JP2004348994A - 電気採暖具 - Google Patents

電気採暖具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004348994A
JP2004348994A JP2003141720A JP2003141720A JP2004348994A JP 2004348994 A JP2004348994 A JP 2004348994A JP 2003141720 A JP2003141720 A JP 2003141720A JP 2003141720 A JP2003141720 A JP 2003141720A JP 2004348994 A JP2004348994 A JP 2004348994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating material
heat insulating
heat
nonwoven fabric
metal sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003141720A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Maeda
昭広 前田
Kiyoshi Ishikawa
清志 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003141720A priority Critical patent/JP2004348994A/ja
Publication of JP2004348994A publication Critical patent/JP2004348994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

【課題】保温物が置かれた状態で使用されても、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要のない、低コストな家づくりが可能な電気採暖具を提供することを目的とする。
【解決手段】上から順に表面材1と発熱体2と断熱材3とを備え、前記断熱材3は、金属シート4と、その上面側の上面不織布5と、その下面側の下面不織布6とを有することにより、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材3の金属シート4が、保温物が置かれた部分の断熱材3の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく、低コストな家づくりが可能となる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気カーペット等の電気採暖具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の電気採暖具は、表面材と断熱材の間に通電状態で発熱する発熱線を配設しているものである(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特許第3180001号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の構成では、電気採暖具の上に保温物が置かれた状態で使用されるときは、その保温部の表面材の放熱が阻害されるので、保温物が置かれた部分の発熱体の温度が、保温物を置かれていない部分より高温となり、保温物を置かれた部分の断熱材の裏面から床面への熱伝導が局所的に行われ、床面の温度を局所的に上昇させる。このため、床面の温度を分散させる手段として、断熱材と床面の間に別の断熱材を配置する必要があった。また、床面をフローリングにする場合は、床面の耐熱性を満足する床暖房用のフローリングを使用しなければならないため、高コストな家づくりになるという課題を有していた。
【0005】
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、保温物が置かれた状態で使用されても、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要のない、低コストな家づくりが可能な電気採暖具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記従来の課題を解決するために、本発明の電気採暖具は、発熱体の下方に配設した断熱材は、金属シートと、上面不織布と、下面不織布とを有するものである。
【0007】
これによって、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材の金属シートが、断熱材の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく、低コストな家づくりが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】
請求項1に記載の発明は、上から順に表面材と発熱体と断熱材とを備え、前記断熱材は、金属シートと、その上面側に配設した上面不織布と、下面側に配設した下面不織布とを有する電気採暖具とすることにより、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材の金属シートが、断熱材の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく、低コストな家づくりとなる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、上から順に表面材と発熱体と断熱材とを備え、前記断熱材は金属シートと、その下面側に配設した下面不織布とを有する電気採暖具とすることにより、同様に、保温物が置かれた状態で使用されても、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要がない低コストな家づくりが可能となる。
【0010】
【実施例】
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0011】
(実施例1)
図1は、本発明の実施例1における電気採暖具を示すものである。
【0012】
図において、表面材1と断熱材3との間に発熱体2が配設され固定されている。前記断熱材3は、金属シート4の上面側および下面側にそれぞれ上面不織布5と下面不織布6を配設し一体固定して構成している。表面材1は、天然繊維や人工繊維などからなる絨毯などの敷物や樹脂シートなどを用いているが、敷物及び着座して使用できるものなら、特に限定はされるものではない。発熱体2は、チュービング状発熱体、シート状に形成された発熱体であり、通電することで発熱し、所定の温度に制御されるものであれば、特に限定されるものではない。また、断熱材3を構成している金属シート4は、厚み0.05mm〜10mmの範囲に設定してあり、熱伝導の優れたアルミニウムを用いている。これも、熱伝導率の優れた金属材料ならば、特に材料は限定されるものではない。そして、上面不織布5は、目付け100g/m〜200g/mの範囲に設定してあり、天然繊維や人工繊維を用いている。下面不織布6は、目付け300g/m〜600g/mの範囲に設定してあり、天然繊維や人工繊維を用いている。
【0013】
以上のように構成された電気採暖具について、以下その動作、作用を説明する。
【0014】
まず、金属シート4の両面に上面不織布5と下面不織布6を接着剤などにより一体固定した断熱材3に、表面材1と発熱体2を配設しているので、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材3の金属シート4が、保温物を置かれた部分の断熱材の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく、低コストな家づくりが可能となる。
【0015】
(実施例2)
図2は、本発明の実施例2における電気採暖具を示すものである。実施例1と同一要素は同一符号を付して説明は省略する。
【0016】
実施例1と異なるところは、断熱材3は、金属シート4の下面側のみに下面不織布6を配設した構成としている点である。言い換えれば、実施例1における上面不織布5を削除したものである。
【0017】
以上のように構成された電気採暖具について、以下その動作、作用を説明する。
【0018】
まず、金属シート4の下面側のみに下面不織布6を接着剤などにより一体固定した断熱材3に表面材1と発熱体2を配設しているので、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材の金属シートが、保温物を置かれた部分の断熱材の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく低コストな家づくりとなる。
【0019】
なお、実施例1に比べて断熱材3の構成が簡略化されており、より低コスト化がはかれる。この実施例は、発熱体2の表面が絶縁されている場合により有効なものとなる。
【0020】
【発明の効果】
以上のように、本発明の電気採暖具によれば、保温物が置かれた状態で使用されても、断熱材の金属シートが、保温物を置かれた部分の断熱材の裏面から床面への熱伝導を均一分散させるために、別の断熱材を配置する必要がなく、また、床暖房用のフローリングを使用する必要がなく、低コストな家づくりが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における電気採暖具の断面図
【図2】本発明の実施例2における電気採暖具の断面図
【符号の説明】
1 表面材
2 発熱体
3 断熱材
4 金属シート
5 上面不織布
6 下面不織布

Claims (2)

  1. 上から順に表面材と発熱体と断熱材とを備え、前記断熱材は、金属シートと、その上面側に配設した上面不織布と、下面側に配設した下面不織布とを有する電気採暖具。
  2. 上から順に表面材と発熱体と断熱材とを備え、前記断熱材は金属シートと、その下面側に配設した下面不織布とを有する電気採暖具。
JP2003141720A 2003-05-20 2003-05-20 電気採暖具 Pending JP2004348994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141720A JP2004348994A (ja) 2003-05-20 2003-05-20 電気採暖具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003141720A JP2004348994A (ja) 2003-05-20 2003-05-20 電気採暖具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004348994A true JP2004348994A (ja) 2004-12-09

Family

ID=33530003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003141720A Pending JP2004348994A (ja) 2003-05-20 2003-05-20 電気採暖具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004348994A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101462325B1 (ko) 재킷 히터 및 그 장착 방법
KR101175778B1 (ko) 히터를 이용한 온열침대
SK500362009A3 (sk) Vyhrievaná zostava, najmä na sedadlá lavíc
JP2007010304A (ja) 床暖房装置
KR101659688B1 (ko) 온열매트
JPH05266965A (ja) 遠赤外線放射積層体
JP2004348994A (ja) 電気採暖具
KR101437227B1 (ko) 외피 분리형 세라믹 온열 카페트
KR101428518B1 (ko) 상부 및 하부 통기성 구조체를 구비한 공기 대류구조의 온열매트
KR200261676Y1 (ko) 전열용 온돌패널
JP2000201775A (ja) 暖房ベッド
US20040003727A1 (en) Electrical food warming apparatus
JPH0743990Y2 (ja) 発熱シート
CN219919198U (zh) 加热机构、加热垫及育婴箱
KR101510205B1 (ko) 발열매트 및 바닥난방 시공방법
JP3236273U (ja) 暖房畳
KR200258562Y1 (ko) 세라믹 탄소섬유 면상발열체
JP2004239571A (ja) 床暖房付フリーアクセスフロア
KR200272818Y1 (ko) 침구매트
KR20240015937A (ko) 방수기능을 가진 탄소섬유히터 및 그 제조방법 및 이를 이용한 온열보료
JP3028960B1 (ja) パネルヒ―タ
JPH07253218A (ja) 暖房テーブル
JPH1187022A (ja) 面状発熱体
JP2004347157A (ja) 電気採暖具
KR20230007834A (ko) 탄소섬유층이 갖추어진 침구류

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060518

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060613

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527