JP2004250961A - Optimum operational control system for wide area plant - Google Patents
Optimum operational control system for wide area plant Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004250961A JP2004250961A JP2003041423A JP2003041423A JP2004250961A JP 2004250961 A JP2004250961 A JP 2004250961A JP 2003041423 A JP2003041423 A JP 2003041423A JP 2003041423 A JP2003041423 A JP 2003041423A JP 2004250961 A JP2004250961 A JP 2004250961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant
- unit
- control device
- wide area
- optimal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62B—DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
- A62B13/00—Special devices for ventilating gasproof shelters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62B—DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
- A62B5/00—Other devices for rescuing from fire
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P80/00—Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
- Y02P80/10—Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Flow Control (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の施設を流体供給対象とする広域プラント、例えば広域上水道プラントの運用において、原水の取水量や浄水場での総ろ過量、浄水場から配水池への送水量の時間的変動を極力低減化し、かつ、ポンプの電力消費量も極力低減化するよう最適化し、安定かつ効率的な水運用制御を実現する広域プラントの最適運用制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
上水道プラント運用の意志決定支援を、計算機を用いて行う場合、対象とする配水区域の需要を予測し、その予測値に基づいて最適な運用計画を演算する。複数の施設を対象とする広域上水道プラントでは、扱う施設数が増大し、その運用方法も複雑となるため、運用計画を最適化する演算時間が膨大となってしまい、実用上支障を来す虞がある。
【0003】
上水道プラントの自動制御においては、計算機が作成した運用計画に基づいてプラントを運用し、制御する場合、浄水を安定的に生産し、かつ、断水させることなく安定的に需要家へ供給することが絶対命題となる。同時に、プラント運用上、運用コストや設備保守費等の点から効率的にプラントを運用・制御することも求められる。したがって、このような観点からの要望を満たすような最適、もしくは、これに代わり得る近似的に最適なプラント運用計画を作成できるか否かが重要なポイントとなる。
【0004】
近年、プラントの複雑化、大規模化に伴い、上述のような最適、もしくは、近似的に最適なプラント運用計画を実用的な時間内で迅速に演算することが困難な状況となっている。特に広域プラントでは、水道事業体の浄水場や配水場といった施設が散在しており、これらを一括して監視制御する広域監視の流れが定着しつつある。このような場合には、日々のプラント運用計画を迅速に演算することはますます困難となる。
【0005】
そこで、このような問題を解決するために、複雑もしくは大規模なプラントでも高速に最適、もしくは、近似的に最適な運用計画を演算し、効率的で安定的なプラント運用を実現する広域プラントの最適運用制御装置の実現が必要となる。
【0006】
上水道プラント運用の意思決定支援を、計算機を用いて行う場合、対象とする配水区域の需要予測に基づいて最適な運用計画を演算する(例えば、特許文献1参照)。複数の施設を対象とする広域上下水道プラントでは、扱う施設数が増大し、その運用方法も複雑となるため、運用計画を最適化する演算時間が膨大となってしまい、実用上支障を来す虞がある。
【0007】
【特許文献1】
特開平8−128078号公報 (図1とその説明)
【特許文献2】
特開2001−55763号公報 (図2とその説明)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
管理・運用施設の統合化・広域監視化に伴い、効率的かつ安定的な上水道プラント運用を実現し、かつ、実用性を失うことなく高速に最適なプラント運用計画を作成するプラント運用制御装置の実現が必要となっている。
【0009】
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、複数の施設を対象とする広域プラント運用において、原水の取水量や浄水場での総ろ過量、浄水場から配水池への送水量の時間的変動を極力低減化し、かつ、ポンプの電力消費量も極力低減化するよう、高速に最適化し、安定かつ効率的な水運用制御を実現する広域プラントの最適運用制御装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、複数の施設を対象とする広域プラントの運用を最適制御する、広域プラントの最適運用制御装置において、必要な設定値や条件を入力するデータ入力部と、プロセスデータの計測値や種々のパラメータ設定値などのデータを蓄積する実績データベース部と、データ入力部を介して入力された天候情報や実績データベース部に蓄積された過去の実績需要値を参照して運転該当日以降の単位時間あたりの需要量を予測する需要予測部と、需要予測部で得られた単位時間あたりの予測需要量およびプロセスの計測値に基づいて該当日の単位時間あたりの運用流量とその流量とする時刻からなる変数の組を遺伝子とし、運用流量とその流量とする時刻が変更されるときのみその変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムに従って、複数の施設を対象とする広域プラントの最適もしくは最適に近い運用計画を演算する運用計画部と、運用計画部で得られた広域プラント運用演算結果と必要なその他のデータを出力するデータ出力部とを備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で初期個体を生成する際、制約条件を満たす実行可能解となる初期個体がある時間内に生成できたか否かを判定し、生成できなかった場合に、初期個体の生成を中止させる初期個体生成タイマー部を備えたことを特徴とする。
【0012】
請求項3に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、実績データベース部に蓄積されている過去のプラント運用を初期個体として生成して運用計画部に提供する実績初期個体生成部を備えたことを特徴とする。
【0013】
請求項4に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、人為的にデータ入力手段から設定したプラント運用案を初期個体として生成して運用計画部に提供するヒューリスティック初期個体生成部を備えたことを特徴とする。
【0014】
請求項5に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で得られたプラント運用計画に対し、他の最適化手法でさらに最適化演算を行うハイブリッド最適化部を備えたことを特徴とする。
【0015】
請求項6に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で最適なプラントの運用計画が得られなかった場合に、運用計画部に、制約条件を緩和してさらに最適化演算を行わせる制約緩和運用計画部を備えたことを特徴とする。
【0016】
請求項7に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で得られた運用計画が時間的に見て部分的に凹状になっているとき、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する凹平滑化部を備えたことを特徴とする。
【0017】
請求項8に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で得られた運用計画が時間的に見て部分的に凸状になっているとき、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する凸平滑化部を備えたことを特徴とする。
【0018】
請求項9に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で得られた運用計画が時間的に見て上り階段状になっているとき、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する上り階段平滑化部を備えたことを特徴とする。
【0019】
請求項10に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、運用計画部で得られた運用計画が時間的に見て下り階段状になっている場合に、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する下り階段平滑化部を備えたことを特徴とする。
【0020】
請求項11に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、プラントにローカル制御コントローラが存在し、プラント運用制御装置からは制御できない機器が含まれているとき、ローカル制御を模擬し、その結果を運用計画部に入力してプラントの運用計画を演算させるローカル制御模擬計画部を備えたことを特徴とする。
【0021】
請求項12に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、プラントから時間的遅れを伴う場所で必要とする流量に対してプラントから供給するとき、時間的遅れを考慮して、運用計画部で得られた運用計画に対してプラントから見た必要量を修正する時間遅れ修正部を備えたことを特徴とする。
【0022】
請求項13に係る発明は、請求項2に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、広域プラントは広域上水道プラントであり、各下流施設の水位計画が予め定めた範囲内に収まっているか否かを定期的に監視し、満たしている場合には監視を継続し、満たしていない場合には、まずその施設のみ再計画し、その結果、他の施設の制約条件が満たされていれば再計画結果に基づいて広域プラントを運用し、他の施設の制約条件が満たされていなければその施設の上流に位置する施設も含めた再計画を逐次繰り返すための再計画判定部を備えたことを特徴とする。
【0023】
請求項14に係る発明は、請求項1に記載の広域プラントの最適運用制御装置において、所望の運用設定値がプラント運用上の制約条件を満たすか否かを確認できるようシミュレーションを行うシミュレーション部を備えたことを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、図面により本発明の実施形態について説明する。
図1は本発明による最適運用制御装置の一実施形態を示すブロック図、図2は図1の最適運用制御装置を適用する広域上水道プラントを示す系統図である。
【0025】
<実施の形態の構成>
図2に示す広域上水道プラントでは、広域上水道施設として複数(図では8箇所)の配水池41〜48を対象とし、共通の浄水場40からこれらの配水池41〜48へ配水する。浄水場40は河川などから原水を取水ポンプなどで取水し、着水井を経て、混和池で薬品を注入し、凝集・沈澱・ろ過といった浄水化手段によって浄水化処理を行う。得られた浄水は塩素による殺菌処理を施された後、浄水池を経て、送水ポンプにより、各配水池を経由してそれぞれの配水区へ配水される。もちろん、浄水場40から直接一般家庭などの配水区域に配水されることもあり得る。図2に示す広域上水道施設においては、第1群の配水池41〜44と第2群の配水池45〜48とに大きく2分されている。図において、管路どうしをつなぐ節点が符号51で示され、また必要に応じて各管路または配水池に直列にバルブ52が介挿され、さらに各管路を流れる水の流量を測定する流量計(例えば、電磁流量計)53が必要に応じて各所に設けられている。
【0026】
図1に示す最適運用制御装置は、図2に示されている広域上水道プラントを最適運用制御するものであって、データ入力部2、データ出力部4、実績DB部(実績データベース部)6、需要予測部8、運用計画部10、初期個体生成タイマー部12、実績初期個体生成部14、ヒューリスティック初期個体生成部16、ハイブリッド最適化部18、制約緩和運用計画部20、凹平滑化部22、凸平滑化部24、上り階段平滑化部26、下り階段平滑化部28、ローカル制御模擬計画部30、時間遅れ修正部32、再計画判定部34およびシミュレーション部36を備えている。
【0027】
データ入力部2は、広域プラントの最適運用上、必要な設定値や条件を入力する入力処理手段である。データ出力部4は、最適運用制御装置による広域プラントの最適運用演算結果とその他の必要データを出力する出力処理手段である。実績DB部6は、プロセスデータの計測値や種々のパラメータ設定値などのデータを保存するデータベースである。需要予測部8は、天候情報や過去の実績需要値などから運転該当日以降の単位時間あたりの需要量を予測する。運用計画部10は、需要予測部8で得られた単位時間あたりの予測需要量とプロセスの計測値に基づいて該当日の単位時間あたりの運用水量とその流量とする時間の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時間が変更されるときのみその変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムであって、複数の施設を対象とする広域プラントの最適もしくは最適に近い運用計画を演算する。
【0028】
初期個体生成タイマー部12は、初期個体を生成する際、制約条件を満たす実行可能解となる初期個体がある時間内に生成できたか否かを判定し、生成できない場合には、初期個体の生成を中止するために用いられるタイマーである。実績初期個体生成部14は、実績DB部6に蓄積されている過去のプラント運用を初期個体として使用するためのものである。ヒューリスティック初期個体生成部16は、人為的にデータ入力手段から設定したプラント運用案を初期個体として使用するための手段である。ハイブリッド最適化部18は、得られたプラント運用計画をさらに、それ以外の最適化手法で最適化演算を行う。 制約緩和運用計画部20は、最適なプラントの運用計画が得られない場合に、制約条件を緩和して最適化演算を行う。
【0029】
凹平滑化部22は、運用計画部10によって演算された運用計画が凹状になっている場合に、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する。同様に、凸平滑化部24は、運用計画が凸状になっている場合に、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する。上り階段平滑化部26は、運用計画が上り階段状になっている場合に、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する。さらに、下り階段平滑化部28は、運用計画が下り階段状になっている場合に、最適化のための評価値と制約条件を比較しながらその運用計画を平滑化する。
【0030】
ローカル制御模擬計画部30は、プラントにローカル制御コントローラがあって、プラント運用制御装置からは制御できない機器が含まれている場合に、ローカル制御を模擬し、その結果を運用計画部10に入力してプラントの運用計画を演算させる。時間遅れ修正部32は、プラントから時間的遅れを伴う場所で必要とする量に対して、プラントから供給する場合、時間的遅れを考慮して、プラントから見た必要量を修正する。
【0031】
再計画判定部34は、各施設(配水場41〜48)の制約条件が満たされているか否かを所定の手順に従って定期的に監視し、満たしている場合には監視を継続し、満たしていない施設がある場合には、まずその施設のみ再計画する。その結果、他の施設の制約条件が満たされているなら再計画結果に基づいて広域プラントを運用することとする。他の施設の制約条件が満たされないならば、その施設の上流に位置する施設も含めた再計画を逐次繰り返していく。
【0032】
シミュレーション部36は、データ入力部2から入力された所望の運用設定値がプラント運用上の制約条件を満たすか否かを確認できるようシミュレーションを行う。
【0033】
本実施形態は、以上の構成部分からなる最適運用制御装置により、複数の施設を対象とする広域上水道プラント運用において、原水の取水量や浄水場での総ろ過量、浄水場40から配水池41〜48への送水量の時間的変動を極力低減化し、かつ、ポンプの電力消費量も極力低減化するよう、高速に最適化し、安定かつ効率的な水運用制御を実現しようとするものである。
【0034】
<実施の形態の作用>
まず図1に示す最適運用制御装置の基本的機能について説明する。
需要予測部8における配水の需要予測方法としては、統計的な手法や最小自乗法、GMDH(Grouping Method of Data Handling)などの各種同定手法、ニューラルネットワークによる方法などが考えられるが、本実施形態においては特定の手法に限定されるものではなく、どの手法によってもよい。需要予測部8および運用計画部10は、1日1回以上、定刻に起動する。まず、定刻前までに、需要予測に必要なデータを、データ入力部2を介して手動又は自動で入力する。ここでデータとは、例えば、需要予測をしたい日の天気予報や最高気温または最低気温の予報といった天候情報や、それまでに得られた天候情報の実績値や需要量実績値などである。需要予測部8での需要予測の結果はある単位時間ごとに少なくとも1日の区切りの時刻分までを出力する。もちろん、必要に応じて、2日分以上にわたる需要予測を行ってもよい。
【0035】
需要予測結果とプラントの現在の計測値(浄水の送水計画であれば、配水池の水位や送水ポンプの流量、運転台数、配水量など、浄水場内での総ろ過流量の計画であれば、浄水池水位や、各ろ過池の洗浄タイミング、ろ過池洗浄水量、排水池水位など)と、送水ポンプ流量特性、配水池41〜48や浄水池40、排水池の容量(運用水位上下限値)などのパラメータに基づいて、浄水池40や配水池41〜48の運用水位上下限の逸脱や配水量予測値に不足なく、かつ、急激な総ろ過量や送水量の変化を引き起こさない水運用計画を運用計画部10が最適演算する。この際、運用コストをできるだけ低減化するように考慮することもあり得る。この場合、必要であれば、電力消費のピーク時間となる時間帯にポンプの運転可能な台数を制約することも考えられる。
【0036】
こうして、該当日の単位時間あたりの運用水量とその流量とする時間の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時間が変更されるときのみ、その変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムによる運用計画部10は、プラント機器の最適な運用計画を単位時間ごとに少なくとも1日の区切りの時刻分までを出力する。もちろん、必要に応じて、2日分以上にわたる運用計画を行ってもよい。
【0037】
いま、図2の広域上水道プラントのうち、浄水池40から送水ポンプによって、配水池41〜48を経由して画配水区へ浄水を配水するプロセスを想定して説明することとする。もちろん、自然流下で浄水池40から配水池41〜48へ送水したり、配水池から配水区へ配水したりすることもあるが、ここでは、送水ポンプで送水し、配水ポンプで配水することとしても、受水池側の流量調節弁、もしくは、浄水池出側の流量調節弁のいずれかの開度設定値を離散的に設定することとすれば、それらのバルブ開度設定値の離散値がポンプ1台の吐出流量に相当すると考えることにより、一般性を失うことはない。
【0038】
また、送水プロセスに対する考え方は、浄水場40から各配水池41〜48への送水量を配水需要に見立てるとともに、ろ過池の洗浄水や場内で使用するその他水量も配水需要に含め、浄水池を配水池に、ろ過池を送水ポンプに見立て、かつ、洗浄タイミングによるろ過池の休止を送水ポンプの制約条件とみなすことにより、総ろ過流量計画にもほぼそのまま適用できるので、浄水場内での総ろ過流量計画の最適化も同様に行うことができる。もちろん、送水から総ろ過流量計画までを一括して最適化することも同様の考え方で可能である。
【0039】
ある時刻kで浄水池から配水池への送水量Qp(k)は起動する送水ポンプや配管に取り付けられたバルブの開度によって制御される。その目標となる流量を離散的に何段階かに設定することとする。これを流量ステップと呼ぶ。例えば、バルブであれ、ポンプであれ、とにかく送水量の物理的最大値が仮に100m3/hだとするなら、これを仮に5区分に分けることとすると、流量ステップは0、20、40、60、80、100m3/hとなり、これらが送水計画として取り得る送水量を表すこととなる。
【0040】
いま、回転数(回転速度)固定の固定速ポンプn台のみで送水するものとすると、固定速ポンプの台数と送水計画として取り得る送水量の離散値は1対1に対応する。説明の簡単さのため、以降この場合を想定して説明する。
【0041】
単位時間あたりの運用水量とその水量とする時間の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時間が変更されるときのみその変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムでは、図3に示すように、遺伝子を表現する。
【0042】
図3では、図2に示した各施設(配水池41〜48)における各時刻での受水量を表している。いま、配水池がN個(図示の例では、8個)あるものとするとき、配水池を1から順に番号付けし、これを施設番号と呼ぶ。施設番号iの受水量計画値を(時刻、流量ステップ)の組で表現することとする。この組を遺伝子とする。したがって、時間は計画開始時刻から終了時刻までをとる整数値となり、流量ステップは予め定めた流量の離散的な目標値で実数値をとる。この遺伝子の組は、本発明に従い、計画すべき時間帯すべてに対して存在するのではなく、受水量が変更となる時刻に関してのみ持つこととする。これにより、受水量が一定の場合には遺伝子の組は1つで済むことになり、メモリ容量を節約することができ、結果的に最適解を探索する対象領域を絞ることにもつながる。このように、本発明においては、遺伝子の組(列)の長さが可変であり、これを可変長遺伝子列と呼ぶ。可変長遺伝子列では、図4に示すような受水計画が仮に施設番号1のものだとすると、図3の施設番号1のように表現することができる。
【0043】
いま、各配水池41〜48での受水計画量の総和が浄水場40からの送水計画量となるので、考えている送水計画の最適化問題を次のように定式化することとする。定式化の方法は、どのような送水計画を最適化したいかによって変わるので、一意ではないが、どのように定式化したとしても、以下に示すような組み合わせ最適化問題と呼ばれる定式化であれば、該当日の単位時間あたりの運用水量とその流量とする時刻の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時刻が変更されるときのみ、その変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムによって、最適化、もしくは、近似的に最適化することができる。
【0044】
【数1】
【数2】
施設番号iの受水量計画を表す遺伝子(時刻、流量ステップ)と上述の目的関数および制約条件における変数との対応は、
(時刻、流量ステップ)=(k,xi(k))
となる。
【0045】
このような問題は一般に組み合わせ最適化問題と呼ばれ、図3に示したように、該当日の単位時間あたりの運用水量とその流量とする時刻の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時刻が変更されるときのみ、その変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムを適用することによって、最適または近似的に最適な運用計画を高速に得ることができる。その演算手順を以下に示す。
【0046】
○遺伝的アルゴリズム
<STEP−1> 初期個体群の生成
ランダムに遺伝子を割り当てて生成した個体をそれぞれ予め定義した個数n個発生させる。制約条件を満足していない場合は新たにランダムに遺伝子を割り当てて生成しなおす。
<STEP−2> 各個体の評価
各個体の適応度fおよび平均適応度を計算する。
<STEP−3> 淘汰処理
制約条件を満足しない個体や予め定義した個体数以上の個体が存在する場合は、適応度の悪い(適応度の小さい)個体をその定義した個数になるまで淘汰(削除)する。
<STEP−4> 増殖処理
予め定義した個体数より個体数が少ない場合、適応度最良の個体を増殖(コピー)する。
【0047】
<STEP−5> 交叉処理
ランダムにペアリングを行う。ペアリングは全個体数に対する割合(交叉率)分だけ行い、ペアごとに、ランダムに遺伝子座(遺伝子の場所)を選び、一点交叉(選んだ遺伝子の場所から交互に遺伝子のセットを交換)させる。
<STEP−6> 突然変異処理
全個体数に対する割合(突然変異率)分だけランダムに個体を選び、各個体の任意(ランダムに決定する)の遺伝子座の遺伝子を変更させる。
<STEP−7> 終了判定処理
<STEP−2>〜<STEP−6>を繰り返す。但し、<STEP−2>においては、その世代における平均適応度が前数世代の平均適応度と比較して、ある値ε(任意に設定する値)以下またはある世代数(繰り返し回数の上限値)以上であれば、アルゴリズムを終了する。
【0048】
また、<STEP−1>〜<STEP−7>が予め定義された時間内に終了しなければ、アルゴリズムを強制的に終了する。
なお、個体とは、図3に示した1つの遺伝子列のことをいう。
【0049】
ここで、<STEP−5>で述べた「交叉」について説明する。図5に示すように、施設番号が同じ(図示の例では、「2」の)遺伝子列を2つランダムに選択する。
さらに、その遺伝子の組の場所、すなわち、(時刻、流量ステップ)のある個数の場所を乱数で選択し、交換する。図5の例では、3個目と4個目の間で交換する。このとき、交換した結果、同じ時刻以降の遺伝子が含まれる新しい遺伝子列が生成することがある(図5では、下に位置する子の11時以降の流量ステップは5であるのに対し、10時以降、流量ステップ6という遺伝子が存在)。この場合には、後ろに付加された遺伝子が優先されることとする。つまり、前に現れた同じ時刻の遺伝子は後ろの遺伝子が優先され、無視されるものとする(図5では、10時から11時まで流量ステップは6であり、11時以降流量ステップは5となる)。これを全体の個体数に対して、決められた割合(交叉率)に従って操作する。これを交叉と呼ぶ。
【0050】
さらに、<STEP−6>で述べた突然変異とは、図6に示すように、ある個体(親)がランダムに選ばれたとき、例えば、遺伝子組の最後に新たな遺伝子(15,4)がランダムに突然追加・変更されることを突然変異と呼ぶ。突然変異は全体の遺伝子のうち、決められた割合(突然変異率)に従って操作される。交叉および突然変異で増加した遺伝子の組において、時刻が重なる場合には、後で付加された遺伝子の組が優先されるものとする。
【0051】
遺伝的アルゴリズムの<STEP−1>において、初期個体を生成する際、初期個体生成タイマー部12により設定した時間内に式(6)の制約条件を満足する個体を生成できなかった場合、乱数による初期個体の生成を停止し、ヒューリスティック初期個体生成部16において以下のような手順により、初期個体をヒューリスティック(経験に基づき発見的)に生成する。
【0052】
計画を作成する対象時間帯の先頭時刻、例えば、当日0時から翌日0時までの24時間(1日)の計画を作成するのであれば、当日の0:00時点での受水流量を初期値とし、1日ずっと、その初期値のまま受水した場合を考える。もし、配水池の水位が対象時間内すべてにおいて、式(6)を満たすのであれば、それを初期個体とする。ある時刻で式(6)を満たさないことが分かったら、式(6)を満たすように受水流量を変更し、以降の時間帯は変更後の流量計画とする。
この操作を全時間で式(6)を満たすまで変更していく。なお、初期個体として、式(6)を満たすものが1つでも作成できれば、所定の個数nの個体が生成できなくても良いものとする。
【0053】
<STEP−1>で示したように、初期個体をランダム生成するだけでなく、過去の実績値から遺伝子列に変換し、予め定義した個数だけ初期個体として取り込むこともできる。
【0054】
広域プラントの最適運用制御装置において、データ入力部2から人為的に初期個体を設定することができる。上記の例では、実績値から遺伝子列に変換して初期個体として取り込んだが、ここでは、運転員などのユーザが人為的に入力することによって、効率的に可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムで算出する運用計画を最適解に近づけることができる。
【0055】
可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムで得た運用計画が最適化ではなく、最適解に近い近似的最適解である場合、それを他の最適化手法の初期値として入力し、最適解を算出することができる。最適化手法としては分岐限定法や動的計画法などが挙げられるが、特定のものに限定されることはない。
【0056】
運用計画部10が演算した運用計画が予め定めた時間内に完了しない場合や、予め定めたプラントの状態の上下限範囲を満たさない場合、制約緩和運用計画部20を介して、予め定めたプラントの状態の上下限範囲を制約条件から除外し、代わりに物理的な上下限範囲を新たな制約条件に設定することによって、制約条件を緩和し、さらに、運用計画の最適化演算における目的関数にプラント状態の元の上下限範囲からの逸脱量にペナルティを課すよう含めて運用計画を演算することができる。
【0057】
この最適化問題を解く演算が予め定めた時間、例えば、1分などで完了しなかった場合、もしくは、予め定めたプラントの状態の上下限範囲(例えば、配水池の運用水位上下限値)を満たさない場合は、予め定めたプラントの状態の上下限範囲を制約条件から緩和し、運用計画の最適化演算における目的関数にプラントの状態の上下限範囲からの逸脱量にペナルティを課すよう、以下のように最適運用計画を再演算する。
【0058】
【数3】
また、式(2)に示す目的関数f1に式(9)を付加し、式(8)のように変更する。
【数4】
但し、wji(k):施設番号iの時刻kでの最適化重みj、j=5、6とする。
【0059】
遺伝的アルゴリズムの<STEP−1>において得られる最適または近似的に最適な運用計画のある時間帯について、図7(a)の左側に示すような凹状計画(ある時間帯で下に凸のグラフ形状をもって変化する場合)、あるいは同図(b)の左側に示すような凸状計画(ある時間帯で上に凸のグラフ形状をもって変化する場合)、同図(c)の左側に示すような上り階段状計画、同図(d)の左側に示すような下り階段状計画となった場合、そのときの最適化のための評価値と制約条件(目的関数や適応度)が悪化しないならば、図7(a)〜(d)のそれぞれにおいて、左図から右図への状態変化のように各計画に対し平滑化部により平滑化処理を施すことができる。このための平滑化部がそれぞれ凹平滑化部22(図7(a)参照)、凸平滑化部24(図7(b)参照)、上り階段平滑化部26(図7(c)参照)、および下り階段平滑化部28(図7(d)参照)である。これらの平滑化部は、該当日の単位時間あたりの運用水量とその流量とする時刻の変数の組を遺伝子とし、運用水量とその流量とする時刻が変更されるときのみ、その変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムをより効果的に作用させるために、導入したヒューリスティックな操作であり、主に式(2)において、yi(k)を含む項の改善に効果を発揮する。特に、最適化のための評価値と制約条件が悪化しないとき、かつ、平滑化しても制約条件を満足するときのみ平滑化を行い、そうでない場合は平滑化を行わないという点が重要である。
【0060】
プラントにローカル制御コントローラが存在し、プラント運用制御装置からは制御できない機器が含まれている場合、プラント運用制御装置にローカル制御を模擬し、その結果をプラント運用計画部10に入力してプラントの運用計画を演算するローカル制御模擬計画部30を備えることができる。
【0061】
例えば、図8に示すように、浄水池50から配水区53までの間に、第1送水ポンプ群61、第1配水池51、第2送水ポンプ群62、第2配水池52、および配水ポンプ群63が配置されているものとし、さらに浄水池50から第1配水池51への送水計画を最適化する場合、時刻kでの需要量に相当する配水区53での配水需要予測値qdi(k)に対し、いま、第1配水池51から第2配水池52への送水ポンプの起動停止といった制御は、送水計画と無関係にローカル制御がかかっているものとする。
【0062】
この場合、第2配水池52にとっての需要予測値は需要予測を行えば得られるが、第1配水池51にとっての需要予測に相当する量(第1配水池51から第2配水池52への送水量)は分からない。そこで、第2送水ポンプ群62の制御シーケンスはいろいろ考えられるが、いまは、ごく単純に第2配水池52の水位h2(k)が適切に定義した第2配水池52の水位h2(k)に関する上限しきい値Hmaxおよび下限しきい値Hminに対し、h2(k)>Hmaxなら、第2送水ポンプ群62を全台停止させ、h2(k)<Hminなら、第2送水ポンプ群62を全台起動するものとする。kは1分周期であったり、5分周期であったり、適切な計算周期を設定するものとする。なお、第2配水池52の水位h2(k)の計算には、式(7)を使用すればよい。
【0063】
このようにすることによって、どのタイミングで第2送水ポンプ群62が起動もしくは停止するかが分かるので、運用計画部10で計算する最適運用計画の時間的な計画刻み(1時間単位で24時間分とか、30分単位で24時間分などの○○単位のこと)に模擬して得られた結果を整えて、運用計画部10へ入力すれば、第1送水ポンプ群61による最適もしくは近似的に最適な送水計画を得ることができる。
【0064】
例えば、時刻1:34に100m3/hの第2送水ポンプ群62が3:00まで運転するとき、運用計画部10への入力として、1時台は100×(60−34)/60=43.3m3/h、2時台は100m3/hとなる。このような演算を必要な時間分行えば、第1配水池51から見た需要予測値にあたる第2配水池52への送水量が分かり、最適もしくは近似的に最適な送水計画を演算することができる。
【0065】
このように、ローカル制御コントローラが存在し、プラント運用制御装置からは制御できない機器が含まれている場合でも、装置内でローカル制御を模擬し、その結果を運用計画部10に入力することにより、最適もしくは近似的に最適な運用計画を演算することができる。
【0066】
送水ポンプが設置されている場所と配水池が数kmにもわたり離れている場合のように、プラントから時間的遅れを伴う場所で、必要とする送水量に対してプラントから送水する場合、この時間的遅れを考慮しないと、制御上問題を生じ得る。例えば、浄水が送水ポンプの設置場所から配水池へ到達するのに10分かかるとした場合、送水量を時刻11:00に100m3/hから150m3/hに増やさないと配水池の水位が下限を下回ってしまうといった場合、10分前にその量を想定して、送水量を増やす必要がある。
【0067】
そこで、図9(a)に示すように、需要予測を10分単位で行っているとするとき、浄水が送水ポンプの設置場所から配水池へ到達するのに10分かかるとしたら、図9(b)に示すように、単純に10分すなわち1ステップ分先送りした量を需要予測値とする。図9(a)は当初の需要予測値を示すものであり、同図(b)は単純に1ステップ分先送りした状態、すなわち図上で1ステップ分だけ左側にずらした状態を示すものである。もし、送水ポンプの設置場所から浄水が配水池へ到達するのに20分かかるなら、20分すなわち2ステップ分の先送りとすればよい。そして、運用計画部10で計算する最適運用計画の計画刻み(1時間単位で24時間分とか、30分単位で24時間分などの○○単位のこと)に合わせて、需要予測値を加工して使用する。例えば、10:00〜11:00の間の需要予測値qdi(11)を1時間単位で、上述したように時間遅れを考慮して求める場合、まず、もともと10分単位で需要予測させているという仮定なので、下表に示すように、時間遅れなしの場合の10分単位での需要予測値が1日分得られる。
【0068】
【表1】
これをそのまま踏襲して、10時台、1時間分の需要予測値を求めると、
110+120+130+120+130+130=610
になる。
【0069】
いま、10分が時間的遅れなので、10分すなわち1ステップ先送りすると、
10時台、1時間分の需要予測値は、
120+130+120+130+130+120=620
となる。これを1日分操作し、結果を運用計画部10へ入力する。
【0070】
このようにすることによって、プラントから時間的遅れを伴う場所で、必要とする流量に対してプラントから供給する場合でも、時間的遅れを考慮した運用計画を作成することができる。
【0071】
最適運用制御装置で作成した運用計画に関し、各施設の水位計画がある範囲に収まっているか否かを定期的に監視し、満たしている場合には監視を継続し、満たしていない場合には、まずその施設のみ再計画する。その結果、他の施設の制約条件が満たされるなら再計画結果に基づいて広域プラントを運用することとする。他の施設の制約条件が満たされないならば、その施設の上流に位置する施設も含めた再計画を逐次繰り返していく。これによって、数ある施設の計画と実績のずれに起因する頻繁な計画修正を防止することができる。
【0072】
また最適運用制御装置において、運転員が所望の運用設定値でプラント運用を検討する場合、式(6)に示すようなプラント運用上の制約条件(例えば、池の運用上下限水位)を満たすか否か、確認できるよう水収支シミュレーションを行うシミュレーション部36を備えるのが有用である。これは、各配水池での受水量をデータ入力部2で任意に設定し、配水量の需要予測値と配水池の現在水位をもとに、以降の水位変化をシミュレーションするものである。これにより、設定した運用上下限水位範囲に収まるか否かを確認できるため、以降の運用をどうするかについて運転員が検討するための有効なデータを提供することができる。なお、運用計画部10で算出した最適運用計画をもとに運転員が修正を加える際の検討も運用計画部10の演算結果を設定すれば可能である。
【0073】
<その他の実施の形態>
以上述べた最適運用制御は上水道プラントを制御対象として説明したが、本発明は、上水道プラントだけでなく、広い地域に散在するポンプ場から下水処理場への家庭排水などの流入量や雨水貯留施設における雨水排水ポンプ運転による雨水排水量の平滑化はもちろん、地域冷暖房プラントにおける冷温水または蒸気供給のための熱源機器や、熱プラントのエネルギー効率を考慮した最適運転、複数の発電所等からなる発電プラントの機器劣化や電力需要に則した最適プラント自動制御にも同様に適用することができる。その場合、例えば、上水道における浄水場、配水池、バルブは、それぞれ下水道における下水処理場、ポンプ場、ゲート(またはバルブ)に対応し、また、上水道における浄水場およびバルブは、それぞれ地域冷暖房プラントにおける熱源プラントおよびバルブに対応する。さらに、上水道における流量は、蒸気量等を含めて一般的には下水では下水量、地域冷暖房では蒸気量、温水量、冷水量、電力では電力量に対応する。
【0074】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、複数の施設を対象とする広域プラント運用において、原水の取水量や浄水場での総ろ過量、浄水場から配水池への送水量等の時間的変動を極力低減化し、かつ、ポンプの電力消費量も極力低減化するよう、高速に最適化し、安定かつ効率的な流体運用制御を実現する広域プラントの最適運用制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による最適運用制御装置の一実施形態を示すブロック図。
【図2】図1の最適運用制御装置を適用する広域上水道プラントの一構成例を示す系統図。
【図3】可変長遺伝子列の例を説明する図。
【図4】可変長遺伝子列が表す受水流量のイメージを説明する図。
【図5】可変長の遺伝子の列を扱う遺伝的アルゴリズムの交叉方法の説明図。
【図6】可変長の遺伝子の列を扱う遺伝的アルゴリズムの突然変異方法の説明図。
【図7】凹状、凸状、上り階段状、および下り階段状の計画を説明する図。
【図8】ローカル制御を含むプロセス例を説明する図。
【図9】時間遅れ修正部を説明する図。
【符号の説明】
2 入力部
4 データ出力部
6 実績DB部
8 需要予測部
10 運用計画部
12 初期個体生成タイマー部
14 実績初期個体生成部
16 ヒューリスティック初期個体生成部
18 ハイブリッド最適化部
20 制約緩和運用計画部
22 凹平滑化部
24 凸平滑化部
26 上り階段平滑化部
28 下り階段平滑化部
30 ローカル制御模擬計画部
32 時間遅れ修正部
34 再計画判定部
36 シミュレーション部
40 浄水場
41〜48 配水池
50 浄水池
51 第1配水池
52 第2配水池
53 配水区
61 第1送水ポンプ群
62 第2送水ポンプ群
63 配水ポンプ群[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a wide-area plant that supplies fluid to a plurality of facilities, for example, in the operation of a wide-area water supply plant, the temporal fluctuation of the raw water intake amount, the total filtration amount at the water purification plant, and the water transmission amount from the water purification plant to the distribution reservoir. The present invention relates to an optimal operation control device for a wide area plant that realizes stable and efficient water operation control by optimizing the power consumption of a pump as much as possible and minimizing the power consumption of a pump.
[0002]
[Prior art]
When using a computer to support decision-making in water supply plant operation, the demand in the target distribution area is predicted, and the optimal operation plan is calculated based on the predicted value. In a wide-area water supply plant targeting multiple facilities, the number of facilities to be handled increases and the operation method becomes complicated, so that the calculation time for optimizing the operation plan becomes enormous, which may hinder practical use. There is.
[0003]
In automatic control of a waterworks plant, when operating and controlling the plant based on an operation plan created by a computer, it is possible to produce purified water stably and supply it to consumers stably without interruption. Absolute proposition. At the same time, it is required to operate and control the plant efficiently in terms of operation costs and facility maintenance costs in plant operation. Therefore, an important point is whether or not an optimal or approximately optimal plant operation plan that satisfies the demand from such a viewpoint can be created.
[0004]
In recent years, with the increase in complexity and size of plants, it has become difficult to quickly calculate the above-mentioned or approximately optimum plant operation plan within a practical time. In particular, in a wide area plant, facilities such as a water purification plant and a water distribution station of a water utility are scattered, and the flow of wide area monitoring for collectively monitoring and controlling these facilities is becoming established. In such a case, it becomes increasingly difficult to quickly calculate a daily plant operation plan.
[0005]
In order to solve such a problem, a wide-area plant that realizes efficient and stable plant operation by calculating an optimal or approximately optimal operation plan at high speed even in a complex or large-scale plant. It is necessary to realize an optimal operation control device.
[0006]
When using a computer to support decision-making on water supply plant operation, an optimal operation plan is calculated based on the demand forecast of the target distribution area (for example, see Patent Document 1). In a wide-area water and sewage plant targeting multiple facilities, the number of facilities to be handled increases and the operation method becomes complicated, so that the calculation time for optimizing the operation plan becomes enormous, which hinders practical use. There is a fear.
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-8-128078 (FIG. 1 and its description)
[Patent Document 2]
JP 2001-55763 A (FIG. 2 and its description)
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
With the integration and wide-area monitoring of the management and operation facilities, the plant operation control device that realizes efficient and stable water supply plant operation and creates an optimal plant operation plan at high speed without losing practicality Realization is needed.
[0009]
The present invention has been made in view of such points, and in the operation of a wide-area plant for a plurality of facilities, the intake of raw water, the total filtration at a water treatment plant, and the transmission of water from a water treatment plant to a distribution reservoir. Provide an optimal operation control device for a wide area plant that optimizes at high speed and realizes stable and efficient water operation control so as to minimize temporal fluctuations in water volume and minimize power consumption of pumps. The purpose is to:
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 inputs necessary setting values and conditions in an optimum operation control device for a wide area plant that optimally controls the operation of a wide area plant for a plurality of facilities. A data input section, a performance database section for storing data such as measured values of process data and various parameter setting values, and weather information input via the data input section and past performance demand stored in the performance database section. Demand forecasting unit that forecasts the demand per unit time after the applicable operation day by referring to the value, and the unit of the applicable day based on the predicted demand per unit time and the process measurement value obtained by the demand forecasting unit A set of variables consisting of the operating flow rate per hour and the time at which the flow rate is used as a gene, and the set of variables exists only when the operating flow rate and the time at which the flow rate is changed are changed An operation planning unit that calculates the optimal or near-optimal operation plan of a wide-area plant targeting multiple facilities according to a genetic algorithm that treats such a sequence of genes of variable length, and a wide-area plant operation calculation obtained by the operation planning unit A data output unit for outputting a result and other necessary data is provided.
[0011]
According to a second aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the first aspect, when an initial individual is generated by the operation planning unit, the initial individual that becomes a feasible solution satisfying the constraint condition is within a certain time. It is characterized in that an initial individual generation timer unit for judging whether or not it can be generated and stopping the generation of the initial individual when it cannot be generated is provided.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, the past operation of the plant which is stored in the result database unit as an initial individual and provided to the operation plan unit is provided. It is characterized by having an individual generation unit.
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, in the optimum operation control device for a wide area plant according to the second aspect, a heuristic initializing step of generating a plant operation plan artificially set from the data input means as an initial individual and providing the initial plan to the operation planning unit. It is characterized by having an individual generation unit.
[0014]
According to a fifth aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, a hybrid optimization that further performs an optimization operation on the plant operation plan obtained by the operation planning unit using another optimization method. It is characterized by having a conversion part.
[0015]
According to a sixth aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, when the operation planning unit cannot obtain an optimal operation plan of the plant, the operation planning unit relaxes the constraint condition. And a constraint relaxation operation planning unit for further performing an optimization operation.
[0016]
According to a seventh aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, when the operation plan obtained by the operation planning unit is partially concave in time, the optimization is performed. And a concave smoothing unit for smoothing the operation plan while comparing the evaluation value for the operation with the constraint condition.
[0017]
According to an eighth aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, when the operation plan obtained by the operation planning unit is partially convex in time, And a convex smoothing unit for smoothing the operation plan while comparing the evaluation value for the optimization with the constraint condition.
[0018]
According to a ninth aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide-area plant according to the second aspect, when the operation plan obtained by the operation planning unit has a step-up configuration in terms of time, optimization is performed. And an up staircase smoothing unit for smoothing the operation plan while comparing the evaluation value with the constraint condition.
[0019]
According to a tenth aspect of the present invention, in the optimum operation control device for a wide area plant according to the second aspect, when the operation plan obtained by the operation planning unit has a downward staircase shape in time, the optimization is performed. And a down staircase smoothing unit for smoothing the operation plan while comparing the evaluation value with the constraint condition.
[0020]
According to an eleventh aspect of the present invention, in the optimal operation control device for a wide area plant according to the second aspect, when a local control controller is present in the plant and a device that cannot be controlled by the plant operation control device is included, the local operation control is performed. And a local control simulation plan section for inputting the result to the operation plan section to calculate the operation plan of the plant.
[0021]
According to a twelfth aspect of the present invention, in the optimum operation control device for a wide area plant according to the second aspect, a time delay is taken into consideration when the plant supplies a required flow rate at a place with a time delay from the plant. And a time delay correction unit that corrects the required amount as viewed from the plant with respect to the operation plan obtained by the operation planning unit.
[0022]
The invention according to claim 13 is the optimal operation control device for a wide area plant according to
[0023]
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the wide-area plant optimal operation control device according to the first aspect, a simulation unit that performs a simulation so as to confirm whether a desired operation set value satisfies a plant operation constraint is provided. It is characterized by having.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the optimal operation control device according to the present invention, and FIG. 2 is a system diagram showing a wide area water supply plant to which the optimal operation control device of FIG. 1 is applied.
[0025]
<Configuration of the embodiment>
In the wide-area water supply plant shown in FIG. 2, a plurality of (eight in the figure)
[0026]
The optimal operation control device shown in FIG. 1 is for optimally controlling the wide-area water supply plant shown in FIG. 2, and includes a
[0027]
The
[0028]
When generating an initial individual, the initial individual
[0029]
When the operation plan calculated by the
[0030]
The local control
[0031]
The
[0032]
The
[0033]
In this embodiment, in the operation of a wide-area water supply plant targeting a plurality of facilities, the optimal operation control device including the above-described components, the raw water intake amount and the total filtration amount at the water purification plant, the
[0034]
<Operation of Embodiment>
First, the basic functions of the optimal operation control device shown in FIG. 1 will be described.
Examples of the water distribution demand prediction method in the
[0035]
Demand forecasting results and current measured values of the plant (for a water purification plan, if the total filtration flow rate in the water treatment plant is planned, such as the water level of the reservoir, the flow rate of the water pump, the number of operating pumps, and the distribution volume, etc. Pond water level, washing timing of each filter pond, filter pond wash water, drain pond water level, etc., water pump flow characteristics, capacity of distribution reservoirs 41-48,
[0036]
In this way, a set of variables of the amount of operating water per unit time on that day and its flow rate is used as a gene, and the set of variables exists only when the amount of operating water and its flow rate are changed. The
[0037]
Now, a description will be given assuming a process of distributing purified water from the
[0038]
In addition, the concept of the water transmission process is to consider the amount of water transmitted from the
[0039]
At a certain time k, the amount of water transmitted from the water purification reservoir to the distribution reservoir Qp(K) is controlled by the opening of the water pump to be started and the valve attached to the pipe. The target flow rate is set discretely to several stages. This is called a flow rate step. For example, whether a valve or a pump has a physical maximum value of 100 m,3/ H, if this is divided into five sections, the flow rate steps are 0, 20, 40, 60, 80, and 100 m.3/ H, and these represent the amount of water that can be taken as a water supply plan.
[0040]
Now, assuming that water is supplied only by n fixed-speed pumps having a fixed rotation speed (rotational speed), the number of fixed-speed pumps and the discrete value of the amount of water that can be taken as a water supply plan correspond one-to-one. For the sake of simplicity, the following description is based on this case.
[0041]
A set of variables for the operating water volume per unit time and the amount of time for the amount of water is defined as a gene, and a variable-length gene whose variable set exists only when the time for the amount of operating water and the amount of flow is changed is changed. In the genetic algorithm treated as a sequence, a gene is represented as shown in FIG.
[0042]
FIG. 3 shows the amount of water received at each time in each facility (
[0043]
Now, since the sum of the planned water receiving amounts in the
[0044]
(Equation 1)
(Equation 2)
The correspondence between the gene (time, flow rate step) representing the water intake plan of the facility number i and the variables in the objective function and the constraint conditions is as follows:
(Time, flow rate step) = (k, xi(K))
Becomes
[0045]
Such a problem is generally called a combinatorial optimization problem. As shown in FIG. 3, a set of a variable of operation water amount per unit time of the corresponding day and a time as its flow rate is a gene, and the operation water amount is Only by changing the time when the flow rate is changed, by applying a genetic algorithm that treats as a sequence of genes of variable length such that the set of variables exists, an optimal or approximate optimal operation plan can be quickly created. Obtainable. The calculation procedure is shown below.
[0046]
○Genetic algorithm
<STEP-1> Generation of initial population
Generate a predetermined number n of individuals individually generated by randomly allocating genes. If the constraints are not satisfied, a new gene is randomly assigned and regenerated.
<STEP-2> Evaluation of each individual
The fitness f and the average fitness of each individual are calculated.
<STEP-3> Selection process
When there are individuals that do not satisfy the constraint conditions or individuals that are equal to or larger than a predefined number of individuals, individuals with poor fitness (small fitness) are selected (deleted) until the defined number is reached.
<STEP-4> Proliferation treatment
When the number of individuals is smaller than the number of individuals defined in advance, the individuals with the best fitness are expanded (copied).
[0047]
<STEP-5> Crossover processing
Perform pairing randomly. Pairing is performed by the ratio (crossover rate) to the total number of individuals, and for each pair, a locus (gene location) is randomly selected, and one point crossover (set of genes is exchanged alternately from the selected gene location). .
<STEP-6> Mutation treatment
Individuals are randomly selected by a ratio (mutation rate) to the total number of individuals, and the gene at an arbitrary (randomly determined) locus of each individual is changed.
<STEP-7> End determination processing
<STEP-2> to <STEP-6> are repeated. However, in <STEP-2>, the average fitness in that generation is less than a certain value ε (arbitrarily set value) or a certain number of generations (upper limit of the number of repetitions) as compared with the average fitness in the previous several generations. If not, the algorithm is terminated.
[0048]
If <STEP-1> to <STEP-7> do not end within a predetermined time, the algorithm is forcibly ended.
Note that an individual refers to one gene sequence shown in FIG.
[0049]
Here, “crossover” described in <STEP-5> will be described. As shown in FIG. 5, two gene sequences having the same facility number (in the illustrated example, “2”) are selected at random.
Further, the locations of the set of genes, that is, a certain number of locations (time, flow step) are selected by random numbers and exchanged. In the example of FIG. 5, the replacement is performed between the third and fourth ones. At this time, as a result of the exchange, a new gene sequence including the genes after the same time may be generated (in FIG. 5, the flow rate step after 11 o'clock of the child located below is 5 in contrast to 10 steps). Since time, there is a gene called flow rate step 6). In this case, the gene added at the back has priority. That is, the genes at the same time appearing earlier are prioritized at the later genes and are ignored (in FIG. 5, the flow rate step is 6 from 10 o'clock to 11 o'clock, and the flow rate step after 11 o'clock is 5). Become). This is operated according to a determined ratio (crossover rate) with respect to the total number of individuals. This is called crossover.
[0050]
Furthermore, the mutation described in <STEP-6> means that when a certain individual (parent) is randomly selected as shown in FIG. 6, for example, a new gene (15, 4) is added at the end of the gene set. Mutations that are randomly added or changed at random are called mutations. Mutations are manipulated according to a fixed percentage (mutation rate) of the entire gene. If the times of the sets of genes increased by crossover and mutation overlap, the set of genes added later has priority.
[0051]
In <STEP-1> of the genetic algorithm, when generating an initial individual, if an individual satisfying the constraint condition of Expression (6) cannot be generated within the time set by the initial individual
[0052]
To create a plan for the first time of the target time zone for creating a plan, for example, a 24-hour (1 day) plan from 0:00 on the current day to 0:00 on the next day, the water reception flow rate at 0:00 on the current day is initialized. Consider the case where water is received at the initial value throughout the day. If the water level of the reservoir satisfies the expression (6) in all times within the target time, it is set as the initial individual. If it is found that Expression (6) is not satisfied at a certain time, the flow rate of the received water is changed so as to satisfy Expression (6), and in the subsequent time period, the flow plan is changed.
This operation is changed until Expression (6) is satisfied in all times. Note that, as long as at least one individual satisfying the expression (6) can be created as an initial individual, a predetermined number n of individuals may not be generated.
[0053]
As shown in <STEP-1>, in addition to randomly generating an initial individual, it is also possible to convert a past actual value into a gene sequence and take in a predefined number of initial individuals.
[0054]
In the optimal operation control device of the wide area plant, an initial individual can be artificially set from the
[0055]
If the operation plan obtained by the genetic algorithm that is treated as a sequence of genes of variable length is not an optimization but an approximate optimal solution that is close to the optimal solution, enter it as the initial value of another optimization method and enter the optimal solution Can be calculated. Examples of the optimization method include a branch and bound method and a dynamic programming method, but are not limited to a specific method.
[0056]
If the operation plan calculated by the
[0057]
If the operation to solve this optimization problem is not completed in a predetermined time, for example, one minute, or the predetermined upper and lower limit of the state of the plant (for example, the upper and lower limit of the operating water level of the reservoir) If not, relax the upper and lower limits of the predetermined plant state from the constraints, and impose a penalty on the deviation from the upper and lower limits of the plant state to the objective function in the optimization operation of the operation plan. And recalculate the optimal operation plan.
[0058]
(Equation 3)
Further, the objective function f shown in Expression (2)1Equation (9) is added to equation (8) to change the equation as shown in equation (8).
(Equation 4)
Where wji(K): The optimization weight j, j = 5, 6 at the time k of the facility number i is set.
[0059]
For a time zone having an optimal or approximately optimal operation plan obtained in <STEP-1> of the genetic algorithm, a concave plan (a downward convex graph in a certain time zone) as shown on the left side of FIG. (In the case of changing with the shape), or a convex plan as shown on the left side of FIG. (B) (in the case of changing with an upwardly convex graph shape in a certain time zone), as shown in the left side of FIG. In the case of an ascending staircase plan or a descending staircase plan as shown on the left side of FIG. 4D, if the evaluation value and constraint conditions (objective function and fitness) for optimization at that time do not deteriorate. 7 (a) to 7 (d), each plan can be subjected to a smoothing process by a smoothing unit as in a state change from the left diagram to the right diagram. The smoothing units for this purpose are concave smoothing unit 22 (see FIG. 7A), convex smoothing unit 24 (see FIG. 7B), and upward staircase smoothing unit 26 (see FIG. 7C). , And a descending staircase smoothing unit 28 (see FIG. 7D). These smoothing units use a set of variables of the amount of operating water per unit time on the relevant day and the time as its flow rate as a gene. This is a heuristic operation introduced in order to more effectively operate a genetic algorithm that treats a sequence of genes of variable length such that a set exists, and mainly in Expression (2), yiIt is effective in improving the term including (k). In particular, it is important that smoothing is performed only when the evaluation value and the constraint for optimization do not deteriorate, and only when the constraint is satisfied even if smoothing is performed, otherwise the smoothing is not performed. .
[0060]
If the plant has a local controller and includes equipment that cannot be controlled from the plant operation control device, the plant operation control device simulates local control, and the result is input to the plant
[0061]
For example, as shown in FIG. 8, a first water
[0062]
In this case, the demand forecast value for the
[0063]
By doing so, it is possible to know at what timing the second
[0064]
For example, 100m at time 1:343When the second
[0065]
As described above, even when a local controller exists and includes a device that cannot be controlled from the plant operation control device, by simulating local control in the device and inputting the result to the
[0066]
When the water supply from the plant to the required amount of water is required in a place with a time delay from the plant, such as when the water pump is installed and the reservoir is separated by several kilometers, this If a time delay is not taken into consideration, a control problem may occur. For example, assuming that it takes 10 minutes for purified water to reach the reservoir from the installation location of the water supply pump, the water supply amount is set to 100 m at time 11:00.3/ H to 150m3If the water level of the reservoir becomes lower than the lower limit unless the water supply rate is increased to / h, it is necessary to increase the water supply amount assuming that
[0067]
Therefore, as shown in FIG. 9A, when it is assumed that demand prediction is performed in units of 10 minutes, it takes 10 minutes for purified water to reach the reservoir from the installation location of the water pump. As shown in b), the amount advanced by 10 minutes, that is, one step forward is simply set as the demand forecast value. FIG. 9A shows an initial demand forecast value, and FIG. 9B shows a state in which the demand is simply advanced by one step, that is, a state where the demand is shifted to the left by one step in the figure. . If it takes 20 minutes for the purified water to reach the reservoir from the installation location of the water supply pump, it may be advanced by 20 minutes, ie, two steps. Then, the demand forecast value is processed in accordance with the planning step of the optimal operation plan calculated by the operation planning unit 10 (such as 24 hours for one hour or 24 hours for 30 minutes). To use. For example, the demand forecast value q between 10:00 and 11:00diIn the case where (11) is obtained in units of one hour in consideration of the time delay as described above, first, it is assumed that the demand is forecasted in units of ten minutes. Is obtained for one day.
[0068]
[Table 1]
By following this as it is and calculating the demand forecast value for 10:00 and 1 hour,
110 + 120 + 130 + 120 + 130 + 130 = 610
become.
[0069]
Now, 10 minutes is a time delay, so if you move forward 10 minutes, that is, one step,
The demand forecast for 10:00 and 1 hour is
120 + 130 + 120 + 130 + 130 + 120 = 620
Becomes This is operated for one day, and the result is input to the
[0070]
In this way, an operation plan that takes into account the time delay can be created even in the case where the required flow rate is supplied from the plant in a place where there is a time delay from the plant.
[0071]
With regard to the operation plan created by the optimal operation control device, it is necessary to periodically monitor whether the water level plan of each facility is within a certain range.If the water level plan is satisfied, the monitoring is continued. First, replan only that facility. As a result, if the constraints of other facilities are satisfied, the wide area plant will be operated based on the replanning results. If the constraints of other facilities are not satisfied, the re-planning including the facilities located upstream of the facility is sequentially repeated. As a result, it is possible to prevent frequent plan corrections caused by a difference between the plan of a number of facilities and the actual result.
[0072]
Also, in the optimal operation control device, when the operator considers the plant operation with the desired operation set value, it is necessary to satisfy the constraint condition on the plant operation (for example, the lower and upper limit water level of the pond) as shown in Expression (6). It is useful to provide a
[0073]
<Other embodiments>
Although the above-described optimal operation control has been described with the water supply plant as the control target, the present invention is not limited to the water supply plant, and the amount of inflow of domestic wastewater from a pump station scattered in a wide area to a sewage treatment plant and a rainwater storage facility are described. In addition to smoothing the amount of rainwater drainage by operating a rainwater drainage pump in Japan, heat source equipment for supplying hot and cold water or steam in a district heating and cooling plant, optimal operation in consideration of the energy efficiency of the heat plant, and a power plant with multiple power plants The present invention can be similarly applied to optimal plant automatic control based on equipment deterioration and power demand. In that case, for example, a water treatment plant, a distribution reservoir, and a valve in a water supply system correspond to a sewage treatment plant, a pumping station, and a gate (or a valve) in the sewerage system, respectively. Compatible with heat source plants and valves. Further, the flow rate in the water supply including the steam amount generally corresponds to the sewage amount for sewage, and the steam amount, hot water amount, cold water amount and electric power amount for district cooling and heating.
[0074]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in the operation of a wide-area plant targeting a plurality of facilities, temporal fluctuations of raw water intake, total filtration at a water purification plant, and water transmission from a water purification plant to a distribution reservoir, etc. The present invention can provide an optimal operation control device for a wide area plant that optimizes at high speed and realizes stable and efficient fluid operation control so as to minimize the power consumption and the power consumption of the pump as much as possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an optimal operation control device according to the present invention.
FIG. 2 is a system diagram showing a configuration example of a wide-area water supply plant to which the optimal operation control device of FIG. 1 is applied.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a variable-length gene sequence.
FIG. 4 is a view for explaining an image of a water receiving flow rate represented by a variable-length gene sequence.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a crossover method of a genetic algorithm that handles a sequence of variable-length genes.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a mutation method of a genetic algorithm that handles a sequence of genes of variable length.
FIG. 7 is a view for explaining plans of a concave shape, a convex shape, an ascending staircase shape, and a descending staircase shape.
FIG. 8 is a diagram illustrating a process example including local control.
FIG. 9 is a diagram illustrating a time delay correction unit.
[Explanation of symbols]
2 Input section
4 Data output section
6 Results DB
8 Demand forecasting section
10 Operation Planning Department
12 Initial individual generation timer section
14 Result Initial Individual Generation Unit
16 Heuristic initial individual generator
18 Hybrid Optimizer
20 Constraint Relaxation Operation Planning Division
22 concave smoothing part
24 Convex smoothing unit
26 Up staircase smoothing unit
28 Down stairs smoothing unit
30 Local Control Simulation Planning Department
32 time delay correction unit
34 Replanning judgment section
36 Simulation Department
40 water purification plant
41-48 Reservoir
50 water purification pond
51 No. 1 reservoir
52 Second Reservoir
53 Distribution Zone
61 First water pump group
62 Second water pump group
63 Water distribution pump group
Claims (14)
必要な設定値や条件を入力するデータ入力部と、
プロセスデータの計測値や種々のパラメータ設定値などのデータを蓄積する実績データベース部と、
前記データ入力部を介して入力された天候情報や前記実績データベース部に蓄積された過去の実績需要値を参照して運転該当日以降の単位時間あたりの需要量を予測する需要予測部と、
この需要予測部で得られた単位時間あたりの予測需要量およびプロセスの計測値に基づいて該当日の単位時間あたりの運用流量とその流量とする時刻からなる変数の組を遺伝子とし、運用流量とその流量とする時刻が変更されるときのみその変数の組が存在するような可変長の遺伝子の列として扱う遺伝的アルゴリズムに従って、複数の施設を対象とする広域プラントの最適もしくは最適に近い運用計画を演算する運用計画部と、
この運用計画部で得られた広域プラント運用演算結果と必要なその他のデータを出力するデータ出力部とを備えたことを特徴とする広域プラントの最適運用制御装置。In an optimal operation control device for a wide area plant that optimally controls the operation of a wide area plant targeting multiple facilities,
A data input section for inputting necessary setting values and conditions,
A result database unit for storing data such as measured values of process data and various parameter setting values,
A demand forecasting unit that forecasts a demand amount per unit time after the applicable operation day by referring to past weather demand values accumulated in the weather information and the performance database unit input via the data input unit,
Based on the predicted demand per unit time and the process measurement value obtained by this demand forecasting unit, a set of variables consisting of the operation flow per unit time on the relevant day and the time to be the flow is used as a gene, and the operation flow and An optimal or near-optimal operation plan for a wide-area plant targeting multiple facilities according to a genetic algorithm that treats a variable-length gene sequence such that the set of variables exists only when the flow rate is changed An operation planning unit that calculates
An optimal operation control device for a wide area plant, comprising: a wide area plant operation calculation result obtained by the operation planning section and a data output section for outputting other necessary data.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003041423A JP4365598B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Optimal operation control system for wide area plant |
TW093103935A TWI273156B (en) | 2003-02-19 | 2004-02-18 | Wide range optimum factory control device |
KR1020040010758A KR20040074626A (en) | 2003-02-19 | 2004-02-18 | Optimal operation control system of wide-area plant |
CNB200410006834XA CN1317676C (en) | 2003-02-19 | 2004-02-19 | Optimum operation controller of wide area equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003041423A JP4365598B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Optimal operation control system for wide area plant |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004250961A true JP2004250961A (en) | 2004-09-09 |
JP4365598B2 JP4365598B2 (en) | 2009-11-18 |
Family
ID=33025007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003041423A Expired - Fee Related JP4365598B2 (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Optimal operation control system for wide area plant |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4365598B2 (en) |
KR (1) | KR20040074626A (en) |
CN (1) | CN1317676C (en) |
TW (1) | TWI273156B (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070829A (en) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Water supply operation control system |
JP2012197629A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Hitachi Ltd | Water supply central monitoring control device, water supply monitoring control system, and water supply monitoring control program |
JP2014160399A (en) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Solution search device, solution search method and program, schedule generating device, schedule generation method, program, and charging control system |
WO2014141836A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 株式会社 東芝 | Distribution reservoir water level setting device, distribution reservoir water level setting method, and distribution reservoir water level setting system |
CN104374060A (en) * | 2014-11-04 | 2015-02-25 | 清华大学 | Water pump system control method based on centerless network |
CN116757424A (en) * | 2023-06-21 | 2023-09-15 | 成都同飞科技有限责任公司 | Peak regulation control method and system for water supply network pool |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007257190A (en) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | Total monitoring diagnosis device |
JP5019197B2 (en) * | 2006-03-31 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | Water distribution information management device |
JP2009103028A (en) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Toshiba Corp | Control device and control method of rain water pump |
KR101638553B1 (en) * | 2014-01-28 | 2016-07-20 | 한국농어촌공사 | a operation management technology for controlling pump and press using ICT |
KR101656433B1 (en) * | 2014-01-28 | 2016-09-22 | 한국농어촌공사 | A water-loop system for allocationing and supplying multy-water source using ICT |
CN114035432B (en) * | 2021-11-05 | 2023-09-08 | 扬州大学 | Pump station control method considering start-stop loss based on linear integer-dynamic programming combination algorithm |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3352153B2 (en) * | 1993-06-17 | 2002-12-03 | 株式会社東芝 | Water distribution flow prediction device |
JP3397475B2 (en) * | 1994-10-31 | 2003-04-14 | 株式会社東芝 | Water operation planning device |
AU4950899A (en) * | 1998-07-31 | 2000-02-21 | Cet Technologies Pte Ltd | Automatic freeway incident detection system using artificial neural networks andgenetic algorithms |
JP2000342257A (en) * | 1999-06-08 | 2000-12-12 | Japan Science & Technology Corp | Method and apparatus for estimating bond site structure of control element of gene |
JP3756705B2 (en) * | 1999-08-18 | 2006-03-15 | 株式会社東芝 | Wide-area optimum water operation equipment for waterworks plants |
FI112856B (en) * | 2000-03-03 | 2004-01-30 | Kone Corp | Method and apparatus for passenger allocation by genetic algorithm |
-
2003
- 2003-02-19 JP JP2003041423A patent/JP4365598B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-02-18 TW TW093103935A patent/TWI273156B/en not_active IP Right Cessation
- 2004-02-18 KR KR1020040010758A patent/KR20040074626A/en not_active Application Discontinuation
- 2004-02-19 CN CNB200410006834XA patent/CN1317676C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007070829A (en) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Water supply operation control system |
JP4511435B2 (en) * | 2005-09-05 | 2010-07-28 | 三菱電機株式会社 | Water supply operation planning device |
JP2012197629A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Hitachi Ltd | Water supply central monitoring control device, water supply monitoring control system, and water supply monitoring control program |
JP2014160399A (en) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Solution search device, solution search method and program, schedule generating device, schedule generation method, program, and charging control system |
WO2014141836A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 株式会社 東芝 | Distribution reservoir water level setting device, distribution reservoir water level setting method, and distribution reservoir water level setting system |
CN104374060A (en) * | 2014-11-04 | 2015-02-25 | 清华大学 | Water pump system control method based on centerless network |
CN104374060B (en) * | 2014-11-04 | 2017-02-15 | 清华大学 | Water pump system control method based on centerless network |
CN116757424A (en) * | 2023-06-21 | 2023-09-15 | 成都同飞科技有限责任公司 | Peak regulation control method and system for water supply network pool |
CN116757424B (en) * | 2023-06-21 | 2024-03-12 | 成都同飞科技有限责任公司 | Peak regulation control method and system for water supply network pool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI273156B (en) | 2007-02-11 |
JP4365598B2 (en) | 2009-11-18 |
KR20040074626A (en) | 2004-08-25 |
CN1540460A (en) | 2004-10-27 |
CN1317676C (en) | 2007-05-23 |
TW200419046A (en) | 2004-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jiménez-Bello et al. | Methodology for grouping intakes of pressurised irrigation networks into sectors to minimise energy consumption | |
JP4365598B2 (en) | Optimal operation control system for wide area plant | |
CN110717226B (en) | Regional comprehensive energy system layout planning method considering topological characteristics of energy network | |
Zhao et al. | Optimization of potable water distribution and wastewater collection networks: A systematic review and future research directions | |
Murphy et al. | Optimum design and operation of pumped water distribution systems | |
CN116011733B (en) | Multi-scale cooperative control intelligent scheduling method and system for cascade hydropower station group | |
CN113159387B (en) | Water resource optimal configuration system and method for near-zero discharge of industrial park sewage | |
CN108805329B (en) | Method and system for realizing real-time scheduling of cascade reservoir | |
CN112699606A (en) | Sponge city layout optimization multi-objective decision-making method | |
JP5703965B2 (en) | Water operation system and water operation method | |
CN109657850B (en) | Medium-and-long-term step hydropower optimization scheduling method and device | |
CN113110057A (en) | Heating power station energy-saving control method based on artificial intelligence and intelligent decision system | |
CN115983489A (en) | Heat pump and centralized heating complementary optimization operation method in random fuzzy environment | |
CN101789053A (en) | Ecology scheduling technology for water-supply reservoir | |
CN116307094A (en) | Urban water supply optimal scheduling method based on multi-target particle swarm algorithm | |
CN113110056A (en) | Heat supply intelligent decision-making method and intelligent decision-making machine based on artificial intelligence | |
CN110245799A (en) | Consider the multi-objective planning method of the Distribution Network Frame structural transition of load flexible demand | |
Tospornsampan et al. | Split-pipe design of water distribution network using simulated annealing | |
CN117610714A (en) | Generalized water resource optimal configuration method and system | |
CN117688709A (en) | Water supply network optimal scheduling method based on model predictive control | |
JP2017167874A (en) | Sewage facilities operation support device, system and method of the same | |
Georgescu et al. | Application of HBMOA to pumping stations scheduling for a water distribution network with multiple tanks | |
JP4099334B2 (en) | Plant operation control device | |
CN112116131B (en) | Multi-level optimization method for comprehensive energy system considering carbon emission | |
JPH1161893A (en) | Controller for water-supply plant |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090821 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4365598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |