JP2005053536A - Storage box - Google Patents
Storage box Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005053536A JP2005053536A JP2003286006A JP2003286006A JP2005053536A JP 2005053536 A JP2005053536 A JP 2005053536A JP 2003286006 A JP2003286006 A JP 2003286006A JP 2003286006 A JP2003286006 A JP 2003286006A JP 2005053536 A JP2005053536 A JP 2005053536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- bag
- waterproof bag
- box body
- storage box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば魚介類等の水産物のように水分を含んだ水含有製品を収容するのに適した収容箱に関する。 The present invention relates to a storage box suitable for storing a water-containing product containing moisture such as seafood such as seafood.
上記した水産物等のような水含有製品を輸送するのに使用する収容箱としては、段ボール紙やクラフト紙等の紙材により形成される箱体内に合成樹脂製の防水袋を装着し、該防水袋内に水含有製品を収容している。そして防水袋内に水含有製品を収容した後、該防水袋の上部縁を束ねて緊締したり、熱シール加工したりして輸送途中に防水袋内の水が外部へ漏出しないようにしている。 As a storage box used for transporting water-containing products such as the above-mentioned marine products, a waterproof bag made of a synthetic resin is mounted in a box formed of a paper material such as corrugated paper or kraft paper, and the waterproof A water-containing product is contained in the bag. And after storing the water-containing product in the waterproof bag, the upper edge of the waterproof bag is bundled and tightened or heat-sealed to prevent the water in the waterproof bag from leaking out during transportation .
しかし、上記作業は、箱体内にセットされた防水袋内への製品収容作業とは別に防水袋を結束したり、熱シール加工したりしなければならず、製品梱包作業に多くの手間と時間がかかり、作業効率が極めて悪かった。
解決しようとする問題点は、箱体内に装着された防水袋内に収容された製品からの水が外部に漏れ出すのを防止するには、収容作業後に防水袋の上部を結束したり、熱シール加工しなければならず、収容作業性が悪い点である。 The problem to be solved is to prevent the water from the product contained in the waterproof bag installed in the box from leaking to the outside. Sealing must be performed, and the accommodation workability is poor.
本発明は、製品が収容された箱体の上部に袋固定手段を挿嵌することにより箱体の上部に掛け止めされた防水袋を側板に密着させて内部の水が漏出しないようにすることを特徴とする。 According to the present invention, a bag fixing means is inserted into an upper portion of a box body in which a product is accommodated so that a waterproof bag hooked on the upper portion of the box body is brought into close contact with the side plate so that water inside does not leak out. It is characterized by.
本発明は、防水袋の上部が掛け止めされた箱体に対して袋固定手段を挿嵌するという簡易な作業により内部の水が漏出するのを防止することができる。 The present invention can prevent internal water from leaking out by a simple operation of inserting the bag fixing means into the box body on which the upper portion of the waterproof bag is hooked.
本発明は、有底四角枠形状の箱体と、該箱体内に収容されると共に上部縁が箱体の上端にて折り返されて外面に沿って垂下する防水袋と、箱体の内面に沿って垂下する内側壁及び外面に沿って垂下する外側壁を有して箱体の上部開口を覆い、箱体の上部に係止された防水袋の上縁を挟持する袋固定手段とから実現した。 The present invention relates to a box with a bottomed square frame shape, a waterproof bag that is accommodated in the box and whose upper edge is folded at the upper end of the box and hangs down along the outer surface, and along the inner surface of the box The bag fixing means has an inner wall that hangs down and an outer wall that hangs down along the outer surface, covers the upper opening of the box, and holds the upper edge of the waterproof bag locked to the upper part of the box. .
以下に実施形態を示す図に従って本発明を説明する。
図1〜図3において、収容箱1の箱体3は、例えば段ボール紙や厚手状のクラフト紙等の紙材からなり、相対する各一対の側板3a・3bの下部に設けられた底板3c・3dを重ね合わせた有底四角枠形状に形成される。該箱体3の側板3a・3bは所定の厚さからなる。
The present invention will be described below with reference to the drawings showing embodiments.
1 to 3, the
上記箱体3は外箱5内に、その上部縁が突出するように挿嵌される。該外箱5は相対する各一対の側板5a・5bの上部に、水平方向内方に延出する頂面板5c・5d及び該頂面板5c・5dの内縁にて垂下する垂下板5e・5fを一体に設けた有底四角枠形状に形成される。そして箱体3は外箱5内に対し、相対する垂下板5e・5fに沿って挿嵌される。
The
上記外箱5における側板5a・5bの下部には底板5g・5hが一体に設けられ、これら底板5g・5hを重ね合わせた状態で接着することにより外箱5の下面開口を閉鎖する底構造になっている。また、外箱5内に箱体3を挿嵌した際に、箱体3の側板3a・3bと外箱5の側板5a・5bとの間に頂面板5c・5dの延出幅に一致する空気層7a・7bを形成して箱体3を断熱収容している。
箱体3内には防水袋9が装着される。該防水袋9は、例えばポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等のように防水性を有した公知の合成樹脂からなり、箱体3内に対し、防水袋9の本体部を側板3a・3b内面に沿うように挿入した後に、開口上部縁を側板3a・3bの外面に沿うように折り返して側板3a・3bの上部縁に掛止めしている。これにより箱体3内に装着された防水袋9内には箱体3の大きさに応じた収容空間11が形成される。
A
防水袋9が装着された箱体3の上部には袋固定手段としての袋固定体13が取付けられる。該袋固定体13は、例えば防水性を有したケナフ繊維や葦繊維等の木質繊維、紙繊維或いは発泡樹脂、合成樹脂シート等を後述する形状に成形したもので、箱体3の上面開口とほぼ一致する大きさの上面板13aの各側縁には内側起立壁13bが連続して一体に設けられると共に内側起立壁13bの上部には箱体3の側板3a・3b上部を跨いで外面に沿って垂下する外側垂下壁13cが連続して一体に設けられている。
A
該外側垂下壁13cの下部は外側へ膨出して上方に起立する湾曲部13dを有している。そして内側起立壁13bと外側垂下壁13cの相互間隔は、その上部が側板3a・3bの厚さより広い幅で、下部が側板3a・3bの厚さより若干狭くなるように形成される。尚、収容箱1が大型化した場合には、箱体3の上部に挿嵌される袋固定体13の上面板13a自体が大面積化して撓みやすくなり、防水袋9の上部を強固に挟持させることが困難になる。これを防止するため、大型化した場合にあっては、上面板13aに複数条のリブを形成して平面性を保つようにすればよい。
The lower portion of the outer hanging
該袋固定体13は箱体3に装着された防水袋9内に所望の製品を収容した後に箱体3上部に挿嵌することにより、内側起立壁13b及び外側垂下壁13cにより側板3a・3bの上部に折り返して掛止めされた防水袋9を挟圧して固定させる。
The
箱体3に装着された袋固定体13には補強蓋体15が挿嵌される。該補強蓋体15は外側垂下壁13cに沿って垂下する垂下部15a及び袋固定体13の上面全体を覆う上面板15bを一体に形成した四角枠形状で、段ボール紙や厚手状のクラフト紙等により形成される。この補強蓋体15は袋固定体13に挿嵌された際に外側垂下壁13cの湾曲部13dに当接して外側垂下壁13cを内側へ押圧することにより防水袋9の挟持状態を保って側板3a・3bに密着させる。
A reinforcing
次に、収容箱1の作用を説明する。
外箱5内に箱体3を挿嵌した状態で該箱体3内に防水袋9を、その上部縁が側板3a・3bに係止可能な幅で突出した状態で装着する。そして防水袋9内に所望の製品を収容した後に防水袋9の上部縁を外側へ折り返し、この状態で箱体3の上部に袋固定体13を挿嵌させる。
Next, the operation of the
With the
このとき、袋固定体13における内側起立壁13b及び外側垂下壁13cの間隔が上部で広く、下部で狭く形成されて外側垂下壁13c自体が外側へ弾性変形するように形成されているため、袋固定体13の挿嵌時には外側垂下壁13cが容易に弾性変形して挿嵌作業を簡易に行うことができ、挿嵌後においては外側垂下壁13cの弾性力により防水袋9を挟圧して側板3a・3bに密着させる。(図4参照)
At this time, since the interval between the inner standing
次に、上記状態で袋固定体13に対して補強蓋体15を挿嵌すると、その垂下部15aの内面に当接する湾曲部13dを介して外側垂下壁13cを内側へ押し付けて内側起立壁13b及び外側垂下壁13cによる防水袋9の挟持状態を強固にして側板3a・3bの上部に密着させる。これにより収容箱1が転倒した際に、製品からしみ出して防水袋9内に溜まっている水分が外に漏れ出すのを防止することができる。(図5参照)
Next, when the reinforcing
また、外箱5と箱体3との間には空気層7a・7bが設けられるため、収容箱1は防水袋9内に収容された製品を断熱収容することができる。
In addition, since the
図6において、実施例1の袋固定体13における外側垂下壁13cの下部に湾曲部13dを一体に設ける構成としたのに対し、本実施例は外側垂下壁13cの下部に頂面板5c・5dの幅で水平方向へ延出する平面板13eを設ける構成とする。また、これに対応して補強蓋体15の垂下部15aの下部に頂面板5c・5dの幅で水平方向内側へ延出する平面板15c及び外側垂下壁13cの外面に沿って起立する起立部15cを設ける。
In FIG. 6, the
そして防水袋9が掛け止めされた箱体3における側板3a・3bの上部に挿嵌された袋固定体13に補強蓋体15を挿嵌した際に、起立部15cにより外側垂下壁13cを押圧して防水袋9の上部を側板3a・3bの上部に密着させて防水性を高める。
When the reinforcing
実施例2においては、袋固定体13に、外箱5の頂面板5c・5d上面に位置する平面板13eを設ける構成としたが、外側垂下壁13cのみとし、これを設けなくてもよい。
In the second embodiment, the
実施例1及び2においては、箱体3及び外箱5の底構造をそれぞれの側板に設けられた底板を重ね合わせて有底構造としたが、箱体3及び外箱5の底構造に付いては、これに限定されるものではなく、従来公知の各種底構造であっても実施可能である。特に外箱に付いては、図7に示すように長方形状の紙材71を折り畳んで底板71a、相対する各一対の側板71b・71cを有し、切れ目のない箱構造としてもよいことは勿論である。この場合にあっては、紙材71における各隅部で三角形状に折畳まれて重ね合わされた隅板71dを側板71b・71cの内側に重ね合わせることにより挿嵌される箱体3との間に隅板71dの厚さ(紙材2枚分)に応じた間隙を形成することができる。
In the first and second embodiments, the bottom structure of the
また、実施例1及び2の外箱における各側板の上部に少なくとも頂面板5c・5dを有した構造としたが、頂面板5c・5dを設けずに各側板5a・5bの上部を内側へ折り返し、箱体における側板外面との間に折り返された側板の厚さに応じた間隔の空気層を設ける構成としてもよい。
Moreover, although it was set as the structure which has at least the top-
1−収容箱、3−箱体、5−外箱、9−防水袋、13−袋固定体、15−補強蓋体 1-container box, 3-box body, 5-outer box, 9-waterproof bag, 13-bag fixing body, 15-reinforcing lid
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003286006A JP2005053536A (en) | 2003-08-04 | 2003-08-04 | Storage box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003286006A JP2005053536A (en) | 2003-08-04 | 2003-08-04 | Storage box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005053536A true JP2005053536A (en) | 2005-03-03 |
Family
ID=34365460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003286006A Pending JP2005053536A (en) | 2003-08-04 | 2003-08-04 | Storage box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005053536A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013136390A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Yushin:Kk | Outer container of liquid substance filled package |
JP2016088613A (en) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | 凸版印刷株式会社 | Refillable container and package |
RU2589477C2 (en) * | 2010-12-21 | 2016-07-10 | Нестек С.А. | Container and package |
-
2003
- 2003-08-04 JP JP2003286006A patent/JP2005053536A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2589477C2 (en) * | 2010-12-21 | 2016-07-10 | Нестек С.А. | Container and package |
JP2013136390A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Yushin:Kk | Outer container of liquid substance filled package |
JP2016088613A (en) * | 2014-11-11 | 2016-05-23 | 凸版印刷株式会社 | Refillable container and package |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3784204B2 (en) | Method for producing a package formed of a flexible sheet | |
JP2009501684A (en) | Folding container | |
JP5099149B2 (en) | Packing container | |
CN110745338A (en) | Packing box | |
JP2005053536A (en) | Storage box | |
JP2018188158A (en) | Paper container and its manufacturing method | |
JP3691406B2 (en) | Paper cold box | |
JP5410084B2 (en) | Packing box and box-shaped core | |
JPH11310280A (en) | Wet tissue packaging body and its manufacture | |
JPH09249217A (en) | Paper container having nearly-octagonal body | |
JP2009096512A (en) | Standing-pouch packaging box | |
JPH035588Y2 (en) | ||
JP2004168401A (en) | Housing box having bag | |
JP3131973U (en) | Folding box | |
CN218617875U (en) | Packaging structure | |
JP5829075B2 (en) | Protected object containing floating body | |
JPH035553Y2 (en) | ||
JP7471747B2 (en) | Laminated packaging | |
JPS6143706Y2 (en) | ||
JP2009227290A (en) | Packing box | |
JPH09202325A (en) | Foldable liquid container with liquid-leak prevention function | |
KR20170131855A (en) | A Packing Box Having a Thick Inner Wall | |
JPS6313157Y2 (en) | ||
JP3037988U (en) | Retort food packaging box | |
JPH1086930A (en) | Container box made of paper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060424 |