JP2004361123A - Material testing machine - Google Patents
Material testing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004361123A JP2004361123A JP2003156907A JP2003156907A JP2004361123A JP 2004361123 A JP2004361123 A JP 2004361123A JP 2003156907 A JP2003156907 A JP 2003156907A JP 2003156907 A JP2003156907 A JP 2003156907A JP 2004361123 A JP2004361123 A JP 2004361123A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- test
- wireless tag
- jig
- information
- test piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の試験片に同一の試験条件を設定する材料試験機に関する。
【0002】
【背景技術】
ゴムやプラスチックの試験片を試験する場合、複数の試験片に対して実施された試験の結果を平均した値が用いられる。そこで、試験に先立って、複数の試験片の試験条件をそれぞれ入力する必要がある。そのため、同一試験条件でありながら、複数の試験片のそれぞれに試験条件を設定する作業が煩雑である。
【0003】
従来は、複数本の試験片を収容して搬送するパレットにバーコードを設け、バーコードに記録した試験条件などをリーダで読み取っている(特許文献1)。しかしながら、バーコードリーダは光学的に情報を読み取るため、設置個所が制約されるという問題がある。また、記録できる情報量にも制約がある。
【0004】
【特許文献1】特開平9−229836
【0005】
本発明は、複数の試験片に同一の試験条件を設定する無線タグを用いた材料試験機を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1)請求項1の発明による材料試験機は、予め定めた試験条件にしたがって治具を介して試験片に負荷を与える負荷手段と、試験片搬送容器に設けられた無線タグとの間で情報を授受する通信手段と、無線タグから送信され通信手段で受信した情報に基づいて、試験片搬送容器に収容された試験片の試験条件を認識し、その試験条件に基づいて負荷手段を制御して試験片に負荷を与える制御手段とを備えることを特徴とする。
(2)試験片搬送容器に無線タグを設ける代わりに試験片に無線タグを設けて、同様に試験を行ってもよい。
(3)上記材料試験機において、治具の使用に関する情報(治具情報)を記録した無線タグを治具に設けることもできる。この場合、材料試験機は、制御手段から出力される試験条件と治具の無線タグから読み出される治具情報とを比較する比較手段と、この比較手段による比較結果が不一致の場合に試験を禁止する禁止手段とをさらに有するようにしてもよい。
(4)無線タグから出力される情報は、試験条件そのものではなく、搬送容器や試験片の識別番号でもよい。この場合、制御手段は、識別番号と試験条件を対応づけたデータベースを有し、受信した識別情報に基づいてデータベースから試験条件を検索して出力するように構成する。
【0007】
【発明の実施の形態】
―第1の実施の形態―
図1〜図5により本発明の一実施の形態による材料試験機を説明する。図1は材料試験機の正面図である。基台1の両側に一対の支柱2が立設され、一対の支柱2の上端はクロスヨーク3で接続されている。一対の支柱2の内部には不図示のねじ棹がそれぞれ支柱2に沿って配設され、クロスヘッド4にそれぞれ内設されているナットにねじ棹が螺合されている。すなわち、ねじ棹間にクロスヘッド4が横架され、ねじ棹の回転によりクロスヘッド4は昇降する。クロスヘッド4の下面にはロードセル6を介して上つかみ具7が設置され、基台1には下つかみ具8が設置されている。クロスヘッド4を上昇させて上下つかみ具間で試験片TPに引張負荷を加える。
【0008】
試験片TPはパレット12に収容され、ベルトコンベア13で搬送される。試験片取り付けロボット14はパレット12から1枚の試験片TPを吸着装置15で吸着して上下つかみ具7,8に取り付ける。
【0009】
図2は5本のゴム試験片を収容して材料試験機へ搬送するパレット12を示す。パレット12にはいわゆる無線タグ12Aが装着されている。無線タグ12Aは半導体メモリを内蔵している。半導体メモリには、リーダ/ライター16を用いて誘導電磁波あるいは電波によって非接触でデータが書き込まれる。また、リーダ/ライター16を用いて半導体メモリからデータが非接触で読み出される。なお、リーダ/ライター16は無線タグ12Aの通信可能領域内に設置されている。図1の例では、試験片取り付けロボット14に設置されている。
【0010】
第1の実施の形態では、パレット12の無線タグ12Aには、材料試験機の試験条件が記録され、材料試験機はこの試験条件にしたがって試験を行う。試験条件として、引張/圧縮/曲げの試験種別、試験片材質、試験片寸法形状、試験速度、最大荷重、最大変位、データの出力形式などが記録される。
【0011】
上下つかみ具7,8の構造は略同様であり、図3にその概略構成を示す。つかみ具7,8は、連結ロッド71、81と、つかみ具本体72、82と、一対のくさび状のつかみ歯73,83とを有する。つかみ歯の試験片把持面にはやすり目が形成されている。つかみ具本体72,82は対向するテーパ面を有し、このテーパ面にそれぞれつかみ歯73,83が摺動可能に保持されている。つかみ具本体72,82と一対のつかみは73,83との負荷軸方向の相対位置関係を図示しない機構により変更して一対のつかみ歯間に試験片TPを挟持することができる。試験片TPの把持力は、試験片TPに引張力が作用したときのつかみ歯73,83のくさび効果で増加する。
【0012】
つかみ具本体72,82には、上述した無線タグ12Aと同様の無線タグ30が装着されている。無線タグ30の半導体メモリにはリーダ/ライター31を用いて誘導電磁波あるいは電波によって非接触でデータが書き込まれ、また、読み出される。リーダ/ライター31は無線タグ30の通信可能領域内に設置されている。図1の例では、クロスヘッド4と基台1に設置されている。
【0013】
第1の実施の形態では、つかみ具7,8の無線タグ30の半導体メモリには、つかみ具本体72,82の識別番号、製造番号、製造年月日、購入年月日、引張/圧縮/曲げの試験種別、負荷容量などが記録される。これらの記録情報を総称して治具情報と呼び、治具情報に基づいて、試験条件の適否、最適な試験方法の提示、使用する計測器の適否を表示モニタ24に表示する。
【0014】
引張試験用つかみ具の種別として、主に金属、プラスチック試験片用の定位置くさび式つかみ具、あるいは、主にプラスチック、ゴム、布、織物用の平面型つかみ具がある。圧縮試験用圧盤の種別として、固定式圧盤や、実物試験に使用されるキーボード式圧縮試験治具などがある。また、曲げ試験用治具の種別として、プラスチック3点曲げ試験治具、小型試験用3点/4点曲げ試験治具、金属用3点曲げ試験治具などがある。
【0015】
なお、上下つかみ具7,8のつかみ具本体72,82にそれぞれ設けられる無線タグ30を区別する場合、上つかみ具7の無線タグに符号30Uを、下つかみ具8の無線タグに符号30Lを付して区別する。同様に、リーダ/ライター31についても、上つかみ具用リーダ/ライターに符号31Uを、下つかみ具用リーダ/ライターに符号31Lを付して区別する。
【0016】
材料試験機は制御装置20を備えている。図4に示すように、この制御装置20は、主にCPUで構成される演算処理装置21と、キーボード22と、試験開始ボタン23aを有する制御パネル23と、モニタ24とを有する。上述したリーダ/ライター16,31U,31Lおよびロボット14は演算処理装置21と接続されている。試験結果はモニタ24に表示される。モータ25は、ねじ棹を駆動するための電動モータであり、演算処理装置21によりその駆動が制御される。試験条件は、試験に先立って作業者がキーボード22から入力し、演算処理装置21からリーダ/ライター16を経由して無線タグ12Aの半導体メモリに記憶される。そして、試験を実行する際、無線タグ12Aから試験条件が読み出される。
【0017】
図5は試験開始ボタン23aが操作されると実行されるプログラムの処理手順を示すフローチャートである。プログラムは演算処理装置21に格納されている。ステップS21において、リーダ/ライター31を介して無線タグ30の半導体メモリに記憶されている治具情報を読み込み、モニタ24に表示する。
【0018】
なお、この実施の形態では、上下つかみ具7、8は必ずセットで使用されることを前提にするため、上つかみ具用無線タグ30Uとリーダ/ライター31Uとの間でデータの授受を行うものとする。上下つかみ具7,8が必ずしもセットで使用されない場合もあり、その場合は、その旨を警告することが好ましい。
【0019】
ステップS21でつかみ具の情報を表示した後、ステップS22に進む。ステップS22では、リーダ/ライター16を介してパレット12の無線タグ12Aの半導体メモリに記憶されている試験条件を読み込み、モニタ24に表示してステップS23に進む。ステップS23では、読み込んだ治具情報と試験条件の内容とを比較する。ステップS23の比較の結果、治具情報と試験条件の内容が一致している場合、ステップS26に進む。ステップS26では、試験条件の内容にしたがって試験が行われる。ステップS27において、試験終了が判定されるまで試験を続行し、試験終了が判定されると試験を終了する。
【0020】
第1の実施の形態の材料試験機は、パレット12に収容した5本のゴム試験片TPに対して同一の試験条件で試験を行うものであり、ステップS26,S27による試験はおおよそ次のようにして実行される。ステップS26において、ロボット14は1枚の試験片TPを吸着してつかみ具7,8に取り付ける。その後、試験条件に従って試験を行い、データを採取する。次いで、1枚目の試験片TPを取り除き、ロボット14により2枚目の試験片TPを上下つかみ具7,8にセットし、同一の試験条件で試験を行いデータを採取する。ステップS27において、5本の試験片TPに対して試験が終了したことが判定されると、試験を終了する。
【0021】
ステップS23の比較の結果、治具情報と試験条件の内容が一致していない場合、ステップS24に進み、試験を禁止する処理を行う。たとえば、ねじ棹用駆動モータ25の電源回路を開路する。その後、ステップS25において、試験が禁止されたことをモニタ24に表示するとともに、治具情報と試験条件が不一致であることをモニタ24に警告表示する。
【0022】
ステップS23の比較結果が不一致と判定されるのは、たとえば、試験条件では引張試験が記録されているにもかかわらず、治具情報には曲げ試験用治具種別が記録されている場合である。この場合、治具の交換を促すメッセージを表示する。たとえば、「治具が違います。適切な治具に交換して下さい」と表示することができる。あるいは、図6に示すような推奨治具を一覧表形式で表示してもよい。
