JP2004295675A - Processing method of image forming system - Google Patents

Processing method of image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2004295675A
JP2004295675A JP2003089133A JP2003089133A JP2004295675A JP 2004295675 A JP2004295675 A JP 2004295675A JP 2003089133 A JP2003089133 A JP 2003089133A JP 2003089133 A JP2003089133 A JP 2003089133A JP 2004295675 A JP2004295675 A JP 2004295675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
unit
page
mfp
monochrome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003089133A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryotaro Imine
良太郎 井峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003089133A priority Critical patent/JP2004295675A/en
Publication of JP2004295675A publication Critical patent/JP2004295675A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To restore jobs divided by a plurality of image forming apparatuses to be image-formed when the jobs are mixed when the mixing has been abnormally finished. <P>SOLUTION: Jobs outputted from an information processor 103 are divided into page units in accordance with a predetermined division rule, and each divided page is image-formed by image forming apparatuses 104 and 105. The image forming apparatuses 104 and 105 mix the image-formed pages in accordance with the order of the jobs, and restore the jobs when the mixing has been abnormally finished. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークを介して接続された情報処理装置と複数の画像形成装置とから構成される画像形成システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ネットワークにカラープリンタや白黒プリンタが接続されたシステムにおいて、クライアントコンピュータのユーザがカラープリンタや白黒プリンタを含む複数のプリンタから1つを選択してプリントさせることは知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では、1つのジョブ内にカラー或いは白黒の原稿が混在しているような場合でも、カラープリンタ又は白黒プリンタの何れかを選択し、選択したプリンタでプリントを行っていた。カラープリンタはフルカラーでプリントすることができるが、スピード、コスト面などでは白黒プリンタの方が優れている。
【0004】
従って、白黒画像のみのページは白黒プリンタにプリントさせるのが望ましいが、従来の画像形成システムではユーザが各ページをカラープリンタでプリントさせるか白黒プリンタでプリントさせるかを判断し、ユーザがページ毎にページ印刷指定を行う必要があった。そして、その都度カラープリンタか白黒プリンタかを選択する作業をしなければならず、わずらわしいものであった。
【0005】
また、カラープリンタ或いは白黒プリンタでそれぞれプリントされたシートをページ順に並べ替える作業もユーザが行わなければならず、わずらわしいものであった。特に、大量のプリントを行う場合には、その処理時間やコストが顕著に現れるが、ユーザの手作業に要する時間も相当なものとなり、この点の省力化が望まれている。
【0006】
また、カラーページと白黒ページが混在するジョブの各ページに関し、カラーページか白黒ページかを判定し、その判定結果に応じて、カラーページはカラー画像形成装置により形成させ、白黒ページは白黒画像形成装置により画像形成させ、分割して画像形成された各シートをジョブの予め決められたページ順に戻すべく混交する混交作業を行う際に、画像形成装置でジャム等の印刷物が破損するような状況で欠ページが生じた場合、再び欠ページを印刷する作業が必要になる。また、再印刷を行った物を混交しなおす作業が生じる。この場合、混交作業がジャム等により途中で中止された場合、その状態から復帰する手段が必要であり、作業が容易にできることが必要である。また、混交が正しく行われたか否かをユーザがジョブのページ順と照らし合わせて確認する作業は煩雑な作業であった。そこで、ジョブのページ数と混交後の排出ページ数が一致しているか否かなど最低限の確認ができる仕組みが必要である。
【0007】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、複数の画像形成装置により分割されて画像形成されたジョブを混交する際に、混交が異常終了した場合、ジョブを復帰することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、ネットワークを介して接続された情報処理装置と複数の画像形成装置とから構成される画像形成システムの処理方法であって、前記情報処理装置から出力されたジョブを所定の分割規則に従ってページ単位に分割し、分割された各ページを前記複数の画像形成装置により画像形成させる画像形成工程と、前記複数の画像形成装置でそれぞれ画像形成された各ページをジョブの順番に従って混交する混交工程と、前記混交工程で混交が異常終了した場合、そのジョブを復帰させる復帰工程とを有することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0010】
[システムの概要]
図1は、本実施形態における画像形成システムの構成を示す図である。図1において、101はネットワークであり、ローカルエリアネットワーク(LAN)や不図示のルータやゲートウェイなどの通信機器を介してインターネットに接続されても良い。102、103a及び103bはパーソナルコンピュータなどの情報処理装置であり、ネットワーク101を介して接続され、本実施形態では、サーバ102、クライアント103a及び103bとする。尚、不図示であるが、クライアントはこれらの他にも多数接続されていても良い。以下の説明では、クライアントを代表して103と称す。
【0011】
104、105はMFP(Multi Function peripheral:多機能周辺機器)であり、ネットワーク101に接続されている。本実施形態では、MFP104はフルカラーでスキャン、プリントなどが可能なカラーMFPであり、またMFP105はモノクロでスキャン、プリントなどを行う白黒MFPである。
【0012】
尚、不図示であるが、ネットワーク101上にはMFP104、105だけでなく、スキャナ、プリンタ、或いはファクシミリ装置などのその他の機器が接続されていても良い。
【0013】
ここで、クライアント103では、いわゆるDTP(Desk Top Publishing:デスクトップパブリッシング)を実行するアプリケーションソフトウェアが動作し、各種文書/図形を作成/編集できる。また、クライアント103は作成した文書/図形をPDL(Page Description Language:ページ記述言語)データに変換し、ネットワーク101を介してMFP104、105に送出することでプリントアウトを実行する。
【0014】
MFP104、105はそれぞれサーバ102、クライアント103とネットワーク101を介して情報交換できる通信手段を備え、MFP104、105の情報や状態をサーバ102、クライアント103側に逐次知らせる仕組みとなっている。更に、サーバ102、クライアント103は、その情報を受けて動作するユーティリティソフトウェアを有し、MFP104、105はサーバ102、クライアント103により管理できる。
【0015】
[MFP104、105]
次に、図2乃至図12を用いてMFP104、105の構成について説明する。但し、MFP104、105の差はフルカラーとモノクロの差であり、色処理以外の部分ではフルカラー機器がモノクロ機器の構成を包含することが多いため、ここではフルカラー機器に絞って説明し、必要に応じて、随時モノクロ機器の説明を加えることとする。
【0016】
図2は、本実施形態におけるMFPの構成例を示すブロック図である。図2に示すように、MFP104、105は、画像読み取りを行うスキャナ部201、読み取られた画像データを画像処理するIP(Image Processing:画像処理)部202、ファクシミリなどに代表される電話回線を利用した画像の送受信を行うFAX(ファクシミリ)部203、ネットワークを利用して画像データや装置情報を授受するNIC(Network Interface Card:ネットワークインターフェースカード)部204、クライアント103から送られてきたPDLコードを画像信号に展開するPDL部205を有する。そして、MFP104、105の使い方に応じてコア部06が画像信号を一時保存をしたり経路を決定する。
【0017】
次に、コア部206から出力された画像データは、画像形成を行うプリンタ部208に送られる。そしてプリンタ部208からプリントアウトされたシートがフィニッシャ部209へ送り込まれ、シートの仕分け処理やシートの仕上げ処理が行われる。
【0018】
また、ディスプレイ部210は、画像をプリントせずに画像の内容を確認するため、或いはプリントする前に画像の様子を確認(プレビュー表示)するために用いられる。
【0019】
[スキャナ部201]
図3は、図2に示すスキャナ部201の構成を示す図である。図3において、301は原稿台ガラスであり、読み取られるべき原稿302が置かれる。ここで、原稿302は照明ランプ303により照射され、その反射光がミラー304、305、306を経てレンズ307によりCCD308上に結像される。そして、ミラー304、照明ランプ303を含む第1ミラーユニット310が速度vで移動し、ミラー305、306を含む第2ミラーユニット311が速度1/2vで移動することにより、原稿302の全面を走査する。尚、第1ミラーユニット310及び第2ミラーユニット311はモータ309によって駆動される。
【0020】
[IP(画像処理)部202]
図4は、図2に示すIP(画像処理)部202の構成を示す図である。まず、入力された光学的信号は、CCDセンサ308によって電気信号に変換される。CCDセンサ308はRGB3ラインのカラーセンサであり、RGBそれぞれの画像信号がA/D変換部401により各色信号毎に8bitのデジタル画像信号R0,G0,B0に変換される。その後、402のシェーディング補正で色毎に、基準白色版の読み取り信号を用いた、公知のシェーディング補正が施される。更に、CCDセンサ308の各色のラインセンサは、相互に所定の距離を隔てて配置されているため、ラインディレイ調整回路(ライン補間部)403において、副走査方向の空間的ずれが補正される。
【0021】
次に、入力マスキング部404はCCDセンサ308のR,G,Bフィルタの分光特性で決まる読取色空間を、NTSCの標準色空間に変換する部分であり、CCDセンサ308の感度特性/照明ランプのスペクトル特性等の諸特性を考慮した装置固有の定数を用いた3×3のマトリックス演算を行い、入力された信号(R0,G0,B0)を標準的な信号(R,G,B)に変換する。
【0022】
輝度/濃度変換部(LOG変換部)405はルックアップテーブル(LUT)RAMにより構成され、RGBの輝度信号がC1,M1,Y1の濃度信号になるように変換される。
【0023】
406は出力マスキング/UCR(下色除去)回路であり、C1,M1,Y1信号を画像形成装置のトナー色であるC,M,Y,K信号に補正して出力する。そして、ガンマ補正部407にて、トナーの色味諸特性を考慮したルックアップテーブル(LUT)RAMを使って画像出力のためのC,M,Y,Kのデータに変換され、空間フィルタ408で、シャープネス又は、スムージングが施された後、画像信号としてコア部206へ送出される。
【0024】
尚、MFP105によりモノクロの画像処理を行う場合には、単色の1ラインCCDセンサを用いて、単色A/D変換、シューディングを行った後に、入出力マスキング、ガンマ変換、空間フィルタの順で処理してもかまわない。
【0025】
[FAX部203]
図5は、図2に示すFAX部203の構成を示す図である。まず、受信時には、電話回線から来たデータをNCU501で受け取り電圧の変換を行い、モデム部502内の復調部504でA/D変換及び復調操作を行った後、伸張部506でラスタデータに展開する。一般に、FAXでの圧縮伸張にはランレングス法などが用いられる。ラスタデータに変換された画像は、メモリ部507に一時保管され、画像データに転送エラーがないことを確認後、コア部206へ送られる。
【0026】
次に、送信時には、コア部206から送られてきたラスタイメージの画像信号に対して圧縮部505でランレングス法などの圧縮を施し、モデム部502内の変調部503でD/A変換及び変調操作を行った後、NCU501を介して電話回線へ送出する。
【0027】
[NIC部204及びPDL部205]
図6は、図2に示すNIC部204及びPDL部205の構成を示す図である。NIC部204はネットワーク101と接続するためのインターフェース機能を有する。例えば、Basa−T/100Base−TXなどのEthernet(登録商標)ケーブルなどを利用して外部からの情報を入手したり、外部へ情報を流す役割を果たす。
【0028】
NIC部204がネットワーク101を介して外部より情報を入手する場合、まずトランス部601で電圧変換され、LANコントローラ部602に送られる。LANコントローラ部602は、その内部に第1バッファメモリ(不図示)を持っており、その情報が必要な情報か否かを判断した上で、第2バッファメモリ(不図示)に送った後、PDL部205に信号を流す。
【0029】
また、外部に情報を提供する場合、PDL部205より送られてきたデータにLANコントローラ部602で必要な情報を付加し、トランス部601を経由してネットワーク101に接続される。
【0030】
次に、上述のNIC部204に接続されるPDL部205について説明する。尚、本実施形態では、クライアント103上で動作するアプリケーションソフトウェアによって作成された画像データは文書、図形、写真等から構成され、それぞれは、文字コード、図形コード及び、ラスタ画像データなどによる画像記述の要素の組み合わせから成っているものとする。これが、いわゆる、PDL(Page Description Language:ページ記述言語)であり、Adobe社のPostScript(登録商標)言語に代表されるものである。
【0031】
PDL部205では、上述のPDLデータからラスタ画像データへの変換処理を行う。まずNIC部204から送られてきたPDLデータは、CPU部603を介して一度ハードディスク(HDD)のような大容量メモリ605に格納され、ここで各ジョブ毎に管理、保存される。次に、必要に応じて、CPU部603は、RIP(Raster Image Processing)と呼ばれるラスタ化画像処理を行い、PDLデータをラスタイメージに展開する。展開されたラスタイメージデータは、CMYKの色成分毎にDRAMなどの高速アクセス可能なメモリ604にジョブ毎にページ単位で格納され、プリンタ部208の状況に合わせて、再びCPU部603からコア部206へ送られる。
【0032】
[コア部206]
図7は、図2に示すコア部206の構成を示す図である。まず、コア部206のバスセレクタ部701は、MFP104、105の利用における、いわば交通整理の役割を担っている。即ち、複写(コピー)機能、ネットワークスキャン、ネットワークプリンタ、ファクシミリ送信/受信、或いはディスプレイ表示などMFP104、105における各種機能に応じてバスの切り替えを行うところである。
【0033】
以下に各機能を実行するためのバスの切り替えのパターンを示す。
・複写機能:スキャナ部201→コア部206→プリンタ部208
・ネットワークスキャン:スキャナ部201→コア部206→NIC部204
・ネットワークプリンタ:NIC部204→コア部206→プリンタ部208
・ファクシミリ送信機能:スキャナ部201→コア部206→FAX部203
・ファクシミリ受信機能:FAX部203→コア部206→プリンタ部208
・ディスプレイ表示機能:スキャナ部201、FAX部203、NIC部204の何れか→コア部206→ディスプレイ部210
ここで、バスセレクタ部701から出力された画像データは、圧縮部702、ハードディスク(HDD)などの大容量メモリからなるメモリ部703、伸張部704を介してプリンタ部208(PWM部207)又はディスプレイ部210へ送られる。この圧縮部702で用いる圧縮方式としては、JPEG、JBIG、ZIPなど一般的なもので良い。また、圧縮された画像データは、ジョブ毎に管理され、ファイル名、作成者、作成日時、ファイルサイズなどの付加データと一緒に格納される。
【0034】
更に、ジョブの番号とパスワードとを設け、それらも一緒に格納しておけば、パーソナルボックスの機能をサポートすることができる。この機能は、データの一時保存や特定の人にしかプリントアウト(HDDからの読み出し)ができないようにするための機能である。ここで、所望のジョブをプリントアウトする指示が行われると、パスワードによる認証を行った後、メモリ部703から圧縮された画像データを呼び出し、伸張処理を行ってラスタイメージに戻してプリンタ部208へ送出する。
【0035】
[PWM(パルス幅変調)部207]
図8は、図2に示すPWM部207の構成及び信号を示す図である。ここで、コア部206から出力されたイエロー(Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色に色分解された画像データ(MFP105の場合は単色)はそれぞれのPWM部207を通ってそれぞれ画像形成される。PWM部207の構成はYMCKそれぞれ同じであるため、図8に示す(A)では一色について示している。
【0036】
図8に示す(A)において、801は三角波発生部であり、図8に示す(B)の1画素周期の三角波信号810を発生する。802は入力されたデジタル画像信号を図8に示す(B)のアナログ信号811に変換するD/A変換部(コンバータ)である。803はコンパレータであり、上述した三角波信号810とアナログ信号811とを比較し、図8に示す(B)の信号812を出力する。804はレーザ駆動部804であり、コンパレータ803から出力された信号812に基づき半導体レーザ805を駆動する。そして、CMYKそれぞれが、CMYKそれぞれの半導体レーザ805でレーザビームに変換される。
【0037】
また、913はポリゴンスキャナであり、それぞれのレーザビームを走査してそれぞれの感光ドラム917、921、925、929に照射される。
【0038】
[プリンタ部208(カラーMFP104の場合)]
図9は、カラープリンタの構造を示す側断面図である。図9において、913はポリゴンミラーであり、上述の4つの半導体レーザ805より発光された4本のレーザ光を受ける。その内の1本はミラー914、915、916を経て感光ドラム917を走査し、次の1本はミラー918、919、920を経て感光ドラム921を走査し、次の1本はミラー922、923、924を経て感光ドラム925を走査し、次の1本はミラー926、927、928を経て感光ドラム929を走査する。
【0039】
一方、930はイエロー(Y)のトナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム917上にイエローのトナー像を形成する。931はマゼンタ(M)のトナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム921上にマゼンタのトナー像を形成する。932はシアン(C)のトナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム925上にシアンのトナー像を形成する。933はブラック(K)のトナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム929上にマゼンタのトナー像を形成する。以上、YMCKの4色のトナー像がシートに転写され、フルカラーの出力画像を得ることができる。
【0040】
シートカセット934、935、手差しトレイ936の何れかより供給されたシートは、レジストローラ937へ搬送される。予め感光ドラム917、921、925、929には各色のトナーが現像されており、給紙のタイミングと同期が取られて搬送され、転写ベルト938上に吸着されたシートに各色のトナーが転写される。各色のトナーが転写されたシートは分離され、搬送ベルト939に搬送され、定着器940によってトナーがシートに定着される。定着器940を抜けたシートはフラッパ950によって一旦下方向へ導かれ、シートの後端がフラッパ950を抜けた後、スイッチバックさせて排出する。これにより、シートはフェイスダウン状態で排出され、先頭ページから順にプリントしたときに正しい順となる。
【0041】
尚、4つの感光ドラム917、921、925、929は、距離dをおいて、等間隔に配置されており、搬送ベルト939により、シートは一定速度vで搬送されており、このタイミングと同期が取られて4つの半導体レーザ805は駆動される。
【0042】
[プリンタ部208(モノクロMFP105の場合)]
図10は、モノクロプリンタの構造を示す側断面図である。図10において、1013はポリゴンミラーであり、半導体レーザ805より発光されたレーザ光を受ける。レーザ光は、ミラー1014、1015、1016を経て感光ドラム1017を走査する。一方、1030は黒色のトナーを供給する現像器であり、レーザ光に従い、感光ドラム1017上にトナー像を形成し、トナー像がシートに転写され、出力画像を得ることができる。
【0043】
シートカセット1034、1035、手差しトレイ1036の何れかより給紙されたシートは、レジストローラ1037を経て転写ベルト1038上に吸着されて搬送される。給紙のタイミングと同期が取られ、予め感光ドラム1017にはトナーが現像されており、シートの搬送と共にトナーがシートに転写される。トナーが転写されたシートは分離され、定着器1040によりトナーがシートに定着される。定着器1040を抜けたシートはフラッパ1050によって一旦下方向へ導かれ、シートの後端がフラッパ1050を抜けた後、スイッチバックさせて搬出する。これにより、シートはフェイスダウン状態で排出され、先頭ページから順にプリントしたときに正しいページ順となる。
【0044】
[ディスプレイ部210]
図11は、図2に示すディスプレイ部210の構成を示す図である。図11に示すように、コア部206より出された画像データは、CMYKデータであるため、逆LOG変換部1101でRGBデータに変換する必要がある。次に、出力されるCRTなどのディスプレイ装置1104の色特性に合わせるためにガンマ変換部1102でルックアップテーブルを使用して出力変換を行う。変換された画像データは、一度メモリ部1103に格納されてディスプレイ装置1104によって表示させる。
【0045】
ここで、ディスプレイ部210を使用するのは、出力画像を予め確認するプレビュー機能や出力する画像が意図したものと間違いないか検証するグループ機能或いはプリントの必要がないか否かを確認するなどの場合に、プリントシートの無駄を省くためである。
【0046】
[フィニッシャ部209]
図12は、フィニッシャ部の構造を示す側断面図である。上述したプリンタ部208の定着部940(又は1040)を出たシートは、フィニッシャ部209に入力される。このフィニッシャ部209には、サンプルトレイ1202があり、ジョブの種類や排出されるシートの枚数に応じて切り替えて排出される。
【0047】
ここで、ソート方式には2通りあり、複数のビンを有して各ビンに振り分けるビンソート方式と、詳細は後述する電子ソート機能とビン(又はトレイ)を置く手前方向にシフトさせてジョブ毎に主力シートを振り分けるシフトソート方式によりソーティングを行うことができる。電子ソート機能は、コレートと呼ばれ、上述したコア部206が大容量のバッファメモリを持っていれば、そのバッファメモリを利用してバッファリングしたページ順と排出順を変更する、いわゆる、コレート機能を用いることで電子ソーティングの機能もサポートできる。次に、グループ機能は、ソーティングがジョブ毎に振り分けるのに対して、ページ毎に仕分けする機能である。
【0048】
更に、スタックトレイ1202に排出する場合には、シートが排出される前のシートをジョブ毎に蓄えておき、排出する直前にステープラ1205でバインドすることも可能である。
【0049】
そのほか、上述の2つのトレイに至るまでに、紙をZ字状に折るためのZ折り器1204、ファイル用の2つ(又は3つ)の穴開けを行うパンチャ1206があり、ジョブの種類に応じてそれぞれの処理を行う。
【0050】
更に、サドルステッチャ1207は、シートの中央部分を2ヶ所バインドした後、シートの中央部分をローラにかませることによりシートを半折にし、週刊誌やパンフレットのようなブックレットを作成する処理を行う。サドルステッチャ1207で作成されたシートは、ブックレットトレイ1208に排出される。
【0051】
そのほか、不図示であるが、製本のためのグルー(糊付け)によるバインドやバインド後にバインド側と反対側の端面を揃えるためのカッティングなどを加えることも可能である。
【0052】
また、インサータ1203はトレイ1210にセットされたシートをプリンタを通さずに、トレイ1201、1202、1208の何れかに送るためのものである。これにより、フィニッシャ部209に送り込まれるシートとシートとの間にインサータ1203にセットされたシートをインサート(中差し)することができる。インサート1203のトレイ1210にはユーザによりフェイスアップの状態でセットされるものとし、ピックアップローラ1211によって最上部のシートから順に給送する。従って、インサータ1203からのシートはそのままトレイ1201、1202へ排出することによりフェイスダウン状態で排出される。また、サドルステッチャ1207へ送るときには、一度パンチャ1206側へ送り込んだ後、スイッチバックさせて送り込むことにより、フェースの向きを合わせる。
【0053】
[ジョブの分割]
次に、カラー画像と白黒画像とが混在しているジョブをカラー画像と白黒画像のジョブに分割するジョブ分割について説明する。
【0054】
クライアント103、サーバ102から1つのジョブ内にカラーページと白黒ページとが混在しているジョブをプリントする場合、まず図13に示すような、サーバ102、クライアント103上で動作するソフトウェアであるドライバを用いてカラーMFP104にジョブを転送する。ここで1301はサーバ102、クライアント103の画面上に表示されるドライバのウィンドウであり、その中の設定項目として、1302はカラープリンタ(カラーMFP104)の選択を行うカラープリンタ選択カラム、1303は白黒プリンタ(白黒MFP105)の選択を行う白黒プリンタ選択カラム、1304はジョブの中から出力ページを選択するページ設定カラム、1305は部数を指定する部数設定カラム、1306はカラー/白黒ジョブ混在に対してカラー/白黒画像の分割を支持するジョブカラーモードカラム、1307は印刷を開始するOKキー、1308は印刷を取りやめるキャンセルキー、1309は更なる詳細設定を行うプロパティキーである。
【0055】
ここで、ジョブカラーモードカラム1306は自動分割(Auto Separation)、手動分割(Manual Separation)、全ページカラー、全ページ白黒の中から1つのモードを選択することが可能であり、手動分割の場合にはユーザがそれぞれのページに対してどちらのMFPから出力するかを選択することができる。
【0056】
[ジョブの自動分割とカラー/白黒判定]
次に、図13に示したジョブカラーモードカラム1306でジョブの自動分割が選択されている場合、カラーMFP104が混在しているカラーページと白黒ページのページ番号を判定する処理に関して図14に示すフローチャートを参照して説明する。
【0057】
上述したドライバウィンドウ1301において、OKキー1307が押されると、クライアント103上のドライバはサーバ102を介してカラーページ及び白黒ページが混在しているジョブであることを示す情報とプリントジョブをカラーMFP104及び白黒MFP105へそれぞれ送る。尚、自動分割の場合は、この時点ではどのページが白黒ページであるか判定できていないので、全ページのジョブ内容をカラーMFP104及び白黒MFP105へそれぞれ送る。また、カラーページと白黒ページを送る順序はカラーMFP、白黒MFPの順で時間をずらして送っても良いし、2つのMFPに同時に送っても構わない。
【0058】
ここで、カラーページ及び白黒ページが混在しているジョブであることを示す情報を受けた白黒MFPは即座にプリントを開始せずに、後術するカラーページのセットを待機する。
【0059】
まず、ジョブが自動分割に設定されていれば(ステップS1401のYES)、サンプリング周期の設定内容をカラーMFP104へ送る(ステップS1402)。但し、サンプリング周期の設定はプロパティキー1309により表示される詳細設定のためのウィンドウで事前に行われている。サンプリング周期に関し、100画素×100ラインに1ポイントの割合でサンプリングすれば、サンプリング時間は1/10000で済むし、400dpiの画像ならばinch(=6.35mm)周期の格子単位でサンプリングすると、レターサイズ(11×8.5inch)のシートで1500ポイント近くならば、カラー/白黒の何れであるかはある程度判定できる。それでも判定が困難な画像の場合には、更にサンプリング周期を細かく設定するか、ジョブカラーモードカラム1306を手動分割に設定し、詳細設定ウィンドウにて各ページがカラーであるか白黒であるかを予め手動設定しておく。
【0060】
一方、ジョブ及びサンプリング周期を受け取ったカラーMFP104のPDL部205は、ジョブ内のページを先頭ページから順に順次ラスタライズ展開処理(RIP)し、RIP後の画像をページ単位に、色成分(CMYK)毎に半導体メモリ604に格納する。そして、CPU603は格納した画像がカラーか白黒かを判定する(ステップS1403)。この判定処理は、半導体メモリ604に格納された各サンプルに黒(K)以外の成分(CMY成分)があるか否かを検出する処理である(ステップS1404,S1405)。このとき、スピードを速めるためにページ内のサンプリングポイントの中に1ポイントでもカラー(CMY)成分があれば(ステップS1405のNO)、そのページはカラー画像であると判定する。そして、その時点でそのページにおけるカラー/白黒判定を中止し、そのページをカラーページとしてカラーMFP104内部で処理する。このとき、このジョブに対して再度プリントをすることが考えられるため、そのページのページ番号情報をカラーページであることを示す情報と共にネットワーク101を介してサーバ102へ通知する(ステップS1409)。そして、そのページはカラーMFP104がカラープリントする(ステップS1410)。
【0061】
また、上述のカラー/白黒判定において、ページ内のサンプリングポイントに1ポイントもカラー(CMY)成分が存在しない場合は(ステップS1405のYESからステップS1406のYES)、そのページは白黒ページとして白黒MFP105が処理するため、そのページのページ番号情報を白黒ページであることを示す情報と共にネットワーク101を介してサーバ102及び白黒MFP105に通知する(ステップS1411)。この通知を受けた白黒MFP105では、カラーMFP104がプリントしたカラーページがフィニッシャ209のインサータ1203にセットされるまでプリントの開始を待機する。
【0062】
そして、ステップS1403〜S1406、S1409〜S1411はジョブキャンセルの割り込みが入らない限り、最終ページまで繰り返され(ステップS1412)、カラーMFP104でのジョブを終了する。
【0063】
また、自動分割の設定がなされていない、即ち手動分割が設定されている場合には(ステップS1401のNO)、サーバ102が、ドライバから各ページがカラーであるか白黒であるかを示す情報を受け取り、それに応じてカラーページはカラーMFP104へプリント指示し、白黒ページは白黒MFP105へプリント指示をする(ステップS1407)。そして、カラーMFP104はカラーページのカラープリントを開始し、白黒MFP105はカラーMFP104がプリントしたカラーページがフィニッシャ部209のインサータ1203にセットされるまでプリントの開始を待機する。
【0064】
尚、本実施形態では、ラスタライズはページ毎に順次行うように説明したが、ジョブ全部を一旦大容量メモリ(HDD)605にRIP展開した後、順次半導体メモリ604にページ毎或いは、複数ページ分を読み出して判定処理を行っても構わない。
【0065】
このようにして、カラーページ及び白黒ページが混在したジョブをカラーページはカラーMFP104でプリントさせ、白黒ページは白黒MFP105でプリントさせることができる。
【0066】
[ジョブの自動混交]
次に、カラーページ及び白黒ページがそれぞれ別々に出力されたジョブを合体させる作業について説明する。ここで、この作業を「混交」と称する。
【0067】
上述のように、カラーMFP104でカラー/白黒判定が行われたため、白黒MFP105では再度判定する必要はなくなる。そのため、白黒MFP105は図14に示すステップS1411で通知されたページ番号のページのみをRIP展開してプリントする。
【0068】
ここで、図15に示すように、ユーザがカラーMFP104でプリンタされたカラーページの束1501を白黒MFP105に装着されたインサータ1203にセットする。このとき、インサータ1203にセットされたカラーページの束1501は、図14に示すステップS1409において通知されたページ番号に対応している。
【0069】
図16は、白黒MFP105における自動混交処理のフローチャートである。まず、白黒MFP105ではカラーページの束1501がインサータ1203にセットされるまで待機する。その後、カラーページの束1501がセットされると(ステップS1601のYES)、カラーMFP104から通知された情報に基づき、先頭ページから順に白黒ページであるか否かを判断する。ここで、白黒ページであれば(ステップS1604のYES)、RIP展開処理(ステップS1605)及び白黒ページのプリント処理(ステップS1606)を行い、白黒ページをトレイへフェイスダウン状態で排出する。
【0070】
一方、白黒ページと判断した場合、即ちカラーページである場合は(ステップS1604のNO)、インサータ1203上のカラーページの束1501の最上部から一枚給紙し(ステップS1603)、トレイへフェイスダウン状態で排紙する。この処理を最終ページまで行う(ステップS1607)ことによりトレイに排出されたジョブ束1503がカラーページと白黒ページが混交されたものになる。
【0071】
[ネットワークユーティリティソフトウェア]
次に、サーバ102、クライアント103上で動作するユーティリティソフトウェアについて説明する。上述したカラーMFP104及び白黒MFP105内のネットワークインターフェース部分(NIP部204+PDL部205)にはMIB(Management Information Base)と呼ばれる標準化されたデータベースが構築されており、SNMP(Simple Network Protocol)というネットワーク管理プロトコルを介してネットワーク上のコンピュータと通信し、MFP104、MFP105を始めとして、ネットワーク上に接続されたスキャナ、プリンタ或いは、FAXなどを管理することが可能である。
【0072】
一方、サーバ102、クライアント103上では、ユーティリティと呼ばれるソフトウェアプログラムが動作しており、ネットワーク101を介してSNMPの利用によりMIBを使って必要な情報交換が可能となる。
【0073】
例えば、MFP104、MFP105の装備情報をとしてフィニッシャ部209が接続されているか否かを探知したり、ステータス情報をして現在プリントが出きるか否かを探知したり、或いは、MFP104、MFP105の名前や設置場所などを記入したり変更したり確認したりといった具合に、MIBを使うことによりユーザはネットワークに接続されたMFP104、MFP105の情報をサーバ102、クライアント103上で確認することができる。また、これらの情報はサーバ102とクライアント103を区別してリードライトに制限を持たせることも可能である。
【0074】
従って、上述の機能を使うことにより、ユーザはMFP104、105の装備情報、装置の状態、ネットワークの設定、ジョブの経緯、使用状況の管理、制御などあらゆる情報をサーバ102、クライアント103上で入手することが可能となる。
【0075】
[ユーティリティソフトウェア(GUI)]
次に、図17を参照してGUI(Graphic User Interface)と呼ばれるサーバ102、クライアント103上で動作するユーティリティソフトウェアの画面について説明する。
【0076】
サーバ102、クライアント103上でユーティリティソフトウェアを起動さると、図17に示すような画面が表示される。ここで、1701はウィンドウ、1720はカーソルで、マウスを使ってクリックすると別のウィンドウが開いたり、次の状態に遷移する。1702はタイトルバーと呼ばれ、現在のウィンドウの階層やタイトルを表示するのに用いられる。1703〜1707はそれぞれタブと呼ばれ、それぞれの分類毎に整理されており、必要な情報を見たり、必要な情報を選択したりすることができる。
【0077】
ここでは、1703はデバイスタブと呼ばれデバイスの存在とその概要を知ることができる。このデバイスタブ1703には、1708、1709に示すようなMFP104、105を示すビットマップ画像があり、1710、1712のメッセージによりMFP104、105がどんな状態かが表示される。尚、装置状態の詳細はステータスタブ1704を見れば分かる仕組みになっている。
【0078】
次に、1705はキュータブで、それぞれの装置内にキューイングされているジョブの様子やデバイスの混み具合を知ることができる。次に、1706はコンフィグタブで、どんな機能を持つフィニッシャが装着されているかなど装置情報を知ることができる。例えば、MFP105にはフィニッシャが装着されており、そのフィニッシャには、ステープラ、サドルステッチャ、折り機、パンチ機、インサータが含まれるとか、5000枚まで収納可能なレターサイズのペーパーデッキが装着されているとか、そのシート残量がどのくらいであるとか、或いは両面処理を行うユニットが装着されているといった具合である。
【0079】
そして、1707はセットアップタブであり、装置のネットワーク設定情報を知ることができる。
【0080】
[複数部数の作成]
次に、上述した方法により複数部数の出力を生成する場合について説明する。まず、カラーMFP104のPDL部205は、RIP展開後の全カラーページを大容量メモリ605に保持しておき、例えば1ページから10ページのジョブ中に1、3、5、7、8ページがカラーページで、これらを3部作成する場合、コア部206、PWM部207を介してプリンタ部208へ、1、3、5、7、8、1、3、5、7、8、1、3、5、7、8、の順序で信号を送り、この順序でカラープリントの束1501を作成する。そして、ユーザがこの束1501を白黒MFP105のインサータ1203にセットする。
【0081】
次に、白黒MFP105のPDL部205にてプリントする際に、白黒ページの2、4、6、9、10ページをRIP展開し、上述したカラーMFP104と同様に、このページの展開データを大容量メモリ605に保持しておき、2、4、6、9、10、2、4、6、9、10、2、4、6、9、10の順序で展開してプリントし、カラーページのタイミングでインサータ1203にセットされた束1501から一枚ずつ給紙していくことにより1〜10ページの束が3セットでき上がる。この順序で出力することにより、フィニッシャ部209でそれぞれのセットに対してステープルやサドルステッチなどのバインド処理を施すことができる。
【0082】
また、本実施形態では、カラーMFP104において、カラー/白黒のページ判定を行い、白黒MFP105に接続されたインサータを利用してページ混交を行ったが、これらは逆でも構わない。即ち、白黒MFP105においてカラー/白黒のページ判定を行い、カラーMFP104に接続されたインサータを利用してページ混交を行う構成でも同じ結果を得ることができる。
【0083】
[コレータによる混交]
次に、白黒MFP105或いはカラーMFP104に接続されたフィニッシャ部209により混交を行う構成に加えて、何れのMFPにも接続されていない、詳細は後述する「コレータ」により、それぞれカラーMFP104、白黒MFP105でプリントされたシート束を混交する構成について説明する。この構成によれば、カラーMFP104と白黒MFP105を同時に動作させることが可能となり、1つのジョブがMFPを占有する時間を短くすることができる。
【0084】
図18は、コレータを含む画像形成システムの構成を示す図である。図18において、1807、1808はコレータであり、1801はコレータを制御するコンピュータ1801であり、それぞれネットワーク101に接続されている。ここで、サーバ102がクライアント103からカラーページ及び白黒ページが混交したジョブを受けた場合、上述したようにカラーMFP104及び白黒MFP105へジョブを送る。そして、カラーMFP104はカラーページをプリントすると共に、コンピュータ1801へカラーページのページ番号を示す情報を送る。また、白黒MFP105は白黒ページをプリントすると共に、コンピュータ1801へ白黒ページのページ番号を示す情報を送る。
【0085】
一方、コンピュータ1801では、カラーMFP104及び白黒MFP105から送られてきた情報に基づいてコレータ1807及び1808にそれぞれどちらのMFPでプリントしたシートをセットするのかを決定し、画面に表示する。そして、ユーザはその画面に従って出力されたプリントをコレータのそれぞれのインサータにセットする。図18に示す例では、コンピュータ1801がカラーMFP104から出力されたシートをコレータ1807のインサータ1809にセットし、白黒MFP105から出力されたシートをコレータ1807のインサータ1810にセットするよう決定した時の様子である。
【0086】
コンピュータ1801はそれぞれのMFPから受け取ったカラーページであるか白黒のページであるかの情報に基づいたタイミングでそれぞれのインサータから給紙させる。その結果、出力ビン1806には、混交されたシート1805が排出される。
【0087】
また、インサータも複数段のものを用意しておき、スカッタ内のどのジョブをどのインサータの段にセットするかという指示をコンピュータ1801が行えば、拡張性は更に広がる。
【0088】
図19は、コレータの構造を示す図である。図19に示すコレータ1900はカラーMFP104及び白黒MFP105から排出されたシート束をセットする入力ビン1901、1902と、入力ビン1901、1902から給送したシートを丁合するフィニッシング部1903と、丁合したシート束をジョブ毎に仕分けするソートビン部1905からなる。
【0089】
図20は、フィニッシング部1903を説明するための図である。フィニッシング部1903では、ソートビン部1905へシートを排出する前に、シートをジョブ毎に蓄えておき、排出する直前にステープラ2005にてバインドすることが可能である。その他、紙をZ字状に折るためのZ折り機2004、ファイル用の2つ(又は3つ)の穴あけを行うパンチャー2006があり、ジョブの種類に応じてそれぞれの処理を行う。
【0090】
また、図には示していないが、製本のためのグルー(糊付け)によるバインドや、或いはバインド後にバインド側と反対側の端面を揃えるためのカッティングなどを加えることも可能である。
【0091】
[混交ジョブ]
次に、コンピュータ1801の制御によりコレータ1900のフィニッシング部1903が入力ビン1901、1902のカラー原稿(カラーページの束)と白黒原稿(白黒ページの束)とを混交してソートビン部1905へ排出する処理について説明する。尚、入力ビン1901には白黒ページの束1908がセットされ、また入力ビン1902にはカラーページの束1907がセットされるものとする。
【0092】
図21は、カラー原稿及び白黒原稿を混交する場合のフローチャートである。まず、カラーページの束1907と白黒ページの束1908がそれぞれ入力ビン1902及び1901にセットされるまで待機する。その後、セットされると、入力ビン1902及び1901にセットされた原稿の状態を判断する(ステップS2101)。ここで、入力ビンに原稿が正常に載っていない場合は(ステップS2101のNO)、入力ビンへのセットが不備であると判断し、コンピュータ1801に警告メッセージを送り、混交を中断する(ステップS2103)。
【0093】
また、入力ビンに原稿が正常に載っており、混交が可能であると判断した場合は(ステップS2101のYES)、ジョブのページ順に従って次に給紙すべきページがセットされている入力ビンを選択する。つまり、白黒ページの場合は(ステップS2102のNO)、白黒ページのセットされている入力ビン1901より給紙を行い(ステップS2104)、またカラーページの場合は(ステップS2102のYES)、カラーページのセットされている入力ビン1902より給紙を行う(ステップS2105)。
【0094】
次に、各入力ビンより給紙並びにページ順に排紙ビンに排紙する際に、正常に排紙が終了したか否かを判断する(ステップS2106)。ここで、ジャムなどが発生し、正常に終了しないと判断した場合は(ステップS2106のNO)、ジョブのページ順より正常に排出できなかったページを各々のページをプリントしたプリンタへ通知し、再プリントを指示する(ステップS2107)。また、次ページ以降は欠ページが容易にわかるようにずらして排紙を行う(ステップS2108)。
【0095】
尚、各プリンタへの通知は、図18に示すネットワーク101の有線の他に、図示しない無線による通知によっても可能である。
【0096】
上述の処理が終了すると、ジョブの総ページ数と排紙した総枚数とを比較する(ステップS2109)。そして、比較結果が一致するまでステップS2101〜ステップS2109を繰り返し行う。
【0097】
以上の処理を終了まで行うことにより排出ビンに排出されたジョブ束はカラーページと白黒ページとが混交されたものとなる。
【0098】
以上説明したように、本実施形態によれば、カラーページと白黒ページを分散させて画像形成した後、コレータ及びフィニッシャにて混交する際に、ユーザが陥る可能性のあるエラー状態からの回復手段を提供できる。
【0099】
通常、混交ページ枚数が多くなればなるほど、混交が正しく行われたか否かを判断することは多くの作業を要する。仮に正しく混交が行われなかった場合は、作業が大変煩雑なものとなってしまう。つまり、混交の途中でジャム等のために欠ページが発生した場合は、自動的に白黒MFP又はカラーMFPへ通知を行い、再プリントを行うと共に、次ページ以降はずらして排紙することで、再挿入のページ位置を容易に判断することができる。また、入力ビンにセットするページ束が、例えばページ枚数が足らない等の不備があった時に、混交ミスを認識することができる。従って、混交作業の効率を高めることができる。
【0100】
尚、本発明は複数の機器(例えば、ホストコンピュータ,インターフェース機器,リーダ,プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置など)に適用しても良い。
【0101】
また、本発明の目的は前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
【0102】
この場合、記録媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
【0103】
このプログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。
【0104】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0105】
更に、記録媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0106】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数の画像形成装置により分割されて画像形成されたジョブを混交する際に、混交が異常終了した場合、ジョブを復帰することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態における画像形成システムの構成を示す図である。
【図2】本実施形態におけるMFPの構成例を示すブロック図である。
【図3】図2に示すスキャナ部201の構成を示す図である。
【図4】図2に示すIP部(画像処理部)202の構成を示す図である。
【図5】図2に示すFAX部203の構成を示す図である。
【図6】図2に示すNIC部204及びPDL部205の構成を示す図である。
【図7】図2に示すコア部206の構成を示す図である。
【図8】図2に示すPWM部207の構成及び信号を示す図である。
【図9】カラープリンタの構造を示す側断面図である。
【図10】モノクロプリンタの構造を示す側断面図である。
【図11】図2に示すディスプレイ部210の構成を示す図である。
【図12】フィニッシャ部209の構造を示す側断面図である。
【図13】コンピュータ上で動作するドライバの画面を示す図である。
【図14】ジョブの自動分割とカラー/白黒判定処理を示すフローチャートである。
【図15】ユーザがカラーMFP104でプリンタされたカラーページの束1501を白黒MFP105に装着されたインサータ1203にセットする様子を示す図である。
【図16】白黒MFP105における自動混交処理のフローチャートである。
【図17】コンピュータ上で動作するユーティリティソフトウェアの画面を示す図である。
【図18】コレータを含む画像形成システムの構成を示す図である。
【図19】コレータの構造を示す図である。
【図20】フィニッシング部1903を説明するための図である。
【図21】カラー原稿及び白黒原稿を混交する場合のフローチャートである。
【符号の説明】
101 ネットワーク
102 サーバ
103 クライアント
104 カラーMFP(多機能周辺機器)
105 白黒MFP(多機能周辺機器)
201 スキャナ部
202 IP(画像処理)部
203 FAX(ファクシミリ)部
204 NIC(ネットワークインターフェースカード)部
205 PDL(ページ記述言語)部
206 コア部
207 PWM(パルス幅変調)部
208 プリンタ部
209 フィニッシャ部
210 ディスプレイ部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming system including an information processing apparatus connected via a network and a plurality of image forming apparatuses.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in a system in which a color printer or a monochrome printer is connected to a network, it is known that a user of a client computer selects one of a plurality of printers including a color printer and a monochrome printer to print.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-mentioned conventional example, even when a color or black-and-white document is mixed in one job, either a color printer or a black-and-white printer is selected and printing is performed by the selected printer. A color printer can print in full color, but a black-and-white printer is superior in terms of speed and cost.
[0004]
Therefore, it is desirable to print a page containing only a black-and-white image on a black-and-white printer. It was necessary to specify page printing. Each time, a user must select a color printer or a black-and-white printer, which is troublesome.
[0005]
In addition, the user has to perform the operation of rearranging the sheets printed by the color printer or the black-and-white printer in page order, which is troublesome. In particular, when a large amount of printing is performed, the processing time and cost are remarkable, but the time required for the manual operation of the user is also considerable, and labor saving in this respect is desired.
[0006]
Also, for each page of a job in which color pages and monochrome pages are mixed, it is determined whether the page is a color page or a monochrome page, and in accordance with the determination result, the color page is formed by the color image forming apparatus, and the monochrome page is formed. When performing an intermingling operation in which the images are formed by the apparatus and each of the divided and image-formed sheets is mixed in order to return to a predetermined page order of the job, in a situation in which the printed matter such as a jam is damaged in the image forming apparatus. When a missing page occurs, it is necessary to print the missing page again. In addition, the operation of remixing the reprinted materials occurs. In this case, if the mixing operation is interrupted halfway due to a jam or the like, a means for returning from the state is required, and it is necessary that the operation can be easily performed. In addition, the operation of confirming whether or not the mixing has been performed correctly by checking the page order of the job is a complicated operation. Therefore, there is a need for a mechanism capable of performing minimum confirmation such as whether or not the number of pages of a job matches the number of discharged pages after mixing.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to return a job when mixing is abnormally terminated when mixing jobs formed by a plurality of image forming apparatuses and forming images. And
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a processing method of an image forming system including an information processing device and a plurality of image forming devices connected via a network, Dividing the divided job into pages in accordance with a predetermined division rule, forming an image on each of the divided pages by the plurality of image forming apparatuses, and It is characterized by comprising a mixing step of mixing according to the order of jobs, and a return step of returning the job when the mixing ends abnormally in the mixing step.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0010]
[System Overview]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a network, which may be connected to the Internet via a local area network (LAN) or a communication device such as a router or gateway (not shown). Reference numerals 102, 103a, and 103b denote information processing apparatuses such as personal computers, which are connected via a network 101. In this embodiment, the information processing apparatuses are servers 102 and clients 103a and 103b. Although not shown, a large number of clients may be connected in addition to the above. In the following description, the client will be referred to as 103.
[0011]
Reference numerals 104 and 105 denote MFPs (Multi Function peripherals), which are connected to the network 101. In the present embodiment, the MFP 104 is a color MFP capable of scanning and printing in full color, and the MFP 105 is a monochrome MFP performing scanning and printing in monochrome.
[0012]
Although not shown, not only the MFPs 104 and 105 but also other devices such as a scanner, a printer, and a facsimile machine may be connected on the network 101.
[0013]
Here, in the client 103, application software for executing so-called DTP (Desk Top Publishing) is operated, and various documents / graphics can be created / edited. The client 103 converts the created document / graphic into PDL (Page Description Language: page description language) data and sends it out to the MFPs 104 and 105 via the network 101 to execute printout.
[0014]
Each of the MFPs 104 and 105 includes a communication unit capable of exchanging information with the server 102 and the client 103 via the network 101, and has a mechanism for sequentially informing the server 102 and the client 103 of information and status of the MFPs 104 and 105. Further, the server 102 and the client 103 have utility software that operates by receiving the information, and the MFPs 104 and 105 can be managed by the server 102 and the client 103.
[0015]
[MFPs 104 and 105]
Next, the configuration of the MFPs 104 and 105 will be described with reference to FIGS. However, the difference between the MFPs 104 and 105 is the difference between full-color and monochrome, and since the full-color device often includes the configuration of the monochrome device except for the color processing, only the full-color device will be described here. The description of the monochrome device will be added as needed.
[0016]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the MFP according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the MFPs 104 and 105 use a scanner unit 201 for reading an image, an IP (Image Processing) unit 202 for performing image processing on the read image data, and a telephone line typified by a facsimile. (Facsimile) unit 203 for transmitting and receiving the image, a NIC (Network Interface Card) unit 204 for transmitting and receiving image data and device information using a network, and a PDL code sent from the client 103 as an image. It has a PDL unit 205 for developing a signal. Then, the core unit 06 temporarily stores an image signal or determines a route according to how to use the MFPs 104 and 105.
[0017]
Next, the image data output from the core unit 206 is sent to a printer unit 208 that performs image formation. Then, the sheet printed out from the printer unit 208 is sent to the finisher unit 209, and a sheet sorting process and a sheet finishing process are performed.
[0018]
The display unit 210 is used to check the contents of the image without printing the image, or to check the state of the image before printing (preview display).
[0019]
[Scanner unit 201]
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the scanner unit 201 shown in FIG. In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a platen glass on which a document 302 to be read is placed. Here, the original 302 is irradiated by an illumination lamp 303, and the reflected light is imaged on a CCD 308 by a lens 307 via mirrors 304, 305, and 306. Then, the first mirror unit 310 including the mirror 304 and the illumination lamp 303 moves at a speed v, and the second mirror unit 311 including the mirrors 305 and 306 moves at a speed of 1 / 2v, thereby scanning the entire surface of the document 302. I do. The first mirror unit 310 and the second mirror unit 311 are driven by a motor 309.
[0020]
[IP (Image Processing) Unit 202]
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of the IP (image processing) unit 202 shown in FIG. First, the input optical signal is converted into an electric signal by the CCD sensor 308. The CCD sensor 308 is a three-line RGB color sensor, and the A / D converter 401 converts the RGB image signals into 8-bit digital image signals R0, G0, and B0 for each color signal. After that, a known shading correction using a read signal of the reference white plate is performed for each color by the shading correction of 402. Furthermore, since the line sensors of each color of the CCD sensor 308 are arranged at a predetermined distance from each other, the line delay adjustment circuit (line interpolation unit) 403 corrects a spatial shift in the sub-scanning direction.
[0021]
Next, an input masking unit 404 is a part that converts a read color space determined by the spectral characteristics of the R, G, and B filters of the CCD sensor 308 into a standard color space of NTSC. Performs a 3 × 3 matrix operation using device-specific constants taking into account various characteristics such as spectral characteristics, and converts the input signals (R0, G0, B0) to standard signals (R, G, B) I do.
[0022]
A luminance / density conversion unit (LOG conversion unit) 405 is configured by a look-up table (LUT) RAM, and converts the RGB luminance signals into C1, M1, and Y1 density signals.
[0023]
An output masking / UCR (under color removal) circuit 406 corrects the C1, M1, and Y1 signals into C, M, Y, and K signals, which are toner colors of the image forming apparatus, and outputs the corrected signals. Then, the data is converted into C, M, Y, and K data for image output by a gamma correction unit 407 using a look-up table (LUT) RAM in consideration of various color characteristics of the toner. After being subjected to sharpness or smoothing, it is sent to the core unit 206 as an image signal.
[0024]
When monochrome image processing is performed by the MFP 105, a single-color one-line CCD sensor is used to perform single-color A / D conversion and shading, and then processed in the order of input / output masking, gamma conversion, and spatial filter. It does not matter.
[0025]
[FAX 203]
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of the FAX unit 203 shown in FIG. First, at the time of reception, the data coming from the telephone line is received by the NCU 501, the voltage is converted, the demodulation unit 504 in the modem unit 502 performs A / D conversion and demodulation operation, and the decompression unit 506 expands the data into raster data. I do. In general, a run-length method or the like is used for compression / expansion by FAX. The image converted into the raster data is temporarily stored in the memory unit 507 and sent to the core unit 206 after confirming that there is no transfer error in the image data.
[0026]
Next, at the time of transmission, the compression unit 505 performs compression such as a run-length method on the image signal of the raster image sent from the core unit 206, and performs D / A conversion and modulation by the modulation unit 503 in the modem unit 502. After performing the operation, the data is transmitted to the telephone line via the NCU 501.
[0027]
[NIC unit 204 and PDL unit 205]
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of the NIC unit 204 and the PDL unit 205 shown in FIG. The NIC unit 204 has an interface function for connecting to the network 101. For example, it plays a role of acquiring information from the outside or flowing information to the outside by using an Ethernet (registered trademark) cable such as Basa-T / 100Base-TX.
[0028]
When the NIC unit 204 obtains information from the outside via the network 101, the voltage is first converted by the transformer unit 601 and sent to the LAN controller unit 602. The LAN controller unit 602 has a first buffer memory (not shown) therein, determines whether the information is necessary information, and sends it to the second buffer memory (not shown). A signal flows through the PDL unit 205.
[0029]
When providing information to the outside, the LAN controller 602 adds necessary information to the data sent from the PDL unit 205, and is connected to the network 101 via the transformer 601.
[0030]
Next, the PDL unit 205 connected to the NIC unit 204 will be described. In the present embodiment, the image data created by the application software operating on the client 103 is composed of a document, a figure, a photograph, and the like. Each of the image data includes a character code, a figure code, and an image description using raster image data. It shall consist of a combination of elements. This is a so-called PDL (Page Description Language), which is represented by Adobe's PostScript (registered trademark) language.
[0031]
The PDL unit 205 performs the above-described conversion processing from PDL data to raster image data. First, the PDL data sent from the NIC unit 204 is once stored in a large-capacity memory 605 such as a hard disk (HDD) via the CPU unit 603, and is managed and stored here for each job. Next, if necessary, the CPU unit 603 performs rasterized image processing called RIP (Raster Image Processing) to develop the PDL data into a raster image. The expanded raster image data is stored for each job on a page-by-page basis in a memory 604 such as a DRAM that can be accessed at high speed for each color component of CMYK, and is again sent from the CPU unit 603 to the core unit 206 according to the status of the printer unit 208. Sent to
[0032]
[Core unit 206]
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of the core unit 206 shown in FIG. First, the bus selector unit 701 of the core unit 206 plays a role of traffic control in using the MFPs 104 and 105. That is, the bus is switched according to various functions in the MFPs 104 and 105, such as a copy function, a network scan, a network printer, facsimile transmission / reception, and display.
[0033]
A bus switching pattern for executing each function is shown below.
Copy function: scanner unit 201 → core unit 206 → printer unit 208
Network scan: scanner unit 201 → core unit 206 → NIC unit 204
Network printer: NIC unit 204 → core unit 206 → printer unit 208
Facsimile transmission function: scanner unit 201 → core unit 206 → FAX unit 203
Facsimile reception function: FAX unit 203 → core unit 206 → printer unit 208
Display display function: one of the scanner unit 201, the FAX unit 203 and the NIC unit 204 → the core unit 206 → the display unit 210
Here, the image data output from the bus selector unit 701 is transmitted to the printer unit 208 (PWM unit 207) or display via a compression unit 702, a memory unit 703 including a large-capacity memory such as a hard disk (HDD), and a decompression unit 704. Sent to the section 210. As a compression method used in the compression unit 702, a general method such as JPEG, JBIG, or ZIP may be used. The compressed image data is managed for each job and stored together with additional data such as file name, creator, date and time of creation, and file size.
[0034]
Furthermore, if a job number and a password are provided and stored together, the function of the personal box can be supported. This function is a function for temporarily storing data and making it possible to print out (read from the HDD) only to a specific person. Here, when an instruction to print out a desired job is issued, after performing authentication using a password, the compressed image data is called from the memory unit 703, decompressed, returned to a raster image, and sent to the printer unit 208. Send out.
[0035]
[PWM (Pulse Width Modulation) Unit 207]
FIG. 8 is a diagram showing a configuration and signals of the PWM unit 207 shown in FIG. Here, the image data (single color in the case of the MFP 105) color-separated into four colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) output from the core unit 206 are each PWM. An image is formed through each of the units 207. Since the configuration of the PWM unit 207 is the same for each of YMCK, FIG. 8A shows only one color.
[0036]
In FIG. 8A, reference numeral 801 denotes a triangular wave generating unit, which generates a triangular wave signal 810 of one pixel cycle shown in FIG. 8B. Reference numeral 802 denotes a D / A conversion unit (converter) that converts an input digital image signal into an analog signal 811 shown in FIG. A comparator 803 compares the triangular wave signal 810 with the analog signal 811 and outputs a signal 812 shown in FIG. 8B. A laser driver 804 drives the semiconductor laser 805 based on the signal 812 output from the comparator 803. Then, each of CMYK is converted into a laser beam by the semiconductor laser 805 of each of CMYK.
[0037]
A polygon scanner 913 scans each laser beam and irradiates each photosensitive drum 917, 921, 925, 929.
[0038]
[Printer Unit 208 (for Color MFP 104)]
FIG. 9 is a side sectional view showing the structure of the color printer. In FIG. 9, reference numeral 913 denotes a polygon mirror which receives four laser beams emitted from the four semiconductor lasers 805 described above. One scans the photosensitive drum 917 via mirrors 914, 915, 916, the next scans the photosensitive drum 921 via mirrors 918, 919, 920, and the other scans the mirrors 922, 923. , 924, and the next one scans the photosensitive drum 929 via mirrors 926, 927, 928.
[0039]
On the other hand, a developing device 930 supplies yellow (Y) toner, and forms a yellow toner image on the photosensitive drum 917 according to the laser beam. A developing unit 931 supplies magenta (M) toner, and forms a magenta toner image on the photosensitive drum 921 according to the laser beam. Reference numeral 932 denotes a developing unit that supplies cyan (C) toner, and forms a cyan toner image on the photosensitive drum 925 according to the laser beam. A developing device 933 supplies black (K) toner, and forms a magenta toner image on the photosensitive drum 929 according to the laser beam. As described above, the four color toner images of YMCK are transferred to the sheet, and a full-color output image can be obtained.
[0040]
The sheet supplied from any of the sheet cassettes 934 and 935 and the manual feed tray 936 is conveyed to the registration roller 937. The toners of the respective colors are developed in advance on the photosensitive drums 917, 921, 925, and 929, and are conveyed in synchronization with the sheet feeding timing, and the toners of the respective colors are transferred to the sheet adsorbed on the transfer belt 938. You. The sheet on which the toner of each color has been transferred is separated, transported to a transport belt 939, and the toner is fixed to the sheet by a fixing device 940. The sheet that has passed through the fixing device 940 is once guided downward by the flapper 950, and after the rear end of the sheet has passed through the flapper 950, the sheet is switched back and discharged. As a result, the sheet is ejected face down, and when printed in order from the first page, the order is correct.
[0041]
The four photosensitive drums 917, 921, 925, and 929 are arranged at regular intervals at a distance d, and the sheet is conveyed at a constant speed v by the conveyor belt 939. Then, the four semiconductor lasers 805 are driven.
[0042]
[Printer unit 208 (for monochrome MFP 105)]
FIG. 10 is a side sectional view showing the structure of the monochrome printer. In FIG. 10, reference numeral 1013 denotes a polygon mirror which receives laser light emitted from the semiconductor laser 805. The laser beam scans the photosensitive drum 1017 via mirrors 1014, 1015, and 1016. On the other hand, reference numeral 1030 denotes a developing device for supplying black toner, which forms a toner image on the photosensitive drum 1017 in accordance with the laser beam, and the toner image is transferred to a sheet to obtain an output image.
[0043]
Sheets fed from any of the sheet cassettes 1034 and 1035 and the manual feed tray 1036 are adsorbed onto the transfer belt 1038 via the registration rollers 1037 and conveyed. The toner is developed in advance on the photosensitive drum 1017 in synchronization with the sheet feeding timing, and the toner is transferred to the sheet as the sheet is conveyed. The sheet to which the toner has been transferred is separated, and the toner is fixed to the sheet by the fixing device 1040. The sheet having passed through the fixing device 1040 is once guided downward by the flapper 1050, and after the rear end of the sheet has passed through the flapper 1050, the sheet is switched back and carried out. As a result, the sheet is discharged face down, and the correct page order is obtained when printing is performed in order from the first page.
[0044]
[Display unit 210]
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of the display unit 210 shown in FIG. As shown in FIG. 11, since the image data output from the core unit 206 is CMYK data, it is necessary to convert the image data into RGB data by the inverse LOG conversion unit 1101. Next, the gamma conversion unit 1102 performs output conversion using a look-up table in order to match the color characteristics of the display device 1104 such as a CRT to be output. The converted image data is stored once in the memory unit 1103 and displayed by the display device 1104.
[0045]
Here, the display unit 210 is used for a preview function for confirming an output image in advance, a group function for verifying that an output image is correct as intended, or a confirmation of whether or not printing is necessary. In this case, it is to eliminate waste of the print sheet.
[0046]
[Finisher 209]
FIG. 12 is a side sectional view showing the structure of the finisher unit. The sheet exiting the fixing unit 940 (or 1040) of the printer unit 208 is input to the finisher unit 209. The finisher unit 209 has a sample tray 1202, which is switched and discharged according to the type of job and the number of sheets to be discharged.
[0047]
Here, there are two types of sorting methods, a bin sorting method in which a plurality of bins are assigned to each bin, and an electronic sorting function which will be described later in detail, and a bin (or tray) is shifted in a direction before placing the bins, and the bins are sorted for each job. Sorting can be performed by a shift sort method in which main sheets are sorted. The electronic sort function is called a collate function. If the above-described core unit 206 has a large-capacity buffer memory, the order of buffered pages and the order of discharge are changed using the buffer memory. By using, the function of electronic sorting can be supported. Next, the group function is a function of sorting pages by page, while sorting sorts jobs by job.
[0048]
Further, when the sheets are discharged to the stack tray 1202, the sheets before the sheets are discharged may be stored for each job, and the sheets may be bound by the stapler 1205 immediately before the sheets are discharged.
[0049]
In addition, there are a Z-folder 1204 for folding paper in a Z-shape and a puncher 1206 for making two (or three) holes for files before reaching the two trays described above. The respective processes are performed according to the requirements.
[0050]
Further, the saddle stitcher 1207 binds the central part of the sheet at two places, and then folds the sheet in half by folding the central part of the sheet with a roller to perform processing for creating a booklet such as a weekly magazine or a pamphlet. . The sheet created by the saddle stitcher 1207 is discharged to the booklet tray 1208.
[0051]
In addition, although not shown, it is also possible to add binding by glue (glue) for bookbinding, cutting after binding, and the like for aligning the end face opposite to the binding side.
[0052]
An inserter 1203 is for sending a sheet set on the tray 1210 to any of the trays 1201, 1202, and 1208 without passing through a printer. Thus, the sheet set in the inserter 1203 can be inserted (inserted) between the sheets fed to the finisher unit 209. It is assumed that the tray is set face up by the user on the tray 1210 of the insert 1203, and the sheet is fed by the pickup roller 1211 in order from the uppermost sheet. Therefore, the sheet from the inserter 1203 is discharged face-down by directly discharging it to the trays 1201 and 1202. Further, when sending to the saddle stitcher 1207, after sending once to the puncher 1206 side, the face is adjusted by switching back and sending.
[0053]
[Job division]
Next, job division for dividing a job in which a color image and a monochrome image are mixed into a job of a color image and a monochrome image will be described.
[0054]
When printing a job in which color pages and black-and-white pages are mixed in one job from the client 103 and the server 102, a driver which is software operating on the server 102 and the client 103 as shown in FIG. To transfer the job to the color MFP 104. Reference numeral 1301 denotes a driver window displayed on the screens of the server 102 and the client 103. As setting items in the window, 1302 denotes a color printer selection column for selecting a color printer (color MFP 104), and 1303 denotes a monochrome printer. (Black and white MFP 105) selection column, 1304 is a page setting column for selecting an output page from a job, 1305 is a copy number setting column for specifying the number of copies, 1306 is a color / black / white job for mixed color / monochrome jobs A job color mode column supporting division of a monochrome image, 1307 is an OK key for starting printing, 1308 is a cancel key for canceling printing, and 1309 is a property key for performing further detailed settings.
[0055]
Here, the job color mode column 1306 can select one mode from automatic division (Auto Separation), manual division (Manual Separation), all page color, and all page black and white. Allows the user to select which MFP to output for each page.
[0056]
[Automatic job division and color / black and white judgment]
Next, when the automatic division of the job is selected in the job color mode column 1306 shown in FIG. 13, the flowchart shown in FIG. 14 regarding the process of determining the page numbers of the color page and the monochrome page where the color MFP 104 is mixed. This will be described with reference to FIG.
[0057]
When an OK key 1307 is pressed in the driver window 1301 described above, the driver on the client 103 transmits, via the server 102, information indicating that the job is a mixture of color pages and monochrome pages and a print job to the color MFP 104 and the Each is sent to the monochrome MFP 105. In the case of automatic division, since it is not possible to determine which page is a black-and-white page at this time, the job contents of all pages are sent to the color MFP 104 and the monochrome MFP 105, respectively. The order of sending the color page and the black and white page may be staggered in the order of the color MFP and the black and white MFP, or may be sent to the two MFPs at the same time.
[0058]
Here, the monochrome MFP that has received the information indicating that the job is a mixture of color pages and monochrome pages does not immediately start printing, but waits for a color page set to be performed later.
[0059]
First, if the job is set to automatic division (YES in step S1401), the setting content of the sampling cycle is sent to the color MFP 104 (step S1402). However, the setting of the sampling period is performed in advance in a window for detailed setting displayed by the property key 1309. Regarding the sampling period, if sampling is performed at a rate of one point per 100 pixels × 100 lines, the sampling time is 1/10000. In the case of a 400 dpi image, when sampling is performed in a grid unit of an inch (= 6.35 mm) period, a letter If the size of the sheet (11 × 8.5 inches) is close to 1500 points, it can be determined to some extent whether the sheet is color or monochrome. If the image is still difficult to determine, set the sampling period more finely or set the job color mode column 1306 to manual division, and check in advance in the detailed setting window whether each page is color or black and white. Set manually.
[0060]
On the other hand, the PDL unit 205 of the color MFP 104 that has received the job and the sampling cycle sequentially rasterizes and develops (RIP) the pages in the job from the first page, and processes the image after the RIP in page units for each color component (CMYK). Is stored in the semiconductor memory 604. Then, the CPU 603 determines whether the stored image is color or black and white (step S1403). This determination process is a process of detecting whether or not each sample stored in the semiconductor memory 604 has a component (CMY component) other than black (K) (steps S1404 and S1405). At this time, if at least one color (CMY) component is included in the sampling points in the page in order to increase the speed (NO in step S1405), the page is determined to be a color image. Then, at that time, the color / monochrome determination on the page is stopped, and the page is processed inside the color MFP 104 as a color page. At this time, since it is conceivable to print the job again, the page number information of the page is notified to the server 102 via the network 101 together with the information indicating that the page is a color page (step S1409). Then, the page is printed in color by the color MFP 104 (step S1410).
[0061]
In the above-described color / monochrome determination, when no color (CMY) component exists at any one of the sampling points in the page (YES in step S1405 to YES in step S1406), the monochrome MFP 105 determines the page as a monochrome page. For processing, the server 102 and the monochrome MFP 105 are notified of the page number information of the page along with the information indicating that the page is a monochrome page via the network 101 (step S1411). Upon receiving this notification, the monochrome MFP 105 waits for the start of printing until the color page printed by the color MFP 104 is set in the inserter 1203 of the finisher 209.
[0062]
Steps S1403 to S1406 and S1409 to S1411 are repeated until the last page unless a job cancel interrupt is input (step S1412), and the job in the color MFP 104 ends.
[0063]
If automatic division has not been set, that is, if manual division has been set (NO in step S1401), the server 102 sends information indicating whether each page is color or black and white from the driver. Upon receipt, the color page is instructed to print to the color MFP 104, and the monochrome page is instructed to print to the monochrome MFP 105 (step S1407). Then, the color MFP 104 starts color printing of a color page, and the monochrome MFP 105 waits for the start of printing until the color page printed by the color MFP 104 is set in the inserter 1203 of the finisher unit 209.
[0064]
In the present embodiment, the rasterization is described to be performed sequentially for each page. However, after the entire job is once RIP-developed in the large-capacity memory (HDD) 605, the pages are sequentially stored in the semiconductor memory 604 or for a plurality of pages. The determination processing may be performed by reading.
[0065]
In this manner, a color page and a monochrome page can be printed by the color MFP 104, and a monochrome page can be printed by the monochrome MFP 105.
[0066]
[Automatic mixing of jobs]
Next, an operation of combining jobs in which color pages and black-and-white pages are separately output will be described. Here, this operation is referred to as “mixing”.
[0067]
As described above, since the color / monochrome determination is performed by the color MFP 104, the monochrome MFP 105 does not need to determine again. Therefore, the monochrome MFP 105 prints only the page of the page number notified in step S1411 shown in FIG.
[0068]
Here, as shown in FIG. 15, the user sets a bundle 1501 of color pages printed by the color MFP 104 on the inserter 1203 mounted on the monochrome MFP 105. At this time, the bundle 1501 of color pages set in the inserter 1203 corresponds to the page number notified in step S1409 shown in FIG.
[0069]
FIG. 16 is a flowchart of the automatic mixing process in the monochrome MFP 105. First, the monochrome MFP 105 waits until the color page bundle 1501 is set in the inserter 1203. Thereafter, when the bundle 1501 of color pages is set (YES in step S1601), it is determined based on the information notified from the color MFP 104 whether or not the pages are monochrome pages in order from the first page. Here, if the page is a monochrome page (YES in step S1604), the RIP developing process (step S1605) and the printing process of the monochrome page (step S1606) are performed, and the monochrome page is discharged to the tray face-down.
[0070]
On the other hand, if it is determined that the page is a monochrome page, that is, if it is a color page (NO in step S1604), one sheet is fed from the top of the bundle 1501 of color pages on the inserter 1203 (step S1603), and face down to the tray. The paper is discharged in the state. By performing this processing up to the last page (step S1607), the job bundle 1503 discharged to the tray becomes a mixture of color pages and monochrome pages.
[0071]
[Network Utility Software]
Next, utility software operating on the server 102 and the client 103 will be described. A standardized database called MIB (Management Information Base) is built in the network interface portion (NIP unit 204 + PDL unit 205) in the above-described color MFP 104 and monochrome MFP 105, and a network management protocol called SNMP (Simple Network Protocol) is used. It is possible to communicate with a computer on the network via the MFP and manage the MFP 104, the MFP 105, the scanner, the printer, the FAX, and the like connected on the network.
[0072]
On the other hand, a software program called a utility runs on the server 102 and the client 103, and necessary information can be exchanged using the MIB via the network 101 by using SNMP.
[0073]
For example, using the equipment information of the MFP 104 and the MFP 105 to detect whether or not the finisher unit 209 is connected, to use the status information to detect whether or not printing is currently available, or to use the name of the MFP 104 or the MFP 105 By using the MIB, the user can check the information of the MFP 104 and the MFP 105 connected to the network on the server 102 and the client 103, for example, by entering, changing, and confirming the location and the installation location. In addition, such information can be used to limit reading and writing by distinguishing the server 102 and the client 103.
[0074]
Therefore, by using the above-described functions, the user obtains all information on the server 102 and the client 103, such as the equipment information of the MFPs 104 and 105, the state of the apparatuses, the network settings, the history of the job, the management of the use status, and the control. It becomes possible.
[0075]
[Utility software (GUI)]
Next, a screen of utility software called GUI (Graphic User Interface) that runs on the server 102 and the client 103 will be described with reference to FIG.
[0076]
When the utility software is started on the server 102 and the client 103, a screen as shown in FIG. 17 is displayed. Here, 1701 is a window, and 1720 is a cursor. Clicking with the mouse opens another window or transits to the next state. Reference numeral 1702 denotes a title bar, which is used to display the current window hierarchy and title. Tabs 1703 to 1707 are called tabs, and are arranged for each classification, so that necessary information can be viewed and required information can be selected.
[0077]
Here, reference numeral 1703 is called a device tab, and the user can know the existence of the device and its outline. The device tab 1703 has bitmap images indicating the MFPs 104 and 105 as indicated by 1708 and 1709, and messages 1710 and 1712 indicate the states of the MFPs 104 and 105. It should be noted that the details of the device status are configured to be understood by looking at the status tab 1704.
[0078]
Next, a queue tab 1705 allows the user to know the state of jobs queued in each apparatus and the degree of device congestion. Next, a configuration tab 1706 allows the user to know device information such as what type of finisher is installed. For example, the MFP 105 is equipped with a finisher, and the finisher includes a stapler, a saddle stitcher, a folding machine, a punching machine, an inserter, and a letter-size paper deck capable of storing up to 5000 sheets. Or the amount of remaining sheets, or a unit for performing double-sided processing is mounted.
[0079]
Reference numeral 1707 denotes a setup tab, from which network setting information of the apparatus can be known.
[0080]
[Create multiple copies]
Next, a case where a plurality of copies of output are generated by the above-described method will be described. First, the PDL unit 205 of the color MFP 104 holds all the color pages after the RIP expansion in the large capacity memory 605. For example, during the job of 1 to 10 pages, pages 1, 3, 5, 7, and 8 are colored. To create three copies of these pages, the core unit 206, the PWM unit 207, and the printer unit 208 send 1, 3, 5, 7, 8, 1, 3, 5, 7, 8, 1, 3, Signals are sent in the order of 5, 7, 8, and a color print bundle 1501 is created in this order. Then, the user sets the bundle 1501 in the inserter 1203 of the monochrome MFP 105.
[0081]
Next, when printing is performed by the PDL unit 205 of the monochrome MFP 105, pages 2, 4, 6, 9, and 10 of the monochrome page are RIP-developed, and the developed data of this page is stored in a large capacity in the same manner as the color MFP 104 described above. The data is stored in the memory 605 and developed and printed in the order of 2, 4, 6, 9, 10, 2, 4, 6, 9, 10, 2, 4, 6, 9, 10, and the timing of the color page By feeding one sheet at a time from the bundle 1501 set in the inserter 1203, three bundles of 1 to 10 pages can be completed. By outputting in this order, the finisher unit 209 can perform a binding process such as staple or saddle stitch on each set.
[0082]
Further, in the present embodiment, the color MFP 104 performs color / monochrome page determination and performs page mixing using an inserter connected to the monochrome MFP 105, but these may be reversed. That is, the same result can be obtained in a configuration in which color / monochrome page determination is performed in the monochrome MFP 105 and page mixing is performed using an inserter connected to the color MFP 104.
[0083]
[Mixing by collator]
Next, in addition to the configuration in which mixing is performed by the finisher unit 209 connected to the monochrome MFP 105 or the color MFP 104, the color MFP 104 and the monochrome MFP 105 are connected to none of the MFPs, respectively, using a “collator” described later in detail. A configuration for mixing printed sheet bundles will be described. According to this configuration, it is possible to operate the color MFP 104 and the monochrome MFP 105 at the same time, and it is possible to shorten the time during which one job occupies the MFP.
[0084]
FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system including a collator. In FIG. 18, reference numerals 1807 and 1808 denote collators, and 1801 denotes a computer 1801 for controlling the collators, which are connected to the network 101, respectively. Here, when the server 102 receives a job in which color pages and monochrome pages are mixed from the client 103, the server 102 sends the job to the color MFP 104 and the monochrome MFP 105 as described above. The color MFP 104 prints the color page and sends information indicating the page number of the color page to the computer 1801. The monochrome MFP 105 prints a monochrome page and sends information indicating the page number of the monochrome page to the computer 1801.
[0085]
On the other hand, the computer 1801 determines which of the MFPs to print a sheet on in each of the collators 1807 and 1808 based on the information sent from the color MFP 104 and the monochrome MFP 105 and displays it on the screen. Then, the user sets the print output according to the screen in each inserter of the collator. In the example shown in FIG. 18, the computer 1801 determines that the sheet output from the color MFP 104 is set to the inserter 1809 of the collator 1807 and the sheet output from the monochrome MFP 105 is set to the inserter 1810 of the collator 1807. is there.
[0086]
The computer 1801 causes each inserter to feed paper at a timing based on the information of whether the page is a color page or a monochrome page received from each MFP. As a result, the mixed sheet 1805 is discharged to the output bin 1806.
[0087]
In addition, if a plurality of inserters are prepared and the computer 1801 gives an instruction on which job in the scatter is to be set to which inserter, the expandability is further expanded.
[0088]
FIG. 19 is a diagram showing the structure of the collator. A collator 1900 shown in FIG. 19 is collated with input bins 1901 and 1902 for setting a bundle of sheets discharged from the color MFP 104 and the monochrome MFP 105, and a finishing unit 1903 for collating the sheets fed from the input bins 1901 and 1902. The sort bin unit 1905 sorts the sheet bundle for each job.
[0089]
FIG. 20 is a diagram for explaining the finishing unit 1903. In the finishing unit 1903, sheets can be stored for each job before the sheets are discharged to the sort bin unit 1905, and can be bound by the stapler 2005 immediately before the sheets are discharged. In addition, there are a Z-folder 2004 for folding paper in a Z-shape and a puncher 2006 for punching two (or three) holes for files, and perform respective processes according to the type of job.
[0090]
Although not shown in the drawing, it is also possible to add binding by glue (glue) for bookbinding, or cutting to align the end face opposite to the binding side after binding.
[0091]
[Mixed job]
Next, under the control of the computer 1801, the finishing unit 1903 of the collator 1900 mixes the color original (bunch of color pages) and the black-and-white original (bundle of black and white pages) of the input bins 1901 and 1902 and discharges them to the sort bin unit 1905. Will be described. Note that a black and white page bundle 1908 is set in the input bin 1901, and a color page bundle 1907 is set in the input bin 1902.
[0092]
FIG. 21 is a flowchart in the case where a color original and a black and white original are mixed. First, the process waits until the color page bundle 1907 and the black and white page bundle 1908 are set in the input bins 1902 and 1901 respectively. After that, when the original is set, the state of the original set in the input bins 1902 and 1901 is determined (step S2101). If the original is not properly placed on the input bin (NO in step S2101), it is determined that the setting on the input bin is inadequate, a warning message is sent to the computer 1801, and the confusion is interrupted (step S2103). ).
[0093]
If it is determined that a document is normally placed in the input bin and that mixing is possible (YES in step S2101), the input bin in which the page to be fed next is set according to the page order of the job. select. That is, in the case of a monochrome page (NO in step S2102), paper is fed from the input bin 1901 in which the monochrome page is set (step S2104), and in the case of a color page (YES in step S2102), Paper is fed from the set input bin 1902 (step S2105).
[0094]
Next, when paper is discharged from each input bin to the paper discharge bin in the order of paper supply and page, it is determined whether or not the paper discharge has been normally completed (step S2106). Here, if it is determined that a jam or the like has occurred and the job does not end normally (NO in step S2106), the page that could not be ejected normally from the page order of the job is notified to the printer that has printed each page, and re-printed. A print instruction is issued (step S2107). Further, after the next page, the sheet is discharged while being shifted so that the missing page can be easily recognized (step S2108).
[0095]
Note that the notification to each printer can be made by a wireless notification (not shown) in addition to the wired connection of the network 101 shown in FIG.
[0096]
When the above processing is completed, the total number of pages of the job is compared with the total number of discharged sheets (step S2109). Steps S2101 to S2109 are repeated until the comparison results match.
[0097]
By performing the above processing until the end, the job bundle discharged to the discharge bin is a mixture of color pages and black and white pages.
[0098]
As described above, according to the present embodiment, after an image is formed by dispersing a color page and a black and white page, when mixed by a collator and a finisher, a user may recover from an error state that may fall into the error state. Can be provided.
[0099]
Usually, the larger the number of mixed pages, the more work is required to determine whether or not mixing has been performed correctly. If the mixing is not performed correctly, the operation becomes very complicated. That is, if a missing page occurs due to a jam or the like in the middle of the confusion, a notification is automatically sent to the monochrome MFP or the color MFP, and reprinting is performed. The reinserted page position can be easily determined. Further, when there is a defect such as a shortage of pages in the bundle of pages set in the input bin, it is possible to recognize a mixing error. Therefore, the efficiency of the mixing operation can be improved.
[0100]
Even if the present invention is applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), the present invention can be applied to an apparatus (for example, a copying machine, a facsimile device, etc.) including one device. May be applied.
[0101]
Further, an object of the present invention is to supply a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded to a system or an apparatus, and a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus stores the recording medium in the recording medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code thus read.
[0102]
In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.
[0103]
As a recording medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, or the like is used. be able to.
[0104]
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where some or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.
[0105]
Further, after the program code read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0106]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when a job in which a plurality of images are divided and formed by a plurality of image forming apparatuses is mixed, if the mixing is abnormally terminated, the job can be returned.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of an MFP according to the embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a scanner unit 201 shown in FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an IP unit (image processing unit) 202 shown in FIG.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a facsimile unit 203 shown in FIG.
FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a NIC unit 204 and a PDL unit 205 illustrated in FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a core unit 206 shown in FIG.
8 is a diagram showing a configuration and signals of a PWM unit 207 shown in FIG.
FIG. 9 is a side sectional view showing the structure of the color printer.
FIG. 10 is a side sectional view showing the structure of the monochrome printer.
11 is a diagram showing a configuration of a display unit 210 shown in FIG.
FIG. 12 is a side sectional view showing the structure of the finisher unit 209.
FIG. 13 is a diagram illustrating a screen of a driver operating on a computer.
FIG. 14 is a flowchart showing automatic job division and color / monochrome determination processing.
FIG. 15 is a diagram illustrating a state in which a user sets a bundle 1501 of color pages printed by the color MFP 104 in an inserter 1203 mounted on the monochrome MFP 105.
FIG. 16 is a flowchart of an automatic mixing process in the monochrome MFP 105.
FIG. 17 is a diagram showing a screen of utility software operating on a computer.
FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of an image forming system including a collator.
FIG. 19 is a diagram showing a structure of a collator.
FIG. 20 is a diagram illustrating a finishing unit 1903.
FIG. 21 is a flowchart in a case where a color original and a black and white original are mixed.
[Explanation of symbols]
101 Network
102 server
103 Client
104 color MFP (multifunctional peripheral device)
105 Black and White MFP (Multifunctional Peripheral Equipment)
201 Scanner unit
202 IP (Image Processing) Unit
203 FAX (Facsimile)
204 NIC (Network Interface Card)
205 PDL (Page Description Language) Part
206 core
207 PWM (pulse width modulation) unit
208 Printer section
209 Finisher section
210 Display section

Claims (1)

ネットワークを介して接続された情報処理装置と複数の画像形成装置とから構成される画像形成システムの処理方法であって、
前記情報処理装置から出力されたジョブを所定の分割規則に従ってページ単位に分割し、分割された各ページを前記複数の画像形成装置により画像形成させる画像形成工程と、
前記複数の画像形成装置でそれぞれ画像形成された各ページをジョブの順番に従って混交する混交工程と、
前記混交工程で混交が異常終了した場合、そのジョブを復帰させる復帰工程とを有することを特徴とする画像形成システムの処理方法。
A processing method of an image forming system including an information processing apparatus and a plurality of image forming apparatuses connected via a network,
An image forming step of dividing the job output from the information processing apparatus into pages in accordance with a predetermined division rule, and causing each of the divided pages to form an image by the plurality of image forming apparatuses;
A mixing step of mixing the respective pages on which images are formed by the plurality of image forming apparatuses in accordance with the order of jobs;
And a return step of returning the job when the mixing is abnormally terminated in the mixing step.
JP2003089133A 2003-03-27 2003-03-27 Processing method of image forming system Withdrawn JP2004295675A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003089133A JP2004295675A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Processing method of image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003089133A JP2004295675A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Processing method of image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004295675A true JP2004295675A (en) 2004-10-21

Family

ID=33403084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003089133A Withdrawn JP2004295675A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Processing method of image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004295675A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047105A (en) * 2006-07-28 2008-02-28 Xerox Corp Verification system for various printed products

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047105A (en) * 2006-07-28 2008-02-28 Xerox Corp Verification system for various printed products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086378B2 (en) Image forming system
JP3826075B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, sheet processing method, program, and storage medium
JP3793120B2 (en) Image forming system, image forming system control method, color image forming apparatus, monochrome image forming apparatus, and program
JP2003050689A (en) Image forming system, image forming method, and server device
JP3919358B2 (en) Image forming system
JP3890180B2 (en) Image processing system and image data processing method
JP2003108342A (en) System for image output and apparatus for information processing used for the system
JP2004255745A (en) Network device control method
JP2006202022A (en) Rearrangement device
JP2004259058A (en) Network device control method
JP4109766B2 (en) Image forming system
JP3937859B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005271259A (en) Printing device and processed data
JP2000112704A (en) Image forming system
JP2003223310A (en) Image forming method and document server
JP2004295675A (en) Processing method of image forming system
JP2003330667A (en) Network device controller
JP2002007090A (en) Image forming system, its control method, job output control method and storage medium
JP2003212427A (en) Image forming system and method
JP2004295676A (en) Processing method of image forming system
JP4250505B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program applied to the apparatus
JP2005135005A (en) Information processor, image forming system, image forming method and control program
JP2006227794A (en) Image forming system
JP2000112689A (en) Image formation system
JP2007026175A (en) Image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606