JP2005022588A - 係船索保持具 - Google Patents

係船索保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005022588A
JP2005022588A JP2003205867A JP2003205867A JP2005022588A JP 2005022588 A JP2005022588 A JP 2005022588A JP 2003205867 A JP2003205867 A JP 2003205867A JP 2003205867 A JP2003205867 A JP 2003205867A JP 2005022588 A JP2005022588 A JP 2005022588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
mooring
rope
pier
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003205867A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Matsuoka
研 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003205867A priority Critical patent/JP2005022588A/ja
Publication of JP2005022588A publication Critical patent/JP2005022588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】船舶を桟橋等に係留する際、船上から一人でも安全に係留作業を行うことができる道具を提供する。
【解決手段】浮力体(5)に貫通させた中空軸(1)の上端に着脱可能なロープ通し部(2)を設け、中空軸(1)の下部に着脱自由なおもり(3)を装着することを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、船舶を降りずに船上からひとりでも係船作業ができるようにした係船索保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、船舶を係留するときには桟橋に乗船者を降ろすか、あらかじめ待機させるなどして桟橋と船舶の双方で係船作業をするほか、操船者がひとりの場合は操船者自らが桟橋と船舶を乗り降りして作業をしなければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。
(イ) 桟橋と船舶の双方で係船作業をするためには複数の人間が必要だが、操船者しかいない時は肉体的にきつかった。
(ロ) 風が強い時や夜の係船作業では落水の危険や、桟橋や他船にぶつかるなどの危険が常にあった。
本発明は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
浮力体(5)に挿通した中空軸(1)の上端に着脱可能なロープ通し部(2)を設け、中空軸(1)の下部に着脱自由なおもり(3)を装着する。
本発明は、以上の構成よりなる係船索保持具である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ) 中空軸(1)を円柱型浮力体(5)の中心上下方向に回転自由に貫通させる。
(ロ) 中空軸(1)上端に着脱可能なロープ通し部(2)を嵌め込む。
(ハ) 中空軸(1)下部に着脱自由なおもり(3)を装着する。
(ニ) 桟橋の係船設備に舫われた係船ロープ(4)の他方の端を、ロープ(4)が滑動しやすいよう丸い形状に形成したロープ通し部(2)に通し桟橋下海水面に投下漂留させる。
本発明は以上のような構造で、これを使用するときは、あらかじめ係船索保持具を挿通した浮力体(5)を桟橋下の海水面に浮かべておき、帰港した船舶が停泊位置上の海水面に漂留している浮力体(5)に手が届く位置にきたら、当該保持具上端のロープ通し部(2)に保持されているロープ(4)を引き出して船央に設けられた係船装置(6)に繋ぐ。
その際の係船ロープ(4)は桟橋と船舶を係留しておくのに最適な長さに処置し、両端にアイ(輪)加工を施しておけば、桟橋側係船装置(6)と船舶側係船装置(7)に引っ掛けるだけでいいので楽である。
【0006】
【発明の効果】
桟橋に降りる必要がなく、また船上からひとりでも舫いがとれるので時間的にも余裕があり、風のある日でも慌てずに係船できる。
また防舷材は通常は船舶に積んでおき着岸の時に舷側に垂らして緩衝材とするため必要なものだが、防舷材を兼ねた係船索保持具を擁した浮力体が停泊位置にあるので船舶に積んでおく必要がなく、狭い船上がすっきりして効率のよい動きが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表面図である。
【図2】本発明の使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 中空軸
2 ロープ通し部
3 おもり
4 ロープ
5 浮力体
6 桟橋側係船装置
7 船舶側係船装置

Claims (1)

  1. 中空軸(1)の上部にロープ通し部(2)を設け、中空軸(1)の下部におもり(3)を装着した係船索保持具。
JP2003205867A 2003-06-30 2003-06-30 係船索保持具 Pending JP2005022588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205867A JP2005022588A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 係船索保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205867A JP2005022588A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 係船索保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005022588A true JP2005022588A (ja) 2005-01-27

Family

ID=34190017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003205867A Pending JP2005022588A (ja) 2003-06-30 2003-06-30 係船索保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005022588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101284438B1 (ko) * 2012-12-07 2013-07-12 주식회사 씨존 선박 접안용 방충재
CN110171535A (zh) * 2019-05-07 2019-08-27 巢湖市银环航标有限公司 一种缆绳连接的水上拦截浮标

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101284438B1 (ko) * 2012-12-07 2013-07-12 주식회사 씨존 선박 접안용 방충재
CN110171535A (zh) * 2019-05-07 2019-08-27 巢湖市银环航标有限公司 一种缆绳连接的水上拦截浮标
CN110171535B (zh) * 2019-05-07 2024-02-27 巢湖市银环航标有限公司 一种缆绳连接的水上拦截浮标

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3993013A (en) Boat docking pole for small boats
US5273473A (en) Flotation apparatus
US20080295383A1 (en) Fishing pole tender system
AU2008301213B2 (en) Man-over-board rescue device
US20090320735A1 (en) Device for Suspending Mooring Lines between a Vessel and a Dock
US7302900B1 (en) System for attaching fenders and the like to boats
US6038994A (en) Small boat support and rigging apparatus and method of use
NO20014401D0 (no) Innretning for berging av et undervannsfartöy
GB2426965A (en) Mooring aid device comprising a rigid hollow body
US5168823A (en) Transportable off-shore boat mooring and method for using same
JP2005022588A (ja) 係船索保持具
JP5004185B2 (ja) フェンダーフロートを利用した船舶用のフェンダーフロート装置
US1403362A (en) Life-saving apparatus
GB2558542A (en) An improved mooring method and device for boats
AU746797B2 (en) Craft, in particular a survival raft
US7189129B2 (en) Life saver buoy
NO742309L (ja)
WO2018100328A1 (en) An improved mooring method and device for boats
US4998899A (en) Mooring line flotation device
US3106726A (en) Combination rescue hook and life preserver
WO2019092389A1 (en) Improvements in pontoon boat and vessel mooring
US20070283868A1 (en) Raft tether anchor
US11866129B2 (en) Mooring apparatus and system
US20050016432A1 (en) Mooring buoy fending system
US20030089022A1 (en) Buoyancy sleeve rod and reel saver