JP2004536242A - 高強度レバーハンドル施錠機構 - Google Patents

高強度レバーハンドル施錠機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2004536242A
JP2004536242A JP2002561147A JP2002561147A JP2004536242A JP 2004536242 A JP2004536242 A JP 2004536242A JP 2002561147 A JP2002561147 A JP 2002561147A JP 2002561147 A JP2002561147 A JP 2002561147A JP 2004536242 A JP2004536242 A JP 2004536242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock core
latch
locking
latch bolt
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002561147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4038126B2 (ja
Inventor
エラー、ダーレン、シー
ソレンセン、デイヴィド、エー
ズィムマー、トッド、シー
Original Assignee
サージェント マニュファクチュアリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サージェント マニュファクチュアリング カンパニー filed Critical サージェント マニュファクチュアリング カンパニー
Publication of JP2004536242A publication Critical patent/JP2004536242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4038126B2 publication Critical patent/JP4038126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B3/00Fastening knobs or handles to lock or latch parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B9/00Lock casings or latch-mechanism casings ; Fastening locks or fasteners or parts thereof to the wing
    • E05B9/08Fastening locks or fasteners or parts thereof, e.g. the casings of latch-bolt locks or cylinder locks to the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B13/00Devices preventing the key or the handle or both from being used
    • E05B13/10Devices preventing the key or the handle or both from being used formed by a lock arranged in the handle
    • E05B13/106Devices preventing the key or the handle or both from being used formed by a lock arranged in the handle for handles pivoted about an axis perpendicular to the wing
    • E05B13/108Devices preventing the key or the handle or both from being used formed by a lock arranged in the handle for handles pivoted about an axis perpendicular to the wing the lock coaxial with spindle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B55/00Locks in which a sliding latch is used also as a locking bolt
    • E05B55/005Cylindrical or tubular locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/08Mortise locks
    • E05B63/10Mortise locks requiring only two cylindrical holes in the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B63/00Locks or fastenings with special structural characteristics
    • E05B63/08Mortise locks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected
    • Y10T292/097Operating means
    • Y10T292/0977Cam
    • Y10T292/0982Bolt blocking or disabling means
    • Y10T292/0983Involves rollback
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected
    • Y10T292/097Operating means
    • Y10T292/0977Cam
    • Y10T292/0982Bolt blocking or disabling means
    • Y10T292/0985Discrete pivotable or rotatable actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5246Dead bolts
    • Y10T70/5296Single
    • Y10T70/5319Sliding
    • Y10T70/5341Key operable only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/5394Directly acting dog for exterior, manual, bolt manipulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/5394Directly acting dog for exterior, manual, bolt manipulator
    • Y10T70/542Manual dog-controller concentric with bolt manipulator
    • Y10T70/5429Additional dog-controller key actuated for dogging and undogging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/5155Door
    • Y10T70/5199Swinging door
    • Y10T70/5372Locking latch bolts, biased
    • Y10T70/5385Spring projected
    • Y10T70/5389Manually operable
    • Y10T70/5394Directly acting dog for exterior, manual, bolt manipulator
    • Y10T70/542Manual dog-controller concentric with bolt manipulator
    • Y10T70/5442Key-actuated lock releases dog
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5757Handle, handwheel or knob
    • Y10T70/5765Rotary or swinging
    • Y10T70/577Locked stationary
    • Y10T70/5792Handle-carried key lock
    • Y10T70/5796Coaxially mounted
    • Y10T70/5801Axially movable bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5757Handle, handwheel or knob
    • Y10T70/5832Lock and handle assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】濫用(過酷な使用)に対して強くかつ抵抗のあるレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供すること。
【解決手段】レバーハンドル(36、74)と共に使用する施錠機構は、ロックコア(10)と、ロックコアに固く接続された掛け金機構(18)とを含む。止め金およびばね復帰機構(130、132)は、ロックコア(10)内に完全に収容されて、ローズ(50)を薄くする。ロックコア(10)は、レバーハンドル(36、74)を水平よりもわずかに上に角度を付けて休止位置に規制する。ロックコア(10)は、水平面に代えて垂直面に関してほぼ対称につくられ、また、施錠機構の内側および外側が入れ替えられうる。強力な施錠片(86)は、その内周付近でロックコア(10)に直接係合する1対の施錠突出部(82、84)を含み、レバーハンドル(36)をかいして加えられる過酷な力に施錠機構が耐えられるようにする。軸揺れは、施錠機構の内側および外側をロックコア(10)に接続するカラー(48、70)の使用を通じてほぼ完全に排除される。
【選択図】図3

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ドアーに穿孔された開口に装着される形式の円筒錠前に関する。さらに詳しく言えば、本発明は、乱暴な(過酷な)機械的荷重がレバーハンドルをかいして施錠機構に加えられるそのレバーハンドルと共に使用するために設計された形式の最高品質、最強錠前に関する。
【背景技術】
【0002】
ドアーは、ドアーハンドルが従来の丸ノブよりもレバーハンドルとして形成されている場合に、ずっと容易に開く。この理由のために、レバーハンドルはある用途においては好ましい。レバーハンドルは、身体障害者および中高年者による利用を容易にするために、公共建築物の特定のドアーに対して適用できる管理の下で要求されてもよい。
【0003】
しかし、ドアーハンドルのレバー形状は、丸ノブに加えられうるよりもドアーの内部施錠機構に加えられるより大きな力を許す。多くのドアー錠前においては、施錠機構は、ドアーが施錠されたときにノブが回転されないようにする。丸ドアーノブがレバーハンドルに置き換えられた場合に、レバーハンドルから得られるより大きな梃子作用のために、破壊者または泥棒がハンドルのレバー端に立つか飛び跳ねることによって、施錠機構の内部構成要素を破壊することができる。この問題は、シリンダ錠にとっては重大である。シリンダ錠は、強力な施錠機構を収容するためのホゾ穴式の錠前よりも内部空間が少ないからである。
【0004】
別の問題は、レバーハンドルを垂れ下げる傾向のあるレバーハンドルの不均衡形状に関係する。従来の丸ドアーノブは、ハンドルの回転軸の回りに均衡されている。このようにして、ハンドルを休止位置に復帰させるために比較的小さい力で済む。この復帰力は、錠前の掛け金ロッド復帰ばねによって通常は与えられる。しかし、レバーハンドルはそれを水平位置に復帰させるのにより大きい力を要する。十分な力は、掛け金ロッド復帰ばねによって得られることができないので、多くのレバーハンドルの設計は、補助レバーハンドル復帰ばねを組み込んでいる。
【0005】
レバーハンドル復帰ばねは大きく、かつ、錠前内には限られた空間しかないので、従来は補助レバーハンドル支持ばねがローズ内に配置されていた。これは有効ではあるが、ローズ内にレバーハンドル復帰ばねを配置することは、人によっては比較的に魅力がないと考えられる厚いローズをつくることになる。
【0006】
丸ドアーノブの視覚的対称は、ハンドルが解除されたとき、ノブが正しく休止位置に戻ることを意味する。しかし、レバーハンドルが水平休止位置まで十分に戻らない場合には、レバーハンドルは垂れ下がるように見える。この視覚的垂下りは特に嫌なものである。しかし、水平よりわずかに上にある休止位置は、一般に嫌なものであるとは思われていない。
【0007】
この視覚的垂下りを避けるために、正常な摩耗または構成要素公差の結果として、レバーハンドルの休止位置が水平よりわずかに上にすることが望ましい。しかし、従来は錠前を左手回りドアーおよび右手回りドアーのために2つの異なる形態に構成せずに、あるいはローズにストップを置かずに、レバーハンドルが水平よりも上の位置に戻るように配置することは困難であった。
【0008】
従来の錠前は、錠前の上下を反転することによって左手回りドアーまたは右手回りドアーに装着されうる。これは、左手回りおよび右手回り動作を許しながら、ドアーの同じ側に施錠機構の施錠側を維持している。しかし、停止位置が施錠機構内に配置された場合には、水平軸回りのこの回転は、上水平停止位置を異論のある下水平位置に逆転する。しかし、左手回りドアーおよび右手回りドアーに対して別個の錠前を要求することは、原材料費が増加するので好ましくなく、間違った錠前が注文されたときに混乱と遅延をきたす。
【0009】
したがって、ストップは通常ローズ内に置かれる。これは、錠前が左手回りドアーまたは右手回りドアーのいずれに装着されるかにかかわらず、ローズの頂部を常に上にする要求通りにローズを錠前本体に関して逆転されうるようにする。しかし、ストップをローズに置くことは、ローズがストップを収容するために厚くなるので好ましくない。
【0010】
ローズが用いられる場合に、ハンドル移動を制限しかつ復帰ばねを収容するためにストップを設けることは、ドアーに関してローズを止める必要がある。通常、これは貫通穴によってなされる。この貫通穴はドアーの両面のローズを接続し、錠前本体のための主穴の外側を通過する。しかし、貫通穴はこれらの穴を覆うために大きい直径のローズを必要とする。このような大直径の穴は人によっては魅力的ではないと考えられ、大直径がローズの費用を増す。
【0011】
従来のレバーハンドル・シリンダ錠に伴う別の問題は、ハンドルを施錠機構に取り付けるために用いられる方法の結果として起こる。一般に、ハンドルはシャフト上を滑り、ばね装填捕獲片によって捕らえられる。捕獲片は、それを捕獲する穴からいくらかの間隙を有していなければならない。この間隙はシャフトとハンドルとの間の軸方向移動を許す。この移動は使用者によって「緩い」ハンドルとして認識され、好ましくない。しばしば、シャフトと施錠機構との間にいくらかの相対移動がある。これは、ハンドルとドアーとの間に追加の異論のある軸方向移動をつくる。ハンドルと施錠機構との間のこの軸方向軸揺れを減少または排除することが強く望まれている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
したがって、従来技術の問題および欠点を考慮に入れて、本発明の目的は、濫用(過酷な使用)に対して強くかつ抵抗のあるレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供することにある。
【0013】
本発明の別の目的は、貫通穴を開ける必要のないレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供することにある。
【0014】
本発明のさらに別の目的は、薄くかつ小直径のローズプレートを使用するレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供することにある。
【0015】
本発明のさらに別の目的は、ハンドルと錠前本体との間に減少された軸揺れを有するレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供することにある。
【0016】
本発明のさらに別の目的は、現場でより完全に分解できかつ修理されうるレバーハンドルと共に使用する施錠機構を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0017】
当業者にとっては明らかである上記目的およびその他の目的は、ドアーの面に開けられた第1開口に嵌合する軸受を有するロックコアと、ドアーの縁から第1開口まで垂直に開けられた第2開口に嵌合する掛け金機構とを含む施錠機構に向けられた本発明において達成される。
【0018】
掛け金機構はドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームを含む。掛け金ボルトフレームはロックコアに固い接続で着脱自在に取り付けられる。掛け金ボルトフレームとロックコアとの間の固い接続は、ドアーに関してロックコアの回転を防止する。これはロックコアとドアーとの間にきわめて頑丈な留め金を与えて、貫通ボルト穴を不要にする。貫通ボルト穴が必要ないので、ローズが小直径になり、施錠機構に対して快適な外観をつくる。
【0019】
掛け金ボルトフレームは、掛け金機構を包囲する管として構成されてもよい。掛け金ボルトフレームは、レバーハンドルによってロックコアに対して1153cm−kg(1000in―lb)のトルクを加えているとき、ロックコアの著しい回転を防止するのに十分に頑丈である。
【0020】
前記掛け金機構は、前進位置と後退位置との間で掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトを含む。スリーブが、掛け金ボルトフレームに直角にロックコアの軸受内に装着される。スリーブは軸受から外方に延びるシャフト部分を有し、レバーハンドルがそこに装着される。スリーブは掛け金機構に接続されていて、スリーブがレバーハンドルによって回転されたとき前進位置と後退位置との間で掛け金ボルトを動かす。
【0021】
施錠片がスリーブに装着されて、施錠片が施錠位置から解錠位置まで軸方向に滑ることができる。施錠片は、スリーブから半径方向外方に突出する少なくとも1つの施錠突出部、好ましくは2つの施錠突出部を含む。施錠片は施錠位置でロックコアに係合して、レバーハンドルおよびスリーブがロックコアおよび掛け金ボルトフレームに関して回転しないようにする。施錠突出部を頑丈につくりかつスリーブの半径を超えて外方にそれらを延長させることによって、それらにかかる力が減少され、それらは従来技術の設計に比べて顕著な濫用に耐えることができる。
【0022】
本発明の好適実施例においては、施錠片はその一端に掛け金駆動体を含む。ハンドルがスリーブを回し、スリーブが施錠片を回し、施錠片が掛け金駆動体を回す。掛け金駆動体は、掛け金機構に係合することによってスリーブと掛け金機構との間の動作接続を形成して、施錠片が解錠位置にあるとき掛け金ボルトを前進位置と後退位置との間で駆動する。施錠片が施錠位置にあるとき、掛け金駆動体が掛け金機構から非係合になる。
【0023】
最も高度な好適設計においては、施錠片はそれを貫通するキー被駆動片を含む。キー被駆動片は、施錠片が施錠位置にあるときに掛け金機構に係合して、施錠片が施錠位置に留まっている間に、キーによって掛け金ロッドが後退されるようにする。
【0024】
レバーハンドルを水平位置、より好ましくは水平よりわずかに上まで戻すためのばね復帰体がロックコアの内側にある。ばね復帰体は複数のコイルばねを含む。ばね復帰体は、好ましくはロックコアの各側に2つある。コイルばねは円筒形ロックコアの内面に湾曲接触状態に配置される。このようにして、ばね復帰体機構の部分はローズ内に配置される必要はない。これは、ローズを非常に薄くして、施錠機構の快適な外観を与える。
【0025】
最強構造を与えるために、掛け金ボルトフレームはロックコアを貫通している。本発明のこの観点において、ばね復帰体は2対に編成された4つのコイルばねを含む。各対のコイルばねは掛け金ボルトフレームの両側に配置されるが、ロックコア内にいぜんとしてある。
【0026】
掛け金ボルトの完全な後退を許しながら、レバーハンドルが回されなければならない角度距離を減少するために、掛け金機構は、掛け金ボルトを後退する後退機構と、掛け金後退増幅器とが設けられている。掛け金後退増幅器は、一端において掛け金ボルトフレームに回動自在に取り付けられかつ他端において掛け金ボルトに接触する後退アームからなる。後退リンクは、後退機構と後退アームとの間に延びる。後退リンクは、掛け金ロッドの直線運動を増幅するように後退アームに作用して、レバーハンドルが45度以下まで回転されたとき、掛け金ボルトを完全に後退された位置まで動かす。
【0027】
ロックコアは、レバーハンドルが休止位置にあるとき、ロックコアに関してレバーハンドルの角度装着向きを決定する。掛け金ボルトフレームは、ロックコアのレバーハンドルの角度装着向きに関して180度以下の角度でロックコアに係合する。このようにして、掛け金ボルトフレームが水平になるとき、レバーハンドルが水平からゼロより大きい角度に維持される。
【0028】
本発明の別の考え方においては、軸揺れが錠前へのハンドルの接続から除去される。これを達成するために、レバーハンドルがスリーブのシャフト部分に固定装着されて、スリーブに関してレバーハンドルの軸方向移動を防止する。スリーブは、それを受ける軸受の内径よりも大きい直径を有する拡大部分を含む。スリーブの拡大部分は、保持カラーによって軸受の正面と接触状態に保持される。スリーブの拡大部分は、軸受の正面と協同してロックコアに関するスリーブの軸方向移動を防止する。
【0029】
本発明のさらに別の考え方においては、保持カラーは1またはそれを超える施錠切欠を設けられる。施錠切欠の1つがロックピンに係合して、保持カラーが取り除かれないようにする。本発明の好適実施例においては、ロックピンが頭部を含み、また、ロックコアがロックピンの頭部を受ける凹部を含む。これは、保持カラーがロックコアの位置に締め付けられるようにする。ロックピンの頭部がロックコアの凹部から外方に延び、保持カラーが締め付けられた後に、保持カラーの施錠切欠に係合する。
【0030】
本発明のさらに別の考え方においては、ロックコアは円筒形中央コアと1対の軸受キャップとを含む。各軸受キャップは軸受を含む。軸受キャップは、ロックコアが分解されうるように、着脱自在締結具によってロックコアに接続される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0031】
本発明の好適実施例を記載するにあたり、同様の参照番号は本発明の同様な特徴を示す図面の図1−図7が、ここで参照される。
【0032】
図1および図2において、本発明は、外ネジを切られた2つの軸受12、14を両側に有するロックコア10を含む。ロックコア10は、管状に形成された掛け金ボルトフレーム20を含む掛け金機構18を受ける正面開口16を有する。掛け金機構18は、掛け金ボルト22およびそれを後退させるように掛け金ボルトフレーム20内に配置された後退機構102(図6および図7参照)を含む。
【0033】
掛け金ボルトフレーム20からなる管は、ロックコア10の正面で開口16を貫通し、中心線24を横切り、ロックコア10の背面で第2開口26と係合する(図3参照)。拡大頭部30を有するロックピン28は、ロックコア10を貫通し、掛け金ボルトフレーム20の背面の穴32を貫通して、掛け金機構18をロックコア10に固定保持する。図2は、この組み立てられた構造を示す。
【0034】
掛け金ボルトフレーム20の軸34とならびにハンドルおよびロックコア10の軸24とは、「T」字形を形成する。掛け金ボルトフレーム20はロックコア10に固く係合し、円筒形ロックコア10から外方に延びていて、ロックコア10が装着されるドアーの開口に関してロックコア10の回転を防止する。ロックコア10は、ドアーの2面間で直角に開けられた開口に従来通りに装着される。掛け金機構18は、ドアーの縁から大開口まで直角に穴開けされた小穴に従来通りに装着される。
【0035】
掛け金ボルトフレーム20およびロックコア10は、凹凸に構成される。特に、管状掛け金ボルトフレーム20は容易に曲げられない。したがって、ロックコア10から掛け金ボルトフレーム20の延長、凹凸構造、ロックコア10を完全に通りロックコア10の背面にピン係合する掛け金ボルトフレーム20の延長は、ドアーと掛け金機構との間の小型接続をつくり出すようにすべて協同する。この構成は、ロックコア10がドアー内で回転することに対して強く抵抗し、また、過酷な使用中に掛け金機構に加えられる力を、ハンドルからロックコア10までおよびそこから直接にドアーまで伝達されるようにする。これは、レバーハンドルに加えられる過酷な力に抵抗するように高品質レバーハンドル錠に通常用いられている別個の貫通ボルトの必要性を排除する。
【0036】
外側ハンドル36は、スリーブ40のシャフト部分38に装着される。スリーブ40の内側部分42は、内側軸受12(図3参照)を回転する。スリーブ40の内側部分42およびシャフト部分38は、軸受12の内径よりも大きい直径を有する拡大部分44によって分離される。
【0037】
拡大部分44が軸受12の正面46に接触するまで、内側部分42は軸受12内で滑る。スリーブ40は、外側保持カラー48によって軸受12内に保持される。
【0038】
外側保持カラー48が軸受12の外ネジにねじ込まれるように、外側保持カラー48が内部にねじ切りされている。外側保持カラー48は、軸受12の正面46に回転接触状態でスリーブ40の拡大部分44を保持する。ローズ50(内部にねじが切られている)が外側保持カラー48の外部にねじ込まれるように、保持カラー48が外ネジ(内ねじばかりではなく)を設けられている。外側保持カラー48は、それが外ネジを損傷せずにスパナによって締め付けられるように、平面部52を設けられている。外側保持カラー48は、軸受12の正面46に対して所望の圧力でもってスリーブ40を保持するのに十分に締め付けられる。この設計は、ロックコア10に関してスリーブ40の軸方向移動を完全に排除する。
【0039】
外側ハンドル36は、止めネジ54によっておよびばね保持機構56によってスリーブ40のシャフト部分38に保持される。ばね保持機構56は、キー60が施錠シリンダ58に挿入されずかつ回されない場合に、施錠シリンダ58と協同してハンドル36が取り外されないようにする。止めネジ54は、シャフト部分38に関してハンドル36が軸方向に動かないようにする。止めネジ54は、ハンドル36とロックコア10との間の軸揺れを排除して、施錠機構に対して高品質感覚をあたえる。ばね保持機構56および施錠シリンダ58が協同して、レバーハンドル36がキーなしで取り外されないようにする。
【0040】
ドアーの内側は類似しており、内側スリーブ部分64、拡大部分66、軸受14の内側に嵌合する内側部分68を有する内側スリーブ62を含む。内側保持カラー70は内部にネジを切られていて軸受14の外ネジに係合し、内側ローズ72を受けるように外部にネジを切られている。内側ハンドル74は、内側スリーブ62のシャフト部分64に嵌合する。止めネジ75は、内側ハンドル74にねじ込まれて、内側スリーブ62に内側ハンドル74を保持しかつ軸揺れを排除する。
【0041】
従来の設計においては、ロックコアは内外シャフトと共に予め組み立てられている。外シャフトはドアーの施錠側に常に配置されなければならない。したがって、従来のロックコアは、2つの半体間で錠前の中心を通る垂直面に関して対称ではない。しかし、従来の設計は、錠前の中心を通る水平面に関してほぼ対称である。水平面対称は、ロックコアを右手回りドアーまたは左手回りドアーのいずれかに装着するために、上下を逆転されることを許す。この水平面対称は、右手回りドアーおよび左手回りドアーの両者に装着されうるように単独錠前を製造するさいに重要である。
【0042】
しかし、本発明はそれとは著しく相違している。ロックコア10が水平面に関して対称ではないが、その代わりに垂直面に関してほぼ対称であるように設計されている。右手回り装着または左手回り装着ができるように本錠前を変えるために、ロックコア10は、水平軸に代えて垂直軸の回りに回転される。従来の設計においては、内側および外側がロックコアに関して固定されているので、この回転は錠前の内側および外側を変える。
【0043】
本設計においてこの反転を防止するために、内側スリーブ62および外側スリーブ40は取外しができる。施錠機構の内側および外側は、内外ハンドルが取り付けられているカラー48、70およびそれらに関連されたスリーブ40、62を取り外すことによって、逆転されうる。従来の水平面から垂直面に基本的対称を変えることは、ハンドルの休止位置がわずかに上方に上げられた特徴を維持しながら、ローズに代えてロックコアの内側にハンドル用ストップを配置されるようにする。
【0044】
図4に最もよく示すように、ロックコア10およびハンドルの休止位置を決定するロックコア10内のストップが掛け金機構18の中心線34に関してわずかに回転されて、レバーハンドル36、74の中心線が角度θだけ水平に関して角度付けられる。角度θは好ましくは約1度または2度、最も好ましくは3度以下である。従来設計とは相違して、本発明においてはロックコアがその休止位置にあるとき、レバーハンドルの角度装着向きを決定するのはロックコア10である。掛け金ボルトフレーム20がロックコアに入る掛け金ボルトフレーム20の中心線34とレバーハンドルの中心線との間の角度は、180度よりも小角度θだけ小さい。
【0045】
ロックコア10は、それが右手回りドアーまたは左手回りドアーに装着されることにかかわらず、その頂部が同じ面に常に装着される。内外ハンドル、ローズ、スリーブは、いずれかの側を外側にするようにロックコアのいずれかの側に装着されうる。
【0046】
施錠機構が解錠されたとき、回転レバーハンドル36がスリーブ40を回転する。図3に最もよく示すように、スリーブ40は、その内側部分42を直角に横断して延びる溝80を含む。溝80は、施錠片86の突出部82、84を受ける。突出部82、84はスリーブ40から外方に突出し、溝80によって案内される。
【0047】
溝80は、施錠片86を施錠位置と解錠位置との間でスリーブ40の内側軸方向に滑るようにする。施錠片86の施錠位置は、ハンドル36近くに施錠片を位置決めする。解錠位置においては、施錠片86はハンドル36からスリーブ40の遠端に配置される。
【0048】
スリーブ40はハンドル36に関して回転できないので、ハンドルの回転は常に施錠片86を回転する。施錠片86は、スプライン部材92の外部にスプラインを彫られた部分90に係合する内部にスプラインを彫られた開口88を含む。スプライン部材92は、スリーブ40のシャフト部分38の内側に嵌合し、また、施錠片86内でスプライン開口88に係合する。スプライン部材92は、リング溝96に嵌合するCリング94によって定位置に保持される。後退機構を掛け金機構18内で作動させるために対応するスプライン開口100(図6および図7参照)に係合するように、スプライン部分98が施錠片86の端を超えて外方に延びている。スプライン部分90、98は、施錠片86と共に常に移動しかつ回転する掛け金駆動体からなる単独の部品を形成する。しかし、シャフト接続キー端がこれら2つのスプライン部分90、98の中心を通ってスプライン端まで延びている。これら2つの端は、掛け金駆動体片および施錠片86と共に軸方向に常に動く単独のキー被駆動片からなる。しかし、キー被駆動片は、施錠片86および掛け金駆動体に関してユニットとして回転することに制約されない。キー端104は、接続片110およびキー尾部111をかいしてシリンダ錠108によって駆動される。キー端104が回転されたとき、スプライン端106も回転される。
【0049】
施錠片86が施錠位置にあるとき、スプライン部分98は、ハンドルの回転が後退機構を作動するように、後退機構のスプライン開口100に係合する。施錠片86が施錠位置まで外方に動くとき、スプライン部分98はスプライン開口100から引き出される。この位置において、スプライン端106のみがスプライン開口100に係合し、掛け金が回転キー112によって後退されてもよい。
【0050】
内方(解錠)位置と外方(施錠)位置との間の施錠片86の軸方向移動は、施錠突出部82、84を対応する施錠突出部溝114、116に係合および非係合させる。
【0051】
上述したことから、完全な施錠作用がいま述べられる。施錠機構は、施錠片86を外方に施錠位置まで滑らせることによって施錠される。施錠片86は、錠前の外側からこの位置まで施錠シリンダ108およびキー112によって、またはボタン機構117によって内側からこの位置まで動かされうる。施錠片86が外方に動くとき、施錠片86は同時に後退器のスプライン開口100からスプライン部分98を離し、そして、ロックコア10の施錠突出部溝114、116と係合するように2つの強力な施錠突出部を動かす。このようにして、施錠突出部はレバーハンドル36をロックコア10に接続するので、ハンドルが後退器から離れるとき、頑丈な「T」設計が回転を防止する。
【0052】
図3に示すように、ロックコア10は、中央コア部118と、および軸受12、14にそれぞれ協同する2つの軸受キャップ120、122とを含む。軸受キャップ120、122は、ネジ124によって中央コア部118に保持される。好ましくは、各軸受キャップには4つのねじが設けられる。現場で容易に分解または修理されない従来の錠前設計とは相違して、本発明の設計のロックコアは、ネジを取り外すことによってほとんど完全に分解されうる。外側軸受キャップ120は、1対のばね130、132とおよびばね駆動体134とを包囲する。
【0053】
外側軸受キャップ120は、図5に詳細に示される。ばね駆動体は134、外側スリーブ40の対応する切欠に係合する2つの内方に向けた指136、138を含む。ハンドル36の回転がばね駆動体134を回転するように、指136はスリーブ40の切欠140に係合する。
【0054】
ばね駆動体134は、コイルばね130、132を駆動する1対の軸方向前進タブ142、144を含む。コイルばね130、132は、各軸受キャップの内周に形成された溝に収まり、2つの対応するばねストップ150、152(図5参照)間に取り付けられる。ばねストップ150、152は軸受キャップの内側上下に設けられる。ばね130、132は、ばねストップ150、152とばね駆動体134のタブ142、144との間に力を発生して、タブをばねストップに整列させる。
【0055】
ばね駆動体134をいずれかの方向に回転させることは、一端にあるばねストップと他端にあるタブとの間でばねを圧縮する。このようにして、ばねストップの配置は、ハンドルの休止位置を決定する。ばねストップの位置ならびに水平および掛け金機構18の軸に関する休止位置は、ネジ124が装着される前に軸受キャップが中央コア部118に装着される角度によって製造中に設定される。
【0056】
休止位置を決定するばねストップに加えて、軸受キャップがレバーハンドルの最大回転を決定しかつ制限する。好ましくは、この最大回転は約45度上および約45度下である。リミットストップは、軸受キャップの内側に機械加工された2つのリミット溝156、158によって設けられる。リミット溝156、158は、施錠突出部溝114、116に直に隣接する。施錠片が解錠位置に向かって内方に動くとき、施錠突出部82、84は施錠突出部溝114、116から出て、隣接リミット溝156、158に入る。施錠片が解錠位置まで内方に動くとき、施錠突出部82、84が施錠突出部溝114、116から出て、隣接リミット溝156、158に入る。リミット溝156、158は、レバーハンドルおよび施錠片を所望の量だけ回転させる。最大許容回転を超えてハンドルを回転させようとする試みがなされた場合には、施錠突出部がリミット溝の端に接触する。この限度に加えられるいかなる過剰力もロックコアに伝達され、そこから錠前の「T」設計をかいしてドアーに伝達される。これは、施錠位置ばかりではなく、解錠位置において加えられる過剰力から内部施錠機構を保護する。
【0057】
実質的に同じ構造が、反対の軸受キャップ122にも見られる。この軸受キャップ122は、対応するばね駆動体および1対のコイルばねを含む。この記載からわかるように、ロックコアはレバーハンドル36、74をストップ上の休止位置に戻すために必要なストップおよびばね復帰機構を含む。施錠機構が施錠されたとき、施錠片86をハンドル36に向けて滑らせることによって施錠突出部82、84が軸受キャップ120に係合する。施錠突出部82、84がロックコアの内部のストップに作用する。
【0058】
この機構は、ストップおよびばね復帰機構がロックコア内に(ローズ集合体50または72内ではなく)完全に配置される従来設計とは相違する。施錠突出部82、84がスリーブから軸受キャップに接触するように外方に突出するので、施錠機構が極めて頑丈になる。このようにして、力抵抗回転が強力な機械加工スリーブをかいして強力な2つの突出部施錠片へ、そこからロックコアへ伝達される。施錠片からロックコアへの力の伝達は、スリーブ40に関して外周においてなされる。施錠突出部がスリーブ40の周囲から突き出しているので、本発明の設計のスリーブ40、62に概略対応する巻取スピンドル内に施錠機構を全体的に配置した従来設計に比べて、施錠機構にかかる力は減少される。
【0059】
ドアー内でのロックコア10の回転は、ロックコア10を完全に貫通する掛け金ボルトフレーム20の「T」設計によって抵抗される。錠前の中心線から比較的大きい距離で力を伝達する強力な「T」設計および施錠突出部の組合せが、過剰使用に極端に耐える非常に安全な施錠機構をつくる。施錠機構は、損傷なしに、レバーハンドルによってスリーブに1153cm−kg(1000in−lb)のトルクの付加に容易に耐える。この過剰なトルクは、錠前を開かない。その結果、ロックコア10を受ける開口の外周の外側を通過するローズ50からローズ72まで貫通ボルトを設ける必要がない。貫通穴および貫通ボルトが要求されないので、ローズ50、72は薄くなり小直径になる。これは、ばね復帰機構およびローズの貫通ボルトと協同する従来設計に比べて、魅力的な施錠機構設計をつくる。
【0060】
外側ハンドル36および施錠シリンダ58を含む錠前の外側構成要素は、外側スリーブ40に装着される。これらの要素が外側保持カラー48を取り外すことによって取り外されないようにするために、外側保持カラー48が外側軸受キャップ120の表面に当接する場合に、外側保持カラー48に城構えの縁をつくる1またはそれを超える組の施錠切欠146および対応する逆向き施錠タブ148が外側保持カラー48に設けられる。施錠切欠は、施錠ピン28の頭部30を受けるのに十分な深さになっている。
【0061】
施錠ピンのシャフトは、組み立てられたロックコア10の幅よりもわずかに長い。内側保持カラー70が城構え縁を含んでいないので、内側保持カラー70が装着されたとき、それは施錠ピン28の頭部30を外側軸受キャップ120の表面から上に突き出させる。その表面は、外側保持カラー48が施錠ピン28の頭部30に当接する表面以下に頭部を最初に収めさせる凹部を有する。
【0062】
施錠機構を組み立てるために、ロックコア10はドアーの開口内に挿入される。ストップが休止位置にあるとき、ストップがハンドルに対して所望のわずかに上方角度をつくるように向けられるために、ロックコア10はその正しい側を上部に向けて挿入されることが重要である。掛け金機構18はドアーの開口に挿入され、裏側がロックコア10の裏において第2開口26に着座される裏側を通りロックコア10の開口16に押し込まれる。施錠ピン28は、ドアーの外側から掛け金ボルトフレーム20を通りロックコア10まで押し込まれてそれを定置する。
【0063】
施錠ピン28は、頭部30が外側軸受キャップ120の表面の下になるまで、内方に押される。ドアーのいずれかの面は、施錠ピン28の頭部を受けるように凹部を設けられている。
【0064】
外側スリーブ40は、外側軸受に、すなわち施錠ピン28の頭部30と同じ側に挿入される。軸受12、14は同じであり、両者は右手回りドアーまたは左手回りドアーのいずれかが望まれることにもとづいて、両軸受はいずれかの施錠カラーを受け容れる。次に、外側保持カラー48は、施錠タブ148が外側軸受キャップ120の表面に接触するまで、ねじ込まれかつ締め付けられる。頭部30が表面の下にあるので、タブ148は頭部30の上を通過する。外側保持カラー48が一旦締め付けられると、内側スリーブ62が残りの軸受内に装着される。内側保持カラー70が締め付けられるので、内側保持カラー70が施錠ピン28の端に接触し、頭部30をその凹部から押し上げ、外側保持カラー48の城構え縁の施錠切欠146に施錠係合させる。これは、外側保持カラー48が取り外されることを防止する。
【0065】
外側ローズ50および内側ローズ72が取り付けられて、ハンドルに従属する。従来のノブハンドルは、45度よりも大きい回転を伴って掛け金ボルトを後退するように通常は設計されている。本発明は、リミット溝の角度サイズを増大することによって、このような大きい角度でも動作する。丸ノブを握って手首を回すことによって丸ノブを回すとき、大きい回転角度は快適である。しかし、レバーハンドルを操作するとき、手の動きは異なり、使用者が45度よりも大きい回転角度でレバーハンドルを回転することは快適ではない。
【0066】
このより小さい角度は、後退機構が掛け金ボルトをノブハンドルに要求されるよりもより迅速に後退させなければならないこと、すなわち、ハンドル回転の角度について掛け金ボルトをさらに遠くに後退しなければならないことを意味する。本発明においては、この要求は掛け金ボルトの掛け金後退増幅器によって満たされる。
【0067】
図6、7を参照すれば、施錠機構102は、スプラインを切られた開口100を有する従来のカム160からなる。従来設計において対応する第2カムおよび第2スプライン開口が、内外ハンドルが独立して掛け金ボルト内に後退できるように、第1カム160および第1スプライン開口100に隣接して対称に掛け金機構18内に配置される。レバーハンドル36が回されたとき、スプライン部分98が図6に示す位置から図7に示す位置までカム160を回転する。カム160は、掛け金ボルト22を後退するように掛け金ボルト22の尾端162に作用する。従来の設計においては、この後退は直接である。なぜならば、掛け金ボルト尾端が動かされる距離と同じ距離を掛け金ボルト頭部が後退するからである。しかし、本発明の設計においては、頭部の直線後退運動は、後退アーム164によって(尾端の直線後退運動に比べて)増幅される。掛け金ボルト頭部22は、尾端162のプレート168内で滑るシャフト166を含む。従来のばね(図示せず)は、尾端162に関して掛け金ボルト頭部を前進状態に維持する(図6)。これらのばねおよび尾端162に関する頭部の動きは周知であり、ハンドルを動かさずにドアーを閉じ、掛け金ボルトがドアーフレームを打つとき、掛け金ボルト頭部22が後退位置に向かって内方に動くことを要求される。
【0068】
本発明においては、ハンドルによる掛け金ボルトの後退中に頭部および尾部は従来の設計のように単体としては動かない。その代わりに、後退アームおよび後退リンク170が掛け金ボルトの頭部と尾部との間に挿入される。後退リンク170は、掛け金ボルト尾部162と後退アーム164との間に接続される。後退リンク170はピボット172によって掛け金ボルト尾部162に接続され、また、ピボット174によって後退アーム164に接続される。
【0069】
後退アーム164は、ピボット176によって固定掛け金ボルトフレーム20に接続される。後退アーム164のリップ180は、シャフト166の溝182の内側に嵌合する。後退アームのリップ180は、移動ピボット174が固定ピボット176から離れているよりも固定ピボット176から遠くに離れているので、尾部162の後退運動は増幅され、シャフト166および掛け金ボルト22の頭部が、従来装置に要求されているよりもカム160の著しく小さい角度回転によって完全に後退された位置に移動する。レバーハンドルが45度以下に回転されたとき、掛け金ボルトが完全に後退された位置まで動くように、後退リンクが後退アームに作用して、掛け金ロッドの直線運動を増幅する。
【図面の簡単な説明】
【0070】
【図1】本発明の主な構成要素を示す部分分解斜視図である。工場から供給されかつ装着中に一体に嵌合された原理的構成要素副集合体がある。
【図2】組立状態にある図1の構成要素を示す本発明の斜視図である。その他の組立構成要素がより明瞭にわかるように、レバーハンドルは示されていない。
【図3】図1に示す本発明のより完全に分解された図面である。
【図4】図3の4−4線からみた図面であって、水平に関してレバーハンドルの上向き角度を示す。
【図5】正面内側からみた軸受キャップの斜視図である。
【図6】前進された掛け金ボルトを示す掛け金機構の側面図である。掛け金ボルトフレームの一部分が掛け金後退機構を示すために切除されている。
【図7】後退された掛け金ボルトを示す掛け金機構の側面図である。掛け金ボルトフレームの一部分が掛け金後退機構を示すために切除されている。
【符号の説明】
【0071】
10 ロックコア 12 軸受
14 軸受 16 正面開口
18 掛け金機構 20 掛け金ボルトフレーム
22 掛け金ボルト 24 中心線
26 第2開口 28 施錠ピン
30 拡大頭部 32 背面の穴
34 軸 36 レバーハンドル
38 シャフト部分 40 スリーブ
42 内側部分 44 拡大部分
46 正面 48 カラー
50 ローズ 52 平面部
54 止めネジ 56 ばね保持機構
58 施錠シリンダ 62 内側スリーブ
64 シャフト部分 66 拡大部分
68 内側部分 70 カラー
72 内側ローズ 74 レバーハンドル
75 止めネジ 80 溝
82、84 突出部 86 施錠片
90、98 スプライン部分 92 スプライン部材
94 Cリング 96 リング溝
98 スプライン部分 100 開口
102 施錠機構 104 キー端
106 スプライン端 108 シリンダ錠
110 接続片 111 キー尾部
112 キー 114、116 施錠突出部溝
117 ボタン機構 118 中央コア部
120 軸受キャップ 122 軸受キャップ
124 ネジ 130、132 ばね
134 ばね駆動体 136、138 指
142、144 軸方向前進タブ 146 施錠切欠
148 逆向き施錠タブ 150、152 ばねストップ
156、158 リミット溝 160 カム
162 尾端 164 後退アーム
166 シャフト 168 プレート
170 後退リンク 172 ピボット
174 移動ピボット 176 固定ピボット
180 リップ 182 溝

Claims (26)

  1. ドアーに装着する施錠機構であって、
    ドアーの第1開口に嵌合しかつ軸受を有するロックコアと、
    掛け金機構と、
    該掛け金機構はドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームを有し、前記第2開口はドアーの縁からドアーの第1開口まで延び、前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアに取り付けられかつ固く係合し、前記掛け金ボルトフレームはドアーの前記第2開口によって係合され、前記掛け金ボルトフレームと前記ロックコアとの間の固い係合はドアーに関して前記ロックコアの回転を防止するように作用し、
    前記掛け金機構は前進位置と後退位置との間で前記掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトをさらに有し、
    前記ロックコアの軸受内に回転自在に装着されたスリーブと、
    該スリーブは前記軸受から外方に延びるシャフト部分を有し、該スリーブは前記掛け金機構に接続されていて、該スリーブが回転されたとき前記前進位置と前記後退位置との間で前記掛け金ボルトを動かし、
    前記スリーブを回転するように該スリーブの前記シャフト部分に装着されたレバーハンドルと、
    前記スリーブに滑動自在に装着された施錠片とからなり、
    該施錠片は施錠位置から解錠位置まで軸方向に滑り、該施錠片は前記スリーブから外方に突出する少なくとも1つの施錠突出部を有し、該施錠片は前記施錠位置で前記ロックコアに係合して前記レバーハンドルおよびスリーブが前記ロックコアおよび掛け金ボルトフレームに関して回転しないようにした、
    施錠機構。
  2. 前記施錠片は前記スリーブから逆方向外方に突出する2つの施錠突出部を含み、該施錠突出部は前記施錠位置で前記ロックコアに係合して前記レバーハンドルおよびスリーブが前記ロックコアおよび掛け金ボルトフレームに関して回転しないようにする、請求項1に記載の施錠機構。
  3. 前記施錠片は掛け金駆動体を含み、前記スリーブが前記施錠片を回し、前記施錠片が前記掛け金駆動体を回し、前記掛け金駆動体は前記掛け金機構に係合することによって前記スリーブと前記掛け金機構との間の動作接続を形成して、前記施錠片が前記解錠位置にあるとき前記掛け金ボルトを前記前進位置と前記後退位置との間で駆動し、前記施錠片が前記施錠位置にあるとき前記掛け金駆動体が前記掛け金機構から非係合になる、請求項1に記載の掛け金機構。
  4. 前記掛け金機構は前記施錠片を貫通するキー被駆動片を含み、前記キー被駆動片は前記施錠片が前記施錠位置にあるときに前記掛け金機構に係合して、前記施錠片が前記施錠位置にあるときにキーシリンダによって掛け金ロッドが後退されるようにする、請求項3に記載の施錠機構。
  5. 前記掛け金ボルトフレームは、前記レバーハンドルによって前記スリーブに1153cm−kg(1000in―lb)のトルクを加えている間に前記ロックコアの著しい回転を防止するのに十分に固く前記ロックコアに取り付けられている、請求項1に記載の施錠機構。
  6. 前記掛け金ボルトフレームは管である、請求項1に記載の掛け金機構。
  7. 前記ロックコアはばね復帰体を含み、該ばね復帰体は前記レバーハンドルを水平位置にまたはそれ以上に保持するのに十分な強度を有している、請求項1に記載の掛け金機構。
  8. 前記ロックコアはほぼ円筒形であり、前記ばね復帰体は複数のコイルばねを含み、該コイルばねは前記円筒形ロックコアの内面に湾曲接触状態に配置される、請求項7に記載の掛け金機構。
  9. 前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアを貫通し、前記ばね復帰体は4つのコイルばねを含み、該コイルばねは2対のコイルばねからなり、各対のコイルばねは前記掛け金ボルトフレームの両側に配置される、請求項8に記載の施錠機構。
  10. ローズをさらに含み、該ローズはいかなるばね復帰機構をも含んでいない、請求項1に記載の施錠機構。
  11. 前記ローズは貫通ボルトレバーハンドル施錠機構に用いられる従来のローズよりも小さい直径を有している、請求項10に記載の施錠機構。
  12. 前記掛け金ボルトを前記後退位置へ動かす後退機構と、掛け金後退増幅器とからさらになり、該掛け金後退増幅器は、
    一端において前記掛け金ボルトフレームに回動自在に取り付けられかつ他端において前記掛け金ボルトに接触する後退アームと、
    前記後退機構と前記後退アームとの間に延びる後退リンクとを備え、
    前記スリーブは前記後退機構に接続されていて、前記レバーハンドルが45度以下まで回転されたとき前記掛け金ボルトを前記後退位置まで動かす、
    請求項1に記載の施錠機構。
  13. 前記ロックコアは、前記レバーハンドルが休止位置にあるとき前記ロックコアに関して前記レバーハンドルの角度装着向きを決定し、前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアの前記レバーハンドルの角度装着向きに関して180度以下の角度で前記ロックコアに係合し、それにより前記ドアーの第2開口および前記掛け金ボルトフレームが水平になるとき、前記レバーハンドルが水平からゼロより大きい角度に維持される、請求項1に記載の施錠機構。
  14. 前記レバーハンドルは前記スリーブのシャフト部分に固定装着されて、前記スリーブに関して前記レバーハンドルの軸方向移動を防止し、
    前記スリーブは該スリーブを受ける軸受の内径よりも大きい直径を有する拡大部分を含み、該拡大部分は保持カラーによって前記軸受の正面と接触状態に保持され、前記拡大部分は前記軸受の正面と協同して前記ロックコアに関する前記スリーブの軸方向移動を防止する、
    請求項1に記載の施錠機構。
  15. 前記保持カラーは施錠切欠を含み、該施錠切欠がロックピンに係合して前記保持カラーが取り除かれないようにする、請求項14に記載の施錠機構。
  16. 前記ロックピンが前記ロックコア内まで延びている、請求項15に記載の施錠機構。
  17. 前記ロックピンは頭部を含み、前記ロックコアは該ロックコアに関して前記保持カラーを位置決めするように前記ロックピンの頭部を受ける凹部を含み、前記保持カラーが前記ロックコアに関して位置決めされた後に前記ロックピンの頭部が前記ロックコアの凹部から外方に前記保持カラーの施錠切欠内まで延びている、請求項15に記載の施錠機構。
  18. 前記ロックピンは、前記ロックコアに関して前記掛け金ボルトフレームを保持するように、該掛け金ボルトフレーム内にまで延びている、請求項14に記載の施錠機構。
  19. 前記ロックコアは円筒形中央コアと1対の軸受キャップとを含み、第1軸受キャップが第1軸受を含み、第2軸受キャップが第2軸受を含む、請求項1に記載の施錠機構。
  20. 前記対の軸受キャップが着脱自在締結具によって前記ロックコアに接続される、請求項19に記載の施錠機構。
  21. 前記ロックコアの軸受に前記スリーブを回転自在に装着することは、前記施錠機構の回転軸を決め、前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアを貫通しかつ前記施錠機構の回転軸の両側で前記ロックコアに係合する、請求項1に記載の施錠機構。
  22. ドアーに装着する施錠機構であって、
    ドアーの第1開口に嵌合しかつ軸受を有するロックコアと、
    掛け金機構と、
    該掛け金機構は、
    ドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームと、
    前記第2開口はドアーの縁からドアーの第1開口まで延び、
    前進位置と後退位置との間で前記掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトと、
    前記掛け金ボルトを前記後退位置へ動かす後退機構と、
    掛け金後退増幅器と、
    該掛け金後退増幅器は、一端において前記掛け金ボルトフレームに回動自在に取り付けられかつ他端において前記掛け金ボルトに接触する後退アームと、前記後退機構と前記後退アームとの間に延びる後退リンクとを備え、
    前記ロックコアに回転自在に装着されかつ前記後退機構に接続されたレバーハンドルであって、該レバーハンドルが45度以下まで回転されたとき前記掛け金ボルトを前記後退位置まで動かすレバーハンドルと、
    からなる施錠機構。
  23. ドアーに装着する施錠機構であって、
    レバーハンドルと、
    ドアーの第1開口に嵌合するロックコアと、
    該ロックコアは前記レバーハンドルを支持しかつ該レバーハンドルが休止位置にあるとき前記ロックコアに関する前記レバーハンドルの角度装着向きを決定し、
    掛け金機構とからなり、
    該掛け金機構は、
    ドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームと、
    前記第2開口はドアーの縁からドアーの第1開口まで延び、前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアに取り付けられかつ固く係合してドアーの前記第1開口に関する前記ロックコアの回転を防止し、前記掛け金ボルトフレームは前記ロックコアの前記レバーハンドルの角度装着向きに関して180度以下の角度で前記ロックコアに係合し、それにより、ドアーの前記第2開口および前記掛け金ボルトフレームが水平になるとき前記レバーハンドルが水平からゼロ以上の角度に維持され、
    前進位置と後退位置との間で前記掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトとを有する、
    後退機構。
  24. ドアーに装着する施錠機構であって、
    レバーハンドルと、
    ドアーの第1開口に嵌合するロックコアと、
    該ロックコアは前記レバーハンドルを回転自在に支持する軸受およびばね復帰体を含み、該ばね復帰体は前記レバーハンドルを水平位置にまたはそれ以上に保持するのに十分な強度を有し、
    掛け金機構と、
    該掛け金機構は、
    前記ロックコアに接続されかつドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームと、
    前記第2開口はドアーの縁からドアーの第1開口まで延び、
    前進位置と後退位置との間で前記掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトとを有し、
    前記ロックコアに接続されたローズとからなり、
    前記ローズはドアーの前記第1開口を覆いかつボルト貫通孔を覆うのに十分な直径を有し、該ローズはいかなるばね復帰機構をも含まずかつ該ばね復帰体を含むために要求される厚み以下の厚みを有している、
    施錠機構。
  25. ドアーに装着する施錠機構であって、
    レバーハンドルと、
    ドアーの第1開口に嵌合するロックコアと、
    該ロックコアは内側軸受および外側軸受を含み、該両軸受は前記ロックコアの両側に配置されかつドアーの内面および外面に対応し、
    掛け金機構と、
    該掛け金機構は、
    前記ロックコアに接続されかつドアーの第2開口に嵌合する掛け金ボルトフレームと、
    前記第2開口はドアーの縁からドアーの第1開口まで延び、
    前進位置と後退位置との間で前記掛け金ボルトフレーム内軸方向に滑る掛け金ボルトとを有し、
    前記外側軸受に装着された外側保持カラーと、
    前記ロックコアの外側軸受内に回転自在に装着されたスリーブとからなり、
    該スリーブは前記軸受から外方に延びるシャフト部分を有し、該スリーブは前記掛け金機構に接続されていて該スリーブが回転されたとき前記前進位置と前記後退位置との間で前記掛け金ボルトを動かし、該スリーブは、
    前記外側軸受から外方に延びるシャフト部分と、
    前記レバーハンドルは前記スリーブのシャフト部分に固定装着されて、前記スリーブに関して前記レバーハンドルの軸方向移動を防止し、
    前記外側軸受の内径よりも大きい直径を有する拡大部分と、
    を有し、
    該拡大部分は前記外側保持カラーによって前記外側軸受の正面と接触状態に保持され、前記拡大部分は前記軸受の正面と協同して前記ロックコアに関する前記スリーブの軸方向移動を防止する、
    施錠機構。
  26. 前記内側軸受に装着された内側保持カラーと、
    頭部を有しかつ前記ロックコアを貫通するロックピンと、
    をさらに含み、
    前記外側保持カラーは施錠切欠を含み、該施錠切欠が前記ロックピンの頭部に係合して前記外側保持カラーが動かされないようにし、
    前記ロックコアは前記外側保持カラーが前記ロックコアに関して位置決めされるように前記ロックピンの頭部を受ける凹部を含み、
    前記外側保持カラーが前記外側軸受に関して位置決めされた後に前記内側保持カラーが前記内側軸受に関して位置決めされたとき、前記内側保持カラーが前記ロックピンの頭部から前記ロックピンの反対端に接触して、前記ロックピンの頭部を前記ロックコアの凹部から外方に前記外側保持カラーの施錠切欠内まで押す、
    請求項25に記載の施錠機構。
JP2002561147A 2001-01-29 2002-01-16 高強度レバーハンドル施錠機構 Expired - Fee Related JP4038126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/772,268 US6626018B2 (en) 2001-01-29 2001-01-29 High strength lever handle lock mechanism
PCT/US2002/001356 WO2002061221A1 (en) 2001-01-29 2002-01-16 High strength lever handle lock mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004536242A true JP2004536242A (ja) 2004-12-02
JP4038126B2 JP4038126B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=25094501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002561147A Expired - Fee Related JP4038126B2 (ja) 2001-01-29 2002-01-16 高強度レバーハンドル施錠機構

Country Status (15)

Country Link
US (2) US6626018B2 (ja)
EP (1) EP1356176B1 (ja)
JP (1) JP4038126B2 (ja)
KR (1) KR100541181B1 (ja)
CN (1) CN1296591C (ja)
AT (1) ATE534785T1 (ja)
AU (1) AU2002236783B2 (ja)
BR (1) BR0206787B1 (ja)
CA (1) CA2435341C (ja)
HK (1) HK1060165A1 (ja)
IL (2) IL156938A0 (ja)
MX (1) MXPA03006564A (ja)
NO (1) NO337572B1 (ja)
NZ (1) NZ527010A (ja)
WO (1) WO2002061221A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6626018B2 (en) * 2001-01-29 2003-09-30 Sargent Manufacturing Company High strength lever handle lock mechanism
US6860129B2 (en) * 2001-01-29 2005-03-01 Sargent Manufacturing Company Security classroom function lock mechanism
TW539028U (en) * 2002-07-29 2003-06-21 Tong Lung Metal Ind Co Ltd Clutch structure of locks
US6908126B2 (en) * 2002-10-15 2005-06-21 Sargent Manufacturing Company Enhanced security catch assembly for retaining a handle on a spindle
US6916053B2 (en) * 2003-06-03 2005-07-12 Globe Union Industrial Corp. Latch lock
KR100542188B1 (ko) * 2003-08-26 2006-01-10 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7350555B2 (en) * 2003-10-02 2008-04-01 Betteli, Inc. Hong Kong Storm door with a lift-up lock case mortise and method of use
US6857297B1 (en) * 2003-10-29 2005-02-22 Path Line (Ng's) Holding Limited Lock enhancing device
US6979029B2 (en) * 2003-12-10 2005-12-27 Shen Mu-Lin Lock with increased torque-resisting capacity
US7077437B2 (en) * 2004-03-26 2006-07-18 Sargent Manufacturing Company Mortise lock integrated trim assembly with a retracting spindle
US7389661B2 (en) * 2004-09-24 2008-06-24 Viviano Robert J Keyless deadbolt door lock assembly
US7900978B2 (en) * 2006-02-02 2011-03-08 Sargent Manufacturing Company Return spring assembly for a lock mechanism
KR100726008B1 (ko) * 2006-05-26 2007-06-08 노틸러스효성 주식회사 도어용 잠금장치
KR100881291B1 (ko) * 2007-03-08 2009-02-11 주식회사 세왕테크 장착이 용이한 도어록 구조
US8087272B1 (en) * 2007-11-26 2012-01-03 Korban Fouad F Locking mechanism
AU2009240836B2 (en) * 2008-12-02 2015-05-21 Assa Abloy Australia Pty Limited Adjustable Cylindrical Lock Set
US20100275661A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Chung-Liang Lin Operational Device for Lock
US8419087B2 (en) * 2010-03-26 2013-04-16 Newfrey, Llc Mortise lock with dual reverse/lockout mechanism
US20110278865A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Ryan Jr Gerald G Door Latch
US20110289987A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Tong Lung Metal Industry Co., Ltd. Door lock assembly having push/pull handles
US20120234059A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Viviano Robert J Symmetrical uni-directional single action centered cylinder keyless deadbolt door lock assembly for right or left hand hung doors
US9493965B2 (en) * 2011-03-16 2016-11-15 Easy Lock, LLC. Symmetrical uni-directional single action centered cylinder keyless deadbolt door lock assembly for right or left hand hung doors
GB201111190D0 (en) * 2011-06-30 2011-08-17 Agco Int Gmbh Tractor cabs
US9212506B2 (en) 2012-03-08 2015-12-15 Schlage Lock Company Llc System and method for adjusting the spring torque of a lock chassis
US9394722B2 (en) 2013-01-15 2016-07-19 Townsteel, Inc. Attack-thwarting cylindrical lockset
US9528300B2 (en) 2012-03-14 2016-12-27 Townsteel, Inc. Cylindrical lockset
US8844330B2 (en) 2012-03-14 2014-09-30 Townsteel Inc. Cylindrical lockset
US9121200B2 (en) * 2012-08-15 2015-09-01 Hampton Products International Corporation Lockable lockset operable by either axial or rotational knob movement
US9422742B2 (en) 2013-04-09 2016-08-23 Keith Pardoe Systems, devices, and/or methods for managing swinging doors
US9447610B2 (en) 2013-09-16 2016-09-20 Hampton Products International Corporation Lockset operable by pivoting actuator about a first axis or a second axis
US9212507B2 (en) 2013-09-16 2015-12-15 Hampton Products International Corporation Lockset operable by pivoting actuator about a first axis or a second axis
CN107109865B (zh) 2014-09-05 2019-07-09 汉普顿产品国际公司 可通过绕第一或第二轴线枢转致动器而操作的钥匙锁具
US10837199B2 (en) 2014-09-05 2020-11-17 Hampton Products International Corporation Cylindrical latch bolt assembly having beveled blocking surface
US10619387B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Hampton Products International Corporation Handle set having latch bolt actuable by pushing handle
DE102014221043B3 (de) * 2014-10-16 2016-02-04 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Bohrspüleinrichtung mit vormontiertem Wechseleinsatz
US10724270B2 (en) 2015-01-09 2020-07-28 Schlage Lock Company Llc Exit trim with simplified lever handing
US9718334B2 (en) 2015-04-09 2017-08-01 Kevin Paul Means Assembly and method for supporting and locking movable solar panels
GB2555644B (en) * 2016-11-08 2022-03-02 P Brownbill Kenneth Door fitting
WO2018151698A1 (en) 2016-12-09 2018-08-23 Best Access Solutions, Inc. Door handle set having a supplemental child-resistant lock
US11035149B2 (en) 2017-11-03 2021-06-15 Schlage Lock Company Llc Modular cylindrical lockset
CN109779390B (zh) * 2017-11-10 2020-11-06 郑大宏 锁具的结合结构
AU2019202084B2 (en) * 2018-04-02 2020-10-22 Assa Abloy Korea A driving assembly for a lever-type door lock
CN109184345B (zh) * 2018-09-27 2024-01-30 深圳市迈悍德实业有限公司 一种锁芯结构及锁具
KR102027345B1 (ko) * 2018-09-28 2019-11-04 박한나 스마트한 기능의 방화문용 도어록
CN109137436B (zh) * 2018-09-29 2023-11-28 浙江华光电器集团有限公司 一种便携翻转的熨烫板组件及挂烫机
US20220010593A1 (en) * 2018-11-27 2022-01-13 Arconic Technologies Llc Cam assisted handle system
US11905735B2 (en) 2020-10-19 2024-02-20 Schlage Lock Company Llc Key-operable lockset
CN112681888A (zh) * 2020-12-31 2021-04-20 北京晶钢科技有限公司 一种锁具
CN114055376B (zh) * 2021-11-23 2023-10-31 云南电网有限责任公司昭通供电局 一种地脚螺栓紧固扳手用数显扭力套筒

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1249472A (en) * 1916-10-16 1917-12-11 Charles A Painter Jr Automobile-door latch.
US1739710A (en) * 1927-01-03 1929-12-17 Briggs Mfg Co Remote-control-lever assembly for door latches
US1755434A (en) * 1929-04-29 1930-04-22 Ellingson Elling Doorknob-locking device
US2211130A (en) * 1938-01-05 1940-08-13 Packard Motor Car Co Door latch mechanism
US2657567A (en) * 1951-10-23 1953-11-03 Nat Brass Co Lost motion cartridge for keys in knob locks
US2912846A (en) * 1956-10-08 1959-11-17 American Hardware Corp Door lock
US2998274A (en) * 1959-09-14 1961-08-29 Fred J Russell Latch bolt hold-back
US3157042A (en) * 1963-03-29 1964-11-17 Folger Adam Motor-driven or operated locks, and the like
CH416362A (de) * 1963-12-09 1966-06-30 Koehler Karl Eingelassenes Türschloss
FR1505609A (fr) * 1966-10-24 1967-12-15 Motep Moulage Tech Plastique Serrure
US3708191A (en) * 1971-06-23 1973-01-02 Schlage Lock Co Auxiliary spring unit for locks
US3954292A (en) * 1975-06-04 1976-05-04 Amerock Corporation Door latch with turnable lock button
US4236396A (en) * 1978-10-16 1980-12-02 Emhart Industries, Inc. Retrofit lock
US4564229A (en) * 1983-04-18 1986-01-14 Tre Corporation Latch assembly having selectable backset distance
US4575137A (en) * 1983-07-25 1986-03-11 Jans & Heinsdorf Gmbh Latch mechanism and locking adaptor
US4641867A (en) * 1985-07-22 1987-02-10 Geringer Arthur V Door closure assembly
US4641866A (en) * 1985-11-12 1987-02-10 Von Duprin, Inc. Lever handle door trim
US4676083A (en) * 1986-03-07 1987-06-30 Sedley Bruce S Locking mechanism with actuator
US4869083A (en) * 1988-04-26 1989-09-26 Sargent Manufacturing Corporation Cylindrical lever handle lock
CA2008489C (en) * 1990-01-24 1997-03-11 Chao Ching Shen Cylindrical lever type lock structure for handicapped people
US5269162A (en) * 1990-10-12 1993-12-14 Emhart Inc. Cylinder lock
KR940010077B1 (ko) * 1992-04-21 1994-10-21 홍성일 의약용 코팅장치 및 코팅방법
HU218069B (hu) * 1992-06-09 2000-05-28 Hoppe Ag. Kilincses zárrendszer
US5421178A (en) * 1993-01-19 1995-06-06 Best Lock Corporation Motorized lock actuator for cylindrical lockset
US5727406A (en) 1996-02-29 1998-03-17 Sargent Manufacturing Company Lever assembly for high torque load
US5983683A (en) * 1998-02-06 1999-11-16 Shen; Mu-Lin Adapter device for a key-in-lever type lock
US6101856A (en) 1998-12-14 2000-08-15 Sargent Manufacturing Company Free-wheeling lever handle lock mechanism
US6626018B2 (en) * 2001-01-29 2003-09-30 Sargent Manufacturing Company High strength lever handle lock mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
ATE534785T1 (de) 2011-12-15
JP4038126B2 (ja) 2008-01-23
WO2002061221A1 (en) 2002-08-08
EP1356176B1 (en) 2011-11-23
US6735993B2 (en) 2004-05-18
CN1527900A (zh) 2004-09-08
NZ527010A (en) 2005-08-26
CA2435341A1 (en) 2002-08-08
EP1356176A4 (en) 2009-02-18
CA2435341C (en) 2007-04-17
US20020100301A1 (en) 2002-08-01
BR0206787B1 (pt) 2012-11-27
KR100541181B1 (ko) 2006-01-12
IL156938A0 (en) 2004-02-08
MXPA03006564A (es) 2003-09-25
US6626018B2 (en) 2003-09-30
NO20033354D0 (no) 2003-07-25
NO20033354L (no) 2003-09-23
EP1356176A1 (en) 2003-10-29
NO337572B1 (no) 2016-05-09
AU2002236783B2 (en) 2005-03-17
BR0206787A (pt) 2004-03-02
CN1296591C (zh) 2007-01-24
KR20030077587A (ko) 2003-10-01
IL156938A (en) 2009-06-15
HK1060165A1 (en) 2004-07-30
US20030131640A1 (en) 2003-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004536242A (ja) 高強度レバーハンドル施錠機構
JP4344318B2 (ja) 保安教室機能ロック機構
AU2002236783A1 (en) High strength lever handle lock mechanism
JP3354710B2 (ja) ドア錠
US7748759B2 (en) Door lock having an unlocking mechanism for simultaneously unlatching latch-bolt and deadbolt mechanisms
US8201858B1 (en) Locking system for mortise lock base
KR950010293B1 (ko) 관상의 자동 데드볼트 래치(Deadbolt Latch)
US8556304B2 (en) Multi point door lock assembly
AU684509B2 (en) Non-handed, concealed-screw lock mounting mechanism
AU2003255260B2 (en) Security classroom function lock mechanism
AU2023200076A1 (en) Door handle-latch actuating mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees