JP2004533760A - 端末装置の使用状態情報を用いるための方法およびシステム - Google Patents

端末装置の使用状態情報を用いるための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004533760A
JP2004533760A JP2002586670A JP2002586670A JP2004533760A JP 2004533760 A JP2004533760 A JP 2004533760A JP 2002586670 A JP2002586670 A JP 2002586670A JP 2002586670 A JP2002586670 A JP 2002586670A JP 2004533760 A JP2004533760 A JP 2004533760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
user
operation mode
server
operating mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002586670A
Other languages
English (en)
Inventor
アンシ・リンドクヴィスト
サミ・ピップリ
ペトリ・ポーヤネン
ハヌ・ロンコ
パシ・ケトネン
Original Assignee
ソネラ・オイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソネラ・オイ filed Critical ソネラ・オイ
Publication of JP2004533760A publication Critical patent/JP2004533760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/10Mobility data transfer between location register and external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • H04M3/42374Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42085Called party identification service
    • H04M3/42093Notifying the calling party of information on the called or connected party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data

Abstract

本発明は、電気通信システムにおいて、端末の動作モードデータを判断し、記憶し、かつ、利用するための方法に関するものであり、前記方法において、ユーザーは、自身の端末(MS)を2つ以上の動作モードに設定することができる。本発明によれば、端末の動作モードが変更され、利用可能な電気通信ネットワーク(NET)において用いられる技術を用いて、動作モードの変更に関する情報が、端末から電気通信サーバー(DP)へ送信され、かつ、端末の動作モードの変更が、電気通信サーバー上に保存される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、電気通信技術に関するものである。本発明は、ユーザー端末の動作モード(operating mode)データの利用のための方法およびシステムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
電気通信ネットワーク、および、特に移動通信ネットワーク内の電気通信端末のユーザーには、事実上、常に到達可能(reachable)である。移動局の動作モードについては、例えば、いわゆるプロファイルを用いることにより変更することができる。端末のユーザーが、例えば重要なミーティングに出席している場合に、彼は、特定の“ミーティング”プロファイルを定義しておくことができ、この場合に、移動局は静止動作モード状態にあり、かつ、所定の番号からの呼のためにのみ警報を出す。端末と関連づけられるプロファイルは、該端末のユーザーにより、該端末自体によって定義される。
【0003】
参照文献である(ペルトラら(Peltola)らによる)国際公開第00/42784号公報(WO 00/42784)は、別々にネットワークと連絡を取ることにより、かつ、対応する通知を所定のサーバに与えることにより、ユーザーが自身の回線状態(活動状態/非活動状態)を変更できる解決法を開示している。
【0004】
参照文献である(ツォウカスら(Tsoukas)による)国際公開第97/41654号公報(WO 97/41654)は、顧客と関連した顧客プロファイルが、電気通信ネットワーク内に設けられたデータベースに記憶される解決法を開示している。顧客プロファイルは、時刻および/または場所に応じた様々なサービス要請を含むことができる。顧客プロファイルに記憶されたデータは、誘発的性質のものである。換言すれば、顧客は、例えば、株価のために、様々なスケジュール条件および制限を定義することができる。こうして設定された条件が満たされると、サーバーは、例えば、移動通信ネットワークにおいて用いられるようなショートメッセージ(SMS:ショートメッセージサービス)のような対応メッセージを、顧客の端末へ自動的に送信する。
【0005】
国際公開第97/41654号公報に示された解決法は、定義されたプロファイルまたは位置データにしたがう広告またはサービスの提供を可能にする。この参照文献による解決法は、広告またはサービスの重点を実際の端末状態に適用することを可能にはせず、サービスは、事前にプロファイルに記憶された情報に基づいて適用されるのみである。
【0006】
例えば移動通信ネットワークのような電気通信ネットワークと関連して、到達可能性管理システム(reachability management system)を定義することが可能である。ユーザーは、自身のプロファイルを到達可能性管理システムに定義することができ、かつ、到達可能性チェーンを思い通りに形成することができる。所定の時刻に用いられる到達可能性チェーンは、プロファイルに記憶された規則に基づいて定義されている。ユーザーは、特定のメッセージを到達可能性管理システムへ送信することにより、所定の到達可能性チェーンを活動状態に手動で設定することもできる。
【0007】
例えば移動局およびPDA(PDA:携帯情報端末)装置のような端末に含まれるアプリケーションは静的性質のものであり、換言すれば、端末に含まれるアプリケーションは、変更不可能である。移動局は、移動局の特性(property)を修正する機会をかなり制限された状態で提供する。可能な修正は、前述のように主にユーザープロファイルに基づくものである。実際に、ユーザーは、時刻および場所に適応するように自身の移動局の呼び出し音(ringing tone)の形式を変更できるのみであって、さらに、端末に含まれる様々なアプリケーションを、使用中のアプリケーションやユーザーインターフェースまたは外側(exterior)を変更することによって現在の状況に適合させることもできない。
【0008】
場所データまたは時刻の定義に基づいて、広告およびサービスを端末に提供することが可能である。電気通信ネットワークにおいて、どの広告または他のサービスがユーザーへ送信されるのかに基づいて、ユーザープロファイルを定義することが可能である。プロファイル内において、例えば、所望の情報がユーザーの端末へ送信される日時を定義することが可能である。しかしながら、前述した機能性は、端末の実際の活動状態については全く考慮していない。
【0009】
現状における特定の問題は、加入者Bに到達しようとする当事者には、当該の加入者Bが接続設定要請や広告またはサービスを受信できるか否かについて分からないという事実でもある。したがって、端末ユーザー(加入者B)と連絡を取ろうとする当事者(加入者A)には、端末または加入者Bの状態について知る機会がない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
本発明の目的は、前述した欠点を排除するか、または、これらの欠点を少なくとも著しく緩和することである。本発明の特定の目的は、ユーザーの端末の動作モードデータを多方面に利用することを可能にする新たな形式の方法およびシステムを開示することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、電気通信システムにおいて、端末の動作モードデータを判断し、記憶し、かつ、利用するための方法に関するものであり、前記方法において、ユーザーは、自身の端末を2つ以上の動作モードに設定することができる。前記端末は、移動局であることが好ましい。本発明によれば、端末の動作モードが変更される。動作モードの変更の結果として、端末は、利用可能な電気通信ネットワークにおいて用いられる技術を用いて、動作モードの変更に関する情報を、電気通信サーバーへ送信する。動作モードの変更に関する情報は、例えば、移動通信ネットワークにおいて用いられるようなショートメッセージまたはWAP(無線アプリケーションプロトコル)メッセージの状態で、電気通信サーバーへ送信される。電気通信サーバーは、端末により更新された動作モードを保存する。動作モードの変更に関する情報は、ユーザー側において何の作用も行わずに自動的に、または、ユーザーにより手動で、電気通信サーバーへ送信される。さらに、ユーザー固有のデータが、電気通信サーバー上に記憶される。このデータの形式は、例えば、ユーザーおよび/または端末の身元、様々な時刻においてユーザーに到達できる手段である端末、ユーザーに到達するための端末設定データ、ユーザーに到達するために利用可能な電気通信接続の形式、端末のIP(インターネットプロトコル)アドレス、および、端末の位置データを含むことができる。
【0012】
前記電気通信サーバー上における端末の動作モードデータは必ずしも自動的に公開されるとは限らず、該動作モードデータについては、ユーザーが許可した場合に他の当事者へ送信することができる。他のユーザーにとって可視である動作モードデータについては、例えば、様々な可視領域の形にさらに分割することができ、この結果、動作モードデータは、様々な精度によって様々な当事者に示される。
【0013】
本発明の一実施例において、ユーザーの端末への接続を確立することができる。ユーザーとの連絡の確立を希望する当事者は、他のユーザーにより閲覧可能な動作モードデータをチェックして、端末の動作モードを判断し、この動作モードのチェックを実行した後に、ユーザーの端末への接続の確立についての判断を行う。
【0014】
本発明の一実施例において、受信された前記動作モードデータに基づいて、その動作環境の変更に関する情報は端末へ送信され、かつ、端末の動作環境は、変更情報と調和するように修正される。‘動作環境’は、例えば、端末内に含まれるアプリケーション、および、そのユーザーインターフェースを指す。換言すれば、端末内に含まれるアプリケーションおよびその動作環境は、端末の動作プロファイルにしたがって変更される。必要なアプリケーション、および、変更に関する情報は、電気通信ネットワークから端末内にロードされる。
【0015】
本発明の一実施例において、前記端末の動作モードデータは、広告および/またはサービスを端末へ送信するために利用される。
【0016】
本発明の一実施例において、前記ユーザーまたは端末を識別する身元データは、動作モードデータの送信と関連して電気通信サーバーへ送信され、かつ、前記身元データに基づいて、ユーザーの到達可能性の管理と関連した到達可能性チェーンは、受信された端末の動作モードと調和するように、電気通信サーバー内で修正される。換言すれば、ユーザーが自身の端末の動作プロファイルの変更を行う場合に、動作モードの変更に関する情報は、電気通信サーバーの到達可能性管理システムへ送信される。呼制御は、前記到達可能性チェーンと調和するように変更される。前記管理システム内に含まれるユーザー固有の到達可能性チェーンは、各々の動作モードによってどの到達可能性チェーンを用いることができるのかを定義する。前記ユーザー固有の到達可能性プロファイルの変更については、例えば、WWWユーザーインターフェースを経て行うことができる。
【0017】
本発明は、電気通信システムにおいて、端末の動作モードデータを判断し、記憶し、かつ、利用するためのシステムに関するものであり、前記システムは、電気通信ネットワークと、電気通信ネットワークと接続されたユーザーの端末とを具備する。本発明によれば、前記システムは、ユーザーの端末に関する活動状態動作モードデータを維持するための電気通信サーバーを具備する。
【0018】
本発明の一実施例において、前記システムは、1人以上のユーザーおよび/または1つ以上の端末に関する情報を含む1つ以上のメモを具備する。
【0019】
本発明の一実施例において、前記システムは、様々な動作モードと関連したアプリケーションおよび動作に関する設定を記憶するための、かつ、アプリケーションおよび動作に関する必要な設定を端末へ送信するためのアプリケーションサーバーを具備する。
【0020】
本発明の一実施例において、前記電気通信サーバーは、到達可能性チェーンが定義される1つ以上のユーザー固有の到達可能性プロファイルを具備する。
【0021】
本発明の一実施例において、前記システムは、前記電気通信サーバーに接続されており、かつ、選択された到達可能性チェーンにしたがって呼設定を制御する呼制御システムを具備する。前記呼制御システムは、例えば、インテリジェントネットワーク(IN)である。
【0022】
本発明の一実施例において、前記システムは、前記電気通信サーバーに接続されており、かつ、選択された到達可能性チェーンにしたがって呼設定を制御する呼制御システムを具備する。‘呼制御システム’は、好ましくは、インテリジェントネットワークを指す。
【0023】
本発明の一実施例において、前記端末は移動局である。
【0024】
本発明は、加入者Bとの接続を確立する加入者Aが、加入者Bの端末の動作モードを最初にチェックし、次に、接続の確立について判断することを可能にする。さらに、本発明は、端末の動作環境およびそれに含まれるアプリケーションを、動作プロファイルにしたがって、その時刻において有効と判断することを可能にする。このことは、例えば、端末が、勤務時間中に、休暇中とは異なるアプリケーションを含み得る可能性をもたらす。
【0025】
本発明は、ユーザーの端末に適用される広告およびサービスを、ユーザーおよび/またはユーザーの端末に関するモードデータにしたがって送信することを可能にする。
【0026】
本発明は、ユーザーが自身の端末を経て行った動作モード選択を、到達可能性管理システムの制御においても用いることを可能にする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0027】
以下、本発明について、その実施例の例によって、詳細に説明する。
【0028】
図1に示されるシステムは、移動局であることが好ましい端末MS1,MS2を具備する。これらの移動局は、移動通信ネットワークであることが好ましい電気通信ネットワークNETに接続される。移動通信ネットワークNETに接続されているのは、電気通信サーバーDPである。電気通信サーバーDPの機能は、それを用いる移動局に関する情報を維持すること、および、特に、移動局の活動状態動作モードをモニタリングすることである。この例において、‘動作モード’は、移動局の動作プロファイル(operating profile)を指す。動作プロファイルは、例えば、“仕事中”、“昼食中”、または、“余暇中”であり得る。電気通信サーバーDPは、それを用いる移動局の動作モードが記憶されるメモMEMを具備する。メモに記憶できる、端末に関するさらなる情報は、例えば、ユーザーおよび/または端末の身元(identity)、各々の特定時刻においてユーザーに到達可能な手段である端末の形式、または、ユーザーに到達するための端末設定データを含む。さらに、メモMEMは、ユーザーの端末を経て該ユーザーに到達できる手段となる電気通信接続の形式や該端末のIPアドレスまたは該端末についての位置データを示す情報を含むことができる。‘電気通信サーバー’DPは、好ましくは、本発明により提供される機能性を達成するために必要なアプリケーションを備えたサーバーコンピュータを指す。
【0029】
図5は、図1に示されるシステムの動作についてのより詳細な説明を与える。加入者A(発呼側加入者)と加入者B(被呼側加入者)との間の接続は、電気通信サーバーDPを経て設定される。所望の場合には、加入者Aおよび/または加入者Bは、自身の連絡情報(矢印50,51)を、電気通信ネットワーク内に維持される電話メモにおいて更新する。さらに、加入者Aは、自身が知っている加入者Bについての情報の第2メモMEM1を維持することができる(矢印52)。第2メモMEM1は、電話番号やIP番号やファーストネームなどのような加入者Bに関する全ての連絡情報を記憶するために用いられ、かつ、加入者Aにより整頓されかつ選択される。
【0030】
メモMEMの働きは、該メモMEMが、それを利用する各ユーザーの端末の動作モードを、各々の場合に利用可能な電気通信ネットワーク技術を用いてモニタリングする機能に基づくものである。メモMEMは、加入者Bにより用いられる端末の到達可能性の状態、および、その通信レベルを、自動的に、または、ユーザーの制御下でモニタリングする(矢印53)。この場合に、メモMEMは、ユーザーに関する連絡情報に加えて、例えば、ユーザーに到達するために現在はどの端末を利用できるのかを示すデータを含む。メモMEMにさらに記憶されるのは、ユーザーに到達するための、ユーザーの端末における現在の設定を与える情報である。各々の瞬間におけるユーザーの電気通信ネットワーク受信可能範囲の品質を示す情報、および、該ユーザーの現在位置をメモMEMに記憶することが、さらに可能である。
【0031】
加入者Aが加入者Bとの接続を確立することを希望する場合に、加入者Aは、最初に、自身が用いる端末を経て、電気通信サーバーDP上の第2メモMEM1への接続を設定し、この場合に、加入者Aは、所望の加入者Bの動作モードデータを閲覧することができる(矢印54)。図1に示される例によれば、メモMEMおよび第2メモMEM1は、同じ電気通信サーバーDP上に配置される。しかしながら、これは、考えられ得る取り決めの一例に過ぎない。加入者Aの第2メモMEM1については、様々な電気通信サーバーDP上に配置することができ、該様々な電気通信サーバーDPは、クライアント−サーバー形式の接続ソフトウェアを用いて、所望の加入者Bの動作モードに関する情報を、第2メモMEM1内に取ってくる。この後に、第2メモMEM1内の情報については、ある間隔にて自動的に、または、電気通信ネットワークの状態に関するある基準が満たされた場合に、更新することができる。例えば、ユーザーの端末が様々な形式の電気通信ネットワークをサポートする場合に、かつ、そのデータ送信機能が例えばGSMネットワークからWLAN(無線ローカルエリアネットワーク)またはブルートゥース(Bluetooth)ネットワークへ転送される場合に、データが更新される。あるいは、加入者Aは、端末内のアプリケーションを用いて、加入者Bと関連した動作モードデータを端末のメモリ内にロードすることができ、この場合に、加入者Aは、所望の人物をその後に選択することができる。加入者Bの端末内に設置された加速度計が存在すれば、加入者Bにより指定された端末が使用中であるか否かに関する情報を加入者Aの端末へ送信することが可能である。さらに、接続設定の後に、加速度計は、加入者Bが3次元的にどこに位置しているのかに関する情報を加入者Aに提供する。
【0032】
加入者Aは、所望の加入者Bについての動作モードデータから、加入者Bに到達可能であるか否かを知ることができる。加入者Bに到達可能であれば、加入者Aは、端末内のアプリケーションを用いて、電気通信ネットワーク内に設けられた電話メモを経て、加入者Bとの接続を確立する。呼設定と関連して、加入者Bは、自身との接続を確立しようとする加入者Aに関する情報を受信する(矢印55)。この情報は、例えば、呼設定と関連した加入者Aの名前、写真、呼び出し音、URLアドレスなどを含むことができ、加入者Bには、連絡を確立しようとする加入者Aの現在の状態に関する情報を与えることもできる。さらに、接続中に、加入者Bの端末は、加入者Aにより分類されたメモMEM1に含まれる他のどの人物が加入者Bの近傍に位置しているのかに関する情報を収集することができる。この情報の収集は、例えば、ブルートゥースリンクを用いて実行され、かつ、該情報は、電気通信サーバーDPを経て、加入者Aへ送信される。
【0033】
図2により示されるシステムは、移動局であることが好ましい端末MSを具備する。移動局MSは、移動通信ネットワークであることが好ましい電気通信ネットワークNETに接続される。移動通信ネットワークNETに接続されているのは、電気通信サーバーDPである。電気通信サーバーDPには、到達可能性管理システムが設けられる。到達可能性管理システムは、到達可能性と関連した定義データを記憶するためのデータベースをさらに含む。電気通信サーバーDPからインテリジェントネットワークINへの接続が提供される。‘電気通信サーバー’DPは、好ましくは、本発明により必要とされる機能性を達成するために必要なアプリケーションを供給されたサーバーコンピュータを指す。図6は、図2に例示されるようなシステムの動作についてのより詳細な説明を与える。
【0034】
ユーザーが自身の移動電話内の活動状態動作プロファイルを変更すると、例えば、動作モードの変更に関するSMSまたはWAPメッセージが、電気通信サーバーDPへ送信される(矢印60)。動作モードの更新に関連するデータについては、端末の動作モードが変更された場合にユーザー側において何の作用も行わずに自動的に、または、ユーザーにより手動で、電気通信サーバーDPへ送信することができる。ここで、‘動作モード’は、例えば、移動局の動作プロファイルを指す。動作プロファイルは、例えば、“仕事中”、“昼食中”、または、“余暇中”である。
【0035】
到達可能性管理システムは、移動電話と関連した到達可能性プロファイルにしたがって、ユーザーの到達可能性を変更する(矢印61)。ユーザーは、到達可能性チェーンにおける変更が、何の種類の移動電話プロファイルと、および、どのようにして、関連づけられるべきなのかに関する定義を、例えばWWWユーザーインターフェースを経て、自身で入力することができる。ユーザーにより送信されたメッセージにおいて、プロファイル名の他に、ユーザーに関連する身元データが送信される。呼処理システムは、定義された到達可能性チェーンにしたがって、個人の到達可能性の制御をリアルタイムで変更する。到達可能性チェーンにおける変更によって、呼制御が、インテリジェントネットワークIN内で変更される(矢印62)。この例は、インテリジェントネットワークを利用した実際の呼制御の実施手段を示しているが、他の呼制御の実施手段を用いることもできる。
【0036】
図3により示されるシステムは、移動局であることが好ましい端末MSを具備する。移動局は、移動通信ネットワークであることが好ましい電気通信ネットワークNETに接続される。移動通信ネットワークNETに接続されているのは、電気通信サーバーDPである。電気通信サーバーDPの機能は、端末の現在活動状態である動作モードをモニタリングすることである。ここで、‘動作モード’は、好ましくは、移動局の動作プロファイル(operating profile)を指し、該動作プロファイルは、例えば、“仕事中”、“昼食中”、または、“余暇中”である。電気通信サーバーDPは、アプリケーションサーバーPROGにさらに接続される。‘電気通信サーバー’DPは、好ましくは、本発明により必要とされる機能性を達成するために必要なアプリケーションを供給されたサーバーコンピュータを指す。図7は、図3に示されるシステムの動作についてのより詳細な説明を与える。
【0037】
この例は、端末内のアプリケーションの管理を場所および状況に結びつけることができる方法を例示している。端末の動作モードが変更されると、該端末は、動作モードの変更に関する情報を電気通信サーバーDPへ送信する(矢印70)。動作モードの変更は、ユーザー側において何の作用も行わずに自動的に、または、ユーザーにより手動で、電気通信サーバーDPへ送信される。電気通信サーバーDPは、動作モードの変更をアプリケーションサーバーPROGへ送信する(矢印71)。受信された情報に基づいて、アプリケーションサーバーPROGは、ユーザーの端末内で何の変更を行うべきかを判断する。アプリケーションサーバーPROGは、変更情報を電気通信サーバーDPへ送信し、該電気通信サーバーDPは、変更情報をユーザーの端末MSへさらに送信する(矢印72,73)。ユーザーの端末MSは、変更情報により定義された構成要素が該端末内に既に存在するか否かをチェックする(矢印74)。そうでない場合には、端末MSは、欠けている構成要素をアプリケーションサーバーPROGから取ってくる(矢印75)。
【0038】
前述した例は、端末内の様々なアプリケーションを、動作プロファイルと調和するように変更することを可能にする。端末の動作プロファイルが“仕事中”であれば、端末のユーザーにとって利用可能な様々なアプリケーション、および/または、ユーザーインターフェースは、動作プロファイルが“余暇中”である場合とは異なる。
【0039】
図4に示されるシステムは、移動局であることが好ましい端末MSを具備する。移動局は、移動通信ネットワークであることが好ましい電気通信ネットワークNETに接続される。移動通信ネットワークNETに接続されているのは、電気通信サーバーDPである。電気通信サーバーDPの機能は、それを用いる移動局に関する情報を維持すること、および、特に、移動局の活動状態動作モードをモニタリングすることである。この例において、‘動作モード’は、移動局の動作プロファイルを指す。動作プロファイルは、例えば、“仕事中”、“昼食中”、または、“余暇中”であり得る。電気通信サーバーDPは、それを用いる移動局の動作モードが記憶されるメモMEMを具備する。メモに記憶できる、端末に関するさらなる情報は、例えば、ユーザーおよび/または端末の身元、各々の特定時刻においてユーザーに到達可能な手段である端末の形式、または、ユーザーに到達するための端末設定データを含む。さらに、メモMEMは、ユーザーの端末を経て該ユーザーに到達できる手段となる電気通信接続の形式や該端末のIPアドレスまたは該端末についての位置データを示す情報を含むことができる。1つ以上のサービスプロバイダSPが、電気通信サーバーDPとの接続を確立することができる。‘電気通信サーバー’DPは、好ましくは、本発明により提供される機能性を達成するために必要なアプリケーションを設けられたサーバーコンピュータを指す。図8は、図4に例示されるシステムの動作についてのより詳細な説明を示す。
【0040】
この例は、広告およびサービスをユーザーの移動局へ送信するために、移動局の動作モードデータをどのように利用できるのかについての説明を与える。移動局の動作モードが変更されると、該移動局は、動作モードの変更に関する通知を電気通信サーバーDPへ送信する(矢印80)。動作モードの変更については、ユーザー側において何の作用も行わずに自動的に、または、ユーザーにより手動で、電気通信サーバーDPへ送信することができる。ユーザーは、自身へ送信された動作モードデータを利用する許可を他の当事者に与えることもできる。動作モードデータを利用するサービスプロバイダSPは、ユーザーが許可を与えていれば、電気通信サーバーDP上にログインすることができ、かつ、該ユーザーの動作モードの変更をモニタリングすることができる(矢印81,82)。
【0041】
外部の当事者に示すべき動作モードデータについては、可視領域の形に分割することができ、これにより、ユーザーの移動局の動作モードを様々な精度によって様々な当事者に示すことが可能になる。したがって、全てのサービスプロバイダは、必ずしも等しい精度の情報を受信するとは限らない。就業中のある職員はユーザーが“仕事中−昼食中”であることを知り得る一方で、他の職員は、ユーザーが“仕事中”であることを知り得るのみである。再び述べると、サービス局は、ユーザーが“自動車で帰宅途中”であるという情報を受信することができ、この結果、サービス局は、燃料の提案をユーザーの移動局へ送信することができる。動作モードデータを利用するために見出され得る多数の用途が存在する。動作モードに基づいて、サービスプロバイダSPは、電気通信サーバーDPを経て、広告または他のサービスをユーザーの端末MSへ送信する(矢印83,84)。
【0042】
前述した方法は、ユーザーおよび/または端末の状態にしたがって焦点を合わせたメッセージを端末へ送信することを可能にする。
【0043】
本発明は、その実施例の例に制約されるものではなく、請求項により定義される発明的概念の範囲内で多くの変形例が可能である。
【図面の簡単な説明】
【0044】
【図1】本発明よる好ましいシステムを示す図である。
【図2】本発明よる好ましいシステムを示す図である。
【図3】本発明よる好ましいシステムを示す図である。
【図4】本発明よる好ましいシステムを示す図である。
【図5】図1に示されるようなシステムの動作を示す信号の流れ図の好ましい例を示す図である。
【図6】図2に示されるようなシステムの動作を示す信号の流れ図の好ましい例を示す図である。
【図7】図3に示されるようなシステムの動作を示す信号の流れ図の好ましい例を示す図である。
【図8】図4に示されるようなシステムの動作を示す信号の流れ図の好ましい例を示す図である。
【符号の説明】
【0045】
DP 電気通信サーバー
IN インテリジェントネットワーク
MEM メモ
MS 移動局
NET 電気通信ネットワーク
PROG アプリケーションサーバー
SP サービスプロバイダ

Claims (24)

  1. 電気通信システムにおいて、端末の動作モードデータを判断し、記憶し、かつ、利用するための方法にして、ユーザーが自身の端末を2つ以上の動作モードに設定することができる方法であって、さらに、前記方法は、
    端末の動作モードが変更される段階と、
    利用可能な電気通信ネットワークにおいて用いられる技術を用いて、動作モードの変更に関する情報が、端末から電気通信サーバーへ送信される段階と、
    端末の動作モードの変更が、電気通信サーバー上に保存される段階と
    を具備することを特徴とする方法。
  2. 前記電気通信サーバー内に存在する動作モードデータは、送信されて、他のユーザーにより閲覧可能なユーザー固有の情報となることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記他のユーザーにより閲覧可能な動作モードデータは、可視領域の形に分割されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 前記ユーザーの端末への接続を確立できる場合に、
    ユーザーとの接続の確立を希望する当事者は、他のユーザーにより閲覧可能な動作モードデータをチェックして、端末の動作モードを判断し、
    この動作モードのチェックの後に、ユーザーの端末への接続の確立についての判断がなされることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記端末の動作モードデータは、ユーザーが自身の端末の動作プロファイルを変更する場合に、前記電気通信サーバー内で更新されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記端末の動作モードデータが配信される当事者の数は制限されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記電気通信サーバー上の動作モードデータに、
    ユーザーおよび/または端末の身元、
    様々な時刻において、ユーザーに到達できる手段である端末、
    ユーザーに到達するための端末設定データ、
    ユーザーに到達するために利用可能な電気通信接続の形式、
    端末のIPアドレス、
    端末の位置データ
    というデータ項目のうちの1つ以上が記憶されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記端末の動作モードに関する情報は、端末の動作モードが変更された場合にユーザー側において何の作用も行わずに自動的に、端末から電気通信サーバーへ送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記端末の動作モードに関する情報は、端末の動作モードが変更された場合にユーザーにより手動で、端末から電気通信サーバーへ送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 受信された前記動作モードデータに基づいて、その動作環境の変更に関する情報は端末へ送信され、
    端末の動作環境は、変更情報と調和するように修正されることを特徴とする請求項1、請求項5、請求項8、または、請求項9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記端末内のアプリケーション、および/または、該端末のユーザーインターフェースは、前記変更情報にしたがって変更されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記端末の動作モードデータは、広告および/またはサービスを端末へ送信するために利用されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかに記載の方法。
  13. 前記ユーザーまたは端末を識別する身元データは、動作モードデータの送信と関連して電気通信サーバーへ送信され、
    前記身元データに基づいて、ユーザーの到達可能性の管理と関連した到達可能性チェーンは、受信された端末の動作モードと調和するように、電気通信サーバー内で修正され、
    呼制御は、前記到達可能性チェーンにしたがって変更されることを特徴とする請求項1、請求項5、請求項8、または、請求項9のいずれかに記載の方法。
  14. 前記到達可能性チェーンは、ユーザー固有の到達可能性プロファイル内で定義されることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記ユーザーの到達可能性プロファイルは、WWWユーザーインターフェースを経て変更されることを特徴とする請求項1、請求項13、または、請求項14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記端末は移動局であることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記端末の動作モードの変更に関する情報は、SMSまたはWAPメッセージの形式で電気通信サーバーへ送信されることを特徴とする請求項1から請求項16のいずれかに記載の方法。
  18. 電気通信システムにおいて、端末の動作モードデータを判断し、記憶し、かつ、利用するためのシステムであって、
    電気通信ネットワーク(NET)と、
    電気通信ネットワーク(NET)と通信するユーザーの端末(MS)と
    を具備し、
    ユーザーの端末の活動状態動作モードデータを維持するための電気通信サーバー(DP)
    をさらに具備することを特徴とするシステム。
  19. 1人以上のユーザーおよび/または1つ以上の端末に関する情報を含む1つ以上のメモ(MEM1,…,MEMn)を具備することを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  20. 様々な動作モードと関連したアプリケーションおよび動作に関する設定を記憶するための、かつ、アプリケーションおよび動作に関する必要な設定を端末へ送信するためのアプリケーションサーバー(PROG)を具備することを特徴とする請求項18または請求項19に記載のシステム。
  21. 前記電気通信サーバー(DP)は、到達可能性チェーンが定義される1つ以上のユーザー固有の到達可能性プロファイルを具備することを特徴とする請求項18から請求項20のいずれかに記載のシステム。
  22. 前記電気通信サーバー(DP)に接続されており、かつ、選択された到達可能性チェーンにしたがって呼設定を制御する呼制御システム(IN)を具備することを特徴とする請求項18から請求項21のいずれかに記載のシステム。
  23. 前記呼制御システム(IN)は、インテリジェントネットワークであることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  24. 前記端末(MS)は移動局であることを特徴とする請求項18から請求項23のいずれかに記載のシステム。
JP2002586670A 2001-04-11 2002-04-09 端末装置の使用状態情報を用いるための方法およびシステム Pending JP2004533760A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20010768A FI112314B (fi) 2001-04-11 2001-04-11 Menetelmä ja järjestelmä päätelaitteen käyttötilatiedon käyttämiseksi
PCT/FI2002/000298 WO2002089517A1 (en) 2001-04-11 2002-04-09 Method and system for using use status information of terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004533760A true JP2004533760A (ja) 2004-11-04

Family

ID=8560980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002586670A Pending JP2004533760A (ja) 2001-04-11 2002-04-09 端末装置の使用状態情報を用いるための方法およびシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7221959B2 (ja)
EP (1) EP1378142B1 (ja)
JP (1) JP2004533760A (ja)
CN (1) CN1310561C (ja)
AT (1) ATE287191T1 (ja)
DE (1) DE60202599T2 (ja)
DK (1) DK1378142T3 (ja)
ES (1) ES2235015T3 (ja)
FI (1) FI112314B (ja)
WO (1) WO2002089517A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008061017A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aplix Corp プレゼンスサービス端末及びプレゼンスサービスシステム
JP2008546266A (ja) * 2005-05-26 2008-12-18 シンビアン ソフトウェア リミテッド 無線通信装置における位置ベースのプレゼンスおよびプロファイル選択

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US7426380B2 (en) 2002-03-28 2008-09-16 Telecommunication Systems, Inc. Location derived presence information
US8126889B2 (en) 2002-03-28 2012-02-28 Telecommunication Systems, Inc. Location fidelity adjustment based on mobile subscriber privacy profile
US8918073B2 (en) 2002-03-28 2014-12-23 Telecommunication Systems, Inc. Wireless telecommunications location based services scheme selection
US8027697B2 (en) 2007-09-28 2011-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Public safety access point (PSAP) selection for E911 wireless callers in a GSM type system
US8290505B2 (en) 2006-08-29 2012-10-16 Telecommunications Systems, Inc. Consequential location derived information
FI112898B (fi) * 2002-09-18 2004-01-30 Nokia Corp Käyttäjän konfiguroitava puhelun vastaus/reititysmekanismi
US8666397B2 (en) 2002-12-13 2014-03-04 Telecommunication Systems, Inc. Area event handling when current network does not cover target area
SE0300555D0 (sv) * 2003-02-24 2003-02-24 Ericsson Telefon Ab L M Improvements in or relating to push-to-talk services
US7424293B2 (en) 2003-12-02 2008-09-09 Telecommunication Systems, Inc. User plane location based service using message tunneling to support roaming
US7260186B2 (en) 2004-03-23 2007-08-21 Telecommunication Systems, Inc. Solutions for voice over internet protocol (VoIP) 911 location services
US20080126535A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 Yinjun Zhu User plane location services over session initiation protocol (SIP)
US20080090546A1 (en) 2006-10-17 2008-04-17 Richard Dickinson Enhanced E911 network access for a call center using session initiation protocol (SIP) messaging
NO321981B1 (no) * 2004-07-19 2006-07-31 Ole Bjorn Valen System og fremgangsmate for formidling av rubrikkannonser
US20060030316A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Ixi Mobile (R&D) Ltd. Advance viewing of subscriber profile in a communication system
US7629926B2 (en) 2004-10-15 2009-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information for quick, accurate assisted locating satellite location determination for cell site antennas
US6985105B1 (en) 2004-10-15 2006-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information based on limiting a span of an inverted cone for locating satellite in-range determinations
KR100620055B1 (ko) * 2004-12-06 2006-09-08 엘지전자 주식회사 위치정보요청 취소방법
US20060135182A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Unmehopa Musa R Method and apparatus for reporting implicit events
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US7944896B1 (en) * 2005-04-26 2011-05-17 Cellco Partnership Method to identify voice over packet device capability and use it to make appropriate calls with other client devices
US8660573B2 (en) 2005-07-19 2014-02-25 Telecommunications Systems, Inc. Location service requests throttling
US9282451B2 (en) 2005-09-26 2016-03-08 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) service requests steering, connection sharing and protocol translation
US7825780B2 (en) 2005-10-05 2010-11-02 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented vehicle alarm notification together with location services for position of an alarming vehicle
US7907551B2 (en) 2005-10-06 2011-03-15 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) location based 911 conferencing
US8467320B2 (en) 2005-10-06 2013-06-18 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) multi-user conferencing
DE602006018040D1 (de) * 2005-10-13 2010-12-16 Markport Ltd Überwachung des endgerätezustands eines mobilnetzbenutzers
JP2007221355A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ltd 赤外線通信機能を有する携帯電話機
US8150363B2 (en) 2006-02-16 2012-04-03 Telecommunication Systems, Inc. Enhanced E911 network access for call centers
US8059789B2 (en) 2006-02-24 2011-11-15 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) emergency services pseudo key (ESPK)
US7899450B2 (en) 2006-03-01 2011-03-01 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detection using local mobile network within cellular network
US9167553B2 (en) 2006-03-01 2015-10-20 Telecommunication Systems, Inc. GeoNexus proximity detector network
US7471236B1 (en) 2006-03-01 2008-12-30 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detector
US8208605B2 (en) 2006-05-04 2012-06-26 Telecommunication Systems, Inc. Extended efficient usage of emergency services keys
US7966013B2 (en) 2006-11-03 2011-06-21 Telecommunication Systems, Inc. Roaming gateway enabling location based services (LBS) roaming for user plane in CDMA networks without requiring use of a mobile positioning center (MPC)
US8050386B2 (en) 2007-02-12 2011-11-01 Telecommunication Systems, Inc. Mobile automatic location identification (ALI) for first responders
EP2196014A4 (en) 2007-09-17 2014-12-24 Telecomm Systems Inc 911 EMERGENCY SERVICE DATA MESSAGING
US9130963B2 (en) 2011-04-06 2015-09-08 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
US7929530B2 (en) 2007-11-30 2011-04-19 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
US8068587B2 (en) 2008-08-22 2011-11-29 Telecommunication Systems, Inc. Nationwide table routing of voice over internet protocol (VOIP) emergency calls
US8525681B2 (en) 2008-10-14 2013-09-03 Telecommunication Systems, Inc. Location based proximity alert
US8892128B2 (en) 2008-10-14 2014-11-18 Telecommunication Systems, Inc. Location based geo-reminders
US9301191B2 (en) 2013-09-20 2016-03-29 Telecommunication Systems, Inc. Quality of service to over the top applications used with VPN
US8867485B2 (en) 2009-05-05 2014-10-21 Telecommunication Systems, Inc. Multiple location retrieval function (LRF) network having location continuity
US8315599B2 (en) 2010-07-09 2012-11-20 Telecommunication Systems, Inc. Location privacy selector
US8336664B2 (en) 2010-07-09 2012-12-25 Telecommunication Systems, Inc. Telematics basic mobile device safety interlock
CN102480786B (zh) * 2010-11-29 2014-05-07 北京创毅视讯科技有限公司 一种多通信制式的无线通信方法和系统
US8942743B2 (en) 2010-12-17 2015-01-27 Telecommunication Systems, Inc. iALERT enhanced alert manager
US8688087B2 (en) 2010-12-17 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. N-dimensional affinity confluencer
WO2012141762A1 (en) 2011-02-25 2012-10-18 Telecommunication Systems, Inc. Mobile internet protocol (ip) location
US8649806B2 (en) 2011-09-02 2014-02-11 Telecommunication Systems, Inc. Aggregate location dynometer (ALD)
US9479344B2 (en) 2011-09-16 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. Anonymous voice conversation
US8831556B2 (en) 2011-09-30 2014-09-09 Telecommunication Systems, Inc. Unique global identifier header for minimizing prank emergency 911 calls
US9313637B2 (en) 2011-12-05 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Wireless emergency caller profile data delivery over a legacy interface
US9264537B2 (en) 2011-12-05 2016-02-16 Telecommunication Systems, Inc. Special emergency call treatment based on the caller
US8984591B2 (en) 2011-12-16 2015-03-17 Telecommunications Systems, Inc. Authentication via motion of wireless device movement
US9384339B2 (en) 2012-01-13 2016-07-05 Telecommunication Systems, Inc. Authenticating cloud computing enabling secure services
US8688174B2 (en) 2012-03-13 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. Integrated, detachable ear bud device for a wireless phone
US9544260B2 (en) 2012-03-26 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Rapid assignment dynamic ownership queue
US9307372B2 (en) 2012-03-26 2016-04-05 Telecommunication Systems, Inc. No responders online
US9338153B2 (en) 2012-04-11 2016-05-10 Telecommunication Systems, Inc. Secure distribution of non-privileged authentication credentials
CN102799360B (zh) * 2012-06-20 2016-05-04 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种信息显示方法及装置
US9313638B2 (en) 2012-08-15 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Device independent caller data access for emergency calls
US9208346B2 (en) 2012-09-05 2015-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Persona-notitia intellection codifier
CN103813280B (zh) * 2012-11-15 2018-02-02 中国电信股份有限公司 基于短消息控制手机终端通信行为能力的方法与系统
US9456301B2 (en) 2012-12-11 2016-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Efficient prisoner tracking
US8983047B2 (en) 2013-03-20 2015-03-17 Telecommunication Systems, Inc. Index of suspicion determination for communications request
US8929875B2 (en) 2013-05-13 2015-01-06 Lawrence R Youst Wireless communications device having contact specific silent mode disabling capabilities
US9408034B2 (en) 2013-09-09 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Extended area event for network based proximity discovery
US9516104B2 (en) 2013-09-11 2016-12-06 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent load balancer enhanced routing
US9479897B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. SUPL-WiFi access point controller location based services for WiFi enabled mobile devices
CN108781238B (zh) 2016-01-04 2021-09-03 瑞典爱立信有限公司 操作用户设备组中的用户设备的方法以及相关用户设备和控制服务器

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493611A (en) * 1994-05-20 1996-02-20 At&T Corp. User configurable telephone with alarm feature
US6134454A (en) * 1995-12-18 2000-10-17 At&T Corp. System and method for maintaining personal communications information in a mobile communications system
FI102869B (fi) * 1996-02-26 1999-02-26 Nokia Mobile Phones Ltd Laite, menetelmä ja järjestelmä eri sovelluksiin liittyvien tietojen l ähettämiseksi ja vastaanottamiseksi
US6073015A (en) * 1996-07-11 2000-06-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method of providing services when the mobile is home registered in a microcellular network and receives support from a macrocellular network
US6052591A (en) * 1996-08-19 2000-04-18 Ericsson Inc. Broadcasting messages to mobile stations within a geographic area
JP3857388B2 (ja) * 1997-06-27 2006-12-13 富士通株式会社 移動通信端末
FI105986B (fi) 1997-11-26 2000-10-31 Nokia Networks Oy Tilaajan palveluprofiilit tietoliikennejärjestelmässä
US6115620A (en) * 1998-05-20 2000-09-05 Motorola, Inc. Mode-switchable portable communication device and method therefor
JP2000032119A (ja) 1998-07-08 2000-01-28 Fujitsu Ltd 携帯端末および携帯端末管理装置および不通応答管理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
NO984401L (no) * 1998-09-21 2000-03-22 Ericsson Telefon Ab L M Innretning for forbedring av et kommunikasjonssystem
US6711146B2 (en) * 1999-02-22 2004-03-23 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Telecommunication system for automatically locating by network connection and selectively delivering calls to mobile client devices
JP4163322B2 (ja) 1999-03-31 2008-10-08 富士通株式会社 通信制御方法及び移動通信端末
US6671508B1 (en) 1999-03-31 2003-12-30 Fujitsu Limited Communication control method, status notification method and mobile communication terminal using same
JP3921309B2 (ja) 1999-03-31 2007-05-30 富士通株式会社 状態通知方法及び状態通知システム
FI990925A0 (fi) 1999-04-23 1999-04-23 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä käyttöprofiilin ohjaamiseksi ja langaton viestin
US6625451B1 (en) * 1999-07-14 2003-09-23 Bell Atlantic Mobile, Inc. Preferred roaming list and system select feature
KR20010021111A (ko) 1999-07-23 2001-03-15 스테븐 디.피터스 무선 통신장치에 대한 메시징 및 상태 표시
US6816719B1 (en) 1999-11-03 2004-11-09 Nokia Corporation Method and system for making wireless terminal profile information accessible to a network
US6728530B1 (en) * 1999-12-28 2004-04-27 Nokia Corporation Calendar-display apparatus, and associated method, for a mobile terminal
US6748295B2 (en) * 2000-07-26 2004-06-08 Northrop Grumman Corporation Item delivery and retrieval system
US7027801B1 (en) * 2001-02-06 2006-04-11 Nortel Networks Limited Method delivering location-base targeted advertisements to mobile subscribers
US6865384B2 (en) * 2001-11-02 2005-03-08 Motorola, Inc. Method and communication network for routing a real-time communication message based on a subscriber profile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008546266A (ja) * 2005-05-26 2008-12-18 シンビアン ソフトウェア リミテッド 無線通信装置における位置ベースのプレゼンスおよびプロファイル選択
JP2008061017A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Aplix Corp プレゼンスサービス端末及びプレゼンスサービスシステム

Also Published As

Publication number Publication date
ATE287191T1 (de) 2005-01-15
DE60202599T2 (de) 2006-04-06
EP1378142B1 (en) 2005-01-12
DE60202599D1 (de) 2005-02-17
WO2002089517A1 (en) 2002-11-07
DK1378142T3 (da) 2005-05-23
FI20010768A (fi) 2002-10-12
US7221959B2 (en) 2007-05-22
ES2235015T3 (es) 2005-07-01
US20040110502A1 (en) 2004-06-10
EP1378142A1 (en) 2004-01-07
FI112314B (fi) 2003-11-14
CN1529991A (zh) 2004-09-15
CN1310561C (zh) 2007-04-11
FI20010768A0 (fi) 2001-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004533760A (ja) 端末装置の使用状態情報を用いるための方法およびシステム
US7330721B2 (en) Method and system for supporting non-intrusive and effective voice communication among mobile users
CA2256221C (en) Method for adding context to communications
US7194076B2 (en) Apparatus and method for network-initiated real-time multi-party communications
US6687242B1 (en) Method and system for providing additional information to a subscriber based on a universal resource locator
US20080076395A1 (en) Method and System for Supporting Non-Intrusive and Effective Voice Communication Among Mobile Users
JP4620246B2 (ja) 応答サービスを実現するためのシステムおよび方法
US20070226240A1 (en) Technique for providing data objects prior to call establishment
US20100056119A1 (en) Automated mobile intelligent call processing system
AU2011340028A1 (en) Method and system for determining and managing the presence and availability of cellular phones
KR100785408B1 (ko) 발신자정보 안내 서비스 시스템 및 그 방법
KR100392097B1 (ko) 가입자 기반 링백톤 서비스에서의 음원 선물 방법 및 장치
CN101663901B (zh) 无线网络中的非结构化附加业务数据的应用
US8837702B2 (en) Method and system for communication forwarding
US11546465B2 (en) System and method for providing one number service in telecommunications relay service
KR100454488B1 (ko) 발신자 확인을 위한 캐릭터 및 문자 전송 서비스 제공방법
US20040106406A1 (en) Server using wireless application protocol
KR20050042356A (ko) 음성 통화시 발착신 정보를 이용한 데이터 통신 서비스 방법
WO2002005534A1 (en) Method for providing information to a subscribers terminal
KR20040110115A (ko) 이동단말기에 저장된 멀티미디어 데이터 전송 방법
KR20050022186A (ko) 에스엠에스를 이용한 이동통신단말기의 캐릭터 전송방법
WO2010057558A1 (en) Individual network-based communications control

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070306

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070419

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080215