JP2004319091A - Motor device - Google Patents
Motor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004319091A JP2004319091A JP2004221446A JP2004221446A JP2004319091A JP 2004319091 A JP2004319091 A JP 2004319091A JP 2004221446 A JP2004221446 A JP 2004221446A JP 2004221446 A JP2004221446 A JP 2004221446A JP 2004319091 A JP2004319091 A JP 2004319091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core printed
- flat cable
- printed wiring
- wiring board
- circuit board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ディスク・ドライバ等の回転テーブル駆動装置に関する。 The present invention relates to a rotary table driving device such as an optical disk driver.
例えば、コンパクトディスク(CD)プレーヤ等の回転テーブル駆動装置においては、水平方向に挿し込まれたディスク媒体の下から上に回転テーブルが浮上してディスク穴に嵌合するローディング方式を採用するものがある。このような回転テーブル昇降式の駆動装置は、図7及び図8に示す如く、回転テーブル1の駆動用小形モータ(スピンドルモータ,ブラシレスモータ)2及び電子部品Pを搭載し、そのモータ2の回転制御回路の導体パターンが表面上に印刷された鉄芯印刷回路板3と、その金属芯印刷回路板3の端縁寄りに形成された印刷配線のターミナルパッド列4に一端の被覆剥き出し端子列5が接続固定されており、他端6が鉄芯印刷回路板3を載せて昇降する昇降ベース7の裏側へ撓曲状に引き回されて機体固定部材8のコネクタ8aに接続されたフラットケーブル(可撓性フラ
ット型平行電線)FCとを備えて成る。
For example, a rotary table driving device such as a compact disk (CD) player employs a loading method in which a rotary table floats from below to above a horizontally inserted disk medium and fits into a disk hole. is there. As shown in FIGS. 7 and 8, such a rotary table elevating type driving device mounts a small driving motor (spindle motor, brushless motor) 2 and an electronic component P of a rotary table 1, and rotates the
被覆剥き出し端子列5はターミナルパッド列4で半田9を以て固着されているが、昇降ベース7に取り付けられた金属芯印刷回路板3の5〜7mm程度の昇降動に対してフラットケーブルFCの湾曲部Rによるスプリングバックで半田9にかかる剥離力を抑制するため、被覆剥き出し端子列5の上には接着剤10が盛られており、フラットケーブルの一端部と鉄芯印刷回路板3とが固着されている。
The coating stripped
昇降ベース7はガイド柱7aに沿ってアクチュエータ(図示せず)により昇降動作を行うようになっている。ディスク面のティルト(面傾斜)を極力抑制するため、鉄芯印刷回路板3の取り付け面(裏面)は平坦度の管理が強く要請されている。ところで、鉄芯印刷回路板3は、鉄系芯板(ベース板)3a上に樹脂又はホーローなどの絶縁層3bを被着した上に所定の導体パターン4を印刷形成した鉄芯印刷配線板を用いるものであるが、その鉄芯印刷配線板は導体パターンを1次元方向又は2次元方向に繰り返して表面に印刷形成した多面取りの金属芯印刷配線板の裏面から打ち抜きプレス(パンチ)により剪断分離して得られるものである。従って、鉄芯印刷回路板3の裏面はダレ面側となっている。なお、導体パターン4の上にはレジストインク11が塗布されている。
The elevating base 7 is adapted to perform an elevating operation by an actuator (not shown) along the
しかしながら、鉄芯印刷回路板3の裏面側をダレ面とすると、表面側は必然的に破断面となるため、鉄芯印刷回路板3の表側端縁には、鋭利なバリXが生じており、フラットケーブルFCの湾曲部Rが鉄芯印刷回路板3の昇降動によりバリXに接触し易く、フラットケーブルFCの断線の虞れがある。
However, if the back surface side of the iron-core printed
そこで、回転テーブル駆動装置の組み立て工程においては、鉄芯印刷回路板3をシャーシ13上に取り付ける際、フラットケーブルFCの端部の振れを抑えるため、鉄芯印刷回路板3及びシャーシ13の端面とフラットケーブルFCとを接着テープ12で固定するようにしている。接着テープ12でフラットケーブルFCの一端がクランプされているため、鉄芯印刷回路板3が昇降する際、フラットケーブルFCが鉄芯印刷回路板3の端縁に強く当たることがなく、フラットケーブルFCの断線を防止できる。
Therefore, in the assembling process of the rotary table driving device, when the iron core printed
しかしながら、鉄芯印刷回路板3が昇降する際、どうしてもフラットケーブルFCが動くため、接着テープ12自体が剥離し易く、特に、接着テープ12の屈曲部である鉄芯印刷回路板3の端縁付近での接着は事実上期待できないので、依然としてフラットケーブルFCの断線の危険性があった。
However, when the iron-core printed
そこで、上記問題点に鑑み、本発明の課題は、回転テーブルのティルト(面傾斜)を抑制するとともに、フラットケーブルの断線の危険性も抑制した回転テーブル駆動装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a rotary table driving device that suppresses the tilt (surface inclination) of the rotary table and the risk of disconnection of the flat cable.
上記課題を解決するため、本発明による回転テーブル駆動装置は、表面側にざぐりプレスを施してから裏面側より打ち抜きプレスを施して得られる金属芯印刷配線板の表面側に、回転テーブル駆動用の小形モータ及び電子部品を搭載した回転テーブル駆動装置であって、前記金属芯印刷配線板の表面側には、フラットケーブルが接続され、前記金属芯印刷配線板の裏面側が、シャーシ上に重ねて取り付けられたことを特徴とする。 In order to solve the above problems, a rotary table driving device according to the present invention is provided with a counterbore press on the front side, and then a punching press from the back side, on the front side of the metal core printed wiring board, for rotating table driving. A rotary table driving device equipped with a small motor and electronic components, wherein a flat cable is connected to a front side of the metal-core printed wiring board, and a back side of the metal-core printed wiring board is mounted on a chassis in an overlapping manner. It is characterized by having been done.
本発明に係る回転テーブル駆動装置において、金属芯印刷配線板の表面側に予めざぐりプレスを施すと、表面端縁はダレ面となっているので、その後、裏面から打ち抜きプレスが施されても破断面のバリ等は板厚内に収まって表面から突出せず、フラットケーブルの断線を防止することができる。しかも、高平坦度を維持している金属芯印刷配線板の裏面側をシャーシ上に重ねて取り付けるので、回転テーブルの平行度を確保できる。 In the rotary table driving device according to the present invention, if a counterbore press is performed on the front side of the metal-core printed wiring board in advance, the front surface edge is a sagged surface. The burrs or the like in the cross section are contained within the thickness of the plate and do not protrude from the surface, so that disconnection of the flat cable can be prevented. In addition, since the rear surface side of the metal-core printed wiring board maintaining high flatness is mounted on the chassis so as to be overlapped, the parallelism of the rotary table can be secured.
次に、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1(a)は本発明の実施形態に係る回転テーブル駆動装置を示す側面図、図1(b)はその鉄芯印刷回路板とフラットケーブルとの接続部分を示す拡大図、図2はその鉄芯印刷回路板の平面図、図3はその鉄芯印刷回路板にフラットケーブルを接続した状態を示す平面図である。 1A is a side view showing a rotary table driving device according to an embodiment of the present invention, FIG. 1B is an enlarged view showing a connection portion between the iron core printed circuit board and a flat cable, and FIG. FIG. 3 is a plan view showing a state where a flat cable is connected to the iron-core printed circuit board.
本例のCDドライブ,CD−ROMドライブ等に用いる回転テーブル駆動装置は、回転テーブル1の駆動用小形モータ(スピンドルモータ,ブラシレスモータ)2及び電子部品Pを搭載し、そのモータ2の回転制御回路の導体パターンが表面上に印刷された鉄芯印刷回路板3と、その金属芯印刷回路板30の端縁寄りに形成された印刷配線のターミナルパッド列4に一端の被覆剥き出し端子列5が接続固定されており、他端6が鉄芯印刷回路板3を載せて昇降する昇降ベース7の裏側へ撓曲状に引き回されて機体固定部材8のコネクタ8aに接続されたフラットケーブル(可撓性フラット型平行電線)FCとを有している。
A rotary table driving device used for a CD drive, a CD-ROM drive, or the like according to the present embodiment has a small motor (spindle motor, brushless motor) 2 for driving a rotary table 1 and an electronic component P mounted thereon. An exposed
本例における鉄芯印刷回路板30の表面のうちターミナルパッド列4より内方領域に矩形状の両面接着テープ40が接着されている。フラットケーブルFCの一端側は反り返されて褶曲しており、その褶曲部5aが両面接着テープ40に接着され、被覆剥き出し端子列5が鉄芯印刷回路板30の外方向きでターミナルパッド列4に半田9で固着されている。
A rectangular double-sided
また、鉄芯印刷回路板30の端縁とターミナルパッド列4との間で端縁寄りにはフラットケーブルFCの帯幅に略相応する幅を持つケーブルストッパ用突起50が設けられている。本例のケーブルストッパ用突起50は下地導体パッド52とその上に固着した丸みのある半田盛り54とから成る。
A
昇降ベース7が昇降すると、フラットケーブルFCの湾曲部Rが鉄芯印刷回路板30の表側端縁に対して接近離間するものであるが、フラットケーブルFCの一端側が反り返された褶曲部5aとなっているため、この部分5aによるスプリングバックで引き出しフラットケーブルFC自体が鉄芯印刷回路板30から離れる方向に弾力付勢されるようになっているので、鉄芯印刷回路板30の表側端縁に接触し難い。このため、フラットケーブルFCの断線を防止できる。
When the lifting base 7 moves up and down, the curved portion R of the flat cable FC moves closer to and away from the front edge of the iron-core printed
また、フラットケーブルFCの一端側が両面接着テープ40を以てターミナルパッド列4より内方領域に接着されているため、被覆剥き出し端子列5のターミナルパッド列4への半田付け時には、その仮固定状態により端子ズレが発生せず、接続不良等を解消できる。更に、半田付け後においても、両面接着テープ40による接着力でフラットケーブルFCの褶曲部5aが剥離し難いため、フラットケーブルFCに引っ張り応力が発生した際でもターミナルパッド列4の半田の剥離を有効的に防止できる。
Further, since one end side of the flat cable FC is bonded to the area inside the
本例の鉄芯印刷回路板30はケーブルストッパ用突起50を有している。フラットケーブルFCの湾曲部Rが万が一鉄芯印刷回路板30の表側端縁に当たる前に、その脇のケーブルストッパ用突起50に犠牲的に当たるようになっているので、フラットケーブルFCは鉄芯印刷回路板30の表側端縁に当り難くなる。そのため、フラットケーブルFCの断線を防止できる。
The iron core printed
ここで、このケーブルストッパ用突起50が下地導体パッド52とその上に固着した半田盛り54とから構成されている。導体パターンの印刷形成工程を援用して下地導体パッド52をも同時に形成でき、また半田接続の際に下地導体パッド52上に半田盛り54を同時に融解固着できるので、工程数の追加を招かずに済む。
Here, the
図4(a)は回転テーブル駆動装置に用いる別の鉄芯印刷回路板60を示す縦断側面図、図4(b)はその鉄芯印刷回路板に取り付けられるケーブル被巻回体65を示す斜視図である。
FIG. 4A is a longitudinal sectional side view showing another iron core printed
この鉄芯印刷回路板60にはフラットケーブルFCの一端側の褶曲部5aの内周側に挿し込まれたケーブル被巻回体65が固定されている。このケーブル被巻回体65はスルーホールに挿し込む一対のスタンドピン65aとそれらの頂部に固着し横架された梁部65bとから成り、梁部65bにフラットケーブルFCの褶曲部5aが巻き付けられるようになっている。
To this iron core printed
このようなケーブル被巻回体65を付設することにより、フラットケーブルFCの褶曲部5aでの折れ曲がりを回避でき、その部分での断線を防止できる。また、フラットケーブルFCに過度な引っ張り応力が作用してもケーブル被巻回体65が張力波及を遮断するため、両面接着テープ40又は半田接続部での剥離を効果的に防止できる。
By providing such a
図5は回転テーブル駆動装置に用いる更に別の鉄芯印刷回路板70を示す縦断側面図である。
FIG. 5 is a vertical sectional side view showing still another iron core printed
本例の鉄芯印刷回路板70のケーブルストッパ用突起75は、レジストインク11の塗膜上に成膜したシルク印刷厚膜層となっている。レジストインク11の塗膜上に製造番号等の記号文字を印刷するシルク印刷工程に援用してケーブルストッパ用突起75を形成できる。かかる場合も、工程数の追加を招かずに済む。なお、ケーブルストッパ用突起75の厚みを確保するため、下地導体パッド上に塗布したレジスト膜の上にシルク印刷厚膜層を形成しても良い。またシルク印刷以外の印刷法でも構わない。
The
上記の各鉄芯印刷回路板30,60,70の表面側の端縁には裏面側からの打ち抜きプレス(パンチ)により破断面となってバリが出ている。打ち抜くのを裏面側からとした理由は、シャーシ搭載時の平行度を確保するため、裏面の高平坦度の維持が要求されるからである。
A burr is formed on the edge of the front surface side of each of the iron core printed
図6(a)〜(c)は鉄芯印刷配線板の製造方法を示す工程図である。 6 (a) to 6 (c) are process diagrams showing a method for manufacturing an iron core printed wiring board.
まず、所定の導体パターンを1次元方向又は2次元方向に繰り返して表面に印刷形成した多面取りの鉄芯印刷配線板80を準備し、図6(a)に示す如く、1面取りの抜き外周(破線で示す)に合わせて多面取りの鉄芯印刷配線板80の表面80aにざぐりプレスを施す。このざぐりプレスにより、図6(b)に示す如く、表面80a側のプレス端縁はダレ面S1となる。次に、裏面80bから打ち抜きプレス(パンチ)を施す。図6(c)に示す如く、裏面80bの端縁はダレ面S2となり、板厚の中程はバニシの剪断面S3となり、中程の剪断面S3と表側端縁のダレ面S1との間が破断面となり、バリXの出る場合がある。この破断面のバリXは板厚内に収まって表面から突出しないので、このようにして製造された鉄芯印刷配線板を用いると、フラットケーブルの断線を防止することができる。
First, a multi-core iron core printed
なお、上記の各実施態様では、基板強度の確保,モータ磁界の磁気シールド効果,放熱効果等を考慮して鉄芯印刷配線板,鉄芯印刷回路板を用いてあるが、アルミニウム芯印刷配線板,アルミニウム芯印刷回路板を用いることができる。 In each of the above embodiments, the iron-core printed wiring board and the iron-core printed circuit board are used in consideration of securing the substrate strength, the magnetic shielding effect of the motor magnetic field, the heat radiation effect, and the like. , An aluminum core printed circuit board can be used.
1…回転テーブル
2…駆動用小形モータ(スピンドルモータ)
3,30,60,70…鉄芯印刷回路板
4…ターミナルパッド列
5…フラットケーブルの一端の被覆剥き出し端子列
5a…褶曲部
6…フラットケーブルの他端
7…昇降ベース
7a…ガイド柱
8…機体固定部材
8a…コネクタ
9…半田
10…接着剤
11…レジストインク
12…接着テープ
13…シャーシ
40…両面接着テープ
50,75…ケーブルストッパ用突起
52…下地導体パッド
54…半田盛り
65…ケーブル被巻回体
65a…スタンドピン
65b…梁部
80…多面取りの鉄芯印刷配線板
80a…表面
80b…裏面
FC…フラットケーブル(フラット型平行電線)
R…湾曲部
S1,S2…ダレ面
S3…剪断面
X…バリ
1: Rotary table 2: Small drive motor (spindle motor)
3, 30, 60, 70 ... iron core printed
R ...
Claims (4)
前記金属芯印刷配線板の表面側には、フラットケーブルが接続され、
前記金属芯印刷配線板の裏面側が、シャーシ上に重ねて取り付けられたことを特徴とする回転テーブル駆動装置。 A rotary table driving device mounted with a small motor for rotating the rotary table and electronic components on the front side of the metal-core printed wiring board obtained by performing a counterbore press on the front side and then performing a punching press from the back side,
On the front side of the metal core printed wiring board, a flat cable is connected,
A rotating table driving device, wherein a back surface side of the metal core printed wiring board is mounted on a chassis so as to overlap with the chassis.
前記金属芯印刷配線板の裏面側が、シャーシ上に重ねて取り付けられたことを特徴とするモータ装置。 A motor device in which a small motor and electronic components are mounted on the front side of a metal core printed wiring board obtained by performing a counterbore press on the front side and then performing a punching press from the back side,
A motor device, wherein the back surface side of the metal core printed wiring board is mounted on a chassis so as to overlap.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004221446A JP3843111B2 (en) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | Motor equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004221446A JP3843111B2 (en) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | Motor equipment |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35822199A Division JP2000202540A (en) | 1999-01-01 | 1999-12-17 | Manufacture of metal-core printed wiring board |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004319091A true JP2004319091A (en) | 2004-11-11 |
JP3843111B2 JP3843111B2 (en) | 2006-11-08 |
Family
ID=33475838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004221446A Expired - Fee Related JP3843111B2 (en) | 2004-07-29 | 2004-07-29 | Motor equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3843111B2 (en) |
-
2004
- 2004-07-29 JP JP2004221446A patent/JP3843111B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3843111B2 (en) | 2006-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105813405A (en) | Rigid-flexible printed circuit board | |
JP5871704B2 (en) | Wiring board | |
US7234965B2 (en) | Wiring structure using flexible printed circuit board and optical module using the same | |
JP2007281378A (en) | Flexible wiring board and electronic component | |
JP3035495B2 (en) | Rotary table drive and metal core printed circuit board | |
JP5562551B2 (en) | Manufacturing method of multilayer flexible printed wiring board | |
KR100715877B1 (en) | flexible printed circuit having outer lead laminated prominence and depression shaped coverlay film | |
JP2000196205A (en) | Flexible printed board | |
JPS61148706A (en) | Flexible cable assembly | |
JP3843111B2 (en) | Motor equipment | |
JP2000202540A (en) | Manufacture of metal-core printed wiring board | |
JP2009267109A (en) | Flexible wiring board, flexible semiconductor device and liquid crystal display apparatus | |
JP4622308B2 (en) | Flexible printed wiring board | |
JP2003249738A (en) | Printed wiring board, electronic component mounting structure and optical pickup | |
JP2002289764A (en) | Flexible circuit board, display device using it and electronic equipment | |
JP2006165079A (en) | Flexible printed board | |
US9337559B2 (en) | Printed circuit board, method of manufacturing the same and connection terminal | |
JP3635941B2 (en) | Mold for split through-hole printed wiring board | |
JP2006253217A (en) | Connection structure of flexible board, pickup, electronic apparatus and method of connecting flexible board | |
JP2009054929A (en) | Junction structure of multiple boards, and junction method of multiple boards | |
JP2005191162A (en) | Rigid-flexible wiring board and electronic apparatus using the same | |
JP5280787B2 (en) | Electronic device and circuit board connection method | |
JP2015038789A (en) | Electronic component and electronic apparatus | |
TWI477211B (en) | Wiring substrate | |
JP2009158833A (en) | Connection structure for flexible printed wiring board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040729 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20040729 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050830 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20060808 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060811 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |