JP2005008135A - リアーウィンドー文字表示電照盤 - Google Patents

リアーウィンドー文字表示電照盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005008135A
JP2005008135A JP2003199506A JP2003199506A JP2005008135A JP 2005008135 A JP2005008135 A JP 2005008135A JP 2003199506 A JP2003199506 A JP 2003199506A JP 2003199506 A JP2003199506 A JP 2003199506A JP 2005008135 A JP2005008135 A JP 2005008135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear window
character display
driver
illumination board
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003199506A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryutaro Shimada
龍太郎 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003199506A priority Critical patent/JP2005008135A/ja
Publication of JP2005008135A publication Critical patent/JP2005008135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】車線変更や割りこみをせざるをえない際、譲ってくれたドライバーや、割りこんだ際の後方車ドライバーに,感謝の気持ちを伝えることを可能とする。
【解決手段】リアーウィンドー3に電照盤、又は液晶盤4を設置することにより,文字表示という手段で、相手の視覚に確実に感謝の気持ちが伝わるようにする。
【選択図】 図2

Description

【001】[発明の属する技術分野]
この発明は車のリアーウィンドーに文字表示ができるようにした電照盤に関するものである。
【002】[従来の技法]
従来の電照盤は商店の広告、時刻表示、案内表示など、幅広く使用されているものである。
【003】[発明が解決しようとする課題]
本発明は、車の車線変更や割りこみのあと、譲ってくれた車両ドライバーに、感謝の気持ちを文字表示により視覚に伝えることを課題として研究をすすめた。
【004】[課題を解決するための手段]
ナンバープレート大の電子表示盤に発光ダイオードあるいは液晶を使用し、ハンドル部付近に配置したスイッチと連結させてリアーウィンドー部に文字表示ができるようにしたものである。
【005】[発明の実施の形態]
以下、本発明の実施の形態について説明する。
ハンドル部付近に設置したスイッチとリアーウィンド部の電照盤・液晶盤を連結させ、スイッチを押すとリアーウィンド面に「ありがとう」、「サンキュー」の電照文字を表示することにより後方車両のドライバーに譲ってくれたことへの感謝の意を伝えられ、その意志を相手に感じさせることができるようにしたものである。
【006】[発明の効果]
現在はクラクションを鳴らすか、ハザードランプの点滅などでしか相手に感謝の気持ちを伝えられない。
本発明を使用することにより、車線をゆずってくれたドライバーや、割りこんだ時、後方車ドライバーに感謝の気持ちを文字表示で伝えられ相手は感謝の意を視覚で確認でき不快感もやわらげられトラブル抑制にもなり一善の気分となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図
【図2】リアーウィンドーでの実際図
【符号の説明】(1)は電照盤、又は液晶盤
(2)は表示する文字
(3)はリアーウィンドー
(4)はリアーウィンドーに設置された電照盤、又は液晶盤

Claims (1)

  1. 車のリアーウィンドーに文字表示ができる電照盤
JP2003199506A 2003-06-16 2003-06-16 リアーウィンドー文字表示電照盤 Pending JP2005008135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003199506A JP2005008135A (ja) 2003-06-16 2003-06-16 リアーウィンドー文字表示電照盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003199506A JP2005008135A (ja) 2003-06-16 2003-06-16 リアーウィンドー文字表示電照盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005008135A true JP2005008135A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34100394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003199506A Pending JP2005008135A (ja) 2003-06-16 2003-06-16 リアーウィンドー文字表示電照盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005008135A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731720B1 (ko) 2006-08-17 2007-06-22 (주) 제이더블유테크널러지 차량운전자의 의사표시기능을 구비한 네비게이션 장치
KR101361153B1 (ko) 2012-03-13 2014-02-12 이준석 차량 설치 단말을 이용한 가변식 브레이크등 제어 시스템 및 그 제어 방법
US11270587B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle on-board communication device and vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731720B1 (ko) 2006-08-17 2007-06-22 (주) 제이더블유테크널러지 차량운전자의 의사표시기능을 구비한 네비게이션 장치
KR101361153B1 (ko) 2012-03-13 2014-02-12 이준석 차량 설치 단말을 이용한 가변식 브레이크등 제어 시스템 및 그 제어 방법
US11270587B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle on-board communication device and vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008139969A1 (ja) ナビゲーション装置
EP1632923A3 (en) Driving support system and driving support module
DE502004007688D1 (de) Verfahren zur anzeigesteuerung von unterschiedlichen informationen in einem fahrzeug und optoakustische informationseinheit
TWM324004U (en) Structure for safety projection lamp of vehicle
WO2013024359A3 (en) Portable long-distance s.o.s. signaling device
USD613217S1 (en) Front face of a vehicle steering column display
USD517435S1 (en) Screen display for a vehicle
JP2005008135A (ja) リアーウィンドー文字表示電照盤
US20050179533A1 (en) Automobile u-turn signal
CN202662130U (zh) 改良型防瞌睡方向盘套
CN201051282Y (zh) 机动车声音摸拟器
CN204173067U (zh) 电子仿真排气筒
KR200377003Y1 (ko) 오토바이용 음식물 배달박스
USD516444S1 (en) Screen display for a vehicle
CN205768972U (zh) 一种预警提醒的车内指示灯
AU2005101071A4 (en) Vehicle's messages and information system
USD518395S1 (en) Screen display for a vehicle
KR200265248Y1 (ko) 차량용 광고 및 상황 표시판
BR202018075631U2 (pt) Unidade luminosa para veículo
JP2005041446A (ja) サンキュースイッチ
CN204695744U (zh) 一种多功能防攀爬装置
JP3144142U (ja) 後方車に文字で知らせる表示機
JP3117901U (ja) 点灯式案内標識
JP2005199798A (ja) インストルメントパネル
KR20100078331A (ko) 자전거의 주행방향 표시장치