JP2005058485A - 身体内分泌物取出用具 - Google Patents

身体内分泌物取出用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005058485A
JP2005058485A JP2003292679A JP2003292679A JP2005058485A JP 2005058485 A JP2005058485 A JP 2005058485A JP 2003292679 A JP2003292679 A JP 2003292679A JP 2003292679 A JP2003292679 A JP 2003292679A JP 2005058485 A JP2005058485 A JP 2005058485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
silicone resin
sheet
endocrine
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003292679A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Chin
貴史 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003292679A priority Critical patent/JP2005058485A/ja
Publication of JP2005058485A publication Critical patent/JP2005058485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】強力な接着力を有し、かつ身体からの分泌物の水分と接触しても、接着力が減少しないような身体内分泌物取出用具による構成を提供する。
【解決手段】身体の孔31と連通する穴13、及びその周囲表面に接着層を有しているシート11状の身体接着部1と、当該身体接着部1に対し背後から固着され、前記穴13を入口とする容器2を有し、前記接着層を構成する素材として、シリコン樹脂による接着剤12を採用する。
【選択図】図1

Description

本願発明は、人工肛門等の身体から分泌する物を、容器内に取り出す身体内分泌物取出用具に関するものである。
身体分泌物取出用具は、身体から分泌物が浸出する孔と連通する穴及びその周囲表面に接着層を有しているシート状の身体接着部と、当該穴を入口とし、身体接着部に対し背後から固着されている容器とによって構成されている。
前記容器は、変形自在のプラスチックを素材としていることが多く、他方、接着層の素材としては、通常、皮膚を保護することを考慮し、ハイドロサイト等の皮膚用接着剤が使用されている。
しかしながら、従来採用されている接着層を構成する素材は、身体の分泌物が含有している水と接触した場合、接着性を早期に喪失し、このため、身体に対する接着機能を長期にわたって維持することが困難であった。
このような状況を反映し、従来技術による身体内分泌物取出用具の場合には、一日に2回ないし3回程度、交換することを余儀なくされていた。
本願発明は、前記の如き従来技術の状況を考慮し、身体からの分泌物に接触しても、接着機能を喪失せず、長期間維持することができるような身体内分泌物取出用具の構成を提供することを課題とするものである。
前記課題を解決するため、本願発明の構成は、身体の孔と連通する穴、及びその周囲表面に接着層を有しているシート状の身体 接着部と、当該身体接着部に対し背後から固着され、前記穴を入口とする容器を有している身体分泌物取出用具において、前記接着層を構成する素材として、シリコン樹脂による接着剤を採用することに基づく身体内分泌物取出用具からなる。
本願発明は、身体内分泌物取出用具において、シリコン樹脂固有による強固な接着力を発揮すると共に、接着部分が身体からの分泌物によって汚染されても、当該汚染部分を水洗することによって持続した使用が可能となり、従来技術の場合のような頻繁な交換は不要となる。
前記解決手段の記載からも明らかなように、本願発明は、身体接着部において接着性を発揮する素材として、シリコン樹脂を採用することを特徴としているが、その背景として、シリコン樹脂を構成しているジメチルシロキサン基(−Si−(CH−O−)が強固な疎水性(親油性)を有しており、身体からの分泌物と接触しても、当該分泌物に含まれている水分を排除し、自ら有している接着機能を喪失しないことに由来している。
本願発明の実施形態としては、図1に示すように、プラスチックシート11に対し、シリコンオイル等の接着性を有している素材を積層する構成、及び図2に示すように、接着性を有しているシリコンシート11自体を身体接着部1として使用する構成の双方を採用することができる。
図1に示す実施形態としては、シリコン樹脂を加硫することによって得られた接着剤12を、プラスチックシート11に積層する構成が典型例であり、図2に示す実施形態としては、アミノアルキルシリコン樹脂による変性シリコン樹脂によるシート11自体を、身体接着部1とする構成を挙げることができる。
本願のように、身体接着部の接着性素材としてシリコン樹脂を使用した場合には、たとえ当該接着部の表面部分が身体からの分泌物によって汚れたとしても、これを水洗によって除去した場合には、依然として接着性を有していることから、長期の使用が可能となり、従来技術の場合のような1日に2回ないし3回の交換を必要とするような不都合は生じていない。
特に、前記実施形態のように、加硫ゴムとしたシリコン樹脂を積層した場合、及びアミノアルキルシリコン樹脂による変性シリコン樹脂シート11を使用した場合には、強力な接着作用を発揮することが可能となる。
加硫を行ったシリコン樹脂の場合には、図1に示すような積層構成だけでなく、図2に示すようなシリコン樹脂シート11自体を、身体接着部1として接着する実施形態にも適用することが可能である。
しかも、身体接着部に加硫を行ったシリコン樹脂を使用する場合には、図1及び図2の各実施形態の何れにおいても、当該加硫シリコン樹脂の接着度を増加させたうえで、背後に位置している容器2との固着にも、当該加硫シリコン樹脂を使用することもできる。
以下、実施例について説明する。
実施例においては、図1に示す実施形態として、プラスチックシート11に対し、シリコンジェルシートを接着剤12を介して積層することによって、身体接着部1を構成している。
シリコンジェルシートは、人間の皮膚に対し、マイルドなタッチで接着が可能である一方、シリコン樹脂に基づく疎水性によって、身体からの分泌物の水分と接触しても、前記接着力に対する影響は殆ど無視することができる。
このため、身体からの分泌物と接触したシリコンジェルシートの表面を洗浄によって除去した場合には、少なくとも3日間接着作用を維持することが可能である。
本願発明は、人工肛門等の身体内分泌物取出用具という医療器具の分野において、利用し得る可能性を有している。
本願発明の実施形態を示しており、(a)は使用状態を示す断面図であり、(b)は身体内分泌物取出用具自体の正面図である。尚(b)の点線は、容器と身体接着部との固着部位を示す。 本願発明の実施形態を示しており、(a)は使用状態を示す断面図であり、(b)は身体内分泌物取出用具自体の正面図である。尚(b)の点線は、容器と身体接着部との固着部位を示す。
符号の説明
1 身体接着部
11 シート
12 接着剤
13 穴
2 容器
3 身体の一部
31 身体における孔

Claims (7)

  1. 身体の孔と連通する穴、及びその周囲表面に接着層を有しているシート状の身体 接着部と、当該身体接着部に対し背後から固着され、前記穴を入口とする容器を有している身体分泌物取出用具において、前記接着層を構成する素材として、シリコン樹脂による接着剤を採用することに基づく身体内分泌物取出用具。
  2. プラスチックシートに対し、シリコン樹脂による接着層を積層したことを特徴とする請求項1記載の身体内分泌物取出用具。
  3. 接着性を有しているシリコン樹脂シート自体を身体接着部として使用することを特徴とする請求項1記載の身体内分泌物取出用具。
  4. 接着剤として、シリコンジェルシートを選択したことを特徴とする請求項2記載の身体内分泌物取出用具。
  5. 接着剤として、アミノアルキルシリコン樹脂による変性シリコン樹脂によるシリコンシートを選択したことを特徴とする請求項3記載の身体内分泌物取出用具。
  6. シリコン樹脂として、加硫シリコン樹脂を選択したことを特徴とする請求項1記載の身体内分泌物取出用具。
  7. 加硫シリコン樹脂を、身体接着部と、容器との間の固着にも採用したことを特徴とする請求項6記載の身体内分泌物取出用具。
JP2003292679A 2003-08-13 2003-08-13 身体内分泌物取出用具 Pending JP2005058485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003292679A JP2005058485A (ja) 2003-08-13 2003-08-13 身体内分泌物取出用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003292679A JP2005058485A (ja) 2003-08-13 2003-08-13 身体内分泌物取出用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005058485A true JP2005058485A (ja) 2005-03-10

Family

ID=34369917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003292679A Pending JP2005058485A (ja) 2003-08-13 2003-08-13 身体内分泌物取出用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005058485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210050908A (ko) * 2019-10-29 2021-05-10 염병수 노인 및 중증장애인의 배변을 편리하게 수거 가능하며 생체적합성과 친환경성이 확보된 배변 수거 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210050908A (ko) * 2019-10-29 2021-05-10 염병수 노인 및 중증장애인의 배변을 편리하게 수거 가능하며 생체적합성과 친환경성이 확보된 배변 수거 장치
KR102294582B1 (ko) * 2019-10-29 2021-08-26 염병수 노인 및 중증장애인의 배변을 편리하게 수거 가능하며 생체적합성과 친환경성이 확보된 배변 수거 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2588235T3 (es) Dispositivo de ostomía
US20100022961A1 (en) Superthin wound dressing having folded release sheet
BR9913350A (pt) Dispositivo descartável para manuseio de resìduos humanos com adesivo aperfeiçoado para fixação à pele
US20070016123A1 (en) Wound dressing having a folded release sheet
JP2005513196A5 (ja)
EP1374813A3 (en) Adhesive bandage having a selectively placed layer
DK1413268T3 (da) Stomiindretning
WO2005021058A3 (en) Adhesive composition comprising hydrophilic and hydrophobic silicone elastomers
WO2006093871A3 (en) Adhesive attachment and removal device
EP1557145A3 (en) Pouch for medical use
SE0301405D0 (sv) Device for holding a tracheal cannula
BRPI0507982A (pt) sistema e método para fornecer tratamento a um corpo
HK1086470A1 (en) Device for the analgesic immobilisation of broken ribs
DE60210233D1 (de) Auf Kunststoffilm haftende Siliconemulsionzusammensetzung sowie Trennfilm
PT951263E (pt) Meio auxiliar para a aplicacao de pensos de peliculas
BR0007961A (pt) Dispositivos de gerenciamento de excrementos humanos descartáveis
US20240082042A1 (en) Nasal dilator
JP2005058485A (ja) 身体内分泌物取出用具
AR018054A1 (es) Un metodo para eliminar los tapones queratosicos de los poros de la piel sobre diversas areas del rostro, y un equipo de productos cosmeticospara llevar a cabo dicho metodo
KR20170081813A (ko) 인조네일용 양면테이프
KR20080002376A (ko) 기능성 손잡이 커버
DE60224282D1 (de) Verfahren und film zur befestigung einer vorrichtung, inbesondere einer medizinischen, auf einem lebenden körperoberflächenbereich und den film nutzende vorrichtung
CN2694979Y (zh) 一种治疗鼻炎的药贴
GB1578020A (en) Ostomy device
CN201192515Y (zh) 口对口人工呼吸隔垫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20061218

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02