JP2004518261A - 高熱膨張のフレームに装着された低熱膨張のテンションマスクを有するカラー受像管 - Google Patents

高熱膨張のフレームに装着された低熱膨張のテンションマスクを有するカラー受像管 Download PDF

Info

Publication number
JP2004518261A
JP2004518261A JP2002560162A JP2002560162A JP2004518261A JP 2004518261 A JP2004518261 A JP 2004518261A JP 2002560162 A JP2002560162 A JP 2002560162A JP 2002560162 A JP2002560162 A JP 2002560162A JP 2004518261 A JP2004518261 A JP 2004518261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
mask
thermal expansion
picture tube
intermediate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002560162A
Other languages
English (en)
Inventor
ディヴン,ゲイリー,リー
リード,ジョーゼフ,アーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2004518261A publication Critical patent/JP2004518261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • H01J29/073Mounting arrangements associated with shadow masks

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

カラー受像管(10)は、支持フレーム(28)によって支持された張力をもつマスク(24)をその内部に取り付けている。このマスクは、フレームに比べて、有意に低い熱膨張係数を有している。中間部材(48)は、マスクとフレームとの間に配されている。中間部材を構成する材料は、マスクの材料に近い熱膨張係数を有している。各中間部材は、複数のコネクタ(50)によって、フレームに結合されている。各コネクタは、延長されており、各コネクタの一端において、中間部材の一つに装着され、他端において、フレームに装着されている。

Description

【0001】
本発明は、テンションマスクを有するカラー受像管に関するものであり、特に、比較的低い熱膨張係数の材料で形成されたテンションマスクと有意に高い熱膨張係数を有する支持フレームとを連結する手段を有する受像管に関するものである。
【0002】
〔従来技術〕
カラー受像管は、3本の電子ビームを生成して、それらビームを受像管のスクリーンへと向けるための電子銃を有している。このスクリーンは、受像管のフェイスプレートの内面に配され、異なる3つの色を発色する蛍光体の要素の配列からなるものである。シャドウマスク又はフォーカスマスクのいずれでもよい色選別電極は、電子銃とスクリーンとの間に挟まれていることによって、各々のビームは各ビームに対応する蛍光体要素に対してのみ当たるようになっている。シャドウマスクは、鋼などの金属の薄いシートであり、通常、受像管のフェイスプレートの内面に対してやや平行になるように配されている。
【0003】
ある種類のカラー受像管は、該受像管のフェイスプレートパネル内に取り付けられたテンションマスクを有している。かかるマスクの張力を維持するには、マスクは、比較的大きい支持フレームに取り付けられることが必要である。このような受像管は、広く需要者に受け入れられることとなったものの、更なる改良の必要性は残っており、受像管内におけるマスクとフレームの組立体の重量及びコストを削減する必要がある。
【0004】
マスクに必要とされる張力が削減されれば、より軽量なフレームを受像管のテンションマスクに使用できるということが提案されている。マスクに必要とされる張力を削減する一つの手法としては、熱膨張係数の低い材料でマスクを製造することが挙げられる。しかし、受像管の製造作業で行われる熱処理及び受像管の作動に際して、膨張の不一致を避けるべく、そのような低い熱膨張係数の材料で製造されたマスクには、それに近い熱膨張係数を有する材料の支持フレームが必要となる。熱膨張係数が低い金属材料は、比較的高価であり、マスクとフレームとを同一若しくはそれに近い低膨張材料で製造することは、コストをやや高くさせてしまうのである。よって、低い熱膨張係数のテンションマスクとより高い熱膨張係数の支持フレームとを組み合わせたものを使用することが望まれ、また、テンションマスクとその支持フレームとの間の熱膨張係数に大きな不一致が存在する場合における問題を解消することが望まれる。
【0005】
〔発明の概要〕
本発明は、支持フレームによって支持された張力をもつマスクが内部に取り付けられているカラー受像管を提供するものである。このマスクは、フレームに比べて、有意に低い熱膨張係数を有している。中間部材は、マスクとフレームとの間に配されている。中間部材を構成する材料は、マスクの材料に近い熱膨張係数を有している。各中間部材は、複数のコネクタによって、フレームに結合されている。各コネクタは、延長されており、各コネクタの一端は、中間部材の一つに装着され、他端は、フレームに装着されている。
【0006】
〔好ましい実施例の詳細な説明〕
図1は、ガラスのエンベロープ11を有するカラー受像管10を示し、カラー受像管10は、じょうご部15を介して連結されている長方形フェイスプレートパネル12と管状ネック部14とを有している。じょうご部15は、伝導内膜(図示されていない)を有し、陽極ボタン16からパネル12及びネック部へと延在する。パネル12は、ほぼ円筒形又は平らなフェイスプレート18及び周縁フランジ若しくは側壁20を有し、ガラスフリット部をもって、じょうご部15に接着されている。三色蛍光スクリーン22は、フェイスプレート18の内面によって支えられている。スクリーン22は、三つ組で構成された蛍光線を有するラインスクリーンであり、それぞれの三つ組は三色の各色の蛍光線を有している。色選別テンションマスクフレーム組立体24は、スクリーン22に対して、所定の間隔をもって、着脱可能に取り付けられている。図1の点線で概略的に示されている電子銃26は、ネック部14内の中央に取り付けられている。電子銃26は、中央ビームと2本のサイドビーム(外部ビーム)からなる3本のインライン電子ビームを生成し、それらビームをテンションマスクフレーム組立体24からスクリーン22までの収束路へと向けるのである。
【0007】
この受像管10は、例えば、じょうご部とネック部との接合部の近傍に図示されているヨーク30のように外部の磁気偏向ヨークをもって使用されるように設計されている。作動開始において、ヨークは、三本のビームを磁界に配し、これらビームは、スクリーン上の長方形ラスターにおいて、水平方向及び垂直方向に走査される。
【0008】
図2に示されているように、テンションマスクフレーム組立体24は、周縁フレーム28と連結され、該周縁フレーム28は、2つの長辺32及び34と、2つの短辺36及び38とを有している。2つの長辺32及び34は、受像管中央の長軸Xに平行であり、また、2つの短辺36及び38は、受像管中央の短軸Yに平行である。テンションマスク24は、アパーチャ部を有し、該アパーチャ部は、マスクの短軸に平行である多数の延長されたスリットを設けた金属帯片を有している。
【0009】
図3及び図4において更に詳細に描かれているように、フレーム28の各々の2つの長辺32及び34(図示されていない)は、内部フランジ43及び外部フランジ44を有するL字部40を含んでいる。L字部40の2つのフランジの間に傾斜部42が延在しており、これにより、三角形断面が形成される。図3、図4、及び図5に示されているように、中間部材48は、各L字部40の外部フランジ44に対し、可動に取り付けられている。各中間部材48は、長辺32及び34の長さ分まで延在し、外部フランジ44に重なっている。中間部材48は、該中間部材48の各端に配されたリベット49によって、フレーム28の外部フランジ44に対して、摺動可能に固着されている。リベット49は、外部フランジ44に装着されているが、中間部材48の延長されたスロットアパーチャに載っている。リベットの役割は、中間部材48がフレーム28に当接した状態を維持し、中間部材のフレームに対する一切の捻り動作を制限することである。また、中間部材48の外面から内部フランジ43の表面に延在している複数の延長されたコネクタ50が中間部材48とフレーム28とを結合している。中間部材48の対向する両端は、それぞれフレーム28及び中間部材48に溶接されている。中間部材48は、マスク24に近い熱膨張係数の低い材料で形成されている。よって、マスクの膨張を引き起こす温度変化があっても、マスク24の位置は、中間部材48との関係で、ほとんど影響されない。例えば、熱膨張係数の低いマスクが、それに近い熱膨張係数の中間部材を設けずに取り付けられている場合には、受像管の組み立てに際して、受像管の長軸方向に著しく伸張することになり、また、マスクに永久的なしわが形成されることになる。また、熱膨張係数の低い中間部材が複数の長形コネクタを設けずに取り付けられている場合には、受像管の作業中に際して、フレーム及びマスクにおける修正不能な歪みを生じさせ、これにより、表示される画像が歪むことになる。
【0010】
フレーム28の短辺36及び38は、長方形断面を有する管体52として構成されている。これら管部52の端は、4つの離間部54において、内部フランジ43の端に結合している。山形取付ブラケット55は、フレーム24に取り付けられ、フレームの4つの角に配されている。
【0011】
一つの実施例では、サイド管部52、離間部54、L字部40及び傾斜部42は、4130スチールで形成され、中間部材48は、インバールで形成されている。サイド管部52は、2.54 cm×1.27 cmで、1.24 mmの厚さ(1 inch×1/2 inchで、0.049 inchの厚さ)を有している。離間部54は、1.59 cm×1.59 cmで、1.52 mmの厚さ(5/8 inch×5/8 inchで、0.060 inchの厚さ)を有している。L字部40及び傾斜部42は、1.27 mm(0.050 inch)の厚さを有している。中間部材48は、3.05 mm(0.120 inch)の厚さを有している。コネクタ50の間隔は、およそ5.08 cm(2.0 inch)である。一般に、フレーム組立体の全体を構成する部品の厚さは、マスクの厚さ、マスク−フレーム組立体全体の弾力性、及び、期待される歪みずれ限度によって、決定される。
【0012】
ほとんどの実施例では、コネクタ50の全てを同じ材料で形成することができる。しかし、異なる構造を有するマスク、フレーム、及び中間部材に対応させるべく、コネクタ50を異なる材料、形状、又は大きさで形成した他の実施例も存在する。
【0013】
上記フレームの短辺を空洞状の長方形管として示されているが、これら短辺をL字形状、C字形状、或いは三角形状などの断面を有したものとして形成することもできる。更に、フレーム28の長辺が傾斜部42とL字部40からなる三角形断面を有するものとして示されているが、C字形状やL字形状のように他の形状を採用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に係るカラー受像管の軸による側断面図である。
【図2】
テンションマスクフレーム組立体の斜視図である。
【図3】
図2のマスク−フレーム組立体の部分的な斜視図である。
【図4】
図2の線4−4によるマスク−フレーム組立体の断面図である。
【図5】
図2の線5−5によるマスク−フレーム組立体の正面図である。

Claims (3)

  1. 支持フレーム(28)によって支持されたテンションマスク(24)が内部に取り付けられているカラー受像管(10)であって:
    前記マスクは、前記フレームよりも有意に低い熱膨張係数を有し;
    前記マスクと前記フレームとの間に中間部材(48)が配され;
    前記中間部材は、前記マスクの熱膨張係数に近い熱膨張係数を有し;
    各前記中間部材と前記フレームとが複数のコネクタ(50)によって結合され;
    各前記コネクタは、延長され;かつ
    各前記コネクタの一端が前記中間部材のうちの一つに装着され、他端が前記フレームに装着されている;
    ことを特徴とするカラー受像管。
  2. 請求項1記載のカラー受像管であって、前記コネクタは、前記中間部材と前記フレームのいずれに対しても溶接されている剛性のワイヤーである、ところのカラー受像管。
  3. 請求項1記載のカラー受像管であって、前記マスクは、インバールで形成され、また、前記フレームは、鋼で形成されている、ところのカラー受像管。
JP2002560162A 2001-01-22 2002-01-08 高熱膨張のフレームに装着された低熱膨張のテンションマスクを有するカラー受像管 Pending JP2004518261A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/767,076 US6731055B2 (en) 2001-01-22 2001-01-22 Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
PCT/US2002/000434 WO2002059929A2 (en) 2001-01-22 2002-01-08 Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004518261A true JP2004518261A (ja) 2004-06-17

Family

ID=25078400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002560162A Pending JP2004518261A (ja) 2001-01-22 2002-01-08 高熱膨張のフレームに装着された低熱膨張のテンションマスクを有するカラー受像管

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6731055B2 (ja)
EP (1) EP1368818A2 (ja)
JP (1) JP2004518261A (ja)
KR (1) KR20040021584A (ja)
CN (1) CN1251281C (ja)
AU (1) AU2002237775A1 (ja)
HU (1) HUP0302290A2 (ja)
MX (1) MXPA03006446A (ja)
TW (1) TW563158B (ja)
WO (1) WO2002059929A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6873096B2 (en) 2001-06-13 2005-03-29 Thomson Licensing S.A. Mask support blade structure having an insert
US6683401B2 (en) * 2001-06-13 2004-01-27 Thomson Licensing S.A. Weld-free mask support blade structure
US6680563B2 (en) * 2001-06-27 2004-01-20 Thomson Licensing S.A. Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
US6930445B2 (en) * 2002-01-16 2005-08-16 Thomson Licensing S.A. Compliant tension mask assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686784A (en) * 1995-03-13 1997-11-11 Wickeder Westfalenstahl Gmbh Composite shiftable aperture mask
US5680004A (en) * 1995-12-28 1997-10-21 Thomson Consumer Electronics, Inc. Color picture tube having an improved shadow mask-to-frame connection
US6069437A (en) * 1996-06-20 2000-05-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Thermal deformation member for electron tube and color picture tube using thereof, and thermal deformation member for electric current control and circuit breaker and using thereof
US5952774A (en) * 1997-04-18 1999-09-14 Thomson Consumer Electronics, Inc. Color CRT having a support frame assembly with detensioning means
JP3175722B2 (ja) * 1999-02-10 2001-06-11 関西日本電気株式会社 カラー陰極線管
JP2000285820A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd シャドウマスク
US6274975B1 (en) * 1999-04-01 2001-08-14 Thomson Licensing S.A. Color picture tube having a tension mask attached to a frame
US6246164B1 (en) * 1999-04-01 2001-06-12 Thomson Licensing S.A. Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
US6590326B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-08 Thomson Licensing S. A. Apparatus for maintaining tension in a shadow mask

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040021584A (ko) 2004-03-10
CN1488159A (zh) 2004-04-07
WO2002059929A2 (en) 2002-08-01
US6731055B2 (en) 2004-05-04
TW563158B (en) 2003-11-21
HUP0302290A2 (hu) 2003-10-28
WO2002059929A3 (en) 2003-09-25
US20020101149A1 (en) 2002-08-01
MXPA03006446A (es) 2003-09-22
CN1251281C (zh) 2006-04-12
AU2002237775A1 (en) 2002-08-06
EP1368818A2 (en) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008561B1 (ko) 슬롯형 섀도우마스크 구성체를 사용한 컬러음극선관
US6246164B1 (en) Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
JP3746425B2 (ja) テンション付与マスク−支持フレーム組立体を持つカラー受像管
EP1169724B1 (en) Color picture tube having a lower expansion tension mask attached to a higher expansion frame
JPH09237586A (ja) シャドウマスクとフレーム間の改良された連結構造を有するカラー受像管
JP2004518261A (ja) 高熱膨張のフレームに装着された低熱膨張のテンションマスクを有するカラー受像管
KR100731658B1 (ko) 고팽창 프레임에 부착되는 저팽창 장력 마스크를 구비하는컬러 수상관
JP4068055B2 (ja) 高膨張フレームに取付けられる低膨張テンションマスクを有するカラー受像管
JP2004518255A (ja) 可撓テンションマスク組立体
JP2005518631A (ja) シャドウマスクにおける張力を維持する装置
US6274975B1 (en) Color picture tube having a tension mask attached to a frame
JP2006517714A (ja) 歪みのない二重コンプライアンスを有するテンションマスクフレームを有する陰極線管
JP2000082415A (ja) カラー受像管
JP2001023536A (ja) カラー陰極線管
JP2003217469A (ja) マスク支持フレーム及びそれを用いたカラー陰極線管
JPH06275208A (ja) カラー陰極線管
MXPA04008838A (es) Tubo de imagen de color con una mascara de baja expansion acoplada a un marco de mas alta expansion.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605