JP2004312694A - 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム - Google Patents

情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004312694A
JP2004312694A JP2003429998A JP2003429998A JP2004312694A JP 2004312694 A JP2004312694 A JP 2004312694A JP 2003429998 A JP2003429998 A JP 2003429998A JP 2003429998 A JP2003429998 A JP 2003429998A JP 2004312694 A JP2004312694 A JP 2004312694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
group
users
providing server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003429998A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kurato
貴之 藏藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003429998A priority Critical patent/JP2004312694A/ja
Publication of JP2004312694A publication Critical patent/JP2004312694A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、予めシステムに登録されたグループの利用者同士が、所定の距離内に接近したことを、当該利用者の携帯端末に自動通知することができる情報提供サーバを提供することを目的とする。
【解決手段】 利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバであって、情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手段と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手段と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手段と、前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手段とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、携帯電話などの携帯端末にEメール(電子メール)などで情報を提供する情報提供サーバに関し、特に、GPS(Global Positioning System)機能を有する携帯端末の位置情報を基にして情報を提供する情報提供サーバに関するものである。
従来の携帯端末に位置情報を取得して、取得した位置情報を基に、利用者に情報を提供する発明として、例えば、特許文献1「位置情報を用いた情報提供システム」に開示された発明がある。この発明では、携帯電話に代表されるGPS機能を搭載した移動体通信装置間の距離を算出し、移動体通信装置を所持するシステム利用者に位置及び距離情報を含む有益な情報を迅速に提供することを目的としている。
例えば、システムが移動体通信装置間の距離や位置を把握し、属性情報などと連動させて通知することで、相性のいい相手が任意の距離に近づいた時点などにEメールで自動通知する。
特開2002−277279号公報
しかしながら、特許文献1では、予め登録された利用者の中から、利用者の属性情報が一致(例えば、趣味などが一致)する利用者に情報を提供することを目的とした発明であり、不特定多数の利用者の中から属性が一致するとして抽出された利用者同士に情報を提供することを主な目的としている。
したがって、例えば、友人同士が待ち合わせをし、互いが近づいた場合にEメールで通知するような用途には使用できない。また、利用者が位置する場所の情報を基に、ショッピングモールなどの店舗における特売情報/登山(観光)における道先案内・スポット紹介の情報の提供を受けるような用途にも使用できない。
本発明は、上記課題を解決するためのなされたものであり、本発明は、予めシステムに登録されたグループの利用者同士が、所定の距離内に接近した場合に、利用者の携帯端末に自動通知することができ、また、利用者の位置情報に応じて、付近のショッピング情報などの地域関連情報を利用者の携帯端末に自動通知することができる、情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の情報提供サーバは、利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバであって、情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手段と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手段と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手段と、前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手段とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、利用者グループ登録手段により、お互いが接近したときに通知を受けることを希望する利用者のグループを予め登録する。そして、位置情報登録手段により、グループに属する利用者の携帯端末からの位置情報を取得し、距離計算手段により、グループ内の利用者の携帯端末の相互間の距離を計算し、所定の距離内に携帯端末が存在する場合には、接近情報通知手段により、例えば、Eメールなどで、当該携帯端末に、お互いが近くにいることを通知する。
これにより、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くにいる場合は、その情報が電子メールなどで自動通知され、利用者の行動予定を決める際に役立つ有力な情報を自動的に得ることができる。
また、本発明の情報提供サーバは、前記接近情報を通知する期間を登録するための期間情報登録手段と、上記登録された期間内に限定して利用者の携帯端末に接近情報を提供する期間限定手段をさらに備えることを特徴とする。
このような構成であれば、期間情報登録手段により、利用者は情報提供サーバから情報の提供を受ける期間を指定し、期間限定手段により、期間内に限って情報提供サーバからの情報の提供を受ける。
これにより、利用者は情報提供サーバからの情報提供サービスを受ける期間を指定することができ、自分の都合のよい日を選んで、情報の提供を受けるようにすることができる。
また、本発明の情報提供サーバは、前記利用者の携帯端末の位置情報を基に、該位置の地域に関連する情報を提供する地域関連情報通知手段をさらに備えることを特徴とする。
このような構成であれば、地域関連情報通知手段により、利用者の携帯端末に、グループ内の利用者の接近情報に加えて、さらに、地域関連情報(特売情報など)を通知する。
これにより、利用者は、近くにいるグループ内の相手方(例えば、友人など)の情報のみならず、現在いる場所に関連する地域関連情報(店舗の特売情報など)を自動的に入手することができ、利用者の行動予定を決める際に役立つ有力情報を得ることができる。
また、本発明の情報提供サーバは、前記利用者ごとに、接近した相手方に通知するメッセージ情報を登録するメッセージ登録手段と、前記接近情報を通知する際には、前記登録されたメッセージ情報を付加して送信するメッセージ付加手段をさらに備えることを特徴とする。
このような構成であれば、メッセージ登録手段により、予め接近した相手に伝えたいメッセージを登録しておき、メッセージ付加手段により、相手方に通知される接近情報にメッセージを付加する。
これにより、グループ内の近くにいる相手方(例えば、友人など)に、自分の予定を伝えたり、食事にさそうなど、より効果的に情報を活用することができる。
また、本発明の情報提供サーバは、前記利用者グループ登録手段が登録したグループ内の利用者のうち少なくとも一部の利用者を関連付けするための関連付け情報を設定する関連付け情報設定手段と、前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末であるか否かを判別する判別手段とを有し、前記接近情報通知手段は、前記判別手段の判別結果に基づいて、前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末間の距離が所定の値以下である場合に、前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知することを特徴とする。
この発明によれば、グループ内の利用者をさらにグループ化して情報を通知することができ、通知相手をより特化し、同じグループ内の利用者には不要な情報を配信しなくてすむ。
また、本発明の情報提供サーバは、前記関連付け情報設定手段は、利用者グループ登録手段が登録したグループの利用者と当該グループ以外の利用者とを関連付け情報によって関連付けし、前記接近情報通知手段は、前記判別手段の判別結果に基づいて、お互いが近くにいることを示す情報を、前記関連付け情報によって関連づけされたグループが異なる利用者の携帯端末にも通知することを特徴とする。
この発明によれば、グループが異なっていても、関係のある利用者と情報を共有することができる。
また、本発明の情報提供サーバは、前記接近情報通知手段は、情報を送信する対象の利用者の現在位置に応じた該現在位置に関する情報もしくは、関連情報に基づく目的地に関する情報を送信することを特徴とする。
この発明によれば、接近する相手の位置に関する情報に基づいて、お互いの位置関係を把握すること、あるいは、目的地に関する情報を目的地に向かう際に知ることが可能となる。
また、本発明の情報提供方法は、利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバおける情報提供方法であって、情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順とを含むことを特徴とする。
このような構成であれば、利用者グループ登録手段により、お互いが接近したときに通知を受けることを希望する利用者のグループを予め登録する。そして、位置情報登録手段により、グループに属する利用者の携帯端末からの位置情報を取得し、距離計算手段により、グループ内の利用者の携帯端末の相互間の距離を計算し、所定の距離内に携帯端末が存在する場合には、接近情報通知手段により、例えば、Eメールなどで、当該携帯端末に、お互いが近くにいることを通知する。
これにより、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くにいる場合は、その情報がEメールなどで自動通知され、利用者の行動予定を決める際に役立つ有力な情報を自動的に得ることができる。
また、本発明のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバ内のコンピュータに、情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順とを実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
また、本発明のコンピュータプログラムは、利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバ内のコンピュータに、情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順とを実行させるためのプログラムである。
次に本発明の実施の形態例について図面を参照して説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明による情報提供サーバの基本的な概念を説明するための図である。図1において、Aさん、Bさんは、同一グループに属する利用者として情報提供サーバ100内の利用者グループ情報データベース(DB)121に登録された利用者である。また、Aさんの携帯端末10aは、GPS機能を内蔵した携帯電話などの携帯端末であり、同様に、Bさんの携帯端末10bも、GPS機能を内蔵した携帯電話などの携帯端末である。なお、図1では携帯端末を2つのみ例示しているが、実際にはグループに登録された携帯端末の全てが対象となる。また、携帯端末を総称する場合は携帯端末10と呼ぶ。
そして、携帯端末10aおよび携帯端末10bは、GPS衛星1からの電波を受信しGPS機能により「位置情報」を取得する。携帯端末10a及び10bは、取得した「位置情報」を、通信ネットワーク2を介して、情報提供サーバ100に送信する。なお、携帯端末10から情報提供サーバ100への「位置情報」の送信は、常時行ってもよいし、定期的に行ってもよい。
情報提供サーバ100では、携帯端末10から受信した「位置情報」を利用者グループ情報DB121に記録する。また、「位置情報」を基に、携帯端末10間の距離を算出する。そして、例えば、携帯端末10aおよび携帯端末10bが所定の距離内まで接近した場合には、互いに接近したこと知らせる情報を、Eメールなどで携帯端末10aおよび携帯端末10bに通知する。例えば、図9(a)や図9(b)に示す内容のEメールにより通知する。
このようにして、本発明の情報提供サーバを使用することにより、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くにいる場合は、その情報がEメールなどで自動的に通知され、利用者が行動予定を決める場合に役立つ、有力な情報を自動的に得ることができる。また、グループとして、例えば、クリスマスパーティなどの出席予定者(見知らぬ同士を含む)を登録する場合は、偶然の出会いの機会を提供することができる。
また、情報提供サーバ100には、「位置情報」に関連付けられた「地域関連情報(例えば、店舗の特売情報などのスポット情報)」を予め地域関連情報データベース(DB)122に登録しておき、利用者の携帯端末10からの「位置情報」を基に、利用者が「地域関連情報」が提供される場所(特売を行う店舗など)に接近したことが確認された場合には、その場所に関連する「地域関連情報」をEメールなどで自動通知するようにもできる。例えば、図9(d)に示すように、「接近情報」と合わせて、「地域関連情報(特売情報など)」を通知する。
このようにして、本発明の情報提供サーバ100を使用することにより、利用者は、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くいることを自動的に通知される他に、さらに、現在いる場所に関連する「地域関連情報(店舗の特売情報など)」を自動的に入手することができ、利用者(及び近くいる他の利用者)が行動予定を決める場合に役立つ、有力な情報を自動的に得ることができる。
また、図2は、情報提供サーバ100の第1の手段の構成例を示す図であり、本発明に直接関係する手段について示したものである。なお、図2に示す例では、携帯端末10a及び携帯端末10bの2つ携帯端末のみを代表して示しているが、実際には利用者グループ情報DB121に登録された対象となるグループ内のすべての利用者の携帯端末が含まれる。また、グループに属するすべての携帯端末を総称して携帯端末10と呼ぶ。
図2において、利用者グループ登録手段101は、接近したことを相互に通知し合う利用者をグループとして登録するための手段であり、グループ登録できる利用者は、この情報提供サーバの運営者と予め利用契約を結んだ利用者である。互いに接近したことを通知し合うことを希望する利用者は、携帯端末10から情報提供サーバ100にアクセスし、この利用者グループ登録手段101により、利用者グループ情報DB121にグループ登録する。
また、位置情報登録手段102は、グループ登録された利用者の携帯端末10から「位置情報」を受信し、受信した「位置情報」を利用者グループ情報DB121に登録するための手段である。なお、携帯端末10から情報提供サーバ100への「位置情報」の送信は、常時行ってもよいし、定期的に行ってもよい。また、距離計算手段103は、利用者グループ情報DB121に記録された利用者の携帯端末10の「位置情報」を基に、グループ内の利用者の携帯端末10間の距離を算出する。
また、接近情報通知手段104は、距離計算手段103の計算結果により、グループに登録した利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下(例えば、半径1km以内など)のものがあることが確認された場合は、当該利用者の携帯端末10に、お互いに接近したことを示す「接近情報」を通知するための手段である。例えば、携帯端末10aと携帯端末10bが所定の距離以下に接近した場合には、携帯端末10aと携帯端末10bのそれぞれに、その旨の情報を通知する(図9(a)、図9(b)参照)。
また、期間情報登録手段105は、利用者の携帯端末10が、情報提供サーバ100から情報の通知を受けることを許可する期間を指定するための手段であり、利用者は携帯端末10から情報提供サーバ100にアクセスして、情報提供のサービスを受ける期間を指定して、利用者グループ情報DB121に登録することができる。
期間限定手段106は、利用者の携帯端末10に情報提供を行う場合に、利用者グループ情報DB121に登録された期間を参照し、指定された期間内に限定して、接近情報通知手段104が利用者の携帯端末10に情報を提供することを許可する。
また、メッセージ情報登録手段107は、利用者の携帯端末10に「接近情報」を通知する際に、同時に添付するメッセージ情報を予め利用者グループ情報DB121に登録するための手段である。例えば、図9(c)に示すように、「今日の予定の情報」などのメッセージを登録することができる。また、メッセージ付加手段108は、接近情報通知手段104が利用者の携帯端末10に「接近情報」を通知する際に、利用者グループ情報DB121に登録された「メッセージ情報」を付加して送信するための手段である。
以上説明した図2に示す手段から構成される情報提供サーバ100を使用することにより、利用者の携帯端末10には、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くにいる場合は、その情報がEメールなどで自動的に通知され、利用者が行動予定を決める際に役立つ、有力な情報を自動的に得ることができる。
また、図3は、利用者グループ情報DB121に記録されるデータの構成例を示す図であり、利用者グループ情報DB121には、友人、同好会、同窓会、パーティなどの各グループごとに、「端末ID(識別コード)」、「位置情報(緯度、経度)」、「期間(通知を受ける期間)」、「メッセージ」の情報が登録される。
「端末ID」は、グループ内の利用者の携帯端末10を識別するためのIDコードであり、「位置情報」は、利用者の携帯端末から受信した位置情報(緯度、経度)を登録した情報である。
「期間」は、利用者が情報提供サーバ100から情報の通知を受ける期間を指定するための情報であり、利用者が携帯端末10から登録する情報である。
「メッセージ」は、情報提供サーバ100が携帯端末10に「接近情報」を通知する際に、付加して送られる情報であり、携帯端末10の利用者によって登録された情報である。なお、この「メッセージ」は、1つに携帯端末10に対して複数のメッセージを登録することができる。
また、図4は、情報提供サーバ100の第2の手段の構成例を示す図であり、図2に示す第1の手段構成例に、さらに、地域関連情報通知手段109と、地域関連情報DB122を追加した例である。これにより、携帯端末10にグループ内の利用者に「接近情報」を通知するだけでなく、携帯端末10の「位置情報」を基に、利用者が現在位置する場所に関連する「地域関連情報(店舗の特売情報など)」を提供することができる。
図4において、距離計算手段103は、携帯端末10間の距離を計算するのに加えて、地域関連情報DB122を参照し、携帯端末10の位置と、「地域関連情報」を提供する場所(店舗などの)との距離を計算する。
そして、地域関連情報通知手段109は、利用者の現在位置から所定の距離内に「地域関連情報(特売情報など)」を提供する場所(例えば、店舗など)が存在する場合には、その地域関連情報を携帯端末10に自動的に通知する。
以上説明した図4に示す手段から構成される情報提供サーバ100を使用することにより、利用者の携帯端末10には、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くいることを自動的に通知される他に、さらに、現在いる場所に関連する「地域関連情報(店舗の特売情報など)」を自動的に通知され、利用者(及び近くいる他の利用者)が行動予定を決める場合に役立つ、有力な情報を自動的に得ることができる。
また、図5は、地域関連情報DB122に記録されるデータの構成例を示す図であり、地域関連情報DB122には、「位置情報(緯度、経度)」、「店舗」、「特売情報」などが記録される。
「位置情報(緯度、経度)」は、店舗などの位置の情報であり、「店舗」は特売情報を提供する店舗名の情報である。また、「特売情報」は、登録した店舗が行う特売の内容を示す情報を記録したものである。
なお、図5に示す例では、地域関連情報として店舗などにおける「特売情報」を提供する例を示しているが、これに限らず、登山(観光)における道先案内やスポット紹介などにも利用することができる。
また、図6は、本発明の情報提供サーバと携帯端末との間の処理手順について説明するためのシーケンス図その1であり、携帯端末10a及び10bに互いに接近したことを知らせる「接近情報」を通知する手順について示したものである。以下、図6を参照して、その処理手順の流れについて説明する。なお、図6中の携帯端末10a及び携帯端末10bは、グループ内の携帯端末を代表して示したものであり、実際には、グループ内の全ての携帯端末が対象となる。また、携帯端末を総称する場合は、携帯端末10と呼ぶ。
まず、携帯端末10aから情報提供サーバ100にアクセスし、「グループ登録要求」を送信する(ステップS101)。情報提供サーバ100では、携帯端末10aからの「グループ登録要求」を受信し(ステップS102)、利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS103)。同様にして、携帯端末10bからも、情報提供サーバ100に「グループ登録要求」を送信し、利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS104、ステップS105、S106)。なお、このグループ登録については、情報提供サーバ100が携帯端末対応のWebページを提供し、このWebページ上で登録するようにしてもよい。
次に、携帯端末10aから情報提供サーバ100に、情報通知を受け取る期間を指定するための「期間登録要求」を送信する(ステップS107)。情報提供サーバ100では、「期間登録要求」を受信して(ステップS108)、利用者により指定された期間を利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS109)。なお、この期間登録については、情報提供サーバ100が携帯端末対応のWebページを提供し、このWebページ上で登録するようにしてもよい。
次に、情報提供サーバ100から相手方に通知される「接近情報」に自分のメッセージを付加したい場合には、情報提供サーバ100に「メッセージ登録要求」を送信する(ステップS110)。情報提供サーバ100では、「メッセージ登録要求」を受信して(ステップS111)、利用者の携帯端末10aにより指定された「メッセージ情報」を利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS112)。携帯端末10bからメッセージ登録を行う場合も、同様な手順により行う。なお、このメッセージ登録については、情報提供サーバ100が携帯端末対応のWebページを提供し、このWebページ上で登録するようにしてもよい。
以上に示した手順により、グループ登録、期間登録、メッセージ登録が完了すると、「接近情報」の自動通知サービスが開始される。
携帯端末10aは、GPS衛星からの電波を受信して「位置情報」を取得し(ステップS113)、取得した「位置情報」を情報提供サーバ100に送信する(ステップS114)。情報提供サーバ100では、携帯端末10aから「位置情報」を受信し(ステップS115)、利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS116)。同様にして、携帯端末10bは、GPS衛星からの電波を受信して「位置情報」を取得し(ステップS117)、取得した「位置情報」を情報提供サーバ100に送信する(ステップS118)。情報提供サーバ100では、携帯端末10bから「位置情報」を受信し(ステップS119)、受信した「位置情報」を利用者グループ情報DB121に登録する(ステップS120)。
情報提供サーバ100では、グループ内の携帯端末10からの「位置情報」の取得が完了すると、次に、グループ内の携帯端末10間の距離を計算する(ステップS121)。そして、所定の距離内に位置する携帯端末10が存在するかどうかを確認する(ステップS122)。例えば、携帯端末10aと携帯端末10b間の距離が、所定の値以下であれば、次に、この携帯端末10a及び10bが登録した「期間登録情報」を確認し(ステップS123)、登録した期間内である場合には携帯端末10a及び10bに「接近情報」の通知を行う(ステップS124、S125)。また、「接近情報」を通知する際には、利用者グループ情報DB121に、該当する携帯端末10についての「メッセージ情報」が登録されていれば、「接近情報」に合わせて通知する。携帯端末10a及び10bは、情報提供サーバ100からの通知を受信する(ステップS126、S127)。
また、図7は、本発明の情報提供サーバと携帯端末との間の処理手順について説明するためのシーケンス図その2を示しており、携帯端末10に「接近情報」を通知する手順に加えて、「地域関連情報(例えば、特売情報など)」を通知する場合の手順について示したものである。図7において、ステップS113からステップS127までは、図6に示したステップと同じ処理であり、その部分の説明は省略し、ステップS131以降の処理手順について説明する。
まず、携帯端末10の現在位置と、地域関連情報DB122に登録された「地域関連情報を提供する場所(店舗など)」との距離を計算する(ステップS131)。そして、所定の距離内(近くに)に地域関連情報を提供する場所(店舗など)があるかどうかを判定する(ステップS132)。例えば、携帯端末10aから所定の距離内に、「地域関連情報(特売情報など)」を提供する場所(店舗など)があれば、この「地域関連情報」を携帯端末10aに通知する(ステップS133、S134)。
また、図8は、情報提供サーバの構成例を示すブロック図であり、本発明に直接関係する部分について示したものである。図8において、情報提供サーバ100には、情報提供サーバ100と通信ネットワーク1とを接続する通信用インタフェース131、情報提供サーバ100の全体を統括制御する制御部132、処理プログラム部140、利用者グループ情報DB121、地域関連情報DB122が設けられる。
また、処理プログラム部140には、以下の処理部が含まれる。
利用者グループ登録処理部141は、接近したことを相互に通知し合う利用者をグループとして登録するための処理部であり、グループ登録できる利用者は、この情報提供サーバの運営者と予め利用契約を結んだ利用者である。互いに接近したことを通知し合うことを希望する利用者は、携帯端末10から情報提供サーバ100にアクセスし、この利用者グループ登録処理部141により、利用者グループ情報DB121にグループ登録する。
また、位置情報登録処理部142は、グループ登録された利用者の携帯端末10から「位置情報」を受信し、受信した「位置情報」を利用者グループ情報DB121に登録するための処理部である。なお、携帯端末10から情報提供サーバ100への「位置情報」の送信は、常時行ってもよいし、定期的に行ってもよい。
また、距離計算処理部143は、利用者グループ情報DB121に記録された利用者の携帯端末10の「位置情報」を基に、グループ内の利用者の携帯端末10間の距離を算出する。また、地域関連情報DB122を参照し、携帯端末10の位置と、地域関連情報を提供する場所(店舗などの)と間の距離を計算する。
また、接近情報通知処理部144は、距離計算処理部143の計算結果により、グループに登録した利用者の携帯端末10間の距離が所定の値以下(例えば、半径1km以内など)のものがあることが確認された場合は、当該利用者の携帯端末10に、相互に接近したことを示す「接近情報」を通知するための処理部である。例えば、携帯端末10aと携帯端末10bが所定の距離以下に接近した場合には、携帯端末10aと携帯端末10bにその旨の情報を通知する。
また、期間情報登録処理部145は、利用者の携帯端末10が、情報提供サーバ100から情報の通知を受けることを許可する期間を指定するための処理部であり、利用者は携帯端末10から情報提供サーバ100にアクセスして、情報提供のサービスを受ける期間を指定して、利用者グループ情報DB121に登録することができる。
期間限定処理部146は、利用者の携帯端末10に情報提供を行う場合に、利用者グループ情報DB121に登録された期間を参照し、指定された期間内に限定して、接近情報通知処理部144が利用者の携帯端末10に情報を提供することを許可する。
また、メッセージ情報登録処理部147は、利用者の携帯端末10に「接近情報」を通知する際に、同時に添付するメッセージ情報を予め利用者グループ情報DB121に登録するための処理部である。例えば、図9(c)に示すように、「今日の予定の情報」などのメッセージを登録することができる。また、メッセージ付加処理部148は、接近情報通知処理部144利用者の携帯端末10に「接近情報」を通知する際に、登録された「メッセージ情報」を付加して送信するための処理部である。
地域関連情報通知処理部149は、利用者の現在位置から所定の距離内に「地域関連情報」を提供する場所(例えば、店舗など)が存在する場合には、その地域関連情報を携帯端末10に自動的に通知するための処理部である。
[第2の実施の形態]
以上、本発明の情報提供サーバの第1の実施の形態について説明したが、本発明は、さらに利用範囲を広げて適用することができる。
例えば、図10に示すように、ある登録された利用者グループに属する利用者の「Aさん」、「Bさん」、「Cさん」「Dさん」の携帯端末どうしが所定の距離内に接近し、情報提供サーバ100から情報の配信を受ける場合に、さらにその中で、メンバーを限定(絞り込んで)して情報を配信するようにもできる。図10に示す例では、情報提供サーバ100は、「Aさん」と「Bさん」をA店の電話番号などにより関連付けし、「Aさん」と「Bさん」に限定してA店に関連する情報を配信している。なお、この関連付け情報がメンバーを限定するために用いられるものであり、電話番号以外の情報を用いるようにしてもよい。
また、この場合の利用者グループ情報DB121(図3参照)への登録方法については、例えば、図11に示すように、登録された利用者のうち、「Aさん」と「Bさん」については、関連付け情報として「A店の電話番号」をさらに共通して登録しておく。または、「Aさん」と「Bさん」のスケジュールを予め登録しておき、「Aさん」と「Bさん」の携帯端末が接近した場合に、そのスケジュールを参照し、その中で共通の項目(A店の電話番号など)があれば、これを関連付け情報として「Aさん」と「Bさん」の携帯端末に情報を配信する(例えば、図15を参照)。
なお、この第2の実施の形態における情報提供サーバ100の構成例は、図8に示すものと基本的に同じであるが、関連付けられた利用者(メンバー)を判別する処理機能と、メンバーを限定して情報を配信する処理機能が追加される。
また、利用者グループ登録処理部141は、グループ内の利用者のうち少なくとも一部の利用者を関連付けするための関連付け情報を設定する機能を有する。
[第3の実施の形態]
また、本発明は、さらに利用範囲を広げて適用することができる。
例えば、図12に示すように、ある登録された利用者グループに属する利用者の「Aさん」と「Bさん」の携帯端末どうしが所定の距離内に接近し、情報提供サーバ100から情報の配信を受ける場合に、「Aさん」と「Bさん」とは離れた場所にいる「Cさん」の携帯端末にも情報を配信することができる。
この場合の利用者グループ情報DB121(図3参照)への登録方法については、例えば、図13に示すように、登録された利用者グループのうちの「Aさん」については、利用者関連付け情報として「Cさん」の携帯端末IDをさらに登録し、情報提供サーバ100から「Aさん」の携帯端末に情報を配信する際には、同時に「Aさん」に関連付けされた「Cさん」の携帯端末にも情報を配信する。なお、この例では、「Cさん」が「Aさん」と同じグループに登録されている例を示しているが、「Cさん」が別のグループに登録された利用者であってもよい。
なお、この第3の実施の形態における情報提供サーバ100の構成例は、図8に示すものと基本的に同じであるが、ある利用者に情報を配信する場合に、当該利用者(例えば、「Aさん」)に関連付けられた他の利用者(例えば、「Cさん」)を判別し、該他の利用者にも同時に情報を配信する処理機能が追加される。
また、利用者グループ登録処理部141は、利用者グループ登録手段が登録したグループの利用者と当該グループ以外の利用者とを関連付け情報によって関連付けする機能を有する。
[第4の実施の形態]
さらに、本発明は、さらに利用範囲を広げて適用することができる。
例えば、図14に示すように、ある利用者グループに属する「Aさん」と「Bさん」が、共にA店に向かって移動中である場合に、「Aさん」と「Bさん」の携帯端末が互いに接近し情報提供サーバ100から情報の配信を受ける場合に、「Aさん」と「Bさん」の互いの現在位置情報や、目的地(A店)からの距離や、A店に関連する情報などを同時に配信することができる。なお、この例では2人の場合について例示しているが、3人以上であってもよい。
また、この場合の利用者グループ情報DB121(図3参照)への登録方法については、例えば、図15に示すように、登録された利用者のうち、「Aさん」と「Bさん」については、スケジュール情報として、15日15時にA店に行くことを登録しておき、情報提供サーバ100は、このスケジュール情報から、「Aさん」と「Cさん」が同じ時刻(または近い時刻)にA店に行くことを判断(抽出)し、これを関連付け情報として、「Aさん」と「Bさん」のお互いの位置や、A店からの距離や、A店に関連する情報を配信する。なお、図15に示す例ではスケジュール情報として1つの情報のみを登録した例を示しているが、もちろん、複数の情報を登録することができる。
また、この第4の実施の形態における情報提供サーバ100の構成例は、図8に示すものと基本的に同じであるが、利用者グループに属する複数の利用者(メンバー)が同じ場所に向かっていることを判別する処理機能と、これらのメンバーに、お互いの現在位置の情報や、目的とする場所に関連する情報を配信する処理機能が追加される。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、図8に示す情報提供サーバ100内の処理プログラム部140は専用のハードウェアにより実現されるものであってもよく、またこの処理プログラム部はメモリおよびCPU(中央処理装置)等の汎用の情報処理装置により構成され、この処理部の機能を実現するためのプログラム(図示せず)をメモリにロードして実行することによりその機能を実現させるものであってもよい。なお、この情報提供サーバ100には、周辺機器として入力装置、表示装置等(いずれも図示せず)が接続され又は内蔵されているものとする。ここで、入力装置としては、キーボード、マウス等の入力デバイスのことをいう。表示装置とは、CRT(Cathode Ray Tube)や液晶表示装置等のことをいう。
また、図8に示す情報提供サーバ100内の処理プログラム部140の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、図8に示す情報提供サーバ100内の処理プログラム部140に必要な処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの(伝送媒体ないしは伝送波)、その場合の情報提供サーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の情報提供サーバは、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
本発明においては、グループ内の他の利用者(例えば、友人など)が近くにいる場合は、その情報が電子メールなどで自動通知され、利用者の行動予定を決める際に役立つ有力な情報を自動的に得ることができるので、本発明は、情報提供サーバ、情報提供方法などに適用できる。
本発明の情報提供サーバの基本的な概念を説明するための図。 情報提供サーバの第1の手段の構成例を示す図。 利用者グループ情報DBのデータ構成例を示す図。 情報提供サーバの第2の手段の構成例を示す図。 地域関連情報DBに記録されるデータの構成例を示す図。 情報提供サーバと携帯端末との間の処理手順を示す図その1。 情報提供サーバと携帯端末との間の処理手順を示す図その2。 情報提供サーバの構成例を示すブロック図。 携帯端末における画面の表示例を示す図。 第2の実施の形態について説明するための図。 第2の実施の形態におけるグループ登録の例を示す図。 第3の実施の形態について説明するための図。 第3の実施の形態におけるグループ登録の例を示す図。 第4の実施の形態について説明するための図。 第4の実施の形態におけるグループ登録の例を示す図。
符号の説明
10a、10b 携帯端末、101 利用者グループ登録手段
102 位置情報登録手段、103 距離計算手段、104 接近情報通知手段
105 期間情報登録手段、106 期間限定手段
107 メッセージ情報登録手段、108 メッセージ付加手段
109 地域関連情報通知手段、121 利用者グループ情報DB
122 地域関連情報DB

Claims (10)

  1. 利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバであって、
    情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手段と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手段と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手段と、
    前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手段と
    を備えることを特徴とする情報提供サーバ。
  2. 前記接近情報を通知する期間を登録するための期間情報登録手段と、
    上記登録された期間内に限定して利用者の携帯端末に接近情報を提供する期間限定手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報提供サーバ。
  3. 前記利用者の携帯端末の位置情報を基に、該位置の地域に関連する情報を提供する地域関連情報通知手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報提供サーバ。
  4. 前記利用者ごとに、接近した相手方に通知するメッセージ情報を登録するメッセージ登録手段と、
    前記接近情報を通知する際には、前記登録されたメッセージ情報を付加して送信するメッセージ付加手段を
    さらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の情報提供サーバ。
  5. 前記利用者グループ登録手段が登録したグループ内の利用者のうち少なくとも一部の利用者を関連付けするための関連付け情報を設定する関連付け情報設定手段と、
    前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末であるか否かを判別する判別手段とを有し、
    前記接近情報通知手段は、前記判別手段の判別結果に基づいて、前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末間の距離が所定の値以下である場合に、前記関連付け情報によって関連づけされた利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれかに記載の情報提供サーバ。
  6. 前記関連付け情報設定手段は、利用者グループ登録手段が登録したグループの利用者と当該グループ以外の利用者とを関連付け情報によって関連付けし、
    前記接近情報通知手段は、前記判別手段の判別結果に基づいて、お互いが近くにいることを示す情報を、前記関連付け情報によって関連づけされたグループが異なる利用者の携帯端末にも通知する
    ことを特徴とする請求項5記載の情報提供サーバ。
  7. 前記接近情報通知手段は、情報を送信する対象の利用者の現在位置に応じた該現在位置に関する情報もしくは、関連情報に基づく目的地に関する情報を送信する
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれかに記載の情報提供サーバ。
  8. 利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバおける情報提供方法であって、
    情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、
    前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順と
    を含むことを特徴とする情報提供方法。
  9. 利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバ内のコンピュータに、
    情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、
    前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順と
    を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  10. 利用者の携帯端末に情報を提供する情報提供サーバ内のコンピュータに、
    情報の提供を受ける利用者のグループを登録するための利用者グループ登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を受信し、該位置情報を登録するための位置情報登録手順と、
    前記グループに属する利用者の携帯端末の位置情報を基に、利用者の携帯端末間の距離を計算する距離計算手順と、
    前記利用者の携帯端末間の距離に所定の値以下のものがある場合には、当該利用者の携帯端末に、お互いが近くにいることを示す情報を通知する接近情報通知手順とを実行させるためのプログラム。
JP2003429998A 2003-03-24 2003-12-25 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム Withdrawn JP2004312694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429998A JP2004312694A (ja) 2003-03-24 2003-12-25 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080733 2003-03-24
JP2003429998A JP2004312694A (ja) 2003-03-24 2003-12-25 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004312694A true JP2004312694A (ja) 2004-11-04

Family

ID=33478124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429998A Withdrawn JP2004312694A (ja) 2003-03-24 2003-12-25 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004312694A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286011A (ja) * 2006-05-18 2006-10-19 Hitachi Ltd 状態情報管理システム及び状態情報管理サーバ
JP2007304009A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Yafoo Japan Corp 位置情報から移動手段を求める方法およびシステム
WO2008041699A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Ntt Docomo, Inc. Système de contrôle de communication
JP2008242707A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム
JP2009201071A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Corp 他端末検出システム
US7720952B2 (en) 2005-04-01 2010-05-18 Hitachi, Ltd. Presence information management system and presence information management server
JP2011103148A (ja) * 2011-02-18 2011-05-26 Hitachi Ltd 状態情報管理システム、状態情報管理サーバ及び状態情報管理方法
WO2012002425A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信システム、通信方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2012230707A (ja) * 2012-07-23 2012-11-22 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム
JP2013069342A (ja) * 2013-01-10 2013-04-18 Pioneer Electronic Corp 情報記録システム及び情報記録方法
JP2014027673A (ja) * 2013-09-17 2014-02-06 Nec Corp 携帯端末装置
JP2015039043A (ja) * 2007-02-22 2015-02-26 株式会社リコー 通信装置およびその通信方法
JP2016507916A (ja) * 2012-11-19 2016-03-10 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 同じ位置に配置されたデバイス間における会話を同期する方法、装置およびコンピュータ・プログラム・プロダクト
JP2016511569A (ja) * 2013-01-28 2016-04-14 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 電話関係サービスの通知提供
US9998868B2 (en) 2015-06-05 2018-06-12 International Business Machines Corporation Mobile device proximity notification
US10149109B2 (en) 2016-07-14 2018-12-04 International Business Machines Corporation Wearable device detection

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7720952B2 (en) 2005-04-01 2010-05-18 Hitachi, Ltd. Presence information management system and presence information management server
US8086717B2 (en) 2005-04-01 2011-12-27 Hitachi, Ltd. Presence information management system and presence information management server
JP2007304009A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Yafoo Japan Corp 位置情報から移動手段を求める方法およびシステム
JP2006286011A (ja) * 2006-05-18 2006-10-19 Hitachi Ltd 状態情報管理システム及び状態情報管理サーバ
JP4736945B2 (ja) * 2006-05-18 2011-07-27 株式会社日立製作所 状態情報管理システム及び状態情報管理サーバ
US8099100B2 (en) 2006-10-03 2012-01-17 Ntt Docomo, Inc. Communication control system
WO2008041699A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Ntt Docomo, Inc. Système de contrôle de communication
JP2015039043A (ja) * 2007-02-22 2015-02-26 株式会社リコー 通信装置およびその通信方法
JP2008242707A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム
JP2009201071A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Corp 他端末検出システム
WO2012002425A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 通信システム、通信方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2012015924A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Sony Computer Entertainment Inc 通信システム、通信方法、プログラム及び情報記憶媒体
US9398417B2 (en) 2010-07-02 2016-07-19 Sony Corporation Communication system, communication method, program and information storage medium
CN103098451B (zh) * 2010-07-02 2016-01-13 索尼电脑娱乐公司 通信系统、通信方法、程序和信息存储介质
CN103098451A (zh) * 2010-07-02 2013-05-08 索尼电脑娱乐公司 通信系统、通信方法、程序和信息存储介质
RU2571868C2 (ru) * 2010-07-02 2015-12-27 Сони Компьютер Энтертэйнмент Инк. Система связи, способ связи, программа и среда для хранения информации
US9220019B2 (en) 2010-07-02 2015-12-22 Sony Corporation Communication system, communication method, program and information storage medium
JP2011103148A (ja) * 2011-02-18 2011-05-26 Hitachi Ltd 状態情報管理システム、状態情報管理サーバ及び状態情報管理方法
JP2012230707A (ja) * 2012-07-23 2012-11-22 Copcom Co Ltd プログラムおよびコンピュータシステム
JP2016507916A (ja) * 2012-11-19 2016-03-10 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 同じ位置に配置されたデバイス間における会話を同期する方法、装置およびコンピュータ・プログラム・プロダクト
US10929336B2 (en) 2012-11-19 2021-02-23 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses, and computer program products for synchronized conversation between co-located devices
JP2013069342A (ja) * 2013-01-10 2013-04-18 Pioneer Electronic Corp 情報記録システム及び情報記録方法
JP2016511569A (ja) * 2013-01-28 2016-04-14 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 電話関係サービスの通知提供
JP2014027673A (ja) * 2013-09-17 2014-02-06 Nec Corp 携帯端末装置
US9998868B2 (en) 2015-06-05 2018-06-12 International Business Machines Corporation Mobile device proximity notification
US10327102B2 (en) 2015-06-05 2019-06-18 International Business Machines Corporation Mobile device proximity notification
US10149109B2 (en) 2016-07-14 2018-12-04 International Business Machines Corporation Wearable device detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11388549B2 (en) Techniques for wireless position determination utilizing a collaborative database
TWI265681B (en) Mobile communication devices, systems, and methods for dynamic updating point of interest
US20120079022A1 (en) Method of creating and joining social group, user device for executing the method, server, and storage medium
US20150370829A1 (en) Interpersonal Spacetime Interaction System
JP2004312694A (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法、記録媒体、及びプログラム
US20160050520A1 (en) Rf fingerprints for content location
US20140099973A1 (en) Systems and methods for finding mobile phone users
US20130023284A1 (en) Private networks and spectrum control with rf fingerprinting
US20050202817A1 (en) System and method for exchange of geographic location and user profiles over a wireless network
WO2000022860A1 (en) A method and a system for transmitting data between units
JPH11282863A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
JP2019067003A (ja) 制御プログラム、制御方法、及び情報処理装置
JP2004080554A (ja) 携帯電話機及びそれに用いる広告配信方法並びにそのプログラム
US20150294396A1 (en) Item location indication in indoor environment
US20160029157A1 (en) Assistance techniques
US20140229584A1 (en) Content Sharing System
JP4731272B2 (ja) 携帯端末装置、移動先情報提供サーバ装置、移動先情報表示プログラム、移動先情報提供プログラム及び移動先情報提供システム
US20150006461A1 (en) Recommendation information providing device, mobile terminal, recommendation information providing method, recommendation information provision supporting method, and recording medium
JP2005027275A (ja) 位置情報提供システム及びその方法
US8874141B2 (en) Provision of information
KR20120137617A (ko) 스마트폰을 이용한 위치 기반의 소셜 네트워크 서비스 제공 시스템
JP5368423B2 (ja) 情報配信装置、情報配信システム、および情報配信方法
KR101431754B1 (ko) 광고 정보 중개 방법 및 그 장치
JP2010057197A (ja) 移動通信端末装置
JP6095713B2 (ja) 位置デバイスを搭載する携帯端末装置の動作を制御する方法、携帯端末装置およびコンピュータ・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306