to the detailed menu display process of FIG.

ステップSH3において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコン位置に応じた処理を実行する。選択アイコンが時間/料金にあるか否かを判別し(ステップSH7)、この位置にある場合には時間/料金処理を実行する(ステップSH8)。この位置にない場合には、選択アイコンが音/バイブにあるか否かを判別し(ステップSH9)、この位置にある場合には音/バイブ処理を実行する(ステップSH10)。この位置にない場合には、選択アイコンが画面/照明にあるか否かを判別し(ステップSH11)、この位置にある場合には画面/照明処理を実行する(ステップSH12)。   In step SH3, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the selected icon position at that time is executed. It is determined whether or not the selected icon is in time / charge (step SH7). If it is in this position, time / charge processing is executed (step SH8). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in sound / vibe (step SH9). If it is in this position, sound / vibe processing is executed (step SH10). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is on the screen / lighting (step SH11). If it is in this position, screen / lighting processing is executed (step SH12).

この位置にない場合には、選択アイコンがセキュリティにあるか否かを判別し(ステップSH13)、この位置にある場合にはセキュリティ処理を実行する(ステップSH14)。この位置にない場合には、選択アイコンが通話/文字にあるか否かを判別し(ステップSH15)、この位置にある場合には通話/文字処理を実行する(ステップSH16)。この位置にない場合には、選択アイコンが伝言/マナーにあるか否かを判別し(ステップSH17)、この位置にある場合には伝言/マナー処理を実行する(ステップSH18)。この位置にない場合には、選択アイコンが時計/スケジュールにあるか否かを判別し(ステップSH19)、この位置にある場合には時計/スケジュール処理を実行する(ステップSH20)。   If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in security (step SH13). If it is in this position, security processing is executed (step SH14). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in a call / character (step SH15). If it is in this position, call / character processing is executed (step SH16). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the message / manner (step SH17). If it is in this position, the message / manner process is executed (step SH18). If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the clock / schedule (step SH19). If it is at this position, the clock / schedule process is executed (step SH20).

この位置にない場合には、図14のフローチャートにおいて、選択アイコンが留守番/転送にあるか否かを判別し(ステップSH21)、この位置にある場合には留守番/転送処理を実行する(ステップSH22)。この位置にない場合には、選択アイコンが特別/その他にあるか否かを判別し(ステップSH23)、この位置にある場合には特別/その他処理を実行する(ステップSH24)。この位置にない場合には、選択アイコンがプロフィールにあるか否かを判別し(ステップSH25)、この位置にある場合にはプロフィール処理を実行する(ステップSH26)。この位置にない場合には、選択アイコンがガイドにあるか否かを判別し(ステップSH27)、この位置にある場合にはガイド処理を実行する(ステップSH28)。上記いずれかの処理を実行した後は、図13のステップSH1に移行して、再びリスト表示を行う。   If it is not at this position, it is determined whether or not the selected icon is in the answering machine / transfer in the flowchart of FIG. 14 (step SH21). If it is at this position, the answering machine / transfer process is executed (step SH22). ). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in special / other (step SH23). If it is in this position, special / other processing is executed (step SH24). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the profile (step SH25). If it is in this position, profile processing is executed (step SH26). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the guide (step SH27). If it is in this position, a guide process is executed (step SH28). After executing any of the above processes, the process proceeds to step SH1 in FIG. 13 and the list is displayed again.

図17は、図11の詳細メニュー表示処理におけるステップSG16のデータフォルダ処理のフローチャートである。まず、データフォルダのリストを表示し(ステップSJ1)、選択アイコンを表示する(ステップSJ2)。データフォルダのリストとしては、アドレス帳およびその他のリストがある。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSJ3)、このスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSJ4)。そして、OKスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSJ5)、このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSJ6)、このスイッチがオンされたときは、図11の詳細メニュー表示処理に戻る。このスイッチがオンでない場合には、ステップSJ3に移行してカーソルスイッチがオンされたか判別する。ステップSJ5において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。選択アイコンがアドレス帳にあるか否かを判別し(ステップSJ7)、この位置にある場合にはアドレス帳処理を実行する(ステップSJ8)。この位置にない場合には、選択アイコンがその他のリストにあるか否かを判別し(ステップSJ9)、その他のリストにある場合にはその他の処理を実行する(ステップSJ10)。アドレス帳処理又はその他の処理を実行した後は、ステップSJ1に移行して、再びリストを表示する。   FIG. 17 is a flowchart of the data folder process of step SG16 in the detailed menu display process of FIG. First, a list of data folders is displayed (step SJ1), and a selection icon is displayed (step SJ2). The list of data folders includes an address book and other lists. Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SJ3). When this switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SJ4). Then, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SJ5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SJ6). When this switch is turned on Returns to the detailed menu display process of FIG. If this switch is not on, the process proceeds to step SJ3 to determine whether the cursor switch is turned on. In step SJ5, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon at that time is executed. It is determined whether or not the selected icon is in the address book (step SJ7), and if it is in this position, address book processing is executed (step SJ8). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the other list (step SJ9), and if it is in the other list, other processing is executed (step SJ10). After executing the address book process or other processes, the process proceeds to step SJ1 to display the list again.

図18は、図11の詳細メニュー表示処理におけるステップSG20の履歴処理のフローチャートである。まず、履歴情報のリストを表示し(ステップSK1)、選択アイコンを表示する(ステップSK2)。履歴情報のリストとしては、発信履歴および着信履歴のリストがある。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSK3)、このスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSK4)。そして、OKスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSK5)、このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSK6)。このスイッチがオンされたときは、図11の詳細メニュー表示処理に戻る。このスイッチがオンでない場合には、ステップSK3に移行してカーソルスイッチがオンされたか判別する。ステップSK5において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。選択アイコンが発信履歴にあるか又は着信履歴にあるかを判別し(ステップSK7)、発信履歴の位置にある場合には発信履歴処理を実行し(ステップSK8)、着信履歴の位置にある場合には、着信履歴処理を実行する(ステップSK9)。いずれかの履歴処理を実行した後は、ステップSK1に移行して、再びリストを表示する。   FIG. 18 is a flowchart of the history process of step SG20 in the detailed menu display process of FIG. First, a list of history information is displayed (step SK1), and a selection icon is displayed (step SK2). The history information list includes a call history and a call history list. Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SK3). When this switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SK4). Then, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SK5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SK6). When this switch is turned on, the process returns to the detailed menu display process of FIG. If this switch is not on, the process proceeds to step SK3 to determine whether the cursor switch is turned on. In step SK5, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon at that time is executed. It is determined whether the selected icon is in the outgoing call history or in the incoming call history (step SK7). If it is in the outgoing call history position, outgoing call history processing is executed (step SK8). Executes the incoming call history process (step SK9). After executing any of the history processes, the process proceeds to step SK1, and the list is displayed again.

図19は、図11の詳細メニュー表示処理におけるステップSG14のメール処理のフローチャートである。まず、メールのリストを表示し(ステップSL1)、選択アイコンを表示する(ステップSL2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSL3)、このスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSL4)。そして、OKスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSL5)、このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSL6)。このスイッチがオンされたときは、図11の詳細メニュー表示処理に戻る。このスイッチがオンでない場合には、ステップSL3に移行してカーソルスイッチがオンされたか判別する。ステップSL5において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。選択アイコンがEメールにあるか又はCメールにあるかを判別し(ステップSL7)、Eメールにある場合にはEメール処理を実行し(ステップSL8)、Cメールにある場合にはCメール処理を実行する(ステップSL9)。いずれかのメール処理を実行した後は、ステップSL1に移行して、再びリストを表示する。   FIG. 19 is a flowchart of the mail process at step SG14 in the detailed menu display process of FIG. First, a mail list is displayed (step SL1), and a selection icon is displayed (step SL2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SL3), and when this switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SL4). Then, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SL5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SL6). When this switch is turned on, the process returns to the detailed menu display process of FIG. If the switch is not on, the process proceeds to step SL3 to determine whether the cursor switch is turned on. In step SL5, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon at that time is executed. It is determined whether the selected icon is in e-mail or C-mail (step SL7). If it is in e-mail, e-mail processing is executed (step SL8). If it is in C-mail, C-mail processing is performed. Is executed (step SL9). After executing any mail processing, the process proceeds to step SL1, and the list is displayed again.

図20は、図19のメール処理におけるステップSL8のEメール処理のフローチャートである。まず、Eメールのリストを表示し(ステップSM1)、選択アイコンを表示する(ステップSM2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSM3)、このスイッチがオンされたときは、選択アイコン位置を移動する(ステップSM4)。そして、OKスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSM5)、このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSM6)。このスイッチがオンされたときは、図19のメール処理に戻る。このスイッチがオンでない場合には、ステップSM3に移行してカーソルスイッチのオンを判別する。ステップSM5において、OKスイッチがオンされたときは、そのときの選択アイコンの位置に応じた処理を実行する。   FIG. 20 is a flowchart of the e-mail process in step SL8 in the mail process of FIG. First, an e-mail list is displayed (step SM1), and a selection icon is displayed (step SM2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SM3). When this switch is turned on, the position of the selected icon is moved (step SM4). Then, it is determined whether or not the OK switch is turned on (step SM5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SM6). When this switch is turned on, the process returns to the mail process of FIG. If this switch is not on, the process proceeds to step SM3 to determine whether the cursor switch is on. In step SM5, when the OK switch is turned on, processing corresponding to the position of the selected icon at that time is executed.

選択アイコンが新規作成にあるか否かを判別し(ステップSM7)、この位置にある場合には新規作成処理を実行する(ステップSM8)。この位置にない場合には、選択アイコンが受信BOXにあるか否かを判別し(ステップSM9)、この位置にある場合には受信BOX処理を実行する(ステップSM10)。この位置にない場合には、選択アイコンが送信BOXにあるか否かを判別し(ステップSM11)、この位置にある場合には送信BOX処理を実行する(ステップSM12)。この位置にない場合には、その他のリストにあるか否かを判別し(ステップSM13)、この位置にある場合には、その他の処理を実行する(ステップSM14)。いずれかの処理を実行した後は、ステップSM1に移行して、再びリストを表示する。   It is determined whether or not the selected icon is newly created (step SM7). If it is in this position, a new creation process is executed (step SM8). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the reception BOX (step SM9). If it is in this position, the reception BOX process is executed (step SM10). If it is not in this position, it is determined whether or not the selected icon is in the transmission BOX (step SM11). If it is in this position, the transmission BOX process is executed (step SM12). If it is not at this position, it is determined whether it is in another list (step SM13). If it is at this position, other processing is executed (step SM14). After executing any of the processes, the process proceeds to step SM1, and the list is displayed again.

図21は、図20のEメール処理におけるステップSM8の新規作成処理のフローチャートである。まず、新規入力画面を表示する(ステップSN1)。すなわち、メールの宛先のアドレス、件名、添付ファイル、および本文の一定のパターンからなる画面を表示する。次に、タイマ131を起動して入力時間のカウントを開始し(ステップSN2)、入力データ数をストアするレジスタを0にクリアする(ステップSN3)。そして、データ入力があったか否かを判別する(ステップSN4)。データ入力があったときは、レジスタの入力データ数をインクリメントし(ステップSN5)、入力データを表示する(ステップSN6)。次に、入力データ数が規定数に達したか否かを判別し(ステップSN7)、規定数に達したときは、入力データ数を入力時間で除算した値をレジスタSPEEDにストアする(ステップSN8)。そして、SPEEDの値が所定値より大きいか又は所定値以下であるかを判別する(ステップSN9)。SPEEDの値が所定値より大きい場合には、MODEFを0にリセットし(ステップSN10)、SPEEDの値が所定値以下である場合には、MODEFを1にセットする(ステップSN11)。MODEFをセット又はリセットした後は、入力時間のカウントを停止する(ステップSN12)。   FIG. 21 is a flowchart of the new creation process at step SM8 in the email process of FIG. First, a new input screen is displayed (step SN1). That is, a screen composed of a predetermined pattern of mail address, subject, attached file, and body is displayed. Next, the timer 131 is started to start counting the input time (step SN2), and the register for storing the number of input data is cleared to 0 (step SN3). And it is discriminate | determined whether there existed data input (step SN4). When there is data input, the number of input data in the register is incremented (step SN5), and the input data is displayed (step SN6). Next, it is determined whether or not the number of input data has reached a specified number (step SN7). When the specified number is reached, a value obtained by dividing the number of input data by the input time is stored in the register SPEED (step SN8). ). And it is discriminate | determined whether the value of SPEED is larger than predetermined value or below predetermined value (step SN9). If the value of SPEED is larger than the predetermined value, MODEF is reset to 0 (step SN10). If the value of SPEED is less than the predetermined value, MODEF is set to 1 (step SN11). After setting or resetting MODEF, the counting of input time is stopped (step SN12).

入力時間のカウントを停止した後、又は、ステップSN7において入力データ数が規定数に達していない場合、若しくは、ステップSN4においてデータ入力がない場合には、送信スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSN13)。このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSN14)、このスイッチがオンされたときは、図20のEメール処理に戻る。このスイッチがオンでない場合には、ステップSN4に移行してデータ入力を待つ。ステップSN13において、送信スイッチがオンされたときは、作成されたEメールの送信処理を行って(ステップSN15)、その送信データを送信BOXにストアする(ステップSN16)。そして、図20のEメール処理に戻る。   After stopping the counting of the input time, or when the number of input data has not reached the specified number at step SN7, or when there is no data input at step SN4, it is determined whether or not the transmission switch is turned on. (Step SN13). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SN14). If this switch is turned on, the process returns to the e-mail process of FIG. If this switch is not on, the process proceeds to step SN4 to wait for data input. In step SN13, when the transmission switch is turned on, the created email is transmitted (step SN15), and the transmission data is stored in the transmission BOX (step SN16). Then, the process returns to the e-mail process of FIG.

以上のように、この第1の実施形態によれば、制御部13は、キー入力部5の操作の熟練度を分析して、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から、分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する。したがって、操作に熟練したユーザおよび操作に不慣れなユーザのいずれに対しても負担をかけることなく、合理的で柔軟な操作メニューを表示できる。   As described above, according to the first embodiment, the control unit 13 analyzes the skill level of the operation of the key input unit 5 and analyzes from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels. Select the type of operation menu depending on the result. Accordingly, it is possible to display a rational and flexible operation menu without burdening both a user who is skilled in operation and a user who is unfamiliar with operation.

この場合において、制御部13は、表示部4に表示されたアンケートに対するキー入力部5における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示部4に表示する。したがって、誰でもすぐに回答できるアンケートの形式でキー操作を受けるので、キー操作の所要時間によって個々のユーザによる操作の熟練度を客観的に分析することができる。   In this case, the control unit 13 selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result of the skill level of the operation in the key input unit 5 for the questionnaire displayed on the display unit 4. If it is higher, a detailed operation menu is selected and displayed on the display unit 4. Therefore, since the key operation is received in the form of a questionnaire that anyone can answer immediately, the skill level of the operation by each user can be objectively analyzed according to the time required for the key operation.

あるいは、この場合において、制御部13は、電子メールの新規作成の際にキー入力部5における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示部4に表示する。したがって、一定のパターンからなる新規作成画面でキー操作を受けるので、キー操作の所要時間によって個々のユーザによる操作の熟練度を客観的に分析することができる。   Alternatively, in this case, the control unit 13 selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result of the skill level of the operation in the key input unit 5 when newly creating an e-mail. Is high, a detailed operation menu is selected and displayed on the display unit 4. Therefore, since the key operation is received on the new creation screen having a certain pattern, the skill level of the operation by each user can be objectively analyzed according to the time required for the key operation.

次に、本発明の第2の実施形態の動作について、制御部13の動作フローチャートを参照して説明する。この第2の実施形態においては、ユーザのキー操作の熟練度の分析を、外部のサーバーによって行うものである。そのために、表示部4に表示したアンケート画面に対して入力されたユーザの回答をサーバーに送信する。
図22は、図1の携帯電話1とサーバーとの通信処理のフローチャートである。携帯電話はアンケート処理に入ると、アンケート入力画面を表示する(ステップSC1)。アンケート画面には、スイッチ操作によって誰でもすぐに答えられるような内容を表示したり、ユーザ自身の職業、年齢、性別などを入力するアンケート項目を表示する。すなわち、口頭や紙のアンケートであれば、すぐに答えられるような内容を表示する。次に、必要事項の入力があったか否かを判別し(ステップSC2)、入力があったときはその入力データを表示する(ステップSC3)。そして、入力操作が終了したか否かを判別する(ステップSC4)。入力操作が終了しない場合には、ステップSC2に移行して、必要事項の入力を待つ。ステップSC4において入力操作が終了したときは、その入力データをサーバーに自動送信する(ステップSC5)。そして、送信が終了したか否かを判別し(ステップSC6)、送信が終了したときは、サーバーから着信があったか否かを判別する(ステップSC7)。
Next, the operation of the second exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to the operation flowchart of the control unit 13. In the second embodiment, the skill level of user key operations is analyzed by an external server. Therefore, the user's answer input with respect to the questionnaire screen displayed on the display part 4 is transmitted to a server.
FIG. 22 is a flowchart of communication processing between the mobile phone 1 of FIG. 1 and the server. When the mobile phone enters the questionnaire process, a questionnaire input screen is displayed (step SC1). On the questionnaire screen, contents that can be answered immediately by a switch operation are displayed, and questionnaire items for inputting the user's own occupation, age, sex, and the like are displayed. In other words, if it is an oral or paper questionnaire, the contents that can be answered immediately are displayed. Next, it is determined whether or not necessary items have been input (step SC2). If there is an input, the input data is displayed (step SC3). And it is discriminate | determined whether input operation was complete | finished (step SC4). If the input operation does not end, the process proceeds to step SC2 to wait for input of necessary items. When the input operation is completed in step SC4, the input data is automatically transmitted to the server (step SC5). Then, it is determined whether or not the transmission is completed (step SC6). When the transmission is completed, it is determined whether or not there is an incoming call from the server (step SC7).

一方、サーバーは、携帯電話からアンケート受信があったか否かを判別し(ステップSD1)、アンケート受信があったときは、受信データを所定のメモリにストアして(ステップSD2)、分析処理を実行する(ステップSD3)。例えば、実施形態1の場合と同様に、スイッチ操作のスピードや誤操作の回数などに基づいて、ユーザのスイッチ操作の熟練度を分析する。次に、分析結果を携帯電話に送信する(ステップSD4)。そして、送信が終了したか否かを判別し(ステップSD5)、送信が終了したときは、ステップSD1に移行して、他の携帯電話からのアンケート受信を待つ。   On the other hand, the server determines whether or not a questionnaire has been received from the mobile phone (step SD1). When the questionnaire has been received, the received data is stored in a predetermined memory (step SD2) and the analysis process is executed. (Step SD3). For example, as in the first embodiment, the skill level of the user's switch operation is analyzed based on the speed of the switch operation and the number of erroneous operations. Next, the analysis result is transmitted to the mobile phone (step SD4). Then, it is determined whether or not the transmission is finished (step SD5). When the transmission is finished, the process proceeds to step SD1 and waits for a questionnaire received from another mobile phone.

携帯電話は、ステップSC7においてサーバーから着信があると、送信された分析結果を受信し(ステップSC8)、その分析結果によってユーザがビギナーであるか又はスイッチ操作の熟練者であるか否かを判別する(ステップSC9)。ユーザがビギナーであると判別したときは、モードフラグMODEFを1にセットし(ステップSC10)、ユーザが熟練者であると判別したときは、MODEFを0にリセットする(ステップSC11)。MODEFをセット又はリセットした後は、メインルーチンに戻る。   When there is an incoming call from the server in step SC7, the mobile phone receives the transmitted analysis result (step SC8), and determines whether the user is a beginner or a switch operation expert based on the analysis result. (Step SC9). When the user is determined to be a beginner, the mode flag MODEF is set to 1 (step SC10), and when the user is determined to be an expert, the MODEF is reset to 0 (step SC11). After setting or resetting MODEF, the process returns to the main routine.

図11および図12におけるステップSG12のマイ機能処理、ステップSG18のezplus処理、ステップSG22のカメラ処理、ステップSG24の簡単HP処理、ステップSG26のカレンダ処理、ステップSG28、SG30、SG32のお好み1処理ないしお好み3処理、並びに、図13および図14におけるステップSH8の時間/料金処理、ステップSH10の音/バイブ処理、ステップSH12の画面/照明処理、ステップSH14のセキュリティ処理、ステップSH16の通話/文字処理、ステップSH18の伝言/マナー処理、ステップSH20の時計/スケジュール処理、ステップSH22の留守番/転送処理、ステップSH24の特別/その他処理、ステップSH26のプロフィール処理、ステップSH28のガイド処理についても、基本的な動作は、図17、図18、図19におけるデータフォルダ処理、履歴処理、メール処理の場合と同じである。すなわち、カーソルスイッチで所望の処理アイコンを選択して、OKスイッチで決定して実行する。したがって、これらの処理のフローチャートについては省略する。   In FIG. 11 and FIG. 12, step SG12 my function processing, step SG18 ezplus processing, step SG22 camera processing, step SG24 simple HP processing, step SG26 calendar processing, step SG28, SG30, SG32 preference 1 processing or Preference 3 process, time / fee process in step SH8 in FIGS. 13 and 14, sound / vibe process in step SH10, screen / lighting process in step SH12, security process in step SH14, call / character process in step SH16 , Message / manner process in step SH18, clock / schedule process in step SH20, answering machine / transfer process in step SH22, special / other process in step SH24, profile process in step SH26, step SH28 For even id process, the basic operation, 17, 18, the data folder process in FIG. 19, the history processing is the same as in the case of mail processing. That is, a desired processing icon is selected with the cursor switch, and determined with the OK switch and executed. Therefore, the flowchart of these processes is omitted.

以上のように、この第2の実施形態によれば、制御部13は、アンケート入力画面を表示部4に表示して、操作に応じてコマンドおよびデータを入力するキー入力部5からアンケートに対する回答が入力されたときは、無線送受信部11を介して接続した外部装置であるサーバーに対して、キー入力部5における操作に関する情報を送信し、サーバーから操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信し、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から、分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する。したがって、第1の実施形態と同様に、操作に熟練したユーザおよび操作に不慣れなユーザのいずれに対しても負担をかけることなく、合理的で柔軟な操作メニューを表示できる。   As described above, according to the second embodiment, the control unit 13 displays the questionnaire input screen on the display unit 4 and answers the questionnaire from the key input unit 5 that inputs commands and data according to the operation. Is input to the server, which is an external device connected via the wireless transmission / reception unit 11, information related to the operation in the key input unit 5, and analysis of the skill level of the operation based on the information related to the operation from the server A result is received and an operation menu of a type corresponding to the analysis result is selected from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels. Therefore, as in the first embodiment, it is possible to display a rational and flexible operation menu without burdening a user who is skilled in operation and a user who is unfamiliar with operation.

この場合において、制御部13は、表示部4に表示されたアンケートに対するキー入力部5における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示部4に表示する。したがって、誰でもすぐに回答できるアンケートの形式でキー操作を受けるので、キー操作の所要時間によって個々のユーザによる操作の熟練度を分析することができる。   In this case, the control unit 13 selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result of the skill level of the operation in the key input unit 5 for the questionnaire displayed on the display unit 4. If it is higher, a detailed operation menu is selected and displayed on the display unit 4. Therefore, since the key operation is received in the form of a questionnaire that anyone can answer immediately, the skill level of the operation by each user can be analyzed according to the time required for the key operation.

あるいは、この場合において、制御部13は、電子メールの新規作成の際にキー入力部5における操作に関する情報をサーバーに送信して、サーバーから受信した熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示部4に表示するように構成してもよい。この場合には、一定のパターンからなる新規作成画面でキー操作を受けるので、キー操作の所要時間によって個々のユーザによる操作の熟練度を客観的に分析することができる。   Alternatively, in this case, the control unit 13 transmits information related to the operation of the key input unit 5 to the server when creating a new e-mail, and the skill level is low based on the skill level analysis result received from the server. In this case, a simple operation menu may be selected, and if the skill level is high, a detailed operation menu may be selected and displayed on the display unit 4. In this case, since the key operation is received on a new creation screen having a certain pattern, the skill level of the operation by each user can be objectively analyzed according to the time required for the key operation.

なお、上記実施形態においては、システムROM15にあらかじめ記憶されている通信情報処理のプログラムを制御部13が実行する装置の発明について説明したが、着脱自在のメモリカード7から読み込まれた通信情報処理のプログラム、又は、無線送受信部11によってネットワークを介して外部のサーバーなどからダウンロードされた信情報処理のプログラムを書き込み可能な不揮発性メモリなどで構成されたシステムROMにインストールし、その通信情報処理のプログラムを制御部13が実行するような構成も可能である。この場合には、プログラムの発明を実現する。   In the above-described embodiment, the invention of the apparatus in which the control unit 13 executes the communication information processing program stored in advance in the system ROM 15 has been described. However, the communication information processing read from the removable memory card 7 has been described. A program or a communication information processing program that is installed in a system ROM composed of a writable non-volatile memory or the like, that is, a wireless information transmission / reception unit 11 downloaded from an external server or the like via a network. A configuration in which the control unit 13 executes is also possible. In this case, the invention of the program is realized.

すなわち、第1のプログラムは、入力手段の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、入力手段における操作の熟練度を分析する第2のステップと、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から第2のステップによる分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップとを実行する。   That is, the first program includes a first step for inputting a command and data in accordance with an operation of the input unit, a second step for analyzing the skill level of the operation in the input unit, and a plurality of operations having different difficulty levels. The third step of selecting the type of operation menu corresponding to the analysis result of the second step from the type of operation menu is executed.

この場合において、第2のステップは、電子メールの新規作成の際に入力手段における操作の熟練度を分析し、第3のステップは、その分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示手段に表示する。   In this case, the second step analyzes the skill level of the input means when creating a new e-mail, and the third step is a simple operation when the skill level is low according to the analysis result. A menu is selected, and if the skill level is high, a detailed operation menu is selected and displayed on the display means.

また、第2のプログラムは、入力手段の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、所定の通信手段を介して接続した外部装置に対して入力手段における操作に関する情報を送信するとともに、外部装置から操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信する第2のステップと、操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップとを実行する。   The second program transmits a command and data according to the operation of the input means, and information related to the operation of the input means to an external device connected via a predetermined communication means. In addition, the second step of receiving the analysis result of the skill level of the operation based on the operation-related information from the external device, and the operation menu of the type corresponding to the analysis result from the plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels A third step of selection is performed.

上記第1のプログラム又は第2のプログラムの場合において、第3のステップは、所定の表示手段に表示されたアンケートに対する入力手段における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して表示手段に表示する。   In the case of the first program or the second program, the third step is simple when the skill level is low due to the analysis result of the skill level of operation in the input means for the questionnaire displayed on the predetermined display means. If the skill level is high, a detailed operation menu is selected and displayed on the display means.

本発明の各実施例における携帯電話の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the mobile telephone in each Example of this invention. 本発明の第1の実施形態における制御部によるメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine by the control part in the 1st Embodiment of this invention. 図2に続くメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine following FIG. 図3に続くメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine following FIG. 図4におけるアンケート処理のフローチャート。The flowchart of the questionnaire process in FIG. 図4における簡単メニュー表示処理のフローチャート。The flowchart of the simple menu display process in FIG. 図6における簡単機能処理のフローチャート。7 is a flowchart of simple function processing in FIG. 6. 図7に続く簡単機能処理のフローチャート。The flowchart of the simple function process following FIG. 表示部に表示された簡単メニュー画面を示す図。The figure which shows the simple menu screen displayed on the display part. 表示部に表示された簡単機能のリスト画面を示す図。The figure which shows the list screen of the simple function displayed on the display part. 図6における詳細メニュー表示処理のフローチャート。The flowchart of the detailed menu display process in FIG. 図11に続く詳細メニュー表示処理のフローチャート。12 is a flowchart of detailed menu display processing following FIG. 11. 図11における機能/設定処理のフローチャート。12 is a flowchart of function / setting processing in FIG. 図13に続く機能/設定処理のフローチャート。14 is a flowchart of a function / setting process following FIG. 表示部に表示された詳細メニュー画面を示す図。The figure which shows the detailed menu screen displayed on the display part. 表示部に表示された機能/設定のリスト画面を示す図。The figure which shows the list screen of the function / setting displayed on the display part. 図11におけるデータフォルダ処理のフローチャート。12 is a flowchart of data folder processing in FIG. 11. 図11における履歴処理のフローチャート。12 is a flowchart of history processing in FIG. 11. 図11におけるメール処理のフローチャート。12 is a flowchart of mail processing in FIG. 図19におけるEメール処理のフローチャート。FIG. 20 is a flowchart of email processing in FIG. 図20における新規作成処理のフローチャート。FIG. 21 is a flowchart of new creation processing in FIG. 20. 本発明の第2の実施形態における携帯電話とサーバーとの通信処理のフローチャート。The flowchart of the communication process of the mobile telephone and server in the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯電話
2 アンテナ
3 音声発生用スピーカ
4 表示部
5 キー入力部
6 マイク
7 メモリカード
8 背面表示部
9 着信通知用スピーカ
10 バイブレータ
11 無線送受信部
12 無線信号処理部
13 制御部
14 加入者情報記憶部
15 システムROM
16 メモリ
17 音声信号処理部
18 着信報知用ドライバ
19 表示用ドライバ
20 メモリカード用ドライバ
51 オフフックスイッチ
52 オンフックスイッチ
81 着信報知用LED
131 タイマ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cellular phone 2 Antenna 3 Speaker for sound generation 4 Display unit 5 Key input unit 6 Microphone 7 Memory card 8 Rear display unit 9 Speaker for incoming call notification 10 Vibrator 11 Wireless transmission / reception unit 12 Radio signal processing unit 13 Control unit 14 Subscriber information storage Part 15 System ROM
16 Memory 17 Audio Signal Processing Unit 18 Incoming Notification Driver 19 Display Driver 20 Memory Card Driver 51 Off-hook Switch 52 On-hook Switch 81 Incoming Notification LED
131 timer

Claims (8)

操作に応じてコマンドおよびデータを入力する入力手段と、
前記入力手段における操作の熟練度を分析する分析手段と、
操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から前記分析手段による分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する選択手段と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
An input means for inputting commands and data according to operations;
Analyzing means for analyzing the skill level of operation in the input means;
A selection means for selecting an operation menu of a type corresponding to an analysis result by the analysis means from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels;
A communication terminal device comprising:
前記分析手段は、電子メールの新規作成の際に前記入力手段における操作の熟練度を分析し、前記選択手段は、その分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して前記表示手段に表示することを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。   The analysis means analyzes the skill level of the operation in the input means when creating a new e-mail, and the selection means selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result, 2. The communication terminal apparatus according to claim 1, wherein when the skill level is high, a detailed operation menu is selected and displayed on the display means. 操作に応じてコマンドおよびデータを入力する入力手段と、
所定の通信手段を介して接続した外部装置に対して前記入力手段における操作に関する情報を送信するとともに、前記外部装置から前記操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信する送受信手段と、
操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から前記分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する選択手段と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
An input means for inputting commands and data according to operations;
Transmitting / receiving means for transmitting information related to operation in the input means to an external device connected via a predetermined communication means, and receiving analysis result of skill level of operation based on information related to the operation from the external device;
A selection means for selecting an operation menu of a type corresponding to the analysis result from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels;
A communication terminal device comprising:
前記選択手段は、所定の表示手段に表示されたアンケートに対する前記入力手段における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して前記表示手段に表示することを特徴とする請求項1又は3記載の通信端末装置。   The selection means selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result of the skill level of the operation at the input means for the questionnaire displayed on the predetermined display means, and when the skill level is high 4. The communication terminal apparatus according to claim 1, wherein a detailed operation menu is selected and displayed on the display means. 入力手段の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、
前記入力手段における操作の熟練度を分析する第2のステップと、
操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から前記第2のステップによる分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップと、
を実行することを特徴とする通信情報処理のプログラム。
A first step of inputting commands and data in response to an operation of the input means;
A second step of analyzing the skill level of operation in the input means;
A third step of selecting an operation menu of a type corresponding to the analysis result of the second step from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels;
A communication information processing program characterized by executing
前記第2のステップは、電子メールの新規作成の際に前記入力手段における操作の熟練度を分析し、前記第3のステップは、その分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して前記表示手段に表示することを特徴とする請求項5記載の通信情報処理のプログラム。   The second step analyzes the skill level of the operation in the input means when creating a new e-mail, and the third step is a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result. 6. The communication information processing program according to claim 5, wherein when the skill level is high, a detailed operation menu is selected and displayed on the display means. 入力手段の操作に応じてコマンドおよびデータを入力する第1のステップと、
所定の通信手段を介して接続した外部装置に対して前記入力手段における操作に関する情報を送信するとともに、前記外部装置から前記操作に関する情報に基づく操作の熟練度の分析結果を受信する第2のステップと、
操作の難易度が異なる複数種類の操作メニューの中から前記分析結果に応じた種類の操作メニューを選択する第3のステップと、
を実行することを特徴とする通信情報処理のプログラム。
A first step of inputting commands and data in response to an operation of the input means;
A second step of transmitting information relating to the operation of the input means to an external device connected via a predetermined communication means and receiving an analysis result of the skill level of the operation based on the information relating to the operation from the external device; When,
A third step of selecting a type of operation menu corresponding to the analysis result from a plurality of types of operation menus having different operation difficulty levels;
A communication information processing program characterized by executing
前記第3のステップは、所定の表示手段に表示されたアンケートに対する前記入力手段における操作の熟練度の分析結果によって、熟練度が低い場合には簡単な操作メニューを選択し、熟練度が高い場合には詳細な操作メニューを選択して前記表示手段に表示することを特徴とする請求項5又は7記載の通信情報処理のプログラム。   The third step selects a simple operation menu when the skill level is low according to the analysis result of the skill level of the input means for the questionnaire displayed on the predetermined display means, and the skill level is high. 8. The communication information processing program according to claim 5, wherein a detailed operation menu is selected and displayed on the display means.
JP2003290120A 2003-08-08 2003-08-08 Communication terminal device and program of communication information processing Pending JP2005064685A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290120A JP2005064685A (en) 2003-08-08 2003-08-08 Communication terminal device and program of communication information processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003290120A JP2005064685A (en) 2003-08-08 2003-08-08 Communication terminal device and program of communication information processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005064685A true JP2005064685A (en) 2005-03-10

Family

ID=34368247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003290120A Pending JP2005064685A (en) 2003-08-08 2003-08-08 Communication terminal device and program of communication information processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005064685A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071252A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Denso Corp Information equipment
JP2009163668A (en) * 2008-01-10 2009-07-23 Ntt Docomo Inc Operation terminal, tabulation device, tabulation system and program
KR101451661B1 (en) * 2008-06-20 2014-10-16 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and menu control method
JP2015032110A (en) * 2013-08-01 2015-02-16 Kddi株式会社 Information processor, program, and information processing system
KR20170005706A (en) * 2015-07-06 2017-01-16 엘지전자 주식회사 Method for controlling mobile terminal according to proficiency

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071252A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Denso Corp Information equipment
JP2009163668A (en) * 2008-01-10 2009-07-23 Ntt Docomo Inc Operation terminal, tabulation device, tabulation system and program
KR101451661B1 (en) * 2008-06-20 2014-10-16 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and menu control method
JP2015032110A (en) * 2013-08-01 2015-02-16 Kddi株式会社 Information processor, program, and information processing system
KR20170005706A (en) * 2015-07-06 2017-01-16 엘지전자 주식회사 Method for controlling mobile terminal according to proficiency
KR101700516B1 (en) 2015-07-06 2017-01-26 엘지전자 주식회사 Method for controlling mobile terminal according to proficiency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296598B2 (en) Communication terminal device and communication terminal processing program
JP2007036544A (en) Portable terminal
JP2005072945A (en) Communication terminal and communication information processing program
JP2001215921A (en) Portable telephone system and display operating method for the same and storage medium with display operating program for the system recorded thereon
JP4082352B2 (en) Mobile phone, display control method for mobile phone, and program thereof
JP2005064685A (en) Communication terminal device and program of communication information processing
JP2005173964A (en) Function calling device and program for process of calling function
JP5169901B2 (en) Terminal device and program
KR20050001388A (en) Communication terminal apparatus and program for communication control process
JP2013055700A (en) Terminal device and program
JP3950132B2 (en) Portable electronic devices
JP2005107640A (en) Communication terminal, and communication terminal processing program
JP2006246113A (en) Operating system and terminal to be operated
JP5058637B2 (en) Electronic device and electronic device processing program
JP5263966B2 (en) Terminal device and program
JP4813317B2 (en) Mobile terminal, decoration setting method, and decoration setting program
JP5549095B2 (en) Display device and mobile phone, and character display method and program therefor
KR100735430B1 (en) Method for displaying the menu in wireless terminal
TWI301717B (en) Anthropomorphic mobile telecommunication apparatus
JP2009110298A (en) Character input device and method of displaying conversion candidate of input character
JP5095347B2 (en) Portable display device and control method in portable display device
JP4324779B2 (en) Communication terminal device and communication terminal processing program
JP2006330090A (en) Electronic apparatus, image display device, and electronic apparatus operation system
JP2004194207A (en) Mobile terminal device
JP2003005735A (en) Portable device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060405