JP2004507579A - 液体組成物を含む水溶性パッケージ - Google Patents

液体組成物を含む水溶性パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2004507579A
JP2004507579A JP2002521618A JP2002521618A JP2004507579A JP 2004507579 A JP2004507579 A JP 2004507579A JP 2002521618 A JP2002521618 A JP 2002521618A JP 2002521618 A JP2002521618 A JP 2002521618A JP 2004507579 A JP2004507579 A JP 2004507579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
water
package
potassium
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002521618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507579A5 (ja
Inventor
カイザー ロガー
グツマン マルクス
ヴィーデマン ラルフ
Original Assignee
レキット ベンキサー ナムローゼ フェンノートシャップ
レキット ベンキサー (ユーケイ) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0021113.6A external-priority patent/GB0021113D0/en
Priority claimed from GB0020965A external-priority patent/GB2367828B/en
Priority claimed from GBGB0021112.8A external-priority patent/GB0021112D0/en
Priority claimed from GB0025541A external-priority patent/GB0025541D0/en
Priority claimed from GB0025542A external-priority patent/GB0025542D0/en
Application filed by レキット ベンキサー ナムローゼ フェンノートシャップ, レキット ベンキサー (ユーケイ) リミテッド filed Critical レキット ベンキサー ナムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JP2004507579A publication Critical patent/JP2004507579A/ja
Publication of JP2004507579A5 publication Critical patent/JP2004507579A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • C11D17/043Liquid or thixotropic (gel) compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/50Enclosing articles, or quantities of material, by disposing contents between two sheets, e.g. pocketed sheets, and securing their opposed free margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • B65B9/042Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material for fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • B65D65/466Bio- or photodegradable packaging materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/06Phosphates, including polyphosphates

Abstract

20乃至50質量%の含水率を有し、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、カリウムイオン及びナトリウムイオンを含み、カリウム対ナトリウムのモル比が0.55:1乃至20:1である水性液体組成物。

Description

【0001】
本発明は、洗剤組成物並びにそのような組成物を調製する方法に関する。
特に有害又は刺激性の物質が消費者の皮膚と直接接触することを回避するために、洗剤又は硬水軟化剤のような関連物質を水溶性又は水分散性のフィルム物質の容器又はサッシェ内にパッケージすることは公知である。更に、パッケージされた物質の場合には投与がより容易であり、容器又はサッシェの内容物を使用時に水に放出するのに水に容易に添加しうる。
自動食器洗い機中又は洗濯に使用するための、主にゲル状の多くの水性液体洗剤組成物が、例えば米国特許第4,973,416号及び同第5,213,706号、WO 94/14941又はDE−OS 20 29 698のような先行技術に記載されているが、それらの組成物はいずれも水溶性又は水分散性フィルム物質中にパッケージされるように提案されていない。
CA−A−1,112,534には、ペースト状の自動食器洗い機に適合する洗剤組成物を入れるフィルム状の水溶性物質で製造されたパッケージが開示されている。この文献に記載されている洗剤組成物は、例えばトリポリリン酸ナトリウムが基剤である。
【0002】
しかしながら、物質の分割パッケージを製造するためには、高度に濃縮された液体組成物を得ることが望ましい。トリポリリン酸カリウムが対応するナトリウム塩より溶解性が高いことは公知である。不幸なことに、トリポリリン酸ナトリウムをトリポリリン酸カリウムに代えると、遊離水を得たり失ったりすることにより長期間の質量変化に関して安定性の低下した組成物となってしまう。特に、透明な製品に関しては、そのような質量変化が製品の濁り又は結晶化を引き起こすかもしれないので、外観に弊害をもたらすかもしれない。その上、トリポリリン酸カリウムのようなビルダー塩のようにもっぱらカリウム塩を使用すると、対応するナトリウム塩を使用するより高価になる。
本発明は、水溶性又は水分散性パッケージ中にパッケージされた、長期間の質量変化に関する安定性の改良された水性液体洗剤組成物を含む洗剤製品を提供することを目的とする。
本発明は、水溶性又は水分散性パッケージ物質に入れられた水性液体洗剤組成物を含むパッケージであって、前記水性洗剤組成物が20乃至50質量%の含水率を有し、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、カリウム及びナトリウムイオンを含み、カリウム対ナトリウムのモル比が0.55:1乃至20:1であるパッケージを提供する。
【0003】
本出願人らは、驚くべきことに、含水率が20乃至50質量%で、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、カリウムイオン及びナトリウムイオンを含み、カリウム対ナトリウムのモル比が0.55:1乃至20:1である水性液体組成物、好ましくは洗剤組成物が、水溶性又は水分散性パッケージ中にパッケージされた際に良好な安定性を示すことを発見した。カリウムイオンは1種以上のカリウムイオン源より提供されうるし、ナトリウムイオンは1種以上のナトリウムイオン源より提供されうる。カリウム又はナトリウムイオン源は、ポリリン酸塩ビルダー物質でもよい。
好ましくは、この組成物の含水率は30乃至40質量%である。
カリウム対ナトリウムのモル比は、好ましくは0.6:1乃至10:1、更に好ましくは0.65:1乃至5:1、最も好ましくは0.9:1乃至1.6:1、すなわち等モル付近である。
本発明の好ましい実施態様においては、ポリリン酸塩ビルダー物質は、少なくとも一部はトリポリリン酸塩の形であり、好ましくは少なくとも一部はトリポリリン酸カリウムである。
【0004】
好ましいナトリウムイオン源は、少なくとも一部は、好ましくはオリゴカルボキシレート又はポリカルボキシレートタイプのコビルダー物質であり、例えば、クエン酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム及びそのコポリマー、グルコン酸ナトリウム及びそれらの混合物からなる群から選択される化合物である。
更に、着色されていない状態の組成物は、ELVORS透過法により測定された透過率が30%より大きい、好ましくは40%より大きい、最も好ましくは50%より大きい半透明又は透明な液体又はゲルであるのが好ましい。
好ましい態様においては、パッケージは、ポリ(ビニルアルコール)をベースとするホモポリマー、コポリマー又はグラフトポリマー、ポリエチレンオキシド及びセルロース誘導体から選択された、特にフィルム又は成形品の形の水溶性又は水分散性物質から製造される。
好ましい態様においては、水性組成物は、洗剤組成物のような食器用洗剤、すすぎ助剤、硬水軟化剤又は洗濯用洗剤組成物であり、製品は好ましくは家庭の食器洗い機又は洗濯機で使用するのに適する。
【0005】
本発明はまた、20乃至50質量%の含水率を有し、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、及び1種以上のカリウムイオン源及び1種以上のナトリウムイオン源を含み、カリウム対ナトリウムのモル比が0.55:1乃至20:1である水性液体組成物を調製する方法であって、第一工程において、少なくとも大部分(例えば、50%以上)のナトリウムイオン源を水に溶解させ、かつ、第二工程において、ポリリン酸塩ビルダー物質を得られた水溶液に溶解させる方法を提供する。好ましくは、実質的に全てのナトリウムイオン源を第一工程において水に溶解させる。
好ましくはこの方法に関しては、ナトリウムイオン源はクエン酸ナトリウムであり、ポリリン酸塩ビルダー物質はトリポリリン酸カリウムである。
水溶性又は水分散性物質で製造されたパッケージ(容器又はサッシェ)は、例えば、フィルム物質を熱成形してポケットを形成し、ポケットに本発明の水性組成物を充填し、かつポケットを同一又は別のフィルム物質でシ−ルするようないずれかの適する方法により製造及び充填しうる。シールは、ポケットのフランジをヒートシールすることによりなしうる。例えば、赤外線、高周波、超音波、レーザー、溶媒、振動又は回転溶接のようなその他のシール方法も使用しうる。水又はフィルム物質の水溶液のような接着剤も使用しうる。例えば、WO 01/36290に開示されているような射出成形のようなその他の容器製造法もある。容器の製造法の更なる詳細は、CA−A−1,112,534のような先行技術から知ることができる。
【0006】
洗剤組成物に使用するのに適するポリリン酸塩ビルダー物質は種々あり、特にトリポリリン酸、ピロリン酸又はメタリン酸のようなポリリン酸のナトリウム又はカリウム塩がある。本発明に関しては、トリポリリン酸カリウムが好ましい化合物である。
本発明の組成物の本質的な特徴は、カリウムイオン対ナトリウムイオンの割合である。理論に縛られることなく、それらの2種類のカチオンが特定のモル比で存在すると、組成物が水を失ったり得たりすることによる長期間の質量変化に関する安定性を制御する特定の平衡が得られると仮定されている。
ビルダー物質としてとリポリン酸カリウムを使用すること、従って、同時に少なくとも1種のカリウムイオン源として作用することが好ましいけれども、異なるカリウム塩とともにポリリン酸ナトリウムビルダー物質を使用することも可能である。
好ましいナトリウムイオン源は、クエン酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム及びそのコポリマー、グルコン酸ナトリウム又はそれらの混合物のようなオリゴカルボキシレート又はポリカルボキシレートタイプである。それらは同時にコビルダー効果を示し、洗浄力を補助するので、そのような物質を使用することは追加の利点がある。
組成物はまた任意に1種以上の添加成分を含みうる。これらには、界面活性剤、漂白剤、漂白増強剤、銀腐食防止剤、酵素、酵素安定剤、汚れ剥離剤、染料移動抑制剤、増白剤、香料、着色剤、及び染料のような従来の洗剤組成物成分が含まれる。
【0007】
本発明の水性組成物の調製においては、驚くべきことに、透明な組成物が所望である場合には、全て又は少なくとも大部分(例えば、50%より大きい)の、クエン酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウム等のようなナトリウムイオン源を水に溶解させた後、トリポリリン酸カリウムのようなポリリン酸塩ビルダー物質を得られた水溶液に添加するという特定の工程順序が有利であることが発見された。最初にかなりの部分のポリリン酸塩ビルダー物質を溶解させ、その後にのみナトリウムイオン源を溶解させることにより透明な生成物を調製することを試みると、不透明な乳白色の生成物が得られた。好ましくは、その他の成分は、主要な成分を完全に溶解させた後に添加すべきである。
このこともまた驚くべきことに、本発明の水性組成物が、ポリアクリレート又はその誘導体のような通常使用される増粘剤又はキサンタン・ガムのような多糖類を基剤とする増粘剤により、期待以上に容易に増粘されることが発見された。というのは、そのような電解質含量が高い濃厚溶液の増粘は特に困難であると考えられているからである。驚くべきことに、本発明の水性組成物にはそのような効果は観察されなかった。
本発明の水性組成物の更なる詳細及び利点は以下の実施例から知ることができる。
【0008】
実施例
実施例1〜5及び比較例1〜3
以下の表1にしたがって、種々の水性組成物を調製した。比較例1及び2の組成物は、ナトリウムイオン源を追加せずトリポリリン酸カリウムを含むだけである。比較例3の組成物は、トリポリリン酸ナトリウムを含むナトリウム塩のみを含む。
本発明による組成物1〜5は、最初に増粘剤を水に添加し、次いでそこにトリポリリン酸カリウムを添加する前にクエン酸ナトリウムを完全に溶解させることにより調製した。更に、その後酵素のような成分を添加した。全ての場合に透明又はわずかに真珠光沢のある水性組成物が得られた。クエン酸ナトリウム及びトリポリリン酸カリウムを水に添加する順序を変化させると、溶解していない粒子の存在する非常に不透明な乳白色の組成物が得られた。
着色されていない状態の本発明による組成物は、ELVORS透過法により測定すると光に対して非常に良好な透過性を示す。
【0009】
ELVORS 透過試験法
光源(500W,Duwi GmbH, Mod. 93024 )は、130cmの距離でルクスメーター(Elvors LM−1010)に面して設けた。25cmの面積を覆う厚さ5mmの本発明の組成物の試料に光を透過させた。試料は光電池から4cmの距離に位置した。装置により測定された値を記録し、以下の式を用いていわゆる透過率を計算した。
透過率=(組成物に関して測定された値/純水に関して測定された値)×100実施例1〜5は40〜90%の透過率を示す。
比較例3は7%の透過率を示す。
容器の調製には、ポリ(ビニルアルコール)を基剤とするフィルム物質を使用した。つまり、日本の大阪にある日本合成化学工業から得られるHi Selon C−200、米国インディアナ州GaryにあるChris Craft Inc.から得られるMONOSOL M8543及び独国LudwigshafenにあるBASF AGから得られるSOKALAN ES 95014で、フィルムの厚さは100μmであった。ポリ(ビニルアルコール)フィルムを、115〜120℃で作業するMultivac熱成形機で、長さ39mm、幅29mm及び深さ16mmのポケットに熱成形した。このようにして形成されたポケットに本発明の水性組成物を10ml充填した。次いで、ポケットと同一の物質の厚さ75mmのフィルムを上部におき、144〜148℃でそこにしっかりシールした。このようにして製造された容器を、フランジを切断することにより相互に分離した。
【0010】
【表1】
Figure 2004507579
【0011】
実施例及び比較例の組成物を充填した容器の安定性の試験においては、安定化させた環境条件、つまり20℃の温度及び60〜65%の相対湿度の室内で容器にカードの一端を付着させた。
容器の質量の増減を長期にわたり測定した。
比較例1及び2の組成物の場合には、約30日までにかなりの質量損失が観察された。その後、再び驚くべき質量増加があった。この質量変化の不安定性は、容器又はサッシェに充填された透明な洗剤組成物には望ましくない。
比較例3の組成物の場合には、14日以内にかなりの質量損失が観察された。配合物は6日後に結晶化し始めた。
本発明の組成物に関しては、最初のうちに最大4%までのごくわずかな質量損失がある。その後、組成物はかなり安定して、有意な質量変化は示さない。長期の質量変化におけるこの種の安定性は、前述の製品には非常に望ましい。
前述の記載、及び/又は特許請求の範囲に開示されている特徴は、個々に、又はいずれかのそれらの組合せの両方で、多種多様な形で本発明を理解するための材料となりうる。
【0012】
実施例6
強力な洗濯用液体を調製するために、以下に質量比で示した成分を一緒に混合することにより以下の配合物を調製した。
Figure 2004507579
組成物を以下の手順を用い容器に充填した。
25℃及び相対湿度35%(±5%RH)の周囲条件下で、6回/分で回転するMultivac熱成形機を用い、無水PVOHフィルムを熱成形した。PVOHフィルムは、PVAXX ref C120により提供された顆粒からインフレート法により調製し、加水分解度88%及び厚さ110μmであった。形成時には、PVOHの含水率は無視しうる程度であった。PVOHフィルムは、使用する直前までシールされたままであるポリエチレン容器内に包装されていた。PVOHフィルムを115〜118℃において、長さ39mm、幅29mm及び深さ16mmの長方形の型であって、底部の端部が半径10mmの丸型に熱成形した。このようにして形成されたポケットに組成物を17ml充填し、同一のフィルムを上部におき、144〜148℃でヒートシールした。このようにして製造された容器を、フランジを切断することにより相互に分離した。各容器は丸みを帯びており、ふっくらした外観を有した。数時間後、それらは更に一層魅力的な丸みを帯びた外観となった。
【0013】
実施例7
配合物が0.2%のクエン酸及び0.2%の重炭酸ナトリウムを含み、水の量が41.1%に減少すること以外は実施例6を繰り返した。
使用したPVOHフィルムは、加水分解度88%及び厚さ100psmの、米国インディアナ州GaryにあるChris Craft Inc.から得られるMonosol M8534(通常の含水率)であった。ポケットに組成物を10mc充填し、厚さ7.5psmのMonosol M8534 PVOH フィルムを上部におき、144〜148℃でヒートシールした。

Claims (20)

  1. 水溶性又は水分散性パッケージ物質に入れられた水性液体洗剤組成物を含むパッケージであって、前記水性洗剤組成物が、20乃至50質量%の含水率を有し、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、カリウム及びナトリウムイオンを含み、カリウム対ナトリウムのモル比が、0.55:1乃至20:1であるパッケージ。
  2. 前記含水率が、30乃至40質量%である請求項1記載のパッケージ。
  3. 前記カリウム対ナトリウムのモル比が、0.6:1乃至10:1である請求項1又は2記載のパッケージ。
  4. 前記カリウム対ナトリウムのモル比が、0.65:1乃至5:1である請求項3記載のパッケージ。
  5. 前記カリウム対ナトリウムのモル比が、0.9:1乃至1.6:1である請求項4記載のパッケージ。
  6. 前記ポリリン酸塩ビルダー物質が、少なくとも一部はトリポリリン酸塩の形である請求項1乃至5のいずれかに記載のパッケージ。
  7. 前記ポリリン酸塩ビルダー物質が、少なくとも一部はトリポリリン酸カリウムである請求項6記載のパッケージ。
  8. 前記ナトリウムイオンが、少なくとも一部はコビルダー物質より提供される請求項1乃至7のいずれかに記載のパッケージ。
  9. 前記コビルダー物質が、オリゴカルボキシレート又はポリカルボキシレートタイプである請求項8記載のパッケージ。
  10. 前記オリゴカルボキシレート又はポリカルボキシレートタイプのコビルダー物質が、クエン酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム及びそのコポリマー、グルコン酸ナトリウム及びそれらの混合物からなる群から選択される請求項9記載のパッケージ。
  11. 着色されていない状態の前記組成物が、ELVORS透過法により測定された透過率が30%より大きい、好ましくは40%より大きい、最も好ましくは50%より大きい半透明又は透明な液体又はゲルである請求項1乃至10のいずれかに記載のパッケージ。
  12. 前記パッケージ物質が、水溶性又は水分散性のフィルム物質である請求項1乃至11のいずれかに記載のパッケージ。
  13. 前記フィルム物質が、ポリ(ビニルアルコール)をベースとするホモポリマー又はコポリマー又はグラフトポリマー、ポリエチレンオキシド及びセルロース誘導体からなる群から選択される請求項12記載のパッケージ。
  14. 前記パッケージ物質が、射出成形されたポリ(ビニルアルコール)又はセルロースである請求項1乃至11のいずれかに記載のパッケージ。
  15. 前記水性組成物が、食器用洗剤、すすぎ助剤、硬水軟化剤又は洗濯用洗剤組成物である請求項1乃至14のいずれかに記載のパッケージ。
  16. 家庭の食器洗い機又は洗濯機で使用するのに適する請求項15記載のパッケージ。
  17. 含水率が20乃至50質量%で、1種以上のポリリン酸塩ビルダー物質、及び1種以上のカリウムイオン源及び1種以上のナトリウムイオン源を含み、カリウム対ナトリウムのモル比が0.55:1乃至20:1である水性液体組成物を調製する方法であって、第一工程において、少なくとも大部分のナトリウムイオン源を水に溶解させ、かつ、第二工程において、ポリリン酸塩ビルダー物質を得られた水溶液に溶解させる方法。
  18. 実質的に全てのナトリウムイオン源を第一工程において水に溶解させる請求項12記載の方法。
  19. 前記ナトリウムイオン源が、クエン酸ナトリウムであり、前記ポリリン酸ビルダー物質が、トリポリリン酸カリウムである請求項17又は18記載の方法。
  20. 前記水性液体組成物を水溶性又は水分散性パッケージ物質中にパッケージすることを更に含む請求項17乃至19のいずれかに記載の方法。
JP2002521618A 2000-08-25 2001-08-23 液体組成物を含む水溶性パッケージ Abandoned JP2004507579A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0021113.6A GB0021113D0 (en) 2000-08-25 2000-08-25 Improvements in or relating to containers
GB0020965A GB2367828B (en) 2000-08-25 2000-08-25 Water-soluble containers containing aqueous compositions
GBGB0021112.8A GB0021112D0 (en) 2000-08-25 2000-08-25 Improvements in or relating to containers
GB0025541A GB0025541D0 (en) 2000-10-18 2000-10-18 Improvements in or relating to compositions
GB0025542A GB0025542D0 (en) 2000-10-18 2000-10-18 Improvements in or relating to compositions
PCT/GB2001/003821 WO2002016541A1 (en) 2000-08-25 2001-08-23 Water-soluble packages containing liquid compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004507579A true JP2004507579A (ja) 2004-03-11
JP2004507579A5 JP2004507579A5 (ja) 2008-10-09

Family

ID=27515976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002521618A Abandoned JP2004507579A (ja) 2000-08-25 2001-08-23 液体組成物を含む水溶性パッケージ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7271141B2 (ja)
EP (1) EP1311654B1 (ja)
JP (1) JP2004507579A (ja)
CN (1) CN1608126A (ja)
AT (1) ATE414134T1 (ja)
AU (2) AU8234101A (ja)
BR (1) BR0113489A (ja)
CA (1) CA2419280C (ja)
DE (1) DE60136545D1 (ja)
ES (1) ES2312464T3 (ja)
GB (1) GB2368588B (ja)
MX (1) MXPA03001581A (ja)
PL (1) PL204786B1 (ja)
WO (1) WO2002016541A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7125828B2 (en) 2000-11-27 2006-10-24 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
US8940676B2 (en) 2000-11-27 2015-01-27 The Procter & Gamble Company Detergent products, methods and manufacture
PL362605A1 (en) 2000-11-27 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Dishwashing method
US8658585B2 (en) 2000-11-27 2014-02-25 Tanguy Marie Louise Alexandre Catlin Detergent products, methods and manufacture
WO2003052043A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-26 Unilever Plc Water-soluble package with layered liquid laundry detergent
DE10230019A1 (de) * 2002-07-04 2004-02-12 Henkel Kgaa Portionierte Wasch- und Reinigungsmittelzusammensetzung
DE10237200A1 (de) 2002-08-14 2004-03-04 Henkel Kgaa Portionierte Wasch- oder Reinigungsmittelzusammensetzung
GB2401371A (en) * 2003-03-11 2004-11-10 Reckitt Benckiser Nv Water-soluble package containing phthalimidoperhexanoic acid detergent
GB0417919D0 (en) * 2004-08-12 2004-09-15 Reckitt Benckiser Nv Improvements in or relating to a composition
US20060069004A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 The Procter & Gamble Company Method of cleaning dishware using automatic dishwashing detergent compositions containing potassium tripolyphosphate formed by in-situ hydrolysis
EP1679362A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-12 The Procter & Gamble Company Cleaning composition for washing-up or washing machine
GB0514009D0 (en) * 2005-07-08 2005-08-17 Reckitt Benckiser Nv Article and method
US8236747B2 (en) * 2008-02-08 2012-08-07 Method Products, Inc. Consumer product packets with enhanced performance
US8097047B2 (en) * 2008-04-02 2012-01-17 The Procter & Gamble Company Fabric color rejuvenation composition
US8802612B2 (en) 2012-02-09 2014-08-12 Aicello Corporation Detergent packet
DE102012222267A1 (de) 2012-12-05 2014-06-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasserarme bis wasserfreie flüssige Reinigungsmittel
DE102012222266A1 (de) 2012-12-05 2014-06-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zur Herstellung wasserarmer bis wasserfreier flüssiger Wasch- oder Reinigungsmittel
DE102012222268A1 (de) 2012-12-05 2014-06-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasserarme bis wasserfreie flüssige Reinigungsmittel
US10760034B2 (en) * 2017-01-27 2020-09-01 Henkel IP & Holding GmbH Stable unit dose compositions with high water content
WO2019123343A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Church & Dwight Co., Inc. Laundry detergent composition

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1302543A (ja) 1969-06-17 1973-01-10
GB1589971A (en) 1976-10-11 1981-05-20 Unilever Ltd Built liquid detergent
CA1112534A (en) * 1976-11-03 1981-11-17 John Pardo Detergent article for use in automatic dishwasher
DE2841445A1 (de) 1977-09-28 1979-04-05 Ciba Geigy Ag Wasch- und reinigungsmittel
ATE47424T1 (de) 1982-02-05 1989-11-15 Albright & Wilson Fluessige detergens-zusammensetzungen.
US4927555A (en) * 1984-08-13 1990-05-22 Colgate-Palmolive Company Process for making thixotropic detergent compositions
JPS62502337A (ja) 1985-03-13 1987-09-10 グラツク,ブルノ アントニ− 低発泡組成物
US5064553A (en) * 1989-05-18 1991-11-12 Colgate-Palmolive Co. Linear-viscoelastic aqueous liquid automatic dishwasher detergent composition
US4973416A (en) * 1988-10-14 1990-11-27 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent in water-soluble package
US5061392A (en) * 1990-02-07 1991-10-29 Dubois Chemicals, Inc. Method of making paste detergent and product produced
NZ237301A (en) * 1990-03-13 1992-09-25 Colgate Palmolive Co Aqueous automatic dishwasher detergent compositions comprising potassium tripolyphosphate, cross-linked polycarboxylate-type thickener and sodium ions
AP348A (en) 1991-04-05 1994-07-28 Rhone Poulenc Agrochimie Package for agrochemicals.
US5213706A (en) * 1991-11-08 1993-05-25 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Homogeneous detergent gel compositions for use in automatic dishwashers
WO1994004656A2 (en) 1992-08-20 1994-03-03 Kao Corp ALIQUOTE PACKAGING DETERGENT USING WATER-SOLUBLE FILM
SK53294A3 (en) 1993-05-07 1995-04-12 Albright & Wilson Concentrated aqueous mixture containing surface active matter and its use
US6090762A (en) * 1993-05-07 2000-07-18 Albright & Wilson Uk Limited Aqueous based surfactant compositions
US5372740A (en) * 1993-09-03 1994-12-13 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Homogeneous liquid automatic dishwashing detergent composition based on sodium potassium tripolyphosphate
MXPA02000264A (es) 1999-07-01 2002-06-21 Procter & Gamble Producto detergentes para el lavado automatico de vajillas, de tipo liquido en gel transparente o translucido.

Also Published As

Publication number Publication date
GB2368588B (en) 2002-12-11
EP1311654A1 (en) 2003-05-21
US20050026806A1 (en) 2005-02-03
EP1311654B1 (en) 2008-11-12
US20050222005A2 (en) 2005-10-06
PL359935A1 (en) 2004-09-06
DE60136545D1 (de) 2008-12-24
BR0113489A (pt) 2003-07-15
CA2419280A1 (en) 2002-02-28
AU2001282341B2 (en) 2006-10-12
US7271141B2 (en) 2007-09-18
ATE414134T1 (de) 2008-11-15
AU8234101A (en) 2002-03-04
GB0120487D0 (en) 2001-10-17
PL204786B1 (pl) 2010-02-26
CN1608126A (zh) 2005-04-20
CA2419280C (en) 2008-02-19
GB2368588A (en) 2002-05-08
MXPA03001581A (es) 2004-04-20
WO2002016541A1 (en) 2002-02-28
ES2312464T3 (es) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004507579A (ja) 液体組成物を含む水溶性パッケージ
US7906471B2 (en) Cleaning compositions packaged in ethoxylated polyvinylalcohol materials
AU2001282341A1 (en) Water-soluble packages containing liquid compositions
EP1601753B1 (en) Package comprising a detergent composition
CA2276428C (en) Detergent
US20060281658A1 (en) High water content liquid laundry detergent in water-soluble package
US7105478B2 (en) Water-soluble container having at least two openings
ZA200507057B (en) Water-soluble packages containing liquid compositions
ZA200301300B (en) Water-soluble package containing liquid compositions.
GB2406338A (en) Package comprising a detergent composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090909