JP2004514550A - 工業起源の使用済み水を水蒸気ストリッピングによって連続処理する方法および装置。 - Google Patents
工業起源の使用済み水を水蒸気ストリッピングによって連続処理する方法および装置。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004514550A JP2004514550A JP2002545798A JP2002545798A JP2004514550A JP 2004514550 A JP2004514550 A JP 2004514550A JP 2002545798 A JP2002545798 A JP 2002545798A JP 2002545798 A JP2002545798 A JP 2002545798A JP 2004514550 A JP2004514550 A JP 2004514550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- column
- steam
- treated
- stripping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 125
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 20
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 claims description 8
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 5
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000011109 contamination Methods 0.000 claims description 4
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 claims 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 6
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 9
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 8
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 5
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 5
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 238000011071 total organic carbon measurement Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 2
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010793 Steam injection (oil industry) Methods 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 241001148470 aerobic bacillus Species 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000005446 dissolved organic matter Substances 0.000 description 1
- -1 distillation units Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/20—Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/33—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using ultraviolet light
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/18—Water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2101/00—Nature of the contaminant
- C02F2101/30—Organic compounds
- C02F2101/32—Hydrocarbons, e.g. oil
- C02F2101/322—Volatile compounds, e.g. benzene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/34—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from industrial activities not provided for in groups C02F2103/12 - C02F2103/32
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/38—Gas flow rate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/40—Liquid flow rate
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
- Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明によれば、使用済み水の供給回路(7,13)のいずれかまたはカラム(8)の処理された水の出口(16)の中に存在する少なくとも1つの化合物の紫外分光測光の少なくとも一部をオンライン測定する。採取された標本の中に存在する少なくとも1つの汚染物質を測定された強度の数学的処理によって定性的および定量的に決定する。このようにして得られた結果の関数としてまた予め定義された目標値との比較によって、これらの情報を電気信号の形に再構成し、これらの信号がストリッピングカラムに供給される使用済み水と水蒸気の流量を制御する。
【選択図】図2
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、汚染物を含有する可能性のある工業起源の使用済み水を水蒸気ストリッピングによって、すなわちこれらの水の中に含有される最も揮発性の部分の抽出によって連続処理する方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、すべての大工業国において行政機関は天然環境中に廃棄される各種工業施設から出た使用済み水の量に関してますます厳格な制限的規則を課している。実際にこれらの使用済み水はその使用に際して人類および環境に対して危険な種々の汚染物質によって汚染されている可能性があるので、これらの水を天然環境の中に再導入する前に適当な処理を加えることが必要不可欠である。
【0003】
この故に、下記において詳細に説明するプラント型の石油精製施設においては、制限的意味ではなく各種の精製施設から発生するいわゆる「工程水」が天然環境の中に再合体させる前に処理されなければならない水の大部分を成している。実際に、これらの水に対して種々の物理的および生物学的処理を加える前に、これらの水に対してまず「ストリッピング」(英語「stripping」の直訳)を加えて、これらの水の含有する最揮発性部分を物理的作用によって抽出することができる。そのために、精製工場には少なくとも1つのストリッピング装置、業界においては「ストリッパー」とも呼ばれるものが備えられ、この装置の中において種々の処理工程から出た使用済み水が複数の多数の水平プレートを備えたカラムの中で水蒸気流によって向流処理される。
【0004】
このようにして処理された処理水はもはやアンモニアガス、硫化物または種々のフェノールなどの汚染物を少量しか含有せず、ストリッパーの下部から排出され、次に流水に混合され、最後にいわゆる種々の仕上げ処理を受けた後に、天然環境の中に廃棄される。これらの処理のうちで、特に下記を列挙することができる。
【0005】
− 不溶性炭化水素滴および懸濁物質(MES)の最大粒子を除去するため、表面相の除去による予備傾瀉処理、
− 残留不溶性炭化水素の大部分、懸濁物質の微粒子および溶解物質または懸濁物質を除去するための物理的−化学的フロキュレーションおよび濾過処理、
− 特に残存する有機装入物(全有機炭素またはTOC)、フェノール含有量および溶解炭化水素含有量を低下させるための例えばバクテリア・ベッドに対する濾過処理、
− 最終的清澄化処理。
【0006】
従って精油所においては、これらの補足的処理の上流に配置されたストリッパーはきわめて重要な機能を有する。なぜかならば、このストリッパーは特に有毒で悪臭を有するガスによって強く汚染された各種起源の(原油の脱塩用水、蒸留装置、ガス脱硫装置、触媒クラッキング装置などの)処理水のほとんど全量を受けるからである。
【0007】
一般に、ストリッパーはカラムから成り、このカラムの中に複数レベルにプレートが配置され、処理される水がカラムヘッドに導入されまたカラムの底部に水蒸気が導入される。現在、各種のストリッパーが市販されており、特に下記の型の装置が市販されている。
【0008】
− カラムヘッドに凝縮装置のない型(最も単純な型)、
− カラムヘッドの凝縮装置と、還流コントロールを備えた型、
− カラムヘッドの凝縮装置と、水蒸気の噴入装置の代わりに底部再沸装置を備えた型、
− 非常に汚染した水のストリッピング効率を増進するため2基のカラムを重ね合わせた型。
【0009】
ストリッパーから出る水の補足的処理を制限しまた防止するため、従ってこのような処理に使用されるバイオフィルタの破損を制限し、このようにして最大限のストリッピング効率を得るためにはストリッパーが良好な作動条件で作動することが必要である。
【0010】
このような装置動作を最適状態とするため、出願人は下記のパラメータを取り上げる。
【0011】
− ストリッピング蒸気の供給量、
− 処理される使用済み水の供給量、
またストリッパーのテクノロジーについては、
− カラムヘッドの水還流率、
− およびカラム底部の再沸率。
【0012】
工場設置場所の特殊性と実施される処理に対応して、また多少とも汚染装入物を含有する廃棄水に対してますます強化される現行規格に一致するようにそれぞれのストリッパーの型が選択される。
【0013】
これらのパラメータの規制は処理水の中に存在する汚染物の性質と濃度に直接に関連するのであるから、製油業者は常にストリッパーの機能を最適化するようにこのような情報に通じていなければならない。ところが現在、ストリッパーに到達する使用済み水の汚染物の組成と汚染度を瞬間的にまたは準瞬間的に分析する満足な方法は存在しない。現在使用可能の分析法は実験的方法であって、これは応答の大きな遅れと多数の人的介入を必要とする。実際に水の数種の標本を採取し、これらの標本を実験室まで輸送し、次に種々の分析法によって分析するが、一部の分析法は標本の特殊な準備を必要とする。これらの方法のうちで下記のものを区別することができる。
【0014】
− 硫化物の測定のための電位差測定計による測定、
− アンモニア分析のための蒸留と、比色計滴定、
− フェノール測定のための高性能液相クロマトグラフィー、
− 全有機炭素測定のためのUV酸化、次にIR線形検出。
【0015】
製油業者はその運転箇所において、標本採取後最もよくて数10分後、ないし数100分後に、限定された頻度で、例えばストリッパーの作動期間24時間に5回以下の頻度で分析結果が得られる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明は先行技術の種々の実験的分析法の問題点を解決するため、単一の分析法、すなわちストリッパーの供給水および/または排出水について直接にまた自動的に紫外分光測光を使用することによって使用済み工業用水の中に通常存在する種々の汚染物を同時的に分析する方法を提案するものである。
【0017】
また本発明の課題は、先行技術において記載された手段を使用して、ストリッパーの機能の二、三の主要パラメータ、例えば処理されるべき使用済み水およびストリッピング水蒸気の供給量などを制御し調整することによってストリッパーを連続的に操縦するため、分析結果を準瞬間的に入手するにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】
そのため本発明の目的は、少なくとも1つの供給ラインを通してストリッパーカラムの中に使用済み水を導入する段階と、このストリッパーカラムの中において使用済み水が重力によって流出し、前記カラムの中において使用済み水と水蒸気が向流循環するようなレベルに前記カラムの中に水蒸気流を噴射する段階と、この水蒸気による使用済み水のストリッピングによって抽出されたガスをカラムヘッドにおいて回収する段階と、このように処理された水をストリッピングカラムの底部から回収する段階とを含む各種の汚染生成物を含有する工業起源の使用済み水の連続的処理法において、
− 使用済み水の供給回路のいずれか一方またはカラムからの処理済み水の出口の中に存在する少なくとも1つの化合物の紫外スペクトルの少なくとも一部をオンライン決定する段階と、
− 採取された標本の中に存在する少なくとも1つの汚染生成物を、測定された強度の数学的処理によって、定量的および定性的に決定する段階と、
− 得られた結果の関数としてまた予め決定された目標値との比較によって、これらの情報を電気信号の形に再構成し、これらの電気信号がストリッピングカラムの使用済み水と水蒸気の供給量を制御する段階とを有することを特徴とする方法を提供するにある。
【0019】
水標本の採取、紫外線スペクトルの領域の中で実施される測定、電気信号の転送、およびストリッピングカラムに対する使用済み水および水蒸気の供給量を調整する部材の制御は少なくとも1つの自動的プログラムド制御装置によって実質されることが好ましい。
【0020】
1)標本が紫外放射性光源によって励起される時に、スペクトルが直接に放射されるにせよまたは蛍光によって放射されるにせよ、または標本によって吸収されるにせよ、標本から出るUVスペクトルまたはこのスペクトルの一部およびこのスペクトルの正確な波長を測定するために市販の分光器を使用し、
2)次にこのようにして記録された強度に対して、例えばスペクトル・デコンボリューションまたはPLS(英語でPartial Least Square) を提供する分析技術は完全に業界公知である。
【0021】
例えば下記の2文献を参照することができる。
− O.Thomas, F.Theraulaz, C.Agnel et S.Suryani(”Advanced UV examination of waste water; Environmental Technology”, 1996,vol.17,pp251−261);
− O.Thomas, F.Theraulaz, M.Domeizel et C.Massiani ”UV spectral deconvolution: a valuable tool for wasterwater quality determination”,Environ−mental Technology 1993, vol.14,pp 1187−1192).
実験室において適用され、水中の硫化物、アンモニアまたは二、三のフェノールをUV分光測光によって測定するこの公知の分析技術は直接にストリッパー回路上の連続的手順に応用するために種々の適合プロセスを必要とした。
【0022】
例えば、処理水中の非溶解炭化水素の存在は標本ラインと測定容器の非常に急速の中に汚染を生じ、従ってUVによる測定を擾乱する。このような問題点の解決のため、UVによる分析のために標本の水相のみを保存するため標本供給ラインのヘッドにコアレッサーを設置しなければならない。
【0023】
同様に、処理水のpHは通常4ないし10の間を変動するが、pH4においてはこの場合H2Sの形で存在する硫化物はUV分光測光によっては観察されない。従ってこれらの硫化物の完全な分析を実施するためには、水標本を例えば強pH、例えばpH10の緩衝水溶液をもって希釈し、このようにして分析される標本のpH値がどのようであれ、標本を緩衝溶液によって希釈してそのpHを8以上に成し、好ましくは8ないし10の範囲内にもたらし、この範囲内ではすべての硫化物がUV分光測光によって観察され従って測定可能となる。
【0024】
この手順において使用されるストリッピングカラムの連続的操縦モードの故に、例えばカラム出口における水中に含有される各種汚染物の単数または複数の含有量を近似的に制御することが可能となり、従ってストリッピングにおける使用済み水または水蒸気の流量を自動的に制御することができる。さらに1つまたは複数の汚染物の急激な増大に際して、ストリッパー上流の処理されるべき水量の全部または一部を自動的に準実時間的に一時的貯蔵槽に向かってそらせて、場合によって特殊処理を実施しまたは希釈効果を生じることができる。
【0025】
この分析結果によるストリッパーに対する被処理水と水蒸気の供給流量の変更は当業者に公知のようにして実施される。
【0026】
この点に関連して、ストリッパーに入りまたは出る流水の温度と圧力などのその他の操作パラメータを変更することは一般に不可能であることを注意しよう。これに反してストリッパーの上流または下流においてオンライン入手される紫外分光測光によって測定された値の関数として、本件設備の使用者は自然環境の中への廃棄水量として認められる一定限度の範囲内において、ストリッピングの最大効率を得るように水のpHを自動的にまたは非自動的に調節することができる。
【0027】
本発明による方法は、精油所施設(またはその他任意の工業施設)に組合わされた任意のストリッパーにおいて、その上流に種々の施設および/またはこれに組合わされた二次ストリッパーから出る水が集合させられるように成されたストリッパーに適用される。
【0028】
また本発明は、
− 処理される水のストリッピングカラムと、
− 処理される水をストリッピングカラムに供給し、この供給が水がカラム底部に向かって重力で流出するように実施される少なくとも1つの供給ラインと、
− 処理される水の中に含有されるガスをストリッピングするための水蒸気をストリッピングカラムの中に供給し、この水蒸気の供給はカラムの中において使用済み水と水蒸気が向流循環するようなレベルにおいて実施される少なくとも1つの水蒸気供給ラインと、
− 水蒸気とこの水蒸気によって使用済み水をストリッピングすることによって抽出されたガスを排出するためカラムの上部に配置された少なくとも1つの排出ライン、および場合によっては前記ガスと水蒸気との分離手段と、
− カラムの下部に配置された処理された水の少なくとも1つの排出ラインと、
− 使用済み水と水蒸気のストリッピングカラムの供給ライン上に配置された流量調整用被制御部材とを含む工業起源の使用済み水の連続的処理装置において、この装置は、
− 使用済み水の少なくとも1つの供給ライン上に、または処理された水の少なくとも1つの排出ライン上に配置されたこのラインの中を循環する水の標本採取用被制御手段と、
− 前記標本採取手段に接続され、採取された標本の中に場合によって存在する汚染物質の存在および量を決定するための紫外分光測光分析装置および対応の計算手段と、
− この計算手段に接続され、標本の分析結果の関数として、ストリッピングカラムに対する使用済み水と水蒸気の供給ラインの流量を制御する作動部材のプログラムド作動装置とを含むことを特徴とする装置を目的としている。
【0029】
また前述のようにこの装置は望ましくはストリッピングカラムに出入する流水の温度と圧力などのその他の操作パラメータの測定手段、およびこれらの測定値をストリッピングカラム作動部材の制御装置に伝送する手段を含む。
【0030】
大気圧蒸留およびその他の付属施設を含む製油所の一部の使用済み水の処理に使用れる際の本発明のその他の特徴および利点は下記の詳細な説明から明かとなろう。
【0031】
【発明の実施の形態】
まず図1について述べれば、この図においては簡略化のため、各ユニットに接続された一次ストリッパーのみを図示する。
【0032】
原油の供給と脱塩装置3の脱塩水の供給はそれぞれライン1とライン2とによって実施される。脱塩装置3から出た脱塩された水はライン4を通ってデカンター5に入り、このデカンターの中に存在する液状炭化水素がライン6によって排出されるが、脱塩された水はライン7を通って回収されてストリッパー8の下部の中に噴入され、このストリッパーはこの場合には上下2段8a,8bから成る。
【0033】
脱塩装置3から出た原油はライン9を通って大気圧蒸留カラム10の中に導入され、それぞれの分離された留分の排出ラインおよび付属の設備は図示されていない。
【0034】
カラムヘッドにおいて回収された各蒸気はライン11を通って凝集フラスコ12に送られ、この凝集フラスコ12から凝集水がライン13を通ってストリッパーカラム8の上部8bに向かって送られられる。
【0035】
脱塩水供給ライン2はまたこのライン2に対して種々の起源の水が添加される。例えば、種々の起源の水の貯蔵槽23,軽油乾燥カラムヘッドの流出物の凝縮槽24,およびプラントの各ユニットに組合わされた種々の一次ストリッパー、例えば軽油脱硫ユニットのストリッパー25および触媒クラッキングユニットのストリッパー26からの水が添加される。
【0036】
カラム8の中に7と13から導入される水はライン14から低レベルに導入される水蒸気流に対して向流を成して重力によって流れ、またこれらの水の中に溶解したガスが水蒸気によってストリッピングされ、カラム8の上部に残存する蒸気と共に15から排出される。水蒸気はカラム8の底部に配置された再沸騰装置によって連続的に発生される。
【0037】
処理された水はカラム8の下部においてライン16を通して排出され、次に順次にデカンター17,砂フィルタ18,バイオフィルタ19を通過して、再び清澄化よく20に入り、ライン21を通して自然環境の中に排出される。
【0038】
バイオフィルタ19は流水式の一定ライニングを有する好気性バクテリア用バイオフィルタであって、このフィルタは溶解有機物質の微生物による破壊を保証してこの有機物質をバイオマス、炭酸ガスおよび水に変換させるためのものである。またこのバイオフィルタは存在する硫化水素を主として通気作用によってほとんど完全に除去することができる。
【0039】
このバイオフィルタのバクテリアは、これらのバクテリアに対して二、三の汚染物質に対して非常に敏感であって、これらの汚染物質は例えば8mg/硫化物毎リットルを超えるとバクテリアに対して毒性となる。従ってこれらの汚染生成物をバイオフィルタの上流において、特にストリッパーのレベルで除去しまたは一定しきい値以下の濃度に低下させることが重要である。
【0040】
前述のように、本発明の目的の1つは処理されるべきまた/あるいは処理された使用済み水の種々の汚染物質の含有量を測定し、またこれに従ってストリッパーに対するこれらの水、水蒸気また場合によっては循環される濃縮水蒸気の供給量を変動させて最も効率的な水精製条件で操作するように、このストリッパーの機能を連続的に精密に操縦するにある。
【0041】
この点を図2について詳細に説明する。
この図においても、図1のストリッパーカラム8、原油の脱塩から生じる水のカラム中への導入ライン7,処理されるべきその他の使用済み水の導入ライン13,水蒸気導入ライン14,水蒸気とこの水蒸気によってストリッピングされたガスのカラムヘッドからの排出ライン15,カラム底部の処理された水の排出ラインが図示されている。
【0042】
この構造において、ライン15は凝縮フラスコ21に供給し、この凝縮フラスコからストリッピングされたガスがライン28を通して排出され、これに対して水蒸気の凝縮から生じる水がライン29によってカラムヘッドに調整可能還流率で循環させられる。
【0043】
それぞれ制御弁7a、13aおよび14aを備えたライン7,13,および14を使用して、カラム8に循環する流体の流量を制御することができる。
【0044】
本発明によれば、紫外線分光測光による分析装置30がそれぞれライン31,32および33によってライン7,13または16に接続され、これらのラインの中を循環する流体の試料採取を制御的に実施しまたこれらの試料中に存在する二、三の汚染物の測定することができる。この型の分析装置は業界公知であって、例えばSECOMAN 社によって商品名IXO 510で市販されている。
【0045】
得られたスペクトルをプログラムド制御センター34の中でスペクトル・デコンボリューション処理した。すなわち、これらのスペクトルを情報(硫化物、塩化物、全有機炭素またはTOC、懸濁物質またはSEM、芳香族など)を得ようとする汚染物質の一定数のスペクトルに分解した。得られたスペクトルは自動的に公知標本から成る対照ベースと比較され、各標本のこれらの汚染物質含有量が決定された。このようなデコンボリューションによる分析法は例えば”State of the art for the examination of RV spectgra of waters and wastewaters”, Intern. J.Environ Anal. Chem., vol. 52, pp 149−158 の中にS.Gallot およびO.Thomas によって記載されている。
【0046】
そのため制御センター34は制御プログラムを含み、この制御プログラムは分析結果の関数に対応して弁7a,13a,14aおよびコンデンサー27に作用して、使用済み水および水蒸気のカラム8に対する供給量、およびカラムヘッドの水還流率を適切に変更する。
【0047】
標本の採取はオペレータによって制御され、または自動的に制御センターによって規則的間隔で、例えば10分毎に実施される。
【0048】
本発明による方法の実施の簡単さに注意されたい。分析時間は一般に約5分間であり、従ってストリッパーの操縦はこれらの分析の直後に実施することができる。
【0049】
本発明は前述において主として精油所の使用済み水の処理に対する応用について説明したが、当業者には明かなように、本発明は種々の工業施設から生じる他の型の使用済み水についても適用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
使用済み水の中に含有されるを水蒸気ストリッピングするする主カラムの配置を示す精油所の使用済み水回路の主要部分を示す概略回路図。
【図2】
ストリッピングカラムの本発明による操縦システムを示す部分的概略図。
【符号の説明】
1 原油
2 脱塩用水
3 脱塩装置
5 デカンター
6 炭化水素
7 脱塩された水
7a 同上弁
8 ストリッパーカラム
8a ストリッパーカラム下部
8b ストリッパーカラム上部
10 大気圧蒸留カラム
11 水蒸気
12 凝縮フラスコ
13 供給水
13a 供給水13の弁
14 水蒸気
14a 水蒸気の弁
15 フラスコ21へ
16 排出水
17 デカンター
18 砂フィルタ
19 バイオフィルタ
20 清澄化浴
23 水貯蔵槽
24 貯蔵槽
25 軽油脱硫ユニットのストリッパー
26 触媒クラッキングユニットのストリッパー
30 分析器
34 プログラムド制御センター
Claims (18)
- 少なくとも1つの供給ライン(7,13)を通してストリッパーカラム(8)の中に使用済み水を導入する段階と、このストリッパーカラムの中において使用済み水が重力によって流出し、前記カラム(8)の中において使用済み水と水蒸気が向流循環するようなレベルに前記カラム(8)の中に水蒸気流(14)を噴射する段階と、この水蒸気による使用済み水のストリッピングによって抽出されたガスをカラムヘッド(15)において回収する段階と、このように処理された水をストリッピングカラム(8)の底部(16)から回収する段階とを含む各種の汚染生成物を含有する工業起源の使用済み水の連続的処理法において、
− 使用済み水の供給回路(7,13)のいずれか一方またはカラム(8)からの処理済み水の出口(16)の中に存在する少なくとも1つの化合物の紫外スペクトルの少なくとも一部をオンライン決定する段階と、
− 採取された標本の中に存在する少なくとも1つの汚染生成物を、測定された強度の数学的処理によって、定量的および定性的に決定する段階と、
− 得られた結果の関数としてまた予め決定された目標値との比較によって、これらの情報を電気信号の形に再構成し、これらの電気信号がストリッピングカラムの使用済み水と水蒸気の供給量を制御する段階とを有することを特徴とする方法。 - これらの水標本の採取、紫外分光測光によるこれらの標本の分析、およびストリッピングカラム(8)に対する被処理水および水蒸気の供給量が少なくとも1つの自動的プログラムド装置(30,34)によって制御されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 供給回路(7,13)およびストリッパー出口(16)の水についてオンライン測定される汚染物は硫化物、アンモニアおよび一部のフェノールに属することを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の方法。
- UV分光測光による測定が標本の有機相の分離後の標本の水性部分について実施されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
- 標本はUV分光測光によるその測定以前に、緩衝水溶液によって希釈されてそのpHを8以上の値、好ましくは8ないし10の値に成されることを特徴とする、請求項3または4のいずれかに記載の方法。
- 処理される水のpHが紫外分光測光によって測定された結果に対応して調整されることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
- 処理される使用済み水がストリッピングカラムの中にその少なくとも2つのレベル(7と13)において導入されることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
- ストリッピングによって処理される使用済み水から抽出されたガスが凝縮フラスコ(27)の中で水蒸気から分離され、必要ならこと後処理のために排出(28)されることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
- 凝縮フラスコ(27)の中において水蒸気の凝縮によって生じた水が調整可能還流率でカラムヘッド(8)に循環(29)させられることを特徴とする、請求項8に記載の方法。
- カラム底部(8a)に導入される蒸気がカラム(8)底部に配置された連続的再沸装置によって発生されることを特徴とする、請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
- 処理される使用済み水がストリッピングカラムの下部(8a)とその上部(8b)の中に導入されることを特徴とする、請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
- − 処理される水のストリッピングカラム(8)と、
− 処理される水をストリッピングカラム(8)に供給し、この供給は水がカラム底部に向かって重力で流出するように実施される少なくとも1つの供給ライン(7,13)と、
− 処理される水の中に含有されるガスをストリッピングするための水蒸気をストリッピングカラム(8)の中に供給し、この水蒸気の供給はカラム(8)の中において使用済み水と水蒸気が向流循環するようなレベルにおいて実施される少なくとも1つの水蒸気供給ライン(14)と、
− 水蒸気とこの水蒸気によって使用済み水をストリッピングすることによって抽出されたガスを排出するためカラム(8)の上部に配置された少なくとも1つの排出ライン(15)、および場合によっては前記ガスと水蒸気との分離手段(27)と、
− カラム(8)の下部に配置された処理された水の少なくとも1つの排出ライン(16)と、
− 使用済み水と水蒸気のストリッピングカラムの供給ライン(7,13,14)上に配置された流量調整用被制御部材(7a,13a,14a)とを含む工業起源の使用済み水の連続的処理装置において、この装置は、
− 使用済み水の少なくとも1つの供給ライン(7,13)上に、または処理された水の少なくとも1つの排出ライン(16)上に配置されたこのラインの中を循環する水の標本採取用被制御手段と、
− 前記標本採取手段に接続され、採取された標本の中に場合によって存在する汚染物質の存在および量を決定するための紫外分光測光分析装置(30)および対応の計算手段と、
− この計算手段(30)に接続され、標本の分析結果の関数として、ストリッピングカラムに対する使用済み水と水蒸気の供給ラインの流量を制御する作動部材のプログラムド作動装置(34)とを含むことを特徴とする、装置。 - 使用済み水と処理された水の標本を採取する手段のプログラムド制御手段を含むことを特徴とする、請求項12に記載の装置。
- ストリッピングカラム(8)が処理される水の一部をそれぞれ受ける2つの別々の段階(8a,8b)を含むことを特徴とする、請求項12または13に記載の装置。
- ストリッピングされたガスと水蒸気とを分離するために、凝縮フラスコ(21)がカラム(8)のヘッドに配置されることを特徴とする、請求項12ないし14のいずれかに記載の装置。
- 凝縮水と水蒸気のカラムヘッド(8)への還流率が調整自在であることを特徴とする請求項15に記載の装置。
- 凝縮水を水蒸気に変換するために再沸器がカラム(8)の底部に配置されることを特徴とする請求項12ないし16のいずれかに記載の装置。
- 石油精製所の使用済み水の処理のための請求項1ないし11のいずれかに記載の方法または請求項12ないし17のいずれかに記載の装置の利用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0015568A FR2817547B1 (fr) | 2000-12-01 | 2000-12-01 | Procede et dispositif pour le traitement en continu d'eaux usees d'origine industrielle par strippage a la vapeur d'eau |
PCT/FR2001/003792 WO2002043829A2 (fr) | 2000-12-01 | 2001-11-30 | Procede et dispositif pour le traitement en continu d'eaux usees d'origine industrielle par strippage a la vapeur d'eau |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004514550A true JP2004514550A (ja) | 2004-05-20 |
Family
ID=8857122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002545798A Pending JP2004514550A (ja) | 2000-12-01 | 2001-11-30 | 工業起源の使用済み水を水蒸気ストリッピングによって連続処理する方法および装置。 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7402192B2 (ja) |
EP (1) | EP1339468B1 (ja) |
JP (1) | JP2004514550A (ja) |
AT (1) | ATE289846T1 (ja) |
AU (1) | AU2002222084A1 (ja) |
CA (1) | CA2430035C (ja) |
DE (1) | DE60109191T2 (ja) |
ES (1) | ES2240571T3 (ja) |
FR (1) | FR2817547B1 (ja) |
WO (1) | WO2002043829A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200304186B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014097457A (ja) * | 2012-11-14 | 2014-05-29 | Tsukishima Kankyo Engineering Ltd | 廃水の処理方法および処理装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT505307B1 (de) * | 2007-05-25 | 2008-12-15 | Scan Messtechnik Ges M B H | Verfahren und vorrichtung zur regelung oder steuerung des einsatzes von betriebsmitteln in flüssigkeiten |
EP2110664B1 (de) | 2008-04-18 | 2011-08-24 | Basf Se | Temperierung eines Messgutes in einem Stripper durch direkte Dampfinjektion |
US7828962B2 (en) * | 2008-11-20 | 2010-11-09 | Merichem Company | Apparatus for treating a waste stream |
US20100257009A1 (en) * | 2009-04-01 | 2010-10-07 | National Ict Australia Limited | Service orientated computer system with multiple quality of service controls |
CN110478948A (zh) * | 2019-08-15 | 2019-11-22 | 安徽旭隆精工科技有限公司 | 一种用于压缩机的油气分离装置 |
EP4143138A1 (de) | 2020-04-27 | 2023-03-08 | Covestro Deutschland AG | Verfahren zur reinigung von mit nitrobenzol belasteten wässrigen abwasserströmen |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3282799A (en) * | 1962-02-16 | 1966-11-01 | Exxon Research Engineering Co | Fractionator control system using an analog computer |
JPS59147248A (ja) * | 1983-02-14 | 1984-08-23 | Hitachi Ltd | アンモニア分析装置 |
JPH05103906A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ガス液中のアンモニア除去制御方法 |
JPH11128972A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-18 | Mitsubishi Chemical Corp | コークス製造設備における廃水の処理方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2553469A (en) * | 1946-12-26 | 1951-05-15 | Gulf Oil Corp | Method for fractional distillation |
US2881235A (en) * | 1957-03-20 | 1959-04-07 | Phillips Petroleum Co | Process control method and apparatus |
US2977289A (en) * | 1958-01-20 | 1961-03-28 | Phillips Petroleum Co | Fractionation process control |
US3697384A (en) * | 1969-05-12 | 1972-10-10 | Phillips Petroleum Co | Fractionation control system and process with plural feed stream controls |
US3840437A (en) * | 1972-07-17 | 1974-10-08 | Continental Oil Co | Distillation column control method and system |
US3824185A (en) * | 1972-09-05 | 1974-07-16 | Administrator Environmental Pr | Ammonia elimination system |
US4113615A (en) * | 1975-12-03 | 1978-09-12 | Exxon Research & Engineering Co. | Method for obtaining substantially complete removal of phenols from waste water |
GB1583545A (en) * | 1976-08-04 | 1981-01-28 | Martin Sanchez J | Control systems |
US4444571A (en) * | 1983-03-07 | 1984-04-24 | Bend Research, Inc. | Energy-efficient process for the stripping of gases from liquids |
CH668163A5 (fr) * | 1985-11-25 | 1988-12-15 | Nestle Sa | Procede de fabrication d'un condiment. |
US5343407A (en) * | 1991-11-01 | 1994-08-30 | Phillips Petroleum Company | Nonlinear model based distillation control |
US6395228B1 (en) * | 1991-11-27 | 2002-05-28 | Marathon Ashland Petroleum Llc | Sampling and analysis system |
AU2335497A (en) * | 1996-03-20 | 1997-10-10 | Applied Spectrometry Associates, Inc. | Method for analyzing ammonia in water |
GB9813864D0 (en) * | 1998-06-27 | 1998-08-26 | Ert Limited | Two phase liquid media coalescer |
-
2000
- 2000-12-01 FR FR0015568A patent/FR2817547B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-30 JP JP2002545798A patent/JP2004514550A/ja active Pending
- 2001-11-30 AU AU2002222084A patent/AU2002222084A1/en not_active Abandoned
- 2001-11-30 EP EP01998386A patent/EP1339468B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-30 CA CA2430035A patent/CA2430035C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2001-11-30 WO PCT/FR2001/003792 patent/WO2002043829A2/fr active IP Right Grant
- 2001-11-30 DE DE60109191T patent/DE60109191T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-30 ES ES01998386T patent/ES2240571T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-30 AT AT01998386T patent/ATE289846T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-11-30 US US10/433,332 patent/US7402192B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-29 ZA ZA200304186A patent/ZA200304186B/en unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3282799A (en) * | 1962-02-16 | 1966-11-01 | Exxon Research Engineering Co | Fractionator control system using an analog computer |
JPS59147248A (ja) * | 1983-02-14 | 1984-08-23 | Hitachi Ltd | アンモニア分析装置 |
JPH05103906A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ガス液中のアンモニア除去制御方法 |
JPH11128972A (ja) * | 1997-10-29 | 1999-05-18 | Mitsubishi Chemical Corp | コークス製造設備における廃水の処理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014097457A (ja) * | 2012-11-14 | 2014-05-29 | Tsukishima Kankyo Engineering Ltd | 廃水の処理方法および処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2002043829A3 (fr) | 2003-02-20 |
FR2817547B1 (fr) | 2003-08-22 |
DE60109191T2 (de) | 2006-02-16 |
ES2240571T3 (es) | 2005-10-16 |
CA2430035A1 (fr) | 2002-06-06 |
EP1339468A2 (fr) | 2003-09-03 |
ZA200304186B (en) | 2004-03-10 |
US20040083885A1 (en) | 2004-05-06 |
DE60109191D1 (de) | 2005-04-07 |
AU2002222084A1 (en) | 2002-06-11 |
US7402192B2 (en) | 2008-07-22 |
EP1339468B1 (fr) | 2005-03-02 |
WO2002043829A2 (fr) | 2002-06-06 |
FR2817547A1 (fr) | 2002-06-07 |
CA2430035C (fr) | 2010-07-13 |
ATE289846T1 (de) | 2005-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Silva et al. | Treatment and detoxification of a sanitary landfill leachate | |
Al Zarooni et al. | Characterization and assessment of Al Ruwais refinery wastewater | |
Chow et al. | A rapid fractionation technique to characterise natural organic matter for the optimisation of water treatment processes | |
Cheng et al. | Volatile organic compound emissions from wastewater treatment plants in Taiwan: Legal regulations and costs of control | |
JP6421461B2 (ja) | イオン交換装置供給水の評価方法及び運転管理方法 | |
Ding et al. | Differences in behaviour of three biopolymer constituents in coagulation with polyaluminium chloride: Implications for the optimisation of a coagulation–membrane filtration process | |
JP6719292B2 (ja) | 水処理システムにおける水中の有機物評価方法及び水処理システム | |
Bastos et al. | Reverse osmosis performance on stripped phenolic sour water treatment–A study on the effect of oil and grease and osmotic pressure | |
Thomas et al. | Industrial wastewater | |
JP2004514550A (ja) | 工業起源の使用済み水を水蒸気ストリッピングによって連続処理する方法および装置。 | |
RU2569153C1 (ru) | Установка комплексной очистки стоков (варианты) | |
Rita et al. | Unravelling the relation between processed crude oils and the composition of spent caustic effluents as well as the respective economic impact | |
Ghezali et al. | Environmental assessment and compliance of wastewater from Arzew oil refinery for future development and reuse. | |
Chan et al. | The Relationship Between Mixed‐Liquor Particle Size and Solids Retention Time in the Activated Sludge Process | |
Ruchhoft et al. | Taste-and odor-producing components in refinery gravity oil separator effluents | |
KR100216322B1 (ko) | 재사용을 위한 오염 유출물의 차량탑재 검사장치 및 방법 | |
US4915784A (en) | Process and apparatus for removing contaminants from pulp digester vent gas | |
RU2339939C1 (ru) | Способ определения эффективности очистки воды при водоподготовке от органических загрязнителей ограниченной летучести | |
JP2008049234A (ja) | 汚水浄化方法 | |
Telliard et al. | Control of pollutants in waste water | |
CA3143681C (en) | Volatile content measurement in process streams such as froth treatment tailings | |
Boczkaj et al. | Studies on treatment of bitumen effluents by means of advanced oxidation processes (AOPs) in basic pH conditions | |
Baures et al. | In situ UV monitoring of wastewater: a response to sample aging | |
KR20190029502A (ko) | 유기물 측정에 기반한 폐수로의 자동화 약품 공급 | |
Finocchiaro et al. | On-Line Monitoring of NDMA Precursors in MBR-NF Pilot Plant by Using Fluorescence EEM |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100507 |