JP2005010746A - Image forming apparatus and color shift correction method - Google Patents
Image forming apparatus and color shift correction method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005010746A JP2005010746A JP2004070590A JP2004070590A JP2005010746A JP 2005010746 A JP2005010746 A JP 2005010746A JP 2004070590 A JP2004070590 A JP 2004070590A JP 2004070590 A JP2004070590 A JP 2004070590A JP 2005010746 A JP2005010746 A JP 2005010746A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- image forming
- image
- color
- misregistration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
- H04N1/506—Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0103—Plural electrographic recording members
- G03G2215/0119—Linear arrangement adjacent plural transfer points
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0158—Colour registration
- G03G2215/0161—Generation of registration marks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、各色の画像を複数重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置およびその色ずれ補正方法に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus that forms a color image by superimposing a plurality of images of each color, and a color misregistration correction method thereof.
従来から、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成し出力するカラー複写機やカラープリンタなどの画像形成装置がある。 2. Description of the Related Art Conventionally, there are image forming apparatuses such as a color copying machine and a color printer that form and output a color image by superimposing yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) images. .
たとえば、電子写真プロセスを用いたタンデム型のカラー複写機等では、感光体ドラム、帯電装置、走査光学装置、現像装置等からなる像形成ユニットを色毎に用意し、これらを無端ベルト状の中間転写ベルトに沿って配置し、周回する中間転写ベルト上に各色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成するようになっている。中間転写ベルト上に形成されたカラー画像は転写紙に転写されて出力される。 For example, in a tandem color copier using an electrophotographic process, an image forming unit including a photosensitive drum, a charging device, a scanning optical device, and a developing device is prepared for each color, and these are formed as an endless belt-shaped intermediate unit. A color image is formed by superimposing images of the respective colors on an intermediate transfer belt that is arranged along the transfer belt and circulates. The color image formed on the intermediate transfer belt is transferred to transfer paper and output.
このように各色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成する際には、画像の形成位置が各色で正確に一致しなければ、色ずれが生じて美しい画像を得ることができない。そこで、レジストマークと呼ばれる色ずれ補正用のテスト画像を中間転写ベルト上に形成し、これを光学センサで読み取って必要な補正量を求め、画像の形成位置を補正することが行なわれる。 When a color image is formed by superimposing the images of the respective colors as described above, a color shift occurs and a beautiful image cannot be obtained unless the image formation positions exactly match the colors. Therefore, a test image for correcting color misregistration called a registration mark is formed on the intermediate transfer belt, and this is read by an optical sensor to obtain a necessary correction amount to correct the image forming position.
レジストマークの作成と計測によって得られる補正量は、画素単位未満の細かい補正量を含んでいる。このうち主走査方向における画素単位の補正は、走査光学装置の有するレーザーダイオードに画像信号を与えるタイミングをクロック単位に調整することで実現される。主走査方向における画素単位未満の補正は、たとえば、レーザー光を感光体の幅方向に走査させるポリゴンミラーの面位相制御により行なう。 The correction amount obtained by creating and measuring the registration mark includes a fine correction amount smaller than a pixel unit. Of these, correction in units of pixels in the main scanning direction is realized by adjusting the timing at which an image signal is supplied to the laser diode of the scanning optical device in units of clocks. Correction of less than a pixel unit in the main scanning direction is performed, for example, by controlling the phase of a polygon mirror that scans laser light in the width direction of the photosensitive member.
色ずれの補正動作では、レジストマークを作成し、これを計測して必要な補正量を導出し、この補正量に応じて画素単位の補正と画素単位未満の補正の双方を実施するという工程を何度も繰り返して、色ずれ量を許容範囲内まで追い込むようになっている。 In the color misregistration correction operation, a process of creating a registration mark, measuring it, deriving a necessary correction amount, and performing both pixel unit correction and pixel unit correction according to the correction amount is performed. Repeatedly, the amount of color misregistration is driven within an allowable range.
画素単位の補正は、レーザーダイオードに画像信号を与えるタイミングをクロック単位に調整するだけなので短時間で終了する。一方、画素単位未満を補正するポリゴンミラーの面位相制御は、位相を調整してからポリゴンミラーの回転が安定するまでに長い時間(数秒)を要する。従来は、このように長い時間を要する画素単位未満の補正と短時間で終了する画素単位の補正の双方を、レジストマークを作成・計測して補正する毎に実施していたので、レジストマークを作成してから次にレジストマークを作成するまでの周期が長くなり、一連の補正動作が完了するまでに長い時間を要するという問題があった。 The correction in units of pixels is completed in a short time because the timing for applying the image signal to the laser diode is only adjusted in units of clocks. On the other hand, the surface phase control of the polygon mirror that corrects less than a pixel unit requires a long time (several seconds) until the rotation of the polygon mirror is stabilized after the phase is adjusted. Conventionally, both the correction of less than a pixel unit that requires a long time and the correction of a pixel unit that ends in a short time are performed every time a registration mark is created and measured and corrected. There is a problem that the period from creation to the next registration mark creation becomes longer, and it takes a long time to complete a series of correction operations.
本発明は、このような従来の技術が有する問題点に着目してなされたもので、各色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置における色ずれ補正動作の所要時間を短縮することを目的としている。 The present invention has been made paying attention to such problems of the prior art, and shortens the time required for color misregistration correction operation in an image forming apparatus that forms a color image by superimposing images of respective colors. It is an object.
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。 The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
請求項1にかかわる発明は、互いに異なる色の画像を形成する複数の像形成手段を備え、これらが形成する各色の画像を同一の像形成媒体上に複数重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置において、
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するテスト画像作成手段と、
前記像形成媒体上に作成されたテスト画像を計測して、各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出する補正量導出手段と、
前記各像形成手段による画像の形成位置を補正する補正手段と、
各色の画像同士の位置ずれを補正する一連の補正動作を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記補正動作を第1段階とその後の第2段階に分けて実施するとともに、前記第1段階で前記位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入るまで画素単位に位置ずれを補正し、前記第2段階で画素単位未満の補正量を含めて位置ずれを補正する
ことを特徴とする画像形成装置である。
The invention according to claim 1 is provided with a plurality of image forming means for forming images of different colors, and forming a color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium. In the device
A test image creating means for creating a test image on the image forming medium for correcting a positional deviation between the images of the respective colors;
A correction amount deriving unit that measures a test image created on the image forming medium and derives a displacement correction amount between the images of the respective colors;
Correction means for correcting the image forming position by each of the image forming means;
Control means for controlling a series of correction operations for correcting the positional deviation between the images of the respective colors,
The control means performs the correction operation in a first stage and a second stage thereafter, and corrects the positional deviation in units of pixels until the positional deviation correction amount enters a predetermined target range in the first stage. In the image forming apparatus, the positional deviation is corrected including a correction amount less than a pixel unit in the second stage.
上記発明によれば、各色画像の位置ずれを補正する動作が、画素単位に位置ずれを補正する第1段階と、画素単位未満の補正量を含めて位置ずれを補正する第2段階に分けて実施される。テスト画像を作成・計測し、必要な補正量を導出して補正を実施するという一連の工程を何度も繰り返して位置ずれ量を目標範囲内に収める場合には、その収束過程で画素単位未満のように細かい調整を行なう必要はなく、最後の仕上げに詳細な調整を実施するだけで目標が達成される。したがって、画素単位未満を含む補正を第2段階でのみ行なうことによって、各色画像の位置ずれ補正を、効率良く短時間で行なうことが可能になる。なお、第2段階では、画素単位未満の補正のみを実施するほか、画素単位の補正と画素単位未満の補正の双方を実施してもよい。 According to the above invention, the operation for correcting the positional deviation of each color image is divided into a first stage for correcting the positional deviation on a pixel basis and a second stage for correcting the positional deviation including a correction amount less than a pixel unit. To be implemented. If the amount of misalignment falls within the target range by creating and measuring a test image, deriving the necessary correction amount, and performing the correction many times, the misalignment amount falls within the target range. There is no need to make fine adjustments as described above, and the target can be achieved only by making detailed adjustments for the final finishing. Therefore, by performing the correction including less than a pixel unit only in the second stage, it is possible to efficiently correct the positional deviation of each color image in a short time. In the second stage, in addition to performing only correction in units of pixels, both correction in units of pixels and correction in units of pixels may be performed.
請求項2にかかわる発明は、前記制御手段は、前記第1段階では、前記テスト画像の作成および計測を実施して補正量を導出し、前記第2段階では、前記第1段階で処理されずに残った補正量に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置である。
According to a second aspect of the present invention, in the first stage, the control means performs creation and measurement of the test image to derive a correction amount, and the second stage is not processed in the first stage. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the correction is performed based on a correction amount remaining in the image forming apparatus.
上記発明によれば、第2段階では、改めてテスト画像の作成・計測を実施して補正量を導出せずに、第1段階で処理されずに残った補正量を用いるので、それだけ補正動作完了までの所要時間が短縮される。なお、第1段階の最後に取得した位置ずれ補正量が目標範囲に入っているときは、その後、画素単位の補正を第1段階で行なうことなく、第2段階において画素単位の補正と画素単位未満の補正の双方を並行実施するように構成してもよい。 According to the above invention, in the second stage, the test image is generated and measured again, and the correction amount is not derived, and the correction amount remaining without being processed in the first step is used. The time required until is reduced. When the positional deviation correction amount acquired at the end of the first stage is within the target range, the pixel unit correction and the pixel unit are performed in the second stage without performing the pixel unit correction in the first stage thereafter. You may comprise so that both of less than correction | amendment may be implemented in parallel.
請求項3にかかわる発明は、互いに異なる色の画像を形成する複数の像形成手段を備え、これらが形成する各色の画像を同一の像形成媒体上に複数重ね合わせてフルカラー画像を形成する画像形成装置において、
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するテスト画像作成手段と、
前記像形成媒体上に作成されたテスト画像を計測して、各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出する補正量導出手段と、
前記各像形成手段による画像の形成位置を補正する補正手段と、
各色の画像同士の位置ずれを補正する一連の補正動作を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、テスト画像を作成・計測して位置ずれ補正量を導出した後これに基づいて画像の形成位置を補正することを繰り返し実施するとともに、導出した位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入っていない間は画像の位置ずれを画素単位に補正し、位置ずれ補正量が目標範囲に入ると画素単位未満の補正量を含めて画像の形成位置を補正する
ことを特徴とする画像形成装置である。
The invention according to claim 3 is provided with a plurality of image forming means for forming images of different colors, and forming a full color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium. In the device
A test image creating means for creating a test image on the image forming medium for correcting a positional deviation between the images of the respective colors;
A correction amount deriving unit that measures a test image created on the image forming medium and derives a displacement correction amount between the images of the respective colors;
Correction means for correcting the image forming position by each of the image forming means;
Control means for controlling a series of correction operations for correcting the positional deviation between the images of the respective colors,
The control means repeatedly creates and measures a test image and derives a misregistration correction amount and then corrects the image formation position based on the derived misregistration correction amount, and the derived misregistration correction amount is within a predetermined target range. Image formation is characterized in that image misalignment is corrected in units of pixels while the image is not within the range, and when the amount of misalignment correction is within the target range, the image formation position is corrected including a correction amount less than the unit of pixels. Device.
上記発明によれば、導出した位置ずれ補正量が目標範囲に入っていない間は、各色画像の位置ずれを画素単位に補正してから再度、テスト画像の作成・計測が行なわれる。また位置ずれ補正量が目標範囲に入ると画素単位未満の補正量を含めた補正が行なわれる。位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでの収束過程においては補正を画素単位に実施するので、各色画像の位置ずれ補正を効率良く短時間で行なうことができる。 According to the above invention, while the derived misregistration correction amount is not within the target range, the test image is created and measured again after correcting the misregistration of each color image for each pixel. When the misalignment correction amount falls within the target range, correction including a correction amount less than a pixel unit is performed. In the convergence process until the positional deviation correction amount falls within the target range, the correction is performed in units of pixels, so that the positional deviation correction of each color image can be performed efficiently and in a short time.
請求項4にかかわる発明は、前記制御手段は、前記位置ずれ補正量が目標範囲に入っていない間は、前記テスト画像の作成、前記テスト画像の計測、前記位置ずれ補正量の導出および画像の形成位置の補正を繰り返すことにより前記画像の位置ずれを画素単位で補正する
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置である。
According to a fourth aspect of the present invention, the control means creates the test image, measures the test image, derives the misregistration correction amount, and calculates the image while the misregistration correction amount is not within the target range. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the positional deviation of the image is corrected in units of pixels by repeating correction of a forming position.
請求項5にかかわる発明は、前記制御手段は、前記画素単位未満の補正量を含めた補正を実行して一連の補正動作を終了する
ことを特徴とする請求項3または4に記載の画像形成装置である。
The invention according to claim 5 is characterized in that the control means executes correction including a correction amount less than the pixel unit and ends a series of correction operations. Device.
上記発明によれば、位置ずれ補正量が目標範囲に入った後は、テスト画像の作成・計測は行なわず、画素単位未満を含めた補正を実施して一連の補正動作が終了する。このようにテスト画像の作成・計測を繰り返し実施する間は画素単位の補正のみを実施し、補正動作の最後に1回だけ画素単位未満を含む補正を実施するので、各色画像の位置ずれ補正を、効率良く短時間で行なうことが可能になる。 According to the above invention, after the misalignment correction amount enters the target range, the test image is not created or measured, and correction including less than a pixel unit is performed, and the series of correction operations is completed. As described above, only the correction in units of pixels is performed while the test image is repeatedly created and measured, and the correction including less than the unit of pixels is performed only once at the end of the correction operation. It is possible to carry out efficiently and in a short time.