【0023】
このように、この実施の形態の材料試験機では、複数本の試験片に対して同一試験条件で試験を行う場合、パレット12に試験条件を記録した無線タグ12Aを設け、パレット12とは離れたロボット14に設置したリーダ/ライター16で無線タグ12Aの情報を読み取るようにした。そして、試験開始ボタン23aが操作されると、つかみ具に装着した無線タグ30から治具情報を読み出すとともに、パレット12に装着した無線タグ12Aから試験条件を読み出して、両者の内容を比較する。両者の内容に不一致がある場合、制御装置20は試験を禁止して治具が不適切であることを作業者に報知する。したがってつぎのような作用効果が得られる
【0024】
(1)無線タグ12Aとリーダ/ライター16との距離は近距離無線通信可能な値に設置することができ、自動材料試験機のように空間スペースに制約がある場合に、従来の光学式バーコードリーダに比べてリーダ/ライター16の設置自由度が高くなる。
(2)治具情報と試験条件とを比較して治具の妥当性を判定するようにしたので、不適切な治具の使用による信頼性の低いデータ採取を未然に防止できる。
(3)治具情報と試験条件とを比較して治具が不適切であったときに、最適な推奨治具を一覧表形式で表示するようにすれば、経験の浅い作業者でも適切に治具を選択することができる。
【0025】
治具情報と試験条件の内容をステップS23で比較する際、次のような項目を比較してもよい。
(1)つかみ具の使用荷重と最大試験荷重
たとえば、つかみ具の使用荷重が100kgであるときに最大試験荷重が500kgの場合、試験を禁止して警告表示する。
(2)つかみ具の種別と試験片の材質
たとえば、つかみ具がプラスチック用であるときに試験片の材質が金属である場合、試験を禁止して警告表示する。
【0026】
―第2の実施の形態―
無線タグ30につかみ具の種別や試験最大荷重などの具体的個別的治具情報を記録することに代えて、治具の識別番号を無線タグ30に記録してもよい。また、無線タグ12Aに試験荷重などの試験条件を具体的個別的に記録することに代えて、パレット12の識別番号を無線タグ12Aに記録してもよい。この場合、識別番号に基づいて、演算処理装置21のデータベースから、治具の種別や試験最大荷重などの具体的個別的治具情報と試験条件とを読み出す。このようにした第2の実施の形態の材料試験機について説明する。
【0027】
第2の実施の形態の材料試験機では、無線タグ30の半導体メモリにつかみ具の識別番号を書き込み、制御装置20はリーダ/ライター31を介して識別番号を読取る。また、無線タグ12Aの半導体メモリにパレット12の識別番号を書き込み、制御装置20はリーダ/ライター16を介して識別番号を読取る。なお、つかみ具の識別番号とパレットの識別番号は事前にリーダ/ライター31あるいは16を介して無線タグ30,12Aに記録しておく。制御装置20の記憶領域には予め治具識別番号に対応した第1の記憶領域とパレット識別番号に対応した第2の記憶領域とが設定されている。第1の記憶領域につかみ具の種別、試験最大荷重などが書き込まれ、第2の記憶領域にパレットごとの試験条件が書き込まれている。すなわち、演算処理装置21には治具のデータベースとパレットの試験条件のデータベースが識別番号ごとに設けられている。
【0028】
図7のフローチャートを参照して第2の実施の形態の処理手順を説明する。試験開始ボタン23aが操作されたときに図7の処理が開始される。ステップS11において、制御装置20はリーダ/ライター31を介して無線タグ30からつかみ具の識別番号を読取る。また、制御装置20はリーダ/ライター16を介して無線タグ12Aからパレット12の識別番号を読取る。ステップS12において、演算処理装置21に設けた治具データベースから識別番号に対応した治具情報を読み出し、ステップS13に進む。ステップS13では、読み出した治具情報をモニタ24に表示する。
【0029】
ステップS14において、演算処理装置21に設けた試験条件データベースからパレット12の識別番号に対応した試験条件を読み出し、ステップS15に進む。ステップS15では、読み出した試験条件をモニタ24に表示するとともに、試験条件に適したつかみ具の一覧も推奨つかみ具として表示する。
【0030】
作業者は、このモニタ画面から判断して、装着されているつかみ具が推奨つかみ具一覧にあれば試験続行指示を入力する。これにより、ステップS16が肯定されるとステップ17で試験が開始され、ステップS18で試験終了と判定されると試験が終了される。ステップS15で表示される推奨つかみ具一覧内に装着されているつかみ具がない場合は、作業者は試験中断を指示する。この場合、ステップS16が中断と判定され、この処理が終了する。
【0031】
以上説明したように、第2の実施の形態の材料試験機では、試験機に装着されているつかみ具の識別番号を無線タグから読取り、演算処理装置21のデータベースから読み取ったつかみ具情報をモニタ24に表示する。また、パレット12の識別番号を無線タグ12Aから読取り、演算処理装置21のデータベースから読み取った試験条件と推奨治具とをモニタ24に表示する。作業者は、モニタ24に同時表示されているつかみ具が試験条件から作成した推奨つかみ具一覧に存在しないと判定すると、試験をいったん中断し、つかみ具が推奨つかみ具一覧に存在する場合、試験を行う。その結果、第1の実施の形態と同様の効果が得られる。
【0032】
−第3の実施の形態−
パレット12に無線タグを設ける代わりに、図8(a)、(b)に示すように、試験片TPに無線タグ71を装着しても良い。この無線タグ71にも上述した試験条件や識別番号が記録され、上述した説明と同様に材料試験機の治具と試験条件との合致/不一致を判定する。あるいは、上述した説明Sと同様の表示も行う。試験片70はたとえば金属製であり、マガジンに一枚づつ積層されて収容される。積層に支障がないよう、図8(b)に示すように、無線タグ71を積層面である試験片側面や上下端面に装着することが好ましい。試験片TPの積層面に溝を掘り、その溝内に無線タグ71を収容してもよい。
【0033】
図9は、図8に示すように試験片TPに無線タグ71を装着した場合の自動材料試験機の一例を示す。試験片収納マガジン101の収納部101aには、試験片TPが積層して収容される。試験片収納マガジン101に収容された試験片TPのうちの上端の試験片を吸着装置102に吸着して搬送装置103で搬送する。なお、モータ108を回転すると試験片受け板109が上方に上昇して1枚の試験片TPを収納マガジン101の上部へ押し上げることができる。110はねじ棒である。
【0034】
搬送途中でリーダ/ライター104で無線タグ71の情報を読取り、試験条件を制御回路105のメモリに格納する。制御回路105は、メモリに格納された試験条件に従って、材料試験機本体106の試験条件を設定する。次に、試験片TPを吸着装置102と搬送装置103により測寸装置107に搬送し、試験片TPの測寸を行った後、吸着装置102と搬送装置103で試験片TPを材料試験機本体106にセットして、設定された試験条件に従って試験片TPの試験を行う。
【0035】
以上説明した第3の実施の形態では、試験片TPに無線タグ71を取り付け、その無線タグ71に第1および第2の実施の形態と同様な情報を記録しておき、その情報を読み取ることにより自動試験機処理を行う。したがって、上述したのと同様な作用効果を得ることができる。
【0036】
以上では、つかみ具本体に無線タグ30を装着し、この治具情報と試験条件とを比較する一例を示した。しかしながら、本発明はこれに限定されない。たとえば、無線タグをつかみ歯に装着してもよい。つかみ歯の無線タグから読み込まれる情報も本明細書の治具情報である。無線タグには治具情報としてつかみ歯の種別を記録することができる。つかみ歯が使用対象とする試験片材質と、試験条件から認識する試験片の材質が異な場合、試験を禁止するとともに、モニタ24に警告する。モニタ24には、試験条件から認識した試験片材質に最適なつかみ歯を推奨つかみ歯として表示することが好ましい。また、つかみ歯の各種情報をモニタ24に表示してもよい。
【0037】
無線タグをロードセルに装着してもよい。ロードセルの無線タグから読み込まれる情報も本明細書の治具情報である。無線タグには治具情報としてロードセル容量を記録することができる。この場合、ロードセル容量が100kgであるときに最大試験荷重が500kgの場合、試験を禁止するとともに、モニタ24に警告する。モニタ24に最適なロードセル容量を推奨ロードセルとして表示することが好ましい。また、ロードセル情報をモニタ24に表示してもよい。
【0038】
あるいは、無線タグを伸び計に装着してもよい。伸び計の無線タグから読み込まれる情報も本明細書の治具情報である。この場合の治具情報を伸び計の最大測定距離とした場合、最大測定距離が10mmであるときに試験条件としての最大測定伸びが25mmの場合、試験を禁止するとともに、モニタに警告する。モニタ24に最適な最大測定距離を有する伸び計を推奨伸び計として表示することが好ましい。また、伸び計情報をモニタ24に表示してもよい。
【0039】
以上の実施の形態における負荷手段は一対のねじ棹とクロスヘッド4で構成したが、その他、種々の形式の材料試験機の負荷機構を用いることができる。制御手段も実施の形態に限定されない。また、無線タグは、半導体メモリを備え、近距離通信により治具の使用に関する各種情報を授受できるものであって、試験治具やパレットあるいは試験片に装着できるものであれば、その形式は問わない。試験片搬送容器をパレット12で実現したが、1以上の試験片が収容できるものなら、その構造は問わない。
【0040】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、試験片搬送容器や試験片そのものに無線タグを装着し、通信手段により無線タグの試験条件や識別番号を無線で読み込むようにしたので、無線タグから情報を読み込む通信手段の設置自由度が従来のバーコードリーダに比べて向上し、自動材料試験機のように空間スペースに制約がある場合に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による材料試験機の一実施の形態を示す図
【図2】パレットの斜視図
【図3】図1のつかみ具の概略構成を示す図
【図4】図1の制御装置を説明するブロック図
【図5】第1の実施の形態の処理手順を示すフローチャート
【図6】推奨つかみ具の表示例を示す図
【図7】第2の実施の形態の処理手順を示すフローチャート
【図8】無線タグを設けた試験片の斜視図
【図9】第3の実施の形態による材料試験機の一実施の形態を示す図
【符号の説明】
4:クロスヘッド 7:上つかみ具
8:下つかみ具 20:制御装置
12A,30,30U,30L:無線タグ
15,31,31U、31L:リーダ/ライター[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a material testing machine for setting the same test conditions on a plurality of test pieces.
[0002]
[Background Art]
When testing a rubber or plastic test piece, a value obtained by averaging the results of tests performed on a plurality of test pieces is used. Therefore, it is necessary to input test conditions for a plurality of test pieces before the test. Therefore, setting the test conditions for each of the plurality of test pieces under the same test conditions is complicated.
[0003]
Conventionally, a bar code is provided on a pallet that accommodates and transports a plurality of test pieces, and a test condition or the like recorded on the bar code is read by a reader (Patent Document 1). However, since the barcode reader optically reads information, there is a problem that an installation place is restricted. There is also a limit on the amount of information that can be recorded.
[0004]
[Patent Document 1] JP-A-9-229836
[0005]
The present invention provides a material testing machine using a wireless tag that sets the same test conditions on a plurality of test pieces.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
(1) The material testing machine according to the first aspect of the present invention is configured such that a load means for applying a load to a test piece via a jig according to a predetermined test condition and a wireless tag provided in the test piece transport container. Recognizing the test conditions of the test pieces contained in the test piece transport container based on the communication means for transmitting and receiving information and the information transmitted from the wireless tag and received by the communication means, and controlling the load means based on the test conditions And control means for applying a load to the test piece.
(2) Instead of providing a wireless tag in the test piece transport container, a wireless tag may be provided on the test piece and the test may be performed in the same manner.
(3) In the above-described material testing machine, a wireless tag that records information on the use of the jig (jig information) may be provided on the jig. In this case, the material testing machine compares the test condition output from the control unit with the jig information read from the wireless tag of the jig, and prohibits the test when the comparison result by the comparison unit does not match. May be further provided.
(4) The information output from the wireless tag may be an identification number of a transport container or a test piece, instead of the test condition itself. In this case, the control means has a database in which the identification numbers are associated with the test conditions, and is configured to search and output the test conditions from the database based on the received identification information.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
-First embodiment-
A material testing machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a front view of the material testing machine. A pair of
[0008]
The test piece TP is stored in the
[0009]
FIG. 2 shows a
[0010]
In the first embodiment, the test condition of the material testing machine is recorded on the
[0011]
The structure of the upper and lower grips 7, 8 is substantially the same, and FIG. 3 shows a schematic configuration thereof. The grips 7 and 8 include connecting
[0012]
A
[0013]
In the first embodiment, the semiconductor memory of the
[0014]
The types of grips for tensile tests are mainly fixed-position wedge grips for metal and plastic test pieces, or flat grips mainly for plastics, rubber, cloth, and fabric. As a type of the compression test platen, there are a fixed type platen and a keyboard type compression test jig used for a physical test. As the types of the bending test jig, there are a plastic three-point bending test jig, a small test three-point / 4-point bending test jig, a metal three-point bending test jig, and the like.
[0015]
When distinguishing the wireless tags 30 provided on the gripper bodies 72 and 82 of the upper and lower grippers 7 and 8, respectively, the
[0016]
The material testing machine includes a
[0017]
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of a program executed when the
[0018]
In this embodiment, since it is assumed that the upper and lower grips 7, 8 are always used as a set, data is exchanged between the upper
[0019]
After the information of the gripping tool is displayed in step S21, the process proceeds to step S22. In step S22, the test conditions stored in the semiconductor memory of the
[0020]
The material testing machine of the first embodiment performs a test on the five rubber test pieces TP stored in the
[0021]
As a result of the comparison in step S23, if the jig information does not match the content of the test condition, the process proceeds to step S24, and processing for inhibiting the test is performed. For example, the power supply circuit of the screw
[0022]
The comparison result of step S23 is determined to be inconsistent, for example, when the tensile test is recorded under the test conditions, but the type of the bending test jig is recorded in the jig information. . In this case, a message prompting replacement of the jig is displayed. For example, it is possible to display "The jig is different. Replace it with an appropriate jig." Alternatively, recommended jigs as shown in FIG. 6 may be displayed in a list format.
[0023]
As described above, in the material testing machine of this embodiment, when performing a test on a plurality of test pieces under the same test conditions, the
(1) The distance between the
(2) Since the validity of the jig is determined by comparing the jig information with the test conditions, it is possible to prevent unreliable data collection due to use of an inappropriate jig.
(3) When the jig information is compared with the test conditions and the jig is inappropriate, if the best recommended jig is displayed in a list form, even an inexperienced worker can be properly operated. A jig can be selected.
[0025]
When comparing the jig information and the contents of the test conditions in step S23, the following items may be compared.
(1) Working load of gripper and maximum test load For example, when the working load of the gripper is 100 kg and the maximum test load is 500 kg, the test is prohibited and a warning is displayed.
(2) Type of grip and material of test piece For example, if the material of the test piece is metal when the grip is plastic, the test is prohibited and a warning is displayed.
[0026]
-Second embodiment-
Instead of recording the specific individual jig information such as the type of the gripper and the maximum test load on the
[0027]
In the material testing machine according to the second embodiment, the identification number of the grip is written in the semiconductor memory of the
[0028]
The processing procedure of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. 7 is started when the
[0029]
In step S14, the test condition corresponding to the identification number of the
[0030]
Judging from this monitor screen, the operator inputs a test continuation instruction if the attached grip is in the recommended grip list. Thus, if step S16 is affirmed, the test is started in
[0031]
As described above, in the material testing machine according to the second embodiment, the identification number of the grip attached to the tester is read from the wireless tag, and the grip information read from the database of the
[0032]
-Third embodiment-
Instead of providing a wireless tag on the
[0033]
FIG. 9 shows an example of an automatic material testing machine when the
[0034]
The information of the
[0035]
In the third embodiment described above, the
[0036]
In the above, an example in which the
[0037]
A wireless tag may be attached to the load cell. Information read from the wireless tag of the load cell is also the jig information in this specification. Load cell capacity can be recorded on the wireless tag as jig information. In this case, when the load cell capacity is 100 kg and the maximum test load is 500 kg, the test is prohibited and the
[0038]
Alternatively, a wireless tag may be attached to the extensometer. Information read from the wireless tag of the extensometer is also jig information in this specification. When the jig information in this case is the maximum measurement distance of the extensometer, if the maximum measurement distance is 10 mm and the maximum measurement elongation is 25 mm as a test condition, the test is prohibited and a warning is issued to the monitor. It is preferable to display the extensometer having the optimum maximum measurement distance on the
[0039]
Although the load means in the above embodiment is constituted by a pair of screw rods and the crosshead 4, other types of load mechanisms of a material testing machine can be used. The control means is not limited to the embodiment. The wireless tag is provided with a semiconductor memory and can transmit and receive various kinds of information on the use of the jig by short-range communication. The type of the wireless tag is not limited as long as it can be attached to a test jig, a pallet, or a test piece. Absent. The test piece transport container is realized by the
[0040]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the wireless tag is attached to the test piece transport container or the test piece itself, and the test condition and the identification number of the wireless tag are wirelessly read by the communication means. The degree of freedom of installation of communication means for reading data is improved as compared with a conventional bar code reader, and is effective when there is a restriction in space as in an automatic material testing machine.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a view showing an embodiment of a material testing machine according to the present invention; FIG. 2 is a perspective view of a pallet; FIG. 3 is a view showing a schematic configuration of a gripper of FIG. 1; FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the first embodiment; FIG. 6 is a diagram showing a display example of a recommended gripping tool; FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of the second embodiment; FIG. 8 is a perspective view of a test piece provided with a wireless tag. FIG. 9 is a view showing one embodiment of a material testing machine according to a third embodiment.
4: Cross head 7: Upper grip 8: Lower grip 20:
Claims (5)
試験片搬送容器に設けられた無線タグとの間で情報を授受する通信手段と、
前記無線タグから送信され前記通信手段で受信した情報に基づいて、前記試験片搬送容器に収容された試験片の試験条件を認識し、その試験条件に基づいて前記負荷手段を制御して試験片に負荷を与える制御手段とを備えることを特徴とする材料試験機。Loading means for applying a load to the test piece via a jig according to a predetermined test condition,
Communication means for exchanging information with a wireless tag provided in the test piece transport container,
Based on the information transmitted from the wireless tag and received by the communication means, the test condition of the test piece stored in the test piece transport container is recognized, and the load means is controlled based on the test condition to control the test piece. And a control means for applying a load to the material testing machine.
試験片に設けられた無線タグとの間で情報を授受する通信手段と、
前記無線タグから送信され前記通信手段で受信した情報に基づいて、前記試験片の試験条件を認識し、その試験条件に基づいて前記負荷手段を制御して試験片に負荷を与える制御手段とを備えることを特徴とする材料試験機。Loading means for applying a load to the test piece via a jig according to a predetermined test condition,
Communication means for exchanging information with a wireless tag provided on the test piece;
Control means for recognizing a test condition of the test piece based on information transmitted from the wireless tag and received by the communication means, and controlling the load means based on the test condition to apply a load to the test piece. A material testing machine comprising:
前記治具の使用に関する情報(治具情報)を記録した無線タグを前記治具に設け、
前記制御手段から出力される試験条件と前記治具の無線タグから読み出される前記治具情報とを比較する比較手段と、
この比較手段による比較結果が不一致の場合に試験を禁止する禁止手段とをさらに有することを特徴とする材料試験機。The material testing machine according to claim 1 or 2,
A wireless tag that records information on the use of the jig (jig information) is provided on the jig;
Comparison means for comparing the test condition output from the control means with the jig information read from the wireless tag of the jig;
A material testing machine further comprising prohibiting means for prohibiting a test when the comparison result by the comparing means does not match.
前記無線タグから出力される情報は前記搬送容器の識別番号であり、
前記制御手段は、前記識別番号と前記試験条件を対応づけたデータベースを有し、受信した識別情報に基づいて前記データベースから試験条件を検索して出力することを特徴とする材料試験機。The material testing machine according to claim 1,
The information output from the wireless tag is an identification number of the transport container,
A material testing machine, wherein the control means has a database in which the identification numbers are associated with the test conditions, and retrieves and outputs test conditions from the database based on the received identification information.
前記無線タグから出力される情報は前記試験片の識別番号であり、
前記制御手段は、前記識別番号と前記試験条件を対応づけたデータベースを有し、受信した識別情報に基づいて前記データベースから試験条件を検索して出力することを特徴とする材料試験機。The material testing machine according to claim 2,
The information output from the wireless tag is an identification number of the test piece,
A material testing machine, wherein the control means has a database in which the identification numbers are associated with the test conditions, and retrieves and outputs test conditions from the database based on the received identification information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003156907A JP4244710B2 (en) | 2003-06-02 | 2003-06-02 | Material testing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003156907A JP4244710B2 (en) | 2003-06-02 | 2003-06-02 | Material testing machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004361123A true JP2004361123A (en) | 2004-12-24 |
JP4244710B2 JP4244710B2 (en) | 2009-03-25 |
Family
ID=34050840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003156907A Expired - Lifetime JP4244710B2 (en) | 2003-06-02 | 2003-06-02 | Material testing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4244710B2 (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005003379A (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Shimadzu Corp | Material testing machine |
JP2006118964A (en) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Nidec-Shimpo Corp | Load testing machine |
CN103954500A (en) * | 2014-04-22 | 2014-07-30 | 上海大学 | Novel multifunctional mechanics experiment device |
EP2784476A1 (en) * | 2013-03-27 | 2014-10-01 | UL International TTC GmbH | Device and method for storing sample bodies |
KR101490735B1 (en) | 2014-02-10 | 2015-02-06 | 김용철 | Tensile tester hose clamps |
JP2021117024A (en) * | 2020-01-22 | 2021-08-10 | 株式会社島津製作所 | Tension testing machine |
JPWO2020044530A1 (en) * | 2018-08-31 | 2021-08-10 | 株式会社島津製作所 | Material testing machine |
JP2021533386A (en) * | 2018-07-27 | 2021-12-02 | ラブスキューブド インコーポレイテッド | Methods and systems for automated artificial intelligence (AI) testing machines |
WO2024144956A1 (en) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | Illinois Tool Works Inc. | Material testing systems with data importation worfklow progression |
-
2003
- 2003-06-02 JP JP2003156907A patent/JP4244710B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005003379A (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Shimadzu Corp | Material testing machine |
JP2006118964A (en) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Nidec-Shimpo Corp | Load testing machine |
EP2784476A1 (en) * | 2013-03-27 | 2014-10-01 | UL International TTC GmbH | Device and method for storing sample bodies |
WO2014154308A1 (en) * | 2013-03-27 | 2014-10-02 | Ul Llc | Device and method for storing sample bodies |
KR101490735B1 (en) | 2014-02-10 | 2015-02-06 | 김용철 | Tensile tester hose clamps |
CN103954500A (en) * | 2014-04-22 | 2014-07-30 | 上海大学 | Novel multifunctional mechanics experiment device |
JP2021533386A (en) * | 2018-07-27 | 2021-12-02 | ラブスキューブド インコーポレイテッド | Methods and systems for automated artificial intelligence (AI) testing machines |
EP3830584A4 (en) * | 2018-07-27 | 2022-04-27 | Labscubed Inc. | Method and system for an automated artificial intelligence (ai) testing machine |
JPWO2020044530A1 (en) * | 2018-08-31 | 2021-08-10 | 株式会社島津製作所 | Material testing machine |
JP2021117024A (en) * | 2020-01-22 | 2021-08-10 | 株式会社島津製作所 | Tension testing machine |
JP7331712B2 (en) | 2020-01-22 | 2023-08-23 | 株式会社島津製作所 | Tensile tester |
WO2024144956A1 (en) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | Illinois Tool Works Inc. | Material testing systems with data importation worfklow progression |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4244710B2 (en) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4851855B2 (en) | Work results collection system | |
EP2000211B1 (en) | Specimen rack and specimen carrier system | |
EP1986927B1 (en) | Improved label processor and method relating thereto | |
CN1847132B (en) | Elevator monitoring system, elevator monitoring arrangement | |
JP5273146B2 (en) | Picking system and picking method | |
JP2004361123A (en) | Material testing machine | |
JP2000142652A (en) | Label system, and line-formation method for label and alignment | |
WO2006014803A3 (en) | Method and apparatus for preparing an item with an rfid tag | |
US20100294840A1 (en) | Method and system for multiple identifiers association | |
JP2014123779A (en) | Target substrate working system | |
CA2433631A1 (en) | Bar code reading method and apparatus for a battery tester charger | |
WO2010021038A1 (en) | Electronic component handling apparatus and electronic component test system | |
JP4207674B2 (en) | Material testing machine | |
US11667000B2 (en) | Cutting machine | |
TWI364809B (en) | A wafer testing system integrated with rfid techniques and testing method thereof | |
CN108889876A (en) | Bending mechanism and USB automatic checkout equipments | |
CN211825414U (en) | Concrete automatic compressive strength detection system based on identification technology | |
JP5914136B2 (en) | Wafer management system, attachment and magazine rack of die supply apparatus | |
JP2008094541A (en) | Sorting cart and sorting system | |
CN110100209A (en) | Method, corresponding production stations and corresponding method for providing for mark workpieces | |
CN208195819U (en) | A kind of profile smart-cut equipment | |
CN211603856U (en) | Watch disassembling jig | |
CN112801247A (en) | Inlay labeling and code writing detection equipment and labeling and code writing detection method thereof | |
JPWO2018154761A1 (en) | Load measurement system | |
JP4089516B2 (en) | Material testing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4244710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |