JP2004352732A - スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品 - Google Patents

スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004352732A
JP2004352732A JP2003148280A JP2003148280A JP2004352732A JP 2004352732 A JP2004352732 A JP 2004352732A JP 2003148280 A JP2003148280 A JP 2003148280A JP 2003148280 A JP2003148280 A JP 2003148280A JP 2004352732 A JP2004352732 A JP 2004352732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
copolymer resin
butadiene copolymer
hinge
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003148280A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Koseki
小関智明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koseki Medical KK
Original Assignee
Koseki Medical KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koseki Medical KK filed Critical Koseki Medical KK
Priority to JP2003148280A priority Critical patent/JP2004352732A/ja
Publication of JP2004352732A publication Critical patent/JP2004352732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】安価で量産品に適した、柔軟性に富んだ、透明度が高い、放射線耐性で、耐衝撃度が高いスチレン・ブタジェン共重合樹脂を用いた、成型品を提供する。
【解決手段】スチレン・ブタジェン共重合樹脂を用い、ヒンジは0.2mm厚以上の最薄部分とし、本体と蓋を一体成型し、開閉できる透明、密閉容器とし、医療器具容器2、理化学試験で用いる器具類とした。また中容器にシートをシールしたり、袋に封入して放射線滅菌済みとした。スライドグラスは円形の窪みを同時成型し、ヒンジを介して一体成型されている蓋を密閉する構造とした。同様に滅菌済とした。眼鏡はレンズとレンズ枠、及びサイドフレームをスチレン・ブタジェン共重合樹脂により一体成型した。射出成型機の設定をシリンダー温度240℃〜285℃、射出速度を低速から中速に設定した。窓ガラス、照明器具カバー、食器、瓦屋根、ヘルメット等は当該スチレン・ブタジェン共重合樹脂により一体成型した。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明はスチレン・ブタジェン共重合樹脂を使用し、成型した加工品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来透明樹脂といえばPC(ポリカーボネート)、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)、PS(ポリスチレン)が代表的な素材であり、ポリエステル樹脂であるPET(ポリエチレンテレフタレート)は流動性(成形性)が悪く、射出成型には不向きであった。従ってその透明性、耐衝撃性という優れた性能を持ちながら、真空成型やブロー成型等の加工方法により、ブリスターパックやペットボトルといった平板加工分野での波及に留まっていた。PETの射出成型はゲートや金型の温度管理によりある程度可能である(例えば、特許文献1参照)。また、透明性や耐熱性を確保する工夫も行われている(例えば、特許文献2、3、4、5参照)。
【0003】
近年流動性、耐衝撃性、透明性、耐熱性を兼ね備えたPET樹脂そのものの提案がなされている。(例えば、特許文献6及び7)また発明者もPET樹脂を用いた成型加工品を提案している(特許文献8)
【0004】
【特許文献1】
特開平6−846
【特許文献2】
特開平8−309833
【特許文献3】
特開平7−171868
【特許文献4】
特開2000−302114(P2000−302114A)
【特許文献5】
特開平11−105059
【特許文献6】
特開2003−48967 (P2003−48967A)
【特許文献7】
特開2003−64167 (P2003−64167A)
【特許文献8】
特願2003−140175
【0005】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂を一体成型し、ヒンジを設けた製品の提案はない。
【0006】
医療器具容器のほとんどはPP、PS、PE製であり、PSは割れやすく、PP、PEは透明性に欠ける。滅菌済のものは外袋のみで包装するか、或いは外袋を二重にすることが一般的である。
【0007】
透明樹脂を成型加工した容器は大半がPC、PP、PS、PE製であり、使い捨て理化学試験器具類は容器本体がこれら樹脂製で、蓋付きの場合別部品となっている場合が多い。
【0008】
スライドグラスは透明度や価格の点で、未だ樹脂製はなく、ガラス製である。滅菌済スライドグラスも存在しない。
【0009】
レンズ、レンズ枠、サイドフレームが樹脂製で、一体成型された眼鏡は存在しない。
【0010】
垂直のつき合せガラスは中央をシリコン等のコーキングを施して密閉する必要がある。波型等の変形や模様付き、文字付きをガラスに施すには高価な加工を必要とする。
【0011】
照明器具カバーや食器は、樹脂製の場合、多くはPSやPP製の使い捨てタイプである。
【0012】
樹脂製屋根瓦にスチレン・ブタジェン共重合樹脂が使用されたことはなく、また透明色の屋根瓦も存在しない。
【0013】
樹脂製ヘルメットにスチレン・ブタジェン共重合樹脂が使用されたことはなく、また透明色のヘルメットも存在しない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
PCは材料が高価であり、安価な量産品に不向きである。また硬度は確保されているが、ヒンジのような薄板形状にすると割れやすい。PP、PEは型を磨き込んでも透明度が不足する。強度が不十分で、負荷が大きくかかる製品には向かない。またPPは放射線を当てると変色、劣化する。PSは耐衝撃度が低く、落とすと割れる。PETは流動性(成形性)が悪く、射出成型には不向きであった。
【0015】
使い捨て理化学試験器具は、蓋付きの場合、別部品との組み合わせであったり、試験管キャップのように別売りである。
【0016】
スライドグラスはガラス製しか存在せず、エッジは刃が立ち危険で、落とすと割れる。蓋付きはなく、もう一枚スライドグラスを、検体を挟み込むように載せるが、位置がずれたり、検体がはみ出したりする。検体を載せる円形の窪み付きタイプは非常に高価である。滅菌済スライドグラスは存在しない。
【0017】
眼鏡は落とすと高価なレンズが割れる。軽量スチールフレームは変形しやすい。
【0018】
窓ガラスに凹凸を付けるには高価な加工が必要である。またガラスはハンマー等で簡単に割れ、防犯上好ましくない素材である。
【0019】
ガラス製の照明器具カバーや食器は衝撃に弱く、割れやすい。樹脂製は高級感に欠ける。
【0020】
瓦屋根に天窓をつけようとする際、その部分は瓦を外してアルミサッシを設置するため、瓦屋根の風情が損なわれる。ソーラーパネルを設置する場合は瓦屋根の上から設置するしか方法がないので、同様に風情が損なわれる。
【0021】
ヘルメットに用いられるABSやPP樹脂は安価で量産向きであるが、耐衝撃性に欠ける。PCは材料が高価であり、安価な量産品に不向きである。また硬度は確保されているが、薄板形状にすると割れやすい。
【0022】
【課題を解決するための手段】
本発明はスチレン・ブタジェン共重合樹脂を用い、従来射出成型が不可能とされていた製品を具体的に形にする提案である。設計度が自由になり、透明度の高い、且つ耐衝撃性に優れた製品加工が可能となった。全体が一体成型されたヒンジ付き加工品の、ヒンジの最も薄い部分を0.2mm以上に設定することにより、柔軟性に富むスチレン・ブタジェン共重合樹脂はヒンジとして機能する。
【0023】
ヒンジ最薄部分形状の提案として、厚さ0.2mm以上の板状、線状の稜線からテーパー状に厚さを増していく形状、及び平板を円柱状に丸めた形状とする。ヒンジ最薄部分は一箇所でもよいし、複数あってもよい。これらのヒンジは適度なバネ性を確保し、本体と蓋が一体成型され、スムーズに開閉できる透明容器を提供する。
【0024】
医療用使い捨て器具を収納梱包する容器であり、廃棄の際に使用済みの器具を再度収納し、密閉し廃棄できる容器とした。この容器は、器具を収納する本体部分の上部に滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能なシートをヒートシールすることにより密封包装とし、その上から蓋を閉じ、機密性、無菌性を高めることが可能となる。また外側全体を更に滅菌可能な袋状の包装体をヒートシールすることにより密封すると、二重包装により、機密性、無菌性は増大し、安全性が確保される。
【0025】
理化学試験で用いる試験管、メスシリンダー、液量計、ビーカー、シャーレ、コップ、採血管、ディスポセル、試薬ビン、沈殿管、遠心チューブ等の器具類は本体に内容物を入れた後、一体成型された蓋を密閉し、試験検査或いは保管が可能である。スチレン・ブタジェン共重合樹脂は放射線耐性なので、放射線滅菌済みとすることも可能である。
【0026】
検体標本を顕微鏡観察、保管するスライドグラスを、スチレン・ブタジェン共重合樹脂で射出成型した場合、長方形板表面に検体を載せる円形の窪みを容易に成型できる。ヒンジを介して一体成型されている蓋を密閉し使用することも可能である。透明度も高い。このスライドグラスも同様に滅菌が可能である。
【0027】
眼鏡はレンズとレンズ枠、及びサイドフレームをスチレン・ブタジェン共重合樹脂により一体成型する。レンズ枠とサイドフレーム間のヒンジは一体接続しており、柔軟性に富み、軽量である。安価に量産できる。
【0028】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用したヒンジ付き加工品を射出成型加工する場合、射出成型機の設定をシリンダー温度240℃〜285℃、射出速度を低速から中速に設定し、成型加工を行う。
【0029】
或いは、押し出し成型加工により、ヒンジ形状を形成し、押し出された材料を真空成型加工により凹凸を形成する製造方法とした。
【0030】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製窓ガラスは、射出成型の特性を生かし、波型や垂直のつき合せ等の変形窓、或いは模様付き、浮き出し文字付きの装飾等の特殊形状を有することを可能とする。また窓枠や取っ手及び施錠部品を窓ガラスと共に一体成型してもよい。
【0031】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製照明器具カバー、食器は、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、熱変形せず、安価となる。
【0032】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製透明屋根瓦は、同様に設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高いことから、瓦屋根に天窓を設置することが可能である。また発電式ソーラーパネルをインサート成型することもできる。
【0033】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヘルメットは、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、安全な視野角をとりやすい。
【0034】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の1実施例であり、請求項2に係る滅菌済医療器具(胸骨縫合用ワイヤーシステム)の包装容器である。容器2の素材はスチレン・ブタジェン共重合樹脂であるKレジン製であり、射出成型により加工されている。容器2の本体部分には胸骨貫通用キリ1a、1bが収納されている。キリ1a、1bの周囲を取り囲むようにワイヤー3が収納されている。ヒンジ4部分は最薄部分が0.3mm厚の平板であり、本体と蓋はヒンジ4を介して一体成型され、スムーズに開閉する。本体と蓋は180度開いた状態で成型される。本体と蓋を閉じると、ヒンジ部分は厚さ0.15mm程破損し、残りの0.15mm厚が適度なバネ性を確保している。ヒンジの厚さを0.2mm以下に設定すると一回の開閉で割れるが、0.3mm確保すると、180度展開で数百回の開閉に耐える。キリ使用後、感染性医療廃棄物として元の位置に収納し、ロック5を掛け密閉する。透明度が高いので、使用した危険物を廃棄する作業が容易に行える。密閉度が高く、衝撃にも強いので、血液漏れや感染の危惧はない。請求項6及び7で提案しているように器具を収納する本体部分の上部にタイベックシートをヒートシールすることにより容器内を密封する。その上から蓋を閉じることにより、機密性、無菌性を高めることが可能である。滅菌方法は機密性が確保されていることからエチレンオキサイドガス滅菌より放射線(ガンマー線)滅菌が適している。PET樹脂は放射線耐性であり、長期に亘って劣化、変色がほとんど発生しない。容器の外側全体を更にタイベック袋で密封すれば更に機密性、無菌性、安全性は確保される。
【0035】
図2は請求項3及び4に係る理化学試験に用いるキャップ付き試験管を示している。スチレン・ブタジェン共重合樹脂であるKレジンを射出成型し、本体6はヒンジ8を介し、蓋7と一体成型されている。ヒンジ8は最薄部分が0.3mmの線状であり、この稜線からテーパー状に両側に厚さを増している。本体6は透明度が高く、中の検体が視認しやすい。落としても割れない。スチレン・ブタジェン共重合樹脂は耐薬品性にも優れているので、あらゆる検体に適応する。簡便に確実に蓋を閉じることができ、密閉度も高い。一体成型なので、安価で量産が可能である。滅菌包装体で外側を密封し、ガンマー線滅菌済とすることも可能である。
【0036】
図3は請求項5及び6に係るスライドグラスを例示している。スチレン・ブタジェン共重合樹脂を射出成型し、本体9はヒンジ11を介し、蓋10と一体成型されている。ヒンジ最薄部分は0.3mm厚の平板を円柱状に丸めた形状となっている。ガラスと異なり、エッジは滑らかで安全である。落としても割れない。透明度が高く、中の検体が視認しやすい。本体中央の窪み12は検体を安定した状態で設置するためのものである。ロック13により簡便に確実に密閉保存が可能である。滅菌済みのものは検体に菌が繁殖しない。一体成型なので、安価で量産が可能である。
【0037】
図4は請求項7に係る眼鏡を示している。スチレン・ブタジェン共重合樹脂を射出成型し、レンズ14a、14b及びレンズ枠15はヒンジ17a、17bを介し、サイドフレーム16a、16bと一体成型されている。ヒンジ最薄部分は0.3mm厚の平板を円柱状に丸めた形状となっている。衝撃に強いので、落としても破損しにくい。レンズ14a、14bは透明度が高い。老眼等、ある程度画一化した視力障害の補正に適している。安価に量産が可能である。
【0038】
その他のスチレン・ブタジェン共重合樹脂を射出成型したヒンジ付き製品としては、医療関係では手術器具ケース、薬箱、ピルケース、感染性医療廃棄物処理容器、その他分野では電気部品、器具、工具のケース、キャリングケース、ブリーフケース、CD、DVD等のディスクケース等が挙げられる。
【0039】
【発明の効果】
以上説明したように本発明により、耐衝撃性に優れ、弾性に富み、透明度が高く、安価で量産品に適したヒンジ付きスチレン・ブタジェン共重合樹脂製品を提供することが可能となる。使い捨て医療器具の収納ケースにした場合、透明度が高いので、使用した危険物を廃棄する確認が容易に行える。密閉度が高く、衝撃にも強いので、血液漏れや感染の危惧はない。容器内側に滅菌用のシートをヒートシールすれば、機密性、無菌性が確保され、外側をタイベック等の袋で密封すれば、更に無菌安定性が増大するばかりでなく、袋が二重にならないので、外装がコンパクトになり、トータルの医療廃棄物体積も減少する。
【0040】
理化学試験で用いる試験管、メスシリンダー、液量計、ビーカー、シャーレ、コップ、採血管、ディスポセル、試薬ビン、沈殿管、遠心チューブ等の器具類は本体に内容物を入れた後、一体成型された蓋を密閉し、試験検査或いは保管が可能である。スチレン・ブタジェン共重合樹脂は耐薬品性にも優れているので、あらゆる検体に適応する。別売りの栓を購入する必要がないので、試験検査コストを削減する。透明度に優れているので、内容物の視認性が高い。スチレン・ブタジェン共重合樹脂は放射線耐性なので、放射線滅菌済みとし、無菌試験等に即使用することも可能である。ガラスに比べて耐衝撃性に優れているので破損の心配は少ない。
【0041】
検体標本を顕微鏡観察、保管するスライドグラスを、スチレン・ブタジェン共重合樹脂で射出成型した場合、長方形板表面に検体を載せる円形の窪みを容易に成型できる。ヒンジを介して一体成型されている蓋を密閉し使用することも可能である。赤血球を載せた場合等、細胞破壊がなく、自然の状態で観察できる。透明度も高く、視認性に優れている。滅菌済みの形態とすれば、指先からの採血の場合等、無菌状態のスライドグラス表面に指を押し当てるので、患者の感染等の心配もなく、開封まで製品自体の雑菌付着もない。落としても容易には割れず、エッジで怪我をすることもない。一体成型なので、安価で量産が可能である。
【0042】
眼鏡をスチレン・ブタジェン共重合樹脂により一体成型した場合、安価で量産が可能となる。老眼鏡等はレンズ規格が少ないので量産向きである。落としても割れず、変形もしにくい。透明度が高いので、視認性は良好である。金属に比べて軽量で、熱伝導率が低いので、装着したときの皮膚接触温度に変化が少ない。
【0043】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製窓ガラスは、射出成型の特性を生かし、波型や垂直のつき合せ等の変形窓、或いは模様付き、浮き出し文字付きの装飾等の特殊形状を有することを可能とする。また窓枠や取っ手及び施錠部品を窓ガラスと共に一体成型すれば、部品代、工賃共に安価である。またガラスと異なり、ハンマー等で容易に割れないため、防犯上適している。地震や災害の際、ガラスの破片で怪我をする心配もない。熱伝導率が低いので、夏場の暑さを凌ぎ、冬は結露しにくい。透明度が高いので、眺望を妨げることはない。
【0044】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製照明器具カバー、食器は、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、熱変形せず、安価に量産できる。ガラスや金属に比べて軽量で、熱伝導率が低いので、夏場照明器具カバーは照明器具の熱を伝えにくい。食器の場合、熱いものは冷めにくく、持ちやすい。冷たいものは温くなりにくく、周囲が結露しにくい。
【0045】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製透明屋根瓦は、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高いことから、瓦屋根に天窓を設置することが可能である。夏場の断熱高価も高い。また発電式ソーラーパネルをインサート成型することもできる。透明度が高いので効率よく太陽熱をソーラーパネルに吸収する。耐衝撃性にすぐれているので、割れる心配は少ない。
【0046】
スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヘルメットは、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、安全な視野角をとりやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】スチレン・ブタジェン共重合樹脂製使い捨て医療器具容器の実施方法を示した説明図である。
【図2】スチレン・ブタジェン共重合樹脂製キャップ付き試験管の実施方法を示した説明図である。
【図3】スチレン・ブタジェン共重合樹脂製蓋付きスライドグラスの実施方法を示した説明図である。
【図4】スチレン・ブタジェン共重合樹脂製眼鏡の実施方法を示した説明図である。
【符号の説明】
1a、1b キリ
2 スチレン・ブタジェン共重合樹脂製容器
3 ワイヤー
4 ヒンジ
5 ロック
6 本体
7 蓋
8 ヒンジ
9 本体
10 蓋
11 ヒンジ
12 窪み
13 ロック
14a、14b レンズ
15 レンズ枠
16a、16b サイドフレーム
17a、17b ヒンジ

Claims (21)

  1. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、全体が一部品から成る一体成型されたヒンジ付き加工品であり、ヒンジの最も薄い部分が0.2mm以上であり、ヒンジに接続する部分はヒンジの最薄部分より厚く設定されていることを特徴としたスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  2. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、ヒンジ最薄部分断面形状が厚さ0.2mm以上の板状であり、ヒンジ最薄部分が一或いは複数あることを特徴とした請求項1記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  3. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、ヒンジ最薄部分断面形状が厚さ0.2mm以上の線状であり、この稜線からテーパー状に両側に厚さを増していく形状であり、ヒンジ最薄部分が一或いは複数あることを特徴とした請求項1記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  4. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、ヒンジ最薄部分が厚さ0.2mm以上の平板を円柱状に丸めた形状であることを特徴とした請求項1記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  5. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、医療用使い捨て器具を収納梱包する容器であり、廃棄の際に使用済みの器具を再度収納し、密閉し廃棄する請求項1、2、3及び4記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  6. 請求項5記載の医療用使い捨て器具収納容器の内、器具を収納する本体部分の上部に滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能なシートをヒートシールすることにより密封包装とし、その上から蓋を閉じることにより、機密性、無菌性を高め、エチレンオキサイドガス、又は放射線により滅菌済みとした滅菌済医療器具容器。
  7. 上記医療用使い捨て器具収納容器の内、器具を収納する本体部分の上部に滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能なシートをヒートシールすることにより密封包装とし、その上から蓋を閉じ、外側全体を更に滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能な袋状の包装体をヒートシールすることにより密封し、機密性、無菌性を大幅に高めた請求項6記載の滅菌済医療器具容器。
  8. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、理化学試験で用いる試験管、メスシリンダー、液量計、ビーカー、シャーレ、コップ、採血管、ディスポセル、試薬ビン、沈殿管、遠心チューブ等の器具類であり、容器本体に内容物を入れた後、ヒンジを介して一体成型された蓋を密閉し、試験検査或いは保管が可能な理化学試験で用いる請求項1、2、3及び4記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  9. 上記理化学試験で用いる器具類の内、器具全体を滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能な包装体に密封包装し、エチレンオキサイドガス、又は放射線により滅菌済みとしたことを特徴とする請求項8記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製理化学試験器具。
  10. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、検体標本を顕微鏡観察、或いは保管するスライドグラスであり、長方形板表面に検体を載せる円形の窪みを有し、ヒンジを介して一体成型されている蓋を密閉することが可能であることを特徴とする請求項1、2、3及び4記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  11. 請求項10記載のスライドグラスの内、製品全体を滅菌紙、フィルム、タイベック等の滅菌可能な包装体に密封包装し、エチレンオキサイドガス、又は放射線により滅菌済みとしたことを特徴とする請求項10記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製スライドグラス。
  12. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の内、レンズとレンズ枠、及びサイドフレームが一体成型された眼鏡であり、レンズ枠とサイドフレーム間がヒンジとなっており、安価に量産できることを特徴とした請求項1、2、3及び4記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品。
  13. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用したヒンジ付き加工品を射出成型により加工する製造方法であり、射出成型機の設定をシリンダー温度240℃〜285℃、射出速度を低速から中速に設定し、成型加工を行う請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11及び12記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヒンジ付き加工品の製造方法。
  14. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用したヒンジ付き加工品の製造方法であり、押し出し成型加工により、請求項2、又は3、又は4記載のヒンジ形状を形成し、押し出された材料を真空成型加工により凹凸を形成する請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10及び11記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品の製造方法。
  15. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、射出成型した樹脂製窓ガラスであり、射出成型の特性を生かし、波型や垂直のつき合せ等の変形窓、或いは模様付き、浮き出し文字付きの装飾等の特殊形状を有することを特徴とするスチレン・ブタジェン共重合樹脂製窓ガラス。
  16. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製窓ガラスの内、窓枠や取っ手及び施錠部品を窓ガラスと共に一体成型したことを特徴とする請求項9記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製窓ガラス。
  17. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、射出成型した照明器具カバーであり、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、安価で量産が可能であることを特徴とするスチレン・ブタジェン共重合樹脂製照明器具カバー。
  18. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、射出成型した食器であり、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、熱湯にも変形せず、透明度が高く、安価で量産が可能であることを特徴とするスチレン・ブタジェン共重合樹脂製食器。
  19. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、射出成型した透明屋根瓦であり、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、瓦屋根に天窓を設置することを可能とするスチレン・ブタジェン共重合樹脂製透明屋根瓦。
  20. 上記スチレン・ブタジェン共重合樹脂製透明屋根瓦の内、発電式ソーラーパネルをインサート成型したことを特徴とする請求項19記載のスチレン・ブタジェン共重合樹脂製透明屋根瓦。
  21. スチレン・ブタジェン共重合樹脂原料を使用し、射出成型したヘルメットであり、設計自由度が高く、耐衝撃性に優れ、透明度が高く、安全な視野角をとりやすいことを特徴とするスチレン・ブタジェン共重合樹脂製ヘルメット。
JP2003148280A 2003-05-26 2003-05-26 スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品 Pending JP2004352732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003148280A JP2004352732A (ja) 2003-05-26 2003-05-26 スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003148280A JP2004352732A (ja) 2003-05-26 2003-05-26 スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004352732A true JP2004352732A (ja) 2004-12-16

Family

ID=34044750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003148280A Pending JP2004352732A (ja) 2003-05-26 2003-05-26 スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004352732A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008074095A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Lorquon Holdings Pty Ltd Baggage handling system and process for a transport vehicle
JP2008191067A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生化学用容器
JP2014521425A (ja) * 2011-07-28 2014-08-28 ホリスター・インコーポレイテッド オストミーシーリング部材パッケージ、及びオストミーシーリング部材
CN105151352A (zh) * 2015-09-19 2015-12-16 南昌信耀机械设备制造有限公司 一种一次性采血针自动包装装置及其包装方法
CN110254928A (zh) * 2019-07-24 2019-09-20 湖北琪谱检测技术有限公司 一种便携式果蔬产品农药检测装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008074095A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Lorquon Holdings Pty Ltd Baggage handling system and process for a transport vehicle
JP2008191067A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生化学用容器
JP2014521425A (ja) * 2011-07-28 2014-08-28 ホリスター・インコーポレイテッド オストミーシーリング部材パッケージ、及びオストミーシーリング部材
US9629779B2 (en) 2011-07-28 2017-04-25 Hollister Incorporated Ostomy sealing member package and an ostomy sealing member therefore
CN105151352A (zh) * 2015-09-19 2015-12-16 南昌信耀机械设备制造有限公司 一种一次性采血针自动包装装置及其包装方法
CN110254928A (zh) * 2019-07-24 2019-09-20 湖北琪谱检测技术有限公司 一种便携式果蔬产品农药检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10507280B2 (en) Medical instrument housing container
CN104837602B (zh) 制造试样容器的无菌吹制、填充和密封方法及相关的系统和容器
JP2004338330A (ja) Pet樹脂成型加工品
NO178174B (no) Stengsel for en medikamentflaske og fremgangsmåte for fremstilling av stengselet
TR201809653T4 (tr) Bi̇r torbanin asepti̇k dolumuna yöneli̇k yöntem.
JP2013506422A (ja) 単層プラスチック製試料培養ボトル
CA2100275A1 (en) Blood collection assembly
JP2004352732A (ja) スチレン・ブタジェン共重合樹脂成型加工品
CN101610794B (zh) 用于将通过辐射去除污染的产品的包装
ES2765456T3 (es) Cierre de tubo de seguridad de una pieza con elemento de película
KR20200009022A (ko) 내부 용기를 보호하기 위한 장치
JP4703876B2 (ja) 菌検出器
CN217624781U (zh) 一种检验科用尿检分层恒温储存装置
CN201707254U (zh) 一种适于低温操作的冰盒
US20170055959A1 (en) Specimen collection kit
JP2016508373A (ja) ガスバリアコーティング上に内側上面コーティングを有する培養容器、及び関連する方法
EP1813247A1 (en) Protective device for transporting clinical samples and similar
CN211546522U (zh) 一种吸塑盒式培养皿
ES2373809T3 (es) Tapón termosellado para resellado de tubos de ensayo en análisis clínicos.
US20110086380A1 (en) Device for storing a biological sample and for preparing the biological sample
JP2005172802A (ja) 顕微鏡標本用プレート
CN112224666A (zh) 一种产品包装
CN214030062U (zh) 一种产品包装盒
CN212423910U (zh) 一种手术标本存储盒
CN205528762U (zh) 一种培养瓶瓶体