JP2004522521A - スキーの練習とリハビリテーション装置 - Google Patents

スキーの練習とリハビリテーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522521A
JP2004522521A JP2002560733A JP2002560733A JP2004522521A JP 2004522521 A JP2004522521 A JP 2004522521A JP 2002560733 A JP2002560733 A JP 2002560733A JP 2002560733 A JP2002560733 A JP 2002560733A JP 2004522521 A JP2004522521 A JP 2004522521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive roll
lower drive
point
roll
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002560733A
Other languages
English (en)
Inventor
スタフィージ,アンドレジ
ラブクザク,イレニューズ
スゾクタク,ジャン
Original Assignee
スタフィージ,アンドレジ
ラブクザク,イレニューズ
スゾクタク,ジャン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタフィージ,アンドレジ, ラブクザク,イレニューズ, スゾクタク,ジャン filed Critical スタフィージ,アンドレジ
Publication of JP2004522521A publication Critical patent/JP2004522521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/18Training appliances or apparatus for special sports for skiing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/02Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/12Characteristics or parameters related to the user or player specially adapted for children

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

本発明の目的は、のちほどカービング(carving、切り込みスキー)または伝統的なスキー、水上スキー、スノーボードをする初心者のスキーヤーまたはプロのスキーヤーの両方に使用されることを意図したスキー練習とリハビリテーション用装置である。本発明に従う装置は、上部駆動ロール11および下部駆動ロール13と併せてその間に回転可能な滑走ロール12を具備し、これらはフレームaの斜めの側面桁4、5にアーチbに沿って配列し、該アーチは回転可能な滑走ロール12、下部駆動ロール13および上部駆動ロール11と共に2―4cm高さの硬い弾性剛毛の生えたマット形状をしているエンドレス滑降走行帯14の内部側面の接点により形成され、ここで該エンドレス滑降走行帯14と該上部駆動ロール11の接点Aは最も高い点にあり、そして接点Aとエンドレス滑降走行帯14と該下部駆動ロール13との接点Bをつなぐ直線cおよび該アーチb上の最も離れた点Dを通って直線cに垂直な垂線fは2cmから5cmの距離dをなし、固定帯15またはカバー23にはグリップハンドル20と21を具備する支持ステッキ15が該可動滑降走行帯14の上方に位置して設けられている。固定帯15が下部駆動ロール13の下方に位置する一方、該支持ステッキ19は該グリップハンドル20と21下方の該フレームaの輪郭の外方へ凸状であるアーチ形状をなす。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明の目的は、あとでカービング(carving、切り込みスキー)または伝統的なスキー、水上スキー、スノーボードをすることになる初心者のスキーヤーまたはプロのスキーヤーの両方に使用できることを意図したスキー練習とリハビリテーション用装置である。この装置はリハビリテーション用にも使用できる。
【0002】
ポーランド特許第315277号に開示される本スキー練習装置は走行デッキを備え、これは基礎フレームの上に位置し、二つの駆動レバーが回転可能に取りつけられている。デッキは、スキーの自由な動作をさせる部材、スキーを把持する主部材、可動ピボットを有するスキーホルダー、駆動軸下部に位置するトラックロールの列、固定された弾性的で剛毛の生えたマットを有する。少なくとも一つの弾性部材が基礎フレーム上に偏心して戴置される。
【0003】
この装置(solution)の欠点は片寄ったただ一つの目的しかない有用性である。種々のスキー器具を使うこと、リハリビテーションに使うこと、また最も重要なことは初心者、特に児童が使うこと等の可能性がないのである。何故ならば、スキーの自由動作をさせるスプリング部材がスキーの自由行動を制限しそしてスキーをする訓練者に常時集中することを強制する。
【0004】
本発明の目的は、スキーの5種の形式のいずれでもスキーの練習ができ、併せて多くの人の器官のリハビリテーションにも使える装置を設計することである。
【0005】
本発明の特徴は下方に上部駆動ロールと下部駆動ロール、その間に回転可能な滑りロール(rotable glide roles)、これらは全て側面フレーム桁(side frame beams)に円弧状に傾斜して配置され、2―4cm長さの硬い弾性剛毛(stiff and springing bristle)が生えたマット態様のエンドレスで滑動可能な滑降走行帯(endless slidable downhill-run strip)の内側接点および上部駆動ロールにより形成され、ここで接点Aおよび滑降帯の内側と下部駆動ロールとの接点Bを通る直線ならびにアーチの最も外側の点であるポイントDを通る垂線は長さ4cmの距離を構成し、ここで、固定帯に戴置された支持ステッキ(support sticks)は可動滑降走行帯上に位置するグリップハンドルを有する。
【0006】
固定帯は好ましくは下部駆動ロールの下方に位置する。支持ステッキは、好ましくはアーチ状で、グリップハンドル下方にアーチはフレーム輪郭の外側に凸をなす。
【0007】
本発明の特徴は、カービング、滑降、クロスカントリー、水上スキーおよびスノーボード等へ広範に適用できる点にある。スキーを習いたい初心者同様上級スキー訓練者にも適用可能である。さらに、本装置は関節機能のリハビリテーション、足裏の感覚を刺激することによる足のマッサージ、血液循環の刺激、および同様に2種の異なる上りと下りの坂におけるクロスカントリーのスキー練習にも利用できる。滑降スキー練習では、オプションで装置は’アルペン’、滑降スキーに特に必要とされるスキーヤーの体調を完璧にする。
【0008】
本発明は図により具体例を提示すると、図1は、駆動部を含む装置フレーム骨格の斜視図であり、図2は、滑降走行帯部、固定帯およびカバー部を含む支持ステッキを有する装置を示し、図3は図2のA−A線に沿った断面図である。
【0009】
スキー練習およびリハビリテーション装置は、駆動モーター1、減速ギア2、ベルト変速機3、骨組みのフレームaを具備する。骨組みの輪郭は、アーチが上向きの上部アーチ状で傾斜した側面フレーム桁4、5、底部の横木(cross bar)7、支持の垂直桁8および底部の側面桁9により構成される。下部駆動ロール13の下には横木(cross bar)10がある。上部の側面桁4、5は、上部駆動ロール11と下部駆動ロール13を回転可能に戴置し、またその間に回転可能な滑動ロール12が戴置され、これらは上部側面桁4,5のアーチbに沿って配置され、アーチbは、回転可能な滑動ロール12、上部駆動ロール11および下部駆動ロール13と共に3cm高さの硬い弾性剛毛の生えたマットの形状をなすエンドレス滑降走行帯14の内側面の接点により形成される。エンドレス滑降走行帯14と上部駆動ロール11の接点は最も高い点にあり、接点Aとエンドレス滑降走行帯14と下部駆動ロール13との接点Bとをつなぐ直線cおよびアーチbの最も離れた点としての点Dを通る直線cに対して垂直な垂線fは4cmの距離dをなす。支持ステッキ19は、固定帯15またはカバー23上に設けられる。そのグリップハンドル20、21は可動の滑降走行帯14の上方に位置する。グリップハンドル20、21の下部では、支持ステッキはフレームa輪郭の外方に向けて凸状のアーチ形状をなし,訓練者の身体に合うようにその長さは伸びている。グリップハンドル20、21にはON/OFFのスイッチ18がついている。固定帯15は下部駆動ロール13の下に位置し底部の横木10に対して固定されている。上部側面フレーム桁4、5のカバー帯16は、ガラス状マットでできている。フレームaの骨組は、その正面仕上げとして両側にカバー22と防護カバー23を具備する。
【0010】
この装置の滑降走行構造は動きが調整可能でスキーヤーは一箇所にとどまって、所定の速度で所定の斜面を滑降走行する。
【0011】
本装置は次のように機能する:訓練者の乗った下向きのスキーが可動滑降走行帯14上にある。訓練者はON/OFFスイッチ18を使って駆動モーター1をスタートさせ、そのモーターは減速ギアとベルト変速機3を経由して上部駆動ロール11を駆動する。上部駆動ロール11は他のベルト変速機2を経由して下部駆動ロール13を駆動する。両方の駆動ロールは、回転可能な滑動ロール12上を滑走する可動滑降走行帯14を駆動し、その後訓練者は支持ステッキ19のグリップハンドル20、21を把持し、滑降スキーの間にとる全ての動きをする練習を開始する。種々の形のスキーを使用して訓練者は各種の操作をすることができる。スキーなしでも、訓練者は、靴があっても無くても、上ったり下ったりでき、そして各種のリハビリテーションのための訓練をなすことができる。訓練者はモーターのスイッチを切って滑降走行帯14の動きを停止することができる。初心者、特に児童には、支持ステッキ19の間に渡した水平の支持棒を固定することができる。訓練者はこれを使う間、スキーの配置とリフト等、操作に集中でき、このようにして滑降スキーに習熟する。装置は水上スキーの訓練にも使用できる。そのためにはモーター1は回転を反転させ滑降走行帯14を逆方向に動かす一方、支持ステッキ19はカバー23上に設ける。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】駆動部を含む装置フレーム骨格の斜視図である。
【図2】滑降走行帯部、固定帯およびカバー部を含む支持ステッキを有する装置を示す。
【図3】図2のA−A線に沿った断面図である。

Claims (3)

  1. 駆動モーター、減速ギア−、ベルト変速機、フレームおよび支持ステッキ上のON/OFFスイッチを具備するスキー練習とリハビリテーション装置であって、該装置は上部駆動ロール11および下部駆動ロール13と併せてその間に回転可能な滑走ロール12を具備し、これらはフレームaの傾斜側面桁4、5にアーチbに沿って配列し、該アーチは回転可能な滑走ロール12、下部駆動ロール13および上部駆動ロール11と共に2―4cm高さの硬い弾性剛毛の生えたマット形状をなすエンドレス滑降走行帯14の内側の接点により形成され、ここで該エンドレス滑降走行帯14と該上部駆動ロール11の接点Aは最も高い点にあり、そして接点Aとエンドレス滑降走行帯14と該下部駆動ロール13との接点Bをつなぐ直線cおよび該アーチb上の最も離れた点Dを通って直線cに垂直な垂線fは2cmから5cmの距離dをなし、固定帯15またはカバー23にはグリップハンドル20と21を具備する支持ステッキ15が該可動滑降走行帯14の上方に位置して設けられている。
  2. 固定帯15が下部駆動ロール13の下方に位置する請求項1に従う装置。
  3. 該支持ステッキ19が該グリップハンドル20と21の下方で該フレームaの輪郭の外方へ凸状であるアーチ形状をなす請求項1に従う装置。
JP2002560733A 2001-02-02 2002-01-31 スキーの練習とリハビリテーション装置 Pending JP2004522521A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL345642A PL194583B1 (pl) 2001-02-02 2001-02-02 Urządzenie do treningu narciarskiego i rehabilitacji
PCT/PL2002/000008 WO2002060544A1 (en) 2001-02-02 2002-01-31 Ski exercising and rehabilitation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004522521A true JP2004522521A (ja) 2004-07-29

Family

ID=20078302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002560733A Pending JP2004522521A (ja) 2001-02-02 2002-01-31 スキーの練習とリハビリテーション装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7294093B2 (ja)
EP (1) EP1359985B1 (ja)
JP (1) JP2004522521A (ja)
AT (1) ATE290420T1 (ja)
AU (1) AU2002230322B2 (ja)
CA (1) CA2436719C (ja)
CZ (1) CZ295404B6 (ja)
DE (1) DE60203161T2 (ja)
ES (1) ES2235014T3 (ja)
IL (2) IL156877A0 (ja)
LT (1) LT5118B (ja)
PL (1) PL194583B1 (ja)
PT (1) PT1359985E (ja)
RU (1) RU2262371C2 (ja)
UA (1) UA73635C2 (ja)
WO (1) WO2002060544A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1395344B1 (en) 2001-06-12 2008-04-23 Andrzej Stafiej Ski exercising and rehabilitation apparatus
US20050277520A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 Richard Van Waes Adjustable hand grip for exercise machine
US9050517B2 (en) 2012-09-05 2015-06-09 Bryan P. Oliver Ski training device and method
TWM531857U (zh) * 2016-05-27 2016-11-11 張仲甫 組合式弧形跑步板自然成型結構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1086010A (fr) * 1953-06-30 1955-02-09 Appareil d'essais pour skis et d'apprentissage pour skieurs
US3408067A (en) * 1966-05-19 1968-10-29 Raymond E. Armstrong Sking simulator device
US3642279A (en) * 1970-02-11 1972-02-15 John W Cutter Treadmill jogger
DE2109203A1 (de) * 1971-02-26 1972-09-07 Wagner, Hans, 7903 Laichingen Übungsgerät für Ski- und Laufsport
US4087088A (en) * 1976-09-24 1978-05-02 Kelso Kenneth J Moving artificial ski surface construction
US4993704A (en) * 1987-04-10 1991-02-19 Kazimierz Luczynski Ski slalom exerciser
US5162029A (en) * 1992-01-31 1992-11-10 G. David Schine Apparatus for teaching downhill skiing on a simulated ski slope
PL181049B1 (pl) 1996-07-13 2001-05-31 Andrzej Stafiej Urządzenie treningowe dla narciarzy
US5897461A (en) * 1996-09-27 1999-04-27 Precor Incorporated Exercise treadmill
WO2001034256A1 (de) * 1999-11-08 2001-05-17 Eugen Lutz Einrichtung zur ausübung von schneesportarten

Also Published As

Publication number Publication date
EP1359985B1 (en) 2005-03-09
DE60203161D1 (de) 2005-04-14
UA73635C2 (en) 2005-08-15
ES2235014T3 (es) 2005-07-01
IL156877A (en) 2007-03-08
LT5118B (lt) 2004-03-25
RU2262371C2 (ru) 2005-10-20
DE60203161T2 (de) 2006-04-27
EP1359985A1 (en) 2003-11-12
PT1359985E (pt) 2005-05-31
IL156877A0 (en) 2004-02-08
WO2002060544A1 (en) 2002-08-08
CZ20031973A3 (cs) 2004-01-14
US20040067823A1 (en) 2004-04-08
CA2436719C (en) 2008-01-08
LT2003077A (en) 2003-12-29
CZ295404B6 (cs) 2005-08-17
PL194583B1 (pl) 2007-06-29
US7294093B2 (en) 2007-11-13
AU2002230322B2 (en) 2006-04-27
ATE290420T1 (de) 2005-03-15
RU2003126586A (ru) 2005-03-10
CA2436719A1 (en) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1395344B1 (en) Ski exercising and rehabilitation apparatus
US4632385A (en) Walking exercise apparatus
US4607839A (en) Snow ski machine
US5496239A (en) Exercise and ski simulating device
US4645201A (en) Exercise machine
US4804178A (en) Cross-country ski exercise device
JPH07250918A (ja) 上方に弯曲した軌道を備えたストライド運動装置
JP2004522521A (ja) スキーの練習とリハビリテーション装置
AU2002230322A1 (en) Ski exercising and rehabilitation apparatus
CN211963044U (zh) 一种平面雪场初学者练习用单板
EP3628018B1 (en) Cross-country skiing machine
CN211383746U (zh) 陆地越野滑轮
RU47241U1 (ru) Полотно скатывания к горке с трамплином
JPH0520381Y2 (ja)
PL198120B1 (pl) Urządzenie do treningu narciarskiego i rehabilitacji

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930