JP2004358164A - 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し - Google Patents

長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し Download PDF

Info

Publication number
JP2004358164A
JP2004358164A JP2003192454A JP2003192454A JP2004358164A JP 2004358164 A JP2004358164 A JP 2004358164A JP 2003192454 A JP2003192454 A JP 2003192454A JP 2003192454 A JP2003192454 A JP 2003192454A JP 2004358164 A JP2004358164 A JP 2004358164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
strainer
tea strainer
handles
equal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003192454A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ishii
一宏 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003192454A priority Critical patent/JP2004358164A/ja
Publication of JP2004358164A publication Critical patent/JP2004358164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】コップの上に安定した状態で置くことができ、急須を用いなくても、おいしい茶液を得ることができる茶漉しを提供する。
【解決手段】漉し網1の周囲に、長さの等しい、幅広の柄2を二本、相互に180度反対側に取り付ける。こうすることにより、漉し網はコップの真中に安定した状態で存在でき、しかも、従来よりも漉し網の深さが深くできる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、急須を用いないで、茶液を得ることができる茶漉しに関する。
【0002】
【従来の技術】
急須を用いないで、茶液を得ることができる茶漉しは、二通り公知されているが、最近、新しいタイプの茶漉しに関する特許申請が、本特許出願人によりなされた(特願2003−122903)。
【0003】
その新しいタイプの茶漉しは、漉し網の外周部に、長さが等しい支持棒を複数本取り付け、それらを支持体により相互につないだ構造をもっている。
【0004】
その新しいタイプの茶漉しの発明の目的は二つあった。その一は、茶漉しがコップの真中に安定した状態で存在できること。第二に、その結果、茶漉しの網の深さが従来よりも深くできることであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
その新しいタイプの茶漉しの特許出願書においては、その発明の目的が、茶漉しの支持棒が二本の場合でも達成される可能性について記載されていなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明において、上述した課題を解決するために、漉し網1の外周部に二本の柄を、相互に180度反対側に取り付けた。それらの柄は、長さは同じであり、柄の幅が広くできている。
【0007】
茶漉しがこのような構造を取ることにより、上述の新しいタイプの茶漉しの二つの目的を達成することが可能になった。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の茶漉しの実施の形態について、図1および図2に基づいて説明する。
【0009】
本発明の茶漉しがコップの上に置かれた時、漉し網1は二本の柄2で支えられる(図2)が、この茶漉しの柄の幅が広く、且つ、二本の柄の長さが等しい(図1)ので、茶漉しはコップの真中に安定した状態で存在できる(図2)。
【0010】
図1では、茶漉しの柄は棒の輪で作られているが、ここへ金属やプラスチックのコイルなどを巻き付けることも可能である。
【0011】
さらに、茶漉しの柄はプラスチックや木や陶磁器やガラスなどを取り付けることも可能である。
【0012】
【発明の効果】
本発明の茶漉しは、次のような効果が実現される。これらの効果は本特許出願者が申請した「特願2003−122903」で述べられた効果とほぼ同じである。
【0013】
本発明の茶漉しがコップの上に置かれた時、安定した状態で存在できるので、茶漉しを手で支える必要がなく、茶漉しをコップにセットしたままで湯を注ぐことができる。
【0014】
茶漉しがコップの真中に存在できるので、茶漉しの漉し網の深さを深くできる。その結果、湯の量が少なくても、漉し網の中の茶葉は充分に湯に浸されるので、必要とする量だけの茶液を得ることができる。
【0015】
茶漉しがコップの上に安定した状態で存在できるので、茶液を得る際に、茶葉を湯の中に浸しておく時間を自由に選定することが可能であり、その結果、茶液の濃さを自由に制御できる。したがって、急須でお茶を入れる場合と同じようにおいしい茶液を得ることができる。
【0016】
茶葉には多くの種類がある。緑茶、紅茶、中国茶、さらにはハーブ茶があり、しかも、それぞれに多くの種類の茶葉がある。それらはそれぞれ特徴的な味と香を持っており、それぞれに専用の急須を使用することが要望されている。しかし、本発明の茶漉しを用いれば、急須は不要なのであり、したがって、本発明の茶漉しを種々取り揃えることにより、その要望が簡単に達せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】茶漉しの平面図である。
【図2】茶漉しの正面図へ、コップの断面図を添えた図である。
【符号の説明】
1 漉し網
2 茶漉しの柄
3 コップ
4 コップの把手

Claims (1)

  1. 茶漉しの漉し網(1)の外周部に、長さの等しい、幅広の柄(2)を二本、相互に180度反対側に取り付けた茶漉し。
JP2003192454A 2003-06-02 2003-06-02 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し Pending JP2004358164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003192454A JP2004358164A (ja) 2003-06-02 2003-06-02 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003192454A JP2004358164A (ja) 2003-06-02 2003-06-02 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004358164A true JP2004358164A (ja) 2004-12-24

Family

ID=34055576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003192454A Pending JP2004358164A (ja) 2003-06-02 2003-06-02 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004358164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112603133A (zh) * 2020-12-16 2021-04-06 湘西美惠臣商业有限公司 一种莓茶专用泡茶杯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112603133A (zh) * 2020-12-16 2021-04-06 湘西美惠臣商业有限公司 一种莓茶专用泡茶杯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108991469A (zh) 一种秘制油卤
TWM523396U (zh) 多功能沖泡過濾結構
JP2004358164A (ja) 長さの等しい、幅広の柄が二本ついた茶漉し
JP2004283536A (ja) 複数本の支持棒の付いた茶漉し
KR200446132Y1 (ko) 거름망 차용기
JPH06245730A (ja) 椎茸加工食品及び椎茸加工食品の製造方法
KR20190000038U (ko) 스낵면 거름망
JP6449350B2 (ja) 茶抽出装置 並びに茶抽出方法
CN110101308A (zh) 一种限制流量的茶叶滤杯、茶具及该滤杯的参数确定方法
CN107927597A (zh) 一种羊汤及其制作方法
TWM547932U (zh) 壺嘴濾網
CN109008630B (zh) 一种养生壶滤网装置
CN2694851Y (zh) 简易科学泡茶杯
CN203872925U (zh) 一种苦丁茶生产干燥装置
CN210144405U (zh) 一种可调式的固定咖啡杯套组陶瓷底座
CN210204456U (zh) 一种可更换的镶嵌式茶漏滤片
TWI610643B (zh) 壺嘴濾網
JP2003265321A (ja) 搾り、乾燥皿付き鍋
TWM621848U (zh) 浸泡裝置
JP2007043969A (ja) 鱧を料理する方法
TWM514287U (zh) 泡茶碗結構
CN205286144U (zh) 一种除去汤里泡沫的装置
KR200360858Y1 (ko) 아이스케이크(빙과류) 손잡이 심지용(用) 단단한 아이스봉
PH22019000189U1 (en) A process of producing handmade cogon grass (imperata cylindrica) paper
JP3024672U (ja) 炊飯ジャーの加湿型釜