JP2004532385A - 治療薬のinvitro分析のためのシステムおよび方法 - Google Patents

治療薬のinvitro分析のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532385A
JP2004532385A JP2002559665A JP2002559665A JP2004532385A JP 2004532385 A JP2004532385 A JP 2004532385A JP 2002559665 A JP2002559665 A JP 2002559665A JP 2002559665 A JP2002559665 A JP 2002559665A JP 2004532385 A JP2004532385 A JP 2004532385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
therapeutic agent
sample
membrane
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002559665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3860118B2 (ja
Inventor
ウォーカー,ドゥワイト,シェロッド
パトリック,マーク,オースティン
Original Assignee
スミスクライン ビーチャム コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン ビーチャム コーポレーション filed Critical スミスクライン ビーチャム コーポレーション
Publication of JP2004532385A publication Critical patent/JP2004532385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3860118B2 publication Critical patent/JP3860118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry

Abstract

【課題】治療薬のin vitro分析のためのシステムを提供する。
【解決手段】このシステムは、治療薬を保持するための貯蔵部と、上記の治療薬の少なくとも第1のサンプルを受理するようにした第1のセルチャンバーを有する第1のフローセルと、上記の治療薬の少なくとも第2のサンプルを受理するようにした第2のセルチャンバーを有する第2のフローセルとを具備してなり、ここで、上記の第1のフローセルが第1の通路長(b )を有し、上記の第2のフローセルが第2の通路長(b )を有し、上記の第1の通路長が感度係数(f)×b に実質的に等しく、上記のシステムは更に、上記の治療薬の少なくとも第3のサンプルを受理する生物学的細胞膜を内部に有する膜チャンバーであって、かつ、上記の生物学的細胞膜の膜電位を検出するようにしたものと、上記の第1および第2の治療薬サンプルのスペクトル特性を検出するためのスペクトル検出手段とを具備してなる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は概略的に治療薬の電気生理学的検査に係わるものである。特に、本発明は、治療薬の濃度を正確に判定するため分光分析手段を用いた治療薬のin vitro検査のためのシステムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
心電図のQT間隔(すなわち、2つの心室配列の間の心臓再分極時間)を延長させる心臓血管および非心臓血管治療剤又は薬剤の可能性は、新規な治療薬の開発において重要なファクターであったし、これからも同様である。事実、QTを延長させる作用機構の点では予想もされていない非心臓血管治療剤の種々のものがかなりの数の重大な心臓事故を生じさせる。このような薬剤は異なる薬理学的クラスに属する。例えば、向精紳性薬剤(例えば、三環系アミトリプチリンおよび四環系抗鬱剤、フェノチアジン誘導体、ハロペリドール、ピモジド、リスペリドン、セルチンドール等)、プロキネティック剤(prokinetic)(例えば、シサプリド)、抗マラリア剤(例えば、ハロファントリン、キニン、クロロキン)、数種の化学的系統に属する抗生物質(例えば、アジスロマイシン、エリスロマイシン、クラリスロマイシン、スピラマイシン、ペンタミジン、トリメトプリム‐スルファメトキサゾール、スパルフロキサシン)、抗菌剤(例えば、ケトコナゾール、フコナゾール、イトラコナゾール)、尿失禁治療のための薬剤(例えば、テロジリン)、或る種のヒスタミンH1-レセプター拮抗剤(例えば、アステミゾール、テルフェナジン、ジフェンヒドラミン)などを挙げることができる。
【0003】
これらの治療薬は、或る非常に稀な場合、不整脈を直接的又は間接的にもたらすような付随的要因の存在下でトルサード・ド・ポワント(torsades de pointes)のような多形心電頻拍を発生させる原因となる。この関連する要因としては、先天的又は後天的な長QT症候群、虚血性心臓疾患、鬱血性心臓疾患、重度の肝臓又は腎臓機能不全、徐脈症、電解質平行異常(例えば、利尿治療による低カリウム血症、低マグネシウム血症、低カルシウム血症、アシドーシス血症、細胞間Ca++負荷)、意図的又は偶発的過剰投与、薬剤解毒プロセスを抑制するイオンチャンネル遮断薬で併用療法などが挙げられる。
【0004】
従って、提供された治療薬の心臓血管作用を判定するための幾つかの臨床前試験法が採用されている。提供された治療薬の濃度を判定するための良く知られた技法は、主に高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)又は他の分析検査法からなり、これらは予備濃縮又は大量使用がなされない限り、一般に高い治療薬濃度に限定される。
【0005】
しかし、これらの知られた生理学的分析検査法はしばしば面倒であり、高価であり、長時間を要し、技術上の問題で挫折させられることが一般に知られている。更に、上記のHPLCおよび/又は分析検査法は、サンプルの複雑性および数によっては、サンプルを分析し、データを処理するのに数時間ないし数日を要する。
【0006】
従って、本発明の1つの目的は、高速かつ、経済的な治療薬のin vitro分析のためのシステムおよび方法を提供することである。
【0007】
本発明の他の目的は、低濃度の治療薬のin vitro分析のためのシステムおよび方法を提供することである。
【0008】
本発明の更に他の目的は、広範の濃度に亘って、提供された治療薬の電気生理学的作用を相関させるためのシステムおよび方法を提供することである。
【0009】
(発明の概要)
上記目的並び以下に記載の好ましい具体例から明らかな目的に従って、治療薬のin vitro分析のためのシステムが本発明により提供される。すなわち、このシステムは、治療薬を保持するための貯蔵部と、該治療薬の少なくとも第1のサンプルを受理するようにした第1のセルチャンバーを有する第1のフローセルと、該治療薬の少なくとも第2のサンプルを受理するようにした第2のセルチャンバーを有する第2のフローセルとを具備してなり、ここで、該第1のフローセルが第1の通路長(b )を有し、該第2のフローセルが第2の通路長(b )を有し、該第1の通路長が感度係数(f)×b に実質的に等しく、該システムは更に、該治療薬の少なくとも第3のサンプルを受理する生物学的細胞膜を内部に有する膜チャンバーであって、かつ、該生物学的細胞膜の膜電位を検出するようにしたものと、該第1および第2の治療薬サンプルのスペクトル特性を検出するためのスペクトル検出手段とを具備してなる。
【0010】
本発明に係わる治療薬のin vitro分析のための方法は、(i)治療薬の第1のサンプルを第1の通路長(b )を有する第1のフローセル中に導入する工程と、(ii)治療薬の第2のサンプルを第2の通路長(b )を有する第2のフローセル中に導入する工程であって、ここで該第1の通路長(b )が感度係数(f)×b に実質的に等しく、(iii)該治療薬の第3のサンプルを、生物学的細胞膜を内部に有する膜チャンバーに導入する工程と、(iv)第1の光の或る与えられた波長を該第1のフローセルに伝送することにより該第1治療薬サンプルの吸収スペクトルを測定する工程と、(v)第2の光の或る与えられた波長を該第2のフローセルに伝送することにより該第2治療薬サンプルの吸収スペクトルを測定する工程と、(vi)該生物学的細胞膜の膜電位を検出する工程とを具備してなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明の方法およびシステムは、治療薬の従来の電気生理学的検査法に関連する欠点および不足を実質的に減少ないし解消するものである。以下に詳述するように、このシステムは、概略的に、複数のフローセルと、これらフローセルと連通する分光分析手段と、膜チャンバー手段と、関係する治療薬を、上記フローセルおよび膜チャンバー手段へ導入するための流路手段とを具備してなる。
【0012】
ここで、“治療薬”とは、薬剤組成物の活性成分又は素材(ingredients,components,elements)、薬剤、医薬品などを含む広い概念である。
【0013】
心臓活動電位(又は、膜電位)は一般に、興奮性生物学的細胞(例えば、心臓細胞)に関連する電気的活動のパターンとして定義される。これは分化された膜構造、例えばイオンポンプ、イオン交換体、最も重要である電圧ゲーティッド・イオンチャンネルを介して通過する生物学的に重要なイオン(Na,Ca++およびK)によって発生する多数の個別の連続的に活性化された電流の結果を表すものである。このような電流は細胞内に細胞外プラス電荷を運び入れたとき脱分極し、プラス電荷を細胞外に運ぶとき再分極するものと考えられている。
【0014】
チャンネルを通るイオンの正常な流れを変更させる治療薬は、膜電位の或る種の様相を変化させ、若しくは多くの場合、変化させる可能性を有し、従って、心臓機能に影響を与える。事実、Naチャンネルブロッカーは膜電位(V最大)の上昇速度を減少させ、心臓動作に混乱を生じさせ、それがきびしい場合は、生命の脅威となり得る。Na電流の不活性化速度を減少させ、残留Na電流を増大させる薬剤は、活動電位(ADP)の期間を延長させ、QT間隔を延ばし、従って、トルサード・ド・ポワント(torsades de pointes)不整脈を発生させる原因となることがある。Ca++チャンネルブロッカーは一般に、ADPを減少させ、A−V伝導速度を減少させ、心臓減退を生じさせる。これに対し、Ca++チャンネル・アクチベータはADPを延長させ、不整脈の原因となることもある。最後に、KチャンネルブロッカーはADPおよびQTを延長させ、不整脈を発生させることがあり、Kチャンネル・アクチベータはADPを短縮させ、不整脈の原因となることもある。
【0015】
このように、提供された治療薬の対心臓悪影響の効果的な指標(又はパラメータ)は、治療薬の導入又は治療薬への露出からもたらされる膜電位(すなわち、膜休止電位)の変化である。事実、このパラメータは提供された治療薬(又は、見込まれた薬剤)の従来の生理学的検査にしばしば委ねられていた。以下に詳述するように、このパラメータは治療薬の潜在的生理学的作用の評価のため本発明でも使用される。
【0016】
図1を参照すると、ここには本発明のin vitro分析システム5の1例が模式的に示されている。図1に示すように、このシステム5は、好ましくは、貯蔵手段(例えば、貯蔵部)10と、光学的分光検出手段20と、複数のフローセル(好ましくは第1および第2フローセル60,70)と、膜チャンバー手段40と、流路手段12とを具備してなる。
【0017】
本発明によれば、貯蔵手段10は希釈された少なくとも1種の治療薬を貯蔵し得るように設計されている。なお、当業者にとって明らかなように、本発明の範囲内でこの貯蔵手段10は種々の容量(および形状)のものを使用することができる。本発明の好ましい例において、この貯蔵手段10の容量は1ないし2000mLの範囲内で選択される。
【0018】
この貯蔵手段10は、本発明の流路手段12を受理し得るよう設計されている。この流路手段12は好ましくは実質的に非吸着性チューブ(例えば、ステンレス鋼、PEEK(登録商標))からなる。図1に示すように、ポンプ手段14も設けられていて、貯蔵手段10から第1および第2フローセル60,70への治療薬(すなわち、治療薬剤サンプル)の流れの円滑化が図られている。このポンプ手段14は流路手段12と連通し、好ましくは貯蔵手段10とフローセル60,70との間に配置される。本発明によれば、このポンプ手段14は0.5ないし10mL/分の範囲、より好ましくは約2ないし5mL/分の操作範囲でサンプル流速が得られるものが使用される。
【0019】
当業者にとって明らかなように、このポンプ手段14として本発明の範囲内で種々の形態のものを用いて上記のサンプル流量を提供することが可能である。好ましい例において、このポンプ手段14は蠕動ポンプからなる。
【0020】
図2を参照すると、ここには本発明の第1のフローセル60の1例が示されている。説明を簡潔にするため、ここでは第1のフローセル60のみが図示されている。しかし、上記実施例の第2のフローセル70も同様にして構築されていてもよく、第1のフローセル60の説明は、フローセル60,70のそれぞれに等しく適用されるものであることを理解されたい。
【0021】
図2に示すように、フローセル60は好ましくは実質的筒状体62をもって構成され、これには入口ポート64、出口ポート66および総括的に63で示したセルチャンバーが設けられていて、治療薬サンプルを受理し得るようになっている。本発明によれば、入口ポート64、出口ポート66およびセルチャンバー63により流路61が画成されている。
【0022】
当業者にとって明らかなように、本発明の範囲内で種々のフローセル本体62を使用することができる。本発明の好ましい例において、各フローセル60,70の本体62はポリマー、シリカ、カルコゲン化物などの材料からなるコア部と、このコア部の外側表面に設けられたクラッド67とを具備してなり、このクラッド67はポリマー、ドープドシリカなどの材料からなる(図2および図4参照)。
【0023】
本発明によれば、第1のフローセル60は、第1の光伝送手段21aであって、所定の波長の励起光又は放射線(および/又はその所定の範囲のもの)を、第1のフローセルチャンバー63(すなわち、第1のサンプル)内の流動性治療薬に提供するようにしたものと、この第1のサンプルから伝送された光を検出するための第1の光検出手段23aとを有する。第2のフローセル70も同様に、第2の光伝送手段21bであって、所定の波長の励起光(および/又はその所定の範囲のもの)を、第2のフローセル70のセルチャンバー内のサンプル(すなわち、第2のサンプル)に提供するようにしたものと、この第2のサンプルから伝送された光を検出するための第2の光検出手段23bとを有する。
【0024】
図3を参照すると、ここには本発明のフローセル80の他の例が示されている。このフローセル80は、同様に、入口ポート82、出口ポート84および総括的に86で示したセルチャンバーがその間に設けられていて、治療薬サンプルを受理し得るようになっている。
【0025】
第1のフローセル80は、第1の光伝送手段85であって、所定の波長の励起光又は放射線を、フローセルチャンバー86(すなわち、第1のサンプル)内の流動性治療薬に提供するようにしたものと、この第1のサンプルから伝送された光を検出するための第1の光検出手段87とを有する。
【0026】
各サンプルがそれぞれのフローセルチャンバー(例えば、63)を通過するとき、フローセルチャンバー63を通って伝送される励起光の量がベールの法則に従って減少することが知られている。すなわち、
式1 A = I/I = 10−∝bc
ここで、
A = 吸光度
I = 伝送された放射線の力
= 入射放射線の力
∝ = サンプルのモル吸光係数
c = サンプルの濃度(モル/リットル)
b = チャンバー内の光の路長(cm)
吸光度(A)は、このように∝bcの積として定義される。ベールの法則に従えば、吸光度(A)は更に、サンプルの濃度(c)および光の路長(b)の双方に比例する。
【0027】
当業者にとって明らかなように、光の路長(b)は一般に、“直線的路長”と見なされ、これは図3に示したような光伝送/検出構成に適用可能である。更に当業者にとって明らかなように、上記のベールの法則は、減衰全反射を採用する本発明の筒状フローセル60(図2参照)の光伝送/検出構成(すなわち、21a,23a)に同じく適用可能である。
【0028】
図4を参照すると、総括的に100で示す放射線(光)が全内部反射102をする場合、波長の一部が反射表面を越えて媒体(又はサンプル)中に実際に侵入することが知られている。この侵入深さは一般にdで表される。
【0029】
侵入深さdが、単位長さ/反射として定義されるから、等価路長(b)は以下のようにして得ることができる。
【0030】
式2 b = d × R × L
ここで、
= 1反射当たりの侵入深さ
R = 単位長さ当たりの反射の数
L = 管又はセルの長さ
等価路長(b)を式1に当てはめることにより、各サンプル(A)の吸光度を得ることができる。
【0031】
当業者にとって明らかなように、フローセル60,70のそれぞれの有効路長(b)は、フローセル本体62の長さに直接的に依存する。すなわち、フローセル60,70のそれぞれの長さを調節することにより異なる路長が与えられる。
【0032】
ベールの法則から、もし分光分析手段(例えば分光光度計)の吸光度範囲が一定であるとすると(これは従来の分光分析手段の一般的要素)、より低いモル吸光係数(∝)のため、又はより低い濃度(c)のために路長(b又はb) を増加させなければならないことが推論することができる。しかし、当業者にとって公知のように、より長い路長に一般的に関連する応答帯域は狭すぎて好ましくなく、したがって、制限されることになる。
【0033】
更に、異なる路長(b 、b )を有する2つのフローセルを採用することにより、より広い応答帯域を達成し得ることもよく知られている。その典型的路長は一般に0.1ないし100cmである。
【0034】
しかし、b を(b ×感度係数(f))に実質的に等しくした場合、最良の動的(すなわち、実質的直線状)応答範囲を達成し得ることが本発明者らにより見出された。本発明によれば、感度係数(f)は好ましくは1ないし100の範囲、より好ましくは1ないし20の範囲である。
【0035】
図5を参照すると、ここには低濃度の治療薬(すなわち、〜18ng/mL)の吸光度スペクトルと、高濃度の治療薬(すなわち、〜3800ng/mL)の吸光度スペクトルとが示されている。これら吸光度スペクトルは、約5cmの路長を有する第1のフローセルと、約50cmの路長を有する第2のフローセル(すなわち、f=10)とを用いて得られたものである。
【0036】
曲線Aを参照すると、5cmの路長では200nmないし400nmの波長範囲に亘って低濃度の治療薬を検出するには、不十分であることが理解できるであろう。しかし、曲線Bに示すように、同じ低濃度の治療薬を50cmの路長で容易に検出することできる(更に定量可能である)。
【0037】
曲線Cを参照すると、高濃度の治療薬を50cmの路長で定量することができないことが分かるであろう。しかし、曲線Dに示すように、同じ高濃度の治療薬を5cmの路長で容易に検出することできる。
【0038】
従って、本発明の好ましい例では、第1のフローセル60は0.1ないし100cmの範囲の有効路長(b )を有し、第2のフローセル70は0.1ないし100cmの範囲の有効路長(b )を有している。より好ましくは、第1のフローセル60は約5ないし50cmの範囲の有効路長(b )を有し、第2のフローセル70は約50ないし100cmの範囲の有効路長(b )を有している。5ないし10ng/mLの範囲の実質的に低い濃度を有する治療薬の正確な分光特性を上記範囲の路長(b ,b )によって容易に検出できることが本発明者らにより見出された。
【0039】
図6を参照すると、図2に示す第1および第2の光伝送手段21a,21bおよび第1および第2の光検出手段23a,23bに加えて、本発明の分光検出手段20は更に、好ましい波長の光を光学的ライン24a,24bを介して第1および第2の光伝送手段21a,21bに与える光源手段22と、第1および第2の光検出手段23a,23bにより検出された光を分析するための分析器手段26とを具備している。なお、この第1および第2の光検出手段23a,23bは光学的ライン28a,28bを介してこの分析器手段26とそれぞれ連通している。
【0040】
本発明の更に別の可能な具体例として、貯蔵手段10は更に光伝送手段25aと、光検出手段25bとを有し、これらは光学的ライン27a,27bを介して本発明の分光分析手段20に操作可能に接続されている。当業者にとって明らかなように、光伝送手段25aおよび光検出手段25bは、貯蔵手段10中の治療薬を同時に検査およびモニターする手段を提供するものであり、従って、治療薬の損失を検出し、フローセル60,70にて分析したサンプルが貯蔵手段10中に収容されている治療薬を表すものであることを確かにする手段を提供するものである。
【0041】
図6に示すように、分光分析手段20は、好ましくは、第1および第2のサンプル(並びに貯蔵手段10中に収容された原料薬品)の検出された分光分析特性および本発明の分光分析手段のための制御パラメータを少なくとも記憶するためのメモリー手段30と、サンプル(並びに原料薬品)の少なくとも分光分析特性を処理するためのプロセッサー手段32と、貯蔵手段10中に収容されたサンプルおよび原料薬品の少なくとも分光特性を表示すると共に、サンプルの“処理された”分光特性(例えば、平均値)を表示するための第1のディスプレイ手段34(仮想線で示した)とを具備している。
【0042】
当業者にとって明らかなように、従来の種々の光源手段22および/又は分析手段26を本発明の範囲内で使用し、それにより光の或る波長範囲を提供し、第1および第2の光検出手段23a,23bにより得た分光特性(例えば、吸収された光の吸光スペクトル)を分析し、本発明の分光分析手段20を制御するようにしてもよい。なお、この場合の分析手段としては米国特許、No.4,664,522およびMCS−521ファイバーオプティックスUV/VIS分光光度計(Carl Zeiss社製)(参照としてここに組み込まれるものとする)を使用することができる。この分析手段26および/又はプロセッサー手段32は、パーソナルコンピュータを具備するものであってもよい。
【0043】
図7を参照すると、これには本発明の膜チャンバー手段40が示されている。この膜チャンバー手段40は膜チャンバー本体42を有し、これに輸液入口44、輸液出口46、調剤ウェル48、膜ウェル50、並びに調剤ウェル48と膜ウェル50との間に配置された拡散プレート52が設けられている。
【0044】
図7に示すように、膜チャンバー手段40は更に膜ウェル50内に配置された膜手段52を有する。ここで使用される“膜手段”の用語は、生物学的細胞膜を意味し、これには生物学的器官のシート又は層、心室筋および/又は乳頭状筋およびプルキニェ繊維が含まれる。
【0045】
本発明の好ましい実施例において、膜手段52はプルキニェ繊維からなる。公知のように、プルキニェ繊維は電気生物学的検査においてしばしば使用されるものであり、その理由は、その活動電位の基礎となる主たるイオン電流が、ヒトの心臓の再分極化プロセスに寄与するものに類似するからである。
【0046】
膜手段52の膜電位を検査するため、膜チャンバー手段40は更に複数の電極を有している。図7を参照すると、少なくとも1つ、好ましくは2つのバイポーラ電極54a,54bがその一端近傍の膜手段52に操作自在に接続されている。これら電極54a,54bは更にリード54a,54bを介して本発明の刺激手段55と連通し(図1参照)、膜手段52に刺激性電荷又は電流を与えるようになっている。
【0047】
図7に示すように、別の電極が更に設けられている。好ましい例として、この電極は細胞間マイクロ電極56であり、これも膜手段52に操作自在に接続されている。
【0048】
本発明によれば、このマイクロ電極56は膜手段52の膜電位を検出するよう設計されている。好ましくは、このマイクロ電極56は、検出された膜電位を視覚的に表示ないし示唆する第2のディスプレイ手段58と連通させる(リード57cを介して)(図1参照)。
【0049】
本発明による治療薬の検査は好ましくは以下のようにして行われる。本発明の分光分析手段は最初に従来の手段により較正する。その手段はUV参照としてのブランク(又は第1次)サンプルの分析、参照としてそれぞれのブランクサンプルを用いて較正サンプルの分析を含む。
【0050】
分光分析手段20の較正後、治療薬の流れ(好ましくは希釈して)が開始され、治療薬がポンプ手段14を介して流路手段12に導入、通過させる。ついで、治療薬は第1および第2のフローセル60,70並びに膜のチャンバー手段40の流路61に導入、通過させる。なお、第1および第2のフローセル60,70は好ましくは直列で接続される。
【0051】
第1のフローセル60に存在する治療薬(すなわち、第1のサンプル)および第2のフローセル70に存在する治療薬(すなわち、第2のサンプル)の分光特性が、本発明の上記分光分析手段20により検出される(好ましくは、実質的に同時に)。この分光特性はついで従来の手段により処理され、分析される。
【0052】
好ましい例において、分光分析と実質的に同時であって、治療薬が膜チャンバー手段40の膜ウェル50に存在する間(すなわち、第3のサンプル)、膜手段52が刺激性電極54a,54bを介して初期電流に曝される。ついで、膜電位が電極56を介して検出され、これが本発明の第2のディスプレイ手段58上に表示される。ついで、膜電位の変化が、検出された膜電位を、治療薬への曝し前の膜手段52の電位と比較することにより容易に判定される。
【0053】
当業者にとって明らかなように、上述の本発明のシステムおよび方法は治療薬を含有する薬剤組成物の分析、特に実質的に低い濃度の治療薬を含む薬剤組成物の分析にも適用することができる。
【0054】
概要:
上記説明から、本発明は以下のような利点を有することを当業者が容易に確認し得るであろう。
【0055】
1.治療薬の高速、高精度で経済的な(すなわち、低コスト)in vitro分析。
【0056】
2.実質的に低い濃度(すなわち、5〜10ng/mL)の治療薬を含む薬剤組成物の治療薬の高速、効率的in vitro分析。
【0057】
3.広範な濃度に亘って提供された治療薬の電気生理学的作用を相関させるための高速、効率的手段。
【0058】
4.in vitro分析の間での治療薬の安定性を検査およびモニターするための手段。
【0059】
5.in vitro分析の間における薬剤損失(例えば、ガラス製品吸収および/又は付着)を検査およびモニターするための手段。
【0060】
6.貯蔵部および/又は供給ラインにおけるキャリーオーバー(carryover)(すなわち、相互汚染)を迅速、かつ、効率的に検出するための手段。
【0061】
本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、当業者が本発明を種々変更、変形し、種々の使用、条件に適合させ得ることは明らかであろう。従って、そのような変更、変形も添付した請求の範囲の均等の範囲に正当、かつ、公正に包含されるべきものと解される。
【図面の簡単な説明】
【0062】
【図1】本発明に係わる治療薬の分析のためのin vitro分光分析システムの1例を示す模式図。
【図2】本発明に係わるフローセルの1例を示す一部切欠平面図。
【図3】本発明に係わるフローセルの他の例を示す一部切欠平面図。
【図4】本発明に係わる減衰光路を示すフローセル本体の模式的斜視図。
【図5】低濃度治療薬および高濃度治療薬をそれぞれ有する薬剤組成物の吸光度スペクトルを示すグラフ図。
【図6】本発明の分光分析手段を示す模式図。
【図7】本発明の膜チャンバー手段を示す一部切欠斜視図。

Claims (23)

  1. 治療薬を保持するための貯蔵部と;
    該治療薬の少なくとも第1のサンプルを受理するようにした第1のセルチャンバーを有する該貯蔵部と連通する第1のフローセルと;
    該治療薬の少なくとも第2のサンプルを受理するようにした第2のセルチャンバーを有する該貯蔵部と連通する第2のフローセルと;
    ここで、該第1のフローセルが第1の通路長(b )を有し、該第2のフローセルが第2の通路長(b )を有し、該第1の通路長が感度係数(f)×b に実質的に等しく;
    生物学的細胞膜を内部に有する貯蔵部と連通する膜チャンバーであって、該治療薬の少なくとも第3のサンプルを受理すると共に、かつ、該生物学的細胞膜の膜電位を検出するようにしたものと;
    該第1および第2の治療薬サンプルのスペクトル特性を検出するためのスペクトル検出手段と;
    を具備してなる治療薬のin vitro分析のためのシステム。
  2. 該スペクトル検出手段が、該第1のセルチャンバー中に、与えられた波長の第1の光を伝送するための第1の光伝送手段と、該第1の治療薬サンプルからの第1の伝送光を検出するための第1の光検出手段と、該第2のセルチャンバー中に、与えられた波長の第2の光を伝送するための第2の光伝送手段と、該第2の治療薬サンプルからの第2の伝送光を検出するための第2の光検出手段とを具備してなる請求項1記載のシステム。
  3. 該第1および第2の光を提供し、伝送された該第1および第2の光を分析するため、該第1および第2の光伝送手段並びに第1および第2の光検出手段と連通する制御手段を更に具備してなる請求項2記載のシステム。
  4. 該感度係数が、1ないし100の範囲の値を有する請求項1記載のシステム。
  5. 該感度係数が、1ないし20の範囲の値を有する請求項4記載のシステム。
  6. 該第1および第2の通路長が、0.1ないし100cmの範囲である請求項1記載のシステム。
  7. 該第1の通路長が、5ないし50cmの範囲である請求項6記載のシステム。
  8. 該第2の通路長が、50ないし100cmの範囲である請求項6記載のシステム。
  9. 該スペクトル検出手段が、該貯蔵部中に、与えられた波長の第3の光を伝送するための第3の光伝送手段と、該貯蔵部中の治療薬からの第3の伝送光を検出するための第3の光検出手段とを具備してなり、該第3の光伝送手段および該第3の光検出手段が該制御手段と連通している請求項1記載のシステム。
  10. 該スペクトル検出手段が、該第1および第2の治療薬サンプルの少なくとも分光特性を表示するための第1のディスプレイ手段を有している請求項1記載のシステム。
  11. 該膜チャンバーが、該生物学的細胞膜の膜電位を表示するための第2のディスプレイ手段を有している請求項1記載のシステム。
  12. 治療薬を受理するための貯蔵部と;
    該治療薬の少なくとも第1のサンプルを受理するようにした第1のセルチャンバーを有する該貯蔵部と連通し、かつ、約5ないし50cmの範囲の有効通路長さを有する第1のフローセルと;
    該治療薬の少なくとも第2のサンプルを受理するようにした第2のセルチャンバーを有する該貯蔵部と連通し、かつ、約50ないし100cmの範囲の有効通路長さを有する第2のフローセルと;
    生物学的細胞膜を内部に有する貯蔵部と連通する膜チャンバーであって、該治療薬の少なくとも第3のサンプルを受理すると共に、かつ、該生物学的細胞膜の膜電位を検出するようにしたものと;
    該第1および第2の治療薬サンプルのスペクトル特性を検出するためのスペクトル検出手段と;
    を具備してなる治療薬のin vitro分析のためのシステム。
  13. 該スペクトル検出手段が、該第1のセルチャンバー中に、与えられた波長の第1の光を伝送するための第1の光伝送手段と、該第1の治療薬サンプルからの第1の伝送光を検出するための第1の光検出手段と、該第2のセルチャンバー中に、与えられた波長の第2の光を伝送するための第2の光伝送手段と、該第2の治療薬サンプルからの第2の伝送光を検出するための第2の光検出手段とを具備してなる請求項12記載のシステム。
  14. 該第1および第2の光を提供し、伝送された該第1および第2の光を分析するため、該第1および第2の光伝送手段並びに第1および第2の光検出手段と連通する制御手段を更に具備してなる請求項13記載のシステム。
  15. 該スペクトル検出手段が、該貯蔵部中に、与えられた波長の第3の光を伝送するための第3の光伝送手段と、該貯蔵部中の治療薬からの第3の伝送光を検出するための第3の光検出手段とを具備してなり、該第3の光伝送手段および該第3の光検出手段が該制御手段と連通している請求項14記載のシステム。
  16. 該スペクトル検出手段が、該貯蔵部中の治療薬および該第1および第2の治療薬サンプルの少なくとも分光特性を表示するためのディスプレイ手段を有している請求項15記載のシステム。
  17. 治療薬のin vitro分析のための方法であって:
    治療薬の少なくとも第1のサンプルを第1の通路長(b )を有する第1のフローセル中に導入する工程と;
    治療薬の少なくとも第2のサンプルを第2の通路長(b )を有する第2のフローセル中に導入する工程と;
    ここで該第1の通路長が感度係数(f)×b に実質的に等しく;
    該治療薬の少なくとも第3のサンプルを、生物学的細胞膜を内部に有する膜チャンバーに導入する工程と;
    第1の光の或る与えられた波長を該第1のフローセルに伝送することにより該第1治療薬サンプルの吸収スペクトルを測定する工程と;
    第2の光の或る与えられた波長を該第2のフローセルに伝送することにより該第2治療薬サンプルの吸収スペクトルを測定する工程と;
    該生物学的細胞膜の膜電位を検出する工程と;
    を具備してなる方法。
  18. 該第1治療薬サンプルの吸収スペクトルおよび該第2治療薬サンプルの吸収スペクトルを実質的に同時に測定する請求項17記載の方法。
  19. 該感度係数が、1ないし100の範囲の値を有する請求項17記載の方法。
  20. 該感度係数が、1ないし20の範囲の値を有する請求項17記載の方法。
  21. 該第1および第2の通路長が、0.1ないし100cmの範囲である請求項17記載の方法。
  22. 該第1の通路長が、5ないし50cmの範囲である請求項21記載の方法。
  23. 該第2の通路長が、50ないし100cmの範囲である請求項21記載の方法。
JP2002559665A 2001-01-26 2002-01-25 治療薬のinvitro分析のためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP3860118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26436301P 2001-01-26 2001-01-26
PCT/US2002/002223 WO2002059599A2 (en) 2001-01-26 2002-01-25 System and method for in vitro analysis of therapeutic agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532385A true JP2004532385A (ja) 2004-10-21
JP3860118B2 JP3860118B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=23005716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002559665A Expired - Fee Related JP3860118B2 (ja) 2001-01-26 2002-01-25 治療薬のinvitro分析のためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7034933B2 (ja)
EP (1) EP1354195B1 (ja)
JP (1) JP3860118B2 (ja)
AT (1) ATE404866T1 (ja)
AU (1) AU2002237940A1 (ja)
DE (1) DE60228196D1 (ja)
WO (1) WO2002059599A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751049B1 (en) * 2008-09-16 2010-07-06 Microglo, Llc Photo sensing fluid contamination and quality monitor
SE0301663D0 (sv) * 2003-06-10 2003-06-10 Oncolog Medical Qa Ab Analysmetod för infusionsläkemedel
FR2903775B1 (fr) * 2006-07-12 2009-01-16 Tethys Instr Soc Par Actions S Dispositif d'ecoulement d'un fluide et appareillage de mesure optique utilisant un tel dispositif.
US8821799B2 (en) 2007-01-26 2014-09-02 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system implementing spatially modulated excitation or emission for particle characterization with enhanced sensitivity
US9164037B2 (en) * 2007-01-26 2015-10-20 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for evaluation of signals received from spatially modulated excitation and emission to accurately determine particle positions and distances
US7529438B2 (en) * 2007-07-13 2009-05-05 Palo Alto Research Center Incorporated Producing fluidic waveguides
US8263955B2 (en) * 2008-12-18 2012-09-11 Palo Alto Research Center Incorporated Causing relative motion
US8153949B2 (en) * 2008-12-18 2012-04-10 Palo Alto Research Center Incorporated Obtaining sensing results indicating time variation
US7817254B2 (en) * 2008-01-30 2010-10-19 Palo Alto Research Center Incorporated Obtaining information from time variation of sensing results
US7701580B2 (en) * 2008-02-01 2010-04-20 Palo Alto Research Center Incorporated Transmitting/reflecting emanating light with time variation
US7763856B2 (en) * 2008-01-31 2010-07-27 Palo Alto Research Center Incorporated Producing time variation in emanating light
US8373860B2 (en) * 2008-02-01 2013-02-12 Palo Alto Research Center Incorporated Transmitting/reflecting emanating light with time variation
US8629981B2 (en) 2008-02-01 2014-01-14 Palo Alto Research Center Incorporated Analyzers with time variation based on color-coded spatial modulation
US9029800B2 (en) 2011-08-09 2015-05-12 Palo Alto Research Center Incorporated Compact analyzer with spatial modulation and multiple intensity modulated excitation sources
US8723140B2 (en) 2011-08-09 2014-05-13 Palo Alto Research Center Incorporated Particle analyzer with spatial modulation and long lifetime bioprobes
GB201506095D0 (en) 2015-04-10 2015-05-27 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Optical flow cell for an optical measuring device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684805A (en) * 1985-08-21 1987-08-04 General Motors Corporation Method and apparatus for measuring stable isotopes
US5214593A (en) * 1990-11-07 1993-05-25 Rainin Instrument Co., Inc. Method and apparatus for extending the linear dynamic range of absorbance detectors including multi-lightpath flow cells
US5368725A (en) * 1992-12-29 1994-11-29 The Dow Chemical Company Apparatus for stop flow membrane probe analysis
ATE207206T1 (de) * 1993-04-29 2001-11-15 Danfoss As Vorrichtung zum analysieren eines fluiden mediums
US5770156A (en) 1996-06-04 1998-06-23 In Usa, Inc. Gas detection and measurement system
US5815276A (en) * 1996-10-11 1998-09-29 Transgenomic Inc. Long-path absorbance-cell imaging system with decreased system element parameter change based sensitivity and method of use
ES2268716T3 (es) * 1997-01-25 2007-03-16 Siemens Schweiz Ag Detector optoacustico de gases.
US6580507B2 (en) * 2000-03-02 2003-06-17 Sd Acquisition Inc. Single source, single detector chip, multiple-longitudinal channel electromagnetic radiation absorbance and fluorescence monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1354195A2 (en) 2003-10-22
JP3860118B2 (ja) 2006-12-20
ATE404866T1 (de) 2008-08-15
EP1354195B1 (en) 2008-08-13
US7034933B2 (en) 2006-04-25
DE60228196D1 (de) 2008-09-25
AU2002237940A1 (en) 2002-08-06
WO2002059599A2 (en) 2002-08-01
WO2002059599A3 (en) 2003-02-06
US20040061854A1 (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860118B2 (ja) 治療薬のinvitro分析のためのシステムおよび方法
US6558957B1 (en) Detection systems and methods for predicting the dissolution curve of a drug from a pharmaceutical dosage form
EP1493019B1 (de) INFRAROTMESSVORRICHTUNG FÜR DIE SPEKTROMETRIE WäSSRIGER UND NICHT WäSSRIGER SYSTEME
Eriksson et al. Insulin resistance in type 2 (non-insulin-dependent) diabetic patients and their relatives is not associated with a defect in the expression of the insulin-responsive glucose transporter (GLUT-4) gene in human skeletal muscle
Goicoechea et al. Enhanced synchronous spectrofluorometric determination of tetracycline in blood serum by chemometric analysis. Comparison of partial least-squares and hybrid linear analysis calibrations
US4172770A (en) Flow-through electrochemical system analytical method
US6773922B2 (en) Reagentless analysis of biological samples
Durkin et al. Comparison of methods to determine chromophore concentrations from fluorescence spectra of turbid samples
AU7337500A (en) In situ methods for measuring the release of a substance from a dosage form
AU729814B2 (en) Improvements in detection systems and methods for predicting the dissolution curve of a drug from a pharmaceutical dosage form
Li et al. Simultaneous on-line dissolution monitoring of multicomponent solid preparations containing vitamins B1, B2 and B6 by a fiber-optic sensor system
WO2014006638A1 (en) Device and method for blood hemoglobin measurement without carboxyhemoglobin interference
EP2212675A1 (en) Quantification of an absorber through a scattering medium
CN203303031U (zh) 一种基于糖化终末产物荧光光谱的糖尿病无创检测装置
US5633169A (en) Measurement of carbon dioxide in blood
Liyanage et al. Evaluation of the accuracy and precision of glucometers currently used in Sri Lanka
CN108918897A (zh) 一种快速评价乙醇吸收代谢程度的检测方法及其应用
Vuković et al. Development and prevalidation of a method for phenol determination by solid-phase spectrophotometry
RU2366929C1 (ru) Способ количественного определения метионина в водных растворах
RU2298184C2 (ru) Способ определения продуктов цитохимической реакции, протекающей в нейтрофилах и эозинофилах мокроты под воздействием миелопероксидазы
DE10214781A1 (de) FT-IR-Meßvorrichtung, insbesondere für die Spektrometrie wässriger Systeme
Sahu et al. Spectrophotometric Method Development and Validation of Empagliflozin in Active Pharmaceutical Ingredient and Tablet Dosage Form
DEMBIEISKI et al. Spectrofluorimetric determination of imipramine hydrochloride
RU2403566C2 (ru) Способ количественного определения восстанавливающих сахаров
Avci et al. Erythema measurements may allow early diagnosis of diabetes mellitus in adult psoriatics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees