JP2005050152A - 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム - Google Patents

通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005050152A
JP2005050152A JP2003281831A JP2003281831A JP2005050152A JP 2005050152 A JP2005050152 A JP 2005050152A JP 2003281831 A JP2003281831 A JP 2003281831A JP 2003281831 A JP2003281831 A JP 2003281831A JP 2005050152 A JP2005050152 A JP 2005050152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seller
communication
processing means
communication band
side information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003281831A
Other languages
English (en)
Inventor
Kayato Sekiya
かや人 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003281831A priority Critical patent/JP2005050152A/ja
Priority to US10/901,208 priority patent/US20050027644A1/en
Publication of JP2005050152A publication Critical patent/JP2005050152A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが購入した通信帯域を、自由な接続点、通信開始時期、通信プロトコルで利用することができるようにする。
【解決手段】 通信帯域商品情報と売り注文とを、売り手側情報処理手段10から売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。情報を受け取った取引所システム50の要求処理手段52は、売り注文の属性に応じた適切なユーザに対して通信帯域商品情報に関する情報を、情報掲載手段51を用いて掲載する。閲覧により掲載情報を入手し、購入の意思を持った買い手は、買い注文を、買い手側情報処理手段20に入力し、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る。要求処理手段52は、情報を受け取ると、売り手と買い手で契約の条件が充たされている場合、契約に係わる処理を行い、契約が締結する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラムに関し、特に、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、通信プロトコルの任意の組み合わせを、定められた範囲内で選択する権利を合わせて取引する通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラムに関する。
従来、通信帯域を商品化(コモディティ化)して金融的商品として市場取引するシステムや方法が考案され実用化されている。通信帯域の商品化・市場取引とは、通信帯域を容量、使用期間などの客観的な属性で定量化した上で取引所にて標準契約などを用いて比較的短時間で売買することである。例えば、英Band−X社、米Enron Broadband社などは既にこのようなシステムを開発して実際のサービスを行ってきた。Enron Broadbandは、市場取引システムの形態としてウェブベースの通信帯域のオンライン取引システム(Enron Online)と、それに連携するクロスコネクトスイッチ(プーリングポイントと呼ばれる)を実用化している。
プーリングポイントには売り手と買い手のネットワークが接続され、取引に連携して切り替わり、売買された通信帯域が確保・解放される仕組みとなっている。これらの会社は主に取引を仲介する際に徴収する仲介料およびプーリングポイントに接続するための接続料により収入を得ている。Enronはこのようにプーリングポイントを用いた取引に関し、特許文献1を出願している。
また、サーバに提供されたホームページを介し、配分可能な対象物を売買する競争売買システムの技術がある(たとえば、特許文献2)。
また、Errored Secondsによる信号品質監視の技術がある。(たとえば、非特許文献1)。
米国特許第20020004788号明細書
特開2001−216460号公報 American National Standards Institute (ANSI) T1.231−1997、p.23
通信帯域を効率的に商品化し市場取引するには、金銀などの貴金属や電力・天然ガスのようにある規格化された標準(カラット数など)が同じであれば、どれをとってもおおよそ区別が無いことが重要である(fungibility;代用可能性)。加えて、時間が経っても商品が腐りにくいこと(storability;保存性)、また、移動が可能なこと(transportability;移動性)も重要な条件となる。これらの条件を満たさない商品は円滑に取引を進めることが難しくなるので、結果的に市場の流動性が低下する。流動性の低い市場は、揮発性(volatility)が高い、すなわち、急激な価格の変動が生じ易く安定しないため市場全体の成長が見込めない。
通信帯域は、Quality of Service(QoS)を保証する技術を導入し、容量、接続点、使用期間、QoSの種別、接続インターフェース(プロトコル)を固定すれば、ある程度はどれを取っても区別が無い(fungibilityを有する)。しかし、通信容量は定められた期間に使用しなければ保存することはできない。加えて、ある特定の接続点間の通信容量は移動することもできない。したがって、通信容量のstorability、transportabilityは極めて低いと言える。従来の技術では、通信帯域を取引することは可能であったが、storability、および、transportabilityを高めた効率的な取引を行うことはできなかった。
本発明はこの点を課題としたものであり、通信容量のstorability、transportabilityを高めて効率的な取引を行い、通信帯域市場の流動性を向上し、安定した市場を提供することを目的とする。また同時に、売り手および買い手の利便性を向上すること、更にはこれらの市場取引を仲介するサービス業社により多くの利益をもたらすことを目的とする。
本発明の第1の通信帯域商品取引システムは、売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送る1以上の売り手側情報処理手段と、買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送る、1以上の買い手側情報処理手段と、売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送る要求処理手段と、を有することを特徴とする。
本発明の第2の通信帯域商品取引システムは、売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取る1以上の売り手側情報処理手段と、買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取る1以上の買い手側情報処理手段と、前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載する情報掲載手段と、前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送る要求処理手段と、前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を保持する契約情報データベースと、を有することを特徴とする。
本発明の第3の通信帯域商品取引システムは、前記第2の通信帯域商品取引システムであって、切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行う1以上の通信帯域切換手段と、前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送る接続要求処理手段と、を有することを特徴とする。
本発明の第4の通信帯域商品取引システムは、前記第3の通信帯域商品取引システムであって、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するモニタ手段と、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信する違反処理手段と、を有することを特徴とする。
本発明の第5の通信帯域商品取引システムは、前記第3の通信帯域商品取引システムであって、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するモニタ手段と、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知する違反処理手段とを有することを特徴とする。
本発明の第6の通信帯域商品取引システムは、前記第3の通信帯域商品取引システムであって、前記接続要求処理手段から前記接続開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行う違反処理手段を有することを特徴とする。
本発明の第1の通信帯域商品取引方法は、1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送るステップと、1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送るステップと、要求処理手段が、売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の第2の通信帯域商品取引方法は、1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取るステップと、1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取るステップと、情報掲載手段が、前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載するステップと、要求処理手段が、前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を契約情報データベースに保持するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の第3の通信帯域商品取引方法は、前記第2の通信帯域商品取引方法であって、1以上の通信帯域切換手段が、切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行うステップと、接続要求処理手段が、前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送るステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の第4の通信帯域商品取引方法は、前記第3の通信帯域商品取引方法であって、モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の第5の通信帯域商品取引方法は、前記第3の通信帯域商品取引方法であって、モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知するステップとを含むことを特徴とする。
本発明の第6の通信帯域商品取引方法は、前記第3の通信帯域商品取引方法であって、違反処理手段が、前記接続要求処理手段から前記通信開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行うステップを含むことを特徴とする。
本発明の第1の通信帯域商品取引プログラムは、1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送るステップと、1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送るステップと、要求処理手段が、売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第2の通信帯域商品取引プログラムは、1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取るステップと、1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取るステップと、情報掲載手段が、前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載するステップと、要求処理手段が、前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を契約情報データベースに保持するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第3の通信帯域商品取引プログラムは、前記第2の通信帯域商品取引プログラムであって、1以上の通信帯域切換手段が、切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行うステップと、接続要求処理手段が、前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送るステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第4の通信帯域商品取引プログラムは、前記第3の通信帯域商品取引プログラムであって、モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信するステップと、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第5の通信帯域商品取引プログラムは、前記第3の通信帯域商品取引プログラムであって、モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第6の通信帯域商品取引プログラムは、前記第3の通信帯域商品取引プログラムであって、違反処理手段が、前記接続要求処理手段から前記接続開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行うステップをコンピュータに実行させることを特徴とする。
本発明の第1の効果は、効率的な取引が可能となり、市場の流動性が向上するため、安定した通信帯域商品取引市場を提供することが可能となることである。
その理由は、本発明を利用して売買した商品には、実際の通信帯域を利用する権利だけではなく、接続点、通信開始時期、通信プロトコルを選択する権利が付随するため、ユーザは、定められた範囲で自由な接続点、通信開始時期、通信プロトコルをもって通信帯域を利用することができ、本発明で実現される取引では実際の通信帯域の接続点、通信開始時期、および通信プロトコルは取引が行われる時点では確定していないため(定まった範囲で選択が可能であるため)、定まった範囲で商品のstorabilityとtransportabilityが向上するからである。
本発明の第2の効果は、買い手にとって便利性が向上することである。
以下、理由を記す。例えば、ある企業ユーザが、イベントに向け通信帯域の購入を予定しているが、イベント会場が決定していない場合を考える。従来の取引システムを利用した場合、会場が決定するまで通信帯域の手配を待つか、会場となる可能性のあるすべての場所に対して通信帯域を購入しておく必要があった。しかし、本発明を使用して購入した通信帯域商品では、通信開始に先立って接続点を選択することが可能であるため、会場となる可能性のあるすべての場所が選択できる範囲に含まれる通信帯域商品を購入しておけば良い。会場の手配と回線の手配を並列で行うことが可能となる上に、不要な通信帯域を購入する必要も無くなる。また、例えば、イベントそのものの開催が不確定な場合、もし回線購入後に開催が中止となっても、接続点、通信開始時期、通信プロトコルが選択できるため、再販率が大幅に高くなる。簡単な計算では接続点、通信開始時期、通信プロトコルが既に定まってしまっている通信帯域より、接続点、通信開始時期、通信プロトコルがそれぞれ、10より選択できる権利の付随した通信帯域商品は再販の可能性が1000倍高い。
本発明の第3の効果は、売り手にとって利便性が向上することである。
その理由は、広い選択範囲を有する通信帯域商品には選択する権利の価値としてより高額の価格を設定することが可能となるので、売り手によってより都合の良い料金体系が実現されるからである。従来の取引においては選択する権利に価値が付随していなかった。例えば、売り手が関東近辺で通信容量サービスを提供していても、東京都内で通信容量サービスを提供していても、買い手は同じ容量で同じ距離の通信容量であれば同額の金額しか払っていなかった。これは売り手に取っては設備投資額を反映した料金体系になっていない。本来、広いエリアで買い手が選択できるサービスを提供するためにはより多数の通信機器を用意する必要があるため、全体として市場が成り立つためには買い手は相応の料金を払う必要がある。
本発明の第4の効果は、取引システムにおいて取引を仲介することにより手数料利益を得ている業社の収益を向上することである。
その理由は、前記の通り売り手・買い手の利便性が向上して効率的な取引が可能となると、市場の流動性が増し、より多くの手数料利益を享受することができるからである。
次に、本発明の第1の最良の形態について図1を参照して説明する。
図1を参照すると、本発明の第1の最良の形態の商品取引システムは、1以上の売り手側情報処理手段10と、1以上の売り手側情報通信手段15と、1以上の買い手側情報処理手段20と、1以上の買い手側情報通信手段25と、1以上の取引所システム50とから構成される。取引所システム50は、情報掲載手段51と、要求処理手段52と、契約情報データベース54とから構成される。売り手側情報処理手段10は売り手の入力する売り注文などの情報を売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る、または取引所システム50より送られる契約完了通知などの情報を売り手側情報通信手段15を介して受け取る、もしくはその両方を行う。買い手側情報処理手段20は買い手の入力する買い注文などの情報を買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る、または取引所システム50より送られる契約完了通知などの情報を買い手側情報通信手段25を介して受け取る、もしくはその両方を行う。要求処理手段52は売り手が売り手側通信手段を介して送る売り注文、もしくは買い手が買い手側通信手段を介して送る買い注文などの情報を処理し処理結果を情報掲載手段51に送る、また帯域取引契約の処理を行い、必要に応じて売り手買い手のいずれか、もしくは両方に契約完了通知を送る。情報掲載手段51は、1以上の売り手より受け取る売り注文などの情報、1以上の買い手より受け取る買い注文などの情報のいずれか、もしくはその両方を、一般のユーザが自由に閲覧できる状態に掲載する、または事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載する、もしくはその両方を行う。契約情報データベース54は、要求処理手段52において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を保持する。
本発明で特徴的であるのは取引所システム50が、従来技術で扱われていた通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、信号品質などで特徴付けられる実際の通信帯域だけではなく、実際の通信帯域を、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とセットにした商品(以後、通信帯域商品と呼ぶ)を処理する点にある。
以下ではより具体的な取引手順例を用いて本発明の動作を説明する。
本発明の最良の形態の第1例では、まず売り手が、販売する通信帯域商品に関する情報、および、売り注文を売り手側情報処理手段10に入力し、売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。売り手側情報処理手段10としては通常のPCなどの装置が挙げられる。また、複数の種類の装置を状況に応じて使い分ける場合も、それらをまとめて売り手側情報処理手段10と呼ぶことができる。売り手側情報通信手段15としてはイーサネット(登録商標)LANや公共インターネットなどが考えられるが、音声通話などのより原始的な通信技術を利用することも可能である。また、複数の種類の通信技術を状況に応じて使い分ける場合も、それらをまとめて売り手側情報通信手段15と呼ぶことができる。
通信帯域商品に関する情報は、実際の通信帯域に関する情報と、本発明で特徴とする選択する権利に関する情報とに分けられる。実際の通信帯域に関する情報は、例えば、通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、信号品質などが挙げられる。通信容量、および、通信プロトコルは標準化された形式でも独自の形式でも問題はないが、流動性の観点からは標準化された形式が望ましい。標準化された形式の通信容量および通信プロトコルとしては、例えば、DS−3(Digital Signal level−3; 44.7Mbps)などが挙げられる。
接続点は、売買される通信帯域が買い手のネットワークやアクセス回線と接続する点であり通常POI(Point of Interface)と呼ばれる。接続点は、通信帯域の種類によって1つ(インターネットアクセスなど)、2つ(ポイント・トゥ・ポイント通信など)、もしくは3つ以上(マルチキャスト通信など)の場合がある。接続点としては、例えば、プーリングポイントや電気通信事業者の保有する交換局を利用することができる。使用期間は1週間、1ヶ月など様々な単位が考えられる。信号品質としてもまた様々な種類が挙げられるが、例えば、遅延、障害時切換時間、ホップ数と言ったものが挙げられる。通信に関する一般的な知識を保有する者がさらに多くの例を挙げることは容易である。
本発明で特徴とする選択する権利に関する情報には、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利が含まれる。通信帯域の接続点を選択する権利では、定められた接続点の範囲の中から実際の通信で使用する接続点を通信開始に先立って選択することができる。例えば、定められた接続点の範囲を東京23区内のA社プーリングポイントとすると、この権利を購入した買い手は、通信開始に先立って新宿区のA社プーリングポイントと接続しても、港区のA社プーリングポイントと接続しても良い。
通信帯域の開始時期を選択する権利では、定められた期間範囲の中から実際の通信を開始する時期を通信開始に先立って選択することができる。例えば、実際の通信帯域の使用期間が1週間の時、権利で定められた期間範囲が購入後3週間であるとすると、買い手は最初の1週間で通信を行っても、20日後に通信を開始しても構わない。期間範囲の定め方には通信の開始する時間を定める方法の他に、通信が終了する期間を定める方法など様々考えられるが、一般的な知識を保有する者はこれが通信を開始する時間を定める方法とほぼ等価であることは容易に理解できる。
通信帯域の通信プロトコルを選択する権利では、定められた複数の通信プロトコルの中から実際の通信で使用する通信プロトコルを通信開始時に選択することができる。例えば、買い手が、CPE(Customer Premise Equipment)通信機器としてATM(Asynchronous Transfer Mode)インターフェースを有する通信機器とFrame Relayインターフェースを有する通信機器の合い見積りを複数業者から要求しているものとする。買い手は、両通信プロトコルを選択できる権利を含む通信帯域商品を購入しておけば、実際に購入した製品の通信プロトコルを用いて通信を開始することができる。なお、この例では売り手と買い手とのインターフェースに使用されるアクセスプロトコルの例を挙げたが、同様にして売り手側のネットワークで使用される伝送プロトコルを選択する権利も考えられる。
本発明の第1の最良の形態の第1の動作例について図面を参照してさらに詳細に説明する。
図3は、本発明の第1の最良の形態の第1の動作例を示すフローチャートである。
図3を参照すると、本発明の最良の形態の第1例の動作では、まず売り手が販売する前記のような通信帯域商品情報と売り注文とを、売り手側情報処理手段10から売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る(図3ステップS1)。情報を受け取った取引所システム50の要求処理手段52は、売り注文の属性に応じた適切なユーザに対して通信帯域商品情報に関する情報を、情報掲載手段51を用いて掲載する(ステップS2)。例えば、売り注文に特定の登録ユーザ向けの物件である旨が記載されている場合は、そのユーザに限定して閲覧できる状態に掲載する。売り手の実体は、流動性のためには他のユーザに対しては匿名になっていることが望ましい。情報掲載手段51としては、例えば、ウェブサーバを利用することができ、この時、ユーザは、掲載された情報をウェブブラウザによって閲覧できる。
登録ユーザに限定して閲覧を可能とするには、例えば、htaccessファイルによる閲覧制限をかけるなどの手法を使用することができる。掲載される情報例を図2に示す。信帯域商品として選択が可能である項目に関しては、例えば、ウェブブラウザによる閲覧の場合、該当する部分をクリックすることにより具体的な情報(「接続点」の項目であれば実際のプーリングポイントのリスト)が表示される形態なども考えられる。また信号品質の表記にクラスという言葉を使用しているが、これは表記の簡単のためで限定を目的としたものではない。
閲覧により掲載情報を入手し、購入の意思を持ったユーザ(以後、買い手と呼ぶ)は、買い注文を、買い手側情報処理手段20に入力し(ステップS3)、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る(ステップS4)。買い手側情報処理手段20、および、買い手側情報通信手段25には売り手側と同様の技術を用いることができる。要求処理手段52は、情報を受け取ると、売り手と買い手で契約の条件が充たされている場合(ステップS5/YES)、契約に係わる処理を行い(ステップS6)、契約が締結する。
買い手側で、事前に設定がされている場合などは、契約完了通知が売り手側情報通信手段15、および、買い手側情報通信手段25を用いて通知される。場合によっては月末にまとめて通知するなどの処理も可能である。契約をスムースに行うために市場に参加するユーザは契約の締結を代行する権利を事前に要求処理手段52もしくは要求処理手段52を運営・管理する者に委譲しておくことが望ましい。
次に、本発明の第1の最良の形態の第2の動作例について説明する。
第2の動作例では、まず、買い手が購入を希望する通信帯域商品に関する情報と購入希望要求を買い手側情報処理手段20に入力し、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る。購入希望要求には、本要求に対する返答期限が含まれていることが望ましい。情報を受け取った要求処理手段52は、購入希望要求の属性に応じた適切なユーザに対して前記通信帯域商品情報に関する情報を、情報掲載手段51を用いて掲載する。閲覧により情報を入手し、販売の意思を持ったユーザ(以後、売り手と呼ぶ)は、売り注文を売り手側情報処理手段10に入力し、売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。この時、この売り注文は前記買い手のみが閲覧可能な状態に限定して掲載されることが望ましい。必要に応じてこの注文の掲載が買い手に通知されても良いだろう。
買い手は、返答期限終了後、掲載された売り注文を参照し(複数の売り注文が掲載されている場合もある)、特定の売り注文に対し購入の意志を持った場合は、買い注文を買い手側情報処理手段20に入力し、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る。情報を受け取った要求処理手段52は、売り手と買い手で契約の条件が充たされている場合、契約に係わる処理を行い、契約が締結し、必要に応じて契約完了通知が両者側の情報通信手段を用いて通知される。
次に、本発明の第1の最良の形態の第3の動作例について説明する。
第3の動作例では、まず、買い手が購入する通信帯域商品に関する情報と買い注文(第2の動作例では購入希望要求)とを買い手側情報処理手段20に入力し、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る。この買い注文には買い取り価格が含まれている。情報を受け取った要求処理手段52は買い注文の属性に応じた適切なユーザに対して前記通信帯域商品情報に関する情報を、情報掲載手段51を用いて掲載する。
閲覧により情報を入手し、販売の意思を持ったユーザ(以後、売り手と呼ぶ)は、売り注文を売り手側情報処理手段10に入力し、売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。情報を受け取った要求処理手段52は売り手と買い手で契約の条件が充たされている場合、契約に係わる処理を行い、契約が締結し、必要に応じて契約完了通知が両者側の情報通信手段を用いて通知される。本動作例は、買い手が価格と引き換えに非常に短期間で通信帯域の購入を行いたい場合に有効であろう。なぜなら、相場より高い価格で買い注文を発生すれば売り手はつきやすいためである、また本動作例では売り手が、「早いもの勝ち」となっているためである。
次に、本発明の第1の最良の形態の第4の動作例について説明する。
第4の動作例では、まず、売り手が、販売を希望する通信帯域商品に関する情報と販売希望要求を売り手側情報処理手段10に入力し、売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。販売希望要求には、本要求に対する返答期限が含まれていることが望ましい。情報を受け取った要求処理手段52は販売希望要求の属性に応じた適切なユーザに対して前記通信帯域商品情報に関する情報を、情報掲載手段51を用いて掲載する。
閲覧により情報を入手し、購入の意思を持ったユーザ(以後、買い手と呼ぶ)は、買い注文を買い手側情報処理手段20に入力し、買い手側情報通信手段25を介して取引所システム50に送る。この時、この買い注文は前記売り手、もしくは、売り手とその他の買い手とが閲覧可能な状態に限定して掲載されることが望ましい。必要に応じてこの注文の掲載が売り手に通知されても良い。売り手は、返答期限終了後、掲載された買い注文を参照し(複数の買い注文が掲載されている場合もある)、特定の買い注文に対し販売の意志を持った場合は、売り注文を売り手側情報処理手段10に入力し、売り手側情報通信手段15を介して取引所システム50に送る。
情報を受け取った要求処理手段52は、売り手と買い手で契約の条件が充たされている場合、契約に係わる処理を行い、契約が締結し、必要に応じて契約完了通知が両者側の情報通信手段を用いて通知される。本動作例は、オークション的な販売動作であるので希少商品の販売や、キャンペーン商品など低価格商品の販売に有効であろう。後者の場合、売り手が販売希望要求に最低販売価格を含めておくと良いだろう。
次に、本発明の第1の最良の形態の第5の動作例について説明する。
第5の動作例では、買い手が購入した商品を再販する処理について説明する。予定の変更などにより購入済みの通信帯域商品が不要となった場合、買い手は売り手となり前記通信帯域商品を再販することが可能である。ただし、ここでは売り手と言っても再購入者に対し実際の通信帯域を提供するのはあくまで最初の売り手である。再販時にも要求処理手段52は新規販売の場合と同様の処理を行う。ただし、再販商品の各属性はこの商品の元々の属性を帯域性能的に、もしくは、選択の権利的に上回ることはできない。
したがって、再販時には、元々の通信帯域商品との比較を含む処理が要求処理手段52によって追加して行われる。この処理において、要求処理手段52は、必要に応じて契約情報データベース54を参照する。例えば、通信容量45Mbps、アクセスプロトコルが1GbEの通信帯域商品を購入したユーザは、これを通信容量100Mbpsの通信帯域商品として再販しようとしても要求処理手段52により拒否される。逆に、より容量の少ない30Mbpsとして再販することは通常可能であるが、DS−3の様に通信容量とアクセスインターフェースの間に関係がある場合には、必ずしもこの限りではない。また、例えば、使用期間の開始時期範囲は、元々の商品では購入から4週間などと購入時期との相対指定になっていても、再販時にはカレンダー的日付での絶対的な指定となる。ただし、元々の商品の使用期間の開始時期範囲が無制限となっていた場合にはこの限りではない。支払いは、再購入者から再販を行う売り手に対して行われるが、月末などにまとめて決済が行われるシステムの場合などは、再販を行う売り手に元々の購入額との差額のみが支払われる、もしくは、請求されるシステムとしても良い。
次に、本発明の第2の最良の形態について図4を参照して説明する。
本発明の第2の最良の形態は、本発明の第1の最良の形態で説明した手段に加え、実際の通信帯域を設定・解放する手段が追加された構成、すなわち、商品の取引のみならず実際の通信帯域の接続手段が通信帯域商品(実際の通信帯域を、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とセットにした商品)に対応したシステムである。
図4を参照すると、第2の最良の形態は、第1の最良の形態で説明した手段と、接続要求処理手段55、通信帯域切換手段70と、通信帯域切換手段71とから構成される。接続要求処理手段55は、買い手側情報処理手段20から通信開始要求を受け取り、契約情報データベース54を参照し通信開始要求の正当性に応じて通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71に切換要求を送り、該当する1以上の売り手側ネットワーク100に接続開始要求をおくり、必要に応じて売り手、買い手のいずれか、もしくは、両方に接続完了通知を、売り手側情報通信手段15、もしくは、買い手側情報通信手段25を介して売り手側情報処理手段10、もしくは、買い手側情報処理手段20送る。通信帯域切換手段70は、切換要求に応じて買い手側ネットワーク201と売り手側ネットワーク100との接続・切断を行い、通信帯域切換手段71は、切換要求に応じて買い手側ネットワーク202と売り手側ネットワーク100との接続・切断を行う。売り手側ネットワーク100は接続開始要求に応じて通信帯域切換手段70と通信帯域切換手段71の間に通信帯域を確保する。
以下では、より具体的な手順例を用いて本発明の第2の最良の形態の動作について図5を参照して説明する。
図5を参照すると、まず、通信帯域商品を購入したユーザ(以後、買い手と呼ぶ)が、商品に含まれる選択する権利で定められる範囲内で、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、通信プロトコルを選択し、選択した属性、および、通信開始要求を買い手側情報処理手段20を介して接続要求処理手段55に送る(図5ステップA1)。例えば、図2において商品ID:12345の通信帯域商品を購入した買い手の場合、通信帯域商品に含まれる選択する権利により東京側の接続点、および、使用期間の開始時期を選択できるので、例えば、新宿区第1プーリングポイントから大阪第2プーリングポイントへの通信帯域の使用開始を購入の2週間後に要求することなどが可能である。
要求を受け取った接続要求処理手段55は、契約情報データベース54を参照し、買い手からの要求が、通信帯域商品で定められる権利に含まれるかなど、要求の正当性を確認する(ステップA2)。例えば、買い手が、購入の3日後に同じ接続点間の接続要求を行った場合、使用期間の開始時期の選択範囲である「購入後1週目より1ヶ月間」の条件を充たさないため、この要求は拒否される。要求拒否の処理は買い手側情報処理手段20に通知されることが望ましい。
要求が正当である場合(ステップA2/YES)、接続要求処理手段55は、通信帯域商品を販売したユーザ(以後、売り手と呼ぶ)の売り手側ネットワーク100に接続開始要求を送り(ステップA3)、加えて通信帯域切換手段70、および、通信帯域切換手段71に切換要求を送る(ステップA4)。接続開始要求を受け取った売り手側ネットワーク100は要求に応じた通信帯域を通信帯域切換手段70と通信帯域切換手段71との間に割り当てる。接続開始要求は、必ずしも売り手側ネットワーク100に直接送られる必要はなく、例えば売り手側情報処理手段10を経由しても良い。重要なのは、売り手側ネットワーク100に要求に応じた通信帯域が割り当てられることであり、通信に関する一般的な知識を保有する者は他の同様な割り当て手順を容易に挙げることができる。
切換要求を受け取った通信帯域切換手段70は、内部接続を切り換え、買い手側ネットワーク201と売り手側ネットワーク100とが通信可能な状態にし(ステップA5)、切換要求を受け取った通信帯域切換手段71は、内部接続を切り換え、買い手側ネットワーク202と売り手側ネットワーク100とが通信可能な状態にする(ステップA5)。売り手側通信ネットワーク100に接続開始要求を送る動作と、通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71に切換要求を送る動作とは同時(並列)に行われても、どちらかが先に(直列)行われても良い。通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71は、売り手から購入する通信帯域の接続点に配置される。従って、売り手側通信ネットワーク100に帯域が確保され通信帯域切換手段70、および、通信帯域切換手段71の切換が完了して直ちに通信を可能にするには買い手側ネットワーク201は、事前に通信開始要求に属する通信帯域切換手段70に接続されていることが望ましく、買い手側ネットワーク202は事前に通信開始要求に属する通信帯域切換手段71に接続されていることが望ましい。もし、接続されていない場合には通信開始要求が最初から拒否される、もしくは、警告が通知されるなどの処理が行われると更に望ましい。
接続が完了後、ユーザ側で事前に設定がされている場合などは、接続完了通知が両者側の情報通信手段を用いて通知される。
定められた使用期間が終了後は、原則として、接続要求処理手段55が売り手側ネットワーク100に解放要求を送ることにより、もしくは、売り手側ネットワーク100の自主的動作により通信帯域が解放される(ステップA6)。更に、通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71に切換要求が送られ(ステップA7)、通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71の内部接続が切り換わることにより、売り手側ネットワーク100と買い手側ネットワーク201、買い手側ネットワーク202との通信が切断される(ステップA8)。売り手側通信ネットワーク100で帯域が開放される動作と、通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71が切り換わる動作とは同時(並列)に行われても、どちらかが先に(直列)行われても良い。契約の形態によっては自動的にもしくは買い手側情報処理手段20より送られる要求などに応じて契約が継続更新されても良い。契約が継続更新される場合は、接続点、使用期間の開始時期、および通信プロトコルの最選択が行われない(選択する権利が付随しない商品である)ものとして価格の割引が適用されることが自然だろう。
前記例では2つの通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71の場合を示したが、通信帯域切換手段が1つの構成、および、3つ以上の構成も同様に考えられる。今回の様に通信帯域切換手段が2つの構成とは買い手の2つのネットワーク、例えば、2つの支店を接続するポイント・トゥ・ポイント通信の場合などである。通信帯域切換手段が1つの構成とは、例えば、買い手の1つのネットワークをインターネットに接続するインターネットアクセスの場合などである。通信帯域切換手段が3つの以上の構成とは買い手の3つ以上のネットワーク、例えば、3つ以上の支店を相互接続するマルチキャスト通信の場合などである。
次に、本発明の第3の最良の形態について図6を参照して説明する。
第3の最良の形態は第2の最良の形態で説明した手段に加え、売り手が提供する通信帯域の信号品質を監視して、違反時には違約金が発生させる手段が追加されたシステムである。もしくは信号品質を監視し、違反を起こす可能性が高くなった時、売り手側に警告を通知するシステムである。もしくは万が一売り手が接続開始要求を受けたときに通信帯域を確保できない場合、他の売り手が提供する通信帯域を購入し代わりにその通信帯域を提供することなどが選択できるシステムである。
図6を参照すると、本発明の第3の最良の形態は、本発明の第2の最良の形態で説明した手段と、モニタ手段56、違反処理手段57とから構成される。モニタ手段56は、売り手の提供する通信帯域を監視する。違反処理手段57は、モニタ手段56の出力の結果、売り手の提供する通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を買い手、および、売り手に通知し、必要に応じて買い手に代行して違約金を売り手に請求する。もしくは、違反処理手段57はモニタ手段56の出力の結果、売り手の提供する通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、売り手に警報を通知する。もしくは、違反処理手段57は、接続要求処理手段55から接続開始要求を受け取った売り手側ネットワーク100が応じた通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、(1)他のネットワークに通信帯域を確保する、(2)信号品質を下げて通信帯域を確保する、もしくは、(3)契約違反を買い手、および売り手に通知し、必要に応じて買い手に代行して違約金を売り手に請求する処理のいずれかを行う。
次に、本発明の第3の最良の形態の第1の動作例について図7を参照して説明する。
第1の動作例では、既に第2の最良の形態で示した処理により、売り手側ネットワーク100に適切な通信帯域が割り当てられ、更に通信帯域切換手段70、および、通信帯域切換手段71による接続が完了しているものとする。モニタ手段56は、売り手ネットワーク100に割り当てられた通信帯域を監視する。監視の時間間隔などは契約に記載されるSLA(Service Level Agreement)で事前に定められていることが望ましい。あらかじめ定められた信号品質としては、例えば、”Errored Seconds”などを使用することができる。Errored Secondsによる信号品質監視に関しては、非特許文献1に記載されている。当然ながら、複数の信号監視技術を組み合わせて使用することなども可能である。ここで、モニタ手段56の一部、もしくは、すべてが売り手側ネットワーク100の機器に内蔵されており、その機器からの通知により同等の動作を行う構成なども考えられる。
モニタ手段56の出力結果は違反処理手段57に送られ(図7ステップB1)、契約情報データベース54に保存されている情報と比較される(ステップB2)。売り手の提供する信号品質が定められた信号品質を満たさない場合(ステップB3/NO)、違反処理手段57は、契約違反とみなし、その旨を売り手側情報通信手段15および買い手側情報通信手段25などを用いて売り手側情報処理手段10、および、買い手側情報処理手段20に通知する(ステップB4)。例えば、Errored Secondsが月平均1[%]以下と定められている契約において2[%]発生した場合は、契約違反となり、契約違反が通知される。違約金の請求は買い手が直接売り手に行っても良いが、匿名性を保つためには違反処理手段57が買い手に代行して違約金を売り手に請求することが望ましい。
また、売り手側ネットワーク100が接続要求処理手段55から接続開始要求を受け取った時点で通信帯域を全く確保できない場合も広い意味で信号品質を満たさないので、同様に違約金を発生させることができる。ただし違約金の額は前記の信号品質違反に比べて高く設定されることが自然である。
次に、本発明の第3の最良の形態の第2の動作例について説明する。
第2の動作例では第1の例と同様に、売り手側ネットワーク100に適切な通信帯域が割り当てられ、更に、通信帯域切換手段70、および、通信帯域切換手段71による接続が完了しているものとする。そして、同様に、モニタ手段56は、売り手側ネットワーク100に割り当てられた通信帯域を監視し、モニタ手段56の出力結果は違反処理手段57に送られ、契約情報データベース54に保存されている情報と比較されているものとする。ただし、本動作例では、信号品質が契約で定められている値(たとえば、エラー率=1[%])より信号品質の良い事前に設定された閾値(たとえば、エラー率=0.8[%])より悪い場合、売り手側情報通信手段15などを通じて警報が通知される。売り手はこの警報を受けて売り手側ネットワーク100に制御を行い、違反が近い項目に対しネットワーク資源を多めに割り当てるなどの対策を行う。もちろん、制御は自動的に行われても良い。例えば、パケット廃棄が原因となり契約で定められる最低通信容量を違反しそうになった場合は、パケットを処理するルータなどの機器の設定を変更し、該当するパケット流の廃棄率を低めに設定するなどの処理を行えばよい。前記閾値は売り手が決める値に設定されることが望ましいが、違反処理手段57によって標準的な値に設定されても良い。
次に、本発明の第3の最良の形態の第3の動作例について説明する。
第3の動作例では、売り手側ネットワーク100が、接続要求処理手段55から接続開始要求を受け取った時点で通信帯域を確保できない場合の動作を説明する。この動作のためにモニタ手段56は必ずしも必要ない。
前記例では、この場合違約金が発生するが、本例では事前に定まったポリシに従い、(1)他の売り手の提供するネットワークで接続される、(2)信号品質を下げて帯域を確保する、(3)違約金を発生させる等の処理のいずれかが選択される。他の売り手の提供するネットワークを利用する場合は売り手が改めて買い手となり他の売り手から取引所システム50を通して通信帯域商品を購入することになる。代わりに使用する通信帯域商品は事前に予備用として購入しておいた商品でも、通信帯域を確保できない事実が判明した後で急遽購入した商品でも構わない。また、信号品質を下げて帯域を確保する場合には、帯域を全く確保しない場合と比較して小額であろうが、違約金は発生するだろう。取引市場の信頼性の観点からは通常は(1)が選択されることが望ましい。ポリシの設定は売り手が行っても、違反処理手段57が標準的な値を設定しても良い。
既に通信帯域が割り当てられた状態において監視の結果、信号品質が契約で定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪くなった場合でも同様の動作が可能である。例えば、信号品質向上のため特定のパケット流の廃棄率を下げたいが、他の通信帯域との兼ね合いでこれ以上下げられない場合など、他の売り手のネットワークの提供するに接続を切り換えるなどの動作は有効となる。もしくは、同一の売り手側ネットワーク100の別ルートに変更するなども可能であろう。どちらにせよこの場合には、通信帯域切換手段70、通信帯域切換手段71の内部接続切り換えが必要となるため、切り換えの処理が通信開始の時と同様に行われる。当然のことであるが既に通信帯域が割り当てられた状態における切り換えは、切り換えそのものによる劣化により信号品質が契約で定められた値より悪くならない場合で有効な処理である。
なお、ここでは、本発明の取引システムの動作として例として挙げたが、これらの例は、本取引システムの理解の向上を目的としたものであり、限定を目的したものではない。通信に関する一般的な知識を保有する者はこれ以外にも本質的に同等な動作を考えることは容易である。
また、本発明の最良の形態を説明するために用いた図においては、簡単のために一対の売り手側情報処理手段10・売り手側情報通信手段15、買い手側情報処理手段20・買い手側情報通信手段25、一組の買い手側ネットワーク201、買い手側ネットワーク202、および、単一の売り手側ネットワーク100が描かれているが、実際には多数の売り手側情報処理手段10・売り手側情報通信手段15、買い手側情報処理手段20・買い手側情報通信手段25、買い手側ネットワーク201、202、および、売り手側ネットワーク100が接続されていても良い。また、取引所システム50が複数存在し、それらが契約情報データベース54の情報をやり取りして協調動作する場合なども容易に考えられる。
本発明の第1の最良の形態の構成を示すブロック図。 通信帯域商品情報の1例を示す説明図。 本発明の第1の最良の形態の動作を示すフローチャート。 本発明の第2の最良の形態の構成を示すブロック図。 本発明の第2の最良の形態の動作を示すフローチャート。 本発明の第3の最良の形態の構成を示すブロック図。 本発明の第3の最良の形態の動作を示すフローチャート。
符号の説明
10 売り手側情報処理手段
15 売り手側情報通信手段
20 買い手側情報処理手段
25 買い手側情報通信手段
50 取引所システム
51 情報掲載手段
52 要求処理手段
54 契約情報データベース
55 接続要求処理手段
56 モニタ手段
57 違反処理手段
70 通信帯域切換手段
71 通信帯域切換手段
100 売り手側ネットワーク
201 買い手側ネットワーク
202 買い手側ネットワーク

Claims (18)

  1. 売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送る1以上の売り手側情報処理手段と、
    買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送る、1以上の買い手側情報処理手段と、
    売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送る要求処理手段と、
    を有することを特徴とする通信帯域商品取引システム。
  2. 売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取る1以上の売り手側情報処理手段と、
    買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取る1以上の買い手側情報処理手段と、
    前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載する情報掲載手段と、
    前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送る要求処理手段と、
    前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を保持する契約情報データベースと、
    を有することを特徴とする通信帯域商品取引システム。
  3. 切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行う1以上の通信帯域切換手段と、
    前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送る接続要求処理手段と、
    を有することを特徴とする請求項2記載の通信帯域商品取引システム。
  4. 前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するモニタ手段と、
    前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信する違反処理手段と、
    を有することを特徴とする請求項3記載の通信帯域商品取引システム。
  5. 前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するモニタ手段と、
    前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知する違反処理手段と
    を有することを特徴とする請求項3記載の通信帯域商品取引システム。
  6. 前記接続要求処理手段から前記接続開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行う違反処理手段を有することを特徴とする請求項3記載の通信帯域商品取引システム。
  7. 1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送るステップと、
    1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送るステップと、
    要求処理手段が、売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、
    を含むことを特徴とする通信帯域商品取引方法。
  8. 1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取るステップと、
    1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取るステップと、
    情報掲載手段が、前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載するステップと、
    要求処理手段が、前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、
    前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を契約情報データベースに保持するステップと、
    を含むことを特徴とする通信帯域商品取引方法。
  9. 1以上の通信帯域切換手段が、切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行うステップと、
    接続要求処理手段が、前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送るステップと、
    を含むことを特徴とする請求項8記載の通信帯域商品取引方法。
  10. モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、
    違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項9記載の通信帯域商品取引方法。
  11. モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、
    違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知するステップと
    を含むことを特徴とする請求項9記載の通信帯域商品取引方法。
  12. 違反処理手段が、前記接続要求処理手段から前記接続開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行うステップを含むことを特徴とする請求項9記載の通信帯域商品取引方法。
  13. 1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を取引所システムに送るステップと、
    1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信帯域と、通信帯域の属性を定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を前記取引所システムに送るステップと、
    要求処理手段が、売り注文の情報、または、買い注文の情報を処理し、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする通信帯域商品取引プログラム。
  14. 1以上の売り手側情報処理手段が、売り手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む売り注文の情報を売り手側情報通信手段を介して取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記売り手側情報通信手段を介して受け取るステップと、
    1以上の買い手側情報処理手段が、買い手に入力された通信容量、接続点、使用期間、通信プロトコル、または、信号品質で特徴付けられる実際の通信帯域と、通信帯域の接続点、使用期間の開始時期、または、通信プロトコルの任意の組み合わせを定められた範囲内で選択する権利とを含む買い注文の情報を買い手側情報通信手段を介して前記取引所システムに送る、または、前記取引所システムから送られる契約完了通知を含む情報を前記買い手側情報通信手段を介して受け取るステップと、
    情報掲載手段が、前記売り手側情報処理手段から受け取る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段から受け取る買い注文の情報を任意のユーザが閲覧できる状態に掲載する、または、事前に登録されたユーザに限定して閲覧できる状態に掲載するステップと、
    要求処理手段が、前記売り手側情報処理手段が送る売り注文の情報、または、前記買い手側情報処理手段が送る買い注文の情報を処理し、処理結果を前記情報掲載手段に送り、帯域取引契約の処理を行い、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に契約完了通知を送るステップと、
    前記要求処理手段において処理された帯域取引契約のうち、少なくとも締結された契約に関する情報を契約情報データベースに保持するステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする通信帯域商品取引プログラム。
  15. 1以上の通信帯域切換手段が、切換要求に応じて買い手側ネットワークと売り手側ネットワークとの接続・切断を行うステップと、
    接続要求処理手段が、前記買い手側情報処理手段から通信開始要求を受け取り、前記契約情報データベースを参照し通信開始要求の正当性に応じて前記通信帯域切換手段に切換要求を送り、該当する前記売り手側ネットワークに接続開始要求を送り、前記売り手側情報通信手段、または、前記買い手側情報通信手段を介して、前記売り手側情報処理手段、または、前記買い手側情報処理手段に接続完了通知を送るステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項14記載の通信帯域商品取引プログラム。
  16. モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、
    違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域が定められた信号品質を満たさない場合、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金の請求を売り手側情報処理手段に送信するステップと、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項15記載の通信帯域商品取引プログラム。
  17. モニタ手段が、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域を監視するステップと、
    違反処理手段が、前記モニタ手段の出力の結果、前記売り手側ネットワークにより提供される通信帯域の信号品質が定められた信号品値より良い事前に設定された閾値より悪い場合、前記売り手側情報処理手段に警報を通知するステップと
    をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項15記載の通信帯域商品取引プログラム。
  18. 違反処理手段が、前記接続要求処理手段から前記接続開始要求を受け取った前記売り手側ネットワークが通信帯域を確保できない場合、事前に設定されたポリシに応じて、他のネットワークに通信帯域を確保するか、信号品質を下げて通信帯域を確保するか、もしくは、契約違反を前記買い手側情報処理手段、および、前記売り手側情報処理手段に通知し、違約金を前記売り手側情報手段に請求する処理のいずれかを行うステップをコンピュータに実行させることを特徴とする請求項15記載の通信帯域商品取引プログラム。
JP2003281831A 2003-07-29 2003-07-29 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム Withdrawn JP2005050152A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281831A JP2005050152A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム
US10/901,208 US20050027644A1 (en) 2003-07-29 2004-07-29 Commoditized bandwidth trading system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281831A JP2005050152A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050152A true JP2005050152A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34100968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281831A Withdrawn JP2005050152A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050027644A1 (ja)
JP (1) JP2005050152A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007226705A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
JP2007226706A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
JP2012511211A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド スペクトル使用権を譲渡するシステム
KR20140074057A (ko) * 2012-12-07 2014-06-17 한국과학기술원 오디오 신호의 주파수 판매 시스템 및 방법
US9462621B2 (en) 2008-03-14 2016-10-04 Nec Corporation Mobile communication system and band control method for flexibly accommodating the positional bias of radio terminals

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060143111A1 (en) * 2004-08-06 2006-06-29 Cfph, Llc System and method for trading spectrum rights
US9293017B2 (en) * 2009-02-26 2016-03-22 Tko Enterprises, Inc. Image processing sensor systems
JP5813894B1 (ja) * 2015-03-16 2015-11-17 株式会社城南製作所 車両用窓ガラス昇降装置、車両用ドア、および車両
JP5813893B1 (ja) * 2015-03-16 2015-11-17 株式会社城南製作所 車両用窓ガラス昇降装置、車両用ドア、および車両
US10380690B2 (en) * 2015-05-21 2019-08-13 Chicago Mercantile Exchange Inc. Dataset cleansing

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001267020A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Enron Broadband Services, Inc. Commodity trading of bandwidth
US20030208433A1 (en) * 2000-06-26 2003-11-06 Paul Haddad Bandwidth Trading Engine
US20020073013A1 (en) * 2000-06-26 2002-06-13 Paul Haddad Business model for performing bandwidth trading

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007226705A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
JP2007226706A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
JP4669410B2 (ja) * 2006-02-27 2011-04-13 日本電信電話株式会社 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
JP4669409B2 (ja) * 2006-02-27 2011-04-13 日本電信電話株式会社 光パス貸し出し方法、光パス貸し出しプログラム、および、設定制御装置
US9462621B2 (en) 2008-03-14 2016-10-04 Nec Corporation Mobile communication system and band control method for flexibly accommodating the positional bias of radio terminals
JP2012511211A (ja) * 2008-12-04 2012-05-17 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド スペクトル使用権を譲渡するシステム
KR20140074057A (ko) * 2012-12-07 2014-06-17 한국과학기술원 오디오 신호의 주파수 판매 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050027644A1 (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682514B2 (ja) 半公開市場のためのシステム及び方法
US8311920B2 (en) Electronic securities marketplace having integration with order management systems
US20100005004A1 (en) System and method to guarantee a selling price of a product
US20140244420A1 (en) Group Formation and Dynamic Pricing for E-Commerce in Social Networks
JP2009527859A (ja) スペクトル権を取引するシステム
JP2012185859A (ja) トレーディング注文に対するレーテンシ保護を提供するシステム
WO2002050747A1 (en) Method and system for multi-dimensional trading
CN106130743A (zh) 一种流量处理方法
JP7189250B2 (ja) ポイント管理システム、ポイント管理方法及びプログラム
JP6298078B2 (ja) 増分評価に基づくネットワーク容量の割り当て
JP2005050152A (ja) 通信帯域商品取引システム、通信帯域商品取引方法、および、通信帯域商品取引プログラム
CN103886472A (zh) 一种网上交易中的权限分配方法及系统
US20060041517A1 (en) System, method and apparatus for exchanging currency, goods and services using a public network
CN103903147A (zh) 一种监控网络供应商响应速度的方法及系统
EP1357491A1 (en) Mediating device
JP2013531833A (ja) 販売機構
US20100332316A1 (en) System and Method for Transacting with an Advertising Agency Participating on an Advertising Exchange
US20100287069A1 (en) System and method to guarantee a selling price of a product
CN110648209A (zh) 一种旅游订单处理方法
WO2019236413A1 (en) Systems and methods for flexible redistribution of lodging reservations
KR101320862B1 (ko) 이동통신 서비스 잔여량 매매시스템 및 그를 이용한 이동통신 서비스 잔여량 매매방법
US20130297441A1 (en) Commerce server architecture and method for using same
JP2001265859A (ja) 電気通信設備利用権の売買装置及び方法、並びに電気通信設備の容量分配装置及び方法
JP2013254323A (ja) クレジットカードのポイント交換システム
KR20190143203A (ko) 역경매를 이용한 가전제품 중개서버

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613