JP2004525581A - 第3世代セルラーネットワーク - Google Patents
第3世代セルラーネットワーク Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004525581A JP2004525581A JP2002586672A JP2002586672A JP2004525581A JP 2004525581 A JP2004525581 A JP 2004525581A JP 2002586672 A JP2002586672 A JP 2002586672A JP 2002586672 A JP2002586672 A JP 2002586672A JP 2004525581 A JP2004525581 A JP 2004525581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- network controller
- ima
- radio
- radio network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 title claims abstract description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 10
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 abstract description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q11/00—Selecting arrangements for multiplex systems
- H04Q11/04—Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
- H04Q11/0428—Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
- H04Q11/0478—Provisions for broadband connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5603—Access techniques
- H04L2012/5604—Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
- H04L2012/5607—Radio
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5625—Operations, administration and maintenance [OAM]
- H04L2012/5627—Fault tolerance and recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5672—Multiplexing, e.g. coding, scrambling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、第3世代セルラーネットワークに関し、さらに詳細には、基地局と他の基地局または他のネットワークとの間のバックボーンATM交換ネットワークに関する。
【背景技術】
【0002】
第1及び第2世代セルラー無線システムは現在、世界で広く普及し、移動体通信のユーザーに遠隔通信サービスを提供している。容量需要の問題を克服し、テキストとデータの伝送を行うために、第3世代無線システムが提案されている。かかる第3世代システムの1つは、第3世代パートナーシップ(3GPP)機関により提案されている欧州次世代移動体通信システム(UMTS)である。
【0003】
近年、ネットワークの容量/帯域幅に対する需要が著しく増加している。現在注目されているネットワーク技術の1つは非同期通信モード(ATM)技術である。ATM技術は、仮想回路及びインテリジェント交換技術を導入することにより従来の交換ネットワークを改良するものである。仮想回路の帯域幅割当て及び遅延及び遅延のばらつきのような伝達特性を任意特定の使用例のニーズに合わせて調整することが可能である。
【0004】
さらに、ATMネットワークは一般的に、普通の回路データ転送速度が600Mbpsである他のネットワークトポロジーよりも広く且つ高い速度範囲にわたって動作し、速度が10Gbpsを超える使用例もある。ATMプロトコルは、光ファイバ、無線リレーなどのような高い信頼性を有する物理的レイヤー上で信号伝送を行うことを意図している。
【0005】
非同期通信モード(ATM)技術は、基地局と、無線ネットワークコントローラ(RNC)と呼ぶ制御主体との間でユーザー及び制御データ(データ)の伝送を行うために特化されている。各基地局からのデータはATM交換機によりノード(3GシステムではノードBと呼ぶ)を介してRNCへ送られるか、または基地局展開密度が高い領域では、幾つかのノードBが、ATM通信をRNCに対して行うノードB集信装置と通信する。
【0006】
図1は3Gネットワークを示すが、基地局12は移動体ユーザー10と、3GPPによりノードBと呼ばれるRNC(Iubインターフェイス)14との間のインターフェイスとして働き、ノードBは無線ネットワークコントローラ、RNC、16に対して信号を伝送する。従って、各ノードBは、その無線インターフェイスインフラストラクチャ(トランシーバ、電力増幅器、アンテナ及び関連の制御装置)に連携し、地上無線送信インフラストラクチャより成る。ノードBは、IMAをサポートするATM集信装置(ATM交換機)かまたは、UMTS基地局とATM集信装置の両方として働くノードBでよい。後者の構成は、Iubハブ構成と呼ぶことが多い。
【0007】
従って、ノードB集信装置はコストが最も低いと見ることができる。3Gネットワークの開発コストは、これまでのところ高いということが分かっており、全てのコスト削減措置が適宜講じられる。ノードB集信装置とRNCのリンクを用いると、高いビット速度の伝送ラインを展開することが可能である。
【0008】
ATM(ATM(IMA))における逆多重化は、帯域幅を低コストで増加させるために使用される。有利なことに、ATM(IMA)は、帯域幅が毎秒nx2Mビットの送信リンクに低価格で毎秒2MビットのE1ラインをグルーピングするかまたはマイクロ波リンクを使用することにより実現可能である。3GPPでも、E1に加えてT1(毎秒1.5Mビット)を使用できる。IMAはE1、J1及びT1ラインを使用可能であるが、これらのラインはそれぞれ欧州、日本及びアメリカの規格決定機関により採用される傾向がある。かかるラインはキャリアプロトコルとは独立にデータを送信できる。即ち、それは特定のキャリアプロトコルに対してトランスパレントである。便宜的に、以下において、かかるプロトコルとしてE1だけに言及するが、J1、T1または他の等価規格も利用可能であることを理解されたい。同様に、用語「ノードB」が本願全体にわたって使用されているが、等価タイプのノードも意図されている。
【0009】
図1に従って構成されたシステムでは、伝送リンクが故障すると通信が完全に途絶する傾向がある。
【発明の目的】
【0010】
本発明は、故障の可能性を低減した3Gセルラー通信システムを提供しようとするものである。
【発明の概要】
【0011】
本発明の第1の局面によると、無線セルラーカバレージを与える複数の基地局無線インターフェイス、少なくとも1つのノードB及び無線ネットワークコントローラを有する第3世代無線通信ネットワークであって、無線インターフェイスと無線ネットワークコントローラとの間を伝送される信号及び信号伝送データが少なくとも1つのノードBを経由し、少なくとも1つのノードBはIMA機能を有し、少なくとも1つのノードと無線ネットワークコントローラとの間を伝送される信号及び信号伝送データは非同期伝送モードで伝送され、少なくとも1つのノードと無線ネットワークコントローラとの間にはIMA保護モードまたはIMAアグリゲーションモードを与える少なくとも2つの信号パスが存在する第3世代無線通信ネットワークが提供される。
【0012】
1つの実施例によると、ノードBと無線ネットワークコントローラとより成る複数のネットワークが設けられ、各ノードは、少なくとも2つの他のノードまたは少なくとも1つの他のノードB及び無線ネットワークコントローラと通信するように作動可能であり、無線インターフェイスと各ノードBとの間には物理的なリンクが存在し、各ノードBと少なくとも2つの他のネットワークとの間には少なくとも2つの信号パスが存在する。
【0013】
第3の実施例では、複数のノードが存在し、ノードBは、少なくとも1つのノードB集信装置と通信するようにグルーピングされ、少なくとも1つの集信装置は無線ネットワークコントローラと通信し、少なくとも1つのノードB集信装置と無線ネットワークコントローラとの間には少なくとも2つの伝送パスが存在する。
【0014】
好ましくは、ノードBとノード集信装置との間には複数の伝送パスが存在する。
【0015】
本発明によると、作動方法も提供される。
【0016】
本発明は、第3世代セルラーネットワークにおいて逆マルチプレクサを低コストで使用するものである。本発明はまた、毎秒2MビットのE1伝送ラインのような低価格で低容量の伝送ラインを用いることにより帯域幅を増加させ帯域幅の利用度を改善するものである。
【実施例】
【0017】
本発明を実施するために発明者が企図した最適モードを以下に例示する。以下の説明において、本発明の完全な理解に資するため特定の詳細事項について明らかにする。当業者にとっては、本発明は種々の変形例で実施可能なことが明らかであろう。
【0018】
図1は、現在の規格に従って構成された3Gシステムを示す。移動体ユーザー10は、ノードB14に連携する無線インターフェイス12と無線通信する。ノードBは、ATM通信ネットワーク18を介して無線ネットワークコントローラRNC16と通信する。通信ネットワークが任意の点で故障した場合、故障点の両側のノード間では通信不能になる。
【0019】
図2は、本発明の第1の実施例を示す。移動体ユーザー10は、無線通信により基地局無線インターフェイス12と通信する。しかしながら、この場合、ATMネットワークは、各ノードB14が無線ネットコントローラ16と通信可能な少なくとも2つの伝送パスまたはリンク18を有する分散ネットワークを構成する。便利なことに、これらのリンクは多数の(n個の)E1リンクより成る。伝送パスは光リンク、無線リンクまたは他のタイプでよい。図2に示す本発明の第1の実施例において、各ノードBに設けられた逆マルチプレクサ20は、中間のノードBを介して発信ノードBと無線ネットワークコントローラとの間でATMにつき逆多重化を行うことができる。IMAは、IMAノード間の信号伝送のための特殊なATM制御セル(ICP)を交換する。これを、IMA信号伝送またはATMレベル信号伝送と呼ぶこともある。
【0020】
逆マルチプレクサが動作する機構は種々ある。図3a及び3bを参照して、伝送パス18は、多数のE1ライン30、伝送パスに沿うE1通信を可能にするトランシーバを表すブロック22、24、26、28より成る。E1ラインは、図3aに示すように各ノードBに連携する逆マルチプレクサ20に選択的に接続されるか、全てのE1ラインが逆マルチプレクサ20に接続される。かくして、中間のノードBを介する2つのノードB間の通信は、中間のノードBの逆マルチプレクサによる逆多重化が関与する場合と関与しない場合がある。
【0021】
図4を参照して、第2の実施例はノードB集信装置32を使用するが、これらのノードBはノード集信装置により無線ネットワークコントローラと通信する。ノード集信装置と無線ネットワークコントローラとの間には2つのリンクがあり、また、各ノードBとノードB集信装置32との間には2つのリンクが存在する。この第2の実施例では、高ビット速度の伝送ラインを使用できるが、これはユーザー浸透度が高い領域では普通である。本発明によると、ATM(IMA)における逆多重化は、低コストで帯域幅を増加するために、また送端ノードと受端ノードとの間に少なくとも2つの伝送ラインパスを設けるために使用される。これにより冗長性の利益が得られる。即ち、一方の伝送ラインまたはデータパスが故障しても、通信トラフィックを残りのデータパスに切り換えることができる。さらに、少なくとも2つの通信パスを設けることによりチャンネル利用度が改善される。
【0022】
図5及び6は、無線ネットワークコントローラへの通信パスのそれぞれ44及び46で示す箇所で故障が発生した場合の影響を示す。各図における故障44、46は、多数のE1ラインより成る残りの伝送ラインだけにより信号伝送を継続することにより対処することができる。もちろん、第1の例では3つ以上の伝送ラインを設けることも可能である。影響を受けるノードBからの信号伝送の方向を、矢印34、36、38、40で示す。
【0023】
図7を参照して、ATMにおける逆多重化の原理を説明する。ATM(IMA)における逆多重化は、毎秒n×2Mビットの帯域幅を有するIMAグループ51と52との間でn個の毎秒2Mビット伝送ライン(#0−A2)をグルーピングするために使用可能である。伝送ラインに故障が発生した場合、IMAグループの標準化された自己回復が可能となるようにATM(IMA)における逆多重化構成を変更することができる。この機構は、残りのラインを使用してIMAグループをほとんど継ぎ目なしに継続動作させることが可能である。毎秒2Mビットのラインはそれぞれ、UMTS無線アクセスネットワークの中でいずれの方向にも使用できるが、その理由は、IMAが25ミリ秒またはそれ以上のライン間遅延を補償できるからである(ATMフォラム技術仕様af−phy−0086.00x)。
【0024】
ネットワーク計画を適正に行うことにより、ノードB集信装置をRNCに接続するための毎秒2Mビットの全てのラインを、上述した閉ループに匹敵する態様に構成することができる。IMAグループは、RNCと各ノードB集信装置との間に2またはそれ以上のラインを結合する。図8を参照して、このIMAループが開くと(即ち、リンクが故障すると)、IMA保護モードの自己回復機構により、ノードB集信装置はRNCとの接続関係を確実に持続される。簡単なトラフィック制御により、リングが故障した後も各RNCと各ノードB集信装置との間にはIMAによりグルーピングされた十分な伝送資源が確実に存在する。即ち、IMA保護モードにおいて、帯域幅パラメータは例えばE1ではn×1812セル/秒である。しかしながら、接続許容制御により、新しいATMノードの接続では、PCRiは、SIGMA PCRi<帯域幅パラメータであれば受入れ可能となるようにする必要がある。(これは、保護モードのトラフィック制御である)。
【0025】
コストが主要なファクターであるIMAアグリゲーションモードでは、IMAは帯域幅の増加のためにのみ使用する。単一ラインの1つが故障した場合、故障ラインが修復するまでIMAグループ全体を稼動停止にする。IMAアグリゲーションモードにおいて、帯域幅パラメータは、例えばE1ではn×3849セル/秒と等価である。しかしながら、接続許容制御により、新しいATMノードの接続では、PCRiは、SIGMA PCRi<帯域幅パラメータであれば受入れ可能となるようにする必要がある。(これは、保護モードのトラフィック制御である)。
【0026】
図7において、ATMレイヤーからの単一のATMセルストリーム53は入力55においてIMAグループ51に入力される。IMA仮想リンクは3つの物理的リンク56、57、58より成り、これらはIMAグループ51の物理的リンクの入出力59、60、61から伝送される。IMAグループ52の入出力62、63、64では、3つの物理的リンクが接続されている。ATMセルストリームからのセル65、66、67はIMAグループ51からIMA52への物理的リンク56、58を介して伝送され、そこで互いに再び結合されて元のATMセルストリーム表示を形成する。図8において、物理的リンク56は稼動不可であり、ATMセル65は物理的リンク58に沿って送られる。
【0027】
要約すると、3Gに多数のデータパスを設け、ATMのために逆多重化を使用すると保護モードまたはアグリゲーションモードが得られるが、その利点は規格に関する文書には開示も示唆もされていない。本発明の利点は、初期コストが低い利点を大きく凌駕するものと考えられる。IMA保護モードでは、簡単なトラフィック制御により、リングが故障した後でもRNCと各ノードB着信装置との間にIMAによるグルーピングされた十分な伝送資源が確実に得られる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】現在の規格に従って構成された第3世代ネットワークの一例を示す。
【図2】本発明の第1の実施例の一例を示す。
【図3a】E1ラインへの逆マルチプレクサの1つのに接続様式を示す。
【図3b】E1ラインへの逆マルチプレクサの別のに接続様式を示す。
【図4】本発明の第2の実施例の一例である。
【図5】本発明の第1及び第2の実施例に従って構成されたネットワークにおける故障の影響を示す。
【図6】本発明の第1及び第2の実施例に従って構成されたネットワークにおける故障の影響を示す。
【図7】ATMにおける逆多重化の原理を示す。
【図8】本発明により構成された本発明のATMネットワークの自己故障回復特性を示す。
Claims (7)
- 無線セルラーカバレージを与える複数の基地局無線インターフェイス、少なくとも1つのノードB及び無線ネットワークコントローラを有する第3世代無線通信ネットワークであって、
無線インターフェイスと無線ネットワークコントローラとの間を伝送される信号及び信号伝送データが少なくとも1つのノードBを経由し、
少なくとも1つのノードBはIMA機能を有し、
少なくとも1つのノードと無線ネットワークコントローラとの間を伝送される信号及び信号伝送データは非同期伝送モードで伝送され、
少なくとも1つのノードと無線ネットワークコントローラとの間にはIMA保護モードまたはIMAアグリゲーションモードを与える少なくとも2つの信号パスが存在する第3世代無線通信ネットワーク。 - ノードBと無線ネットワークコントローラとより成る複数のネットワークが設けられ、
各ノードは、少なくとも2つの他のノードまたは少なくとも1つの他のノードB及び無線ネットワークコントローラと通信するように作動可能であり、
