JP2004533616A - 環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法 - Google Patents

環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004533616A
JP2004533616A JP2003508881A JP2003508881A JP2004533616A JP 2004533616 A JP2004533616 A JP 2004533616A JP 2003508881 A JP2003508881 A JP 2003508881A JP 2003508881 A JP2003508881 A JP 2003508881A JP 2004533616 A JP2004533616 A JP 2004533616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orientation
creature
environment
transducer
positioning member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003508881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004533616A5 (ja
Inventor
ファーゲル,ヤン,ゲー
ヤコブソン,クラス
スコフィールド,モニカ
Original Assignee
ファーゲル,ヤン,ゲー
ヤコブソン,クラス
スコフィールド,モニカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーゲル,ヤン,ゲー, ヤコブソン,クラス, スコフィールド,モニカ filed Critical ファーゲル,ヤン,ゲー
Publication of JP2004533616A publication Critical patent/JP2004533616A/ja
Publication of JP2004533616A5 publication Critical patent/JP2004533616A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/08Alarms for ensuring the safety of persons responsive to the presence of persons in a body of water, e.g. a swimming pool; responsive to an abnormal condition of a body of water
    • G08B21/088Alarms for ensuring the safety of persons responsive to the presence of persons in a body of water, e.g. a swimming pool; responsive to an abnormal condition of a body of water by monitoring a device worn by the person, e.g. a bracelet attached to the swimmer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/16Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S5/163Determination of attitude
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2451Specific applications combined with EAS
    • G08B13/2462Asset location systems combined with EAS
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/023Power management, e.g. system sleep and wake up provisions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

変換器(5)を含む位置決め部材(4)に生き物(3)を接続して生き物(3)と変換器(5)との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられるようにすることによって環境に対する生き物(3)の位置及び/又は向きを決定する方法。変換器が、環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによって環境に対するその位置及び/又は向きを決定し、変換器(5)に関して決定された位置及び/又は向きによって生き物(3)の位置及び/又は向きが決定される。

Description

【技術分野】
【0001】
発明の分野
本発明は、環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法、環境中の事象を位置決めする方法、環境に対する事象の位置及び/又は向きが参照に準じているかどうかを決定する方法ならびに環境に対するオブジェクトの位置及び/又は向きを生き物によって決定する方法に関する。
【0002】
このような方法は、多数の目的に使用することができるが、以下、本発明を限定するわけではないが、特に、生き物を誘導及び監視し、生き物によってオブジェクト、エリア又はボリュームを精査、警備又は調査するための手段を構成する応用分野を記載する。
【0003】
まず以下に、本出願で使用する多数の語句を説明し、より厳密に定義する。これに関連して、文中に見られる「生き物」、「オブジェクト」、「事象」、「環境」、「屋内」、「半屋内」、「モデル」、「位置」、「向き」、「認可」及び「抽象的場所」は、以下の定義にしたがって非常に広い意味を与えられるということが強調される。
【0004】
「生き物」は、人及び動物を含む。ほ乳類の群に属する動物が第一に意味するところであるが、他の動物、たとえば鳥、魚、両生類及び爬虫類ならびに昆虫もまた含まれる。
【0005】
「オブジェクト」とは、物理的な物及び生き物又はそれらの部分をいう。
【0006】
「事象」は、生き物及び物に加えて、蒸気、液体、陰影、光、音源、波、振動、動き、広がる亀裂、通風、流れ、渦、乱流、変色及び色合いならびに他の同等の事象をも含む。
【0007】
「環境」は、1個以上の物理的な物もしくはその部分及び/又は生き物ならびに物理的限界面を有する又は有しない随意のボリュームによって構成されることができる。ボリューム又は空間は、1個以上の固体オブジェクトを含むこともできるし、気体状態及び/又は液体状態にある種々の媒体を含むこともできる。また、ボリューム中が真空であることも可能である。環境中には、静止状態及び可動性の両方のオブジェクト/事象が存在することができる。当該環境は、屋外及び屋内のいずれに位置してもよく、生き物に比較して大きい又は小さい広がりを有してもよい。
【0008】
本発明は、主として「屋内」及び「半屋内」で適用されることを意図する。「屋内」とは、種々の永久的又は一時的な建造物及び構造物ならびに自然に現存する囲い、たとえば住宅、工場施設、オフィス、テント、洞窟、トンネル、鉱山だけでなく、ある種の屋根を支える壁、柱及び/又はマストによる、より簡単な構造の内側のすべてのタイプの場所を含む。屋根は、当該エリアを完全に覆うこともできるし、ネット、格子又は目板として設計されていることもできる。同じく、たとえば船、列車、車、飛行機及び宇宙船のような種々の船舶・航空機中の場所が屋内環境のカテゴリーに数えられる。「半屋内」とは、屋外で、構造物又は自然に現存するオブジェクトの近く及び屋内環境の外郭の近くに位置する場所、たとえば道路、屋根、マスト、柱、電線、塔、壁、街灯柱、橋、木、岩石構造、石、低木、長い渓谷及び丘陵、水たまり、海岸線、変化する植物などの近くに位置する場所をいう。
【0009】
また、「モデル」は、たとえば少ない座標化データ、グラフ、図面、地図などといった非常に簡単な環境モデルから、たとえば画像処理及び/又は評価のためのコンピュータグラフィック環境で他の方法で移動、回転、変更又は加工することができる、より進歩した二次元、三次元又はより高次元のモデルまでのすべてを含み、さらに、ユーザが仮想的な方法で環境の属性の一部を取り入れることができる、対話式アプリケーションに関してもっとも進歩したモデル、いわゆるバーチャルリアリティ(VR)モデルをも含むことを意図するということが強調されるべきである。さらには、モデルは、スチール写真及び連続フィルムの形態の動画を含むこともできる。モデルにおいては、ベクトル量、たとえば気流は、矢印によって、矢印の方向及び長さが当該量のそれぞれ方向及び値を示すような方法で表すことができる。さらには、往々にして等方性の量である他の量、たとえば温度、放射強度などは、面に沿う量で当該分量をたとえば一定値として表す色分けした透明な面の形態で表すことができる。加えて、ホログラフィー再現物や抽象的及び数学文字のモデル、たとえば逆空間によって環境を示すものなどが含まれる。
【0010】
さらには、「位置」及び「向き」は以下の意味を有する。三次元オブジェクト、すなわち物理的物品又は生き物は、六つまでの空間自由度、つまり並進自由度三つ及び回転自由度三つを有することができる。オブジェクトの「位置」は、当該座標系の原点に対する並進を示す三つの量によって定義される。本出願ではこれらの量をx、y及びzで表す。しかし、位置パラメータを他の座標系、たとえば極座標(r、ψ、φ)で表すことも可能である。オブジェクトの「向き」は、座標系におけるオブジェクトの回転角を示す三つの量によって決定される。本出願ではこれらの量をα、β及びγで表す。
【0011】
実際には、オブジェクトは、6未満である数の自由度を有することが多い。たとえば、コンピュータディスプレー上のカーソルは通常、二つの自由度を有する。その向きは一定(又は無関係)であり、その位置は二つの変数によって特徴付けられる。三次元オブジェクトも同様に、6未満の自由度を有するような制限を受けることがある。たとえば、テーブルの上で動くブロックは三つの自由度を有する。二つの変数がテーブル上のその位置を示し、一つの変数がその向き、すなわちテーブル上面に対して垂直な軸を中心とするその回転の角度を示す。
【0012】
「認可」とは、ある生き物が環境中の一定のエリア/ボリューム又はオブジェクトに入る許可を有する又は有しないか、一定の行為を実施する許可を受けている又は受けていないことをいう。この認可に関しては、特殊な条件が満たされること、たとえば一定の時点又は生き物もしくはその他によって実施されなければならない既定の行為であるかもしれず、あるいは、環境中に特殊な状態が存在するということ又は一定のできごとが発生した又は発生するということであるかもしれない。
【0013】
「抽象的場所」は、物理的な物の位置及び広がりと必ずしも一致しなくてもよい、環境中の位置及び/又は向きの選択されたセットであるが、抽象的場所は、環境の属性に依存して又は依存せずに一以上の選択された位置及び/又は向きパラメータによって画定することができ、特定の時間間隔によって画定することができる。
【0014】
さらには、装置又は少なくともその部分と環境との相対的な動きを、装置そのものを動かすことによって実施する応用例をまず以下に記載するが、場合によっては、たとえば環境が静止状態で設置されてはいないオブジェクトによって構成される場合には、静止状態の装置を使用し、代わりに環境を動かすことによって相対的な動きを達成することも可能であることが指摘されるべきである。
【背景技術】
【0015】
従来技術
多数の異なる分野の中で、環境中の事象や多くの場合は人である生き物もしくはその生き物に接続されたオブジェクトを、以前の位置及び/又は向きに対する又は環境に対するその位置及び/又は向きに関して位置決めする必要がある。オブジェクトは、たとえば、生き物が存在するところの何らかの船舶・航空機であってもよいし、生き物によってその位置及び/又は向きを制御することが望まれる環境中のオブジェクトであってもよい。
【0016】
たとえば、警備の分野では、警備員がたとえば建造物の中でいわゆる警備路をパトロールする時に警備員の動き及び警備員によって実施されうる他の行為を調査及び/又は監視する必要がある。従来技術によると、これは、警備路沿いの所定の場所(制御場)で行為を実施すること、たとえば、短距離トランスポンダ又は遠隔感知もしくは機械的接触によって読むことができるプレートを使用してキーを回すこと又はバーコードの読み取りを実施することを警備員に課して、当該警備員が特定の瞬間に当該場所に来たことを確認すことによって実施される。これは、警備員が当該警備路中で指示を遂行したかどうかに関する情報を得るために使用される。加えて、警備員は、目視の点検により、ある程度は、環境中のオブジェクトが正しく配置されているかどうか又は権限のない人物が建造物中にいないかを確認することができ、望むならば、この情報を他の誰か、たとえば警備主任、警察などに転送することができる。
【0017】
生き物の監視の補足として、環境中の種々の状態を示すために多くの異なるタイプのセンサを使用されている。窓が割られたことを示すためには、ガラス割れ検出器を使用することができ、窓に設けられたアラーム装置により、たとえば窓は閉まっているはずなのに開いているといった情報を得ることができる。
【0018】
しかし、上記手順はいくつかの欠点をかかえている。第一に、融通性の欠如に関する欠点がある。警備路は事前に決まっており、ひとたび警備が始まると、経路変更される可能性は小さい。見回りを受ける制御場の順序を変えることが可能であることは事実であるが、それでも、異なる移動経路の数は限られる。さらには、警備員を監視する可能性は非常に限られ、実際には、上述した行為が実施されるかどうか、ならびにどの順序及び/又はどの時点でそれらの行為がおそらくは実施されたのかに関する知識しか得られない。しかも、警備員の移動経路又は警備員が制御場間でどこにいるのかに関する情報は、警備員の移動速度に関する知識及び種々の制御場で実施される行為間の時間差に関する知識がある場合でも、間接的以外には得られない。加えて、ここで論じる種類の警備路を可能にするためには、多くの固定された制御場の設置がしばしば必要であり、環境中のオブジェクトを警備員の見回り以外の別の方法で調査しなければならないならば、環境の至るところへの種々のセンサ及び/又はカメラの大がかりな設置が必要である。加えて、センサが配置されていない予期せぬ場所で発生する事象を位置決めする方法は、警備員の見回り以外には存在しない。このような事象は、存在する又は存在しない機械の故障、パイプの漏れ、オブジェクトなどであることができる。比較的大きなエリアをカバーするセンサ及び/又はカメラを使用する可能性があることは事実であるが、それでも、そのような指示は、多くの場合、事象の位置に関して比較的大きな不正確さを伴う。たとえば、部屋の床の高さに位置するセンサを用いると、部屋の中に存在する配水管に漏れがあるかどうかを発見することはできるが、その部屋の中のどこに漏れを起こしている管が位置しているか又はパイプのどこで漏れが起こったのかを発見することは不可能である。
【0019】
警備の分野に関連するもう一つの分野は、犯罪を犯したがために服役中の囚人の監視である。これに関連して、刑務所にいる囚人だけでなく地域社会の別の環境で服役している囚人をも監視することが問題になるかもしれない。特に、比較的軽い罪に関しては、所与の条件で有罪とされた人が、従来の刑務所環境とは異なる別の環境、たとえば家で服役する代替を許されることがより一般的になっている。通常、そのような場合、処罰される人に対し、移動の自由に関する一定の制限が課される。すなわち、その人は、所与の期間中に所与のエリア内にいられるだけの許可を有する。これは、事実上、ほとんど自宅にいなければならないことを意味する。例外は、一定の期間、たとえば当該人物が別の場所で仕事を実施することを可能にするために認められる。さらには、その人物は、代わりの任務として、その人の居場所を絶えず決定して、定められた境界を越えていないことを調査することができるようにするための、いわゆる電子タグを携行しなければならない。監視は、すでに確立された技術にしたがって、人に取り付けられた電子タグが実質的に絶えず信号を環境中の受信機に送信して、その人の動きを記録することができるようにすることによって実施される。この技術に関する大きな欠点は、送信される信号が権限のない人物によって盗まれ、タグを携行する人物を追跡するために使用されるおそれがあるということである。したがって、たとえば当該人物の安全に対して脅威となりうる人が、受信機によって信号を傍受することにより、その人物の居場所に関する情報を得る可能性がある。
【0020】
環境中の事象又は生き物、多くの場合人もしくはその生き物に接続されたオブジェクトを、以前の位置及び/又は向きに対する又は環境に対するその位置及び/又は向きに関して位置決めする必要が存在するさらなる分野は、たとえば展示会、店舗、ショッピングセンター、美術館及び病院への訪問又は鉄道の駅及び空港ターミナルなどに関連して人を案内及び/又は誘導する分野である。今日使用される技術は、大部分の場合、環境中に位置するサイン及び表示装置又は携帯可能な書面情報、たとえば地図や他の文書を介して当該人物への情報の通信である。しかし、この場合、人が環境に対する自らのおおよその位置を決定することができ、たとえば特定の場所に最良の方法で移動するための道の選択に関する情報を受けることができるような地図を有する特別な情報提供場所を除外すれば、人物を誘導する目的で人物の位置及び/又は向きに基づいて十分な情報を与える可能性を逸している。しかし、この手法は静的であり、人の希望を満たすためにしばしば望まれる程度に情報を伝え合う可能性を提供しない。
【発明の開示】
【0021】
発明の目的及び発明の概要
本発明の第一の目的は、環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法であって、屋内及び半屋内の両方に適用することができ、生き物が、位置及び/又は向きの決定を可能にするための特定の場所を求める必要なく、生き物の権限のない追跡の危険性が実質的に減るような方法を提供することである。
【0022】
この目的は、本発明にしたがって、環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法であって、変換器を含む位置決め部材に生き物を接続して、生き物と変換器との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられるようにし、変換器が、環境中の信号源から入射信号を受信することによって環境に対するその位置及び/又は向きを決定すること、ならびに変換器に関して決定された位置及び/又は向きによって生き物の位置及び/又は向きを決定することを含む方法によって達成される。このような方法は、必要な信号源が設けられている又は自然に存在するオブジェクトの形態で存在するすべての環境で使用することができる。さらには、位置及び/又は向きの決定は、変換器が信号源から必要な信号を受信するという条件で、いかなる位置/向きに関しても実施することができる。変換器に入射する信号によって変換器がその位置及び/又は向きを決定するということにより、生き物の権限のない追跡の危険性は最小限になる。
【0023】
環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定するための本発明の方法のもう一つの好ましい実施態様によると、生き物が動くたび、変換器が環境中の信号源から入射信号を受信することによってその位置及び/又は向きを繰り返し決定することにより、生き物の位置及び/又は向きを繰り返し決定する。このような方法により、生き物に関して決定された位置及び/又は向きを記録して、環境に対する生き物の移動及び/又は相対的な動き、すなわち生き物の以前の位置及び/又は向きに対する移動をマッピングすることができる。
【0024】
本発明の第二の目的は、環境中の事象を位置決めする方法であって、そのような既知の方法に伴う欠点をかなりの程度に減らす方法を提供する、すなわち、事象のための特定のセンサ及び/又はカメラの設置を要することなく種々の事象の位置決めを可能にし、事象及びそのような予期せぬ事象を、事象の位置及び/又は向きに関する高い精度で位置決めすることができる方法を提供することである。
【0025】
この目的は、本発明にしたがって、環境中の事象を位置決めする方法であって、環境中の事象を指示するための部品に接続された変換器を含む位置決め部材に生き物を接続すること、指示部品を生き物によって少なくとも一つの指示位置から事象に向けて、変換器が、環境中の信号源から入射信号を受信することによってその位置及び/又は向きを決定し、それにより、環境に対する前記少なくとも一つの指示位置のための指示部品の位置及び/又は向きを決定すること、ならびに指示部品に関して決定された位置及び/又は向きにより、指示された事象の環境に対する位置及び/又は向きを決定することを含む方法によって達成される。このような方法と必要ならばたとえばモデルの形態の環境の性質に関するさらなる情報の使用により、環境に対する前記事象の位置及び/又は向きを高精度で決定することが可能である。さらには、生き物が前記事象に対して特定の位置及び/又は向きを有する又は有していたということを決定することが可能である。指示部品は、たとえば、レーザビームを伝送するための装備を備えていてもよく、それにより、指示部品を当該事象に高精度で向けることができる。したがって、事象の位置及び/又は向きに関する情報を高精度で得ることができ、これは、多くの用途、たとえば環境中の特定の装備の状態を検出するときに多大な価値がある。たとえば、機械のどこに損傷があるか、配水管の漏れ、火事などを決定することである。この方法により、たとえば、屋根の漏れを繰り返し可能な方法で指示することができ、これは、たとえば雨水のような天井から落下するものが見られるときには、漏れを生じさせた屋根の欠陥の位置を指示したり、たとえばCAD図面上で描画したりすることができ、その後、落下物が存在しないとき又はいくつかの他の位置からの落下物が存在するときには、指示部品及びはじめに落下物が指示された出来事からの情報によって欠陥の位置をふたたび指示することができることを意味する。
【0026】
本発明の第三の目的は、特定の時点に特定の位置及び/又は向きで事象が存在する又は存在したということを立証するための制御場として抽象的場所を使用することが可能である方法を提供することである。
【0027】
この目的は、本発明にしたがって、環境に対する事象の位置及び/又は向きが参照に準じているかどうかを決定する方法であって、変換器を含む位置決め部材に生き物を接続して、生き物と変換器との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられるようにすること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きに関する少なくとも一つの条件の導入によって参照を定義すること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きを、変換器により、環境中の信号源から入射信号を受信することによって決定すること、ならびに位置決め部材に関して決定された位置及び/又は向きを参照と比較して、前記少なくとも一つの条件が満たされる少なくとも何らかの存在する状態を記録することを含む方法によって達成される。このような方法により、予測することができず、ランダムな方法や必要性に応じて選択される方法で生成される多数の異なる経路を容易かつ合理的に画定することが可能である。
【0028】
環境に対する事象の位置及び/又は向きが参照に準じているかどうかを決定する本発明の方法の好ましい実施態様によると、位置決め部材を、生き物により、環境中のオブジェクトと機械的に接触させて、位置決め部材又はその一部、ひいては変換器をオブジェクトに対して固定して、前記少なくとも一つの条件が満たされるようにする。このような方法により、生き物が位置決め部材を配置して、位置が決定されるオブジェクトに対して変換器を固定することにより、窓が閉じていること、ドアが開いていること又は取っ手が一定の位置にあることを決定することが可能である。これに関連して、変換器により、環境に対して、たとえば部屋の中で位置決め部材がどこに存在するか、ひいては生き物がどこに存在するのかを決定することができ、正しいオブジェクトが調査されることが保証され、たとえば環境に対するオブジェクトの位置及び/又は向きが所期の位置及び/又は向きに対応するかどうかを決定することができる。
【0029】
本発明の第四の目的は、環境に対するオブジェクトの位置及び/又は向きを決定及び/又は調節する方法を提供することである。
【0030】
この目的は、本発明にしたがって、環境に対するオブジェクトの位置及び/又は向きを生き物によって決定する方法であって、変換器を含む位置決め部材に生き物を接続すること、位置決め部材を、生き物により、オブジェクトと機械的に接触させること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きを、変換器により、環境中の信号源から入射信号を受信することによって決定すること、ならびに位置決め部材に関して決定された位置及び/又は向きによってオブジェクトの位置及び/又は向きを決定することを含む方法によって達成される。このような方法により、たとえば、オブジェクトの位置を決定する又はオブジェクトの調節及び/又は較正を実施することが可能である。
【0031】
本発明のさらなる利点及び有利な特徴を以下の説明及び残りの従属項で開示する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0032】
以下、本発明の好ましい実施態様を一例としてのみ添付図面を参照しながら説明する。
【0033】
発明の好ましい実施態様の詳細な説明
本出願に適用される位置決め部材は、そのもっとも簡単な設計で、環境中の信号源から入射する信号を受信するための変換器と、変換器と生き物とを相互接続するための手段とによって構成することができる。
【0034】
接続手段は、たとえば、接着剤であってもよいし、変換器を持ち運ぶためのバッグであってもよいし、変換器を収容する生き物に装着されるための帯状物、たとえば首輪、ブレスレットなどであってもよい。しかし、接続手段は、変換器の他に部品を使用することなく、変換器そのものに含めてもよいし、変換器の設計によって提供してもよいということが強調されるべきである。一例として、変換器は、たとえば生き物が単に変換器を持つ又は噛むことによって変換器を生き物に接続することができるよう、「取っ手」の形態の接続手段を備えてもよい。変換器はまた、生き物に移植されるように設計されていてもよい。
【0035】
もう一つのタイプの接続手段は種々の乗り物である。これに関連して、生き物及び乗り物は、生き物と乗り物との相対的な位置及び/又は向きが、乗り物の広がりが制限されるということ又は生き物が乗り物に固定されているということにより、限られた範囲内に設けられるように設けられる。変換器は、たとえば、生き物が乗っている車又は生き物が乗っているボートに設けることができる。
【0036】
また、導入部で定義した「環境」は、以下で説明するそのもっとも簡単な実施態様で、変換器が位置及び/又は向き決定のために受信する信号を発するための信号源のみを含むこともできるということが強調されるべきである。
【0037】
すべての実施態様に関して詳細には記載されないとしても、本明細書に記載するすべての用途及び実施態様に関して、環境中の信号源は、変換器の位置及び/又は向きを決定するために変換器によって受信される信号を送信、反射又は伝播するために使用されるということが指摘される。さらには、明細書を通じて、同様の参照番号は同一又は類似したオブジェクトを示す。
【0038】
誤解を避けるため、事象などを「位置決めする」の意味は、そもそも、環境に対する事象の位置及び/又は向きを決定する又は環境中の事象をたどることであるが、本発明はまた、事象を環境に対して特定の位置及び/又は向きに「位置決めする」とは、「配置する」という意味で使用することもできるということが強調される。
【0039】
図1には、部屋1のいくつかの画定面及び多数の物2が存在する部屋1によって構成される環境が示されている。この場合、環境は建造物中の図示する部屋1であるが、実際には、環境は、いくつかの属性を有する屋内及び半屋内環境であってもよい。この実施態様では、環境は、美術館の部屋1であると考えられ、部屋1の中に存在する物は絵画2であると考えられる。美術館の来訪者3が部屋1の中にいる。本発明によると、来訪者3は、環境に対するその位置及び/又は向きを決定するための装置を備えている。この装置は、生き物3に接続された位置決め部材4を含み、位置決め部材4は、環境に対するその位置及び/又は向きを決定するように設けられた変換器5を含む。位置決め部材4に含まれる変換器5は、来訪者3の頭に設けられている。
【0040】
これに関連して、人3の位置を部屋1及び部屋1の中の別個のオブジェクト2に対して決定することが興味深い。加えて、変換器5は、人3の向きの決定を可能にする。人3の頭に位置する変換器5により、位置情報の他に、頭が環境に対してどのように向いているかに関する情報が得られ、この情報は、人3の見る方向に関する情報を間接的に与える。
【0041】
位置決め部材4は、変換器5に加えて、イヤフォン6及びマイクロフォン7を含む。好ましくは、変換器5、イヤフォン6及びマイクロフォン7は、ユーザが装備を快適に利用することができるよう、いわゆるヘッドセットに設けられる。したがって、上述したヘッドセットは、人3と変換器5とを接続して人3と変換器5との相対的な位置及び向きが限られた範囲内に設けられるようにする手段8を構成する。したがって、変換器5の位置及び/又は向きに関する情報により、人3の位置及び/又は向きを決定することができる。
【0042】
さらには、変換器5は、位置又は向きの情報を得るため、環境中の信号源9から信号源9と変換器5との間を直線的に伝搬する入射信号を受信するように設けられ、変換器5と環境とが互い対して移動するたび、すなわち人3が移動するたび、環境に対するその位置及び/又は向きを繰り返し決定するように設けられている。さらには、変換器5は、自由に動くことができ、環境によって変換器の携帯者による随意の座標系で機械的に誘導されないように設けられている。
【0043】
本出願における「物又は生き物の位置を決定する」とは、位置パラメータ(x、y、z)の少なくともいくつかを、環境に対する関係が既知である座標系の中で既知にすることをいう。本出願における「物又は生き物の向きを決定する」とは、向きパラメータ(α、β、γ)の少なくとも一つを、環境に対する関係が既知である座標系の中で既知にすることをいう。本発明の当該用途に依存して、「生き物の位置及び/又は向き」とは、場合によっては、その生き物全体の位置及び/又は向きをいい、場合によっては、その生き物の体の特定部分の位置及び/又は向きをいう。一つの用途では、たとえば人がどこにいるのかを知るだけで十分であるかもしれないし、別の用途では、たとえば人の頭又は手が環境又は特に体の残り部分に対してどのように向いているのかに関する情報を要するかもしれない。変換器/位置決め部材の数及び生き物におけるそれらの位置は、多分にこのような希望に依存する。
【0044】
通常、変換器は、環境に対する少なくとも二つの自由度に関してその位置及び/又は向きを決定するように設けられている。これは、たとえば、生き物又は物の位置を二つの位置パラメータに関して決定しなければならない場合に当てはまる。図1に示す例では、人3の位置は、たとえば人3がフロアのどこにいるのかを記録するような人3の位置を一定の水平面で記録する場合には少なくとも二つの位置パラメータに関して適切に決定され、たとえば人3の頭がどの向きにあるか、又はより厳密には、頭が水平面に対して垂直な軸を中心にどのように向いているのかを記録するような環境中の人3の向きを記録する場合には少なくとも一つの向きパラメータに関して適切に決定される。また、より多くの自由度を決定する変換器5を使用する際、たとえば、人3がどの水平面にあるのかを決定することも可能である。たとえば、人3が異なるフロアを訪れたり、体を曲げ延ばししたりするならば、当該水平面は変化するかもしれない。さらなる向きパラメータに関する知識があると、人の頭がどのように傾いているか、すなわち、水平面に対して垂直である前記軸に対するその回転角をも決定することができる。人3(の頭)の位置及び向きに関する完全な情報を得るためには、すべての位置及び向きパラメータを決定しなければならない。
【0045】
部屋に関する変換器5の四つの自由度を決定するためには、少なくとも2個の信号源9が必要であり、たいていの場合、少なくとも3個の信号源9が必要である。2個だけの信号源9の使用は、左右対称が存在するということ又は一定の位置及び向きの情報を別の方法で、たとえば環境モデルを通じて得ることができるということにより、単純な場合を要する。六つすべての自由度を決定することが望まれる場合には、少なくとも3個、しばしば4個の信号源9が必要である。たいていの場合、いくつの自由度を決定することを望むかに関係なく、多数の信号源9を使用することが有利である。理由は、多数の信号源9は、何らかの信号源又はいくつかの信号源が遮断されたとしても、信号を変換器5に転送するために必要な最低数の信号源9は常に確保されるということを保証するからである。これらの信号源9は、この特殊な理由のために環境中に配置することができるが、環境中に自然に存在するオブジェクトによって構成することもできる。
【0046】
本発明の方法を達成するための装置に使用することができる一つのタイプの変換器5は、MEEQ社(Hasslogatan 20, SE-721 31 Vasteras、スウェーデン)によって開発され、市場に投入されたものである。
【0047】
本出願ならびにスウェーデン国特許第444530号、第458427号及び第506517号に記載された計測方法を用いると、高精度で計測を実施する、すなわち位置及び/又は向きを決定することが可能である。場合によっては、位置に関しては1/10mm以上の精度で、向きに関しては1/10mrad以上の精度で可能である。さらには、入射信号の入射方向が記録されるということ及び変換器がそれ自体の位置及び向きならびに「望ましい」信号源の位置を知るということにより、望まれない信号源、代替信号源又は反射信号源から生じた「偽信号」をふるい落とすことができる。また、必要な最小数よりも多い信号源を使用することにより、感知可能な程度の精度に影響することなく、遮蔽された信号源の形態の外乱を装備によって取り扱うことができる。したがって、変換器が別々の信号源に関して信号の入射方向を上述の方法で記録するという他に、変換器に対して異なって入射する同一の信号源から生じる反射信号を別々に登録することができ、それにより、信号のさらなる評価において、同じく同一の信号源から生じるような望ましくない信号を除外することができる。
【0048】
本発明を適用するときには、ユーザが装備を利用する前に、変換器5が信号源9の位置すなわち環境の座標系に関する十分な情報を受信するまで、変換器5を部屋1の中で移動させることにより(人3又は他の生き物が手で実施することもできるし、乗り物、自由に動くロボットなどによって実施することもできる)、変換器5が、環境の座標系を画定する少なくとも2個、好ましくは3個又は4個、通常は5個以上の信号源9からの信号を受信するよう手順を進めることが適当である。加えて、その後の使用中、長さの絶対目盛りを知ることが必要であるならば、たとえば計測処理の間に周知の寸法のオブジェクトを参照ゲージとして環境中に配置することによって計測基準を同時に使用しながら信号源9の計測を実施する。
【0049】
変換器5は、スウェーデン国特許第444530号に記載されている種類の二次元変換器であってもよい。たとえば、変換器は、本出願では可視波長帯域内外の光放射線によって構成される又は利用される信号をいう「光信号」とで作動する光学機器であってもよい。好ましい波長範囲は10〜15000nmの範囲である。好適には波長範囲200〜1600nmを適用することができるが、本発明はいかなるふうにもこの波長範囲に限定されないということが強調されるべきである。たとえば発光ダイオードの形態にある多数の信号源9を変換器及び互いから離間させて設けて、変換器の通常の使用中、常に少なくとも3個、好ましくは4個の信号源が同時に信号を変換器に転送するようにしてもよい。信号源の互いに対する位置は、たとえば、各信号源に共通の座標系の中で信号源の位置を計測することによって知られ、そのような計測は変換器によって実施することができる。一般に信号源の位置の計測に関しては、スウェーデン国特許第506517号を参照すること。
【0050】
さらには、位置決め部材4は、好適には、部品、すなわち変換器5、位置決め部材4から生き物3に情報を転送するための手段6及び生き物3から情報を受けるための位置決め部材4に含まれる手段7の間の内部通信のための手段10を含む。通信手段10は、ローカルコンピュータユニット11ならびに信号処理、信号転送及び情報の記憶に必要な他の標準部品を有することができる。図3を参照。好ましくは、装置は、位置決め部材4と、たとえば中央コンピュータユニット13との間の外部通信のための手段12も含む。内部的及び外部的な通信は、ワイヤ又はワイヤレスリンクを介する信号転送によって実施することができる。位置決め部材4から生き物3に情報を転送するための手段6は、前記例では、イヤフォン6中に位置するスピーカ6によって構成されるが、他にも多くの情報転送手段を使用してもよく、それらのいくつかを他の実施例に関して記載する。これはまた、必ずしもマイクロフォン7でなくてもよいが、生き物3から情報を受けるための手段7にも当てはまる。
【0051】
変換器5は、通路チャネルを介して計算ユニットと接続し、この計算ユニットは、位置決め部材4の中に設けられたコンピュータユニット11又は中央コンピュータユニット13に含めることができる。通信チャネルは、上述したようにフレキシブルケーブルによって構成することもできるし、できるだけ大きな動きの自由度を操作者に許すため、ワイヤレスリンク、たとえばIRリンク又は無線リンク、Ericsson Components社(スウェーデンKista)の「Bluetooth」技術によって構成することもできる。このチャネルを介して、信号源9から変換器5に入射する種々の信号に関する情報が変換器5から計算ユニットに送られる。
【0052】
計算ユニットは、変換器5の位置及び向きを絶えず計算する。装置の一つの実施態様では、変換器5は、信号源9から送信された信号を受信し、受信された信号の変換器5に対する相対的な入射方向を記録するように設計されている。これは、光信号を使用して実施する必要はなく、たとえばマイクロ波又は音響波及びアンテナアレイ、いわゆるフェイズドアレイを使用することによって実施することもできる。変換器は、たとえば、レーダー波を伝送し、環境中の信号源からレーダー反響を受けるように設計されたレーダユニットであってもよい。すると、計算ユニットは、レーダー反響の入射方向に基づいて、変換器の位置及び向き、ひいては変換器に接続されたオブジェクトの位置及び向きを計算することができる。
【0053】
市販されているマイクロ波のフェイズドアレイは、たとえばEricsson Microwave社(スウェーデンMolndal)及び他のマイクロ波装置供給業者によって提供されている。超音波のためのフェイズドアレイは、たとえば、AGFAと呼ばれる会社グループの子会社KrautKramer Ultrasonic Systems(ドイツCologne)によって提供されている。
【0054】
場合によっては、変換器は、信号源から送信された信号を受信し、受信された信号の表面に対する相対的な入射方向及び/又は、受信された信号の表面における相対的な入射位置を記録するように設計された表面を有する。この場合、たとえば、表面上の環境を表すためにレンズを使用してもよい。たとえば、CCDタイプのビデオカメラ及び広角レンズを変換器として使用してもよい。
【0055】
図2には、三つの信号源9からの信号がどのように変換器5に入射するのか及び受信された信号の入射角がどのように相関するのかが図に示されている。各信号の入射方向はψi及びθiによって決定される(i=1、2又は3)。この場合、入射方向は、必要な向き及び位置情報を計算するための基礎である。
【0056】
一例として、図2aには、信号を検出するための広角レンズ50及び表面51が示されている。環境中の信号源9から広角レンズに入射する信号が、検出面上、変換器5に対する信号の入射方向ψ、θに一致する位置に示されている。唯一の位置、すなわち検出面におけるその相対的x、y座標を検出することにより、信号の入射方向ψ、θを導き出す、すなわち、変換器から当該信号源への視線方向を決定することができる。
【0057】
簡潔にいうと、向き及び位置の計算は、この場合、3個、一般には4個の信号源9を選択し、変換器5からこれらの信号源9への視線の、変換器5に対する方向を決定し、視線方向及び信号源9の既知の位置ならびにこれらの量の間の幾何学的関係を使用することによって、変換器5の位置及び向きを得ることで実施することができる。信号源9の互いに対する位置は既知であると仮定する。あるいはまた、信号源9の相対的な位置は、各信号源の位置を座標系で知ることによって間接的に知ることもできる。
【0058】
立体角によって構成され、前記信号源から入射信号を受信するために変換器が設けられている受信方向の収集量によって形成される受信方向エリアは少なくとも0.2ステラジアンであり、それ未満では、変換器の軸に沿う、すなわち変換器の主方向における決定に関して性能を維持することは困難であり、これは、変換器の他の2軸にも均しくいえる。しかし、好ましくは、受信方向エリアは少なくとも1ステラジアンであり、そのようなエリアが大きくなればなるほど、環境に対する変換器の向き及び位置の決定で一定の精度を得るために環境中で必要な信号源の数は少なくなる。環境中で動くオブジェクトが多ければ多いほど、たとえば突出する箱状物、斜めの角部及び障害物となる他の物のせいで環境の形状が複雑になればなるほど、前記受信方向エリアは大きくすべきであり、多数の可動部品がある作業場では、4ステラジアンを超える受信方向エリアを有することが有利であり、さらに、おそらくは、変換器のための向き及び位置の情報の確実な決定を達成するためには100個を超える信号源が環境中に必要になるかもしれない。また、その場合、決定的に必要ではないとしても、受信方向エリアが位相的に接続されていることが好ましい。
【0059】
前記受信方向エリアは、いかなる形状及び仮想立体角球体上の展開を有することもできる。本発明の好ましい実施態様によると、変換器の受信方向エリアは位相的に接続されているが、受信能力のない囲い込み方向エリアを有することもできることを含む。受信方向エリアは、外因から独立しており、変換器の受信方向だけに関連する。これは、方向エリアの外部遮断の形態の制限や信号源の部分的不在によって影響されない。
【0060】
信号源は変換器の受信方向エリア内で十分に展開していることが好ましい。理由は、環境中の信号源の数が割合的に低いレベルに維持されるとしても、発生する外乱、たとえば人、フォークリフト、ロボットなどによる環境の一部の遮蔽が正しい情報の獲得を妨害しない確率を向上するからである。しかし、実際は、そのような十分な展開をこのタイプの既知の装置におけるほど重要にしないものは、特に広い受信方向エリアを有する本発明の装置の設計である。
【0061】
受信方向エリアに関して、以下を付け加えることができる。
0.2未満のステラジアンからなる受信方向エリアは、本質的には、実際には使用しにくい。理由は、そのような場合、環境中で障害物になっている少数のオブジェクトが変換器を容易に妨げることができ、したがって変換器が作動しなくなるからである。加えて、このような小さな受信方向エリアの場合、環境中に必要な信号源の数が実施不可能なほど多くなり、それこそが実際にユーザを制限するものである。加えて、このような小さな受信方向エリアでは、特にそれらが相互接続されているならば、すべての位置計測方向で同じ高い位置計測精度を維持することは困難になる。
【0062】
好ましくは、受信方向エリアは1ステラジアンを超えるべきであり、そのため、必要な信号源の数が妥当な数になり、すると、相当に均一な位置計測精度を得ることができる。
【0063】
たとえば多くのおそらくは可動性のオブジェクト、反射鏡面及び/又は信号源をもたない大きなオブジェクトの近くの変換器位置を有する(典型的なそのような環境は、多くの人、カメラ、小道具、サイドスクリーン、鏡及び乗り物が同時に存在する映画スタジオであるかもしれない)といった幾何学的に複雑な環境ならば、受信方向エリアは2ステラジアンを超えるべきである。受信方向エリアがより大きい方がいいというさらなる理由は、信号源をもたない大きな隠れセクタのせいで変換器が最初の向きに関して限られた作動範囲を有しないということである。また、特に、大きなオブジェクトが信号源を遮蔽し、信号源の数が限られる複雑な環境では、4ステラジアンを超える受信方向エリアが望ましい。
【0064】
作動範囲に及ぶ信号源の分布は、好ましくは、環境の異なる部分における計測精度の要件及び環境の性質に適合させることができる。これは、環境中に自然に存在する信号源を使用する可能性を相当に促進する。多数の信号源の必要性は、確かに、上記にしたがって、変換器の受信方向エリアにも依存する。理由は、通常の場合に変換器によって記録される信号源の最小数が4以上でなければならないからである。しかし、信号源の数の増加は、より高い精度及びさらなる外乱に対する改善された耐久性を与える。
【0065】
変換器の構造及び対応する計算回路の構造ならびのそれらの機能は、前述したとおりであり、上述のスウェーデン国特許第444530号にさらに詳細に記載されている。
【0066】
信号源9は、パルス又は変調させることができる光を発する能動的な信号源、たとえば発光ダイオードなどであることもできるし、たとえば反射テープでできた反射マーカのような受動的な信号源9であることもできる。マーカは、平面的な形であってもよいし、見る方向にかかわりなく同じ形状を示すよう、反射球体によって構成されていてもよい。さらには、マーカは、計算ユニット及びその信号処理回路が異なるマーカを識別し、それらを離しておくことを容易にするため、互いに対して異なる形状を有することもできるし、あるいはまた、同じ目的で、形状は同じであるがサイズ及び/又は「色」が異なるマーカを使用してもよい(「色」は、電磁スペクトルの非可視部分をも含む)。受動的な反射信号源9の使用に際して、装置は、反射マーカによって反射されるための信号を発信するための手段を含むことができる。このような場合には変換器5に接続して設けられることが適当である発信手段は、当該信号をたとえば干渉光源から分けることができるよう、好ましくは一定の周波数でパルス又は変調される赤外線を伝送することができる。
【0067】
代替態様では、特別に設けられる信号源を要さず、信号源としては、環境中にすでに存在する適当な細部が使用される。適当な細部の例は、特徴的な外観及び輪郭がはっきりした既知の位置を有する角部、穴及び類似物である。装置を起動すると、これらの細部が適当な方法で指示され、識別され、それらの位置が、たとえばCADシステムからのダウンロードを介して決定され記憶されるか、あるいはまた、変換器によって計測される。信号源として使用される細部は、通常の室内照明のみから照らすこともできるが、必要ならば特殊な光源を設けて照射に所望の強さ又は性質を与えてもよいことも確かである。確かに、信号源の少なくともいくつかは、特別に設けられるマーカ、たとえば暗い背景に配置された明るいテープの部分、パターン又は形によって構成することもできる。スウェーデン国特許第458427号では、このタイプの変換器の位置及び向きを計算する方法ならびにこの計算を実施するための装備の構造及び機能がより詳細に記載されている。
【0068】
環境に含まれる画定された信号源9の特定のセットが、変換器5を含む位置決め部材4が作動するところの特定の参照系を構成するということができる。位置決め部材4を備えた生き物3が信号源9と協働するためこのような参照系に入るとき、これは、位置決め部材4が参照系、ひいては特定の参照座標系に接近するといわれる。系に接近する際には、計算ユニットに必要な参照系に関する情報を得るための種々の方法がある。参照系は、より大きな建造物、たとえばサービスマンが動き回り、一定の行為を実施するところの機械室といったものに拡張できると仮定する。したがって、機械室の至るところに画定された信号源が数多くある。さらには、機械室は、通常どおり、機械室に出入りするときに通過するための多数の出入口を設けられている。一般的な場合、位置決め部材に接続されているサービスマンが参照系に近づくため機械室に立ち入ろうとすると、変換器に接続された計算ユニットが、どこでサービスマンが機械室に立ち入るのかに関する情報、すなわち、どの信号源から変換器が信号を受信するのかに関する情報を受けることが必要である。情報は、受動的な方法で受けることもできるし、能動的な方法で得ることもできる。受動的な情報転送は、たとえば出入口に位置する信号源を、それらが参照系のための独特なパターンを形成するように配置することによって実施することができる。計算ユニットがそのパターンを認識し、どの参照系が使用されるのか及びサービスマンが機械室にはいるときどの出入口を通過する又は通過したのかを決定することができる。情報が能動的な方法で転送されるとき、送信機、すなわち別個の送信機又は信号源の一つを当該出入口に配置することができ、サービスマンがこの送信機を通過すると、送信機から送信される信号の受信によって参照系に関する必要な情報が計算ユニットに転送される。
【0069】
また、たとえば当該参照系に対する生き物の位置及び/又は向きに関する情報を得るために他の情報源を利用することが可能である。たとえば、屋外では、サービスマンが機械室に向かっているとき、GPSを使用してサービスマンの位置を決定することもできる。機械室への出入口で、ローカルな参照系がナビゲーションを引き継ぐ。これに関連して、GPSによる位置決定は、ローカル参照系への移行中に特定の初期情報、たとえばどの建造物、ドアなどのところに生き物がいるのかといった情報によって計算ユニットを支援するために使用することもできる。
【0070】
ローカル参照系には、一以上のサブ参照系を設けてもよい。機械室を例に挙げると、これは、機械室内の何らかのオブジェクト、たとえば特定の機械がそれ自体の参照系を有することを含むかもしれない。その理由は、たとえば、異なる位置及び/又は向きごとに異なる参照系の特性が求められるということである。たとえば、サブ参照系を上位の系に対して配置し直す又は可動的に配置することができる。したがって、種々のローカル参照系又はサブ参照系では、信号源の数、信号源の位置、信号源のタイプ及び機能(能動的、受動的、構成など)を変更して当該必要性を満たすことができる。機械室の中で移動しているときには、おそらく比較的単純な参照系で十分であるが、サービスマンが点検、調節、修理などを実施する機械の周囲では、より進んだ参照系が必要である。
【0071】
図3には、本発明の一つの実施態様の種々部品及び対応する通信ラインが見られるブロック図が示されている。変換器5、生き物3からの情報を位置決め部材4に転送するための手段7、位置決め部材4からの情報を生き物3に転送するための手段6及びローカルコンピュータユニット11を含む位置決め部材4は、外部中央コンピュータユニット13と通信することができる。さらには、変換器5は、位置及び向きの決定に必要な情報を環境中の信号源9から取得する。生き物3がこの変換器5に機械的に接続される。コンピュータユニット11は、たとえばマイクロフォン又はキーセットといった入力ユニットである情報受け取り手段7を介して生き物3から情報を受け取り、たとえばスピーカ又はディスプレーといった情報通信手段6を介して情報を転送する。確かに、情報転送手段を一つのユニット、たとえば一体型通信・入力ユニットの形態で設けることも可能である。また、図3には、位置決め部材4及び中央コンピュータユニット13を、環境中の、信号を転送するための他のオブジェクト14と接続してもよいことが示されている。さらには、当然、1個以上のさらなるオブジェクトを位置決め部材4に含めるということも可能である。
【0072】
図1を参照して記載した実施態様に応用された、生き物3の位置及び/又は向きを決定するための本発明の使用は、人3と変換器5との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられて、変換器5が環境中の信号源9から入射信号を受信することによって環境に対するその位置及び/又は向きを決定し、変換器5に関して決定された位置及び/又は向きによって生き物3の位置及び/又は向きが決定されるように変換器5を含む位置決め部材4に人3を接続することにより、環境に対する来訪者3の位置及び/又は向きを決定することを含む。人3が環境に対して動くたび、これは絶えず繰り返し実施される。位置及び/又は向きの決定は常に環境に対して実施されるが、先に記載したように、場合によっては、信号源9のみによって環境が構成されてもよく、その結果、そのような場合、主として決定されるものは、生き物の以前の位置及び/又は向きに対する生き物3の位置及び向きである。
【0073】
人が美術館を訪れる図1に示す実施態様では、本発明は、その人3が、来館時に、自分が見ている種々の絵画2に関する情報を受けることができるような方法で利用することができる。変換器5が部屋1の中の人3の位置及び向きを絶えず決定することができるということにより、(中央)コンピュータユニット11、13は、その人3がいつどの絵画2を見ているのかに関する情報を受けることができ、その情報にしたがって、たとえば、絵画2の作者、起源、画法などに関する情報を含む音声メッセージを見る人に伝送することができる。見る方向によって異なる経験を与える芸術作品を見るとき、たとえば音楽又は他の音声の形態にある情報の転送を当該見る方向に依存して適合させて、作品のこの特徴を強調することもできる。さらには、来訪者3は、たとえば特定の経験の達成に通じる、当該オブジェクトに対する位置及び/又は向きを得るためには、環境に対してどのように動くべきかに関する情報を受けることができる。
【0074】
本発明は、建造物を監視する仕事を任命され、すべての絵画が所定の位置にあるかを調べる警備員やたとえば技術的な設置を行うサービスマンにも同様な方法で使用することができる。この目的の場合、警備員は、一定の場所にある絵画があるべきであるかどうかを知る必要はない。警備員は、与えられた指示に従い、一定の所与の位置及び視線方向で見えるものを間接的又は積極的な方法で報告するだけで十分であり、それにより、(中央)コンピュータユニットから情報を得る人又は物がその情報を評価し、万事がしかるべき状態であるかどうかを決定することができる。警備員が移動するとき、その移動を、位置及び/又は向き情報に基づいて又はそれによって指図することができる。たとえば、中央コンピュータユニットの操作者が、警備員に対し、警備員が歩かなければならない経路に沿って移動する間どのように移動又は見回りするのかを絶えず指示してもよい。また、無人の中央コンピュータユニットを使用する場合には、これらの指示を事前に記録しておいてもよい。同時に、本発明によって環境の状態を調査又は実現が可能であり、たとえば、警備員が一定の位置を通過するとき照明をオン/オフに切り換えることが可能であり、当然、警備員が移動経路及び実施しなければならない行為に関して指示に従っているということを調査することも可能である。これに関連して、環境及び/又は警備員の以前の位置及び/又は向きに対する警備員の動きをマッピングするため、警備員に関して決定された位置及び/又は向きを記録してもよい。この場合、好ましくは、抽象的場所が使用される。
【0075】
本発明はまた、建物中の来訪者の行動に関する情報を得たり、来訪者のための適当な案内ルーチンを設計したりするために、作者又は美術館管理責任者によって利用されることもできる。来訪者3が来訪者3の位置及び/又は向き及び/又は来訪者3の希望に基づいて関連情報を絶えず与えられるよう、コンピュータユニット11、13をプログラムすることが可能である。このような来訪者用ルーチンを作成するとき、作者自身が本発明の装備を使用しながら当該環境中を動いてもよいし、特定の位置及び/又は向きにあるとき、たとえば、後で来訪者が対応する位置及び/又は向きの一定の所与の許容差内に入ったときイヤフォン6で再生することができるアナウンス文を録音してもよい。また、どの絵画2が見られたのか、どの程度に見られたのか、どの方向及び距離から見られたのかなどに関する情報を記憶することも可能である。この情報は、異なる方法で、たとえば美術商が、どのオブジェクトが人気であるのか及び部屋に対するオブジェクトの位置がどのように来訪者の経験を実現するかを決定するために使用することができる。
【0076】
特に、図1に例示する美術館に関する例は、単なる一例と見なされなければならず、多数の異なる分野で本発明の等価の応用がいくつも見られるということが強調されるべきである。たとえば、本発明は、種々の店舗及びショッピングセンターで使用することもできる。その場合、絵画ではなく、たとえば品物及び/又は掲示板が、第一に来店者がチェックする対象となるオブジェクトである。これに関連して、顧客は、特定の位置にいるとき又は所望の品物を見つけるのに適当な移動経路に関する特定の指示及び情報を見るとき、種々の品物に関する情報を絶えず受けることもできる。店主もまた、美術館管理責任者と同じ方法で、顧客がどのように移動し、種々の品物を見たか及びどの程度にそれが起こったかを評価して、それに基づき、販売を増したり、顧客の種々の要望を満たしたりする目的で店舗の設計を最適化することができる。さらには、美術館の場合と同様な方法で、種々の来店者用ルーチンを事前にプログラムしたり、店主/来店者の要望にしたがってオンラインで作成したりすることもできる。ヘッドセットに代わるものとして、この場合、変換器がショッピングカートに設けられ、顧客は、ごく単純にショッピングカートを保持することによってその変換器に機械的に接続される。
【0077】
本発明のこの用途のさらなる変形が図4及び5に示されている。図4では、展示ホールの形の環境が示されている。この実施態様では、展示の来訪者3は、図1の例と実質的に同じ装備を提供されるが、この場合、位置決め部材4はまた、たとえば、他の装備と通信するように設計されたポータブル表示装置であるような表示及び/又は入力ユニット15を含む。展示の来訪者3は、表示装置15を介して、どのように移動及び/又は通信すべきか、たとえば、どのように移動し、展示ホールに示されているものの一部を最良の方法でまわり、トイレなどを見つけるかに関する情報を得ることができる。図5a、5b及び5cには、展示の来訪者3が図4のa〜cで示す地点にいるとき表示装置上に表示することができる表示の例が示されている。表示装置には、いくつかのもの、たとえばどの方向が北を指すか、特定のルートをたどったり、一定のゴールに到達したりするためには来訪者3はどの方向をたどることを選ぶべきか又は来訪者3の注意を引く又は来訪者に情報を提供したり、広告を提供したりするための様々な情報を表示することができる。
【0078】
図6には、警備経路16上の警備員3が示され、図7及び8は、警備員3又はサービスマン3が構造中の損傷、より正確にこの実施態様ではパイプの漏れを識別し、報告する方法を示す。
【0079】
警備員に関する場合は、多くの方法で、図1に示す美術館/店舗の場合と類似している。しかし、装備を使用する方法に関する重要な違いは、先の例では、(中央)コンピュータユニット11、13が「スレーブ」として適切に働き、来訪者/顧客3が「マスタ」を有するということである。それに対し、警備員の場合、条件は反対である。すなわち、警備員3が「スレーブ」であり、(中央)コンピュータユニット11、13が「マスタ」である。「マスタ」及び「スレーブ」は、だれ又は何が管理する立場にあるかを示すために使用される。すなわち、たとえば、スレーブである警備員3は、(中央)コンピュータユニット11、13により、たとえば一定の位置に行くよう制御され、マスタである来訪者3は、(中央)コンピュータユニット11、13によって支援されながら、自分の移動経路16を自由に選択し、所望の程度まで、どの情報をコンピュータユニットから受けるのかを制御する。
【0080】
警備員の場合、(中央)コンピュータユニット11、13を使用して、警備員13による介入を受けて又は受けずに、警備経路16を作成することができる。警備員3は、当該警備経路16又はその経路に沿って何が起こるかに関する事前情報を受ける必要はない。これに関連して、警備員3は、たとえば前記実施態様における来訪者3と同じ方法で所与のゴールまで誘導されるが、ゴールは、(中央)コンピュータユニット11、13によって事前に決定されるか、及び/又は(中央)コンピュータユニット11、13の操作者によって決定され、したがって、警備員3自身によって決定されるのではない。たとえば、パトロール中の2人の警備員が事前に知らされることなく出合うようにアレンジすることもできる。さらには、他の警備任務、たとえば機械といった環境中のオブジェクトを通過するとき、警備員がそのオブジェクトの状態を記録するための特別な措置を講じなければならないということを導入することもできる。
【0081】
明瞭に示すため、図6に示す例では、破線及び矢印が警備員3の移動経路16を示す。加えて、警備経路16沿いのいくつかの重要地点がA〜Fとして示されている。警備員3は、位置決め部材4を介して、どのように移動するのか及びどのような行為を実施しなければならないのかに関する情報を受けられる。このために、位置決め部材4は、生き物3と(中央)コンピュータユニット11、13との間で情報を転送するための前記手段の他に、警備員3が携帯することができる表示ユニットをも含むことができる。これは、警備経路16に沿って移動する警備員3への指示が、視覚的及び/又は聴覚的に転送されることができ、「A及びF地点で左90゜方向転換、B、C及びE地点で右90゜方向転換」といった意味を有することができる。
【0082】
警備員3が当該指示に違反して、たとえばA地点で右に行こうとすると、新たな情報を(中央)コンピュータユニット11、13から警備員3に転送して違反を是正させることができる。それに関連して、警備員3は、割り当てられたルートに戻ることに関する情報を受けることができる。また、警備員3の認可を許諾又は拒否することが可能である。警備員3が当該指示に違反してたとえばA地点で直進して破線でマークされたエリア17に入ろうとするならば、このエリアは立入禁止であるという意味の情報を(中央)コンピュータユニット11、13から警備員3に転送したり、たとえばドア18をロックして通過を防止しするという信号を(中央)コンピュータユニット11、13から環境中の受信装置に送信してドアロックを制御したりすることができる。
【0083】
随意の場所及び任意の瞬間に、警備員3に対し、特定の位置及び/又は向きに配置したり、特定の行為を実行したりするよう求めることもできる。これは、たとえば、環境に対する事象22の位置及び/又は向きが参照と一致するかどうかを決定する方法を達成するために実施することができる。この方法は、生き物、この場合は前記のような警備員3を、変換器5を含む位置決め部材4に接続して生き物3と変換器5との相対的な位置及び/又は向きを限られた範囲内に設け、環境に対する位置決め部材4の位置及び/又は向きに関する少なくとも一つの条件の導入によって前記参照を定義し、環境に対する位置決め部材4の位置及び/又は向きを、変換器5により、環境中の信号源9からの入射信号を受信することによって決定し、位置決め部材4に関して決定した位置及び/又は向き情報を参照と比較して、前記少なくとも一つの条件が満たされる少なくとも一つの存在しうる状態を記録することを含む。変換器5を含む位置決め部材4は、前記のように、生き物3によって持ち運ばれる部材であってもよいし、生き物が当該位置で一時的に接続される、変換器を含む位置決め部材であってもよい。図6に示す例では、警備員3は、D地点にいるとき、自らを特定の位置及び/又は向きに配することを求められ、おそらくは、それに関連してさらなる措置を講じる。たとえばD地点に位置するドアから部屋40に入り、変換器5によって、スイッチ19がオフ状態にあるのかオン状態にあるのかを決定し、そのようにして、マークされたエリア17への許可を得たり、E地点のドア18がロックされていて、警備経路16をF地点まで継続することができるようにすることを求められるかもしれない。
【0084】
したがって、この実施態様では、本発明は、環境に対する変換器5の位置及び/又は向きに関する少なくとも一つの条件の導入によって定義される前記少なくとも一つの参照を含むが、他の条件、たとえば一定の時点、音声試験などを加えてもよい。本発明の参照の導入は、たとえば警備員が見回ることを求められる抽象的場所として使用することができ、それが、たとえば警備経路の配設において多大な融通性を与える。警備員3が移動する回廊を形成する壁20が図6に示されているが、特別に設計された認可を適用することにより、抽象的であり、特定の位置及び/又は向き座標によって画定される「回廊」、「部屋」などを形成することも可能である。このような抽象的環境を適用すると、人は、所与の区域の範囲内で、たとえば作業場の中の通過ルートに沿って自由に動くことができるが、その人がその区域から逸れると、アラームが起動されたり、その人が位置決めユニットを介して指示を受けたりする。許可される区域及び許可されない区域は、すべて当該必要性に応じて容易な方法で形成、変更又は削除することもできるし、生き物ごとに異なることもできる。
【0085】
本発明の前記実施態様を参照すると、抽象的場所のもう一つの用途が、人、たとえば店を訪れている本発明を利用する顧客が、特定の抽象的場所を訪れると、割戻し金及び/又は値引きを受けることであると述べることができる。抽象的場所で、たとえば品物を陳列させ、それにより、店主は品物を目立たせることができ、それと引き換えに顧客はある報いを受ける。
【0086】
場合によっては、前記少なくとも一つの条件は、環境中に存在するオブジェクト21の位置及び/又は広がりによって定義される。警備員3が参照にしたがって位置決め部材4、すなわち変換器5を容易かつ合理的に配置することができることを保証するため、位置決め部材4及び/又は参照オブジェクトは、場合によっては、位置決め部材4とオブジェクト21とを互いに係合させて、位置決め部材4又はその一部、ひいては変換器5をオブジェクト21に対して固定して、変換器5が前記少なくとも一つの条件を満たすように設計されてもよい。これを応用して、変換器により、たとえば電圧ブレーカが定位置にある、すなわち、そうでなければ電圧を印加されるエリアが切断されており、サービスマンがそのエリアを通過する又はそのエリアで作業を実施できるということを決定し、サービスマンがそのエリアから去ったのち、ブレーカが別の位置にある、すなわちエリアが電圧を印加されているということを対応する方法で決定することができる。
【0087】
美術館及び店舗の例と同様な方法で、特別な警備経路を設定してもよく、必要な信号源が環境中に存在するならば、警備サービスを提供するものの代表者及びその買い手の代表者が、1個以上の位置決め部材を持ちながら当該環境の中を移動して、顧客の要望に応じて警備経路をいっしょに画定し、決定することができる。これに関連して、特定の警備サービスをその場で設計し、それにより、どの行為を警備の仕事に含めるかに関して合意を結ぶことが可能である。たとえば、抽象的場所及び認可を画定し、警備員3のルート及び見る方向などを決定することができる。
【0088】
図7及び8は、環境の事象22を位置決めする方法を示す。本発明のこの応用は、環境中の事象22を指示するための部品23に接続された変換器5を含む位置決め部材4に生き物3を接続すること、その指示部品23を生き物3によって少なくとも一つの指示位置26から事象22に向け、変換器5が、環境中の信号源9から入射信号を受信することによってその位置及び/又は向きを決定し、それにより、前記少なくとも一つの指示位置に関して環境に対する指示部品23の位置及び/又は向きを決定するということ、ならびに環境に対して指示された事象22の位置及び/又は向きを、指示部品23に関して決定された位置及び/又は向きによって決定することを含む。これを達成するため、位置決め部材4は、生き物3によって携帯可能であり、変換器5に機械的に接続されている、環境中の事象22に対して向けられるための指示部品23を含む。サービスマン3が指示部品23を漏れているパイプ24に向ける。指示部材23は、指向性の電磁放射線、たとえばレーザ光などを伝送するための手段25を含むことができる。これに関連して、変換器5が環境に対する指示部品23の位置及び/又は向きに関する情報を提供するのと同時に指示部品23を当該事象22に正確に向けることができる。そして、環境に対する事象22の位置、この場合は配水管の漏れ22の位置を決定するために、指示部品23の一以上の他の位置ごとに方法を繰り返すことができる。好適には、サービスマン3が、指示行為が実施される位置に指示部品23が配置されていることを立証することにより、そのような指示行為が記録されることが望ましいことを確認する。立証は、多くの異なる方法、たとえば生き物が指示部品の起動部、たとえばボタンなどを作動させたり、(中央)コンピュータユニット11、13に接続されたマイクロフォンに話しかけたり、一定の期間指示部品を静止状態に維持するなどにより、実施することができる。
【0089】
図8には、人3が、環境に対して別の位置27で示されている。指示部品23が当該事象22に向けられる二つの異なる位置26、27に関する指示部品23の位置及び向きに関する情報により、当該事象22の位置を計算することができる。あるいはまた、変換器5によって実施される位置及び向きの決定と組み合わせて他の情報、たとえば一以上の環境モデルを使用することもできる。環境モデルを使用することにより、場合によっては、変換器5を含む指示部品23を一つの位置のみから事象22に向けることにより、当該事象22の位置を決定することができる。
【0090】
位置決め部材4は、位置及び/又は向きの決定を実施するのと同時に一以上の位置及び/又は向きで環境の一以上の属性を記録又は計測することによって環境から情報を得るためのセンサを含むこともできる。このような装置を用いると、視覚的に示すことが不可能であるような事象を含む他の事象を位置決めすることができる。たとえば、指示部品の中に設けられる放射線検出器は、放射能漏れを検出し、位置決めすることを可能にするであろう。また、位置及び/又は向きの決定に関連して環境の画像記録によってさらなる情報を得る目的で、ビデオカメラといったカメラを、指示部品又は別の適当な位置に設けることにより、たとえば生き物が単にカメラを持ち運ぶということにより、位置決め部材に提供することが可能である。
【0091】
図9を参照して、本発明を、環境に対するオブジェクト30の位置及び/又は向きを生き物3によって決定する用途に関して記載する。本方法は、生き物3、たとえば警備員又はサービスマンを、変換器5を含む位置決め部材4に接続すること、位置決め部材4を、生き物3により、オブジェクト30と機械的に接触させること、環境に対する位置決め部材4の位置及び/又は向きを、変換器5により、環境中の信号源9から入射信号を受信することによって決定すること、ならびに位置決め部材4の決定された位置及び/又は向きによってオブジェクト30の位置及び/又は向きを決定することを含む。図9では、流動媒体を含むパイプ29が示されている。このパイプ29は、流量計測装備31及び媒体の流れを調整するための弁32を備えている。弁32は、取っ手30によって調節することができ、それにより、流れを調整することができる。したがって、取っ手の設定ごとに異なる流れがパイプ中に得られる。これに関連して、本発明はいくつかの用途を有する。しかし、はじめに、図9に示す実施態様は単なる例とみなさなければならず、本発明は上述した弁32によって例示されるが、本発明は、随意のオブジェクト30とで同様な方法で応用することができるということが強調されるべきである。この例では、取っ手30は、変換器5を含む位置決め部材4の一部を受けるように設計されている。変換器5は、たとえば人3が位置決め部材4の一部を手に保持することにより、生き物3、好ましくは人に接続される。
【0092】
位置決め部材4及び参照オブジェクト、すなわち取っ手30は、好ましくは互いに係合して位置決め部材4、ひいては変換器5をオブジェクト30に対して固定するように設計されている。これは、くさび形のピン41を対応するくさび形の溝42に挿入することよって実施することができる。このようにして、取っ手30の位置及び/又は向きを決定、較正及び/又は調節することが可能である。たとえば、サービスマン3は、位置決め部材4を取っ手30に適用することにより、取っ手30が所望の位置にあるということを決定したり、取っ手30の位置及び/又は向きに関する情報を(中央)コンピュータユニット11、13に転送したりすることができる。この情報を使用して、たとえば何らかの種類の技術プロセスの状態を調べることもできる。さらには、技術的機能を、その機能が当該オブジェクトの種々の設定によってどのように実施されるのかを研究することによって評価することが可能である。この例では、変換器5によって生成される位置及び/又は向きの情報によって決まる取っ手30の種々の設定に関して流量計測装備31による直接流量計測を実施することにより、弁32を較正してもよい。
【0093】
本発明のもう一つの用途は、オブジェクト、エリア又はボリュームを捜索し、マッピングすることである。図10には、エリア33が示され、このエリアは、たとえば、麻薬がエリア内にあるかを調査するために捜索することが望まれる、港に近い商業用地であってもよい。この場合、生き物3は、好適には、首又は腹に巻かれたバンド8によって変換器5に接続された教育された麻薬捜索犬3である。好ましくは、位置決め部材4はまた、コンピュータユニット11を含むものであったり、位置決め部材4が中央コンピュータユニットに接続されていたりする。前記のような変換器5は、環境中の信号源9から入射信号を受信することにより、その位置及び/又は向きを連続的に決定し、変換器5に関して決定された位置及び/又は向きにより、犬3の位置及び/又は向きを決定することができる。これは、生き物3の動きを環境に対してマッピングすることを可能にする。さらには、どの瞬間に犬3がどの位置及び/又は向きを有する/有したかを記録することができる。
【0094】
生き物3が環境に対して移動するとき、環境の一以上の属性を記録し、マッピングすることができる。この場合、麻薬がこの場所に存在するかしないかを記録することが可能である。記録は、犬3の行動に基づいて実施することができる。たとえば、犬3が通常の方法で移動するならば、おそらく麻薬はないが、犬3が一定の場所で特定の方法で動いたり、動作を行ったりするならば、麻薬があるかもしれない。犬3はまた、何か特別なものを見つけたとき吠えることもでき、位置決め部材4に含まれるマイクロフォン及びすでに記載した他の通信手段により、犬の吠える声を(中央)コンピュータユニット11に転送することもできる。もちろん、情報は、犬3への指令の形態で反対方向に転送することもできる。生き物3は、予測し得ない方法で動くことがあるが、その間にも、生き物の位置及び/又は向きは絶えず決定される。しかし、犬3を訓練して、訓練された方法で動かす又は動作を行わせることが可能であり、それに関連して、本発明を上記のように使用して、犬3を訓練して一定の動作及び/又は動きを行わせることができる。
【0095】
これに関連するもう一つの用途は、捜索のために、異なる動物が異なる状況でどのように動くかを記録することである。たとえば、馬は、その移動パターンをマッピングするために、馬の脚に設けられた1個以上の変換器を備えることができる。
【0096】
麻薬捜索犬3に関する実施態様では、人が犬を導くことを伴って又は伴わずに方法を実施することができる。犬を導く人をなしで済ますことは、重要な費用削減をもたらす。さらには、当然、同様な用途、たとえば建造物の中で爆発物を捜索する用途がある。
【0097】
もう一つの用途は、地雷のないエリアを確保し、記録することによる、直接的又は間接的な地雷除去である。地雷、特に対人地雷があるエリアで、本発明は、位置決め部材を生き物に設けることによって使用することができる。位置決め部材を備えた人又は動物が存在したところの環境に対する位置を、これらの人、牛などが環境中を通常の方法すなわち位置決め部材がない時と同様に動いている間に記録することができる。これにより、地雷のない位置を効果的な方法で記録して、地雷のないエリア及び通行可能な道路に関する情報を作成することができる。もちろん、そのエリアが地雷を除かれていると考えるのに十分な位置情報が得られるまで、1匹以上の犬を繰り返し地雷が存在すると考えられるエリアに放すことにより、地雷がそのエリアに存在するかどうかをより体系的に調査することが可能である。
【0098】
図11には、腕34に付けられた、電子タグとして使用するためのブレスレットの形態の接続手段8を含む位置決め部材4が示されている。位置決め部材4は、位置決め部材4とアラームユニット35との間で信号を転送するための、好ましくはブレスレットに含まれるアラームユニット35と接続している。しかし、アラームユニット35は、環境中の随意の位置に別に設けてもよい。アラームユニット35は、一定の条件下、音声信号を(中央)コンピュータユニットに発するために適切に設けられる。これらの条件とは、たとえば、変換器5が、ブレスレットを有する人3が禁止された位置及び/又は向きに存在すること、変換器5がオンになっていないこと、変換器5が所期のとおりに作動しないこと、位置決め部材4とアラームユニット35との接続が切断されていること又はアラームユニット35がその所期の位置から除かれていることであることができる。好ましくは、アラームユニット35は、アラームユニットをたとえばブレスレットから取り外すためには特殊な工具を使用しなければならず、アラームユニット35又は装置の別の部分を破損させることなく実施されるそのような取り外しが、前記工具を利用しうる承認された人にしか実施できないように設計されている。
【0099】
人3を位置決め部材4と接続し、位置決め部材とアラームユニット35との通信のための接続を確立することにより、独自の特性を有する効率的ないわゆる電子タグが得られる。望むならば、位置決め部材4から、人3の位置及び/又は向きに関する情報を絶えず外部監視中枢に転送することもできるが、これは、監視を実施するためにいかなるふうにも必要ではない。監視中枢への位置及び/又は向きの情報の転送は、場合によっては、たとえば警報、誤作動もしくは改ざんがあった場合やとにかく伝送を実施しなければならない場合、実施してもよい。したがって、本発明のもう一つの大きな利点は、位置決め部材4から環境中の受信装置へ信号を送信する必要なく、監視を可能にするということである。本発明の装置は、生き物3が存在する場所に関する情報を含まない信号を環境から位置決め部材4に転送することだけを要し、それにより、電子タグの携帯者は、未承認の盗聴及び追跡から保護される。これは、人3の安全に対して脅威である人々が盗聴によってその人を追跡する危険性が相当に減る又は完全になくなることを意味する。
【0100】
さらには、本出願に記載された信号の、特に生き物3と(中央)コンピュータユニット11、13との間のすべての転送を既存の技術によってコード化及び/又は圧縮すると、未承認の盗聴を防ぎ、高速伝送を達成することができるということを述べておくべきである。
【図面の簡単な説明】
【0101】
【図1】部屋の多数の絵画及び1人の来訪者を含む、美術館の部屋の形態の環境の斜視図である。
【図2】本発明の変換器及び変換器に対する、環境中の信号源から生じる入射信号の斜視図である。
【図2a】広角レンズ及び検出面を含む本発明の変換器の斜視図である。
【図3】本発明の装置及び装置に含まれる部品間の通信ラインの例のブロック図である。
【図4】展示ホール及びその来訪者を上から示す図である。
【図5a】図4の展示ホールの来訪者が持ち運ぶ、情報転送のための表示装置の外観の図である。
【図5b】図4の展示ホールの来訪者が持ち運ぶ、情報転送のための表示装置の外観の図である。
【図5c】図4の展示ホールの来訪者が持ち運ぶ、情報転送のための表示装置の可能な外観の図である。
【図6】建造物の中で警備員が歩く経路及び警備員を上から示す図である。
【図7】人がパイプの漏れを位置決めする環境の斜視図である。
【図8】人が環境に対して別の位置に移動した、図7に示す図である。
【図9】パイプ及びそれに設けられた弁ならびに弁の取っ手に適用される位置決め部材の斜視図である。
【図10】犬による捜索を受ける商業用地を上から示す図である。
【図11】人に適用され、電子タグとして働くためのブレスレットを示す図である。

Claims (40)

  1. 環境に対する生き物(3)の位置及び/又は向きを決定する方法であって、変換器(5)を含む位置決め部材(4)に生き物を接続して、生き物と変換器との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられるようにし、前記変換器が、環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによって環境に対するその位置及び/又は向きを決定すること、ならびに変換器に関して決定された位置及び/又は向きによって生き物の位置及び/又は向きを決定することを特徴とする方法。
  2. 生き物(3)が動くたび、変換器(5)が環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによってその位置及び/又は向きを繰り返し決定することにより、生き物の位置及び/又は向きを繰り返し決定することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 生き物(3)の、その以前の位置及び/又は向きに対する位置及び/又は向きを決定することを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 生き物(3)に関して決定された位置及び/又は向きを記録して、環境に対する生き物の移動をマッピングすることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 生き物(3)に関して決定された位置及び/又は向きを記録して、生き物の相対的な動きをマッピングすることを特徴とする、請求項3記載の方法。
  6. 生き物(3)が環境に対して動くとき、環境の少なくとも一つの属性を記録及び/又はマッピングすることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。
  7. 生き物が予測不可能な方法で動くとき、生き物(3)の位置及び/又は向きの前記決定を実施することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項記載の方法。
  8. 生き物が訓練された方法で動くとき、生き物(3)の位置及び/又は向きの前記決定を実施することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項記載の方法。
  9. 生き物(3)が動くとき、生き物に関して決定された位置及び/又は向きによって生き物の動きを指示することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項記載の方法。
  10. 環境中の事象(22)を位置決めする方法であって、環境中の事象を指示するための部品(23)に接続された変換器(5)を含む位置決め部材(4)に生き物(3)を接続すること、指示部品を生き物によって少なくとも一つの指示位置から事象に向けて、変換器が、環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによってその位置及び/又は向きを決定し、それにより、環境に対する前記少なくとも一つの指示位置のための指示部品の位置及び/又は向きを決定すること、ならびに指示部品に関して決定された位置及び/又は向きにより、指示された事象の環境に対する位置及び/又は向きを決定することを含むことを特徴とする方法。
  11. 指示部品(23)を生き物(3)によって二つの異なる指示位置から事象(22)に向けることを特徴とする、請求項10記載の方法。
  12. 指示された事象の位置及び/又は向きを環境モデル(28)によって決定することを特徴とする、請求項10又は11記載の方法。
  13. 環境に対する事象(22)の位置及び/又は向きが参照に準じているかどうかを決定する方法であって、変換器(5)を含む位置決め部材(4)に生き物(3)を接続して、生き物と変換器との相対的な位置及び/又は向きが限られた範囲内に設けられるようにすること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きに関する少なくとも一つの条件の導入によって参照を定義すること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きを、変換器により、環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによって決定すること、ならびに位置決め部材に関して決定された位置及び/又は向きを参照と比較して、前記少なくとも一つの条件が満たされる少なくとも一つの存在する状態を記録することを含むことを特徴とする方法。
  14. 位置決め部材(4)を、生き物(3)により、環境中のオブジェクト(19、30)と機械的に接触させて、位置決め部材又はその一部、ひいては変換器(5)をオブジェクトに対して固定して、前記少なくとも一つの条件が満たされるようにすることを特徴とする、請求項13記載の方法。
  15. 位置決め部材(4)及びオブジェクト(19、30)を動かして互いに係合させて、前記少なくとも一つの条件が満たされるようにすることを特徴とする、請求項14記載の方法。
  16. さらなる既定の計測が生き物(3)によって実質的に同時に実施される場合のみ、前記少なくとも一つの条件が満たされる状態を記録することを特徴とする、請求項13、14又は15のいずれか1項記載の方法。
  17. 環境に対するオブジェクト(30)の位置及び/又は向きを生き物(3)によって決定する方法であって、変換器(5)を含む位置決め部材(4)に生き物を接続すること、位置決め部材を、生き物により、オブジェクトと機械的に接触させること、環境に対する位置決め部材の位置及び/又は向きを、変換器により、環境中の信号源(9)から入射信号を受信することによって決定すること、ならびに位置決め部材に関して決定された位置及び/又は向きによってオブジェクトの位置及び/又は向きを決定することを含むことを特徴とする方法。
  18. オブジェクト(30)の、その以前の位置及び/又は向きに対する位置及び/又は向きを決定することを特徴とする、請求項17記載の方法。
  19. 位置決め部材(4)及びオブジェクト(30)を動かして互いに係合させて、それらの相対的な位置及び/又は向きを固定することを特徴とする、請求項17又は18記載の方法。
  20. 0.2ステラジアン(sr)を超える立体角を構成し、変換器が前記信号源(9)から入射信号を受けるように設けられている受信方向の収集量によって形成される受信方向エリアの使用を含むことを特徴とする、請求項1〜19のいずれか1項記載の方法。
  21. 受信方向エリアが、1ステラジアンを超える立体角を構成することを特徴とする、請求項20記載の方法。
  22. 受信方向エリアが、2ステラジアンを超える立体角を構成することを特徴とする、請求項20記載の方法。
  23. 受信方向エリアが、4ステラジアンを超える立体角を構成することを特徴とする、請求項20記載の方法。
  24. 位相的に接続されている前記受信方向エリアの使用を含むことを特徴とする、請求項20〜23のいずれか1項記載の方法。
  25. 生き物(3)及び/又はその行為の存在によって生じる出来事を記録することを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項記載の方法。
  26. 情報を位置決め部材(4)から生き物(3)に転送することを特徴とする、請求項1〜25のいずれか1項記載の方法。
  27. 情報を生き物(3)から位置決め部材(4)に転送することを特徴とする、請求項1〜26のいずれか1項記載の方法。
  28. 生き物(3)の視線方向に関する情報を転送することを特徴とする、請求項26又は27記載の方法。
  29. 生き物(3)の移動方向に関する情報を転送することを特徴とする、請求項26〜28のいずれか1項記載の方法。
  30. 環境の性質に関する情報を転送することを特徴とする、請求項26〜29のいずれか1項記載の方法。
  31. 移動経路(16)に関する情報を転送することを特徴とする、請求項26〜30のいずれか1項記載の方法。
  32. 位置決め部材(4)からの情報を少なくとも一つの中央コンピュータユニット(13)に転送することを特徴とする、請求項1〜31のいずれか1項記載の方法。
  33. 少なくとも一つのコンピュータユニット(13)からの情報を位置決め部材(4)に転送することを特徴とする、請求項1〜32のいずれか1項記載の方法。
  34. 変換器(5)からの情報を位置決め部材(4)の少なくとも一つのコンピュータユニット(13)に転送することを特徴とする、請求項1〜33のいずれか1項記載の方法。
  35. 位置決め部材(4)の少なくとも一つのコンピュータユニット(11)からの情報を変換器(5)に転送することを特徴とする、請求項1〜34のいずれか1項記載の方法。
  36. 環境中に設けられ、前記コンピュータユニット(11、13)によって制御される手段を介して情報を生き物(3)に転送することを特徴とする、請求項32〜35のいずれか1項記載の方法。
  37. 位置決め部材(4)の表現ユニット(15)を介して環境中の前記情報転送手段からの情報を生き物(3)に転送することを特徴とする、請求項36記載の方法。
  38. 環境の性質を生き物(3)がセンサによって記録することを特徴とする、請求項1〜37のいずれか1項記載の方法。
  39. 変換器によって受信される信号の相対的な入射方向を記録することにより、変換器(5)の位置及び/又は向きを決定することを特徴とする、請求項1〜38のいずれか1項記載の方法。
  40. 環境中の信号源(9)から入射光信号を受信することにより、変換器(5)の位置及び/又は向きを決定することを特徴とする、請求項1〜39のいずれか1項記載の方法。
JP2003508881A 2001-05-18 2002-05-21 環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法 Pending JP2004533616A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0101807A SE523510C2 (sv) 2001-05-18 2001-05-18 Förfarande för att fastställa en varelses position och/eller orientering i förhållande till en omgivning
PCT/SE2002/000968 WO2003002942A1 (en) 2001-05-18 2002-05-21 A method for determining the position and/or orientation of a creature relative to an environment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004533616A true JP2004533616A (ja) 2004-11-04
JP2004533616A5 JP2004533616A5 (ja) 2008-10-09

Family

ID=20284203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003508881A Pending JP2004533616A (ja) 2001-05-18 2002-05-21 環境に対する生き物の位置及び/又は向きを決定する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7236880B2 (ja)
EP (1) EP1399712A1 (ja)
JP (1) JP2004533616A (ja)
KR (1) KR20040018371A (ja)
CA (1) CA2447307C (ja)
SE (1) SE523510C2 (ja)
WO (1) WO2003002942A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007077613A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Limited ナビゲーション情報表示システム、ナビゲーション情報表示方法、およびそのためのプログラム
JP2007530966A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 コミッサリヤ ア レネルジ アトミック 人の動作を決定する方法及び装置
JP2011522569A (ja) * 2008-04-28 2011-08-04 ユニヴェルシテ デュ スュッド トゥーロン−ヴァール 身体的または精神的活動の過程において、動物またはヒトの生理学的データを取得および処理するためのデバイス

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180050427A (ko) 2003-11-17 2018-05-14 노파르티스 아게 디펩티딜 펩티다제 ⅳ 억제제의 용도
RS57561B1 (sr) 2004-01-20 2018-10-31 Novartis Ag Formulacija dobijena direktnom kompresijom i proces za njeno dobijanje
IL162612A (en) * 2004-06-17 2010-12-30 Michael Braiman Tracking system using fixed optical radiators and method thereof
DE102004032813B3 (de) 2004-07-07 2006-01-19 Dräger Safety AG & Co. KGaA Vorrichtung und Verfahren zur Führung einer Person entlang eines zurückgelegten Weges
US7711322B2 (en) * 2005-06-15 2010-05-04 Wireless Fibre Systems Underwater communications system and method
GB0526291D0 (en) 2005-12-23 2006-02-01 Prosidion Ltd Therapeutic method
WO2008108788A2 (en) * 2006-05-31 2008-09-12 Trx Systems, Inc. Method and system for locating and monitoring first responders
KR100815260B1 (ko) * 2006-07-18 2008-03-19 삼성전자주식회사 위상차를 이용한 방위각 측정 장치 및 방법
EP1901089B1 (en) * 2006-09-15 2017-07-12 VLSI Solution Oy Object tracker
US9733091B2 (en) 2007-05-31 2017-08-15 Trx Systems, Inc. Collaborative creation of indoor maps
US9395190B1 (en) 2007-05-31 2016-07-19 Trx Systems, Inc. Crowd sourced mapping with robust structural features
SG183690A1 (en) 2007-08-06 2012-09-27 Trx Systems Inc Locating, tracking, and/or monitoring personnel and/or assets both indoors and outdoors
US7778794B2 (en) 2007-11-26 2010-08-17 The Boeing Company System and method for identifying an element of a structure in an engineered environment
US8450997B2 (en) * 2009-04-28 2013-05-28 Brown University Electromagnetic position and orientation sensing system
US8670935B2 (en) 2010-08-17 2014-03-11 Blackberry Limited Tagging a location by pairing devices
EP2420854B1 (en) * 2010-08-17 2014-04-09 BlackBerry Limited Tagging a location by pairing devices
US11156464B2 (en) 2013-03-14 2021-10-26 Trx Systems, Inc. Crowd sourced mapping with robust structural features
US11268818B2 (en) 2013-03-14 2022-03-08 Trx Systems, Inc. Crowd sourced mapping with robust structural features
US9664519B2 (en) * 2013-07-18 2017-05-30 Wen-Sung Lee Positioning system and method thereof for an object at home
WO2015088490A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-18 Intel Corporation System and method for indoor geolocation and mapping
US10036808B2 (en) * 2016-04-06 2018-07-31 Charlotte Ann Watkins Wearable alarm system incorporating phased-array radar water sensing
US9974283B1 (en) 2016-11-08 2018-05-22 Margaret A. Hord Collar mounted intruder detection security system
RU2645204C1 (ru) * 2017-02-21 2018-02-16 "Войсковая Часть 2337" Способ охранного мониторинга участка дороги
CN106873591A (zh) * 2017-02-23 2017-06-20 深圳启益新科技有限公司 多媒体展厅自动讲解演示装置及其控制方法和系统
WO2018162722A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Deutsches Institut Für Ernährungsforschung Potsdam-Rehbrücke Dpp-4 inhibitors for use in treating bone fractures
DE102017113237A1 (de) * 2017-06-16 2018-12-20 Bea Sa Laserscanner zur Überwachung eines Überwachungsbereichs

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696384A (en) * 1971-07-08 1972-10-03 Recognition Devices Ultrasonic tracking and locating system
US4698781A (en) * 1983-08-01 1987-10-06 Spymark, Incorporated Systems for determining distances to and locations of features on a golf course
US5781150A (en) * 1995-01-25 1998-07-14 American Technology Corporation GPS relative position detection system
GB9509315D0 (en) * 1995-05-09 1995-06-28 Virtuality Ip Ltd Position sensing
JPH09147162A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Matsushita Electric Works Ltd 車両運行管理システム
US5708389A (en) * 1996-03-15 1998-01-13 Lucent Technologies Inc. Integrated circuit employing quantized feedback
DE19611757C1 (de) * 1996-03-25 1997-05-15 Vallon Gmbh Verfahren und Meßanordnung zur Ortung von im Erdreich befindlichen Objekten
DE19711087C1 (de) * 1997-03-18 1998-09-03 Olaf Benke Verfahren und Einrichtung zum Auffinden und zur Ortsbestimmung von Personen bzw. beweglichen Gegenständen
GB2326550B (en) * 1997-06-10 2002-01-23 Texas Instruments Ltd A navigational system
JPH1114384A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーションシステム、ナビゲーションシステム用地点情報コード作成装置、および情報提供システムとその印刷媒体
US6396413B2 (en) * 1999-03-11 2002-05-28 Telephonics Corporation Personal alarm monitor system
DE19921759C2 (de) * 1999-05-11 2001-11-29 Fastron Gmbh Informationssystem und Verfahren zur Orientierung
SE523407C2 (sv) * 2001-05-18 2004-04-13 Jan G Faeger Anordning för att fastställa en varelses position och/eller orientering i förhållande till en omgivning och användning av en sådan anordning
US6665631B2 (en) * 2001-09-27 2003-12-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy System and method for measuring short distances

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530966A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 コミッサリヤ ア レネルジ アトミック 人の動作を決定する方法及び装置
WO2007077613A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fujitsu Limited ナビゲーション情報表示システム、ナビゲーション情報表示方法、およびそのためのプログラム
JPWO2007077613A1 (ja) * 2005-12-28 2009-06-04 富士通株式会社 ナビゲーション情報表示システム、ナビゲーション情報表示方法、およびそのためのプログラム
JP4527155B2 (ja) * 2005-12-28 2010-08-18 富士通株式会社 ナビゲーション情報表示システム、ナビゲーション情報表示方法、およびそのためのプログラム
JP2011522569A (ja) * 2008-04-28 2011-08-04 ユニヴェルシテ デュ スュッド トゥーロン−ヴァール 身体的または精神的活動の過程において、動物またはヒトの生理学的データを取得および処理するためのデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CA2447307C (en) 2010-08-24
SE0101807D0 (sv) 2001-05-18
US20040148125A1 (en) 2004-07-29
SE0101807L (sv) 2002-11-19
KR20040018371A (ko) 2004-03-03
WO2003002942A1 (en) 2003-01-09
EP1399712A1 (en) 2004-03-24
CA2447307A1 (en) 2003-01-09
SE523510C2 (sv) 2004-04-27
US7236880B2 (en) 2007-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7236880B2 (en) Method for determining the position and/or orientation of a creature relative to an environment
US7061429B2 (en) Device for determining the position and/or orientation of a creature relative to an environment
US5202661A (en) Method and system for fusing data from fixed and mobile security sensors
Leonard et al. Directed sonar sensing for mobile robot navigation
US7064660B2 (en) System and method for inferring an electronic rendering of an environment
Fischer et al. Location and navigation support for emergency responders: A survey
Mautz Indoor positioning technologies
Teizer et al. Ultrawideband for automated real-time three-dimensional location sensing for workforce, equipment, and material positioning and tracking
US20200202048A1 (en) Method and apparatus for determining a direction of interest
US10984147B2 (en) Conducting a service call in a structure
US11640486B2 (en) Architectural drawing based exchange of geospatial related digital content
US20030214410A1 (en) System and method for inferring a set of characteristics of an environment with location-capable devices
KR20080022061A (ko) 휴대할 수 있는 위치 및 네비게이션 시스템
CN114828211A (zh) 一种智能手机和可穿戴设备的音频定位系统、方法及终端
US11436389B2 (en) Artificial intelligence based exchange of geospatial related digital content
So et al. LAN-based building maintenance and surveillance robot
KR102642128B1 (ko) 자율주행 로봇, 운영 서버, 및 광고 시스템
Di Pietra Seamless Positioning and Navigation in Urban Environment
Panasiuk Individual mobile indoor navigation system
US20240062478A1 (en) Spatial navigation to digital content
KR101987603B1 (ko) 공동주거단지의 환경설계를 통한 범죄예방 시스템 및 그 방법
Grinyak et al. Indoor 3D Positioning Based on Bluetooth Beacons
Inderieden et al. Overview of the mobile detection assessment and response system
Knox Table of Figures
Mautz Geodätisch-geophysikalische Arbeiten in der Schweiz

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080618

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090818

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090824

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104