請求項6にかかわる発明は、画素単位の補正にかかる時間が、画素単位未満の補正にかかる時間より短い
ことを特徴とする請求項1、2、3、4または5に記載の画像形成装置である。
The invention according to claim 6 is the image forming apparatus according to claim 1, wherein the time required for correction in pixel units is shorter than the time required for correction in less than pixel units. is there.
上記発明によれば、位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでに、テスト画像の作成・計測を伴う画素単位の補正が繰り返し行なわれた場合でも、画素単位の補正にかかる時間が短いので、補正完了までの動作を短時間で行なえる。 According to the above invention, even when the pixel unit correction accompanied by the creation / measurement of the test image is repeatedly performed until the misalignment correction amount enters the target range, the correction time for the pixel unit is short. The operation until completion can be performed in a short time.
請求項7にかかわる発明は、画素単位未満の補正をポリゴンミラーの面位相制御によって行なう
ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6に記載の画像形成装置である。
The invention according to claim 7 is the image forming apparatus according to claim 1, 2, 3, 4, 5 or 6, wherein correction less than a pixel unit is performed by surface phase control of a polygon mirror.
上記発明によれば、画素単位未満の補正を細かく行なうことができる。 According to the above invention, it is possible to finely correct less than a pixel unit.
請求項8にかかわる発明は、互いに異なる色の画像を形成する複数の像形成手段を備え、これらが形成する各色の画像を同一の像形成媒体上に複数重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置における色ずれ補正方法において、
色ずれの補正を第1段階とその後の第2段階に分けて実施するとともに、前記第1段階で各色の画像同士の位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入るまで画素単位に位置ずれを補正し、前記第2段階で画素単位未満の位置ずれ補正量を含めて位置ずれを補正することを特徴とする色ずれ補正方法である。
The invention according to claim 8 is provided with a plurality of image forming means for forming images of different colors, and forming a color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium. In the color misregistration correction method in the apparatus,
The correction of color misregistration is performed in the first stage and the subsequent second stage, and in the first stage, the misregistration is corrected in units of pixels until the misregistration correction amount between the images of the respective colors falls within a predetermined target range. In the second step, the color misregistration correction method includes correcting the misregistration including a misregistration correction amount less than a pixel unit.
上記発明によれば、各色画像の位置ずれ補正が、画素単位に位置ずれを補正する第1段階と、画素単位未満の補正量を含めて位置ずれを補正する第2段階に分けて実施される。必要な位置ずれ補正量が目標範囲に入るまで収束してからのみ画素単位未満の補正量を含む細かい調整を行なうので、各色画像の位置ずれ補正を、効率良く短時間で行なうことが可能になる。 According to the above invention, the positional deviation correction of each color image is performed in the first stage for correcting the positional deviation for each pixel and the second stage for correcting the positional deviation including the correction amount less than the pixel unit. . Only after the necessary misregistration correction amount has converged until it has entered the target range, fine adjustment including the correction amount less than the pixel unit is performed, so that misregistration correction of each color image can be performed efficiently and in a short time. .
請求項9にかかわる発明は、互いに異なる色の画像を形成する複数の像形成手段を備え、これらが形成する各色の画像を同一の像形成媒体上に複数重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置における色ずれ補正方法において、
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するステップと、前記テスト画像を計測し、前記各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出するステップと、前記位置ずれ補正量に基づいて前記各色の画像同士の位置ずれを画素単位に補正するステップとを前記位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでこの順序で繰り返し行なうステップと、
前記位置ずれ補正量が目標範囲に入ったら、画素単位未満の位置ずれを含めた前記各色の画像同士の位置ずれを補正するステップと
を有する
ことを特徴とする色ずれ補正方法である。
The invention according to claim 9 is provided with a plurality of image forming means for forming images of different colors, and an image formation for forming a color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium In the color misregistration correction method in the apparatus,
Creating a test image on the image forming medium for correcting misregistration between images of each color; measuring the test image; and deriving a misregistration correction amount between the images of each color; Repetitively performing in this order until the positional deviation correction amount falls within a target range, correcting the positional deviation between the images of the respective colors on a pixel basis based on the positional deviation correction amount;
And a step of correcting misregistration between the images of the respective colors including misregistration less than a pixel unit when the misregistration correction amount falls within a target range.
上記発明によれば、導出した位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入っていない間は各色画像の位置ずれを画素単位に補正してから再度テスト画像の作成・計測が行なわれ、位置ずれ補正量が目標範囲に入ると画素単位未満の補正量を含めた補正が行なわれる。位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでの収束過程においては補正を画素単位に実施するので、各色画像の位置ずれ補正を効率良く短時間で完了することが可能になる。 According to the above-described invention, while the derived misregistration correction amount is not within the predetermined target range, the misregistration of each color image is corrected for each pixel, and then the test image is created and measured again. When the amount enters the target range, correction including a correction amount less than a pixel unit is performed. In the convergence process until the misregistration correction amount falls within the target range, the correction is performed in units of pixels, so that the misregistration correction of each color image can be completed efficiently and in a short time.
請求項10にかかわる発明は、画素単位の補正にかかる時間が、画素単位未満の補正にかかる時間より短い
ことを特徴とする請求項8または9に記載の色ずれ補正方法である。
The invention according to
請求項11にかかわる発明は、画素単位未満の補正をポリゴンミラーの面位相制御によって行なう
ことを特徴とする請求項8〜10のいずれかに記載の色ずれ補正方法である。
The invention according to an eleventh aspect is the color misregistration correction method according to any one of the eighth to tenth aspects, wherein the correction of less than a pixel unit is performed by the surface phase control of the polygon mirror.
本発明にかかる画像形成装置および色ずれ補正方法によれば、各色画像の位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでは画素単位に位置ずれを補正し、目標範囲に入ってから画素単位未満の補正量を含めて位置ずれを補正するので、各色画像の位置ずれを、効率良く短時間で補正でき、ユーザーの待ち時間が短縮される。 According to the image forming apparatus and the color misregistration correction method of the present invention, the misregistration is corrected in units of pixels until the misregistration correction amount of each color image enters the target range, and the correction less than the pixel unit is performed after entering the target range. Since the misregistration including the amount is corrected, the misregistration of each color image can be corrected efficiently and in a short time, and the waiting time of the user is shortened.
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。
図2は、本発明の実施の形態にかかわる画像形成装置10の断面構成を示している。画像形成装置10は、カラーデジタル複写機と称される装置である。画像形成装置10は、自動原稿送り装置20と、読取部30と、プリンタ部40とから構成される。自動原稿送り装置20は、原稿載置トレイ21に積載された原稿2を1枚ずつ読取部30の読取箇所に送り込み、読取が済んだ原稿を排紙トレイ27に排出する機能を果たす。また両面原稿については、片面読取後、表裏を反転して再び読取部30へ送り込む機能を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 2 shows a cross-sectional configuration of the
自動原稿送り装置20は、原稿載置トレイ21に積載された原稿を最上部から順に送り出す給紙ローラ22と、原稿の読取箇所であるコンタクトガラス31に原稿を密着させながら通過させるための密着ローラ23と、給紙ローラ22によって送り込まれた原稿を密着ローラ23に沿って案内する案内ローラ24を備えている。さらに、コンタクトガラス31を通過した原稿の進行方向を切り替える切替爪25と、両面原稿の表裏を反転させるための反転ローラ26と、読取の完了した原稿が排出される排紙トレイ27とを備えている。
The
読取部30は、原稿をカラーで読み取る機能を有する。読取部30は、光源33とミラー34とから成る露光走査部35と、原稿からの反射光を受光しその光強度に応じた電気信号を色別に出力するカラー方式のラインイメージセンサ36と、原稿からの反射光をラインイメージセンサ36へ集光する集光レンズ37と、露光走査部35のミラー34からの反射光をラインイメージセンサ36へ導くための光学経路を形成する各種のミラー38を備えている。
The
自動原稿送り装置20によって送り込まれた原稿を読み取るときは、露光走査部35がコンタクトガラス31の下方の読取箇所へ移動して停止し、その上を密着ローラ23によって搬送されて移動する原稿を読み取るようになっている。プラテンガラス32上に載置された原稿を読み取る場合には、プラテンガラス32の下面に沿って左から右へと露光走査部35が移動して静止状態の原稿を読み取るようになっている。
When reading a document fed by the
プリンタ部40は、タンデム型カラー画像形成装置と称されるもので、無端ベルト状の中間転写ベルト41と、中間転写ベルト41上にそれぞれ単一色の画像を形成する複数の像形成ユニット50Y、50M、50C、50Kと、転写紙を給紙する給紙手段70と、給紙された転写紙を搬送する搬送手段80と、定着装置42とを備えている。また画像形成装置全体の動作を統括する制御回路90を有している。
The
像形成ユニット50Yは、イエロー(Y)色の画像を中間転写ベルト41上に形成し、像形成ユニット50Mは、マゼンタ(M)色の画像を中間転写ベルト41上に形成する。像形成ユニット50Cは、シアン(C)色の画像を中間転写ベルト41上に形成し、像形成ユニット50Kは、ブラック(K)色の画像を中間転写ベルト41上に形成するものである。
The
像形成ユニット50Yは、表面に静電潜像が形成される円筒状の静電潜像担持体としての感光体51Yと、その周囲に配置された帯電装置52Yと、現像装置53Yと、クリーニング装置54Yとを有する。またレーザーダイオードと、ポリゴンミラーと、各種レンズおよびミラー等で構成されたレーザーユニット55Yを備えている。
The
感光体51Yは、図示省略の駆動部に駆動されて一定方向(図中の矢印A方向)に回転し、帯電装置52Yは、感光体51Yを一様に帯電させる。レーザーユニット55Yは、図3に示すように、レーザーダイオード56Yが射出するレーザー光を、回転するポリゴンミラー57Yで反射することによって感光体51Yの表面をその幅方向(主走査方向)にレーザー光で繰り返し走査する機能を果たす。一様に帯電された感光体51Yの表面を、イエロー色の画像データに応じてON/OFFするレーザー光で走査することにより、感光体51Y上に静電潜像が形成される。現像装置50Yは、感光体51Yの静電潜像をイエロー色のトナーによって顕像化する。感光体51Yの表面に形成されたトナー像は、中間転写ベルト41と接触する箇所で中間転写ベルト41に転写される。クリーニング装置54Yは、転写後に感光体51Yの表面に残留するトナーをブレード等で擦って除去し回収する機能を果たす。
The
像形成ユニット50Mおよび像形成ユニット50C、像形成ユニット50Kは、トナーの色が相違することと、それぞれの色に対応する画像データでレーザー光がON/OFFされる点を除いて像形成ユニット50Yと同一の構成であり、個々の説明は省略する。なお、同じ構成要素には数字が同一であって添え字をYに代えてM、C、Kとした符号を付してある。
The
中間転写ベルト41は複数のローラを巻回して回動可能に支持されている。中間転写ベルト41は、図示省略の駆動手段により矢印Bの示す方向に周回する。周回する過程で、中間転写ベルト41上に(Y)、(M)、(C)、(K)の順に各色の画像が像形成ユニット50Y、50M、50C、50Kによって重ねて形成されてカラー画像が合成される。このカラー画像は、中間転写ベルト41の周回経路の下端部に設けた二次転写箇所Cで中間転写ベルト41から転写紙に転写される。
The
周回方向で二次転写箇所Cの下流には、中間転写ベルト41上に形成された画像を検出する反射型光センサからなる一対のレジストセンサ43a、43bが配置されている。2つのレジストセンサ43a、43bは、中間転写ベルト41の幅方向に離して設置されている。レジストセンサ43a、43bのさらに下流には、転写後に中間転写ベルト41上に残留しているトナーを除去するためのクリーニング装置44が設置されている。
A pair of
給紙手段70は、複数の給紙カセット71を有し、通常、サイズや紙種の異なる転写紙が収容される。各給紙カセット71に収容された転写紙は、最上部から1枚ずつ第1給紙ローラ72によって搬送手段80に向けて送り出される。搬送手段80は、給紙カセット71からの転写紙を二次転写箇所Cおよび定着装置42を通過させて機外の排紙トレイに排出する通常経路80aと、定着装置42を通った転写紙の表示を反転させた後、二次転写箇所Cの上流で再び通常経路80aへ合流させる反転経路80bから構成される。各経路80a、80bは、最小サイズの転写紙の送り方向サイズより短い間隔で多数の搬送ローラ81を有している。
The paper feed means 70 has a plurality of
画像形成装置10は、中間転写ベルト41上に形成されるカラー画像が色ずれしないように調整する補正動作の実行機能を備えている。図4は、補正動作にかかわる部分の概略構成を示している。色ずれの補正動作では、レジストマークと呼ばれる色ずれ補正用のテスト画像を中間転写ベルト41上に形成し、これをレジストセンサ43a、43bで読み取って補正量を求め、各色画像の形成位置を補正することが行なわれる。
The
データ処理システム100は、制御回路90に含まれ、像形成ユニット50Y、50M、50C、50Kを制御してレジストマークを中間転写ベルト41上に形成する機能や、レジストセンサ43a、43bを用いてレジストマークの位置を検出し補正量を演算導出する機能のほか補正動作全体の流れを制御する機能を果たす。補正手段110Y、110M、110C、110Kは、それぞれ対応する像形成ユニット50Y、50M、50C、50Kが中間転写ベルト41上に画像を形成する際の形成位置を調整する機能を果たす。補正手段110Y、110M、110C、110Kは、画像データに応じてレーザー光をON/OFF制御する際の各ラインの先頭位置をクロック単位(すなわち画素単位に)に調整する機能と、ポリゴンミラーの面位相制御によって各ラインの先頭位置を画素単位未満のレベルで調整する機能を有している。
The
図1は、データ処理システム100および補正手段110Y、110M、110C、110Kの概略構成を示している。ここでは、各色画像の主走査方向の位置ずれを補正する回路部分を示している。データ処理システム100は、CPUを主要部として構成され、制御手段101と、テスト画像作成手段102と、位置検出回路103と、補正量導出手段104の機能を備えている。制御手段101は、各色の画像同士の位置ずれを補正するための一連の補正動作を制御する機能を果たす。テスト画像作成手段102は、像形成ユニット50Y、50M、50C、50K等を制御してレジストマークを中間転写ベルト41上に作成する。位置検出回路103は、中間転写ベルト41上に作成されたレジストマークをレジストセンサ43a、43bで読み取り、各色画像同士の色ずれを解消するために必要な各色画像の形成位置の補正量である位置ずれ補正量を導出する。位置ずれ補正量は、画素単位の補正量と画素単位未満の補正量に分けて導出される。
FIG. 1 shows a schematic configuration of the
Y色の補正手段110Yは、像形成ユニット50Yが中間転写ベルト41上に形成するY色画像の形成位置を補正する回路である。補正手段110Yは、画素単位未満補正部111Yと画素単位補正部112Yを備えている。画素単位未満補正部111Yは、レーザーユニット55Yのポリゴンミラー57Yを駆動するモータに与えるクロック信号であるポリゴンCLK121Yを生成する回路である。画素単位未満補正部111Yは、データ処理システム100から供給される面位相制御信号122Yに基づいて、ポリゴンCLK121Yの位相を調整する機能を備えている。
The Y
画素単位補正部112Yは、像形成ユニット50Yのレーザーダイオード56YをON/OFF制御するためのLD駆動信号123Yを生成する回路である。画素単位補正部112Yには、レーザーダイオード56Yを画素単位にON/OFFするタイミングの基準となるCLK信号124と、Y色の画像データである画信号125Yと、対応するレーザー光が主走査方向の基準位置を横切ったタイミングを示すH−START信号126Yが入力される。
The pixel
データ処理システム100から入力される主走査位置補正信号127Yは、画信号125Yに応じてLD駆動信号123YのON/OFF制御を開始するタイミングをH−START信号126Yを基準にして表したものである。たとえば、主走査位置補正信号127Yは、H−START信号126Yが入力されてからレーザー光のON/OFF制御を開始するまでのクロック数を表している。画素単位補正部112Yは、データ処理システム100から入力される主走査位置補正信号127Yの値に応じて、中間転写ベルト41上に形成するY色画像の主走査方向位置を画素単位で調整する機能を備えている。
The main scanning
M色の補正手段110Mは、像形成ユニット50Mが中間転写ベルト41上に形成するM色画像の形成位置を補正する回路である。C色の補正手段110Cは、像形成ユニット50Cが中間転写ベルト41上に形成するC色画像の形成位置を補正する回路であり、K色の補正手段110Kは、像形成ユニット50Kが中間転写ベルト41上に形成するK色画像の形成位置を補正する回路である。これらの構成はY色の補正手段110Yと同様であり、それらの説明を省略する。データ処理システム100は、各補正手段110Y、110M、110C、110Kに与える面位相制御信号122Y、122M、122C、122Kや主走査位置補正信号127Y、127M、127C、127Kの値を調整することで各色画像の主走査方向位置を個別に制御し得るようになっている。
The M
図5は、ポリゴンミラーを面位相制御した状態の一例を示している。K色の像形成ユニット50Kのポリゴンミラー57Kに対して、Y色の像形成ユニット50Yのポリゴンミラー57Yは角度θの位相差を保ち続けて回転する。この角度θを細かく変えることにより、主走査方向における画素単位未満の画像形成位置が調整される。
FIG. 5 shows an example of a state where the surface phase of the polygon mirror is controlled. The
図6は、中間転写ベルト41上に形成されるレジストマークの一例を示している。レジストマークは、K色のレジストマーク200Kと、C色のレジストマーク200Cと、M色のレジストマーク200Mと、Y色のレジストマーク200Yとから構成される。各色のレジストマーク200Y、200M、200C、200Kは、中間転写ベルト41の幅方向の線素と斜めの線素とが交互に繰り返し(図では4回)出現するジグザグ模様になっている。レジストマーク200Y、200M、200C、200Kは、中間転写ベルト41の幅方向左右両端近傍に分けて形成され、それぞれ対応する箇所に配置されたレジストセンサ43a、43bによって検出される。
FIG. 6 shows an example of a registration mark formed on the
図7は、各色画像の位置ずれや横倍率をレジストマークによって検出する様子を示している。たとえば、K色のレジストマーク200Kの幅方向第1線素211Kを検出してからC色のレジストマーク200Cの幅方向第1線素211Cを検出するまでの時間T1の長さに基づいてK色の画像とC色の画像の副走査方向における位置関係が把握される。K色のレジストマーク200Kの斜め第1線素212Kを検出してからC色のレジストマーク200Cの斜め第1線素212Cを検出するまでの時間T2と、先に検出した時間T1との関係により、K色の画像とC色の画像の主走査方向における位置関係を把握することができる。たとえばT1=T2ならば、主走査方向の位置ずれは無い。T2が図中のTaで示すようにT1より短い場合には図中破線で示すようにC色の画像220がK色の画像より左側に位置ずれしていることが分かる。またT1とTaとの時間差から位置ずれ量を把握することができる。
FIG. 7 shows a state in which the positional deviation and lateral magnification of each color image are detected by the registration mark. For example, the K color based on the length of time T1 from the detection of the width-direction
このほか、左のレジストセンサ43aがK色のレジストマーク200Kの左列の幅方向第1線素211Kを検出した時刻と右のレジストセンサ43bが右列の幅方向第1線素211KRを検出た時刻との差(T3)から、K色画像のスキュー(傾き)が検出される。また左のレジストセンサ43aがK色のレジストマーク200Kの左列の斜め第1線素212Kを検出した時刻と右のレジストセンサ43bが右列の斜め第1線素212KRを検出した時刻との差(T4)と先の(T3)との差から、K色画像の横ばい率が検出される。他の色についても同様にして位置ずれやスキュー、倍率が検出される。
In addition, the time when the
図8は、データ処理システム100の制御手段101が制御する一連の補正動作の流れを示している。補正動作は、第1段階と第2段階に分けて行なわれる。最終的に色ずれ量を目標範囲内に収めれば補正動作の目標は達成されるので、画素単位未満のように細かい調整は色ずれ量の収束過程では必要なく、最後の仕上げ時のみ実施すればよい。そこで、位置ずれ補正量が目標範囲に入る前の第1段階では画素単位に各色画像の位置ずれ(色ずれ)を補正し、目標範囲に入った後の第2段階で画素単位未満の補正量を含めた補正を実施するようになっている。
FIG. 8 shows a flow of a series of correction operations controlled by the control means 101 of the
補正動作の第1段階では、像形成ユニット50Y、50M、50C、50Kを制御して感光体51Y、51M、51C、51Kに各色のレジストマークを作成し(ステップS301)、これらを転写して中間転写ベルト41上に図6に示したレジストマーク200Y、200M、200C、200Kを作成する(ステップS302)。レジストセンサ43a、43bでこれらのレジストマーク200Y、200M、200C、200Kを読み取り(ステップS303)、データ処理システム100の補正量導出手段104が位置ずれ補正量を導出する(ステップS304)。次に今回の補正量で補正が可能か否かを判定する。たとえば、レジストマークが正常に画像形成されていなかったり、中間転写ベルト41の傷によって適正なチェックができなかったりする場合は、補正しない(ステップS305;N)。
In the first stage of the correction operation, the
上記のような要因がなく補正可能な場合は(ステップS305;Y)、画素単位での補正を実施する(ステップS306)。ここでは、K色の画像位置を基準としてそれ以外の色の画像の形成位置を画素単位に補正する。ステップS304で導出した位置ずれ補正量は、画素単位未満の補正量も含んでいるが、第1段階の補正ではそのうちの画素単位の部分だけを補正する。たとえば導出した位置ずれ補正量が4.68ドットの場合、その画素単位部分(整数部分)である4ドットの補正を実行する。画素単位の補正は、画素単位補正部112Y、112M、112C、112Kに与える主走査位置補正信号127Y、127M、127C、127Kの値を変更して行なう。この補正は画素単位補正部112Y、112M、112C、112Kに値を設定するだけで即座に完了する。
If correction is possible without the above factors (step S305; Y), correction is performed in units of pixels (step S306). Here, with the K color image position as a reference, the formation positions of the other color images are corrected in units of pixels. The misregistration correction amount derived in step S304 includes a correction amount less than a pixel unit, but only the pixel unit portion is corrected in the first stage correction. For example, when the derived positional deviation correction amount is 4.68 dots, correction of 4 dots that is the pixel unit portion (integer portion) is executed. The pixel unit correction is performed by changing the values of the main scanning position correction signals 127Y, 127M, 127C, and 127K to be supplied to the pixel
次にレジストマークの作成および計測を繰り返すか否か判定する(ステップS307)。ステップS305で「補正しない(N)」という判定が複数回継続してエラーとなったとき又は位置ずれ補正量が目標範囲に収まった場合は、レジストマークの作成を繰り返さずに第1段階の補正を終了して第2段階へ移行する(ステップS307;N)。エラーが発生せずかつ位置ずれ補正量が目標範囲に収まっていないときは(ステップS307;Y)、ステップS301に戻ってレジストマークの作成・計測を再度実行する。すなわち、位置ずれ補正量が目標範囲に収まっていない場合は、画素単位での補正を行なった後に次のレジストマークの作成が行なわれる。 Next, it is determined whether or not registration mark creation and measurement are repeated (step S307). If it is determined in step S305 that “no correction (N)” continues to be an error for a plurality of times or if the amount of misalignment correction falls within the target range, the first stage correction is not performed without repeating registration mark creation. And the process proceeds to the second stage (step S307; N). If no error occurs and the positional deviation correction amount does not fall within the target range (step S307; Y), the process returns to step S301, and registration mark creation / measurement is executed again. That is, when the amount of positional deviation correction does not fall within the target range, the next registration mark is created after correction in units of pixels.
第2段階の補正では、第1段階の補正動作がエラー無しに正常終了したか否かを判定し(ステップS308)、エラーの場合は(ステップS308;N)、エラーで補正動作を終了する。第1段階が正常終了の場合は(ステップS308;Y)、画素単位未満を含めた補正を実施して(ステップS309)、一連の補正動作を終了する(END)。たとえば、目標範囲が2画素の場合であって、最後にレジストマークを作成・計測して得た位置ずれ補正量が1.6ドットの場合には、ステップS306でその画素単位部分である1ドットの補正を行ない、残る0.6ドット分の補正をステップS309で実施する。 In the second-stage correction, it is determined whether or not the first-stage correction operation has ended normally without error (step S308). If there is an error (step S308; N), the correction operation ends with an error. When the first stage is normally completed (step S308; Y), correction including less than a pixel unit is performed (step S309), and a series of correction operations is ended (END). For example, in the case where the target range is 2 pixels and the positional deviation correction amount obtained by finally creating and measuring the registration mark is 1.6 dots, 1 pixel which is the pixel unit portion in step S306 In step S309, the remaining 0.6 dots are corrected.
画素単位未満の補正は、データ処理システム100から画素単位未満補正部111Y、111M、111C、111Kに与える面位相制御信号122Y、122M、122C、122Kの値を変更して行なう。この補正はポリゴンミラーの面位相制御で行なうため、面位相制御信号122Y、122M、122C、122Kの値によって角度を変更してから補正動作が完了するまでに、ポリゴンミラーの回転が安定するまでの数秒間を要する。次のテスト画像を作成する必要がある場合には、短時間で終了する画素単位の補正のみをその前に実施し、上記のように長い時間を要する画素単位未満の補正動作を実施しないので、補正後すぐに次のテスト画像の作成を開始することができる。すなわち、テスト画像を作成・計測し、位置ずれ補正量を導出し、これに基づいて補正するというサイクルの一巡に要する時間が短縮されるので、位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでにこのサイクルを何度も繰り返す場合には、一連の補正動作が完了するまでの所要時間が短縮される。
Correction less than a pixel unit is performed by changing the values of the surface
以上、本発明の実施の形態を図面によって説明してきたが、具体的な構成はこれら実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。たとえば実施の形態では、ステップS306で画素単位の補正を行ない、その後ステップS309で画素単位未満の補正を行なったが、位置ずれ補正量が目標範囲内に入ったことを確認した後、当該位置ずれ補正量に応じて画素単位の補正と画素単位未満の補正を同時に実施してもよい。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and the present invention can be changed or added without departing from the scope of the present invention. include. For example, in the embodiment, correction is performed in units of pixels in step S306, and then correction in units of pixels is performed in step S309. After confirming that the amount of misalignment correction is within the target range, Depending on the correction amount, correction in pixel units and correction in less than pixel units may be performed simultaneously.
また実施の形態では主走査方向における各色画像の位置ずれを補正する場合について説明したが、副走査方向などの補正についても本発明を適用することができる。すなわち、補正動作を、第1補正動作と、これよりも時間を要しかつ細かく補正する第2補正動作とに分けて実施可能な場合には、次のテスト画像を作成する前には短時間で終了する第1補正動作のみを実施するように構成すればよい。 In the embodiment, the case where the positional deviation of each color image in the main scanning direction is corrected has been described. However, the present invention can also be applied to correction in the sub-scanning direction and the like. In other words, when the correction operation can be performed separately into the first correction operation and the second correction operation that requires more time and fine correction, a short time is required before the next test image is created. It is only necessary to configure so that only the first correction operation that ends in step S1 is performed.
C…二次転写箇所
10…画像形成装置
20…自動原稿送り装置
21…原稿載置トレイ
22…給紙ローラ
23…密着ローラ
24…案内ローラ
25…切替爪
26…反転ローラ
27…排紙トレイ
30…読取部
31…コンタクトガラス
32…プラテンガラス
33…光源
34…ミラー
35…露光走査部
36…ラインイメージセンサ
37…集光レンズ
38…ミラー
40…プリンタ部
41…中間転写ベルト
42…定着装置
43a、43b…レジストセンサ
44…クリーニング装置
50Y、50M、50C、50K…像形成ユニット
51Y、51M、51C、51K…感光体
52Y、52M、52C、52K…帯電装置
53Y、53M、53C、53K…現像装置
54Y、54M、54C、54K…クリーニング装置
55Y、55M、55C、55K…レーザーユニット
56Y…レーザーダイオード
57Y、57K…ポリゴンミラー
70…給紙手段
71…給紙カセット
72…第1給紙ローラ
80…搬送手段
80a…通常経路
80b…反転経路
81…搬送ローラ
90…制御回路
100…データ処理システム
101…制御手段
102…テスト画像作成手段
103…位置検出回路
104…補正量導出手段
110Y、110M、110C、110K…補正手段
111Y、111M、111C、111K…画素単位未満補正部
112Y、112M、112C、112K…画素単位補正部
121Y、121M、121C、121K…ポリゴンCLK
122Y、122M、122C、122K…面位相制御信号
123Y、123M、123C、123K…LD駆動信号
124…CLK信号
125Y、125M、125C、125K…画信号
126Y、126M、126C、126K…H−START信号
127Y、127M、127C、127K…主走査位置補正信号
200C…C色のレジストマーク
200K…K色のレジストマーク
200M…M色のレジストマーク
200Y…Y色のレジストマーク
211C、211K…幅方向第1線素
212C、212K…斜め第1線素
C ...
122Y, 122M, 122C, 122K ... plane
Claims (11)
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するテスト画像作成手段と、
前記像形成媒体上に作成されたテスト画像を計測して、各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出する補正量導出手段と、
前記各像形成手段による画像の形成位置を補正する補正手段と、
各色の画像同士の位置ずれを補正する一連の補正動作を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記補正動作を第1段階とその後の第2段階に分けて実施するとともに、前記第1段階で前記位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入るまで画素単位に位置ずれを補正し、前記第2段階で画素単位未満の補正量を含めて位置ずれを補正する
ことを特徴とする画像形成装置。 In an image forming apparatus that includes a plurality of image forming units that form images of different colors, and forms a color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium.
A test image creating means for creating a test image on the image forming medium for correcting a positional deviation between the images of the respective colors;
A correction amount deriving unit that measures a test image created on the image forming medium and derives a displacement correction amount between the images of the respective colors;
Correction means for correcting the image forming position by each of the image forming means;
Control means for controlling a series of correction operations for correcting the positional deviation between the images of the respective colors,
The control means performs the correction operation in a first stage and a second stage thereafter, and corrects the positional deviation in units of pixels until the positional deviation correction amount enters a predetermined target range in the first stage. Then, in the second stage, the positional deviation is corrected including a correction amount less than a pixel unit.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 In the first stage, the control means derives a correction amount by creating and measuring the test image, and in the second stage, based on the correction amount remaining without being processed in the first stage. The image forming apparatus according to claim 1, wherein correction is performed.
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するテスト画像作成手段と、
前記像形成媒体上に作成されたテスト画像を計測して、各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出する補正量導出手段と、
前記各像形成手段による画像の形成位置を補正する補正手段と、
各色の画像同士の位置ずれを補正する一連の補正動作を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、テスト画像を作成・計測して位置ずれ補正量を導出した後これに基づいて画像の形成位置を補正することを繰り返し実施するとともに、導出した位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入っていない間は画像の位置ずれを画素単位に補正し、位置ずれ補正量が目標範囲に入ると画素単位未満の補正量を含めて画像の形成位置を補正する
ことを特徴とする画像形成装置。 In an image forming apparatus that includes a plurality of image forming units that form images of different colors, and forms a color image by superimposing a plurality of images of each color formed on the same image forming medium.
A test image creating means for creating a test image on the image forming medium for correcting a positional deviation between the images of the respective colors;
A correction amount deriving unit that measures a test image created on the image forming medium and derives a displacement correction amount between the images of the respective colors;
Correction means for correcting the image forming position by each of the image forming means;
Control means for controlling a series of correction operations for correcting the positional deviation between the images of the respective colors,
The control means repeatedly creates and measures a test image and derives a misregistration correction amount and then corrects the image formation position based on the derived misregistration correction amount, and the derived misregistration correction amount is within a predetermined target range. Image formation is characterized in that image misalignment is corrected in units of pixels while the image is not within the range, and when the amount of misalignment correction is within the target range, the image formation position is corrected including a correction amount less than the unit of pixels. apparatus.
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 The control means repeats the creation of the test image, the measurement of the test image, the derivation of the misalignment correction amount, and the correction of the image formation position while the misalignment correction amount is not within the target range. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the positional deviation of the image is corrected in units of pixels.
ことを特徴とする請求項3または4に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3, wherein the control unit executes a correction including a correction amount less than the pixel unit and ends a series of correction operations.
ことを特徴とする請求項1、2、3、4または5に記載の画像形成装置。 6. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the time required for correction in units of pixels is shorter than the time required for correction in units of pixels.
ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the correction in less than a pixel unit is performed by surface phase control of a polygon mirror.
色ずれの補正を第1段階とその後の第2段階に分けて実施するとともに、前記第1段階で各色の画像同士の位置ずれ補正量が所定の目標範囲に入るまで画素単位に位置ずれを補正し、前記第2段階で画素単位未満の位置ずれ補正量を含めて位置ずれを補正する
ことを特徴とする色ずれ補正方法。 In a color misregistration correction method in an image forming apparatus that includes a plurality of image forming units that form images of different colors and superimposes a plurality of images of each color formed on the same image forming medium to form a color image.
The correction of color misregistration is performed in the first stage and the subsequent second stage, and in the first stage, the misregistration is corrected in units of pixels until the misregistration correction amount between the images of the respective colors falls within a predetermined target range. A color misregistration correction method comprising correcting the misregistration including a misregistration correction amount less than a pixel unit in the second stage.
各色の画像同士の位置ずれを補正するためのテスト画像を前記像形成媒体上に作成するステップと、前記テスト画像を計測し、前記各色の画像同士の位置ずれ補正量を導出するステップと、前記位置ずれ補正量に基づいて前記各色の画像同士の位置ずれを画素単位に補正するステップとを前記位置ずれ補正量が目標範囲に入るまでこの順序で繰り返し行なうステップと、
前記位置ずれ補正量が目標範囲に入ったら、画素単位未満の位置ずれを含めた前記各色の画像同士の位置ずれを補正するステップと
を有する
ことを特徴とする色ずれ補正方法。 In a color misregistration correction method in an image forming apparatus that includes a plurality of image forming units that form images of different colors and superimposes a plurality of images of each color formed on the same image forming medium to form a color image.
Creating a test image on the image forming medium for correcting misregistration between images of each color, measuring the test image, and deriving a misregistration correction amount between the images of each color; Repetitively performing in this order until the misregistration correction amount falls within a target range, correcting the misregistration between the images of the respective colors in units of pixels based on the misregistration correction amount;
And a step of correcting misregistration between the images of the respective colors including misregistration less than a pixel unit when the misregistration correction amount falls within a target range.
ことを特徴とする請求項8または9に記載の色ずれ補正方法。 10. The color misregistration correction method according to claim 8, wherein the time required for correction in pixel units is shorter than the time required for correction in less than pixel units.
ことを特徴とする請求項8〜10のいずれかに記載の色ずれ補正方法。
The color misregistration correction method according to any one of claims 8 to 10, wherein correction less than a pixel unit is performed by surface phase control of a polygon mirror.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004070590A JP4442261B2 (en) | 2003-05-29 | 2004-03-12 | Image forming apparatus and color misregistration correction method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003152003 | 2003-05-29 | ||
JP2004070590A JP4442261B2 (en) | 2003-05-29 | 2004-03-12 | Image forming apparatus and color misregistration correction method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005010746A true JP2005010746A (en) | 2005-01-13 |
JP4442261B2 JP4442261B2 (en) | 2010-03-31 |
Family
ID=33447778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004070590A Expired - Fee Related JP4442261B2 (en) | 2003-05-29 | 2004-03-12 | Image forming apparatus and color misregistration correction method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7075561B2 (en) |
JP (1) | JP4442261B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1736835A1 (en) * | 2005-06-24 | 2006-12-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Color image forming apparatus |
CN100561368C (en) * | 2006-04-07 | 2009-11-18 | 佳能株式会社 | Imaging device |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7987280B1 (en) * | 2000-10-27 | 2011-07-26 | Realnetworks, Inc. | System and method for locating and capturing desired media content from media broadcasts |
JP5027999B2 (en) * | 2005-07-08 | 2012-09-19 | キヤノン株式会社 | Recording apparatus and control method thereof |
KR100667829B1 (en) * | 2005-11-04 | 2007-01-12 | 삼성전자주식회사 | Apparatus and method for color registration |
US7542706B2 (en) * | 2006-03-01 | 2009-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, image forming method and image forming program |
US8274717B2 (en) | 2006-08-01 | 2012-09-25 | Xerox Corporation | System and method for characterizing color separation misregistration |
US7894109B2 (en) | 2006-08-01 | 2011-02-22 | Xerox Corporation | System and method for characterizing spatial variance of color separation misregistration |
US8270049B2 (en) | 2006-08-01 | 2012-09-18 | Xerox Corporation | System and method for high resolution characterization of spatial variance of color separation misregistration |
JP4966025B2 (en) * | 2007-01-11 | 2012-07-04 | 株式会社リコー | Image forming method and image forming apparatus |
US20080170892A1 (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Auto color registration apparatus and method thereof |
US7826095B2 (en) | 2007-01-16 | 2010-11-02 | Xerox Corporation | System and method for estimating color separation misregistration utilizing frequency-shifted halftone patterns that form a moiré pattern |
US7630653B2 (en) * | 2007-02-14 | 2009-12-08 | Xerox Corporation | System and method for in-line sensing and measuring image on paper registration in a printing device |
US8228559B2 (en) | 2007-05-21 | 2012-07-24 | Xerox Corporation | System and method for characterizing color separation misregistration utilizing a broadband multi-channel scanning module |
US7630672B2 (en) | 2007-05-21 | 2009-12-08 | Xerox Corporation | System and method for determining and correcting color separation registration errors in a multi-color printing system |
JP4942205B2 (en) * | 2008-01-07 | 2012-05-30 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program |
JP5501035B2 (en) * | 2010-03-02 | 2014-05-21 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and image forming system |
US20120275811A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Color image forming apparatus including function of correcting color drift of image and color image forming method |
JP5838979B2 (en) * | 2013-01-29 | 2016-01-06 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
JP6335639B2 (en) * | 2014-05-21 | 2018-05-30 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and image forming method |
CN116653461B (en) * | 2023-06-07 | 2023-12-05 | 无锡中江彩印包装有限公司 | Multiple positioning printing method for paperboard color printing |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3186255B2 (en) * | 1992-09-28 | 2001-07-11 | 富士ゼロックス株式会社 | Color image forming equipment |
JPH11295037A (en) * | 1998-04-14 | 1999-10-29 | Minolta Co Ltd | Picture image forming apparatus |
JP3724249B2 (en) * | 1999-03-31 | 2005-12-07 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP4269644B2 (en) * | 2002-10-29 | 2009-05-27 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
-
2004
- 2004-02-20 US US10/783,373 patent/US7075561B2/en active Active
- 2004-03-12 JP JP2004070590A patent/JP4442261B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1736835A1 (en) * | 2005-06-24 | 2006-12-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Color image forming apparatus |
KR100910689B1 (en) | 2005-06-24 | 2009-08-04 | 캐논 가부시끼가이샤 | Color image forming apparatus and method of correcting misregistration therein |
US7598971B2 (en) | 2005-06-24 | 2009-10-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Color image forming apparatus |
CN100561368C (en) * | 2006-04-07 | 2009-11-18 | 佳能株式会社 | Imaging device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040239746A1 (en) | 2004-12-02 |
JP4442261B2 (en) | 2010-03-31 |
US7075561B2 (en) | 2006-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4442261B2 (en) | Image forming apparatus and color misregistration correction method | |
JP4710702B2 (en) | Color image forming apparatus | |
US7567264B2 (en) | Collor image forming apparatus having magnification correction function | |
JP5482506B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6069983B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013240994A (en) | Image forming apparatus for correcting displacement between laser beams | |
JP2010276708A (en) | Image forming apparatus, image forming method, and program | |
JP2007155895A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2009017396A (en) | Image processor and its control method | |
JP6304583B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7660542B2 (en) | Image forming method and image forming apparatus for forming an image on a surface of a transfer member | |
JP4458301B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4345837B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4928881B2 (en) | Image forming apparatus and phase matching control method | |
JP2001290327A (en) | Color image forming device | |
JP6164139B2 (en) | Image forming apparatus, forming condition adjusting method, and storage medium storing forming condition adjusting program | |
US20110229219A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006243577A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2004287079A (en) | Image forming apparatus | |
JP2000221749A (en) | Image forming device | |
JP2006039092A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2007017605A (en) | Color image forming apparatus | |
JP2005091901A (en) | Color image forming apparatus | |
JP4442686B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001331010A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4442261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |