JP2004284443A - In-cabin air-conditioning mechanism - Google Patents
In-cabin air-conditioning mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004284443A JP2004284443A JP2003077127A JP2003077127A JP2004284443A JP 2004284443 A JP2004284443 A JP 2004284443A JP 2003077127 A JP2003077127 A JP 2003077127A JP 2003077127 A JP2003077127 A JP 2003077127A JP 2004284443 A JP2004284443 A JP 2004284443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- ceiling
- air flow
- vehicle interior
- conditioning mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車室内空調機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
車室内空調機構は、車室内の必要な所定の箇所に開口する1または複数の空気噴出口部を備えていて、乗員の選択によって、空気噴出口部から空気を車室内の所定の部位に噴出し得るように構成されている。通常、空気噴出口部は、空調装置の空気ダクトの先端部に設けられて、車室内の所定の部位に開口しているものである。
【0003】
例えば、空気噴出口部を車室内のインストルメントパネルに設ける場合には、空気噴出口部は、インストルメントパネルの近傍に延びる空気ダクトの先端部に設けられている。また、空気噴出口部を車室内の天井に設ける場合には、空気噴出口部は、天井を構成するルーフパネルとルーフライニング間に延びる空気ダクトの先端部に設けられている(特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−150944号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
車室内においては、空気噴出口部は、インストルメントパネルに設けられるのが一般であり、インストルメントパネルの近傍に延びる空気ダクトの先端部に設けられている。当該車室内において、乗員の上方から温度調整された空気流を浴びることを望む場合には、空気噴出口部は、上記した特許文献1にて記載されているように、天井を構成するルーフパネルとルーフライニング間に延在させた空気ダクトの先端部に設けられる。
【0006】
このため、車室内空調機構において、上方からの空気流を形成するには、天井に配設するための空気ダクトとレジスタ等の空気噴出口部が必要であって、部品点数の増大を招く。また、空気ダクトを、天井を構成するルーフパネルとルーフライニング間に配設することから、少なくとも、空気ダクトの分だけは車室内空間が狭くなって、ヘッドスペースが狭くなるという問題がある。
【0007】
従って、本発明の目的は、これらの問題に対処することにあり、車室内のインストルメントパネル側に配設されている車室内空調機構を有効に利用して天井から流下する空気流を形成することによって、上記した各問題を解決することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、車室内空調機構に関するものである。本発明に係る車室内空調機構は、車室内のインストルメントパネルに設けられて上方へ開口する空気噴出口部と、車室内の天井に設けられて空気流を指向する空気流指向プレートを備える車室内空調機構であって、前記空気流指向プレートを、前記空気噴出口部から噴出して天井に沿って流れる空気流に対向する位置にて天井に対して出没可能に設けたことを特徴とするものである。
【0009】
本発明に係る車室内空調機構においては、前記空気流指向プレートを、天井に対する出没動作が乗員によって行えるように構成することが好ましい。
【0010】
【発明の作用・効果】
本発明に係る車室内空調機構においては、車室内のインストルメントパネルに設けられている空気噴出口部から噴出する空気流はフロントガラスに沿って天井に至り、かつ、天井に沿ってフロントシート上およびリヤシート上を経て後部に至るが、この空気流の軌跡の途中には、空気流指向プレートが位置している。空気流指向プレートは、天井に対して出没可能に設けられており、空気流指向プレートが突出している状態においては、天井に沿って後方へ流れる空気流の一部が天井から下方へ指向される。これにより、乗員は、好みに応じて、温度調整されたさわやか空気を上方から浴びることができて、快適な雰囲気を作り出すことができる。
【0011】
温度調整された空気の上方からの流れが不要に場合には、空気流指向プレートを天井内に埋没させておけばよい。このため、空気流指向プレートの出没動作は、乗員が任意に行えるようにしておくことが好ましく、これにより、乗員が上方から温度調整された空気流を欲する場合は、その都度、空気流指向プレートを動作して、温度調整された空気流をタイミングよく浴びることができる。
【0012】
しかして、本発明に係る車室内空調機構は、車室内のインストルメントパネル側に配設されている車室内空調機構の空気噴出口部から噴出する空気流の一部を、車室内の天井に設けた空気流指向プレートにて下向きに指向させるもであることから、車室内の天井には、空気流噴出口部や、空気流噴出口に連結させるための空調装置用の空気ダクトを延在させることは不要である。
【0013】
これにより、本発明に係る車室内空調機構によれば、天井に延在させる空気ダクトや空気噴出口部を省略し得て、部品点数の低減を図ることができるとともに、天井に空気ダクトや空気噴出口部を設けることに起因する車室内空間の減少、これによるヘッドスペースが狭くなるという問題を解消することがある。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明は、車室内空調機構に関するもので、図1には、本発明の一実施形態である車室内空調機構を搭載した車両の車室内の一部を概略的に示している。当該車室10内においては、当該車室内空調機構を構成するフロント側の空気噴出口部11は、インストルメントパネル12の上面に開口するもので、インストルメントパネル12に臨む空気ダクトの先端部に設けたレジスタにて構成されている。従って、当該空気噴出口部11を以下では、フロントレジスタ11と称する。フロントレジスタ11から上方に向かって噴出する空気流は、車室10内の天井13を構成するルーフライニング13aの下面に沿って後方へ流れる。
【0015】
当該車室10内においては、図1および図2に示すように、天井13におけるフロントシート14の上方の部位、および、リヤシート15の上方の部位に、車室10の左右方向に延びる所定幅で所定長さの空気流指向プレート16,17が設けられている。各空気流指向プレート16,17は、天井13を構成するルーフライニング13aとルーフパネル13b間において、先端部にて上下方向に回動可能に取付けられていて、下方へ回動した状態では、天井13のルーフライニング13aに沿って流れる空気流の一部の軌跡上に突出する。
【0016】
各空気指向プレート16,17は、所定の摺動抵抗を付与された状態で取付けられていて、常態においては、ルーフライニング13aとルーフパネル13b間にて、これらに対して並列した状態で位置している。各空気指向プレート16,17は、この状態では、天井13内に埋没した状態にある。
【0017】
各空気流指向プレート16,17は、所定の摺動抵抗を付与された状態で取付けられていることから、乗員は、各空気流指向プレート16,17の後端部を下方へ引張操作することによって、各空気流指向プレート16,17を下方へ回動させることができるととに、下方への引張操作を解除することによって、各空気流指向プレート16,17をその回動位置に維持することができる。
【0018】
また、乗員は、下方への回動位置にある各空気流指向プレート16,17の後端部を押し上げると、各空気流指向プレート16,17は上方へ回動して、最終的にはルーフライニング13aとルーフパネル13b間に位置し、天井13内に埋没した状態となる。
【0019】
かかる構成の車室内空調機構においては、車室10内のインストルメントパネル12に設けられているレジスタ12から噴出する空気流はフロントガラス18に沿って天井13のルーフライニング13aの下面に至り、かつ、ルーフライニング13aの下面に沿ってフロントシート14上およびリヤシート15上を経て後部に至る。この場合、乗員は、この空気流の軌跡の途中に空気流指向プレート16,17を突出させることができる。
【0020】
当該車室内空調機構において、乗員が各空気流指向プレート16,17を空気流の軌跡の途中に空気流指向プレート16,17を突出させると、ルーフライニング13aの下面に沿って流れる空気流の一部がフロントシート14側やリヤシート15側に指向される。これにより、フロントシート14やリヤシート15に着座している乗員は、温度調整されたさわやかな空気を上方から浴びることになって、快適な雰囲気を作り出すことができる。
【0021】
温度調整された空気の上方からの流れが不要な場合には、各空気流指向プレート16,17を天井13内に埋没させておけばよい。このため、乗員は、各空気流指向プレート16,17をタイミイングよく突出させて、温度調整された空気流をタイミングよく浴びることができる。
【0022】
ところで、当該車室内空調機構においては、車室10内のインストルメントパネル12側に配設されている車室内空調機構のフロントレジスタ11から噴出する空気流の一部を、車室10内の天井13に設けた各空気流指向プレート16,17にて下向きに指向させるもであることから、車室10内の天井13には、空気流噴出口部や、空気流噴出口に連結させるための空調装置用の空気ダクトを延在させることは全く不要である。
【0023】
このため、当該車室内空調機構によれば、天井13に設ける空気ダクトや空気噴出口部を省略し得て、部品点数の低減を図ることができるとともに、天井13に空気ダクトや空気噴出口部を設けることに起因する車室内空間の減少を解消し、かつ、これによるヘッドスペースが狭くなるという問題を同時に解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施形態に係る車室内空調機構を搭載した車両の車室内の一部を示す概略図である。
【図2】同車室内の一部を拡大した概略図である。
【符号の説明】
11…フロントレジスタ(空気噴出口部)、12…インストルメントパネル、13…天井、13a…ルーフライニング、13b…ルーフパネル、14…フロントシート,15…リヤシート、16,17…空気流指向プレート、18…フロントガラス。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicle interior air conditioning mechanism.
[0002]
[Prior art]
The vehicle interior air-conditioning mechanism includes one or a plurality of air outlets that are opened at required locations in the vehicle interior, and blows air from the air outlets to predetermined locations in the vehicle interior according to the occupant's selection. It is configured to be able to. Normally, the air ejection port is provided at a distal end of an air duct of an air conditioner and opens at a predetermined location in a vehicle interior.
[0003]
For example, when the air outlet is provided on an instrument panel in a vehicle cabin, the air outlet is provided at a tip end of an air duct extending near the instrument panel. When the air outlet is provided on the ceiling in the vehicle cabin, the air outlet is provided at the tip of an air duct extending between the roof panel constituting the ceiling and the roof lining (see Patent Document 1). ).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2001-150944 A
[Problems to be solved by the invention]
In a vehicle cabin, the air outlet is generally provided on an instrument panel, and is provided at a distal end of an air duct extending near the instrument panel. When it is desired to take a temperature-adjusted air flow from above the occupant in the vehicle interior, the air outlet is provided with a roof panel constituting a ceiling as described in Patent Document 1 described above. At the tip of an air duct extending between the air duct and the roof lining.
[0006]
For this reason, in the vehicle interior air-conditioning mechanism, in order to form an airflow from above, an air duct to be disposed on the ceiling and an air ejection port such as a register are required, resulting in an increase in the number of parts. Further, since the air duct is provided between the roof panel and the roof lining that constitute the ceiling, there is a problem that the cabin space is narrowed at least for the air duct and the head space is narrowed.
[0007]
Accordingly, it is an object of the present invention to address these problems, and to form an airflow flowing down from a ceiling by effectively utilizing a vehicle interior air-conditioning mechanism disposed on an instrument panel side in a vehicle interior. Accordingly, it is to solve the above-mentioned problems.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The present invention relates to a vehicle interior air conditioning mechanism. A vehicle interior air-conditioning mechanism according to the present invention is a vehicle including an air ejection port provided on an instrument panel in a vehicle interior and opening upward, and an air flow direction plate provided on a ceiling in the vehicle interior and directing an air flow. An indoor air-conditioning mechanism, wherein the air flow directing plate is provided so as to be able to protrude and retract from the ceiling at a position facing an air flow which is ejected from the air outlet and flows along the ceiling. Things.
[0009]
In the vehicle interior air-conditioning mechanism according to the present invention, it is preferable that the airflow directing plate is configured so that an occupant can perform a retracting operation on the ceiling.
[0010]
[Action and Effect of the Invention]
In the vehicle interior air-conditioning mechanism according to the present invention, the airflow ejected from the air ejection port provided in the instrument panel in the vehicle interior reaches the ceiling along the windshield, and the airflow on the front seat along the ceiling. An airflow directing plate is located in the middle of the trajectory of the airflow through the airbag and the rear seat. The airflow directing plate is provided so as to be able to protrude and retract from the ceiling, and in a state where the airflow directing plate is protruding, a part of the airflow flowing backward along the ceiling is directed downward from the ceiling. . Thereby, the occupant can take a refreshing air whose temperature has been adjusted from above, as desired, and create a comfortable atmosphere.
[0011]
If the temperature-controlled air does not need to flow from above, the airflow directing plate may be buried in the ceiling. For this reason, it is preferable that the occupant can arbitrarily perform the movement of the airflow directing plate, so that when the occupant wants the airflow whose temperature has been adjusted from above, the airflow directing plate is required each time. Can be operated so that a temperature-adjusted air flow can be taken in a timely manner.
[0012]
Thus, the vehicle interior air-conditioning mechanism according to the present invention is configured such that a part of the airflow spouting from the air outlet of the vehicle interior air-conditioning mechanism disposed on the instrument panel side in the vehicle interior is transmitted to the ceiling in the vehicle interior. Since it is directed downward by the provided air flow directing plate, an air flow outlet and an air duct for an air conditioner to be connected to the air flow outlet are extended on the ceiling of the cabin. It is not necessary to do so.
[0013]
Thus, according to the vehicle interior air-conditioning mechanism of the present invention, the air duct and the air outlet extending to the ceiling can be omitted, the number of parts can be reduced, and the air duct and air In some cases, the problem that the interior space of the vehicle is reduced due to the provision of the ejection port portion and the head space is reduced due to the reduction of the space may be solved.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention relates to a vehicle interior air-conditioning mechanism, and FIG. 1 schematically shows a part of a vehicle interior of a vehicle equipped with a vehicle interior air-conditioning mechanism according to an embodiment of the present invention. In the
[0015]
As shown in FIGS. 1 and 2, a predetermined width extending in the left-right direction of the
[0016]
Each of the
[0017]
Since the air
[0018]
When the occupant pushes up the rear end of each of the
[0019]
In the vehicle interior air-conditioning mechanism having such a configuration, the airflow spouting from the
[0020]
In the vehicle interior air-conditioning mechanism, when the occupant causes the air
[0021]
When it is not necessary to flow the air whose temperature has been adjusted from above, the air
[0022]
By the way, in the vehicle interior air-conditioning mechanism, a part of the airflow blown out from the
[0023]
For this reason, according to the vehicle interior air-conditioning mechanism, the air duct and the air outlet provided on the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic view showing a part of a vehicle interior of a vehicle equipped with a vehicle interior air-conditioning mechanism according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged schematic view of a part of the cabin.
[Explanation of symbols]
11 Front register (air outlet), 12 Instrument panel, 13 Ceiling, 13a Roof lining, 13b Roof panel, 14 Front seat, 15 Rear seat, 16, 17 Air flow directing plate, 18 …windshield.
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003077127A JP2004284443A (en) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | In-cabin air-conditioning mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003077127A JP2004284443A (en) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | In-cabin air-conditioning mechanism |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004284443A true JP2004284443A (en) | 2004-10-14 |
Family
ID=33291957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003077127A Pending JP2004284443A (en) | 2003-03-20 | 2003-03-20 | In-cabin air-conditioning mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004284443A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013095296A (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Inoac Corp | Air conditioning structure for vehicle |
WO2013176078A1 (en) * | 2012-05-24 | 2013-11-28 | 株式会社日立製作所 | Moving vehicle |
WO2016117348A1 (en) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 株式会社デンソー | Air blowing device |
WO2019151416A1 (en) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社デンソー | Air-conditioning device foe vehicle |
-
2003
- 2003-03-20 JP JP2003077127A patent/JP2004284443A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013095296A (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Inoac Corp | Air conditioning structure for vehicle |
WO2013176078A1 (en) * | 2012-05-24 | 2013-11-28 | 株式会社日立製作所 | Moving vehicle |
JPWO2013176078A1 (en) * | 2012-05-24 | 2016-01-14 | 株式会社日立製作所 | Moving vehicle |
WO2016117348A1 (en) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 株式会社デンソー | Air blowing device |
WO2019151416A1 (en) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社デンソー | Air-conditioning device foe vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5189732B2 (en) | Air conditioner for automobile | |
JP4758782B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2008049794A (en) | Vehicular air conditioner | |
EP3303031B1 (en) | Auxiliary air distribution system for use in a vehicle | |
JP2001063350A (en) | Vehicular center console | |
US6257975B1 (en) | Ventilation device for vehicles | |
JP4387719B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
CN110605949A (en) | Sports car with adjusting system | |
JP2004284443A (en) | In-cabin air-conditioning mechanism | |
JP5423791B2 (en) | Duct in vehicle | |
JP4935515B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JPH09300942A (en) | Vehicular air conditioner | |
JP2004148970A (en) | Ceiling blowing-out unit for vehicle air conditioner | |
JP3917881B2 (en) | Vehicle wind direction adjusting device | |
JP4364581B2 (en) | Air guide structure for passenger cars | |
JP2012106667A (en) | Vehicle air conditioner | |
JPH0659109U (en) | Vehicle air conditioner | |
JP5262989B2 (en) | Vehicle ceiling structure | |
JP2008183959A (en) | Vehicular air-conditioner | |
JP2005289282A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP3629938B2 (en) | Vehicle air conditioner | |
JP3541815B2 (en) | Vehicle heating system | |
JP2006168675A (en) | Register for cabin | |
JP2008049905A (en) | Vehicular air conditioner and vehicle | |
JP2009023530A (en) | Air blowing device for cabin |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20060215 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Effective date: 20060215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Effective date: 20080425 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080812 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081216 |