JP2004501542A - カラーフィルタを伴うカメラ - Google Patents

カラーフィルタを伴うカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2004501542A
JP2004501542A JP2001578133A JP2001578133A JP2004501542A JP 2004501542 A JP2004501542 A JP 2004501542A JP 2001578133 A JP2001578133 A JP 2001578133A JP 2001578133 A JP2001578133 A JP 2001578133A JP 2004501542 A JP2004501542 A JP 2004501542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
column
color filter
color
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001578133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4421165B2 (ja
Inventor
ジャスパース コーネリス エイ エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004501542A publication Critical patent/JP2004501542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421165B2 publication Critical patent/JP4421165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/135Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
    • H04N25/136Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements using complementary colours

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

カラーカメラは、感光素子を有する感光領域(13)と、前記感光素子に関連し、赤、緑及び青(R−G−B)のフィルタ層素子を有するカラーフィルタ層(12)とを有する。カラーフィルタ層(12)は、8つの隣接するライン又はカラムの繰返し副パターンを有し、前記副パターンは、ライン(カラム)1:G−Rライン(カラム)2:B−Gライン(カラム)3:G−Rライン(カラム)4:G−Bライン(カラム)5:G−Rライン(カラム)6:B−Gライン(カラム)7:R−Gライン(カラム)8:B−Gの順序であるカラーフィルタ素子を有する。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、感光素子を有する感光領域と、前記感光素子に関連し、赤、緑及び青(R−G−B)のフィルタ層素子を有するカラーフィルタ層とを伴うカラーカメラ、及び斯かるカメラに用いられる画像センサに関する。
【0002】
【従来の技術】
米国特許US−A−5,305,096号には、インタレース方法で駆動される撮像素子と、オフセット方法で輝度成分を透過する部分を有するカラーフィルタと、サブサンプリングせずに撮像素子から読み出された信号を記憶するメモリとを有する画像信号処理装置が開示されている。
【0003】
既知のカラーカメラでは、カラーフィルタ層は、或るスペクトル特性(例えば色)を有する光のみが透過してこのカラーフィルタ層の下の感光素子に到達するように、このカラーフィルタ層に入射する光をフィルタ処理する。このカラーフィルター層は、感光素子がカラーフィルタ素子と関連するように構成される。既知のカメラのカラーフィルタ素子は、赤、青及び緑の光をフィルタ処理し、従ってRGB(赤−緑−青)カラーフィルタアレイを形成する。
【0004】
この既知のカラーフィルタ層は、緑及び赤のカラーフィルタ素子からなる第1のラインと青及び緑のフィルタ素子からなる第2のラインとを有する4つで一組のカラーフィルタ素子のグループの繰返しパターンを有する。画像が取り込まれると、感光素子の各々が読み取られ、基本的には異なる3つのカラー画像、青の画像、緑の画像及び赤の画像が読み取られる。この感光素子からのデータは、緑又は赤のカラーフィルタ素子の下の画素の位置に対応する信号(例えば‘赤の信号’)に対して信号中の‘欠損画素’が平均化技術により再構成される信号に変換される。この結果として生じる信号は、高品質の信号である。
【0005】
この既知のカメラは良好な品質の画像信号を提供するが、このことは、カメラが静止画モードで用いられるときにのみ当てはまる。この既知のカメラをビデオモード(すなわち、1秒間当たりに多数の画像フレームが記録されるモード)で用いようと試みると、画像再生は、行のセンサを放棄しているためかなり悪い。ビデオモードでのカメラの使用は、例えば、カメラをインターネット上で送信される映像片用に用いるとき、必要であり又は勧められる。更に、スチルカメラでは、ビデオモードは、オートフォーカス、オートホワイトバランス及びオート露光のようなオート機能に対してしばしば用いられる。当該機能は、例えば水平に配されたベネチアンブラインドのような水平に配された繰返し構造を有する物体にカメラを向けたときにしばしば正しく動作しない。多くの物体は、例えば積まれた煉瓦のような水平に配された構造を有する。しばしば、欠損ラインの繰返しパターンと物体の水平な繰返しパターンとの間に強いモアレ干渉パターンが発生する。このようなモアレパターンは(より明るい及びより暗いラインを有する)歪んだ画像を与えるだけでなく、もし使うことが不可能ではなくても、オートフォーカス及び他のオート機能を使いにくくする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、とりわけ、ビデオモードで使われるときに画像再生の品質が向上されたカメラ、及び斯かるカメラに用いられる画像センサを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的のため、本発明は独立項で規定されるようなカメラ及び画像センサを提供する。有利な実施例は、従属項に規定される。
【0008】
図5に示すように、カラーフィルタ層は8つの隣接するライン又はカラムの繰返し副パターンを有する。この副パターンは、以下の順序でカラーフィルタ素子を有する。
ライン(カラム)1:G−R
ライン(カラム)2:B−G
ライン(カラム)3:G−R
ライン(カラム)4:G−B
ライン(カラム)5:G−R
ライン(カラム)6:B−G
ライン(カラム)7:R−G
ライン(カラム)8:B−G
【0009】
このパターンは繰返しパターンであることから、このラインの(順序通りではない)番号付けを任意に選択してもよいことは明らかであろう。ラインの順番が維持される限り、上記のライン1乃至8のいずれも、ライン1に番号が変更されてもよい。ラインは、例えば各ラインn(n=2乃至8)がラインn−1になり、ライン1がライン8になるように番号を変更することができる。各ラインnは、ラインn−2(n=3乃至8)にもなり、ライン7がライン2、ライン2がライン8になる等、このパターンの如何なる交換も本発明の範囲内である。
【0010】
本発明は、既知の(R,G,B)カラーフィルタパターンが、通常用いられるビデオモード信号にはあまり適していないという洞察に基づく。ビデオモード信号は、通常、ビデオカメラによって獲得される。ビデオモードのカメラはカラーフィルタアレイを持つが、このカラーフィルタアレイは、赤、緑及び青のカラーフィルタ素子により形成されるのではなく、緑(G)、黄(Ye)、シアン(Cy)及びマゼンタ(Mg)のカラーフィルタ素子により形成される。これらのカラーフィルタ素子の装置は図2に示される、すなわち以下の配置の4つのラインである。
ライン1:Cy−Ye
ライン2:G−Mg
ライン3:Cy−Ye
ライン4:Mg−G
【0011】
ビデオモード信号は、カラーフィルタ素子のこのような配置に対応する。
【0012】
RGBカラーフィルタ素子を有する既知のカラーカメラからのデータは、ビデオモード信号に容易に変換するのには適していない。このことは、斯かる変換のために非常に複雑な計算をしなければならないことを意味する。この計算は、コスト及び時間がかかり、特にリアルタイムモードで利用可能とは限らず、又は、通常この計算を行うには、情報を幾らか無駄にしなければならない。このようにデータを無駄にすることは、画質を著しく低下させる。ビデオ信号のサンプル周波数は著しく減少する。この画質の低下に加えて、データは不規則に無駄にはされないがラインのデータが無視される。この結果、画像にモアレパターンが生じ、画質が更に低下する。実際、静止画モードで使うときのカメラの品質がよければよいほど、ビデオ画像モードでのカメラの動作及び/又はオート機能でのカメラの性能が悪くなるという、顧客にとって全く不可解な状況が発生する。スチルカメラの品質は、センサがより多くの画素を有するとき、向上する。しかしながら、ビデオモードで用いると、画素の数が制限される。従って多くのラインが無駄にされると、モアレパターン及びオート機能の誤動作が発生する機会が増加する。
【0013】
しかしながら、本発明によるカラーフィルタアレイを有するカラーフィルタカメラからのデータは、幾つかのデータを無駄にせず且つサンプリング周波数の減少をほんのわずかにして、ビデオモード信号に容易に変換するのに適している。この変換でのいくつかのステップは、その場、即ち感光アレイ上で行われ、これにより、データが読み込まれ変換される速度が増加する。
【0014】
結果として、本発明によるカメラは、静止画モードとビデオモードとの両方で良好な画質を提供することができる。
【0015】
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載された実施例から明らかであり、これらの実施例を基準として説明される。
【0016】
図1乃至図6は一律に倍率変更されていない。通常、同じ符号は同じ部分を表す。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1は、レンズ11と、カラーフィルタアレイ12と、信号15を発生するための信号処理システム14に結合された撮像素子13とを有するカメラシステムを概略的に示す。背景からの入射光は、レンズ11を通過し光学フィルターアレイ12を通過して撮像素子13上に光学像を形成する。撮像素子で生成される電気信号は読み出され、信号処理システムで処理され、信号15が発生する。当該信号は、記録装置又は表示装置に送ることができる。
【0018】
図2は、既知のカラーフィルタアレイを示す。このアレイは、G−R、B−Gの順序の4つのカラーフィルタ領域の繰返しパターンからなる。
【0019】
このようなカラーフィルタアレイは、静止画カメラに対して有利に用いることができる。
【0020】
図3は、RGB画素のサンプル構造及びRGB色のピッチを示す。ピッチpは、同一色を有する2つの隣接する画素の間の距離である。その逆数値は、センサの信号RGB出力の場合、画素又はシステムのクロック周波数、すなわちfs=1/pを表す。各RGB色のサンプル周波数は、各RGB色の画素間の最短距離に逆比例する。即ち赤色及び青色に対しては1/2p=fs/2の水平及び垂直サンプル周波数であり、緑に対しては1/p√2=fs/√2のサンプル周波数である。データが増えるほど又は特定の信号に対してサンプルされなければならないデータの領域が広くなるほど、サンプル周波数が低くなり画像の細かさが低下する。
【0021】
図4は、ビデオ録画のために用いられるカラーフィルタアレイを示す。Cyはシアンを表し、これは、緑及び青の結合色である。黄(Ye)は赤及び緑の結合により形成され、マゼンタ(Mg)は赤及び青の結合により形成される。このカラーフィルタアレイはかなり複雑であり、実際、4x4素子の最小繰返しアレイを有する。ビデオモードでの信号は、このようなカラーフィルタアレイに対応する。
【0022】
RGBカラーフィルタアレイを有するカラー画像カメラからの信号は、ビデオモード(例えばNTSCビデオモード)で画像を表示することができ、しばしばこの画像を表示するために用いられる。この表示を行うために、(特定のパターンのRGBの画素を表す)カラーカメラの信号は、特定のパターンのG,Y,Cy,Mgの画素を表す信号に変換されなければならない。既知のRGBカラーパターンを用いたこの変換は、決して最適ではない。スチルカメラでは、ビデオモードは、しばしばオートフォーカスのようなオート機能を使えるようにも用いられる。
【0023】
標準ビデオモード信号(すなわちデータのシーケンス)は、図4に示すようなカラーフィルタ素子のパターンに従う。
【0024】
RGBカラーフィルタ素子(図2)を有する既知のカラーカメラからのデータは、ビデオモード信号に容易に変換するのには適していない。ビデオモード信号への変換に適するようにするためには、緑及び青のデータ信号は、正しい位置にCy信号を与えるために結合されなければならず、赤及び緑の信号は、正しい位置にYe信号を与えるために結合されなければならない。しかしながら、カラーフィルタパターンを比較すると、R、G及びBのカラーフィルタアレイの(従ってRGB画素及びRGBデータの)位置が、G、Ye、Cy及びMgのカラーフィルタアレイの位置に対応しないことは明らかである。このことは、斯かる変換のために、非常に複雑な計算を行わなければならないことを意味する。この計算は、コスト及び時間がかかり、特にリアルタイムモードで役に立つとは限らず、又は、通常この計算を行うには、情報を幾らか無駄にしなければならない。このようにデータを無駄にすることは、画質を著しく低下させる。ビデオ信号のサンプル周波数は、著しく低下する。この画質の低下に加えて、データは不規則に無駄にはされないがデータのラインが無視される。この結果、画像にモアレパターンが生じ、画質が更に低下する。
【0025】
図5は、本発明のRGBのカラーフィルタアレイ(左手側)と、ビデオモードのアプリケーションで用いられるG、Y、Cy、Mgのカラーフィルタアレイとを並べて示す。図5の左側のカラーフィルタアレイを既知のカラーフィルタアレイと比較すると、行4及び7が明らかに異なっていることに気が付く。既知のRGBカラーフィルタアレイでは、ライン4はライン2と等しく、ライン7はライン5及びライン1と等しい。本発明によるRGBカラーフィルタアレイでは、ライン4のパターンはライン2のパターンに対して左又は右に1列シフトし、ライン7のパターンはライン1のパターンに対して左又は右に1列シフトしている。図5の左手側及び右手側を調べると、RGBのカラーフィルタパターン(左手側)を、右手側のCy、Ye、G、Mgのカラーフィルタパターンに単純且つ直接的にマッピング可能であることがわかる。これらのマッピングのいくつかが図5に示されている。データを無駄にする必要がなく、又はその場所をシフトする必要がない。データの計算及び変換は非常に単純である。結果として、サンプリング周波数の減少は少なく、画質が向上する。放棄されるデータが全く又はほとんど無いので、モアレ問題はかなり低減する。本発明によるカラーカメラの一実施例では、カメラは、1260X960のカラー画素を持つQGAのRGBセンサアレイを有する。このようなQGAセンサーを用いると、以下の選択肢が利用可能である。
1. 高解像度(1260x960)静止画RGBモード。
2. 行1+2、3+4等を結合することによるVGA(640x480)静止画モード。これは、基本的に、図5の左手側及び右手側を接続するラインによって示されるものである。
3. 2x240のインターリービングラインによるNTSCビデオモード。縦に連続する適切な4つの行を結合することにより、インターレースされたフィールド1及び2が実現される。図5では、行1+2+3+4及び5+6+7+8が、フィールド1を与え、行3+4+5+6及び7+8+1+2が、フィールド2を与える。
4. 240のライン(及び315の水平画素)を用いるCIFモードは、1つのフィールドのみを用いて実現することができる。水平方向にダウンサンプリングすることによって、315の水平画素が実現される。
【0026】
本発明によるカラーカメラのもう一つの実施例では、カメラは1280x1024のカラー画素を持つXGAのRGBセンサアレイを有する。このようなXGAセンサーを用いることにより、以下の選択肢が利用可能である。
1. 高解像度(1280x1024)静止画RGBモード。
2. 2x256のインターリービングラインによるPALビデオモード。縦に連続する適切な4つの行を結合することによって、インターレスされたフィールド1及び2が実現される。図5では、行1+2+3+4及び5+6+7+8は、フィールド1(F1)を与え、行3+4+5+6及び7+8+1+2は、フィールド2(F2)を与える。
3. 256のライン(及び340の水平画素)を用いるCIFモードは、1つのフィールドのみを用いて実現することができる。水平方向にダウンサンプリングすることによって、320の水平画素が実現される。
【0027】
もう一つの実施例では、本発明によるカラーカメラは、640x480のカラー画素を持つVGAのRGBセンサアレイを有する。このようなVGAセンサーを用いることにより、以下の選択肢が利用可能である(図6も参照)。
1. 静止画RGBモード(640X480)。
2. 2x240のインターリーブラインを用いるNTSCビデオモード。縦に連続する適切な4つの行を結合することによって、インターレースされたフィールド1及び2が実現される。行1+2,3+4等を処理することにより、結果としてフィールド1(F1)を得、行2+3、4+5等を処理することにより、フィールド2(F2)が与えられる。
3. 240のライン(及び315の水平画素)を用いるCIFモードは、1つのフィールドのみを用いて実現することができる。水平方向にダウンサンプリングすることによって、315の水平画素が実現される。
4. 120のラインを用いるQCIFモードは、4つの行を加えることによって実現することができる。
【0028】
本発明の実施例では、カラーカメラは、2つの隣接するカラー画素のデータをそのまま加える手段を有する。図5からわかるように、G、Y、Cy及びMgの各信号は、2つの隣接するRGB信号のデータの単純な加算に対応する。このことによって、データをそのまま加える可能性が提供される。このことによって、計算の複雑さが緩和し、データを制御し処理する速度が増加する。
【0029】
本発明の装置は、ビデオモードにおけるモザイクセンサ及び静止画モードにおける高解像度のため、高感度という利益を提供する。実施例では、ビデオカメラに高品質の静止画モードを付加することができる。実施例では、スチルカメラに高品質のビデオモードを付加することができる。後者の実施例では、カメラは、センサを介したオートフォーカス、オートホワイトバランス又はオート露光のようなオート機能が使えるようにビデオモードを用いる手段を有することが好ましい。特別な利点は、高感度のモザイクフィルタと行が放棄されないという事実とによって、ビデオモードは比較的暗い背景照明にまで適用することができるということである。
【0030】
上記の実施例は本発明を限定的に示しているのではなく、当業者は添付の特許請求の範囲から逸脱することなく多くの他の実施例を設計できることに注意されたい。“有する”という用語は請求項に列挙された以外の構成要素又はステップの存在を排除するものではない。単数で記載されている素子は、斯かる素子の複数の存在を除外するものではない。いくつかの手段を列挙している装置の請求項では、これらの手段のいくつかは、ハードウェアと全く同一の項目によって具体化することができる。特定の手段が相互に異なる従属項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の結合を有利に用いることができないことを示しているものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラーカメラを概略的に示す。
【図2】既知のRGBフィルタアレイを示す。
【図3】図2のRGB画素のサンプル構造と、当該カラーフィルタにより得られるRGB色のピッチとを示す。
【図4】ビデオカメラにしばしば用いられる既知のフィルタアレイを示す。
【図5】本発明によるカラーフィルタアレイを示す。
【図6】640×480のカラー画素を有するVGAのRGBセンサアレイに対して利用可能な選択肢を示す。

Claims (6)

  1. 感光素子を有する感光領域と、前記感光素子に関連し、赤、緑及び青のフィルタ層素子を有するカラーフィルタ層と、出力信号を発生するための画像プロセッサとを伴うカラーカメラであって、前記カラーフィルタ層が、8つの隣接するライン又はカラムの繰返し副パターンを有し、前記副パターンが、
    ライン(カラム)1:G−R
    ライン(カラム)2:B−G
    ライン(カラム)3:G−R
    ライン(カラム)4:G−B
    ライン(カラム)5:G−R
    ライン(カラム)6:B−G
    ライン(カラム)7:R−G
    ライン(カラム)8:B−G
    の順序であるカラーフィルタ素子を有することを特徴とするカラーカメラ。
  2. 前記カラーフィルタ層が、1260x960のカラー画素を持つQGAのRGBカラーフィルタアレイを有することを特徴とする請求項1に記載のカラーカメラ。
  3. 前記カラーフィルタ層が、1280x1024のカラー画素を持つXGAのカラーフィルタアレイを有することを特徴とする請求項1に記載のカラーカメラ。
  4. 前記カラーフィルタ層が、640x480のカラー画素を持つVGAのカラーフィルタアレイを有することを特徴とする請求項1に記載のカラーカメラ。
  5. 前記カメラが、前記カメラをビデオモードで動作させるための手段と、オート機能に対して前記ビデオモードを用いる手段とを有することを特徴とする請求項1に記載のカラーカメラ。
  6. 感光素子と、前記感光素子に関連し、赤、緑及び青のフィルタ層素子を有するカラーフィルタ層とを有する画像センサであって、前記カラーフィルタ層が、8つの隣接するライン又はカラムの繰返し副パターンを有し、前記副パターンが、
    ライン(カラム)1:G−R
    ライン(カラム)2:B−G
    ライン(カラム)3:G−R
    ライン(カラム)4:G−B
    ライン(カラム)5:G−R
    ライン(カラム)6:B−G
    ライン(カラム)7:R−G
    ライン(カラム)8:B−G
    の順序であるカラーフィルタ素子を有することを特徴とする画像センサ。
JP2001578133A 2000-04-20 2001-04-12 カラーフィルタを伴うカメラ Expired - Fee Related JP4421165B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201487A EP1148735A1 (en) 2000-04-20 2000-04-20 Camera with color filter
PCT/EP2001/004189 WO2001082631A1 (en) 2000-04-20 2001-04-12 Camera with color filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501542A true JP2004501542A (ja) 2004-01-15
JP4421165B2 JP4421165B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=8171402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578133A Expired - Fee Related JP4421165B2 (ja) 2000-04-20 2001-04-12 カラーフィルタを伴うカメラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6867802B2 (ja)
EP (2) EP1148735A1 (ja)
JP (1) JP4421165B2 (ja)
KR (1) KR100841895B1 (ja)
AT (1) ATE416570T1 (ja)
DE (1) DE60136798D1 (ja)
WO (1) WO2001082631A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048428A (ja) * 2011-03-09 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像素子
JP2013048410A (ja) * 2011-02-28 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像装置
JP2013048409A (ja) * 2011-02-28 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像装置
JP2013048408A (ja) * 2011-02-21 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像素子

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7196724B2 (en) * 2000-12-08 2007-03-27 Nikon Corporation Image signal processing device, digital camera and computer program product that perform white balance adjustment using pixel outputs from extracted areas
JP4423452B2 (ja) * 2000-12-27 2010-03-03 富士フイルム株式会社 固体撮像装置
KR100912784B1 (ko) 2006-01-05 2009-08-18 엘지전자 주식회사 데이터 송신 방법 및 데이터 재전송 방법
KR100938754B1 (ko) 2006-10-30 2010-01-26 엘지전자 주식회사 비연속 수신을 이용한 데이터 수신 및 전송 방법
US7929802B2 (en) * 2007-03-22 2011-04-19 Harris Corporation Method and apparatus for registration and vector extraction of SAR images based on an anisotropic diffusion filtering algorithm
KR101464748B1 (ko) 2007-04-30 2014-11-24 엘지전자 주식회사 무선단말의 측정보고 기동방식
KR101469281B1 (ko) 2007-04-30 2014-12-04 엘지전자 주식회사 무선단말의 상태 전환 방식
KR20080097338A (ko) 2007-05-01 2008-11-05 엘지전자 주식회사 불연속 데이터 송수신 방법
KR101526971B1 (ko) 2007-06-18 2015-06-11 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 송수신 방법 및 단말
EP2015478B1 (en) 2007-06-18 2013-07-31 LG Electronics Inc. Method of performing uplink synchronization in wireless communication system
KR101470638B1 (ko) 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
KR101411548B1 (ko) * 2007-11-05 2014-07-07 삼성전자주식회사 이미지 센서, 컬러 필터 어레이, 및 촬상 장치
KR101475464B1 (ko) 2008-05-09 2014-12-22 삼성전자 주식회사 적층형 이미지 센서

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2722784B2 (ja) 1990-06-12 1998-03-09 松下電器産業株式会社 カラー撮像装置
US5305096A (en) 1990-07-31 1994-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus using color filters and an image pick-up device providing, interlaced field signals
JP3268891B2 (ja) * 1992-08-14 2002-03-25 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡撮像装置
WO1998019270A2 (de) * 1996-10-31 1998-05-07 Institut Für Mikroelektronik Stuttgart Lichtempfindliche sensoreinheit für eine elektronische kamera, mit einer flächigen anordnung von bildpunkten sowie verfahren zum auslesen der bildpunkte zur farbsignalverarbeitung
TW364265B (en) * 1997-01-31 1999-07-11 Sanyo Electric Co Solid image sensor device
JPH10327354A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全画素読出方式ccd撮像素子及びその走査変換方法
US6046772A (en) * 1997-07-24 2000-04-04 Howell; Paul Digital photography device and method
EP0930789B1 (en) * 1998-01-20 2005-03-23 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Colour image pickup device
AU7062500A (en) * 1999-08-19 2001-03-13 Ymedia Corporation Method and apparatus for color interpolation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048408A (ja) * 2011-02-21 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像素子
JP2013048410A (ja) * 2011-02-28 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像装置
JP2013048409A (ja) * 2011-02-28 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像装置
JP2013048428A (ja) * 2011-03-09 2013-03-07 Fujifilm Corp カラー撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020023238A (ko) 2002-03-28
US6867802B2 (en) 2005-03-15
JP4421165B2 (ja) 2010-02-24
WO2001082631A1 (en) 2001-11-01
EP1148735A1 (en) 2001-10-24
US20020021363A1 (en) 2002-02-21
ATE416570T1 (de) 2008-12-15
DE60136798D1 (de) 2009-01-15
KR100841895B1 (ko) 2008-06-26
EP1277351A1 (en) 2003-01-22
EP1277351B1 (en) 2008-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6690422B1 (en) Method and system for field sequential color image capture using color filter array
JP4421165B2 (ja) カラーフィルタを伴うカメラ
JP4098438B2 (ja) カラー撮像素子及びカラー撮像装置
JP3704238B2 (ja) 撮像装置
US7834927B2 (en) Apparatus and method for producing video signals
US8111298B2 (en) Imaging circuit and image pickup device
US20030151685A1 (en) Digital video camera having only two CCDs
JP4911923B2 (ja) 固体撮像素子
US20100231745A1 (en) Imaging device and signal processing method
JP3784602B2 (ja) 画像読み取り方法および画像読み取りシステム
JP2003179819A (ja) 撮像装置
US6356672B1 (en) Method and apparatus for reducing the color registration artifact of image capture devices
US8711257B2 (en) Color imaging device
JP6687276B1 (ja) 二板式撮像装置と二板式撮像装置の画像処理方法とその固体撮像素子の位置決め方法
US7405759B2 (en) Imaging with spectrally dispersive element for aliasing reducing
JPS6362492A (ja) カラ−画像用固体撮像素子
JP2000350221A (ja) ディジタルカメラおよび撮像装置
JP2000253412A (ja) 撮像素子及び撮像装置
JP4311808B2 (ja) カラー撮像素子及びカラー撮像装置
JP3515585B2 (ja) 2板式撮像装置
JPH0488787A (ja) 撮像信号処理装置
JPS61127290A (ja) 単板式カラ−撮像装置
JPH06125562A (ja) 撮像装置
JP2000299872A (ja) カラー撮像装置
JPH0488786A (ja) カラー撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080410

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080808

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees