JP2004526155A - 照射量をチェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法 - Google Patents

照射量をチェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004526155A
JP2004526155A JP2002573913A JP2002573913A JP2004526155A JP 2004526155 A JP2004526155 A JP 2004526155A JP 2002573913 A JP2002573913 A JP 2002573913A JP 2002573913 A JP2002573913 A JP 2002573913A JP 2004526155 A JP2004526155 A JP 2004526155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scintillator
measuring
optical fiber
dose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002573913A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン‐マルク、フォンボンヌ
ベルナール、タメン
ジョエル、ティリエール
ジル、イルティ
クリスチャン、ル、ブリュン
ジル、バン
Original Assignee
サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) filed Critical サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Publication of JP2004526155A publication Critical patent/JP2004526155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/201Measuring radiation intensity with scintillation detectors using scintillating fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/22Measuring radiation intensity with Cerenkov detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

照射量を高い電力の放射線を用いて測定するための方法が開示される。この高い電力の放射線の下に、シンチレータ(1)が配置される。シンチレータ(1)は、これを照射する高い電力の放射線の線量に比例するシンチレーション光を放出する。このシンチレータ(1)は、光ファイバ(2)を介して、シンチレータ(1)によって放出された光を測定するためのデバイス(8)に結合される。この光ファイバ(2)から伝送された光の量が測定され、シンチレータ(1)から放出された光の強度が、少なくとも一つの他の線源から放出される光に基づいて決定される。これを行う前に上述の光ファイバ(2)を用いて、シンチレータ(1)から放出される光と、他の各線源から放出される光が測定デバイスに送られる。本発明は、この方法を実現するための照射線量を測定するためのデバイスにも係る。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は照射量(doses of irradiation)を電離放射線(a beam of ionizing radiation)を用いて測定する分野に係る。
【背景技術】
【0002】
このタイプの方法は、例えば、患者への照射を、例えば、治療の目的で監視するために用いられる。このタイプの用途においては、患者への照射は、患者を適当な位置に置き、この照射線を適切な操作(delimitation)することで遂行される。この照射線は、通常は、制動放射光子線(a beam of bremsstranhlung photons)を生成するために用いられる電子加速器(electron accelerator)から得られる。患者が照射の最中に動くと、敏感な器官が損傷される恐れがある。このため、この照射を監視するための高度な手段を提供することが重要となる。
【0003】
しばしばこの照射の監視を遂行するためにシリコン検出器が用いられる。ただし、これらは、すぐに古くなり、しばしば、大きくて取り扱いにくい。
【0004】
このような短所を克服するために、シンチレーチングファイバ(scintillating fiber)を備える検出器が開発されている。
【0005】
このような検出器を用いる方法が、とりわけ、“Direct reading measurement of absorbed dose with plastic scintillators - The general concept and applications to ophtalmic plaque dosimetry”, D. Fluhs, M. Heintz, F. Indenkampen, C. Wieczrek, H. Kolanoski and U. Quast, Med. Phys. 23 (3), March 1996, p.427なる資料において開示されている。
【0006】
このタイプの方法によると、照射量(doses of irradiation)が高エネルギーの放射線(beam of high-energy radiation)を用いて以下の方法にて測定される:
・この光エネルギーの放射線の下に、シンチレーション光を放出するシンチレータであってそのシンチレーション光の強度がこのシンチレータを照射するこの高エネルギーの放射線の線量に比例するシンチレータが配置され、
・このシンチレータが、光ファイバを介して、このシンチレータから放出される光を測定するためのデバイスに結合され、そして、
・この光ファイバから伝送される光の量が測定される。
【0007】
ただし、このタイプの方法は、
チェレンコフ効果(寄生効果)とシンチレーション(有効信号)とを弁別するのが困難であるという問題を有する。
【0008】
本発明の目的は、より詳細には、シンチレータから放出される光の強度を測定することに伴う上述の短所を克服することにある。
【0009】
この目的が請求項1に記載される方法及び請求項3に記載されるデバイスを用いて達成される。
【0010】
より詳細には、チェレンコフ効果(Cherenkov effect)が高エネルギー(200KeV以上)を有する二次電子にて生成される。チェレンコフ放射は、透明媒体内に青色を帯びた外観を有する光を生成する。この光は光の全スペクトルをカバーする。このシンチレータ及び光ファイバ内で生成される光の量は以下のタイプの法則に従う:
【数1】
Figure 2004526155
ここで、λは波長を表し、Lはファイバ(シンチレーティングファイバ或いは通常のファイバ)の被照射長を表す。
【0011】
放射線治療のセッションの際、光ファイバ内で生成される光は、こうして、以下の2つの異なる起源を有する(図1):
・供給(照射された)線量にのみ比例し、ある決まった波長を有するシンチレーション(閃光)
・供給(照射された)線量とファイバの被照射長の両方に比例するチェレンコフ光
シンチレータにて生成された光とチェレンコフ効果にて生成された光は、異なる起源を有し、異なるスペクトルレンジを有する(図5参照)。これらが同一の光ファイバにて伝送される。ただし、チェレンコフ効果にて生成された光とシンチレーションにて生成された光とは互いに相関を有さない。このため、各々の寄与分を、このスペクトルの異なる部分内の2つの測定を用いて、双一意対応(biuniquely)的に確定することができる。こうして、他の線源から放出される光と照射にて生成される二次電子により放出されたチェレンコフ光との対応から、シンチレータから放出された光の強度を決定することが可能となる。
【0012】
本発明の他の目的及び長所が本発明による方法の実施例及び本発明によるデバイスの実施例の詳細な説明を図面を参照しながら読むことでより明確に理解できるものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下では、本発明が放射線分野に適用される一例としての方法及びデバイスを用いて詳細に説明される。
【0014】
図1に示すように、本発明による照射線量(irradiation doses)を測定するためのデバイスのこの実施例は、シンチレータ(scintillator)1及び光ファイバ2を含む。
【0015】
シンチレータ1は、1ミリなる直径と、10mmなる長さを有するシンチレーチングファイバ(scintillating fiber)のシリンダから成る。この長さは調節可能である。このシンチレーチングファイバは特殊なプラスチックから製造される。これは、これを製造する会社Bicron(商号)によってBCF60と呼ばれるファイバを用いることもできる。この場合は、このファイバのコアはポリスチレン(polystyrene)から成り、クラッドはポリメタクリル酸メチル(polymethyl methacrylate, PMMA)から成る。シンチレータ1は、この上に供給(照射)された照射線量と被照射長に比例する強度を有する緑色光を生成する。
【0016】
シンチレータ1は、サイズが小さなために、治療(処置)を受けている患者の正確なポイントを探索するための理想的なツールである。さらに、これは、治療を受けている患者の体内に照射された線量を測定するために、カテーテル内に導入することもできる。
【0017】
シンチレータ1は、光ファイバ2に結合される。光ファイバ2はプラスチックファイバから成る。これには、これを製造する会社三菱にてEH4001と呼ばれるファイバを用いることもできる。この場合は、光ファイバ2はPMMAファイバから成り、このコアの直径は1mmであり、このクラッドは直径2.2mmである。この減衰は、0.15dB/メートルである。
【0018】
このシンチレータ1及び光ファイバ2の一部が細長い紐状とされ、鞘4内に導入される。
【0019】
図2に示すように、光ファイバ2はシンチレータ1が全体として治療或いは監視されるべき領域域7の中央に来るように配置される。光ファイバ2は電子デバイス6に接続される。この電子デバイス6は、複数の光ファイバから伝送される任意の光を測定するための光検出器として機能する光ダイオード8を含む。
【0020】
光ダイオード8によって生成された信号は、次にこれらを利用する目的で増幅される。これらは、その後、デジタル的に捕捉エレクトロニクス10に伝送される。
【0021】
幾つかの測定に対しては、より長いシンチレーチングファイバ12が、照射線が供給されることは予定されてない、被被照射領域の周囲に配置される。こうすることで、照射が実際に、治療されるべき領域7内では行なわれているが、外側では行なわれていないことをチェックすることが可能となる。このシンチレーチングファイバ12は光ファイバ3に結合され、光ファイバ3自身は、捕捉捕捉エレクトロニクス10内での処理のために、電子デバイス6の光ダイオード8に接続される。
【0022】
照射線は、照射線量を、対象とされる治療に依存して、X-線或いは電子の光線の形態にて供給する加速器(accelerator)によって生成される。いずれにしても、X-線光子は、これらのエネルギーを(例えば、患者の体内で、光電効果、コンプトン効果(Compton effect)或いは対生成(pair creation)によって生成される)電子を介して運ぶ。以下では、これら電子の効果についてのみ考慮される。
【0023】
図3に示すように、光ファイバ2から来る光は、2つのカラーフィルタA及びBを通じてフィルタリングされる。各カラーフィルタA或いはBの後に光ダイオード8A或いは8Bが配置される。
【0024】
図4に示すように、これら2つのフィルタA、Bの各々は、光スペクトルの異なる部分を透過する。これら2つのカラーフィルタA、Bの一方は、青色帯域通過フィルタから成り、他方は黄色帯域通過フィルタから成る。これらフィルタの遮断周波数は、光ファイバ2から来る光の成分の関数として選択される。
【0025】
図5に示すように、光ファイバ2から来る光はシンチレータ1によって生成されるシンチレーション(閃光)に起因する成分と、チェレンコフ効果(Cherenkov effect)に起因する成分とを含む。
【0026】
図4と5の比較からフィルタAは主にチェレンコフ効果にて放出された光を透過するが、フィルタBはチェレンコフ効果にて放出された光とシンチレータ1にて放出された光の両方を透過することがわかる。
【0027】
本発明によると、シンチレータ1にて放出される光の強度が光ファイバ2からの光の強度に基づいて決定される。
【0028】
仮に、
Cは、線量DLに対してファイバ長L間で生成されたチェレンコフ光の量を表し、
Sは、供給(照射)された線量Dに対して生成されたシンチレーション光の量を表し、
KS Aは、シンチレーション光のスペクトルのフィルタAによる変調を表し、
KS Bは、シンチレーション光のスペクトルのフィルタBによる変調を表し、
KC Aは、チェレンコフ光のスペクトルのフィルタAによる変調を表し、
KC Bは、チェレンコフ光のスペクトルのフィルタBによる変調を表し、
MAは、光ダイオード8A上に受信された光の量を表し、
MBは、光ダイオード8B上に受信された光の量を表す、ものとすると、以下の関係式が成り立つ:
【数2】
Figure 2004526155
これは、行列形式にて、
【数3】
Figure 2004526155
として表すこともでき、ここで、
【数4】
Figure 2004526155
はK行列とも呼ばれ、
【数5】
Figure 2004526155
はMベクトルとも呼ばれる。
【0029】
行列MAは、フィルタA及びBが正しく選択された場合は正則(non-singular)となる。より具体的には、一方が青色帯域通過フィルタとされ、他方が黄色帯域通過フィルタとされた場合は、行列MAは正則行列となる。この場合は、Mベクトルを知ることで、シンチレーション光の量Sと、チェレンコフ光の量Cを双一意対応(biuniquely)的に確定することができ、さらに、校正(calibration)により、供給(照射)された線量Dを確定することが可能となる。
【0030】
この校正は、シンチレータ1によって受信された信号と、近傍に配置された参照電離チャンバ(reference ionization chamber)内で生成された信号とを比較することで遂行される。
【0031】
これは、単に、チェレンコフ放射の量を少なくとも2つの測定点において変化させ、照射量を確定するための係数(coefficients)を最小自乗法にて調節することから成る。
【0032】
このためには、以下のタイプの関係が求められる:
D=αMA + βMB
この目的のためには、n回の測定を行うことで、
【数6】
Figure 2004526155
なる観測系が得られ、次に、未知数α及びβのベクトルが以下のようにして決定される:
【数7】
Figure 2004526155
ここで、MTは行列Mの転置行列(transpose matrix)を表す。
【0033】
その後、これら係数α及びβを用いて、供給(照射)された線量が測定された線量の関数として計算される。
【0034】
校正の後、シンチレータ1にて得られた一連の結果が電離チャンバを用いて直接に得られた一連の測定値と比較された。電離チャンバによる測定については、これら測定値は、水タンクに15MVなるX-線を生成し、2Gy/minにて、等角点から放出する線源を置き、この値を深さの関数として測定し、これを理論値と比較した比(depth yield)に対応する。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明による照射線量測定デバイスに搭載される光ファイバ及びシンチレータの縦断面を簡略的に示す図である。
【図2】本発明による照射線量測定デバイスの一つの実施例を簡略的に示す図である。
【図3】図2に示す測定デバイスの検出部分の一つのバリエーションを簡略的に示す図である。
【図4】図3に示す検出部分の光検出器の感度を各光検出器に取り付けられたフィルタによって透過される光の波長λの関数として示すダイヤグラムである。
【図5】図2に示されるデバイスのシンチレータとチェレンコフ効果によって放出される光エネルギーを波長λの関数として示すダイヤグラムである。
【図6】照射により供給され、それぞれ、電離チャンバ(x)と図2に示すデバイス(O)を用いて測定された線量を、測定デバイスを校正するためのファントム内への浸入度の関数として示すダイヤグラムである。
【符号の説明】
【0036】
1 シンチレータ
2 光ファイバ
3 光ファイバ
4 鞘
6 電子デバイス
8 光ダイオード
10 捕捉エレクトロニクス
12 シンチレーチングファイバ

Claims (4)

  1. 電離放射線の下に、シンチレーション光を放出しその強度が前記電離放射線の線量に比例するシンチレータ(1)が配置され、
    前記シンチレータ(1)が、光ファイバ(2)を介して、前記シンチレータ(1)によって放出された光を測定するためのデバイス(8)に結合され、
    前記光ファイバ(2)から伝送された光の量が測定される、照射量を、チェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法において、
    前記光ファイバ(2)の前記シンチレータ(1)に結合された端とは反対の端から出現する光が、この光のスペクトルの異なる部分内に遮断帯域を有する2つの帯域通過フィルタを用いてフィルタリングされ、これら2つのフィルタから来る光の強度が測定され、前記シンチレーション光の量と前記チェレンコフ光の量がこれら測定値に基づいて計算され、前記照射量の測定値がこれら量から推定されることを特徴とする方法。
  2. 前記シンチレーション光の量とチェレンコフ光の測定が複数回遂行され、これら測定値から第一の照射線量値が推定されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 照射量を高エネルギーの放射線にて測定するためのデバイスであって、
    シンチレーション光を放出しその強度が受光する光線の線量に比例するシンチレータ(1)と、
    前記シンチレータ(1)から放出された光をこの光の強度を測定するためのデバイス(8)に伝送するための光ファイバ(2)とを備え、
    前記光のスペクトルの異なる部分内に遮断周波数を有する少なくとも2つのフィルタと、前記シンチレーション光と前記チェレンコフ光を一緒に前記スペクトルの少なくとも2つの異なる部分においてこれら2つのフィルタの出力の所で測定するための手段と、前記シンチレーション光の量と前記チェレンコフ光の量をこうして得られた測定値に基づいて計算するための手段と、これら測定値から前記照射量を推定するための処理手段と、を備えることを特徴とするデバイス。
  4. さらに、各帯域通過フィルタの後に配置された、前記光ファイバ(2)から入来し、前記2つの帯域通過フィルタの各々によってフィルタリングされた光を測定するための光検出器(8)を備えることを特徴とする請求項3記載のデバイス。
JP2002573913A 2001-03-15 2002-03-15 照射量をチェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法 Pending JP2004526155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0103519A FR2822239B1 (fr) 2001-03-15 2001-03-15 Procede de mesure de dose d'irradiation
PCT/FR2002/000932 WO2002075359A1 (fr) 2001-03-15 2002-03-15 Procede de mesure de dose d'irradiation par un faisceau d'un rayonnement ionisant susceptible de creer du rayonnement cerenkov

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004526155A true JP2004526155A (ja) 2004-08-26

Family

ID=8861156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573913A Pending JP2004526155A (ja) 2001-03-15 2002-03-15 照射量をチェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7154097B2 (ja)
EP (1) EP1368674A1 (ja)
JP (1) JP2004526155A (ja)
CA (1) CA2443359C (ja)
FR (1) FR2822239B1 (ja)
WO (1) WO2002075359A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038662A1 (fr) 2006-09-26 2008-04-03 National University Corporation Hokkaido University Dosimètre de radiations et programme de calcul de doses de radiations
WO2018003179A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 株式会社日立製作所 放射線治療装置
WO2019008825A1 (ja) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社日立製作所 放射線モニタ装置および放射線治療装置、ならびに放射線のモニタ方法
CN111759281A (zh) * 2020-07-09 2020-10-13 苏州锐一仪器科技有限公司 信号检测装置和系统

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2840412B1 (fr) 2002-06-03 2005-02-25 Centre Nat Rech Scient Dispositif et procede d'inspection d'un faisceau ionisant
WO2005119295A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-15 Bc Cancer Agency Method and apparatus for verifying radiation dose distributions
DE102005017557B4 (de) * 2005-04-16 2010-11-04 Mirion Technologies (Rados) Gmbh Leichtgewichtiger Flächendetektor für Teilchenstrahlung kontaminierter Objekte
US7663123B2 (en) 2006-01-30 2010-02-16 Univ Sydney Fibre optic dosimeter
DE602006009905D1 (de) * 2006-05-15 2009-12-03 Eldim S A Vorrichtung und Methode zur Unterscheidung von Cerenkovstrahlung und Szintillationsstrahlung
FR2911965B1 (fr) * 2007-01-30 2009-06-26 Univ Claude Bernard Lyon Sonde miniaturisee pour la mesure d'un rayonnement haute energie et dispositif de mesure en faisant application
WO2009008911A2 (en) * 2007-03-05 2009-01-15 Trustees Of Boston University High definition scintillation detector for medicine, homeland security, and non-destructive evaluation
US8183534B2 (en) * 2007-11-21 2012-05-22 Frederic Lacroix Scintillating fiber dosimeter array
WO2010017218A2 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Mirion Technologies (Gds), Inc. (Formerly Known As Global Dosimetry Solutions, Inc.) Method and apparatus to discriminate out interference in radiation dosage measurements
WO2011071759A2 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 American Science And Engineering, Inc. Scintillation-cherenkov detector and method for high energy x-ray cargo container imaging and industrial radiography
CA2874397C (en) * 2011-05-24 2019-09-24 Universite Laval Methods and apparatus for optically encoded position multiple-point scintillation detector using a single collecting light guide
US8658978B2 (en) 2011-12-29 2014-02-25 Raytheon Company Methods and apparatus for a radiation monitor
US9322927B2 (en) * 2012-07-23 2016-04-26 Konkuk University Industrial Cooperation Corp. Fiber-optic sensor system for measuring relative dose of therapeutic proton beam by measuring cerenkov radiation and method of measuring using the same
CN103018763B (zh) * 2012-12-12 2015-08-26 中国科学院国家天文台 gamma射线与宇宙线的探测装置与方法
CN102981180B (zh) * 2012-12-12 2015-08-26 中国科学院国家天文台 水切伦科夫光高能粒子探测器
WO2014194194A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Large-volume scintillator detector for rapid real-time 3-d dose imaging of advanced radiation therapy modalities
CA3059375A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 The Regents Of The University Of Michigan Silicon photomultiplier array-based multispectral optical probes for image-guided radiotherapy
KR102282450B1 (ko) * 2019-07-23 2021-07-27 성균관대학교산학협력단 섬광 검출기를 이용한 방사선량 정밀측정 장치 및 방법
CN114949630B (zh) * 2022-04-15 2023-07-21 南京航空航天大学 一种碳量子点薄膜制备方法及其在切伦科夫剂量监测中的应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH505393A (de) * 1969-09-29 1971-03-31 Bbc Brown Boveri & Cie Gerät zur Messung der Energie von elektrisch geladenen Teilchen oder zum Erzeugen elektrisch geladener Teilchen bestimmter Energie und Verfahren zum Betrieb dieses Gerätes
US5087818A (en) * 1991-05-06 1992-02-11 Bicron Corporation Beta scintillation probe
JPH06214035A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Hamamatsu Photonics Kk シンチレーション検出装置
JP2001056381A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Mitsubishi Electric Corp 局所線量計及びそれを用いた医療装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038662A1 (fr) 2006-09-26 2008-04-03 National University Corporation Hokkaido University Dosimètre de radiations et programme de calcul de doses de radiations
US8044357B2 (en) 2006-09-26 2011-10-25 National University Corporation Hokkaido University Radiation dosimeter and radiation dose computing program
WO2018003179A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 株式会社日立製作所 放射線治療装置
JPWO2018003179A1 (ja) * 2016-06-28 2019-02-07 株式会社日立製作所 放射線治療装置
WO2019008825A1 (ja) * 2017-07-07 2019-01-10 株式会社日立製作所 放射線モニタ装置および放射線治療装置、ならびに放射線のモニタ方法
JP2019015626A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 株式会社日立製作所 放射線モニタ装置および放射線治療装置、ならびに放射線のモニタ方法
CN111759281A (zh) * 2020-07-09 2020-10-13 苏州锐一仪器科技有限公司 信号检测装置和系统

Also Published As

Publication number Publication date
FR2822239A1 (fr) 2002-09-20
US20040238749A1 (en) 2004-12-02
CA2443359A1 (fr) 2002-09-26
FR2822239B1 (fr) 2003-09-26
EP1368674A1 (fr) 2003-12-10
CA2443359C (fr) 2006-12-05
WO2002075359A1 (fr) 2002-09-26
US7154097B2 (en) 2006-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004526155A (ja) 照射量をチェレンコフ光を生成する能力を有する電離放射線を用いて測定するための方法
Létourneau et al. Miniature scintillating detector for small field radiation therapy
Fontbonne et al. Scintillating fiber dosimeter for radiation therapy accelerator
Archambault et al. Plastic scintillation dosimetry: Optimal selection of scintillating fibers and scintillators
US8183534B2 (en) Scintillating fiber dosimeter array
Aznar et al. Real-time optical-fibre luminescence dosimetry for radiotherapy: physical characteristics and applications in photon beams
Lambert et al. Cerenkov-free scintillation dosimetry in external beam radiotherapy with an air core light guide
Liu et al. Plastic scintillation dosimetry: comparison of three solutions for the Cerenkov challenge
Beddar et al. Plastic scintillation dosimetry: optimization of light collection efficiency
Linares Rosales et al. Optimization of a multipoint plastic scintillator dosimeter for high dose rate brachytherapy
Boivin et al. Systematic evaluation of photodetector performance for plastic scintillation dosimetry
Santos et al. Characterisation of a real-time fibre-coupled beryllium oxide (BeO) luminescence dosimeter in X-ray beams
Jordan Evaluation of ruby as a fluorescent sensor for optical fiber-based radiation dosimetry
KR101249267B1 (ko) 체렌코프 방사선 측정을 통한 치료용 양성자선의 상대선량 측정 광섬유 센서 시스템 및 이를 이용한 측정 방법
Ramírez et al. Performance of ZnSe (Te) as fiberoptic dosimetry detector
JP5219299B2 (ja) 生体内線量測定装置
Nowotny LiF: W as a scintillator for dosimetry in diagnostic radiology
JPH10213663A (ja) 局所線量計
Pittet et al. Implantable real-time dosimetric probe using GaN as scintillation material
Lee et al. Measurement of two-dimensional photon beam distributions using a fiber-optic radiation sensor for small field radiation therapy
WO2018124874A1 (en) Real time radiation dosimetry system
Frelin et al. A new scintillating fiber dosimeter using a single optical fiber and a CCD camera
Lee et al. Characterization of one-dimensional fiber-optic scintillating detectors for electron-beam therapy dosimetry
Donaldson et al. A luminescence study of NaMgF3: Dy3+ and NaMgF3: Nd3+ for applications in radiation dosimetry
Galvan et al. Implantable In Situ Real Time Dosimetry Using GaN as Scintillation Material

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071207