JP2005072945A - Communication terminal and communication information processing program - Google Patents

Communication terminal and communication information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2005072945A
JP2005072945A JP2003299693A JP2003299693A JP2005072945A JP 2005072945 A JP2005072945 A JP 2005072945A JP 2003299693 A JP2003299693 A JP 2003299693A JP 2003299693 A JP2003299693 A JP 2003299693A JP 2005072945 A JP2005072945 A JP 2005072945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
image
list
displayed
candidate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003299693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitohisa Koyama
仁久 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2003299693A priority Critical patent/JP2005072945A/en
Publication of JP2005072945A publication Critical patent/JP2005072945A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication terminal and a communication information processing program which has a superior operability enabling the direct transition from a waiting screen for receiving radio information to an operation or function a user needs. <P>SOLUTION: A controller 13 indicates icon images on the waiting screen of a display 4 for showing the waiting condition for the termination, designates the indicated icon image according to the operation of a cursor switch, and shows a list of candidate images for processing objects associated with the designated ion image on the display 4. It selects any candidate image in the list of the candidate images according to the operation of the cursor switch and, when the selected candidate image is determined by the operation of a determining switch, processes the selected candidate image. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、通信端末装置および通信情報処理のプログラムに関し、特に、表示部の画面にアイコン画像を表示する通信端末装置および通信情報処理のプログラムに関するものである。   The present invention relates to a communication terminal device and a communication information processing program, and more particularly to a communication terminal device and a communication information processing program that display an icon image on a screen of a display unit.

近年、携帯電話などの通信端末装置においては、液晶表示パネルなどからなる表示部の高精細化および豊富な色彩表示、並びに、画像表示デバイスの高精度化によって、きめ細かで鮮明な画像を表示することができるようになってきた。その結果、表示部の画面に多種多様なアイコン画像を表示して操作の利便性が図られている。例えば、ある提案によれば、複数のメニュー階層表示画面に分けて切替え表示する表示部を備える移動体通信機器において、目的とする機能を選択して設定を完了するまでの操作を短縮することと、アイコン等の表示体と表示場所を変更でき、ユーザーが機能を連想することのできる表示体で、しかも分かりやすく感じる表示体を表示することを可能にしている。   In recent years, in communication terminal devices such as mobile phones, display of detailed and clear images has been achieved by increasing the definition of display units such as liquid crystal display panels, abundant color display, and increasing the accuracy of image display devices. Has come to be able to. As a result, a variety of icon images are displayed on the screen of the display unit, and the convenience of operation is achieved. For example, according to a proposal, in a mobile communication device including a display unit that switches and displays a plurality of menu hierarchy display screens, the operation until the target function is selected and the setting is completed is shortened. The display body such as an icon and the display location can be changed, and the display body that the user can associate with the function can be displayed.

この提案において、各種機能設定のために複数の表示体(アイコン等)を、複数のメニュー階層表示画面に分けて切替え表示する表示部を備える移動体通信機器において、当初操作する階層表示画面から、他の階層表示画面を経由することなく、求める表示体の操作画面へと遷移させる機能を備えて構成される。さらに、この遷移させる機能は、当初操作する階層表示画面から、他の階層表示画面を経由することなく、求める表示体の操作を完結させる処理画面又は完結直前の処理画面へと遷移させるショートカット機能、すなわち、何段階かの操作を一度の操作で行える機能である。当初操作する階層表示画面とは、発明の実施の形態の図1に記載されているように、待ち受け画面から移行したショートカットメニュー画面により構成されており、このショートカットメニュー画面からの画面が遷移するイメージが示されている。このショートカットメニューへの登録が1機能でもある場合には、待ち受け画面から移行させるのに、例えば、MODE/SETキー等の操作キーを押下するなどによってトリガを与えることにより、ショートカットメニューへと遷移させる。さらに、具体的な実施形態として、アイコン変更、アイコン位置変更、およびショートカット解除の例が記載されている。(特許文献1参照)
特開2002−199081号公報(段落番号「0005」、「0007」、「0015」)
In this proposal, in a mobile communication device including a display unit that switches and displays a plurality of display bodies (icons, etc.) for various function settings on a plurality of menu layer display screens, from a layer display screen that is initially operated, It is configured to have a function of making a transition to an operation screen for a desired display without going through another hierarchical display screen. Furthermore, this transition function is a shortcut function for transitioning from the initially operated hierarchical display screen to the processing screen that completes the operation of the desired display body or the processing screen immediately before completion, without going through another hierarchical display screen, That is, it is a function that can perform several steps of operations with a single operation. As shown in FIG. 1 of the embodiment of the invention, the hierarchy display screen that is initially operated is configured by a shortcut menu screen that has been shifted from the standby screen, and an image in which the screen from the shortcut menu screen changes. It is shown. When the registration to the shortcut menu is also one function, the transition to the shortcut menu is performed by giving a trigger by pressing an operation key such as the MODE / SET key to shift from the standby screen. . Furthermore, examples of icon change, icon position change, and shortcut cancellation are described as specific embodiments. (See Patent Document 1)
JP 2002-199081 (paragraph numbers “0005”, “0007”, “0015”)

しかしながら、上記特許文献1に記載された提案においては、待受画面から直接に選択された機能に移行する構成にはなっていない。スイッチ操作によって待受画面からいったんアイコン画像の表示画面であるショートカットメニュー画面に遷移した後に、スイッチ操作によって所望のアイコン画像を決定した後に、選択された機能に移行するような発明の構成について記載されている。もっとも、具体的な実施形態としては、上記したように、アイコン変更、アイコン位置変更、およびショートカット解除の例が記載されているだけであり、ショートカットメニュー画面からどのような操作によって選択された機能に移行するかについては記載されていない。一般的に、操作によって選択された機能に移行する動作を説明するために最適な方法はフローチャートである。すなわち、上記特許文献1においては、図1に示されているように、待受けからショートカットメニューに突入し、基本メニューに突入することなく、一連の操作が完結するという概念が記載されているが、その具体的な動作手順については記載されていない。したがって、この文献において従来例として挙げられている図6の動作手順を改良するに足るだけの構成にはなっていない。   However, the proposal described in Patent Document 1 does not have a configuration for shifting to a function directly selected from the standby screen. An invention configuration is described in which a transition is made from a standby screen to a shortcut menu screen which is an icon image display screen by a switch operation, and then a desired icon image is determined by a switch operation and then the selected function is shifted to. ing. However, as described above, as described above, only examples of icon change, icon position change, and shortcut cancellation are described, and the function selected by any operation from the shortcut menu screen is described. It is not described whether to migrate. In general, a flowchart is the optimum method for explaining an operation of shifting to a function selected by operation. That is, in the above-mentioned Patent Document 1, as shown in FIG. 1, the concept that a series of operations is completed without entering a shortcut menu and entering a basic menu from standby is described. The specific operation procedure is not described. Therefore, the configuration is not sufficient to improve the operation procedure of FIG. 6 cited as a conventional example in this document.

本発明は、上記従来の課題を解決するためのものであり、無線情報を受信できる待受画面からユーザが必要とする操作や機能に直接に遷移できる優れた操作性を有する通信端末装置および通信情報処理のプログラムを提供することを目的とする。   The present invention is to solve the above-described conventional problems, and a communication terminal device and communication having excellent operability capable of directly transitioning to an operation or function required by a user from a standby screen capable of receiving wireless information An object is to provide an information processing program.

請求項1記載の通信端末装置の発明は、所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示するアイコン表示制御手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、表示手段に表示されているアイコン画像を操作に応じて指定するアイコン指定手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、アイコン指定手段によって指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示手段に表示する候補表示制御手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、候補画像のリストにおける任意の候補画像を操作に応じて選択する候補選択手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、候補選択手段によって選択された候補画像が操作に応じて決定された場合には当該選択された候補画像に対する処理を実行する処理実行制御手段(実施形態においては、図1の制御部13に相当する)と、を備えた構成になっている。   The invention of the communication terminal device according to claim 1 is an icon display for displaying an icon image on a standby screen indicating a standby state of an incoming call on predetermined display means (corresponding to the display unit 4 in FIG. 1 in the embodiment). Control means (corresponding to the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment) and icon designating means (in the embodiment, the control unit in FIG. 1) that designates an icon image displayed on the display means according to an operation. 13) and candidate display control means for displaying on the display means a list of candidate images to be processed related to the icon image designated by the icon designation means (corresponding to the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment). A candidate selecting means (in the embodiment, corresponding to the control unit 13 in FIG. 1), a candidate selecting means for selecting an arbitrary candidate image in the list of candidate images according to the operation, When the candidate image selected by the selection unit is determined according to the operation, a process execution control unit that executes a process on the selected candidate image (corresponding to the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment). And, it has a configuration comprising.

請求項1の発明において、請求項2に記載したように、アイコン表示制御手段は、無線情報を受信したときに当該受信の内容に応じたアイコン画像(実施形態においては、図14の着信アイコン44に相当する)を待受画面に表示するような構成にしてもよい。
さらに、この場合において、請求項3に記載したように、アイコン表示制御手段は、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときはそのアイコン画像を待受画面から消去するような構成にしてもよい。
また、請求項1の発明において、請求項4に記載したように、アイコン表示制御手段は、表示指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像(実施形態においては、図14のピクト42に相当する)を待受画面に表示し、消去指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を待受画面から消去するような構成にしてもよい。
また、請求項1の発明において、請求項5に記載したように、候補表示制御手段は、アイコン指定手段によって指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを待受画面の上に重畳したポップアップ画像(実施形態においては、図14の画像45に相当する)として表示して、当該ポップアップ画像内に指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示するような構成にしてもよい。
In the first aspect of the invention, as described in the second aspect, when the icon display control means receives the wireless information, the icon image corresponding to the content of the reception (in the embodiment, the incoming call icon 44 in FIG. 14). May be displayed on the standby screen.
Further, in this case, as described in claim 3, the icon display control means deletes the icon image from the standby screen when processing for all of the received contents in the displayed icon image is executed. Any configuration may be used.
Further, in the first aspect of the present invention, as described in the fourth aspect, the icon display control means corresponds to the icon image related to the operation in accordance with the operation of the display instruction (corresponding to the pictogram 42 in FIG. 14 in the embodiment). May be displayed on the standby screen, and the icon image related to the operation is deleted from the standby screen in response to the operation of the deletion instruction.
In the first aspect of the present invention, as described in the fifth aspect, the candidate display control means is a pop-up in which a list of candidate images related to the icon image specified by the icon specifying means is superimposed on the standby screen. The image is displayed as an image (corresponding to the image 45 in FIG. 14 in the embodiment), and a list of candidate images to be processed related to the specified icon image is displayed in the pop-up image. Good.

請求項6に記載の通信情報処理のプログラムは、所定の表示手段(実施形態においては、図1の表示部4に相当する)において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示する第1のステップと、表示手段に表示されているアイコン画像を操作に応じて指定する第2のステップと、第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示手段に表示する第3のステップと、候補画像のリストにおける任意の候補画像を操作に応じて選択する第4のステップと、第4のステップによって選択された候補画像が操作に応じて決定された場合には当該選択された候補画像に対する処理を実行する第5のステップと、を実行する構成になっている。この場合において、第1のステップないし第5のステップは、実施形態においては、図1の制御部13の処理に相当する。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a communication information processing program for displaying an icon image on a standby screen indicating a standby state of an incoming call on predetermined display means (corresponding to the display unit 4 in FIG. 1 in the embodiment). 1 step, a second step of designating an icon image displayed on the display means according to an operation, and a list of candidate images to be processed related to the icon image designated by the second step A third step to be displayed, a fourth step to select any candidate image in the list of candidate images according to the operation, and a candidate image selected by the fourth step is determined according to the operation Is configured to execute a fifth step of executing processing on the selected candidate image. In this case, the first to fifth steps correspond to the processing of the control unit 13 in FIG. 1 in the embodiment.

請求項6の発明において、請求項7に記載したように、第1のステップは、無線情報を受信したときに当該受信の内容に応じたアイコン画像(実施形態においては、図14の着信アイコン44に相当する)を待受画面に表示するような構成にしてもよい。
さらにこの場合において、請求項8に記載したように、第1のステップは、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときはそのアイコン画像を待受画面から消去するような構成にしてもよい。
また、請求項6の発明において、請求項9に記載したように、第1のステップは、表示指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像(実施形態においては、図14のピクト42に相当する)を待受画面に表示し、消去指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を待受画面から消去するような構成にしてもよい。
また、請求項6の発明において、請求項10に記載したように、第3のステップは、第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを待受画面の上に重畳したポップアップ画像(実施形態においては、図14の画像45に相当する)として表示して、当該ポップアップ画像内に指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示するような構成にしてもよい。
In the sixth aspect of the present invention, as described in the seventh aspect, when the first step receives wireless information, an icon image corresponding to the content of the reception (in the embodiment, the incoming call icon 44 in FIG. 14). May be displayed on the standby screen.
Further, in this case, as described in claim 8, the first step is to erase the icon image from the standby screen when processing for all the received contents in the displayed icon image is executed. It may be configured.
Further, in the invention of claim 6, as described in claim 9, the first step corresponds to an icon image related to the operation according to the operation of the display instruction (corresponding to the pictogram 42 of FIG. 14 in the embodiment). May be displayed on the standby screen, and the icon image related to the operation is deleted from the standby screen in response to the operation of the deletion instruction.
In the invention of claim 6, as described in claim 10, in the third step, a list of candidate images related to the icon image specified in the second step is superimposed on the standby screen. Displayed as a pop-up image (corresponding to the image 45 in FIG. 14 in the embodiment), and configured to display a list of candidate images to be processed related to the icon image specified in the pop-up image. Also good.

本発明の通信端末装置および通信情報処理のプログラムは、無線情報を受信できる待受画面からユーザが必要とする操作や機能に直接に遷移できる優れた操作性を有するという効果が得られる。   The communication terminal device and the communication information processing program according to the present invention have the advantage of having excellent operability that allows a user to directly transition to an operation or function required by a user from a standby screen capable of receiving wireless information.

以下、本発明による通信端末装置の実施形態について、携帯電話を例に採って図を参照して説明する。
図1は、実施形態における携帯電話の構成を示すブロック図である。まず、機構的な構成について説明する。携帯電話1の本体ケース(図示せず)には、送受信のアンテナ2、音声発生用のスピーカ3、カラー液晶などからなる表示部4、スイッチ入力部5、音声入力用のマイク6、着脱自在な記憶媒体でデータの読み出しおよび書き込みが可能なメモリカード7、発光で着信を通知する背面表示部8、リンガ音で着信を通知するスピーカ9が設けられている。
Embodiments of a communication terminal device according to the present invention will be described below with reference to the drawings, taking a mobile phone as an example.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile phone according to the embodiment. First, a mechanical configuration will be described. A main body case (not shown) of the cellular phone 1 includes a transmission / reception antenna 2, a speaker 3 for generating sound, a display unit 4 made of a color liquid crystal, a switch input unit 5, a microphone 6 for voice input, and a detachable unit. A memory card 7 capable of reading and writing data on a storage medium, a rear display unit 8 for notifying incoming by light emission, and a speaker 9 for notifying incoming by a ringer sound are provided.

スイッチ入力部5には、ダイヤルスイッチと兼用の文字入力スイッチ、クリアスイッチ、カーソルスイッチ、画面において選択されたアイコン画像を決定する決定スイッチ、発信スイッチなど(いずれも図示せず)のほかに、オフフックスイッチ51およびオンフックスイッチ52が設けられている。また、背面表示部8は、透明又は半透明の部材で構成され、着信に応じて点滅するLED81を内蔵している。また、振動によって着信を通知するバイブレータ10が本体ケースに内蔵されている。   The switch input unit 5 includes a character input switch also serving as a dial switch, a clear switch, a cursor switch, a determination switch for determining an icon image selected on the screen, a transmission switch, etc. A switch 51 and an on-hook switch 52 are provided. The rear display unit 8 is made of a transparent or translucent member and incorporates an LED 81 that blinks in response to an incoming call. In addition, a vibrator 10 that notifies an incoming call by vibration is built in the main body case.

次に、電気的な構成について説明する。無線送受信部11は、アンテナ2を介して、変調された音声やデータを送信又は受信する。無線信号処理部12は、無線送受信部11によって受信された音声やデータを復調し、無線送受信部11によって送信される音声やデータを変調する。制御部13は、システムバスを介してコマンドおよびデータの授受を行ってこの装置全体を制御する。また、内部にタイマ131を備えている。   Next, an electrical configuration will be described. The wireless transmission / reception unit 11 transmits or receives modulated voice and data via the antenna 2. The wireless signal processing unit 12 demodulates the voice and data received by the wireless transmission / reception unit 11 and modulates the voice and data transmitted by the wireless transmission / reception unit 11. The control unit 13 sends and receives commands and data via the system bus to control the entire apparatus. A timer 131 is provided inside.

加入者情報記憶部14は、アドレス帳エリア、着信履歴エリア、発信履歴エリアなどで構成されている。システムROM15は、制御部13によって実行される通信制御処理のプログラム、合成音声データ、種々の初期データなどを記憶している。メモリ16は、制御部13によって処理されるデータを一時的に記憶するワークエリアであり、各種のレジスタやフラグのエリアが設けられている。   The subscriber information storage unit 14 includes an address book area, an incoming call history area, an outgoing call history area, and the like. The system ROM 15 stores a communication control processing program executed by the control unit 13, synthesized voice data, various initial data, and the like. The memory 16 is a work area that temporarily stores data to be processed by the control unit 13, and is provided with various register and flag areas.

音声信号処理部17は、通話中の音声信号や合成音声データの音声信号をディジタルからアナログに変換してスピーカ3に与えて発音させるとともに、マイク6からの音声信号をアナログからディジタルに変換して制御部13に入力する。ドライバ18は、背面キー8のLED81、スピーカ9、およびバイブレータ10を駆動する。ドライバ19は、表示部4を駆動する。ドライバ20は、メモリカード7を駆動する。   The voice signal processing unit 17 converts a voice signal during a call or a voice signal of synthesized voice data from digital to analog and gives it to the speaker 3 for sound generation, and also converts the voice signal from the microphone 6 from analog to digital. Input to the control unit 13. The driver 18 drives the LED 81 of the back key 8, the speaker 9, and the vibrator 10. The driver 19 drives the display unit 4. The driver 20 drives the memory card 7.

次に、図1の構成による実施形態の動作について、図2ないし図13に示す制御部13の動作フローチャート、並びに、図14および図15に示す表示部4の画面を参照して説明する。
図2において、所定のイニシャライズ(ステップSA1)の後、待受画面を表示する(ステップSA2)。次に、待受画面にショートカット又はピクト表示があるか否かを判別する(ステップSA3)。図14(1)に待受画面の例を示す。画面の上部には、電波の強弱、電池残量、現在時間を示すアイコン画像であるピクト41が表示され、画面の下部には、アラーム設定、音/バイブ設定、音量設定などのアイコン画像であるピクト42が表示され、背景画面(この場合は、カレンダ)に重ねてアイコン画像であるショートカット43が表示される。このようなショートカット又はピクト表示がある場合には、いずれかのショートカット又はピクトが選択されたか否かを判別する(ステップSA4)。いずれか選択されたときは、選択されたのは新着アイコンであるか否かを判別し(ステップSA5)、新着アイコンであるときは、ポップアップリストを表示して(ステップSA6)、リストのいずれかにフォーカス表示を行う(ステップSA7)。
Next, the operation of the embodiment having the configuration of FIG. 1 will be described with reference to the operation flowchart of the control unit 13 shown in FIGS. 2 to 13 and the screen of the display unit 4 shown in FIGS. 14 and 15.
In FIG. 2, after a predetermined initialization (step SA1), a standby screen is displayed (step SA2). Next, it is determined whether or not there is a shortcut or pictograph display on the standby screen (step SA3). FIG. 14 (1) shows an example of a standby screen. A pict 41 which is an icon image indicating the strength of radio waves, the remaining battery level and the current time is displayed at the top of the screen, and icon images for alarm setting, sound / vibration setting, volume setting, etc. are displayed at the bottom of the screen. A pictograph 42 is displayed, and a shortcut 43 that is an icon image is displayed over the background screen (in this case, a calendar). If there is such a shortcut or pictogram display, it is determined whether any shortcut or pictogram has been selected (step SA4). When any one is selected, it is determined whether or not the selected icon is a new arrival icon (step SA5), and when it is a new arrival icon, a pop-up list is displayed (step SA6). A focus display is performed (step SA7).

フォーカス表示とは、アイコン画像やリストを指定することによって、表示が他のアイコン画像やリストとは異なる表示態様に変わる状態である。フォーカス表示されたアイコンは選択アイコンとなる。図14(2)は、何らかの着信があったときに新たに表示された着信アイコン44をフォーカス表示した状態を示す図である。このように、新たに表示されたアイコン画像をフォーカス表示する場合もあれば、後述するように、先頭位置のアイコン画像又はカーソルスイッチによって選択されたアイコン画像をフォーカス表示する場合もある。図14(3)は、選択された着信アイコン44についてポップアップ画像45を表示した状態を示す図である。ポップアップ画像45内には着信一覧のリストが表示され、先頭位置のEメールのリストがフォーカス表示されている。   The focus display is a state in which the display is changed to a display mode different from other icon images and lists by designating an icon image or list. The focused icon is a selection icon. FIG. 14B is a diagram showing a state in which the incoming call icon 44 newly displayed when there is an incoming call is displayed in focus. In this way, the newly displayed icon image may be displayed in focus, and as will be described later, the icon image at the head position or the icon image selected by the cursor switch may be displayed in focus. FIG. 14 (3) is a diagram showing a state in which a pop-up image 45 is displayed for the selected incoming call icon 44. In the pop-up image 45, a list of incoming calls is displayed, and a list of e-mails at the head position is displayed in focus.

図2において、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA8)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSA9)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA10)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA11)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSA8に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、ステップSA2に移行して待受画面を表示する。ステップSA10において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されているリストの内容に応じた処理を行う。   In FIG. 2, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SA8). When this switch is turned on, the focus position is moved corresponding to the moving direction of the cursor switch (step SA9). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SA10). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SA11). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SA8 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA2 to display a standby screen. In step SA10, when the determination switch is turned on, processing is performed according to the contents of the list displayed in focus at that time.

すなわち、図3のフローチャートにおいて、リストの内容がEメールであるか否かを判別し(ステップSA12)、Eメールである場合にはEメール受信BOX処理を行う(ステップSA13)。リストがEメールでない場合には、リストの内容が文字情報の着信メール(以下、「Cメール」という)であるか否かを判別し(ステップSA14)、Cメールである場合にはCメール処理を行う(ステップSA15)。Cメールでない場合には、リストの内容が「着信あり」であるか否かを判別し(ステップSA16)、「着信あり」である場合には着信履歴処理を行う(ステップSA17)。「着信あり」でない場合には、リストの内容が「伝言あり」であるか否かを判別し(ステップSA18)、「伝言あり」である場合には伝言メッセージ一覧表示処理を行う(ステップSA19)。リストの内容に応じていずれかの処理を行った後は、図2のフローチャートにおけるステップSA6に移行して、再びポップアップリストを表示する。   That is, in the flowchart of FIG. 3, it is determined whether or not the content of the list is an email (step SA12). If the content is an email, an email reception BOX process is performed (step SA13). If the list is not E-mail, it is determined whether or not the content of the list is an incoming mail of character information (hereinafter referred to as “C-mail”) (step SA14). Is performed (step SA15). If it is not C mail, it is determined whether or not the content of the list is “incoming” (step SA16), and if it is “incoming”, incoming call history processing is performed (step SA17). If it is not “incoming call”, it is determined whether or not the content of the list is “with message” (step SA18). If it is “with message”, message message list display processing is performed (step SA19). . After any processing is performed according to the contents of the list, the process proceeds to step SA6 in the flowchart of FIG. 2, and the pop-up list is displayed again.

図2のフローチャートのステップSA5において、選択されたのが新着アイコンでない場合には、図4のフローチャートにおいて、選択されたのはアラームアイコンであるか否かを判別する(ステップSA20)。アラームアイコンが選択されたときは、ポップアップ画像を表示して(ステップSA21)、ポップアップ画像の表示内に代表設定内容を表示する(ステップSA22)。すなわち、図15(1)に示すように、アラームアイコンのピクト46が選択された場合には、図15(2)に示すように、ポップアップ画像47の表示内に、時刻アラームとして最初に設定された内容である「時刻アラーム、毎日9時am」を表示する。   If it is determined in step SA5 of the flowchart of FIG. 2 that the selected icon is not a new arrival icon, it is determined whether or not the selected icon is an alarm icon in the flowchart of FIG. 4 (step SA20). When the alarm icon is selected, a pop-up image is displayed (step SA21), and the representative setting contents are displayed in the pop-up image display (step SA22). That is, as shown in FIG. 15 (1), when the pictogram 46 of the alarm icon is selected, the time alarm is first set in the display of the pop-up image 47 as shown in FIG. 15 (2). “Time alarm, 9:00 am every day” is displayed.

次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA23)、このスイッチがオンでない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA24)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSA23に移行して、決定スイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図2のステップSA2に移行して再び待受画面を表示する。ステップSA23において、決定スイッチがオンされたときは、アラーム編集処理を実行して(ステップSA25)、ステップSA21に移行して再びポップアップ画像を表示する。ステップSA20において、選択されたのがアラームアイコンでない場合には、他のアイコンが選択されたか否かを判別する(ステップSA26)。他のアイコンが選択されたときは、そのアイコンに対応する他の処理を実行する(ステップSA27)。そして、図2のステップSA2に移行して再び待受画面を表示する。   Next, it is determined whether or not the decision switch is turned on (step SA23). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SA24). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SA23 to determine whether or not the decision switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA2 in FIG. Display the screen. When the determination switch is turned on in step SA23, an alarm editing process is executed (step SA25), the process proceeds to step SA21, and a pop-up image is displayed again. If it is determined in step SA20 that the selected icon is not an alarm icon, it is determined whether another icon has been selected (step SA26). When another icon is selected, another process corresponding to the icon is executed (step SA27). And it transfers to step SA2 of FIG. 2, and displays a standby screen again.

図2のフローチャートのステップSA3において、待受画面にショートカットおよびピクト表示がない場合、又は、待受画面にショートカットおよびピクト表示がある場合に、ステップSA4において、ショートカットおよびピクトのいずれも選択されない場合には、図5のフローチャートにおいて、機能スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA28)。このスイッチがオンされたときは、機能メニュー画面を表示する(ステップSA29)。そして、いずれかのアイコン(例えば、画面の先頭のアイコン又は前回選択されたアイコンなど)にフォーカス表示する(ステップSA30)。   In step SA3 of the flowchart of FIG. 2, when there is no shortcut and pictograph display on the standby screen, or when there is a shortcut and pictograph display on the standby screen, neither shortcut nor pictograph is selected at step SA4. 5 determines whether or not the function switch is turned on in the flowchart of FIG. 5 (step SA28). When this switch is turned on, a function menu screen is displayed (step SA29). Then, the focus display is performed on one of the icons (for example, the top icon on the screen or the previously selected icon) (step SA30).

次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA31)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSA32)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA33)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA34)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSA31に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。ステップSA33において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択アイコンの内容に応じた処理を行う。   Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SA31). When this switch is turned on, the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch (step SA32). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SA33). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SA34). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SA31 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA2 in FIG. indicate. In step SA33, when the determination switch is turned on, processing is performed according to the content of the selection icon displayed in focus at that time.

選択アイコンがEメールであるか否かを判別し(ステップSA35)、Eメールである場合にはEメール処理を実行する(ステップSA36)。選択アイコンがEメールでない場合には、選択アイコンがアラームであるか否かを判別し(ステップSA37)、アラームである場合にはアラーム処理を実行する(ステップSA38)。選択アイコンがアラームでない場合には、選択アイコンが履歴であるか否かを判別し(ステップSA39)、履歴である場合には履歴処理を実行する(ステップSA40)。選択アイコンが履歴でない場合には、選択アイコンがCメールであるか否かを判別し(ステップSA41)、Cメールである場合にはCメール処理を実行する(ステップSA42)。選択アイコンがCメールでない場合には、選択アイコンが伝言メッセージであるか否かを判別し(ステップSA43)、伝言メッセージである場合には伝言メッセージ処理を実行する(ステップSA44)。選択アイコンが伝言メッセージでない場合には、選択アイコンがその他のアイコンであるか否かを判別し(ステップSA45)、その他のアイコンである場合にはその他の処理を実行する(ステップSA46)。選択アイコンに応じていずれかの処理を実行した後は、ステップSA29に移行して、再び機能メニュー画面を表示する。   It is determined whether or not the selected icon is an email (step SA35), and if it is an email, an email process is executed (step SA36). If the selected icon is not email, it is determined whether or not the selected icon is an alarm (step SA37). If the selected icon is an alarm, an alarm process is executed (step SA38). If the selected icon is not an alarm, it is determined whether or not the selected icon is a history (step SA39). If the selected icon is a history, a history process is executed (step SA40). If the selected icon is not a history, it is determined whether or not the selected icon is C mail (step SA41). If the selected icon is C mail, C mail processing is executed (step SA42). If the selected icon is not C-mail, it is determined whether or not the selected icon is a message message (step SA43). If the selected icon is a message message, message message processing is executed (step SA44). If the selected icon is not a message message, it is determined whether or not the selected icon is another icon (step SA45), and if it is another icon, other processing is executed (step SA46). After executing any process according to the selected icon, the process proceeds to step SA29 to display the function menu screen again.

ステップSA28において、機能スイッチがオンでない場合には、図6のフローチャートにおいて、オフフックスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA47)。このスイッチがオンされたときは、番号入力処理を行い(ステップSA48)、発信処理を行って(ステップSA49)、発信履歴に追加する(ステップSA50)。すなわち、入力された相手先の番号を表示し、発信スイッチがオンされたときは、その相手先の番号を発信履歴に追加する。そしてその番号に対して発呼する。この発呼に伴って呼出報知を行う(ステップSA51)。この後は、相手先との間で接続が確立したか否かを判別し(ステップSA52)、接続が確立したときは呼出報知を停止して通話処理に遷移する(ステップSA53)。この通話処理中において、オンフックスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA54)、このスイッチがオンされたときは、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。   If the function switch is not turned on in step SA28, it is determined whether or not the off-hook switch is turned on in the flowchart of FIG. 6 (step SA47). When this switch is turned on, number input processing is performed (step SA48), transmission processing is performed (step SA49), and added to the transmission history (step SA50). That is, the input destination number is displayed, and when the transmission switch is turned on, the destination number is added to the transmission history. A call is made to that number. A call notification is made with this call (step SA51). Thereafter, it is determined whether or not a connection is established with the other party (step SA52). When the connection is established, the call notification is stopped and the process proceeds to a call process (step SA53). During the call processing, it is determined whether or not the on-hook switch is turned on (step SA54). When this switch is turned on, the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 to display a standby screen.

ステップSA47において、オフフックスイッチがオンでない場合には、電話の着信検知があったか否かを判別する(ステップSA55)。着信検知があったときは、着信履歴に追加して(ステップSA56)、着信報知を行う(ステップSA57)。そして、オフフックスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSA58)。このスイッチがオンされたときは着信報知を停止して通話処理に遷移する(ステップSA59)。この通話処理中において、オンフックスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSA60)、このスイッチがオンされたときは、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。   In step SA47, if the off-hook switch is not on, it is determined whether or not an incoming call has been detected (step SA55). When an incoming call is detected, it is added to the incoming call history (step SA56) and an incoming call notification is made (step SA57). Then, it is determined whether or not the off-hook switch is turned on (step SA58). When this switch is turned on, the incoming call notification is stopped and the process proceeds to call processing (step SA59). During the call processing, it is determined whether or not the on-hook switch is turned on (step SA60). When this switch is turned on, the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 and a standby screen is displayed.

ステップSA55において、電話の着信検知がない場合には、Eメールの着信検知があったか否かを判別する(ステップSA61)。Eメールの着信検知があったときは、Eメール着信報知を行って(ステップSA62)、Eメール受信BOXにストアする(ステップSA63)。次に、図14(2)に示すように、待受画面に着信アイコン44を表示する(ステップSA64)。そして、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。   If no incoming call is detected in step SA55, it is determined whether an incoming e-mail has been detected (step SA61). When an incoming e-mail is detected, an e-mail incoming notification is made (step SA62) and stored in the e-mail reception BOX (step SA63). Next, as shown in FIG. 14 (2), the incoming call icon 44 is displayed on the standby screen (step SA64). Then, the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 to display a standby screen.

ステップSA61においてEメール着信がない場合には、Cメールの着信検知があったか否かを判別する(ステップSA65)。Cメールの着信検知があったときは、Cメール着信報知を行って(ステップSA66)、Cメール受信BOXにストアする(ステップSA67)。次に、Eメールの場合と同じく、図14(2)に示すように、待受画面に着信アイコン44を表示する(ステップSA68)。そして、図2のステップSA2に移行して待受画面を表示する。   If there is no incoming E-mail in step SA61, it is determined whether or not an incoming C-mail has been detected (step SA65). When an incoming C-mail is detected, C-mail incoming notification is performed (step SA66) and stored in the C-mail reception BOX (step SA67). Next, as in the case of e-mail, as shown in FIG. 14 (2), the incoming call icon 44 is displayed on the standby screen (step SA68). Then, the process proceeds to step SA2 in FIG. 2 to display a standby screen.

図7は、図5のフローチャートにおけるステップSA36のEメール処理のフローチャートである。まず、Eメールリスト画面を表示して(ステップSB1)、所定のリスト(例えば、先頭のリスト)にフォーカス表示する(ステップSB2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSB3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSB4)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSB5)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSB6)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSB3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図5のフローチャートのステップSA29に移行して機能メニュー画面を表示する。   FIG. 7 is a flowchart of the email processing in step SA36 in the flowchart of FIG. First, an e-mail list screen is displayed (step SB1), and a focus list is displayed on a predetermined list (for example, the top list) (step SB2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SB3). When this switch is turned on, the focus position is moved corresponding to the moving direction of the cursor switch (step SB4). Next, it is determined whether or not the decision switch is turned on (step SB5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SB6). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SB3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA29 in the flowchart of FIG. Display the screen.

一方、ステップSB5において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択リストの内容に応じた処理を行う。選択リストが受信BOXであるか否かを判別し(ステップSB7)、受信BOXである場合には、Eメール受信BOX処理を行う(ステップSB8)。選択リストが受信BOXでない場合には、選択リストが送信BOXなど、その他であるか否かを判別し(ステップSB9)、その他の場合にはその他の処理を行う(ステップSB10)。Eメール受信BOX処理又はその他の処理を行った後は、ステップSB1に移行して、再びEメールリスト画面を表示する。   On the other hand, when the determination switch is turned on in step SB5, processing according to the contents of the selection list that is displayed in focus at that time is performed. It is determined whether or not the selection list is a reception BOX (step SB7). If the selection list is a reception BOX, an e-mail reception BOX process is performed (step SB8). If the selection list is not a reception BOX, it is determined whether or not the selection list is other such as a transmission BOX (step SB9). In other cases, other processing is performed (step SB10). After performing the e-mail reception BOX process or other processes, the process proceeds to step SB1, and the e-mail list screen is displayed again.

図8は、図5のフローチャートにおけるステップSA42のCメール処理のフローチャートである。まず、Cメールリスト画面を表示して(ステップSC1)、所定のリスト(例えば、先頭のリスト)にフォーカス表示する(ステップSC2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSC3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSC4)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSC5)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSC6)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSC3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図5のフローチャートのステップSA29に移行して機能メニュー画面を表示する。   FIG. 8 is a flowchart of the C-mail process in step SA42 in the flowchart of FIG. First, the C mail list screen is displayed (step SC1), and a focus list is displayed on a predetermined list (for example, the top list) (step SC2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SC3). When this switch is turned on, the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch (step SC4). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SC5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SC6). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SC3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA29 in the flowchart of FIG. Display the screen.

一方、ステップSC5において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択リストの内容に応じた処理を行う。選択リストが受信BOXであるか否かを判別し(ステップSC7)、受信BOXである場合には、Cメール受信BOX処理を行う(ステップSC8)。選択リストが受信BOXでない場合には、選択リストが送信BOXなど、その他であるか否かを判別し(ステップSC9)、その他の場合にはその他の処理を行う(ステップSC10)。Cメール受信BOX処理又はその他の処理を行った後は、ステップSC1に移行して、再びCメールリスト画面を表示する。   On the other hand, when the determination switch is turned on in step SC5, processing corresponding to the contents of the selection list that is displayed in focus at that time is performed. It is determined whether or not the selection list is a reception BOX (step SC7). If the selection list is a reception BOX, a C-mail reception BOX process is performed (step SC8). If the selection list is not a reception BOX, it is determined whether or not the selection list is other such as a transmission BOX (step SC9). In other cases, other processing is performed (step SC10). After performing the C-mail reception BOX process or other processes, the process proceeds to step SC1, and the C-mail list screen is displayed again.

図9は、図5のフローチャートにおけるステップSA40の履歴処理のフローチャートである。まず、履歴リスト画面を表示して(ステップSD1)、所定のリスト(例えば、先頭のリスト)にフォーカス表示する(ステップSD2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSD3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSD4)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSD5)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSD6)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSD3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図5のフローチャートのステップSA29に移行して機能メニュー画面を表示する。   FIG. 9 is a flowchart of the history process of step SA40 in the flowchart of FIG. First, a history list screen is displayed (step SD1), and a focus list is displayed on a predetermined list (for example, the top list) (step SD2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SD3). When this switch is turned on, the focus position is moved corresponding to the moving direction of the cursor switch (step SD4). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SD5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SD6). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SD3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA29 in the flowchart of FIG. Display the screen.

一方、ステップSD5において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択リストの内容に応じた処理を行う。選択リストが着信履歴であるか否かを判別し(ステップSD7)、着信履歴である場合には、着信履歴処理を行う(ステップSD8)。選択リストが着信履歴でない場合には、送信履歴など、その他であるか否かを判別し(ステップSD9)、その他の場合にはその他の処理を行う(ステップSD10)。着信履歴処理又はその他の処理を行った後は、ステップSD1に移行して、再び履歴リスト画面を表示する。   On the other hand, when the determination switch is turned on in step SD5, a process corresponding to the contents of the selection list that is focused at that time is performed. It is determined whether or not the selection list is an incoming call history (step SD7), and if it is an incoming call history, an incoming call history process is performed (step SD8). If the selection list is not an incoming call history, it is determined whether or not the transmission history is other (step SD9), and in other cases, other processing is performed (step SD10). After performing the incoming call history process or other processes, the process proceeds to step SD1, and the history list screen is displayed again.

図10は、図5のフローチャートにおけるステップSA38のアラーム処理のフローチャートである。まず、アラームリスト画面を表示して(ステップSE1)、所定のリストにフォーカス表示する(ステップSE2)。すなわち、図15(2)に示すように、ポップアップ画像47の表示内に、時刻アラームとして最初に設定された内容である「時刻アラーム、毎日9時am」が表示されている状態で、決定スイッチがオンされたときは、図15(3)に示すようなアラームリスト画面を表示する。そして、先頭位置のリストをフォーカス表示する。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSE3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSE4)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSE5)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE6)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSE3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図5のフローチャートのステップSA29に移行して機能メニュー画面を表示する。   FIG. 10 is a flowchart of the alarm process in step SA38 in the flowchart of FIG. First, an alarm list screen is displayed (step SE1), and a focus list is displayed on a predetermined list (step SE2). That is, as shown in FIG. 15 (2), in the state where “time alarm, 9:00 am every day” which is the content initially set as the time alarm is displayed in the display of the pop-up image 47, When is turned on, an alarm list screen as shown in FIG. 15 (3) is displayed. Then, the head position list is displayed in focus. Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SE3). When this switch is turned on, the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch (step SE4). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SE5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SE6). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SE3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA29 in the flowchart of FIG. Display the screen.

一方、ステップSE5において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択リストの内容に応じた処理を行う。この場合の選択候補リストとしては、図15(3)の画面の下側に示されているアラーム編集、表示、サブメニューがある。選択リストがアラーム編集であるか否かを判別し(ステップSE7)、アラーム編集である場合には、アラーム編集処理を行う(ステップSE8)。選択リストがアラーム編集でない場合には、選択アイコンがその他(表示又はサブメニュー)であるか否かを判別し(ステップSE9)、その他の場合にはその他の処理を行う(ステップSE10)。アラーム編集処理又はその他の処理を行った後は、ステップSE1に移行して、再びアラームリスト画面を表示する。   On the other hand, when the determination switch is turned on in step SE5, a process corresponding to the contents of the selection list that is focused at that time is performed. The selection candidate list in this case includes alarm editing, display, and submenus shown at the bottom of the screen in FIG. It is determined whether or not the selection list is alarm editing (step SE7). If the selection list is alarm editing, an alarm editing process is performed (step SE8). If the selection list is not an alarm edit, it is determined whether or not the selection icon is other (display or submenu) (step SE9). In other cases, other processing is performed (step SE10). After performing the alarm editing process or other processes, the process proceeds to step SE1, and the alarm list screen is displayed again.

図11は、図5のフローチャートにおけるステップSA44の伝言メッセージ処理のフローチャートである。まず、伝言リスト画面を表示して(ステップSF1)、所定のリスト(例えば、先頭のリスト)にフォーカス表示する(ステップSF2)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSF3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSF4)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSF5)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSF6)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSF3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図5のフローチャートのステップSA29に移行して機能メニュー画面を表示する。   FIG. 11 is a flowchart of the message message processing in step SA44 in the flowchart of FIG. First, a message list screen is displayed (step SF1), and a focus list is displayed on a predetermined list (for example, the top list) (step SF2). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SF3). When this switch is turned on, the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch (step SF4). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SF5). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SF6). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SF3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SA29 in the flowchart of FIG. Display the screen.

一方、ステップSF5において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されている選択リストの内容に応じた処理を行う。選択リストが一覧であるか否かを判別し(ステップSF7)、一覧である場合には、一覧表示処理を行う(ステップSF8)。選択リストが一覧でない場合には、選択アイコンがその他であるか否かを判別し(ステップSF9)、その他の場合にはその他の処理を行う(ステップSF10)。一覧表示処理又はその他の処理を行った後は、ステップSF1に移行して、再び伝言リスト画面を表示する。   On the other hand, when the determination switch is turned on in step SF5, a process corresponding to the content of the selection list that is focused at that time is performed. It is determined whether or not the selection list is a list (step SF7), and if it is a list, a list display process is performed (step SF8). If the selection list is not a list, it is determined whether or not the selection icon is other (step SF9), and in other cases, other processing is performed (step SF10). After performing the list display process or other processes, the process proceeds to step SF1, and the message list screen is displayed again.

図12は、図4のフローチャートにおけるステップSA25、および、図10のフローチャートにおけるステップSE8のアラーム編集処理のフローチャートである。まず、アラーム編集画面を表示する(ステップSG1)。また、所定のリストの項目(例えば、時刻表示の項目)にフォーカス表示する(ステップSG2)。アラーム編集画面には、図15(3)のアラームリスト画面で選択されたアラーム時刻のリスト個別に又は表示色などを変えて他のリストと区別された状態で表示される。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSG3)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSG4)。次に、データ入力がされたか否かを判別し(ステップSG5)、データ入力がされたときは、フォーカス位置に入力データを表示する(ステップSG6)。   FIG. 12 is a flowchart of the alarm editing process of step SA25 in the flowchart of FIG. 4 and step SE8 in the flowchart of FIG. First, an alarm edit screen is displayed (step SG1). Further, focus display is performed on an item of a predetermined list (for example, an item of time display) (step SG2). On the alarm editing screen, the alarm time list selected on the alarm list screen of FIG. 15 (3) is displayed individually or in a state distinguished from other lists by changing the display color. Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SG3). When this switch is turned on, the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch (step SG4). Next, it is determined whether or not data is input (step SG5). When data is input, the input data is displayed at the focus position (step SG6).

次に、アラーム設定がオンであるか否かを判別する(ステップSG7)。アラーム設定がオンである場合には、対応するフラグをセットするなどのオン処理を行って(ステップSG8)、フォーカス位置をオン表示にする(ステップSG9)。また、待受画面のピクトにアラームのアイコンを表示する(ステップSG10)。ステップSG7において、アラーム設定がオンでない場合には、アラーム設定がオフであるか否かを判別する(ステップSG11)。アラーム設定がオフである場合には、対応するフラグをリセットするなどのオフ処理を行って(ステップSG12)、フォーカス位置をオフ表示にする(ステップSG13)。また、待受画面のピクトからアラームのアイコンを消去する(ステップSG14)。   Next, it is determined whether or not the alarm setting is on (step SG7). If the alarm setting is on, an on process such as setting a corresponding flag is performed (step SG8), and the focus position is turned on (step SG9). Also, an alarm icon is displayed on the pictograph of the standby screen (step SG10). If the alarm setting is not on in step SG7, it is determined whether the alarm setting is off (step SG11). If the alarm setting is off, an off process such as resetting the corresponding flag is performed (step SG12), and the focus position is turned off (step SG13). Also, the alarm icon is deleted from the pictograph on the standby screen (step SG14).

待受画面のピクトにアラームのアイコンを表示した後、又は、待受画面のピクトからアラームのアイコンを消去した後は、決定スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSG15)。このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSG16)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSG3に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図10のステップSE1に移行してアラームリスト画面を表示する。ステップSG15において、決定スイッチがオンされたときは、ステップSG1に移行してアラーム編集画面の表示に戻る。   After the alarm icon is displayed on the pictograph of the standby screen or after the alarm icon is erased from the pictograph of the standby screen, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SG15). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SG16). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SG3 to determine whether or not the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SE1 in FIG. 10 to display the alarm list screen. indicate. In step SG15, when the determination switch is turned on, the process proceeds to step SG1 to return to the alarm edit screen display.

図13は、図7のEメール処理のフローチャートにおけるステップSB8のEメール受信BOX処理のフローチャートである。まず、受信メールリストを表示し(ステップSH1)、未読メールのみ表示を変更する(ステップSH2)。また、所定のメール(例えば、最新の受信メール)にフォーカス表示する(ステップSH3)。次に、カーソルスイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSH4)、このスイッチがオンされたときは、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する(ステップSH5)。次に、決定スイッチがオンされたか否かを判別し(ステップSH6)、このスイッチがオンされない場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSH7)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSH4に移行してカーソルスイッチがオンされたか否かを判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、図7のステップSB1に移行してEメールリスト画面を表示する。   FIG. 13 is a flowchart of the e-mail reception BOX process in step SB8 in the e-mail process flowchart of FIG. First, the received mail list is displayed (step SH1), and the display of only unread mail is changed (step SH2). Further, focus display is performed on a predetermined mail (for example, the latest received mail) (step SH3). Next, it is determined whether or not the cursor switch is turned on (step SH4). When this switch is turned on, the focus position is moved corresponding to the moving direction of the cursor switch (step SH5). Next, it is determined whether or not the determination switch is turned on (step SH6). If this switch is not turned on, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SH7). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SH4 to determine whether the cursor switch is turned on. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SB1 in FIG. Is displayed.

ステップSH6において、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されているEメールリストを開封処理する(ステップSH8)。そして、開封したEメールを既読メールとする(ステップSH9)。次に、未読メールなしか否かを判別する(ステップSH10)。未読メールがない場合には、図14(2)に示す待受画面から新着メールのショートカットであるアイコン画像44を消去する(ステップSH11)。すなわち、図14(1)に示す待受画面に表示を変える。ステップSH11の後又はステップSH10において未読メールがある場合には、クリアスイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSH12)。クリアスイッチがオンでない場合には、ステップSH10に移行して未読メールの有無を判別するが、クリアスイッチがオンされたときは、ステップSH1に移行して受信メールリスト画面の表示に戻る。   In step SH6, when the decision switch is turned on, the e-mail list that is focused at that time is opened (step SH8). Then, the opened e-mail is set as a read mail (step SH9). Next, it is determined whether or not there is no unread mail (step SH10). If there is no unread mail, the icon image 44, which is a shortcut for new mail, is deleted from the standby screen shown in FIG. 14 (2) (step SH11). That is, the display is changed to the standby screen shown in FIG. After step SH11 or when there is an unread mail in step SH10, it is determined whether or not the clear switch is turned on (step SH12). If the clear switch is not on, the process proceeds to step SH10 to determine whether or not there is an unread mail. If the clear switch is turned on, the process proceeds to step SH1 to return to the received mail list screen display.

図8のCメール処理のフローチャートにおけるステップSC8のCメール受信BOX処理のフローチャートは図13のフローチャートと同じであるので、図面については省略する。すなわち、Cメール受信BOX処理においても、まず、受信メールリストを表示し、未読メールのみ表示を変更する。また、所定のメールにフォーカス表示して、カーソルスイッチの移動方向に対応してフォーカス位置を移動する。そして、決定スイッチがオンされたときは、そのときフォーカス表示されているCメールリストを開封処理する。そして、開封したCメールを既読メールとする。開封によって未読メールがなくなった場合には、待受画面からアイコン画像を消去する。   The flowchart of the C-mail reception BOX process in step SC8 in the flowchart of the C-mail process of FIG. 8 is the same as the flowchart of FIG. That is, also in the C-mail reception BOX process, first, the received mail list is displayed, and the display of only unread mail is changed. Further, the focus display is performed on a predetermined mail, and the focus position is moved in accordance with the moving direction of the cursor switch. When the determination switch is turned on, the C mail list that is focused at that time is opened. The opened C-mail is regarded as a read mail. When there is no unread mail after opening, the icon image is deleted from the standby screen.

以上のように、この実施形態によれば、制御部13は、表示部4において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示し、その表示されているアイコン画像をカーソルスイッチの操作に応じて指定し、指定したアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示部4に表示する。その候補画像のリストにおける任意の候補画像をカーソルスイッチの操作に応じて選択して、選択した候補画像が決定スイッチの操作に応じて決定された場合には、その選択された候補画像に対する処理を実行する。したがって、無線情報を受信できる待受画面からユーザが必要とする操作や機能に直接に遷移できる優れた操作性を有する通信端末装置が得られる。   As described above, according to this embodiment, the control unit 13 displays the icon image on the standby screen indicating the standby state for incoming calls on the display unit 4, and uses the displayed icon image for the operation of the cursor switch. A list of candidate images to be processed related to the specified icon image is displayed on the display unit 4. When an arbitrary candidate image in the list of candidate images is selected according to the operation of the cursor switch, and the selected candidate image is determined according to the operation of the determination switch, the processing for the selected candidate image is performed. Execute. Therefore, it is possible to obtain a communication terminal device having excellent operability that can directly shift from a standby screen capable of receiving wireless information to operations and functions required by the user.

また、上記実施形態において、制御部13は、無線情報を受信したときにその受信の内容に応じたアイコン画像を待受画面に表示する。したがって、ユーザの処理が必要な場合にアイコン画像を表示することにより、ユーザに対して新たな情報の受信を明確に報知することができる。さらに、制御部13は、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときは、そのアイコン画像を待受画面から消去する。したがって、待受画面が無駄なアイコン画像によって見づらくなるのを防止できる。   Moreover, in the said embodiment, the control part 13 displays the icon image according to the content of the reception on a standby screen, when wireless information is received. Therefore, by displaying an icon image when the user's processing is necessary, it is possible to clearly notify the user of reception of new information. Furthermore, when the processing for all of the received contents in the displayed icon image is executed, the control unit 13 deletes the icon image from the standby screen. Therefore, it is possible to prevent the standby screen from becoming difficult to see due to useless icon images.

また、上記実施形態において、制御部13は、表示指示の操作に応じてその操作に係るアイコン画像を待受画面に表示し、消去指示の操作に応じてその操作に係るアイコン画像を待受画面から消去する。したがって、ユーザは自分の好みや必要性に応じて、表示するアイコン画像を自由に取捨選択できる。   In the above embodiment, the control unit 13 displays an icon image related to the operation on the standby screen according to the operation of the display instruction, and displays the icon image related to the operation according to the operation of the delete instruction. Erase from Therefore, the user can freely select the icon image to be displayed according to his / her preference and necessity.

また、上記実施形態において、制御部13は、指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを待受画面の上に重畳したポップアップ画像として表示して、そのポップアップ画像内に指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示する。したがって、ユーザは、待受画面から処理対象の候補画像のリストを直接選択して、所望の処理を迅速に実行させることができる。   In the above embodiment, the control unit 13 displays a list of candidate images related to the specified icon image as a pop-up image superimposed on the standby screen, and the icon image specified in the pop-up image. A list of candidate images to be processed related to the is displayed. Therefore, the user can directly select a list of candidate images to be processed from the standby screen and quickly execute a desired process.

なお、上記実施形態においては、システムROM15にあらかじめ記憶されている通信情報処理のプログラムを制御部13が実行する装置の発明について説明したが、着脱自在のメモリカード7から読み込まれた通信情報処理のプログラム、又は、無線送受信部11によってネットワークを介して外部のサーバーなどからダウンロードされた通信情報処理のプログラムを書き込み可能な不揮発性メモリなどで構成されたシステムROMにインストールし、その通信情報処理のプログラムを制御部13が実行するような構成も可能である。この場合には、プログラムの発明を実現する。   In the above-described embodiment, the invention of the apparatus in which the control unit 13 executes the communication information processing program stored in advance in the system ROM 15 has been described. However, the communication information processing read from the removable memory card 7 has been described. The communication information processing program is installed in a system ROM composed of a writable nonvolatile memory or the like, which is a program or a communication information processing program downloaded from an external server or the like via the network by the wireless transmission / reception unit 11 A configuration in which the control unit 13 executes is also possible. In this case, the invention of the program is realized.

すなわち、そのプログラムは、所定の表示手段において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示する第1のステップと、表示手段に表示されているアイコン画像を操作に応じて指定する第2のステップと、第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示手段に表示する第3のステップと、候補画像のリストにおける任意の候補画像を操作に応じて選択する第4のステップと、第4のステップによって選択された候補画像が操作に応じて決定された場合には当該選択された候補画像に対する処理を実行する第5のステップとを実行する。   That is, the program includes a first step of displaying an icon image on a standby screen indicating a waiting state for incoming calls on a predetermined display means, and a second step of designating an icon image displayed on the display means according to an operation. A third step of displaying on the display means a list of candidate images to be processed related to the icon image specified in the second step, and an arbitrary candidate image in the list of candidate images according to the operation A fourth step of selecting and a fifth step of executing processing on the selected candidate image when the candidate image selected in the fourth step is determined according to the operation.

また、このプログラムにおいて、第1のステップは、無線情報を受信したときに当該受信の内容に応じたアイコン画像を前記待受画面に表示する。さらに、第1のステップは、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときはそのアイコン画像を待受画面から消去する。
また、このプログラムにおいて、第1のステップは、表示指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を待受画面に表示し、消去指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を待受画面から消去する。
また、このプログラムにおいて、第3のステップは、第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを待受画面の上に重畳したポップアップ画像として表示して、当該ポップアップ画像内に指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示する。
In this program, the first step displays an icon image corresponding to the received content on the standby screen when wireless information is received. Furthermore, the first step deletes the icon image from the standby screen when processing for all the received contents in the displayed icon image is executed.
In this program, the first step is to display an icon image related to the operation on the standby screen in response to the operation of the display instruction, and to display the icon image related to the operation in response to the operation of the deletion instruction. Erase from
In this program, the third step displays a list of candidate images related to the icon image specified in the second step as a pop-up image superimposed on the standby screen, and the pop-up image A list of candidate images to be processed related to the specified icon image is displayed.

本発明の各実施例における携帯電話の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the mobile telephone in each Example of this invention. 本発明の実施形態における制御部によるメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine by the control part in embodiment of this invention. 図2に続くメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine following FIG. 図2に続くメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine following FIG. 図2に続くメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine following FIG. 図5に続くメインルーチンのフローチャート。6 is a flowchart of a main routine following FIG. 図5におけるEメール処理のフローチャート。6 is a flowchart of email processing in FIG. 5. 図5におけるCメール処理のフローチャート。6 is a flowchart of C-mail processing in FIG. 図5における履歴処理のフローチャート。6 is a flowchart of history processing in FIG. 5. 図5におけるアラーム処理のフローチャート。6 is a flowchart of alarm processing in FIG. 図5における伝言メッセージ処理のフローチャート。The flowchart of the message message process in FIG. 図4および図10におけるアラーム編集処理のフローチャート。11 is a flowchart of alarm editing processing in FIGS. 4 and 10. 図7におけるEメールBOX処理のフローチャート。FIG. 8 is a flowchart of email BOX processing in FIG. 7. 表示部の待受画面においてショートカットのアイコン画像が表示された画面の図。The figure of the screen as which the icon image of the shortcut was displayed on the standby screen of a display part. 表示部の待受画面においてピクトのアイコン画像が表示された画面の図。The figure of the screen where the icon image of the pictograph was displayed on the standby screen of a display part.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯電話
2 アンテナ
3 音声発生用スピーカ
4 表示部
5 キー入力部
6 マイク
7 メモリカード
8 背面表示部
9 着信通知用スピーカ
10 バイブレータ
11 無線送受信部
12 無線信号処理部
13 制御部
14 加入者情報記憶部
15 システムROM
16 メモリ
17 音声信号処理部
18 着信報知用ドライバ
19 表示用ドライバ
20 メモリカード用ドライバ
51 オフフックスイッチ
52 オンフックスイッチ
81 着信報知用LED
131 タイマ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cellular phone 2 Antenna 3 Speaker for sound generation 4 Display unit 5 Key input unit 6 Microphone 7 Memory card 8 Rear display unit 9 Speaker for incoming call notification 10 Vibrator 11 Wireless transmission / reception unit 12 Radio signal processing unit 13 Control unit 14 Subscriber information storage Part 15 System ROM
16 Memory 17 Audio Signal Processing Unit 18 Incoming Notification Driver 19 Display Driver 20 Memory Card Driver 51 Off-hook Switch 52 On-hook Switch 81 Incoming Notification LED
131 timer

Claims (10)

所定の表示手段において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示するアイコン表示制御手段と、
前記表示手段に表示されているアイコン画像を操作に応じて指定するアイコン指定手段と、
前記アイコン指定手段によって指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを前記表示手段に表示する候補表示制御手段と、
前記候補画像のリストにおける任意の候補画像を操作に応じて選択する候補選択手段と、
前記候補選択手段によって選択された候補画像が操作に応じて決定された場合には当該選択された候補画像に対する処理を実行する処理実行制御手段と、
を備えた通信端末装置。
Icon display control means for displaying an icon image on a standby screen indicating a standby state of an incoming call in a predetermined display means;
Icon designation means for designating an icon image displayed on the display means according to an operation;
Candidate display control means for displaying on the display means a list of candidate images to be processed related to the icon image specified by the icon specifying means;
Candidate selection means for selecting an arbitrary candidate image in the list of candidate images according to an operation;
A process execution control unit that executes a process on the selected candidate image when the candidate image selected by the candidate selection unit is determined according to an operation;
A communication terminal device.
前記アイコン表示制御手段は、無線情報を受信したときに当該受信の内容に応じたアイコン画像を前記待受画面に表示することを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。   2. The communication terminal apparatus according to claim 1, wherein the icon display control means displays an icon image corresponding to the received content on the standby screen when wireless information is received. 前記アイコン表示制御手段は、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときはそのアイコン画像を前記待受画面から消去することを特徴とする請求項2記載の通信端末装置。   3. The communication terminal apparatus according to claim 2, wherein the icon display control means deletes the icon image from the standby screen when processing for all the received contents in the displayed icon image is executed. 前記アイコン表示制御手段は、表示指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を前記待受画面に表示し、消去指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を前記待受画面から消去することを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。   The icon display control means displays an icon image related to the operation on the standby screen according to an operation of a display instruction, and deletes the icon image related to the operation from the standby screen according to an operation of an erase instruction. The communication terminal device according to claim 1. 前記候補表示制御手段は、前記アイコン指定手段によって指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを前記待受画面の上に重畳したポップアップ画像として表示して、当該ポップアップ画像内に前記指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示することを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。   The candidate display control means displays a list of candidate images related to the icon image designated by the icon designation means as a pop-up image superimposed on the standby screen, and the designated image is displayed in the pop-up image. The communication terminal apparatus according to claim 1, wherein a list of candidate images to be processed related to icon images is displayed. 所定の表示手段において着信の待ち受け状態を示す待受画面にアイコン画像を表示する第1のステップと、
前記表示手段に表示されているアイコン画像を操作に応じて指定する第2のステップと、
前記第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを前記表示手段に表示する第3のステップと、
前記候補画像のリストにおける任意の候補画像を操作に応じて選択する第4のステップと、
前記第4のステップによって選択された候補画像が操作に応じて決定された場合には当該選択された候補画像に対する処理を実行する第5のステップと、
を実行する通信情報処理のプログラム。
A first step of displaying an icon image on a standby screen indicating a standby state of an incoming call on a predetermined display means;
A second step of designating an icon image displayed on the display means according to an operation;
A third step of displaying, on the display means, a list of candidate images to be processed related to the icon image designated in the second step;
A fourth step of selecting an arbitrary candidate image in the candidate image list according to an operation;
A fifth step of performing processing on the selected candidate image when the candidate image selected in the fourth step is determined according to an operation;
Communication information processing program that executes
前記第1のステップは、無線情報を受信したときに当該受信の内容に応じたアイコン画像を前記待受画面に表示することを特徴とする請求項6記載の通信情報処理のプログラム。   7. The communication information processing program according to claim 6, wherein when the wireless information is received, the first step displays an icon image corresponding to the content of the reception on the standby screen. 前記第1のステップは、表示したアイコン画像における受信の内容のすべてに対する処理が実行されたときはそのアイコン画像を前記待受画面から消去することを特徴とする請求項7記載の通信情報処理のプログラム。   8. The communication information processing according to claim 7, wherein the first step deletes the icon image from the standby screen when processing for all of the received contents in the displayed icon image is executed. program. 前記第1のステップは、表示指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を前記待受画面に表示し、消去指示の操作に応じて当該操作に係るアイコン画像を前記待受画面から消去することを特徴とする請求項5又は7記載の通信情報処理のプログラム。   In the first step, an icon image related to the operation is displayed on the standby screen in response to a display instruction operation, and the icon image related to the operation is deleted from the standby screen in response to an operation of an erasure instruction. The communication information processing program according to claim 5 or 7, 前記第3のステップは、前記第2のステップによって指定されたアイコン画像に関連する候補画像のリストを前記待受画面の上に重畳したポップアップ画像として表示して、当該ポップアップ画像内に前記指定されたアイコン画像に関連する処理対象の候補画像のリストを表示することを特徴とする請求項16記載の通信情報処理のプログラム。
In the third step, a list of candidate images related to the icon image specified in the second step is displayed as a pop-up image superimposed on the standby screen, and the specified image is displayed in the pop-up image. 17. The communication information processing program according to claim 16, wherein a list of candidate images to be processed related to the icon image is displayed.
JP2003299693A 2003-08-25 2003-08-25 Communication terminal and communication information processing program Pending JP2005072945A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299693A JP2005072945A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Communication terminal and communication information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299693A JP2005072945A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Communication terminal and communication information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005072945A true JP2005072945A (en) 2005-03-17

Family

ID=34404832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003299693A Pending JP2005072945A (en) 2003-08-25 2003-08-25 Communication terminal and communication information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005072945A (en)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279664A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd Personal digital assistant
JP2008005106A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Toshiba Corp Information processor
JP2008005456A (en) * 2006-12-09 2008-01-10 Toshiba Corp Mobile phone
JP2009213147A (en) * 2009-05-08 2009-09-17 Kyocera Corp Personal digital assistant
JP2009259293A (en) * 2009-08-10 2009-11-05 Toshiba Corp Information processing apparatus
JP2010273354A (en) * 2010-06-25 2010-12-02 Kyocera Corp Mobile information terminal
JP2011101319A (en) * 2009-11-09 2011-05-19 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Communication equipment
US8112123B2 (en) 2006-12-08 2012-02-07 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Limited Information processing apparatus
JP2012073854A (en) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc File management device, file management method, and computer program
JP2013011733A (en) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyocera Document Solutions Inc Operation device and operation method
JP5959669B2 (en) * 2013-02-08 2016-08-02 三菱電機株式会社 Focus movement control device
JP2018125022A (en) * 2013-02-19 2018-08-09 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing apparatus and information processing method
US10133388B2 (en) 2011-02-10 2018-11-20 Kyocera Corporation Input device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4721745B2 (en) * 2005-03-30 2011-07-13 京セラ株式会社 Portable information terminal
JP2006279664A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd Personal digital assistant
JP2008005106A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Toshiba Corp Information processor
US8112123B2 (en) 2006-12-08 2012-02-07 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Limited Information processing apparatus
JP2008005456A (en) * 2006-12-09 2008-01-10 Toshiba Corp Mobile phone
JP2009213147A (en) * 2009-05-08 2009-09-17 Kyocera Corp Personal digital assistant
JP2009259293A (en) * 2009-08-10 2009-11-05 Toshiba Corp Information processing apparatus
JP2011101319A (en) * 2009-11-09 2011-05-19 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Communication equipment
JP2010273354A (en) * 2010-06-25 2010-12-02 Kyocera Corp Mobile information terminal
JP2012073854A (en) * 2010-09-29 2012-04-12 Canon Inc File management device, file management method, and computer program
US10133388B2 (en) 2011-02-10 2018-11-20 Kyocera Corporation Input device
JP2013011733A (en) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyocera Document Solutions Inc Operation device and operation method
JP5959669B2 (en) * 2013-02-08 2016-08-02 三菱電機株式会社 Focus movement control device
JP2018125022A (en) * 2013-02-19 2018-08-09 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing apparatus and information processing method
US10318124B2 (en) 2013-02-19 2019-06-11 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing method
US10802688B2 (en) 2013-02-19 2020-10-13 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160080541A1 (en) Integrated personal digital assistant device
JP4296598B2 (en) Communication terminal device and communication terminal processing program
JP2005072945A (en) Communication terminal and communication information processing program
US20070213041A1 (en) Electronic apparatus and computer-readable recording medium
JP2005173964A (en) Function calling device and program for process of calling function
JP2000180197A (en) Current position display system, current position display- controlling apparatus and map data-transmitting apparatus
WO2003077096A1 (en) Mobile communication device, display control method of mobile communication device, and program therefor
JP5169901B2 (en) Terminal device and program
KR100531930B1 (en) Mobile terminal apparatus and control method therefor
JP5796786B2 (en) Terminal device and program
JP2005107640A (en) Communication terminal, and communication terminal processing program
JP2005064685A (en) Communication terminal device and program of communication information processing
JP2011095791A (en) Terminal device and program
JP2005107638A (en) Communication terminal, and communication terminal processing program
JP2010039289A (en) Mobile electronic device
JP4324779B2 (en) Communication terminal device and communication terminal processing program
JP5058637B2 (en) Electronic device and electronic device processing program
JP2007257238A (en) Telephone set
JP3981975B2 (en) Mobile phone
JP2007110464A (en) Mobile communication terminal
JPH11272585A (en) Electronic mail device
JP2005286545A (en) Terminal and terminal processing program
JP5846507B2 (en) Terminal device and program
JP2010237341A (en) Display device, cellular phone, and character display method and program used in them
JP5241998B2 (en) Mobile terminal and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060404