JP2005010907A - 自走式機器およびそのプログラム - Google Patents

自走式機器およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005010907A
JP2005010907A JP2003171921A JP2003171921A JP2005010907A JP 2005010907 A JP2005010907 A JP 2005010907A JP 2003171921 A JP2003171921 A JP 2003171921A JP 2003171921 A JP2003171921 A JP 2003171921A JP 2005010907 A JP2005010907 A JP 2005010907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
environment map
obstacle
unit
environment
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003171921A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kako
裕章 加来
Hideji Abe
秀二 安倍
Keiko Noda
桂子 野田
Yumiko Hara
由美子 原
Tetsuya Koda
哲也 甲田
Hirotsugu Kamiya
洋次 上谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003171921A priority Critical patent/JP2005010907A/ja
Publication of JP2005010907A publication Critical patent/JP2005010907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】走行すべき領域を記憶した環境マップを記憶した自走式機器が走行する領域に新たな障害物を設置するとき、外部から自走式機器の環境マップを更新しなければならい。
【解決手段】障害物を検知する測距センサ4、走行位置を検出する走行位置検出手段5と、走行すべき領域である環境マップを記憶した環境マップ記憶手段6と、環境マップを修正する環境マップ修正手段7を備えることにより、環境のベースは保持しながら変化にも対応して外部からの環境マップの更新を必要とせず、測距センサ4より走行すべき領域に検知回数が所定の閾値以上の障害物が検知された時にだけ、走行位置検出手段5と環境マップ修正手段7により自分自身で環境マップを更新できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、人の介助なしに自律して走行する自走式機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の自走式機器である静止物体検出方法あるいは、この方法を用いた装置では、障害物を検知する障害物検知手段と、走行位置を検知する走行位置検知手段と、障害物の位置情報を記憶する障害物位置記憶媒体と、無線通信によって提供される走行すべき領域である環境マップを記憶した環境マップ記憶媒体を備え、障害物検知手段により障害物を検知すると走行位置検出手段より障害物の位置を障害物位置記憶媒体に記憶し、その記憶媒体と環境マップ記憶媒体とを比較することにより環境マップ記憶媒体にその障害物の存在がなかった場合に警報または回避動作をする(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特表2003−506785号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の構成では無線通信などで新たに環境マップ媒体を更新しない限り、障害物を検知し警報または回避動作を行った位置を通過するたびに、同様の動作を繰り返すという課題を有していた。
【0005】
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、環境のベースは保持しながら変化にも対応し、外部からの環境マップの更新を必要としない自走式機器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記従来の課題を解決するために、本発明は、走行すべき領域の環境マップを記憶した環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する環境マップ修正手段とを備え、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するように前記環境マップ修正手段により前記環境マップを修正する自走式機器とした。
【0007】
これにより、環境のベースは保持しながら変化にも対応し、外部からの環境マップの更新を必要とせず、走行すべき領域に検知回数が所定の閾値以上の障害物が検知された時に自走式機器自身で環境マップを修正することができるようになる。
【0008】
【発明の実施の形態】
請求項1に記載の発明は、走行すべき領域の環境マップを記憶した環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する環境マップ修正手段とを備え、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するように前記環境マップ修正手段により前記環境マップを修正することにより、環境のベースは保持しながら変化にも対応して外部からの環境マップの更新をせずに走行すべき領域に検知回数が所定の閾値以上の障害物が検知された時にだけ自分自身で環境マップを修正することができる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、走行すべき領域の環境マップを記憶した第1の環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第1の環境マップ修正手段と、送信手段とを有する親機と、前記送信手段により送信される前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した環境マップを記憶する第2の環境マップ記憶手段とを有する子機とを備え、前記親機は、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記第1の環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記子機は、前記親機から前記送信手段により送信された修正済みの環境マップを、前記受信手段を介して受信し、前記修正済みの環境マップを前記第2の環境マップ記憶手段により記憶する自走式機器とした。
【0010】
これにより、送信手段を備えた親機である自走式機器が新たな障害物を検知した場合、その位置情報を追加した新たな環境マップを、送信手段を用いて送信することにより、親機さえ細部まで走行すれば受信手段を備えた1つないしは複数の子機である自走式機器は細部まで走行しなくともその障害物の位置を知ることができ、環境マップを修正することができると共に、子機は位置情報を追加した新たな環境マップをそのまま記憶するだけでよいため、子機には環境マップ修正手段が不要となる。
【0011】
請求項3に記載の発明は、走行すべき領域の環境マップを記憶した第1の環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第1の環境マップ修正手段と、送信手段とを有する親機と、初期状態では前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップと同じものを記憶する第2の環境マップ記憶手段と、前記第2の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第2の環境マップ修正手段と、受信手段とを有する子機とを備え、前記親機は、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記第1の環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記子機は、前記親機の前記送信手段により送信される、前記環境マップに追加された新たな障害物の位置情報を前記受信手段を介して受信し、前記第2の環境マップ修正手段により、前記第2の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップに、追加する自走式機器とした。
【0012】
これにより、送信手段を備えた親機である自走式機器が新たな障害物を検知した場合、その環境マップに追加した新たな位置情報のみを、送信手段を用いて送信することにより、親機さえ細部まで走行すれば受信手段を備えた1つないしは複数の子機である自走式機器は細部まで走行しなくともその障害物の位置を知ることができ、環境マップを修正することができると共に、親機と子機は新たな位置情報のみを送受信するだけでよいため、送受信する情報の容量が小さくてすみ、通信手段の構成が簡単になり、送受信の通信速度もアップし、走行性能が向上できる。
【0013】
請求項4に記載した発明は、走行すべき領域の環境マップを記憶した環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する環境マップ修正手段と、送信手段と、受信手段とを有する複数の親機を備え、前記複数の親機の内、ある親機が、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された新たな障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記親機の送信手段により送信される、前記環境マップに追加された新たな障害物の位置情報を、他の親機は、その受信手段を介して受信し、自身の環境マップ修正手段により、自身の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップに追加する自走式機器とした。
【0014】
これにより、複数の親機が同じ領域もしくは違う領域を走行している場合、どれか1つの親機が新たな障害物を検知すると、他の親機は未走行もしくは走行後でも新たな障害物の位置を知ることができ、環境マップを修正することができる。また、複数の親機は新たな位置情報のみを送受信するだけでよいため、送受信する情報の容量が小さくてすみ、通信手段の構成が簡単になり、送受信の通信速度もアップし、走行性能が向上できる。
【0015】
請求項5に記載した発明は、請求項1から4のいずれか1項に記載の発明に加えて、走行距離を検出する走行距離検出手段と、走行方向を検出する走行方向検出手段とを備え、前記走行距離検出手段と前記走行方向検出手段とから走行位置を検出する自走式機器とした。
【0016】
これにより、新たに検出する障害物の位置情報が、確実に得られるようになる。
【0017】
請求項6に記載した発明は、コンピュータを請求項1〜5のいずれか1項記載の自走式機器の全てもしくは一部として機能させるためのプログラムとする構成として、コンピュータを請求項1〜5のいずれか1項記載の自走式機器の全てもしくは一部として機能させることで、汎用コンピュータやサーバーを用いて本発明の自走式機器の全てもしくは一部を容易に実現することができる。
【0018】
【実施例】
以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0019】
(実施例1)
図1は、本発明の第1の実施例における自走式機器の構成を示すブロック図である。図1において、1は本体、2は走行距離検出手段である走行センサ、3は走行方向検出手段であるジャイロセンサ、4は前方、側方もしくは全方位の障害物との距離を測定するための障害物検出手段である測距センサ、5は走行センサ2とジャイロセンサ3より走行位置を検出する走行位置検出手段、6は走行すべき領域である環境マップを記憶している環境マップ記憶手段、7は走行手段を構成する車輪、8は同じく走行手段を構成するモータ、9は走行センサ2とジャイロセンサ3と測距センサ4と環境マップ記憶手段6よりモータ8を制御するモータ制御手段、10は環境マップを修正する環境マップ修正手段である。
【0020】
また、環境マップ修正手段10は、障害物の位置と検出回数を記憶する障害物位置記憶手段11、障害物が障害物位置記憶手段11に記憶された回数が所定の閾値(本実施例では3回)以上のときに障害物の位置を記憶する障害物マップ記憶手段12、障害物マップ記憶手段12が更新されたときに環境マップ記憶手段6と障害物マップ記憶手段12を比較し新たな障害物を検出する比較手段13、比較手段13で新たな障害物が検出されたときその障害物の位置を記憶する修正位置記憶手段14で構成されている。
【0021】
また、図2は本実施例の動作を示すフローチャート、図3は本実施例の障害物のセル位置決定のための図であり、下座標軸はX座標系、左座標軸はY座標系、上座標軸はXセル番号、右座標軸にはYセル番号を表し、15はセル、16は障害物、17は移動前の本体、18は移動後の本体、19は移動前の本体の走行座標位置、20は移動後の本体の走行座標位置、21は障害物の座標位置、22は走行センサ2で検出された走行距離、23はジャイロセンサ3で検出された走行方向、24は測距センサ4で検出された障害物までの距離である。
【0022】
次に、以上のように構成された本実施例の自走式機器の動作について、フローチャート図2を用いて説明する。
【0023】
まず、走行すべき領域をセル上マップにし、障害物のセル位置を配置した環境マップを本体1の環境マップ記憶手段6に記憶する(STEP1)。ただし、セルの大きさは本体1の縦幅もしくは横幅の最大値とする。次にモータ制御手段9により本体1を走行させ、図3に示すように、走行センサ2の走行距離とジャイロセンサ3の走行方向により走行位置検出手段5で移動後の走行座標位置20を検出し、測距センサ4により障害物の検知を行う(STEP2〜STEP5)。
【0024】
測距センサ4により障害物が検知されると、測距センサ4による障害物までの距離24と移動後の走行座標位置20より障害物の座標位置21を検出し、それを環境マップのセル位置(図3の場合、(Xセル,Yセル)=(6、4))に変換した後、障害物位置記憶手段11で障害物のあるセル位置と検知回数を記憶し、障害物位置記憶手段11に検知回数が3回を越える障害物があるときにはそのセル位置を障害物マップ記憶手段12に記憶する(STEP6〜STEP8)。障害物マップ記憶手段12に記憶されると、走行すべき領域である環境マップを記憶した環境マップ記憶手段6と障害物マップ記憶手段12との比較を行い、障害物マップ記憶手段12に記憶されており環境マップ記憶手段6に記憶されていない障害物が存在するときそのセル位置を修正位置記憶手段14に記憶する(STEP9〜STEP10)。その後、修正位置記憶手段14のセル位置データをもとに環境マップ記憶手段6に記憶されている環境マップを修正する(STEP11)。
【0025】
尚、本実施例では前方、測方もしくは全方位の障害物との距離を検知するための障害物検知手段として測距センサ4を用いたが画像処理などを用いてもかまわない。また、走行座標位置を検出する手段として走行距離を検出する走行センサ2と走行方向を検出するジャイロセンサ3を用いたがGPSなどを用いて走行座標位置を検出してもかまわない。
【0026】
以上のように本実施例によれば、環境のベースは保持しながら変化にも対応して外部からの環境マップを更新することなしに走行すべき領域に検知回数が所定の閾値以上の障害物が検知された時にだけ自分自身で環境マップを修正することができる。
【0027】
(実施例2)
図4は、本発明の第2の実施例における自走式機器のブロック図である。尚、親機本体25は図1の構成に加えて送信手段26を備えており、子機本体27は、図1と同様な走行センサ28、ジャイロセンサ29、測距センサ30、環境マップ記憶手段31、車輪32、モータ33、モータ制御手段34、修正位置記憶手段35に加えて受信手段36を備えている。
【0028】
以上のように構成された自走式機器について、以下その動作について説明する。
【0029】
自走式機器である親機と少なくとも1台の子機がある場合、本実施例1に記載したように、親機本体25が比較手段13により環境マップ上に存在しない新たな障害物を検知すると障害物のセル位置を修正位置記憶手段14に記憶し、自分自身の環境マップ記憶手段6を修正すると共に、送信手段26で修正位置記憶手段14のセル位置データを送信する。一方、子機本体27は、親機本体25の送信手段26から受信手段36でセル位置データを受信するとそのセル位置データを修正位置記憶手段35に記憶し、環境マップ記憶手段31を修正する。
【0030】
以上のように、本実施例では、送信手段を備えた親機である自走式機器が新たな障害物が検知した場合、その位置データを送信手段を用いて送信することにより、親機さえ細部まで走行すれば受信手段を備えた1つないしは複数の子機である自走式機器は細部まで走行しなくともその障害物の位置を知ることができ、環境マップを修正することができる。
【0031】
(実施例3)
図5は、本発明の第3の実施例における自走式機器のブロック図である。尚、親機本体25は図4の構成に加えて受信手段37を備えており、親機本体38は親機本体25と同様に走行センサ39と、ジャイロセンサ40と、測距センサ41と、走行位置検出手段42と、環境マップ記憶手段43と、車輪44と、モータ45と、モータ制御手段46と、環境マップ修正手段47と、障害物位置記憶手段48と、障害物マップ記憶手段49と、比較手段50と、修正位置記憶手段51と、受信手段52と、送信手段53を備えている。
【0032】
以上のように構成された自走式機器について、以下その動作について説明する。
【0033】
実施例2に記載したように親機本体25が比較手段13により環境マップ上に存在しない新たな障害物を検知すると障害物のセル位置を修正位置記憶手段に記憶し、自分自身の環境マップ記憶手段6を修正し、送信手段26で修正位置記憶手段14のセル位置データを送信する共に、親機本体38の送信手段53より送信される修正位置記憶手段53のセル位置データを受信すると、そのセル位置データを修正位置記憶手段14に記憶し、環境マップ記憶手段6に記憶された環境マップを修正する。また、親機本体38も親機本体25と同様な動作を行う。
【0034】
尚、本実施例では親機を2台としたが、親機の数は任意の数としてもかまわない。
【0035】
以上のように本実施例によれば、複数の自走式機器が同じ領域もしくは違う領域を走行している場合、どれか1つの自走式機器が新たな障害物を検知すると、他の自走式機器は未走行もしくは走行後でも新たな障害物の位置を知ることができ、環境マップを修正することができる。
【0036】
(実施例4)
本発明の第4の実施例について図1を用いて説明する。
【0037】
本実施例は、コンピュータを環境マップ修正手段7の全てもしくは一部として機能させるためのプログラムとする構成として、コンピュータを全てもしくは一部として機能させるものである。
【0038】
以上のように本実施例によれば、汎用コンピュータやサーバーを用いて本発明の自走式機器の全てもしくは一部を用意に実現することができる。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、環境ベースを保持しながら変化にも対応して外部からの環境マップの更新を必要としない自走式機器を提供することができるようになる。また、複数の自走式機器が同じ領域もしくは違う領域を走行している場合、どれか1つの自走式機器が新たな障害物を検知すると、他の自走式機器も未走行もしくは走行後でも新たな障害物の位置を知ることができ、走行性能を向上することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における自走式機器の構成を示すブロック図
【図2】同、自走式機器の動作を示すフローチャート
【図3】同、自走式機器の障害物セル位置決定図
【図4】本発明の実施例2における自走式機器の構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施例3における自走式機器の構成を示すブロック図
【符号の説明】
2 走行センサ
3 ジャイロセンサ
4 測距センサ
5 走行位置検出手段
6 環境マップ記憶手段
7 車輪
8 モータ
9 モータ制御手段
10 環境マップ修正手段
12 障害物マップ記憶手段
14 修正位置記憶手段
25 親機本体
26 送信手段
27 子機本体
28 走行センサ
29 ジャイロセンサ
30 測距センサ
31 環境マップ記憶手段
32 車輪
33 モータ
34 モータ制御手段
35 修正位置記憶手段
36 受信手段
37 受信手段
38 親機本体
43 環境マップ記憶手段
51 修正位置記憶手段
52 受信手段
53 送信手段

Claims (6)

  1. 走行すべき領域の環境マップを記憶した環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する環境マップ修正手段とを備え、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するように前記環境マップ修正手段により前記環境マップを修正する自走式機器。
  2. 走行すべき領域の環境マップを記憶した第1の環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第1の環境マップ修正手段と、送信手段とを有する親機と、前記送信手段により送信される前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した環境マップを記憶する第2の環境マップ記憶手段とを有する子機とを備え、前記親機は、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記第1の環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記子機は、前記親機から前記送信手段により送信された修正済みの環境マップを、前記受信手段を介して受信し、前記修正済みの環境マップを前記第2の環境マップ記憶手段により記憶するようにした自走式機器。
  3. 走行すべき領域の環境マップを記憶した第1の環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第1の環境マップ修正手段と、送信手段とを有する親機と、初期状態では前記第1の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップと同じものを記憶する第2の環境マップ記憶手段と、前記第2の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する第2の環境マップ修正手段と、受信手段とを有する子機とを備え、前記親機は、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記第1の環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記子機は、前記親機の前記送信手段により送信される、前記環境マップに追加された新たな障害物の位置情報を前記受信手段を介して受信し、前記第2の環境マップ修正手段により、前記第2の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップに、追加するようにした自走式機器。
  4. 走行すべき領域の環境マップを記憶した環境マップ記憶手段と、障害物を検出する障害物検出手段と、前記環境マップ記憶手段が記憶する環境マップを修正する環境マップ修正手段と、送信手段と、受信手段とを有する複数の親機を備え、前記複数の親機の内、ある親機が、ある走行位置で前記障害物検出手段により検出された障害物の検出回数が所定の閾値を越えた時に、その検出された新たな障害物の位置情報を前記環境マップに追加するよう前記環境マップ修正手段により前記環境マップを修正し、前記親機の送信手段により送信される、前記環境マップに追加された新たな障害物の位置情報を、他の親機は、その受信手段を介して受信し、自身の環境マップ修正手段により、自身の環境マップ記憶手段が記憶する環境マップに、追加するようにした自走式機器。
  5. 走行距離を検出する走行距離検出手段と、走行方向を検出する走行方向検出手段とを備え、前記走行距離検出手段と前記走行方向検出手段とから走行位置を検出する請求項1〜4のいずれか1項に記載の自走式機器。
  6. コンピュータを請求項1〜5のいずれか1項記載の自走式機器の全てもしくは一部として機能させるためのプログラム。
JP2003171921A 2003-06-17 2003-06-17 自走式機器およびそのプログラム Pending JP2005010907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003171921A JP2005010907A (ja) 2003-06-17 2003-06-17 自走式機器およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003171921A JP2005010907A (ja) 2003-06-17 2003-06-17 自走式機器およびそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005010907A true JP2005010907A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34096239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171921A Pending JP2005010907A (ja) 2003-06-17 2003-06-17 自走式機器およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005010907A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104133485A (zh) * 2014-08-06 2014-11-05 江苏恒创软件有限公司 基于无人机的电子地图细节完善控制系统
JP2015049192A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水中移動体の位置検知装置
JP2019204336A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 東芝ライフスタイル株式会社 自律走行体
JP2020140594A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 三菱ロジスネクスト株式会社 Slam誘導方式の無人作業車および無人作業システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015049192A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水中移動体の位置検知装置
CN104133485A (zh) * 2014-08-06 2014-11-05 江苏恒创软件有限公司 基于无人机的电子地图细节完善控制系统
JP2019204336A (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 東芝ライフスタイル株式会社 自律走行体
JP2020140594A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 三菱ロジスネクスト株式会社 Slam誘導方式の無人作業車および無人作業システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11073831B2 (en) Autonomous driving using a standard navigation map and lane configuration determined based on prior trajectories of vehicles
US10571277B2 (en) Charger, and method, apparatus and system for finding charger based on map constructing
JP6822564B2 (ja) 車両用情報記憶方法、車両の走行制御方法、及び車両用情報記憶装置
US20190227545A1 (en) Device and method for assisting with driving of vehicle
US10889294B2 (en) Assessing U-turn feasibility
US10365649B2 (en) Lane curb assisted off-lane checking and lane keeping system for autonomous driving vehicles
JP5348514B2 (ja) 位置確認のために三次元位置と二次元強度のマッピングを組み合わせるための方法と装置
JP2020077372A (ja) データ収集方法及びそのシステム
US11661084B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and mobile object
US20200126408A1 (en) Method for automatically producing and updating a data set for an autonomous vehicle
JP2020021326A (ja) 情報処理方法、情報処理装置およびプログラム
KR20200084934A (ko) 차량의 주행을 제어하는 장치 및 차량의 주행을 제어하는 장치가 캘리브레이션을 수행하는 방법
KR20130065126A (ko) 이동체의 경로 설정 장치 및 방법
KR20180051571A (ko) 자율 주행 차량을 위한 차량 위치점 전달 방법
JP2006322752A (ja) 車両の走行制御装置
WO2017123232A1 (en) U-turn assistance based on difficulty in maneuvering
US11754715B2 (en) Point cloud format optimized for LiDAR data storage based on device property
CN106020198B (zh) 一种体感车载物的方法和体感车
US11307044B2 (en) Server and vehicle control system
WO2022052809A1 (zh) 用于控制仓库中的机器人的行驶的方法和装置
US20180275663A1 (en) Autonomous movement apparatus and movement control system
US20200132830A1 (en) Extended perception based on radar communication of autonomous driving vehicles
JP2019152575A (ja) 物体追跡装置、物体追跡方法及び物体追跡用コンピュータプログラム
JP2005010907A (ja) 自走式機器およびそのプログラム
JP7382782B2 (ja) 物体認識方法及び物体認識システム