JP2004272848A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004272848A
JP2004272848A JP2003066395A JP2003066395A JP2004272848A JP 2004272848 A JP2004272848 A JP 2004272848A JP 2003066395 A JP2003066395 A JP 2003066395A JP 2003066395 A JP2003066395 A JP 2003066395A JP 2004272848 A JP2004272848 A JP 2004272848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
web server
information terminal
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003066395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Asada
裕之 浅田
Tetsuya Yamazaki
徹也 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2003066395A priority Critical patent/JP2004272848A/ja
Publication of JP2004272848A publication Critical patent/JP2004272848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】PDA等の情報端末のセットアップ作業が極めて容易であって、運用性及び保守性に優れた印刷システムを提供する。
【解決手段】Webサーバ30は、印刷内容を示すデータ及び利用者の印刷指示に必要なボタン等を含みWebブラウザで表示可能な画面データを情報端末10に送信し、情報端末10は、画面データに従って画面表示をして利用者の印刷指示を受け付け、該印刷指示をWebサーバ30に送信し、Webサーバ30は、プリンタ20で印刷内容を印刷するための印刷可能データを生成して、該印刷可能データをプリンタ20に送信し、プリンタ20は、Webサーバ30が生成した印刷可能データに従って印刷をするように構成した。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷システムに係り、特にPDA(Personal Digital Assistant)等の情報端末で利用者の印刷指示を受け付けてプリンタに印刷をさせる印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、PDAで利用者の印刷指示を受け付けてプリンタに印刷をさせる場合、一般に、以下の4つの形態があった。
▲1▼ケーブルでPDAとプリンタとを接続し、PDAが印刷内容をプリンタのインタフェース形式のデータ(以下「印刷可能データ」という)に変換して、ケーブルを介してプリンタに送信する。
▲2▼赤外線通信でPDAとプリンタとを接続し、PDAが印刷内容を印刷可能データに変換して、赤外線通信でプリンタに送信する。
▲3▼Bluetooth通信でPDAとプリンタとを接続し、PDAが印刷内容を印刷可能データに変換して、Bluetooth通信でプリンタに送信する。
▲4▼電子メールソフトをPDAにインストールし、PDAが印刷内容を電子メールでパーソナルコンピュータやアプリケーションサーバ等に送信し、電子メールの受信側で、印刷内容を印刷可能データに変換して、プリンタに送信する(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−339237号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述の▲1▼の形態では、印刷の都度、PDAとプリンタとをケーブルで接続しなければならず、運用性が低下する。
【0005】
また、前述の▲2▼及び▲3▼の形態では、PDAとプリンタとをケーブルで接続する必要はないが、印刷先のプリンタ毎にそれに対応した印刷アプリケーションやプリンタドライバを、PDAにセットアップしなければならないことに変わりがなく、PDAでのプリンタ毎のセットアップ作業が煩雑であり、保守性に欠けるという問題があった。また、各プリンタのプリンタドライバがバージョンアップする度に、PDAでプリンタドライバの再セットアップ作業が必要となる。また、プリンタドライバのバージョンアップ等に伴って、PDAで印刷アプリケーションの再セットアップ作業が必要となる場合がある。このようなセットアップ作業は、一般に、全てのPDAを回収して行われるので、セットアップ作業中は、印刷をすることができないばかりか、PDA自体を使用することができなくなってしまうし、さらに、作業コストがかかるという問題もあった。
【0006】
尚、▲2▼の赤外線通信では、PDAの赤外線発光部とプリンタの赤外線受光部とを向き合わせて、しばらく固定しなければならず、運用性の問題もあった。
【0007】
また、前述の▲4▼の形態では、PDAに電子メールソフトをセットアップしたとしても、PDAの利用者がメールアカウントを持っていなければシステムを利用することができず、このような場合には印刷をすることができない。特に、不特定の者がPDAを利用するような環境では、逐次、メールアカウントをシステム管理者に登録してもらわなければならず、メールアカウントの登録申請をして実際に登録が終了するまでに時間がかかる。
【0008】
また、PDAが印刷フォーマットを保持する利用環境では、PDA毎に印刷フォーマットの変更作業が必要となってしまう。PDAでコンパイルしている場合には、PDAへのコンパイラの再インストールも必要となる。
【0009】
尚、PDAが印刷フォーマットを保持せず、PDA上のブラウザで表示した画面データそのままのフォーマットで印刷させるようにした場合には、画面データを印刷可能データに変換するためプリンタドライバが必要であり、結局、前述の様に保守性が悪いことに変わりはない。
【0010】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、PDA等の情報端末のセットアップ作業が極めて容易であって、運用性及び保守性に優れた印刷システムを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、通信ネットワークを介して相互に通信可能な情報端末とWebサーバとプリンタとを含む印刷システムであって、前記Webサーバは、印刷内容を示すデータ及び利用者の印刷指示に必要なボタン等を含みWebブラウザで表示可能な画面データを前記情報端末に送信し、前記情報端末は、前記画面データに従って画面表示をして利用者の印刷指示を受け付け、該印刷指示を前記Webサーバに送信し、前記Webサーバは、前記プリンタで前記印刷内容を印刷するための印刷可能データを生成して、該印刷可能データを前記プリンタに送信し、前記プリンタは、前記Webサーバが生成した前記印刷可能データに従って印刷をするようにしたことを特徴としている。
【0012】
本発明によれば、利用者はプリンタドライバや印刷アプリケーション等のセットアップを情報端末で行う必要が無く、また、利用者毎に必要なメールアカウントを取得する必要もなく、プリインストールされたWebブラウザのみをインタフェースとして、プリンタに印刷をさせることができる。また、印刷フォーマットや画面フォーマットを変更する際には、Webサーバ側で一括して変更作業をすればよく、情報端末毎に変更作業をする必要がないので、作業コストが大幅に低減される。さらに、利用者は、Webブラウザ上の画面で印刷内容を確認して印刷指示をするだけで、プリンタに印刷をさせることもできる。
【0013】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1の発明において、前記情報端末は、無線LANを介して前記通信ネットワークに接続される携帯情報端末であり、前記プリンタは、前記無線LANを介して前記通信ネットワークに接続されるモバイルプリンタである構成となっている。
【0014】
この構成によって、利用者は、携帯情報端末を携帯して自在に移動しながら印刷指示をすることができる。さらに、状況に応じてプリンタを自在に移動させることができ、利用者は、プリンタを携帯してもよいし所望の位置に配置してもよい。
【0015】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記情報端末は、印刷先のプリンタを示す印刷先情報を前記印刷指示に付加して前記Webサーバに送信し、前記Webサーバは、前記印刷先情報が示す前記プリンタに前記印刷可能データを送信するようにした構成となっている。
【0016】
この構成によって、複数のプリンタのうちで特定の適当なプリンタを印刷先として印刷をさせることができる。また、利用者が情報端末で印刷先を入力するように構成した場合には、利用者は状況に応じて所望のプリンタを指定して印刷をさせることができる。しかも、情報端末毎の印刷先のセットアップ作業を不要とすることもできる。さらに、前回指定された印刷先をWebサーバ側で情報端末毎に記憶して、情報端末の画面の入力フィールドにデフォルトとして表示させるように構成した場合には、前回と印刷先が同じ際の印刷先の再入力を省略することもできる。
【0017】
また、請求項4に記載の発明は、請求項1、2又は3に記載の発明において、前記Webサーバは、前記情報端末で入力データが入力される入力フィールドを含む前記画面データを前記情報端末に送信し、前記情報端末は、前記入力データを前記印刷指示に付加して前記Webサーバに送信し、前記Webサーバは、前記印刷指示を受信したとき、前記入力データに基づいて前記印刷可能データを生成し、前記プリンタは、前記入力データが反映された印刷をするようにした構成となっている。
【0018】
この構成によって、運用性や保守性を維持しつつ、情報端末で表示したデータとともに、情報端末で利用者が対話的に入力したデータを、印刷に反映させることができる。
【0019】
また、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、前記印刷可能データのテンプレートを予め記憶するテンプレート記憶手段を備え、前記Webサーバは、前記テンプレートに、前記入力データを組み込んで前記印刷可能データを生成するようにした構成となっている。
【0020】
この構成によって、印刷フォーマットをWebサーバで容易に一元管理することができ、印刷フォーマットを変更する際のWebサーバ側の作業が簡易になる。また、Webサーバでの印刷可能データ作成処理が簡易となり、Webサーバでの処理負担が軽減される。
【0021】
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記テンプレートに組み込む組込データを記憶する外部データベースを備え、前記Webサーバは、前記入力データに対応する組込データを前記外部データベースから収集して前記テンプレートに組み込むようにした構成となっている。
【0022】
この構成によって、外部データベースに記憶されたデータが利用され、Webサーバでの組込データの管理作業が不要となる。
【0023】
また、前記目的を達成するために、請求項7に記載の発明は、通信ネットワークを介して情報端末及びプリンタと通信可能なコンピュータ装置に、印刷内容を示すデータ及び利用者の印刷指示に必要な印刷ボタン等を含みWebブラウザで表示可能な画面データを前記情報端末に送信するステップと、前記画面データに従って画面表示をした前記情報端末から印刷指示を受信するステップと、前記プリンタで前記印刷内容を印刷するための印刷可能データを生成するステップと、生成した前記印刷可能データを前記プリンタに送信するステップを実行させる構成となっている。
【0024】
また、請求項8に記載の発明は、請求項7に記載の発明において、前記情報端末で入力データが入力される入力フィールドを含む前記画面データを前記情報端末に送信し、前記入力データが付加された前記印刷指示を前記情報端末から受信し、前記印刷指示を受信したとき、前記入力データに基づいて前記印刷可能データを生成し、前記入力データが反映された前記印刷可能データを前記プリンタに送信するようにした構成となっている。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係る印刷システムの好ましい実施の形態について詳説する。
【0026】
図1は、本発明に係る印刷システムの一実施の形態を示す全体構成図である。図2は、その要部ブロック図である。
【0027】
図1において、複数のPDA10(Personal Digital Assistant)及び複数のモバイルプリンタ20は、無線LANアクセスポイント60(以下、単に「AP」という)を介して、Ethernet70に接続されている。即ち、PDA10及びモバイルプリンタ20は、無線LAN80を介してEthernet70に接続される。また、Webサーバ30は、Ethernet70に接続され、AP60を介してPDA10及びモバイルプリンタ20と通信可能であり、さらに、DB(Data Base)サーバ40等のEthernet70に接続された各種装置とも通信可能である。
【0028】
PDA10は、移動可能かつ人が携帯可能な情報端末であって、Webサーバ30から提供された情報を利用者に提示するためのものである。また、利用者が入力したデータや指示をWebサーバ30に提供するためのものである。図2において、PDA10の無線通信部11は、AP60を介してWebサーバ30と無線で通信する。具体的には、Webサーバ30に画面データを要求し、Webブラウザで表示可能な画面データをWebサーバ30から受信する。また、印刷先のモバイルプリンタ20を示す情報(印刷先情報)、外部データベース45に登録する製造データ、該製造データの登録指示、印刷指示等をWebサーバ30に送信する。尚、印刷先情報や製造データ等の利用者が入力したデータは、登録指示や印刷指示等の指示に付加されてWebサーバ30に送信される。PDA10の表示部12は、Webサーバ30から受信した画面データに従って画面表示をする。PDA10の入力部13は、PDA10の表示部12が画面データを表示したときに、印刷先情報や、製造データ、製造データの登録指示、印刷指示等を利用者が入力するものである。PDA10のWebブラウザ実行手段14は、CPU(Central Processing Unit)からなり、Webブラウザを実行する。PDA10のメモリ15は、Webブラウザ及びその起動時に最初に表示する特定の画面データのURL(Uniform Resource Locator)を予め記憶する。
【0029】
Webサーバ30は、コンピュータ装置からなり、PDA10からの要求に応じて、Webブラウザで表示可能な画面データをPDA10に提供する。また、PDA10の各種の入力データや指示に応じた処理を行う。図2において、Webサーバ30の通信部31は、PDA10から画面データ要求を受信し、画面データをPDA10に送信する。また、PDA10から製造データの登録指示を受信したとき、この登録指示に付加された製造データをDBサーバ40に送信する。また、外部データベース45に登録された製造データの検索要求をDBサーバ40に送信し、検索された製造データを検索結果として受信する。また、PDA10から印刷指示を受信したとき、印刷可能データをモバイルプリンタ20に送信する。Webサーバ30の制御部34は、CPUからなり、画面データを生成する画面データ生成手段341と、印刷可能データを生成する印刷可能データ生成手段342と、画面データや印刷可能データに組み込むデータを、外部データベース45から収集する外部データ収集手段343とを含む。
【0030】
内部データベース35は、Webブラウザで表示可能な画面データのテンプレートを記憶する。また、内部データベース35は、モバイルプリンタ20のインタフェース形式のデータ(以下、「印刷可能データ」という)のテンプレートを記憶する。さらに、内部データベース35は、印刷可能データをWebサーバ30がモバイルプリンタ20に送信するために必要なデータを記憶する。例えば、モバイルプリンタ20の識別情報(プリンタ番号やプリンタ名等)とモバイルプリンタ20のアドレスとを関連付けて記憶する。
【0031】
DBサーバ40は、Webサーバ30等のEthernet70に接続された各種装置と通信する通信部41と、CPUからなる制御部44と、外部データベース45とを備える。DBサーバ40の制御部44は、Webサーバ30等のEthernet70に接続された各種装置から提供された製造データを、外部データベース45に登録する登録手段441と、Webサーバ30等のEthernet70に接続された各種装置からの検索要求に応じて、外部データベース45に記憶されている製造データを検索する検索手段442とを含む。外部データベース45は、製造品の製造に関する製造データを製造品毎に記憶する。例えば、製造品毎のオーダ番号、品名、識別コード、製造数量(指示数、必要数、完成数、不良数)、製造時間(開始時間、終了時間、稼働時間、段取時間)、不良要因、製造ラインの番号、作業人員数、担当者名等を記憶する。
【0032】
モバイルプリンタ20は、移動可能かつ人が携帯可能なプリンタである。図2において、モバイルプリンタ20の無線通信部21は、Webサーバ30が生成した印刷可能データを無線で受信する。モバイルプリンタ20の印刷部26は、受信した印刷可能データに従って、所定の用紙に印刷をする。
【0033】
AP60は、無線LAN80のアクセスポイントを構成するものであり、無線通信部61と通信部62からなる。
【0034】
図3は、本発明の印刷システムが適用された製造管理システムの例を示す説明図である。
【0035】
図3(a)において、PDA10とモバイルプリンタ20とは、製造品の製造現場で自在に移動する製造担当者90によって携帯される。また、製造ラインから離隔した位置にAP60が設けられ、AP60はEthernet70に接続され、このEthernet70にはWebサーバ30及びDBサーバ40が接続されている。製造担当者90は製造品を収納するボックス91に、モバイルプリンタ20で印刷されたラベルを貼る。尚、モバイルプリンタ20は、図3(a)のように製造担当者90に携帯される場合もあるし、所望の位置に自在に設置される場合もある。
【0036】
特定の期間には、例えば図3(b)に示すように、まず、初期製造品A1、B1及びC1が製造され、次に、初期製造品A1とB1とから中間製造品M1が製造され、次に、中間製造品M1と初期製造品C1とから最終製造品E1が製造される。また、他の期間には、例えば図3(c)に示すように、まず、図3(b)の初期製造品A1、B1、C1とそれぞれ外観が類似する(例えば形状が同じであってサイズが異なる)初期製造品A2、B2、C2が製造され、次に、初期製造品A2とB2とから、図3(b)の中間製造品M1に外観が類似する中間製造品M2が製造され、次に、中間製造品M2と初期製造品C2とから、図3(b)の最終製造品E1に外観が類似する最終製造品E2が製造される。
【0037】
尚、図3(b)に示す製造と図3(c)に示す製造とは、図3(a)では同じ製造ラインで行われている。このような外観が類似する製造品を同じ製造ラインで製造する環境において、モバイルプリンタ20は、製造品を識別するためのラベルを印刷し、印刷されたラベルは、製造品を保持して搬送されるボックス91に付される。尚、ラベルには、製造品名や製造品の識別番号とともに、この識別番号に対応するバーコードが印刷される。
【0038】
次に、印刷システムの動作について、図4のフローチャートを用いて以下説明する。尚、図4は、PDA10の処理とWebサーバ30の処理を示す。
【0039】
まず、PDA10においてWebブラウザが起動される(S11)。尚、Webブラウザの起動直後に表示される画面データのURLは、予めPDA10のメモリ15に記憶されており、PDA10のメモリ15から取得される。利用者が、URLを入力してもよい。
【0040】
Webブラウザが起動すると、PDA10は、Webサーバ30に、印刷内容選択用の選択画面データを要求する(S12)。
【0041】
Webサーバ30は、選択画面データの要求を受信し(S13)、DBサーバ40に、製造品のリストを要求し、複数のオーダ番号からなる製造品のリストを、DBサーバ40から取得する(S14)。次に、Webサーバ30は、内部データベース35に予め記憶されていた選択画面データのテンプレートに、DBサーバ40から取得したリストを組み込んで選択画面データを生成し(S15)、PDA10に送信する(S16)。尚、選択画面データには、製造品を選択するための「選択」ボタン等のフォームが予め組み込まれている。
【0042】
PDA10は、選択画面データを受信し(S17)、Webブラウザ上に、製造品のオーダ番号のリストを含む選択画面を表示する(S18)。尚、ラベルの印刷内容は製造品毎に異なっており、また、それぞれの製造品にオーダ番号が予め対応付けされている。
【0043】
ここで、利用者は、製造品をオーダ番号により指定し、「選択」ボタンをクリックする(S31)。即ち、ラベルの印刷内容を選択する。PDA10は、Webサーバ30に、選択された製造品のオーダ番号付きで入力画面データを要求する(S32)。
【0044】
Webサーバ30は、入力画面データ要求を受信し(S33)、DBサーバ40に、オーダ番号に予め関連付けられた製造データの検索を要求し、外部データベース45に記憶されていた製造データ(製造品の品名、識別コード等)を、DBサーバ40から取得する(S34)。次に、Webサーバ30は、内部データベース35に予め記憶されていた入力画面データのテンプレートに、DBサーバ40から取得した製造データ等を組み込んで、入力画面データを生成し(S35)、PDA10に送信する(S36)。
【0045】
入力画面データの例を図5に示す。図5において、入力画面データには、外部データベース45に登録されていた製造データ(例えば製造品のオーダ番号511や、製造品の品名512)、外部データベース45に登録させる製造データを入力するための複数の入力フィールド(例えば完成品の数量の入力フィールド521や、不良品の数量の入力フィールド522、不良要因の入力フィールド527)、印刷先の入力フィールド541、「印刷」ボタン551、「登録」ボタン552等のフォームを含む。尚、入力画面データには、印刷内容の一部(例えば製造品の品名512)がWebサーバ30によって組み込まれている。さらに、複数の入力フィールドのいくつかにも、Webサーバ30によって値が予め埋め込まれている。例えば、印刷先の入力フィールド541には、PDA10で前回指定したプリンタ番号(例えば「1」)が予め埋め込まれる。このような入力画面データは、実際にはHTML(Hyper Text Markup Language)等で記述されている。
【0046】
PDA10は、入力画面データを受信し(S37)、Webブラウザ上に、入力画面データに従って画面表示をする(S38)。PDA10において、利用者は、入力データを入力する(S51)。例えば、図5の完成品数量の入力フィールド521及び不良品数量の入力フィールド522にそれぞれ数量を入力するとともに、不良要因の選択入力フィールド527に不良要因を選択入力する。また、印刷先のプリンタを変更する場合には、印刷先の入力フィールド541に所望のプリンタの識別番号を入力する。
【0047】
PDA10は、入力データが入力された状態で「登録」ボタンがクリックされたとき(S61)、Webサーバ30に登録指示を送信する(S62)。この登録指示には入力データが付加されている。Webサーバ30は、登録指示を受信し(S63)、受信した登録指示から外部データベース45に登録すべき入力データを抽出し、DBサーバ40を介して、外部データベース45に入力データを登録し(S64)、PDA10に登録完了通知を送信し(S65)、PDA10は登録完了通知を受信して(S66)、入力画面内に登録完了したことを表示する(S67)。
【0048】
さらに、PDA10は、入力データが入力された状態で「印刷」ボタンがクリックされたとき(S71)、Webサーバ30に印刷指示を送信する(S72)。この印刷指示には入力データが付加されている。Webサーバ30は、印刷指示を受信する(S73)。また、Webサーバ30は、内部データベース35から、印刷可能データのテンプレートを取得し(S74)、受信した印刷指示から印刷に必要な入力データを抽出し、この入力データに対応する組込データを外部データベース45から収集し(S75)、さらに印刷先のプリンタに関するプリンタ情報を内部データベース35から取り出し(S76)、印刷可能データのテンプレートに、外部データベース45から収集した組込データや内部データベース35から取り出した組込データを組み込んで、印刷可能データを生成する(S77)。
【0049】
印刷可能データのテンプレートの例を図6に示し、図6のテンプレートに組込データが組み込まれた印刷可能データを図7に示す。図6及び図7に示すデータは、印刷に関する複数行の印刷コマンド文からなる。図6の品名タグ(%name%)611及び識別コードタグ(%code%)612には、DBサーバ40を介して外部データベース45から収集された品名(図7の「製造品A」711)及び識別コード(図7の「1234567890」712)がそれぞれ組み込まれ、図6の数量タグ(%quantity%)621には、PDA10で入力された数量(図7の「217」721)が組み込まれ、図6の日付タグ(%date%)631及び時刻タグ(%time%)632には、Webサーバ30で計時した年月日(図7の「02/12/01」731)及び時刻(図7の「19:44」732)がそれぞれ組み込まれ、図7に示す印刷可能データが生成される。
【0050】
このように、印刷可能データには、入力画面で表示されたデータ(例えば品名)の他に、PDA10での入力データそのままのデータ(例えば数量)、PDA10での入力データに対応するデータ(例えば識別コード)、Webサーバ30で付加されたデータ(例えば日付及び時刻)が組み込まれる。
【0051】
そして、Webサーバ30は、モバイルプリンタ20に、印刷可能データを送信する(S78)。尚、利用者が入力画面で印刷先をプリンタ番号で入力していた場合には、そのプリンタ番号に対応するアドレスに印刷可能データを送信する。さらに、Webサーバ30は、PDA10に印刷通知を送信し(S79)、PDA10は、印刷通知を受信して(S80)、印刷通知を表示する(S81)。
【0052】
モバイルプリンタ20での印刷例を図8に示す。図8において、品名811として「製造品A」、識別コード812として「1234567890」、識別コードに対応するバーコード813、数量821として「217」、及び印刷した日付831及び時刻832が、ラベル用紙に印刷されている。尚、バーコード813は、識別コードに従ってモバイルプリンタ20が生成した。
【0053】
尚、上述の実施の形態において、情報端末がPDAである例について説明したが、本発明はこれに限るものではなく、情報端末は携帯電話その他の携帯情報端末であってもよい。また、本発明は、情報端末が固定の情報端末である場合を含む。また、プリンタがモバイルプリンタである例について説明したが、本発明は、プリンタが固定のプリンタである場合を含む。
【0054】
また、上述の実施の形態において、情報端末とプリンタとが分離して構成された例について説明したが、本発明はこれに限るものではなく、情報端末とプリンタとが一体に形成された場合を含む。情報端末とプリンタとを一体に形成した例を図9に示す。図9に示す印刷システムと図2に示した印刷システムとの相違点は、図9のPDA1020が印刷部26を備える点である。また、図2のWebサーバ30がモバイルプリンタ20に印刷可能データを送信するのに対して、図9のWebサーバ30はプリンタ一体型のPDA1020に印刷可能データを送信し、PDA1020の無線通信部1121が印刷可能データを受信し、PDA1020の印刷部26が印刷可能データに従って印字をする点が相違する。このように、PDAで印刷可能データを生成するのではなく、敢えてWebサーバ30で印刷可能データを生成してPDA1020がWebサーバ30から印刷可能データを受信するようにしたことにより、PDA1020の保守性がよい。
【0055】
また、前述の実施の形態において、印刷指示可能な画面に印刷内容の一部を表示した例を説明したが、印刷内容の全部を縮小表示してもよく、スクロール等によって順次表示するようにしてもよい。また、印刷内容を利用者が識別可能であれば、印刷内容そのものを表示しなくてもよく、例えば印刷内容に対応付けされた識別情報を表示してもよい。
【0056】
また、前述の実施の形態において、印刷指示及び登録指示の操作をするための画像コンテンツとして、それぞれ「印刷」ボタン及び「登録」ボタンを用いた例を説明したが、「印刷するにはEnterを押して下さい」等のテキスト表示をするようにしてもよい。
【0057】
また、本発明の印刷システムは、製造品の製造施設に限らず、各種プラント、ビジネスオフィス、交通施設、スポーツ施設、娯楽施設等、どのような環境にも適用可能であることは言うまでもない。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、PDA等の情報端末のセットアップ作業が極めて容易であって、運用性及び保守性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る印刷システムの一実施の形態を示す全体構成図である。
【図2】図2は、本発明に係る印刷システムの一実施の形態における要部ブロック図である。
【図3】図3は、本発明に係る印刷システムを適用した製造管理システムの説明図である。
【図4】図4は、本発明に係る印刷システムにおけるPDA及びWebサーバの処理の例を示したフローチャートである。
【図5】図5は、Webブラウザを用いて表示するための画面データの例を示す図である。
【図6】図6は、印刷可能データのテンプレートの例を示した図である。
【図7】図7は、印刷可能データの例を示した図である。
【図8】図8は、プリンタでの印刷例を示した図である。
【図9】図9は、本発明に係る印刷システムの他の実施の形態における要部ブロック図である。
【符号の説明】
10…PDA(携帯情報端末)、11…PDAの無線通信部、12…PDAの表示部、13…PDAの入力部、14…PDAのWebブラウザ実行手段、15…PDAのメモリ、20…モバイルプリンタ、21…モバイルプリンタの無線通信部、26…モバイルプリンタの印刷部、30…Webサーバ、31…Webサーバの通信部、40…DBサーバ、45…外部データベース、60…AP(無線LANアクセスポイント)、70…Ethernet(通信ネットワーク)、80…無線LAN、341…Webサーバの画面データ生成手段、342…Webサーバの印刷可能データ生成手段、343…Webサーバの外部データ収集手段、35…内部データベース(テンプレート記憶手段)

Claims (8)

  1. 通信ネットワークを介して相互に通信可能な情報端末とWebサーバとプリンタとを含む印刷システムであって、
    前記Webサーバは、印刷内容を示すデータ及び利用者の印刷指示に必要なボタン等を含みWebブラウザで表示可能な画面データを前記情報端末に送信し、
    前記情報端末は、前記画面データに従って画面表示をして利用者の印刷指示を受け付け、該印刷指示を前記Webサーバに送信し、
    前記Webサーバは、前記プリンタで前記印刷内容を印刷するための印刷可能データを生成して、該印刷可能データを前記プリンタに送信し、
    前記プリンタは、前記Webサーバが生成した前記印刷可能データに従って印刷をするようにしたことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記情報端末は、無線LANを介して前記通信ネットワークに接続される携帯情報端末であり、
    前記プリンタは、前記無線LANを介して前記通信ネットワークに接続されるモバイルプリンタであることを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記情報端末は、印刷先のプリンタを示す印刷先情報を前記印刷指示に付加して前記Webサーバに送信し、
    前記Webサーバは、前記印刷先情報が示す前記プリンタに前記印刷可能データを送信するようにしたことを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷システム。
  4. 前記Webサーバは、前記情報端末で入力データが入力される入力フィールドを含む前記画面データを前記情報端末に送信し、
    前記情報端末は、前記入力データを前記印刷指示に付加して前記Webサーバに送信し、
    前記Webサーバは、前記印刷指示を受信したとき、前記入力データに基づいて前記印刷可能データを生成し、
    前記プリンタは、前記入力データが反映された印刷をするようにしたことを特徴とする請求項1、2又は3に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷可能データのテンプレートを予め記憶するテンプレート記憶手段を備え、
    前記Webサーバは、前記テンプレートに、前記入力データを組み込んで前記印刷可能データを生成するようにしたことを特徴とする請求項4に記載の印刷システム。
  6. 前記テンプレートに組み込む組込データを記憶する外部データベースを備え、
    前記Webサーバは、前記入力データに対応する組込データを前記外部データベースから収集して前記テンプレートに組み込むようにしたことを特徴とする請求項5に記載の印刷システム。
  7. 通信ネットワークを介して情報端末及びプリンタと通信可能なコンピュータ装置に、
    印刷内容を示すデータ及び利用者の印刷指示に必要な印刷ボタン等を含みWebブラウザで表示可能な画面データを前記情報端末に送信するステップと、
    前記画面データに従って画面表示をした前記情報端末から印刷指示を受信するステップと、
    前記プリンタで前記印刷内容を印刷するための印刷可能データを生成するステップと、
    生成した前記印刷可能データを前記プリンタに送信するステップを実行させることを特徴とするプログラム。
  8. 前記情報端末で入力データが入力される入力フィールドを含む前記画面データを前記情報端末に送信し、
    前記入力データが付加された前記印刷指示を前記情報端末から受信し、
    前記印刷指示を受信したとき、前記入力データに基づいて前記印刷可能データを生成し、
    前記入力データが反映された前記印刷可能データを前記プリンタに送信するようにしたことを特徴とする請求項7に記載のプログラム。
JP2003066395A 2003-03-12 2003-03-12 印刷システム Pending JP2004272848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066395A JP2004272848A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066395A JP2004272848A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004272848A true JP2004272848A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33127127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003066395A Pending JP2004272848A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004272848A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006252480A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd コンピュータ、画像処理システム、及び画像処理方法
JP2014191710A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Oki Electric Ind Co Ltd サーバ装置、出力管理方法、プログラム、およびシステム
JP2018161776A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 セイコーインスツル株式会社 温度表示デバイス発行装置
CN114633569A (zh) * 2022-03-10 2022-06-17 浙江大学软件学院(宁波)管理中心(宁波软件教育中心) 基于无线通信的打印分离工位一体机系统、装置及方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006252480A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd コンピュータ、画像処理システム、及び画像処理方法
JP2014191710A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Oki Electric Ind Co Ltd サーバ装置、出力管理方法、プログラム、およびシステム
JP2018161776A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 セイコーインスツル株式会社 温度表示デバイス発行装置
CN114633569A (zh) * 2022-03-10 2022-06-17 浙江大学软件学院(宁波)管理中心(宁波软件教育中心) 基于无线通信的打印分离工位一体机系统、装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7958442B2 (en) System and method to permit language independence for web interfaces
JP4399127B2 (ja) 文書管理方法及び装置並びにその処理プログラム及びそれを格納した記憶媒体
JP2006285914A (ja) データ検索処理装置及びプログラム
JP2011510376A (ja) メッセージ管理システム、装置および/または方法
US20130208007A1 (en) Position-related information registration apparatus, position-related information registration system, position-related information registration and display system, and recording medium
CN103475676B (zh) 一种用于提供页面主体信息的方法、装置、设备和系统
JP4577035B2 (ja) 業務指示管理システムおよびプログラム
US20100036855A1 (en) Communication Device
US8997014B2 (en) Aggregating RSS ticker for display devices
CN105975601A (zh) 网页文档在线预览的方法
JP2004272848A (ja) 印刷システム
JP4959501B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
EP2605137A2 (en) Information processing device, information processing system and computer-readable storage medium
US8203735B2 (en) Content managing system
JP2014109855A (ja) 印刷受発注システム及びその制御方法
Rukzio et al. The physical mobile interaction framework (pmif)
JP2013122627A (ja) 情報処理端末、サーバ装置、システム、およびプログラム
JP2008234303A (ja) 広告作成装置、広告作成方法及び広告作成プログラム
KR20100010533A (ko) 간판 디자인 제공 방법 및 시스템
EP1990747B1 (en) Communication system and reply method thereof
JP2005107635A (ja) 電子フォーム入力システム、方法、プログラムおよび媒体
JP2004326740A (ja) Webページ生成装置、組み込み装置、Webページ生成システム、Webページ生成の制御方法、Webページ生成プログラム及び記録媒体
JP5756677B2 (ja) 顧客サービス用システム
JP2004287625A (ja) 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷データ生成プログラム及び記録媒体
JP2011204073A (ja) 運営サーバコンピュータ及び閲覧支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080404