JP2005044600A - Fuel cell - Google Patents
Fuel cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005044600A JP2005044600A JP2003202315A JP2003202315A JP2005044600A JP 2005044600 A JP2005044600 A JP 2005044600A JP 2003202315 A JP2003202315 A JP 2003202315A JP 2003202315 A JP2003202315 A JP 2003202315A JP 2005044600 A JP2005044600 A JP 2005044600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- cell stack
- power generation
- oxidant
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、発電セルとセパレータを交互に積層したスタック構造を有する燃料電池に関し、特に、燃料電池スタックにおける積層方向の温度分布を均一化することにより発電の効率化を図った燃料電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
固体酸化物形燃料電池は、第三世代の発電用燃料電池として開発が進んでいる。現在、この固体酸化物形燃料電池は、円筒型、モノリス型、および平板積層型の3種類が提案されており、何れも酸化物イオン伝導体から成る固体電解質を空気極層と燃料極層との間に挟んだ積層構造を有する。この積層体から成る発電セルとセパレータを交互に積層することにより所定出力の燃料電池スタックが構成できる。
【0003】
発電セルには、空気極側に酸化剤ガスとしての酸素(空気)が、燃料極側に燃料ガス(H2 、CO、CH4 等)が供給される。空気極と燃料極は、ガスが固体電解質との界面に到達することができるように、いずれも多孔質とされている。空気極側に供給された酸素は、空気極層内の気孔を通って固体電解質層との界面近傍に到達し、この部分で、空気極から電子を受け取って酸化物イオン(O2−)にイオン化される。この酸化物イオンは、燃料極の方向に向かって固体電解質層内を拡散移動する。燃料極との界面近傍に到達した酸化物イオンは、この部分で、燃料ガスと反応して反応生成物(H2 O、CO2 等)を生じ、燃料極に電子を放出する。
【0004】
燃料に水素を用いた場合の電極反応は次のようになる。
【0005】
ところで、特に平板積層型の燃料電池スタックでは、発電セルの積層方向において燃料電池スタック両端付近の温度が中段部分に比べて極端に低下するという傾向が見られる(図3参照)。これは、燃料電池スタックの両端を除く部分は各発電セルが別の発電セルにより上下で挟まれる構造であるため、運転時の発電セルのジュール熱が外に発散し難く、セル内部に蓄積され易くなっており、一方、燃料電池スタック両端部の発電セルはその片面部分がモジュール内雰囲気に直接接触しているためジュール熱が発散し易いことに起因している。温度が低い部分の発電セルは、高温部分の発電セルに比べて電極反応が活発に行われないため、発電性能(電流密度)が低下している。
【0006】
燃料電池スタックの積層方向における温度分布の均一化を図るための技術として特許文献1が開示されている。
【0007】
【特許文献1】
特開昭60−254568号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
複数の発電セルを直列に接続して構成される燃料電池スタックでは、発電セルの積層方向に上記したような両肩下がりの温度分布が生じていると、燃料電池の発電性能が低温部の発電セルの発電性能で制限されることになり、よって、燃料電池スタック中段部分の発電セルに高い発電性能が得られていても総合的にみると性能向上に与らない全く無意味な発電になってしまう。
【0009】
そこで、本発明は、燃料電池スタックの積層方向の温度分布を均一化することにより、発電の効率化を図った燃料電池を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
すなわち、請求項1に記載の本発明は、発電セルとセパレータを交互に積層して燃料電池スタックを構成すると共に、マニホールドより複数のガス接続管を通して各発電セルに反応用ガスを供給するように構成した燃料電池において、前記燃料電池スタックの両端に位置する発電セルに空気を供給する酸化剤接続管の内の少なくとも一方を前記燃料電池スタックの周域で迂回させることにより管路を長くしたことを特徴としている。
本構成では、酸化剤接続管内の空気が燃料電池スタックの周域を迂回しながら流通する過程で発電セルからの放射熱を受熱し、その際の高温空気が発電セル内に導入されることにより、燃料電池スタックの端部を積極的に昇温することができる。これにより、燃料電池スタックの積層方向の温度分布は均一化され、効率的な発電が可能となる。
【0011】
また、請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の燃料電池において、前記管路を長くした酸化剤接続管は、前記燃料電池スタックの周囲を取り巻くように配管されていることを特徴としている。
本構成では、発電セルからの放射熱を効率良く受熱できるようになり、燃料電池スタックの温度分布をより効果的に均一化することができる。
【0012】
また、請求項3に記載の本発明は、請求項1または請求項2の何れかに記載の燃料電池において、前記燃料電池スタックの中段部に対応する酸化剤接続管に冷空気を導入することを特徴としている。
通常、燃料電池においては、反応用ガス(燃料ガス、および酸化剤ガスとしての空気)は発電セルの積層方向に延設した燃料マニホールド、酸化剤マニホールドの各マニホールドを通して各々対応する発電セルに供給されるように構成されている。従って、請求項1、請求項2の奏する作用効果に加え、本構成では燃料電池スタック中段部の発電セルは冷空気により冷却されることになるため、燃料電池スタックの温度分布をより効果的に均一化することができる。
【0013】
また、請求項4に記載の本発明は、請求項1または請求項2の何れかに記載の燃料電池において、前記燃料電池スタックの中段部に対応する酸化剤接続管に冷空気を導入すると共に、前記燃料電池スタックの両端部に対応する酸化剤接続管の内の少なくとも一方に温空気を導入することを特徴としている。
本構成では、上記請求項3の奏する作用効果に加え、更にスタック両端部の酸化剤接続管には温空気が導入されるため、燃料電池スタック端部の昇温効果が向上し、燃料電池スタックの温度分布をより効果的に均一化することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図1、図2に基づいて本発明の実施形態を説明する。
図1は本発明が適用された固体酸化物形燃料電池の内部概略構成を示し、図2は本発明による酸化剤接続管の接続・配置状態を示している。
【0015】
図1中、符号1は燃料電池スタックを示し、固体電解質層2の両面に燃料極層3と空気極層(酸化剤極層)4を配した発電セル5と、燃料極層3の外側の燃料極集電体6と、空気極層4の外側の空気極集電体(酸化剤極集電体)7と、各集電体6、7の外側のセパレータ8を順番に積層した構造を有する。
【0016】
ここで、固体電解質層2はイットリアを添加した安定化ジルコニア(YSZ)等で構成され、燃料極層3はNi、Co等の金属あるいはNi−YSZ、Co−YSZ等のサーメットで構成され、空気極層4はLaMnO3 、LaCoO3 等で構成され、燃料極集電体6はNi基合金等のスポンジ状の多孔質焼結金属板で構成され、空気極集電体7はAg基合金等のスポンジ状の多孔質焼結金属板で構成され、セパレータ8はステンレス等で構成されている。
【0017】
セパレータ8は、発電セル5間を電気的に接続すると共に、発電セル5に反応ガスを導入する機能を有するもので、燃料ガスをセパレータ8の外周面から導入してセパレータ8の燃料極集電体6に対向する面のほぼ中央部から吐出させる燃料通路11と、酸化剤ガス(空気)をセパレータ8の外周面から導入してセパレータ8の空気極集電体7に対向する面から吐出させる酸化剤通路12を有している。但し、燃料電池スタック1両端のセパレータ8(8A、8B)は、燃料通路11または酸化剤通路12の何れか一方を有することから、これらを他のセパレータ8と区別して特に端板8A、端板8Bと呼んでいる。本実施形態では、端板8Aは燃料通路11のみを有し、端板8Bは酸化剤通路12のみを有する。材料は他のセパレータ8と同様にステンレス等で構成されている。
【0018】
また 図1に示すように、燃料電池スタック1の側方には、各セパレータ8および端板8Aの燃料通路11にステンレス製の燃料接続管13を通して燃料ガスを供給する燃料マニホールド15と、各セパレータ8および端板8Bの酸化剤通路12にステンレス製の酸化剤接続管14を通して酸化剤ガス(空気)を供給する酸化剤マニホールド16とが、発電セル5の積層方向に延在して設けられている。
【0019】
これら、燃料電池スタック1や各マニホールド15、16を断熱材等の保温用部材を付装した筒状のハウジング(図示せず)内に収納してモジュール化することによって、固体酸化物形燃料電池が構成される。
【0020】
本実施形態において、固体酸化物形燃料電池は、発電セル5の外周部にガス漏れ防止シールを設けないシールレス構造とされており、運転時には、燃料通路11および酸化剤通路12を通してセパレータ8や端板8A、8Bの略中心部から発電セル5に向けて供給される燃料ガスおよび酸化剤ガスを、発電セル5の外周方向に拡散させながら燃料極層3および空気極層4の全面に良好な分布で行き渡らせて発電反応を生じさせると共に、発電反応で消費されなかった余剰ガス(排ガス)を発電セル5の外周部から外側に自由に放出するようになっている。
【0021】
ところで、特に平板積層型の燃料電池スタックでは、発電セルの積層方向において燃料電池スタック両端付近の温度が中段部分に比べて極端に低下するという傾向が見られ、これが電池性能に大きく影響していることは従来技術の欄で述べた通りである。
【0022】
そこで、本実施形態では、酸化剤マニホールド16と端板8Bを接続する酸化剤接続管14については、他の酸化剤接続管14の接続形態のように、酸化剤マニホールド16と端板8Bを最短距離で直線的に接続するのではなく、酸化剤接続管14を、一旦、端板8Bの回りに、燃料電池スタック1の外周部から放出される排ガスの熱(放射熱)を直接受熱可能な所定の距離をおいて1周半程度、螺旋状に周回させた後、その端部を端板8Bの酸化剤通路12に接続するようにした。酸化剤接続管14を端板8Bの回りに周回させる配管構造(蛇管という)とすることにより、配管自体をコンパクトに収めながら酸化剤接続管14の管路を燃料電池スタック1の周域において長くすることができる。
【0023】
従って、上記構成では、外部から酸化剤マニホールド16に供給された空気は、酸化剤マニホールド16から多数に分岐した各酸化剤接続管14を通して各セパレータ8に導入されるが、燃料電池スタック1最上端においては、酸化剤接続管14を通して流通される空気は端板8Bの周囲を周回する過程で、燃料電池スタック1外周部からの放射熱を管内において効率的に受熱し、熱交換された高温の空気が端板8Bの酸化剤通路12を通して吐出口26から吐出すると共に、対面する空気極集電体7内を拡散して発電セル内に導入され、発電セル5を内部から加熱する。
【0024】
このように、本実施形態では、温度低下の著しい燃料電池スタック1の端部を温空気の導入によって積極的に昇温することができ、これにより、燃料電池スタック1の積層方向の温度分布は均一化され、効率的な発電が可能となる。
【0025】
因みに、作動温度が700℃前後の固体酸化物形燃料電池では、酸化剤マニホールド16に常温(20℃)の空気を導入した場合、酸化剤マニホールド16と端板8Bを酸化剤接続管14にて直線的に接続した配管構造では、酸化剤接続管14を経て端板8Bに導入される空気の発電セル5への到達時温度は300〜400℃程度であるが、図2のように、酸化剤接続管14を端板8Bの回りに螺旋状に周回させた本実施形態の配管構造では、端板8Bに導入される空気の発電セル5への到達時温度を600〜650℃に加熱することができ、その昇温効果は極めて大である。
【0026】
また、図1に示すように、本実施形態では、空気供給管27を通して外部から供給される冷却用空気を酸化剤マニホールド16の長手中央部に供給すると共に、酸化剤マニホールド16の端部には排ガスの熱を利用した公知の熱交換機構等により予熱された温空気を予熱空気供給管28を通して導入するように構成されている。
【0027】
酸化剤マニホールド16と各セパレータ8、および端板8Bは、それぞれ酸化剤接続管14を介して相互に接続されているため、燃料電池スタック1の中段部に当たる発電セル5には中央部分に配設された酸化剤接続管14を通して空気供給管27からの冷空気(常温空気)が故意に暖められることなく、そのまま導入されると共に、燃料電池スタック1端部の端板8Bには、この冷空気が酸化剤マニホールド16の中央部から末端部に流通する過程で排熱と熱交換して暖められた温空気と、予熱空気供給管28を通して供給される温空気との合流空気が導入されることになる。
【0028】
このように、本構成では、温度の高い燃料電池スタック中段部のセパレータ8には外部の冷空気が直接導入されて中段部が積極的に冷却されることになり、且つ、供給する空気の量も従来に比べて大幅に減少することができる。因みに、従来では、冷却のために発電反応に必要な空気の約8倍もの多量の空気を必要としていた。
また、温度の低い燃料電池スタック1の端板8Bについては、上記した蛇管式の酸化剤接続管による昇温効果と、温空気による昇温効果の相乗効果により、燃料電池スタック1の端部における昇温効果が著しく向上することになり、燃料電池スタック1の積層方向の温度分布はより効果的に均一化することができるようになる。
【0029】
以上、本実施形態では、本発明による酸化剤接続管構造を燃料電池スタック1上端部の発電セル5に適用した場合について述べたが、燃料電池スタック1下端部の発電セル5にも適用可能であることは勿論である。そもそも、蛇管は構造的に簡単であるため、適用は容易である。
【0030】
図3は運転時の燃料電池スタック1における積層方向の温度分布を示しており、実線は従来の場合、破線は本発明の構成によるものである。
【0031】
図3に示すように、従来型では、燃料電池スタック1の積層方向の温度分布が両肩下がりの特性となっているが、本発明のように燃料電池スタックの低温部分(端部)を昇温し、且つ、高温部分(中段部分)を冷却する構成では、高温部と低温部の温度差を極力少なくして積層方向の全域に亘ってほぼ均一な温度分布を得ることができ、これにより、発電の効率化が図れると共に、破線で示すように高温部における発電セルの温度を低減することにより、熱応力による燃料極層3の剥離等、発電セル5の破損が防止でき、燃料電池の耐久性(熱サイクル特性)を向上することができる。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、燃料電池スタック端部における空気供給用の酸化剤接続管を燃料電池スタックの周域において迂回させて管路を長くしたので、外部から供給される空気は管内において燃料電池スタックの周域を流通する過程で発電セルからの排熱を受熱して高温空気となり、この高温空気が発電セル内部に導入されることで燃料電池スタックの端部を積極的に昇温することができる。これにより、燃料電池スタックの積層方向の温度分布は均一化され、効率的な発電が可能となる。
また、酸化剤接続管を燃料電池スタックの回りを取り巻くように配置することにより、管内空気の熱交換効率を向上できる。
【0033】
また、本発明によれば、燃料電池スタックの中段部に冷空気を供給し、端部に温空気を供給するように構成したので、燃料電池スタックの積層方向の温度分布をより効果的に均一化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された固体酸化物形燃料電池の内部概略構成を示す断面図。
【図2】本発明が適用された酸化剤接続管の接続・配置状態を示す上面図。
【図3】燃料電池スタックにおける発電セルの積層方向の温度分布を示す図。
【符号の説明】
1 燃料電池スタック
5 発電セル
8 セパレータ
13、14 ガス接続管(燃料接続管、酸化剤接続管)
15、16 マニホールド(燃料マニホールド、酸化剤マニホールド)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a fuel cell having a stack structure in which power generation cells and separators are alternately stacked, and more particularly to a fuel cell in which power generation efficiency is improved by uniformizing the temperature distribution in the stacking direction in the fuel cell stack. is there.
[0002]
[Prior art]
Solid oxide fuel cells are being developed as third-generation fuel cells for power generation. At present, three types of solid oxide fuel cells have been proposed: a cylindrical type, a monolith type, and a flat plate type, all of which include a solid electrolyte composed of an oxide ion conductor as an air electrode layer, a fuel electrode layer, and a fuel electrode layer. It has a laminated structure sandwiched between. A fuel cell stack having a predetermined output can be configured by alternately laminating power generation cells and separators made of this laminate.
[0003]
The power generation cell is supplied with oxygen (air) as an oxidant gas on the air electrode side and fuel gas (H 2 , CO, CH 4, etc.) on the fuel electrode side. The air electrode and the fuel electrode are both porous so that the gas can reach the interface with the solid electrolyte. Oxygen supplied to the air electrode side passes through pores in the air electrode layer and reaches the vicinity of the interface with the solid electrolyte layer. At this portion, electrons are received from the air electrode and converted into oxide ions (O 2− ). Ionized. The oxide ions diffuse and move in the solid electrolyte layer toward the fuel electrode. Oxide ions that have reached the vicinity of the interface with the fuel electrode react with the fuel gas at this portion to generate reaction products (H 2 O, CO 2, etc.), and discharge electrons to the fuel electrode.
[0004]
The electrode reaction when hydrogen is used as the fuel is as follows.
[0005]
By the way, in the flat plate type fuel cell stack, in particular, there is a tendency that the temperature in the vicinity of both ends of the fuel cell stack is extremely lowered in the stacking direction of the power generation cells as compared with the middle portion (see FIG. 3). This is because the fuel cell stack has a structure in which each power generation cell is sandwiched between other power generation cells at the top and bottom, so that the Joule heat of the power generation cell during operation is difficult to dissipate outside and is accumulated inside the cell. On the other hand, since the power generation cells at both ends of the fuel cell stack are in direct contact with the atmosphere in the module, Joule heat is likely to dissipate. Since the electrode reaction is not actively performed in the power generation cell in the low temperature portion as compared with the power generation cell in the high temperature portion, the power generation performance (current density) is lowered.
[0006]
[0007]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 60-254568
[Problems to be solved by the invention]
In a fuel cell stack configured by connecting a plurality of power generation cells in series, if the temperature distribution with both shoulders down as described above occurs in the stacking direction of the power generation cells, the power generation performance of the fuel cell is Therefore, even if high power generation performance is obtained in the power generation cells in the middle part of the fuel cell stack, it is totally meaningless power generation that does not contribute to performance improvement. End up.
[0009]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a fuel cell in which the temperature distribution in the stacking direction of the fuel cell stack is made uniform to improve the efficiency of power generation.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
That is, according to the first aspect of the present invention, the fuel cell stack is configured by alternately stacking the power generation cells and the separator, and the reaction gas is supplied from the manifold to each power generation cell through a plurality of gas connection pipes. In the constructed fuel cell, at least one of the oxidant connection pipes for supplying air to the power generation cells located at both ends of the fuel cell stack is detoured in the peripheral area of the fuel cell stack, thereby extending the pipe line. It is characterized by.
In this configuration, the air in the oxidant connection pipe receives the radiant heat from the power generation cell in the process of circulating while bypassing the peripheral area of the fuel cell stack, and the high-temperature air at that time is introduced into the power generation cell. The temperature of the end of the fuel cell stack can be positively increased. Thereby, the temperature distribution in the stacking direction of the fuel cell stack is made uniform, and efficient power generation becomes possible.
[0011]
According to a second aspect of the present invention, in the fuel cell according to the first aspect, the oxidant connecting pipe having a longer pipe line is provided so as to surround the periphery of the fuel cell stack. It is a feature.
In this configuration, the radiant heat from the power generation cell can be received efficiently, and the temperature distribution of the fuel cell stack can be more effectively uniformized.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, in the fuel cell according to the first or second aspect, cold air is introduced into an oxidant connection pipe corresponding to a middle portion of the fuel cell stack. It is characterized by.
Usually, in a fuel cell, a reaction gas (fuel gas and air as an oxidant gas) is supplied to the corresponding power generation cell through each manifold of the fuel cell and the oxidant manifold extending in the stacking direction of the power generation cells. It is comprised so that. Therefore, in addition to the operational effects of the first and second aspects, in this configuration, the power generation cells in the middle stage of the fuel cell stack are cooled by cold air, so that the temperature distribution of the fuel cell stack can be more effectively improved. It can be made uniform.
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, in the fuel cell according to the first or second aspect, cold air is introduced into an oxidant connection pipe corresponding to a middle portion of the fuel cell stack. The hot air is introduced into at least one of the oxidant connection pipes corresponding to both ends of the fuel cell stack.
In this configuration, in addition to the operational effects of the third aspect of the present invention, since warm air is further introduced into the oxidant connection pipes at both ends of the stack, the temperature rising effect at the ends of the fuel cell stack is improved, and the fuel cell stack The temperature distribution can be made more effective.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
FIG. 1 shows an internal schematic configuration of a solid oxide fuel cell to which the present invention is applied, and FIG. 2 shows a connection / arrangement state of an oxidant connecting pipe according to the present invention.
[0015]
In FIG. 1,
[0016]
Here, the solid electrolyte layer 2 is composed of stabilized zirconia (YSZ) or the like to which yttria is added, and the fuel electrode layer 3 is composed of a metal such as Ni or Co or a cermet such as Ni—YSZ or Co—YSZ, and air. The electrode layer 4 is made of LaMnO 3 , LaCoO 3 or the like, the fuel electrode
[0017]
The
[0018]
As shown in FIG. 1, on the side of the
[0019]
The
[0020]
In the present embodiment, the solid oxide fuel cell has a sealless structure in which no gas leakage prevention seal is provided on the outer peripheral portion of the
[0021]
By the way, in particular, in the flat plate type fuel cell stack, the temperature near the both ends of the fuel cell stack in the stacking direction of the power generation cells tends to be extremely lower than that in the middle stage, which greatly affects the battery performance. This is as described in the section of the prior art.
[0022]
Therefore, in the present embodiment, the
[0023]
Therefore, in the above configuration, the air supplied to the
[0024]
As described above, in the present embodiment, the temperature of the end of the
[0025]
Incidentally, in a solid oxide fuel cell having an operating temperature of around 700 ° C., when air at ordinary temperature (20 ° C.) is introduced into the
[0026]
Further, as shown in FIG. 1, in the present embodiment, cooling air supplied from the outside through the
[0027]
Since the
[0028]
Thus, in this configuration, external cold air is directly introduced into the
Further, the
[0029]
As described above, in this embodiment, the case where the oxidant connecting pipe structure according to the present invention is applied to the
[0030]
FIG. 3 shows the temperature distribution in the stacking direction of the
[0031]
As shown in FIG. 3, in the conventional type, the temperature distribution in the stacking direction of the
[0032]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, since the oxidizer connecting pipe for supplying air at the end of the fuel cell stack is detoured in the peripheral area of the fuel cell stack and the pipe line is lengthened, the air supplied from the outside In the process of circulating around the fuel cell stack in the pipe, the exhaust heat from the power generation cells is received and becomes high-temperature air, and this high-temperature air is introduced into the power generation cells to actively move the end of the fuel cell stack. The temperature can be increased. Thereby, the temperature distribution in the stacking direction of the fuel cell stack is made uniform, and efficient power generation becomes possible.
Further, the heat exchange efficiency of the air in the pipe can be improved by arranging the oxidant connecting pipe so as to surround the fuel cell stack.
[0033]
In addition, according to the present invention, the cold air is supplied to the middle part of the fuel cell stack and the hot air is supplied to the end part, so that the temperature distribution in the stacking direction of the fuel cell stack is more effectively uniform. Can be
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic internal configuration of a solid oxide fuel cell to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a top view showing a connection / arrangement state of an oxidant connection pipe to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram showing a temperature distribution in the stacking direction of power generation cells in a fuel cell stack.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
15, 16 Manifold (fuel manifold, oxidizer manifold)
Claims (4)
前記燃料電池スタックの両端に位置する発電セルに空気を供給する酸化剤接続管の内の少なくとも一方を前記燃料電池スタックの周域で迂回させることにより管路を長くしたことを特徴とする燃料電池。In a fuel cell configured to alternately stack power generation cells and separators to form a fuel cell stack, and to supply reaction gas to each power generation cell through a plurality of gas connection pipes from a manifold,
A fuel cell characterized in that at least one of oxidant connection pipes for supplying air to power generation cells located at both ends of the fuel cell stack is detoured in the peripheral area of the fuel cell stack, thereby extending the pipe line. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003202315A JP2005044600A (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Fuel cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003202315A JP2005044600A (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Fuel cell |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005044600A true JP2005044600A (en) | 2005-02-17 |
Family
ID=34262067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003202315A Pending JP2005044600A (en) | 2003-07-28 | 2003-07-28 | Fuel cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005044600A (en) |
-
2003
- 2003-07-28 JP JP2003202315A patent/JP2005044600A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3731650B2 (en) | Fuel cell | |
JP4585218B2 (en) | Fuel cell assembly | |
JP2011129489A (en) | Fuel cell module | |
JP5156766B2 (en) | Fuel cell assembly | |
JP4654567B2 (en) | Solid oxide fuel cell and method of operating the same | |
US20030124401A1 (en) | Integrated recuperation loop in fuel cell stack | |
JP5122319B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP4389493B2 (en) | Fuel cell | |
JP4736309B2 (en) | Preheating method at the start of operation of solid oxide fuel cell | |
JP4513281B2 (en) | Fuel cell | |
JP4300947B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2007080761A (en) | Fuel cell and its starting method | |
JP4470497B2 (en) | Fuel cell | |
JP4529393B2 (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP2011044361A (en) | Fuel cell module | |
JP4438315B2 (en) | Preheating method at the start of operation of solid oxide fuel cell | |
JP2007018966A (en) | Fuel cell | |
JP2004362800A (en) | Fuel cell | |
JP4544055B2 (en) | Fuel cell | |
JP2005019034A (en) | Solid oxide fuel cell | |
JP4984374B2 (en) | Fuel cell | |
JP2005044599A (en) | Fuel cell | |
JP2005332762A (en) | Fuel cell | |
JP2005044600A (en) | Fuel cell | |
JP4461705B2 (en) | Operation method of solid oxide fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090120 |