無線インターフェイスと各ノードBとの間には物理的なリンクが存在し、
各ノードBと少なくとも2つの他のネットワークとの間には少なくとも2つの信号パスが存在する請求項1のネットワーク。 - 複数のノードが存在し、
ノードBは、少なくとも1つのノードB集信装置と通信するようにグルーピングされ、
少なくとも1つの集信装置は無線ネットワークコントローラと通信し、
少なくとも1つのノードB集信装置と無線ネットワークコントローラとの間には少なくとも2つの伝送パスが存在する請求項1のネットワーク。 - ノードと無線ネットワークコントローラとの間の伝送ラインは、複数のE1伝送ラインより成る請求項1乃至3のうち任意の請求項のネットワーク。
- ノードBと無線ネットワークコントローラとはATM逆マルチプレクサを備えている請求項2のネットワーク。
- ATMマルチプレクサ装置は、ノード集信装置及び無線ネットワークコントローラに位置する請求項3のネットワーク。
- ノードBとノード集信装置との間には複数の伝送パスが存在する請求項3のネットワーク。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0110543A GB2375262B (en) | 2001-04-30 | 2001-04-30 | Improvements in or relating to third generation cellular networks |
PCT/EP2002/003486 WO2002089519A1 (en) | 2001-04-30 | 2002-03-26 | Improvements in a third generation cellular network |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004525581A true JP2004525581A (ja) | 2004-08-19 |
JP4017985B2 JP4017985B2 (ja) | 2007-12-05 |
Family
ID=9913735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002586672A Expired - Fee Related JP4017985B2 (ja) | 2001-04-30 | 2002-03-26 | 第3世代セルラーネットワーク |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040184433A1 (ja) |
EP (1) | EP1384387B1 (ja) |
JP (1) | JP4017985B2 (ja) |
CN (1) | CN1237843C (ja) |
AT (1) | ATE283618T1 (ja) |
DE (1) | DE60202060T2 (ja) |
GB (1) | GB2375262B (ja) |
WO (1) | WO2002089519A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100438649C (zh) * | 2005-12-26 | 2008-11-26 | 华为技术有限公司 | 一种无线传输网络及方法 |
CN101043452B (zh) * | 2007-03-14 | 2013-11-06 | 华为技术有限公司 | 无线系统中控制面信令传输的方法、系统及装置 |
CN101296506B (zh) * | 2007-04-27 | 2013-01-02 | 财团法人工业技术研究院 | 分布式频道配置方法及使用该方法的无线网状网络系统 |
EP2245770A1 (en) | 2008-01-23 | 2010-11-03 | LiveU Ltd. | Live uplink transmissions and broadcasting management system and method |
US7756044B2 (en) * | 2008-07-31 | 2010-07-13 | Microsoft Corporation | Inverse multiplexing heterogeneous wireless links for high-performance vehicular connectivity |
US20100027563A1 (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-04 | Microsoft Corporation | Evolution codes (opportunistic erasure coding) platform |
CN102457874B (zh) * | 2010-10-22 | 2016-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种维护通讯设备的方法及网络系统 |
US9379756B2 (en) | 2012-05-17 | 2016-06-28 | Liveu Ltd. | Multi-modem communication using virtual identity modules |
US8787966B2 (en) | 2012-05-17 | 2014-07-22 | Liveu Ltd. | Multi-modem communication using virtual identity modules |
CN103428039B (zh) * | 2012-05-18 | 2017-11-10 | 深圳市中兴微电子技术有限公司 | Ima延迟差异检测的方法及装置 |
US9338650B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-05-10 | Liveu Ltd. | Apparatus for cooperating with a mobile device |
US9980171B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-05-22 | Liveu Ltd. | Apparatus for cooperating with a mobile device |
US9369921B2 (en) | 2013-05-31 | 2016-06-14 | Liveu Ltd. | Network assisted bonding |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5617417A (en) * | 1994-09-07 | 1997-04-01 | Stratacom, Inc. | Asynchronous transfer mode communication in inverse multiplexing over multiple communication links |
US5608733A (en) * | 1994-11-29 | 1997-03-04 | Valle; Richard | ATM inverse multiplexing |
US6122759A (en) * | 1995-10-10 | 2000-09-19 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for restoration of an ATM network |
US5949755A (en) * | 1996-04-12 | 1999-09-07 | Fujitsu Network Communications, Inc. | ATM emulated path protection |
EP0920784B1 (en) * | 1996-08-16 | 2008-01-23 | Nortel Networks Limited | Inverse multiplexing of digital data |
US6002670A (en) * | 1997-12-12 | 1999-12-14 | Nortel Networks Corporation | Optimization and recovery techniques in IMA networks |
KR100322011B1 (ko) * | 1998-06-30 | 2002-06-27 | 윤종용 | 다중화기와역다중화기를이용한데이지체인기지국연결방법및장치 |
CN1111981C (zh) * | 1998-12-01 | 2003-06-18 | 三星电子株式会社 | 具有基于atm连接方案的移动通信系统 |
US6621794B1 (en) * | 1999-02-18 | 2003-09-16 | Nokia Corporation | Method and apparatus for measuring the timing difference between physical IMA links and for delivering a time difference to the IMA layer |
EP1056309B1 (en) * | 1999-05-28 | 2007-11-28 | Nokia Siemens Networks Oy | ATM network element and method for automatic protection switching of a transmission convergence sublayer subnetwork connection |
EP1087556B1 (en) * | 1999-09-22 | 2008-07-02 | Lucent Technologies Inc. | Optical network with power splitters |
US6717960B1 (en) * | 2000-06-01 | 2004-04-06 | Agere Systems Inc. | Method for reconstructing an aggregate ATM cell stream and related device |
US6834038B1 (en) * | 2000-08-11 | 2004-12-21 | Orckit Communications Ltd. | Protection against master unit failure in remote network access multiplexing |
US7065104B1 (en) * | 2000-12-28 | 2006-06-20 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for managing inverse multiplexing over ATM |
US7046623B2 (en) * | 2000-12-29 | 2006-05-16 | Nokia Inc. | Fault recovery system and method for inverse multiplexed digital subscriber lines |
US7230941B2 (en) * | 2001-04-26 | 2007-06-12 | Qualcomm Incorporated | Preamble channel decoding |
US6826163B2 (en) * | 2001-06-08 | 2004-11-30 | Nextg Networks | Method and apparatus for multiplexing in a wireless communication infrastructure |
-
2001
- 2001-04-30 GB GB0110543A patent/GB2375262B/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-26 CN CNB028090764A patent/CN1237843C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 JP JP2002586672A patent/JP4017985B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-26 WO PCT/EP2002/003486 patent/WO2002089519A1/en active IP Right Grant
- 2002-03-26 EP EP02730074A patent/EP1384387B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-26 US US10/476,303 patent/US20040184433A1/en not_active Abandoned
- 2002-03-26 DE DE60202060T patent/DE60202060T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-26 AT AT02730074T patent/ATE283618T1/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE283618T1 (de) | 2004-12-15 |
GB2375262B (en) | 2004-05-19 |
WO2002089519A8 (en) | 2003-02-20 |
GB0110543D0 (en) | 2001-06-20 |
DE60202060T2 (de) | 2005-04-07 |
EP1384387B1 (en) | 2004-11-24 |
CN1237843C (zh) | 2006-01-18 |
CN1505913A (zh) | 2004-06-16 |
WO2002089519A1 (en) | 2002-11-07 |
GB2375262A (en) | 2002-11-06 |
EP1384387A1 (en) | 2004-01-28 |
JP4017985B2 (ja) | 2007-12-05 |
US20040184433A1 (en) | 2004-09-23 |
DE60202060D1 (de) | 2004-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2391085B1 (en) | Multiple ports load sharing method, apparatus and network system | |
JP3781126B2 (ja) | 移動無線電話網のリングアクセスネットワーク | |
JP4017985B2 (ja) | 第3世代セルラーネットワーク | |
EP0976269A2 (en) | Method of avoiding packet loss at a handover in a packet-based telecommunications network and handover method | |
JP3143799B2 (ja) | 総合送信ネットワークで情報を送信するための方法 | |
CN101232402B (zh) | 无线网络系统及其通讯方法 | |
CN100563145C (zh) | Rpr中的捆绑接口及其实现方法和装置 | |
CN101159893B (zh) | 分布式基站控制器及其单元、数据传输方法 | |
Van Hauwermeiren et al. | Requirements for mobility support in ATM | |
US5289467A (en) | Manhattan street network with loop architecture | |
JP3092600B2 (ja) | 移動通信方法及び移動通信システム | |
CN102131221A (zh) | 无线网络系统及其通讯方法 | |
Ayanoglu et al. | Mobile information infrastructure | |
KR100742505B1 (ko) | 단방향 광전송 라우터를 이용한 양방향 통신시스템과 그통신방법 | |
JP2001177866A (ja) | 無線通信システム | |
Wang et al. | Survivable wireless ATM network architecture | |
JP3857524B2 (ja) | 広帯域セルラーネットワーク装置 | |
Li et al. | Handoff control in wireless ATM networks: An experimental study | |
Salleh et al. | Wireless mesh networks: Cross layer design challenge!! | |
CN100420222C (zh) | 一种实现分布式rpr节点状态同步切换的方法 | |
CN1997029A (zh) | 一种在主备接入方式中实现负载分担的系统及装置 | |
CN115499729A (zh) | 一种通信方法、一种混合交换节点和一种数据中心网络 | |
Stamatelos | Design considerations for a broadband indoor wireless system | |
JP5514154B2 (ja) | 通信システムとその基地局および通信制御方法 | |
Veitch et al. | Restoration strategies for future networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060517 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060809 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060809 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070621 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4017985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |