JP2004288841A - オキシカルコゲナイドおよび熱電材料 - Google Patents

オキシカルコゲナイドおよび熱電材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004288841A
JP2004288841A JP2003078425A JP2003078425A JP2004288841A JP 2004288841 A JP2004288841 A JP 2004288841A JP 2003078425 A JP2003078425 A JP 2003078425A JP 2003078425 A JP2003078425 A JP 2003078425A JP 2004288841 A JP2004288841 A JP 2004288841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric
oxychalcogenide
here
conductivity
thermoelectric material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003078425A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Hosono
秀雄 細野
Kazushige Ueda
和茂 植田
Masahiro Yasukawa
雅啓 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rikogaku Shinkokai
Original Assignee
Rikogaku Shinkokai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rikogaku Shinkokai filed Critical Rikogaku Shinkokai
Priority to JP2003078425A priority Critical patent/JP2004288841A/ja
Publication of JP2004288841A publication Critical patent/JP2004288841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】本発明は、新規な熱電材料を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の熱電材料は、以下のオキシカルコゲナイドを有している。
Ln1−xCu1−yOCh
ここで、
Ln=Y,Bi,または希土類イオン
M=Mg,Ca,Sr,Ba,Zr,またはHf
N=Fe,Co,Niまたはその他の遷移金属イオン
Ch=Se,またはTe
0≦x≦0.2
0≦y≦0.2
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、層状オキシカルコゲナイドに関する。また本発明は、半導体である層状オキシカルコゲナイドを熱電材料として応用する発明に関する。
【0002】
【従来の技術】
熱電材料は、工場や焼却施設などにおける廃熱を利用して電気を起こし、エネルギーの効率的な使用に期待されている材料である。熱電変換のエネルギー変換効率は、性能指数(ZT)で表される。
ZT=SσT/κ
ここで、Sはゼーベック係数、σは電気伝導率、Tは絶対温度、κは熱伝導率である。この性能指数が大きいほど変換効率が大きくなるので、実際の利用温度Tで、Sとσは大きいほどよく、κは小さいほどよい。実用化の視点から、ZTは1を上回ることが望ましい。熱伝導率κの測定はあまり簡便ではないため、実際の材料開発においては、性能指数の指数部に比例するSσを出力因子として評価することがしばしば行われる。ZT=1の目安と類似させて、大雑把であるが、T=1000K、κ=1 Wm−1−1を仮定し、出力因子Sσが1x10−3 Wm−1−2以上である材料開発をひとつの目安とすることもある。
【0003】
熱電材料の廃熱利用において、廃熱には1000℃付近の高温領域から500℃付近の中温領域、そして200℃付近の低温領域までさまざまである。これら全ての温度領域で全て高い効率を示す材料は、現在のところ存在しない。
【0004】
低温領域では、カルコゲナイド半導体の一種であるBiSe− BiTe系が非常に高い熱電変換効率を示すことが知られており、現在実用化されている。しかし、融点が600℃と低く、また中温領域では大気中の酸素と反応して酸化されてしまい、中・高温領域では使用できない。さらに、BiSe− BiTe系では、SeやTeなどの毒性元素を多量に含むという環境にあまり好ましくない欠点も有している。
【0005】
高温領域では、最近見出されたNaCoなど、大気中で使用可能な酸化物系材料を中心に研究されている。化合物半導体は、大気中で酸化されるため使用されず、低温領域と高温領域では、利用される材料が全く異なってくる。そして、高温領域で使用される酸化物材料の熱電変換効率は一般的に低温領域で使用される化合物半導体系に比べ低い傾向にある。
【0006】
一方、中温領域では、熱電効率および大気安定性などの点において、低温領域と高温領域の中間的な領域にあり、決定的な材料系が定まっておらず、様々な材料が試行錯誤で開発されている。
【0007】
La1−xSrCuOSe(0≦x≦0.2)およびLaCuOTeは過去に合成されており(例えば、非特許文献1〜4参照。)、また前者においては高い電気伝導性を示すことが知られている。
【0008】
【非特許文献1】
Zhu et al, Materials Research Bulletin, 29, (1994) 143
【非特許文献2】
Ohtani et al, Jpn. J. Appl. Phys. 32, (1993) 316
【非特許文献3】
Popovkin et al, Russ. J. Inorg. Chem. 43 (1998) 1589
【非特許文献4】
Charkin et al, Russ. J. Inorg. Chem. 44 (1998) 895
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、La1−xSrCuOTe(0<x≦0.2)はまだ合成されておらず、電気伝導性に関しても調べられていない。さらに、これらの物質を含むLnCuOCh(Ln=希土類イオン,Y, Bi, Ch=Se, Te)においては熱電材料として応用する試みは、以前には報告されていない。
【0010】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、新規なオキシカルコゲナイドおよび新規な熱電材料を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明のオキシカルコゲナイドは、以下の組成式からなる。
Ln1−xCu1−yOTe
ここで、
Ln=Y,Bi,または希土類イオン
M=Mg,Ca,Sr,Ba,Zr,またはHf
N=Fe,Co,Niまたはその他の遷移金属イオン
0<x≦0.2
0<y≦0.2
【0012】
本発明のオキシカルコゲナイドは、以下の組成式からなる。
La1−xSrCuOTe
ここで、
0<x≦0.2
【0013】
本発明の熱電材料は、以下のオキシカルコゲナイドを有する。
Ln1−xCu1−yOCh
ここで、
Ln=Y,Bi,または希土類イオン
M=Mg,Ca,Sr,Ba,Zr,またはHf
N=Fe,Co,Niまたはその他の遷移金属イオン
Ch=Se,またはTe
0≦x≦0.2
0≦y≦0.2
【0014】
本発明の熱電材料は、以下のオキシカルコゲナイドを有する。
La1−xSrCuOSe
ここで、
0≦x≦0.2
【0015】
本発明の熱電材料は、以下のオキシカルコゲナイドを有する。
La1−xSrCuOTe
ここで、
0≦x≦0.2
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、オキシカルコゲナイドおよび熱電材料にかかる発明の実施の形態について説明する。
【0017】
上記の課題を解決する材料として、添加物を添加した組成式Ln1−xCu1−yOCh(0≦x≦0.2,0≦y≦0.2) (Ln=希土類イオン, Y, Bi, Ch=Se, Te)で示されるオキシカルコゲナイドおよびそれらの固溶体を新規熱電半導体材料として作製した。本物質は既にp型伝導性を示すことが知られているが、その熱電特性については全く知られていない。本物質は、高い熱電効率を示すカルコゲナイド半導体層と高い大気安定性を示す酸化物層が交互に積層した層状構造をしており、高い熱電効率と高い大気安定性を兼ね合わせている。また、本物質は、添加物としてM=Mg, Ca, Sr, Ba, Zr, Hf、N=Fe, Co, Niおよびその他の遷移金属イオンなどの添加により、伝導の型や伝導性制御可能であり、キャリア濃度の制御により熱電効率の最適化を行うことができる。
【0018】
一般にカルコゲナイド半導体の一種であるBiSe− BiTe系などの熱電材料は高い熱電変換効率を示すが、高温大気中で酸化される欠点があり、中・高温領域では利用できない。また、環境に好ましくないSeやTeなどの元素を多く含んでいる。一方、NaCoなどの酸化物系の熱電材料は、高温大気中で安定であるが、低・中温領域では効率が低い。これら2つの材料系の長所を兼ね合わせた材料は、主に中温領域で利用できる熱電材料として期待できる。
【0019】
また経験的に層状構造をとる物質群は高い熱電変換効率を示すことが知られている。BiTeやNaCoも層状構造である。さらに最近では、BiSe− BiTe系の材料を薄膜状に積層した熱電変換デバイスが、単体の材料よりも高い変換効率を示すことが実験的に示され、層状構造を有する物質は熱電材料として有利な材料であることがわかっている。
【0020】
カルコゲナイド半導体層と酸化物層から構成される層状オキシカルコゲナイド材料は熱電材料として有望な材料であるといえる。本発明で提案するLnCuOCh(Ln=希土類イオン, Y, Bi, Ch=Se, Te)熱電材料はこれらの特長を兼ね合わせており、図1のような結晶構造をもつ。
【0021】
まず、カルコゲナイド層はCuCh(Ch=Se, Te)層からなり、銅イオンがカルコゲン四面体の中心に位置して、銅とカルコゲンの間で強い共有結合が存在し、高い伝導性を発現している。そして、このカルコゲナイド層が熱電効果を示すと考えられる。一方、酸化物層は高いイオン性結合で結合するランタンと酸素から構成され、キャリアをカルコゲナイド層に閉じ込める働きをしている。そして、本物質の高い大気安定性に寄与している。さらに、これらの層が結晶構造として層状に積層しており、本物質は熱電変換材料として好ましい条件を満たした物質である。特に、原子量の差の大きい元素から構成されていることやアニオンも複数存在するということから、熱伝導率を押さえる効果があるものと考えられる。物質中には、SeやTeなどの元素は含有するものの、BiSe− BiTe系に比較し、組成的に大幅にその量を低減できており、環境的にも好ましい材料である。
【0022】
以上のことから、本実施の形態によれば、低温領域で高い熱電効率を示すカルコゲナイド半導体成分と、高温領域で高い大気安定性を示す酸化物成分の両成分を結晶構造中に含有する全く新規な層状結晶の半導体を中温領域で利用できる熱電材料として提供することができる。
本実施の形態によれば、新規な熱電材料が提供され、廃熱などを利用した効果的なエネルギー利用などが期待される。
【0023】
なお、本発明は上述の実施の形態に限らず本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を採り得ることはもちろんである。
【0024】
【実施例】
つぎに、本発明にかかる実施例について具体的に説明する。ただし、本発明はこれら実施例に限定されるものではないことはもちろんである。
【0025】
(実施例1)
代表的な物質として、La1−xSrCuOSe(0≦x≦0.2)およびLa1−xSrCuOTe(0≦x≦0.2)を取り上げ、以下にそれらの熱電変換特性の例を示す。
金属La粉末、La酸化物粉末(La)、Sr酸化物粉末(SrO)、金属銅粉末(Cu)およびカルコゲン粉末(Ch=Se, Te)を原料とし、石英管中に真空封入して、800度で焼成することにより当物質を得る。その化学反応は次のように表される。
(1−x)La+(1−x)La+xSrO+3Cu+3Ch=3La1−xSrCuOCh (0≦x≦0.2)
【0026】
サンプルのX線回折パターンを測定すると図2の通りになり、単相であることを確認した。電気特性を正確に調べるため、サンプルとする焼結体は、スパークプラズマ焼結法によって焼結し、図3に示すような高い焼結密度の焼結体を用いて、以下の測定を行った。電気伝導率は4端子法により、ゼーベック係数はサンプル両端に温度差を与えた際の起電力から、それぞれの値を求めた。
【0027】
(a)電気伝導性
得られた物質の電気伝導率の温度変化を図4に示す。無添加のサンプルは、比較的低い伝導性を示し、半導体的な挙動を示す。一方、Srを添加したサンプルは、電気伝導率が大きく増加して、金属的な伝導を示した。ゼーベック測定では、全てのサンプルが正のゼーベック係数を示し、この物質の伝導性がp型であることを確認した。これらにより、物質のp型伝導性が確認され、また添加物により伝導性を制御できることがわかった。
【0028】
(b)熱電特性
Sr添加量を変化させたサンプルの室温におけるゼーベック係数を電気伝導率とともに図5に示す。Sr添加量が0≦x≦0.2の範囲では、La1−xSrCuOSeは約100μV/Kの比較的高いゼーベック係数を示すことが明らかになった。一方、La1−xSrCuOTeは、約20〜30μV/Kの低いゼーベック係数を示した。電気伝導率においては、La1−xSrCuOSeはSrを添加していないサンプルでは小さいが、Srを添加したサンプルではいずれも約100Scm−1の高い値を示した。一方、La1−xSrCuOTeはLa1−xSrCuOSeよりも約一桁大きい電気伝導率を示した。
【0029】
熱電特性を評価するために、室温と400℃における出力因子を図6にプロットした。La1−xSrCuOSeでは、Sr無添加のものは伝導率が小さいために出力因子が小さくなるものの、0<x≦0.2の範囲で出力因子は一度極大値を示し、その値は1x10−4Wm−1−2であった。一方、La1−xSrCuOTeでは、電気伝導率は高いもののゼーベック係数が小さかったため、La1−xSrCuOSeより小さい出力因子となった。いずれも、カルコゲナイド半導体系に比べるとやや低い値であるが、酸化物系と比較すると同等以上の値となり、室温から中温領域で利用可能な熱電材料であることがわかった。
【0030】
(実施例2)
廃熱を利用した発電材料
本物質どうしまたは適切な半導体を組み合わせて熱電素子を作製した。この熱電素子により、工場や焼却施設などの廃熱を利用して電気を発生できる(図7A)。
【0031】
(実施例3)
ペルチエ効果を利用した冷却材料
本物質どうしまたは適切な半導体を組み合わせてペルチエ素子を作製した。この熱電素子により、通電することによって温度勾配を発生でき、装置の発熱部分の冷却装置や冷蔵庫を作製できる(図7B)。
【0032】
【発明の効果】
本発明は、以下に記載されるような効果を奏する。
本発明によれば、新規なオキシカルコゲナイドおよび新規な熱電材料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の熱電材料の結晶構造を示す図である。
【図2】サンプルのX線回折パターンの測定結果を示す図である。
【図3】サンプルの焼結密度の測定結果を示す図である。
【図4】サンプルの電気伝導率の温度変化を示す図である。
【図5】Sr添加量を変化させたサンプルの室温におけるゼーベック係数を電気伝導率とともに示す図である。
【図6】Sr添加量を変化させたサンプルの室温と400℃における出力因子を示す図である。
【図7】熱電材料を、廃熱を利用した発電材料(A)、およびペルチエ効果を利用した冷却材料(B)に適用した例を示す図である。

Claims (5)

  1. 以下の組成式からなるオキシカルコゲナイド。
    Ln1−xCu1−yOTe
    ここで、
    Ln=Y,Bi,または希土類イオン
    M=Mg,Ca,Sr,Ba,Zr,またはHf
    N=Fe,Co,Niまたはその他の遷移金属イオン
    0<x≦0.2
    0<y≦0.2
  2. 以下の組成式からなるオキシカルコゲナイド。
    La1−xSrCuOTe
    ここで、
    0<x≦0.2
  3. 以下のオキシカルコゲナイドを有する熱電材料。
    Ln1−xCu1−yOCh
    ここで、
    Ln=Y,Bi,または希土類イオン
    M=Mg,Ca,Sr,Ba,Zr,またはHf
    N=Fe,Co,Niまたはその他の遷移金属イオン
    Ch=Se,またはTe
    0≦x≦0.2
    0≦y≦0.2
  4. 以下のオキシカルコゲナイドを有する熱電材料。
    La1−xSrCuOSe
    ここで、
    0≦x≦0.2
  5. 以下のオキシカルコゲナイドを有する熱電材料。
    La1−xSrCuOTe
    ここで、
    0≦x≦0.2
JP2003078425A 2003-03-20 2003-03-20 オキシカルコゲナイドおよび熱電材料 Pending JP2004288841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078425A JP2004288841A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 オキシカルコゲナイドおよび熱電材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078425A JP2004288841A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 オキシカルコゲナイドおよび熱電材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004288841A true JP2004288841A (ja) 2004-10-14

Family

ID=33292912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003078425A Pending JP2004288841A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 オキシカルコゲナイドおよび熱電材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004288841A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010232591A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 熱電素子
EP2316793A2 (en) * 2008-08-29 2011-05-04 LG Chem, Ltd. New semiconductive compound, method of manufacture thereof, and thermoelectric component using the same
CN102339946A (zh) * 2010-07-20 2012-02-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种高性能热电复合材料及其制备方法
US8518287B2 (en) 2008-04-04 2013-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dichalcogenide thermoelectric material
US9653672B2 (en) 2009-01-06 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd Thermoelectric materials, thermoelectric module including thermoelectric materials, and thermoelectric apparatus including thermoelectric modules
US9660165B2 (en) 2008-08-29 2017-05-23 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and producing method thereof, and thermoelectric conversion element using the same

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8518287B2 (en) 2008-04-04 2013-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Dichalcogenide thermoelectric material
US9620696B2 (en) 2008-08-28 2017-04-11 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and producing method thereof, and thermoelectric conversion element using the same
US8226843B2 (en) 2008-08-29 2012-07-24 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and producing method thereof, and thermoelectric conversion element using the same
JP2013145895A (ja) * 2008-08-29 2013-07-25 Lg Chem Ltd 新規な熱電材料及びその製造方法、並びにそれを用いた熱電部品
JP2011523394A (ja) * 2008-08-29 2011-08-11 エルジー・ケム・リミテッド 新規な化合物半導体及びその製造方法、並びにそれを用いた熱電変換素子
US8029703B2 (en) 2008-08-29 2011-10-04 Lg Chem, Ltd. Compound semiconductor and its manufacturing method, and thermoelectric conversion device using the same
US9660165B2 (en) 2008-08-29 2017-05-23 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and producing method thereof, and thermoelectric conversion element using the same
KR101117845B1 (ko) * 2008-08-29 2012-03-16 주식회사 엘지화학 신규한 열전 변환 재료 및 그 제조 방법과, 이를 이용한 열전 변환 소자
KR101117847B1 (ko) * 2008-08-29 2012-03-16 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 반도체 및 그 제조 방법과, 이를 이용한 열전 변환 소자
US8173097B2 (en) 2008-08-29 2012-05-08 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and its manufacturing method, and thermoelectric conversion device using the same
EP2316793A2 (en) * 2008-08-29 2011-05-04 LG Chem, Ltd. New semiconductive compound, method of manufacture thereof, and thermoelectric component using the same
EP2319082A1 (en) * 2008-08-29 2011-05-11 LG Chem, Ltd. New compound semiconductor and producing method thereof, and solar cell and thermoelectric conversion element using the same
EP2320485A2 (en) * 2008-08-29 2011-05-11 LG Chem, Ltd. New thermoelectric material, method of manufacture thereof and thermoelectric component using the same
US8535637B2 (en) 2008-08-29 2013-09-17 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and its manufacturing method, and thermoelectric conversion device using the same
EP2320485A4 (en) * 2008-08-29 2013-10-30 Lg Chemical Ltd NEW THERMOELECTRIC MATERIAL, METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF AND THERMOELECTRIC COMPONENT THEREWITH
EP2316793A4 (en) * 2008-08-29 2013-11-20 Lg Chemical Ltd NEW SEMICONDUCTIVE CONNECTION, PROCESS FOR THE PRODUCTION THEREOF AND THERMOELECTRIC COMPONENT THEREWITH
EP2319082A4 (en) * 2008-08-29 2013-12-04 Lg Chemical Ltd NEW CONNECTING SEMICONDUCTOR AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND SOLAR CELL AND THERMOELECTRIC CONVERSION ELEMENT THEREFOR
US8715538B2 (en) 2008-08-29 2014-05-06 Lg Chem, Ltd. Thermoelectric conversion material and producing method thereof; and thermoelectric conversion element using the same
US9653672B2 (en) 2009-01-06 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd Thermoelectric materials, thermoelectric module including thermoelectric materials, and thermoelectric apparatus including thermoelectric modules
US10475979B2 (en) 2009-01-06 2019-11-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermoelectric materials, thermoelectric module including thermoelectric materials, and thermoelectric apparatus including thermoelectric modules
JP2010232591A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 熱電素子
CN102339946A (zh) * 2010-07-20 2012-02-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种高性能热电复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ohtaki Recent aspects of oxide thermoelectric materials for power generation from mid-to-high temperature heat source
TWI739759B (zh) 熱電發電元件及包含彼之熱電發電模組、以及使用彼之熱電發電方法
Koumoto et al. Complex oxide materials for potential thermoelectric applications
US7728218B2 (en) High efficiency thermoelectric power generation using Zintl-type materials
JP3874365B2 (ja) 熱電変換デバイス、およびこれを用いた冷却方法および発電方法
JP2002270907A (ja) 熱電変換材料とそれを用いた素子
He et al. Thermoelectric properties of La1− xAxCoO3 (A= Pb, Na)
JP3725152B2 (ja) 熱電変換材料、この材料を用いた熱電変換素子、ならびにこの素子を用いた発電方法および冷却方法
JP3472813B2 (ja) 高いゼーベック係数と高い電気伝導度を有する複合酸化物
Prevel et al. Thermoelectric properties of sintered and textured Nd-substituted Ca3Co4O9 ceramics
JP3727945B2 (ja) 熱電変換材料及びその製法
CN101101954A (zh) 一种镉锑基p型热电材料及其制备方法
KR20200095861A (ko) 열전 복합체, 및 이를 포함하는 열전소자 및 열전장치
JPWO2007083576A1 (ja) 熱電変換材料とこれを用いた熱電変換素子ならびにこの素子を備える電子機器および冷却装置
JP2004288841A (ja) オキシカルコゲナイドおよび熱電材料
Xu et al. High-temperature thermoelectric properties of the Ca1-xBixMnO3 system
JP3069701B1 (ja) 高いゼ―ベック係数と高い電気伝導度を有する複合酸化物
JP3922651B2 (ja) 熱電変換材料とこれを用いた熱電変換素子ならびにこの素子を備える電子機器および冷却装置
JP2000012915A (ja) 熱電変換材料
JP2004186572A (ja) 熱電変換材料および熱電変換素子
JP2007149996A (ja) デラフォッサイト構造を持つ層状酸化物熱電材料
JPH0617225B2 (ja) 熱電変換材料
KR102657048B1 (ko) 열전 재료 및 그 형성 방법
JP2013521630A (ja) 熱電材料、これらの熱電材料の調製、及びこれらの熱電材料を含む熱電素子
WO2016185549A1 (ja) 熱電変換材料、熱電変換素子、及びそれを用いた熱電変換モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071023

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071023

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310