JP2005022056A - 部品組付装置 - Google Patents
部品組付装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005022056A JP2005022056A JP2003270352A JP2003270352A JP2005022056A JP 2005022056 A JP2005022056 A JP 2005022056A JP 2003270352 A JP2003270352 A JP 2003270352A JP 2003270352 A JP2003270352 A JP 2003270352A JP 2005022056 A JP2005022056 A JP 2005022056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- component
- assembly
- head
- assembling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
【解決手段】 組付ヘッド5に一体的に取り付けられたチャック治具6が部品2の組付方向に移動して、部品2をワーク1に組み付ける際に、ワーク1に加わる組付荷重を、確実に第2ワーク保持部材7bで受けることができるので、新たなワーク保持部材やワーク支持部材がなくても、ワーク1が傾くことなく、ワーク1の任意の位置に部品2を精度良く組み付けることができる。また、1種類の組付ヘッド5によって、複雑形状のワーク1および多様な形状のワーク1の任意の位置への部品2の組み付けにも対応可能となる。
【選択図】 図1
Description
図1ないし図3は本発明の実施例を示したもので、図1は組付ヘッドを備えた部品組付ロボットの全体構成を示した図である。
以上の構成により、本実施例のチャック治具6は、一対の爪状チャック部材34間に保持された部品2を、例えば円筒状のワーク1の半径方向の外方側(側方側)から部品2の組付方向(例えばワーク1の中心軸線方向に対して略直交する方向)に移動させることで、部品2をワーク1の部品組付部11に組み付ける(圧入固定する)ことができる。
次に、本実施例の部品組付ロボットの組付方法を図1ないし図3に基づいて簡単に説明する。
以上のように、本実施例の部品組付ロボットにおいては、チャック治具6の一対の爪状チャック部材34と、第1〜第3組付荷重受け機構41〜43の第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cと、ワーク1をワーク組付台座9に押し付けるワーク押え部材8とを、組付ヘッド5の組付ヘッド本体21に一体的に取り付けているので、多関節型ロボットハンド3の動作によってチャック治具6を部品組付部13に移動させることで、ワーク組付台座9上に保持されたワーク1をワーク押え部材8によって押圧保持することができると同時に、第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cも所定の位置に、つまりチャック治具6との間にワーク1が介在するように位置決めされる。
本実施例では、複数の第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cを組付ヘッド5の組付ヘッド本体21に一体的に取り付けているが、複数の第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cのうちの少なくとも1つの第2ワーク保持部材7bのみを組付ヘッド5の組付ヘッド本体21に一体的に取り付けても良い。また、複数の第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cのうちの少なくとも2つの第1、第3ワーク保持部材7a、7cのみを組付ヘッド5の組付ヘッド本体21に一体的に取り付けても良い。また、複数の第1〜第3ワーク保持部材7a〜7cのうちの少なくとも1つ以上のワーク保持部材の、ワーク1の外壁面に摺接する当接面を、ワーク1の外壁面形状に対応した形状にしても良い。
2 部品
3 多関節型ロボットハンド(部品移動手段)
4 組付ヘッド装着部
5 組付ヘッド
6 チャック治具
8 ワーク押え部材
9 ワーク組付台座(ワーク支持部材)
10 コントローラ
11 部品組付部
12 部品供給装置
13 部品組付部
14 ワーク支持用ピン
29 コイルスプリング(ワーク押圧手段)
34 一対の爪状チャック部材
41 第1組付荷重受け機構
42 第2組付荷重受け機構
43 第3組付荷重受け機構
52 第1〜第3駆動装置(移動量調節手段)
7a 第1ワーク保持部材
7b 第2ワーク保持部材
7c 第3ワーク保持部材
Claims (8)
- (a)ワークに組み付ける部品を着脱自在に保持するチャック部材を有し、
このチャック部材に保持された前記部品を、前記部品の組付方向に移動させることで前記ワークに組み付けるための組付ヘッドと、
(b)この組付ヘッドによって前記部品を前記ワークに組み付ける際に前記ワークに加わる組付荷重を受けると共に、前記ワークを所定の姿勢で保持するワーク保持部材と
を備え、
前記ワーク保持部材は、前記組付ヘッドに一体的に設けられており、しかも前記部品の組付方向に対して略直交する、前記ワーク保持部材の中心軸線方向に移動自在に配されていることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項1に記載の部品組付装置において、
前記ワーク保持部材は、前記組付ヘッドに前記ワークに対して接離自在に配されて、しかも前記ワークに接触するワーク保持位置と前記ワークより離脱するワーク離間位置との間を移動可能に設けられていることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項1または請求項2に記載の部品組付装置において、
前記ワーク保持部材の中心軸線方向の移動量を、前記ワークの形状に合わせて調節する移動量調節手段を備えたことを特徴とする部品組付装置。 - 請求項1ないし請求項3のうちのいずれか1つに記載の部品組付装置において、
前記組付ヘッドは、前記チャック部材に保持された前記部品を、前記ワークに対して三次元的に移動させることが可能な部品移動手段に装着されていることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載の部品組付装置において、
前記ワークを所定の姿勢で支持するワーク支持部材と、前記部品の組付方向に対して略直交する方向から前記ワークを前記ワーク支持部材に押し付けるためのワーク押え部材とを備え、
前記ワーク押え部材は、前記組付ヘッドに一体的に設けられており、しかも前記ワークを、前記ワーク支持部材に押し付ける方向に押圧するワーク押圧手段を有していることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項1ないし請求項5のうちのいずれか1つに記載の部品組付装置において、
前記ワーク保持部材は、前記チャック部材との間に前記ワークが介在するように配設された複数のワーク保持部材よりなることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項6に記載の部品組付装置において、
前記ワークは、前記部品が組み付けられる部品組付部を有し、
前記複数のワーク保持部材のうちの少なくとも1つのワーク保持部材は、前記ワークの部品組付部に対して略反対側で、且つ前記部品の組付方向の中心軸線上に配されていることを特徴とする部品組付装置。 - 請求項6または請求項7に記載の部品組付装置において、
前記ワークは、前記部品が組み付けられる部品組付部を有し、
前記複数のワーク保持部材のうちの少なくとも2つのワーク保持部材は、前記ワークの部品組付部に対して略反対側で、且つ前記部品の組付方向の中心軸線に対して略対称的な位置に配されていることを特徴とする部品組付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270352A JP4161838B2 (ja) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | 部品組付装置および回転電機の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270352A JP4161838B2 (ja) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | 部品組付装置および回転電機の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005022056A true JP2005022056A (ja) | 2005-01-27 |
JP4161838B2 JP4161838B2 (ja) | 2008-10-08 |
Family
ID=34190325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270352A Expired - Fee Related JP4161838B2 (ja) | 2003-07-02 | 2003-07-02 | 部品組付装置および回転電機の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4161838B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102990333A (zh) * | 2012-11-17 | 2013-03-27 | 中山市美捷时包装制品有限公司 | 一种气雾阀的雾嘴与按嘴的安装机构 |
CN103273304A (zh) * | 2013-06-20 | 2013-09-04 | 苏州工业职业技术学院 | 软触开关压装装置 |
-
2003
- 2003-07-02 JP JP2003270352A patent/JP4161838B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102990333A (zh) * | 2012-11-17 | 2013-03-27 | 中山市美捷时包装制品有限公司 | 一种气雾阀的雾嘴与按嘴的安装机构 |
CN103273304A (zh) * | 2013-06-20 | 2013-09-04 | 苏州工业职业技术学院 | 软触开关压装装置 |
CN103273304B (zh) * | 2013-06-20 | 2015-11-25 | 苏州工业职业技术学院 | 软触开关压装装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4161838B2 (ja) | 2008-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1454698B1 (en) | Apparatus for automatically changing a robot tool tip member | |
JP2000326167A (ja) | クランプ装置 | |
EP1125674A2 (en) | Positioning and clamping apparatus | |
WO2005005089A1 (en) | A method for positioning a welding robot tool | |
US7252462B2 (en) | Spindle unit having pressure foot | |
US20080229559A1 (en) | Positioning and clamping apparatus | |
KR20100090801A (ko) | 틸트 장치 | |
CN110744574B (zh) | 夹持机构及具有其的机器人 | |
JP4240412B2 (ja) | 受け治具装置および該装置を用いる加工機 | |
CN113459202A (zh) | Pcb生产板自动压板装置、钻孔机及方法 | |
JP5127634B2 (ja) | 位置決め部保持装置、及びこれを用いたワーク位置決め方法 | |
WO2009075956A2 (en) | System for removing material from components | |
JP4161838B2 (ja) | 部品組付装置および回転電機の製造方法 | |
US20090144958A1 (en) | Method of manufacturing interchangeable tools | |
CN114850989B (zh) | 大型回转类零件内壁多机协同柔顺加工装置和控制方法 | |
JP2008000849A (ja) | 回転治具機構 | |
KR890004609B1 (ko) | 산업용 로보트 장치 | |
JP2008302399A (ja) | 打鋲装置 | |
US6420671B1 (en) | Welding apparatus | |
CN113857560B (zh) | 一种叶片榫头的拉削加工工艺 | |
JP7342632B2 (ja) | インサート自動組付システム | |
CN214921469U (zh) | 激光切割机 | |
CN113857563A (zh) | 一种叶片榫头的拉削加工工装 | |
CN216760193U (zh) | 长寿命可拆装夹具及其翻转夹具设备 | |
JP2008062350A (ja) | ワーク着座検知装置とそれを用いたロケート装置およびワーク着座検知方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080714 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |