JP2004535745A - 携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法 - Google Patents

携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004535745A
JP2004535745A JP2003514823A JP2003514823A JP2004535745A JP 2004535745 A JP2004535745 A JP 2004535745A JP 2003514823 A JP2003514823 A JP 2003514823A JP 2003514823 A JP2003514823 A JP 2003514823A JP 2004535745 A JP2004535745 A JP 2004535745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication network
home page
mobile terminal
communication networks
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003514823A
Other languages
English (en)
Inventor
アニック,エティエンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orange SA
Original Assignee
Orange SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orange SA filed Critical Orange SA
Publication of JP2004535745A publication Critical patent/JP2004535745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

一つの携帯端末(10)から複数の通信網(20、21、22、50)へのアクセスを管理するシステムと方法。本発明によると、前記システムの優れている点というのは、前記通信網の少なくとも一つである、入口通信網(50)と呼ばれるものが、携帯端末の表示手段の上に表示されるホーム・ページを少なくとも一つ含み、そこに前記通信網(20、21、22、50)のそれぞれを識別する名称を少なくとも一つ有するということである。モバイルネットワークに応用して、それぞれが一通りのサービスを提供する、独立した複数の通信網(20、21、22、50)に一つの携帯端末(10)からアクセスできるようにする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法に関するものである。
【0002】
本発明は、より具体的には、それぞれが一通りのサービスを提供する独立した複数の通信網に一つの携帯端末からアクセスできるようなモバイルネットワークに応用されるものである。
【背景技術】
【0003】
現に、このようなサービスには、GPRS(General Packet Radio Service、つまりパケット・モードによる無線通信の総合サービス)やUMTSシステム(Universal Mobile Telecommunications System、つまり携帯端末での電気通信の普遍的システム)のような携帯電気通信網に接続された携帯端末からアクセス可能である。
【0004】
わかりやすく言えば、本発明はGPRSまたはUMTSシステムの用語法において用いられる呼称で説明されるものである。しかしながら、本発明は、通信網を識別するための同一の技術を用いる、すべての通信システムに応用されるものである。
【0005】
このようなモバイルネットワークと呼ばれるものにおいては、サービスを提供する通信網の選択に際して、前記通信網を識別する名称を選択する必要がある。通信端末と所定の通信網との間の接続を確立するに際して、前記識別名称は、モバイルネットワークを介して、通信網と呼ばれるものへのアクセスを管理する機器に向けて伝達される。
【0006】
現実のGPRSタイプ並びにUMTSタイプのシステムにおいては、通信網を識別する名称はAPN(Access point nameつまりアクセス・ポイントの名称)と呼ばれる。この同じシステムにおいて、様々な通信網へのアクセスを管理する機器は、GGSN(Gateway GPRS Service Node、つまりGPRSトランジット接続点)と呼ばれる。
【0007】
APN識別名称に主に含まれるのは、選択した通信網に対応するドメイン・ネーム、前記通信網を管理する事業者の識別子、そしてGPRSまたはUMTSモバイルネットワークの識別子である。APN識別名称のフォーマットを規格化しているのは、ETSI(European Telecommunications Standards Institute、つまり欧州通信規格協会である)。
【0008】
いくつかある機能の中でも、GGSNアクセス管理機器は、携帯端末から受信したAPN識別名称を認識し、そのAPN識別名称に対応する通信網に向けて接続を確立する。このGGSN機器もまた、ETSIによって規格化されている。
【0009】
あるAPN識別名称をその携帯端末でひとたび選択すると、アクセス・プロトコルが始動する。GPRSやUMTSでは、このようなプロトコルは、PDP(Packet Data Protocol、つまりパケット・モードでのデータのプロトコル)と呼ばれる。携帯端末の、GGSNと呼ばれるアクセス管理機器に向けて接続を確立する方式が用いられる。その接続を確立できるようにするために、選択した通信網へのリンクを、そのモバイルネットワークを介して、生成する。GPRSやUMTSでは、このリンクは「PDP Context」と呼ばれる。このリンクにより、前記通信網の一通りのサービスに携帯端末でアクセスすることが可能になる。このアクセスにより、その携帯端末の上に様々なサービスを提供する通信網のホーム・ページを表示することができる。
【0010】
ETSIの規格では、同じ一つの携帯端末から様々な通信網に向けて、同時に幾つもの接続を確立することが可能になることが想定されている。
【0011】
現に、このような通信網に対応するAPN識別名称の一覧表が、ユーザーの携帯端末のところに記憶されている。このような記憶は、例えば、その携帯端末本体、携帯端末のSIMカードまたはUSIMカード、メモリー・カードまたは他のあらゆるデータ保存装置の中で行われる。
【0012】
そういうわけで、一つの記憶場所が、このような一覧表用に用意されていなければならない。このような記憶の保管場所の大きさは、技術的には微細で限られた大きさのものであるのに対し、使用可能な通信網の数は、絶えず増えていく。
【0013】
ユーザーは、定期的に新しいAPN識別名称を入力する必要があり、手動で、あるいは、既存の一覧表をダウンロードすることにより、古い名称を更新しなければならない。このような更新が、例えば、データ収集入力のエラーのもとになり、それがユーザーが加入している通信網へのアクセスを混乱させることにもなる。
【0014】
更に、上記の定義にもあるように、通信網を識別するAPN名称はあまり明示的なものではないのだが、なぜなら、前記通信網が提供する様々なサービスも、そのようなサービスの内容も、そのような名称では示されていないからである。
【0015】
最後に、ある通信網にアクセスするためには、ユーザーは、その携帯端末の中で記憶された一覧表の中からAPN識別名称を選択し、それにより、対応する通信網との接続を確立する。他の通信網にアクセスするためには、ユーザーは、改めてその携帯端末で同じ一覧表の中から別のAPN識別名称を選択しなければならない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0016】
そういうわけで、本発明の対象によって解決すべき技術的課題は、一つの携帯端末から複数の通信網にアクセスするのを管理するシステムを提案するということであり、それにより、携帯端末に記憶されているAPN識別名称の一覧表を廃止して、そのような通信網と呼ばれるものへのアクセスをしやすくすることで、既存のシステムの不都合な点を克服することである。
【課題を解決するための手段】
【0017】
本発明による技術的課題の解決というのは、少なくとも一つの表示手段と選択手段を含む、一つの携帯端末から複数の通信網にアクセスするのを管理するシステムが優れているということにあって、該システムの優れている点というのは、入口通信網と呼ばれる前記通信網の少なくとも一つが、携帯端末の前記表示手段に表示されるホーム・ページを少なくとも一つ含み、そこに前記通信網のそれぞれを識別する名称を少なくとも一つ有するということである。
【0018】
そのようにすると、入口通信網と呼ばれる前記通信網は、他の通信網へとアクセスするポイントだということになる。前記通信網を識別するAPN名称を有するホーム・ページによって、前記入口通信網は、通信網と呼ばれるものと、前記入口通信網が提示するサービスとにアクセスするのを管理することができる。
【0019】
そういうわけで、APN識別名称の一覧表を更新するのは、前記入口通信網のところで、該入口通信網を管理する事業者が行うことであり、上記に述べた端末のユーザーが行うことではない。
【0020】
入口通信網と呼ばれる通信網は、携帯端末の中に用意された、どうしても限りのあるものにならざるを得ない記憶場所よりも大きなAPN識別名称の一覧表を収納できるように、大きさを決められている。
【0021】
本発明にかなう形では、前記識別名称のそれぞれを、入口通信網と呼ばれる前記通信網の前記ホーム・ページ上に、一つのラベルにより目に見える形で示す。
【発明の効果】
【0022】
本発明にかなう形では、前記ラベルを、画像、アイコン、文章付きの対象、音響付きの対象またはホーム・ページからアクセス可能なその他あらゆる要素によって、定義する。
【0023】
一通りのサービスを提供する各通信網は、その場合、ラベルまたは「タグ」で示され、該タグは、提示されたサービスのテーマや種類を、例えば証券取引サービス、旅行、ゲーム等というように、はっきりと識別する。
【0024】
本発明によると、前記ラベルのそれぞれを、前記入口通信網の前記ホーム・ページにおけるハイパーリンクにより、前記識別名称のそれぞれに結びつける。
【0025】
複数の通信網の表示は、前記入口通信網の前記ホーム・ページ上に総括的に表示する。各ラベルが示すAPN識別名称により、一つの通信網と接続することができる。前記通信網の選択は、通信網に対応するラベルを選ぶことにより、前記ホーム・ページの上で行う。このような総括的な表示によって、一つの通信網から他の通信網へのネット・サーフィンがやりやすくなり、該総括的な表示は、同じホーム・ページ上で他のラベルを見た後、またもう一つのラベル、即ちAPN識別名称を選ぶことを可能にする。
【0026】
本発明はまた、少なくとも一つの表示手段と選択手段を含む携帯端末から複数の通信網にアクセスするのを管理する方法をも対象としており、該方法の優れている点というのは、前記方法が以下のような手順を有するということである。−携帯端末の中に、入口通信網と呼ばれる前記通信網の一つを識別する少なくとも一つの名称を記憶する。−前記入口通信網の中に、少なくとも一つのホーム・ページを設ける。−前記ホーム・ページの上に、それぞれが前記通信網の一つに対応するラベルを少なくとも一つ定義する。−前記通信網のそれぞれを識別する名称を指定する。−前記ホーム・ページで、前記通信網を識別する前記名称のそれぞれに、前記ラベルのそれぞれをハイパーリンクで結びつける。−携帯端末で、前記入口通信網の前記識別名称を、前記選択手段により選ぶ。−携帯端末の前記表示手段に、前記入口通信網の前記ホーム・ページをダウンロードする。−前記ホーム・ページの上で一つのラベルを選び、前記ラベルに対応する前記通信網にアクセスする。
【0027】
携帯端末では、サービスを提供する様々な通信網を識別する様々なAPN名称の一覧表の代わりに、入口通信網と呼ばれる通信網を識別するAPN名称を少なくとも一つ、記憶するだけである。前記ラベルで示されたAPN識別名称の一覧表は、前記入口通信網の前記ホーム・ページ上にある。前記入口通信網のAPN識別名称を選ぶ際には、このホーム・ページと呼ばれるものを携帯端末の表示手段にダウンロードする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0028】
以下の説明を、非限定的例示として添付した図面を参照しつつ読み進めば、本発明の成り立ちと、実施を可能にする方法とがよく理解できるだろう。
【0029】
図1は、本発明による、一つの携帯端末から複数の通信網にアクセスするのを管理するシステムの全体的な構成図である。
【0030】
それぞれ一通りのサービスを提供する、独立した通信網20、21、22、50に加入しているユーザーは、その携帯端末10の中に、入口通信網と呼ばれる通信網50を識別するAPN名称を少なくとも一つ記憶する。
【0031】
ユーザーが記憶されたAPN識別名称を選択すると、携帯端末通信網を介して、GGSNと呼ばれるアクセス管理機器30に向けた前記入口通信網50との接続が確立される。
【0032】
携帯端末10の表示手段によって、前記入口通信網50のホーム・ページの少なくとも一つの上で、ユーザーは一つのラベルで、ユーザーがアクセスする前記通信網20、21、22、50のそれぞれを指定する。様々な通信網20、21、22、50を認識しやすいように、そして通信網によって提供されるサービスのテーマを認識しやすいようにユーザーが選ぶ、ラベルまたは「タッグ」のそれぞれを構成するのは、画像や、アイコンや、文章付きの対象や、音響付きの対象またはその他のあらゆるホーム・ページからアクセス可能な要素であってよい。
【0033】
前述したように、APN名称は、前記通信網20、21、22、50のそれぞれを識別するものである。前記ホーム・ページの上で、定義された前記ラベルのそれぞれは、ハイパーリンクで前記通信網20、21、22、50のそれぞれを識別する、APN名称のそれぞれと結びつけられる。
【0034】
ある文献によると、ハイパーリンクというのは、選択可能、かつ動作開始要素である。本発明にかなったシステムにおいては、一つのラベルから一つのAPN識別名称を選択し、それにより、例えば「PDPと呼ばれるパケット・データ・プロトコル」タイプの、定義された前記通信網へのアクセスのプロトコルを始動する動作を開始させる。それによりまた、GGSNと呼ばれるアクセス管理機器30に向けて、つぎに、ある通信網に向けて、例えば「PDPコンテクスト」タイプの接続を確立する方式も用いる。
【0035】
携帯端末に記憶された、このホーム・ページと呼ばれるものは、そのような場合には、複数の通信網20、21、22、50に向けたアクセスに役立つものである。
【0036】
それ自体の特別な機能の他にも、前記入口通信網50は、他のあらゆる通信網と同様に一通りのサービスを提供することができる。その場合には、一つのラベルで例えば、前記一通りのサービスまたは前記入口通信網50が提供する一つのサービスへのアクセスを表すことができる。
【0037】
入口通信網と呼ばれる通信網50を管理する事業者はまた、上記のような様々な作業を行うこともできるが、そのためには、ユーザーが契約した複数の通信網の使用契約を知っていることも条件となる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】本発明による、一つの携帯端末から複数の通信網にアクセスするのを管理するシステムの全体的な構成図である。
【符号の説明】
【0039】
10 携帯端末
20 通信網
21 通信網
22 通信網
30 アクセス管理機器
50 入口通信網

Claims (5)

  1. 少なくとも一つの表示手段と選択手段を含む一つの携帯端末(10)から複数の通信網(20、21、22、50)にアクセスするのを管理するシステムであり、少なくとも一つの前記通信網の一つである入口通信網(50)と呼ばれるものが、携帯端末の前記表示手段に表示されるホーム・ページを少なくとも一つ含み、そこに前記通信網(20、21、22、50)のそれぞれを識別する名称を少なくとも一つ有するということを特徴とするシステム。
  2. 前記識別名称のそれぞれを、前記入口通信網(50)の前記ホーム・ページの上に、一つのラベルにより目に見える形で示すことを特徴とする、請求項1に記載の携帯端末(10)からのアクセス管理システム。
  3. 前記ラベルを、画像、アイコン、文章付きの対象、音響付きの対象またはホーム・ページからアクセス可能なその他あらゆるな要素によって、定義することを特徴とする、請求項2に記載の携帯端末(10)からのアクセス管理システム。
  4. 前記ラベルのそれぞれを、前記入口通信網(50)の前記ホーム・ページにおけるハイパーリンクにより、前記識別名称のそれぞれに結びつけることを特徴とする、請求項2または請求項3に記載の携帯端末(10)からのアクセス管理システム。
  5. 少なくとも一つの表示手段と選択手段とを含む携帯端末(10)から複数の通信網(20、21、22、50)にアクセスするのを管理する方法であり、前記方法が以下の手順を伴うということを特徴とするものである。
    ・携帯端末(10)の中に、入口通信網(50)と呼ばれる前記通信網の一つを識別する名称を少なくとも一つ記憶し、
    ・前記入口通信網(50)の中に、少なくとも一つのホーム・ページを設け、
    ・前記ホーム・ページ上に、それぞれが前記通信網(20、21、22、50)の一つに対応するラベルを少なくとも一つ定義し、
    ・前記通信網(20、21、22、50)のそれぞれを識別する名称一つを指定し、
    ・前記ホーム・ページ上で、前記通信網(20、21、22、50)を識別する前記名称のそれぞれに、前記ラベルのそれぞれをハイパーリンクで結びつけ、
    ・携帯端末(10)で、前記入口通信網(50)の前記識別名称を、前記選択手段により選び、
    ・携帯端末(10)の前記表示手段に、前記入口通信網(50)の前記ホーム・ページをダウンロードし、
    ・前記ホーム・ページ上で、一つのラベルを選択し、前記ラベルに対応する前記通信網(20、21、22、50)にアクセスする。
JP2003514823A 2001-07-11 2002-07-04 携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法 Pending JP2004535745A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0109249A FR2827466B1 (fr) 2001-07-11 2001-07-11 Systeme et procede de gestion d'acces d'un terminal mobile a un reseau de communication
PCT/FR2002/002336 WO2003009614A1 (fr) 2001-07-11 2002-07-04 Systeme et procede de gestion d'acces d'un terminal mobile a un reseau de communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004535745A true JP2004535745A (ja) 2004-11-25

Family

ID=8865395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003514823A Pending JP2004535745A (ja) 2001-07-11 2002-07-04 携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7020496B2 (ja)
EP (1) EP1430736A1 (ja)
JP (1) JP2004535745A (ja)
KR (1) KR100885356B1 (ja)
FR (1) FR2827466B1 (ja)
WO (1) WO2003009614A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529420A (ja) * 2010-11-25 2013-07-18 ゼットティーイー コーポレーション 移動端末及びアクセスポイントネーム(apn)の設置を実現するシステム及び方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7835330B2 (en) 2004-06-21 2010-11-16 Ipwireless, Inc. Accessing a data network through a cellular communication system
WO2008090163A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-31 Nokia Corporation Network search, selection and entry in wimax
EP2146530A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-20 Sagem Orga GmbH Call routing method and apparatus thereof
CN101790150B (zh) * 2009-01-23 2012-01-25 华为技术有限公司 一种更新接入点名称签约配置的方法及装置
EP3078226B1 (en) * 2013-12-06 2017-09-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for requesting an initial attachment of a ue to ps mobile communication network

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613213A (en) * 1994-03-31 1997-03-18 Motorola, Inc. Determining and displaying available services for a communication unit
JP2000216820A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Ntt Mobil Communication Network Inc 移動通信網および移動局
JP2000236349A (ja) * 1999-01-22 2000-08-29 Fon Dot Com Japan Kk 無線クライアント装置用の遠隔ブックマーキング方法および装置及び媒体
JP2001134520A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Nec Corp データ通信装置およびデータ通信システム
JP2001508276A (ja) * 1998-01-14 2001-06-19 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア 移動通信システム用のアクセス制御方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613215A (en) 1994-04-21 1997-03-18 Motorola, Inc. Method of transmitting security codes to communication units
US6473609B1 (en) * 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US5987513A (en) * 1997-02-19 1999-11-16 Wipro Limited Network management using browser-based technology
JPH10269297A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Casio Comput Co Ltd ホームページ作成システム、装置及び方法、並びにホームページ表示システム及び方法
JPH10283298A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Casio Comput Co Ltd 情報提供システム、端末装置及びサーバ装置
US6300947B1 (en) * 1998-07-06 2001-10-09 International Business Machines Corporation Display screen and window size related web page adaptation system
FI111436B (fi) * 1999-06-14 2003-07-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä PDP-kontekstien palvelutarkoituksen ilmaisemiseksi
WO2001052110A2 (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Orbidex, Inc. System and method of searching and gathering information on-line and off-line
US6865608B2 (en) * 2000-03-31 2005-03-08 Neomedia Technologies, Inc. Method and system for simplified access to internet content on a wireless device
JP3570339B2 (ja) * 2000-05-08 2004-09-29 日本電気株式会社 無線端末
US7673229B1 (en) * 2000-06-07 2010-03-02 Ebay Inc. Apparatus and method for generating sub-codes to a turbo-encoder
US6670968B1 (en) * 2000-07-10 2003-12-30 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for displaying and navigating links
JP2002163175A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Ntt Docomo Inc 受信装置及び中継装置
US20030159109A1 (en) * 2001-01-22 2003-08-21 Rossmann Alain S. Method and apparatus for providing application integration on a web browser
US20040111669A1 (en) * 2001-01-24 2004-06-10 Rossmann Alain S. Method and apparatus for providing application integration on a web browser
US6938101B2 (en) * 2001-01-29 2005-08-30 Universal Electronics Inc. Hand held device having a browser application
JP2002229991A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Fujitsu Ltd サーバ,ユーザ端末,情報提供サービスシステムおよび情報提供サービス方法
US6832353B2 (en) * 2001-06-08 2004-12-14 Nokia Mobile Phones, Ltd. Viewing web pages on small screen devices using a keypad for navigation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613213A (en) * 1994-03-31 1997-03-18 Motorola, Inc. Determining and displaying available services for a communication unit
JP2001508276A (ja) * 1998-01-14 2001-06-19 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア 移動通信システム用のアクセス制御方法
JP2000216820A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Ntt Mobil Communication Network Inc 移動通信網および移動局
JP2000236349A (ja) * 1999-01-22 2000-08-29 Fon Dot Com Japan Kk 無線クライアント装置用の遠隔ブックマーキング方法および装置及び媒体
JP2001134520A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Nec Corp データ通信装置およびデータ通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013529420A (ja) * 2010-11-25 2013-07-18 ゼットティーイー コーポレーション 移動端末及びアクセスポイントネーム(apn)の設置を実現するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7020496B2 (en) 2006-03-28
KR20040024581A (ko) 2004-03-20
KR100885356B1 (ko) 2009-02-26
FR2827466A1 (fr) 2003-01-17
WO2003009614A1 (fr) 2003-01-30
EP1430736A1 (fr) 2004-06-23
WO2003009614A8 (fr) 2004-08-12
US20040209616A1 (en) 2004-10-21
FR2827466B1 (fr) 2003-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1825702B1 (en) Backup system and method in a mobile telecommunication network
JP3884432B2 (ja) 電気通信方法、識別モジュール、およびコンピュータ化サービスユニット
US8081953B2 (en) Method for providing pictures to a digital frame based on home networks
WO2002082725A1 (en) Framework for a dynamic management system
CA2723507A1 (en) Methods and apparatus for providing manual selection of a communication network for a mobile station
KR20040024354A (ko) 이동통신 단말기에서의 다국어 지원방법 및 그를 위한통신 시스템
US20050227677A1 (en) Downloadable profiles for mobile terminals
JPH11355861A (ja) 加入者識別モジュ―ルと協働する無線通信の移動装置への表示をパラメ―タ化するための方法
CN102948079A (zh) 对驻留在sim卡上的软件进行远程配置或重配置的系统和方法
CN107889175A (zh) 网络切换方法、装置及系统,网络接入方法及装置
WO2006115215A1 (ja) 移動通信装置、および移動通信装置の電話帳を更新する方法
US7877112B2 (en) SIM card data transfer system and methods
CN100464595C (zh) 获取用户接入归属地ggsn的方法及网元设备
CN1164141C (zh) 支持无线电信系统中无线呼叫服务特征的结构
JP2004535745A (ja) 携帯端末から通信網へのアクセスを管理するシステムと方法
KR100687226B1 (ko) 이동통신 단말기의 에스아이엠 정보를 이용한 프로파일자동설정 방법
CN101553043B (zh) 用于从双模式的移动终端建立通信的方法
JPH11355845A (ja) 加入者識別モジュ―ルと協働する無線通信の移動機器により画像列を表示する方法
CN106792643A (zh) 一种基于卡号切换的国际漫游实现方法及系统
CN101212787A (zh) 个性化信息发布的系统和方法
JP2002291043A (ja) 通信端末および通信機能を有する電子機器
KR100795234B1 (ko) 단문 메시지 서비스를 이용한 정보 제공 방법
CN112583924B (zh) 应用程序包的配置方法、通信装置以及可读存储介质
FI114597B (fi) Menetelmä kirjautumisen suorittamiseksi
CN100426934C (zh) 一种获取用户归属地的ggsn地址的方法、系统及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081224

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018