JP2004245481A - 床置型空気調和機 - Google Patents

床置型空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004245481A
JP2004245481A JP2003034845A JP2003034845A JP2004245481A JP 2004245481 A JP2004245481 A JP 2004245481A JP 2003034845 A JP2003034845 A JP 2003034845A JP 2003034845 A JP2003034845 A JP 2003034845A JP 2004245481 A JP2004245481 A JP 2004245481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
main body
floor
outlet
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003034845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3894129B2 (ja
Inventor
Naoki Matsumoto
直樹 松本
Yoshinori Kobayashi
義典 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003034845A priority Critical patent/JP3894129B2/ja
Priority to KR1020040007760A priority patent/KR100975559B1/ko
Priority to CNB2004100042481A priority patent/CN100373098C/zh
Publication of JP2004245481A publication Critical patent/JP2004245481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894129B2 publication Critical patent/JP3894129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • F24F2013/221Means for preventing condensation or evacuating condensate to avoid the formation of condensate, e.g. dew

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】熱交換器を通過する空気の風速分布を均一にすると共に、本体吹出口の風速分布をより均一にする床置型空気調和機を提供する。
【解決手段】本体前面下部に設けられた上流側の本体吸込口2から本体前面上部に設けられた下流側の本体吹出口3の間に、上流側から順に送風機、熱交換器9が配設された床置型空気調和機において、本体吹出口3が熱交換器9より高い場合において、熱交換器9を逆V字形に配設し、本体背面を形成するリアパネル4側の背面熱交換器9bの列数が本体吹出口3側の前面熱交換器9aの列数より多い構成にする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、床置型空気調和機に関し、特に熱交換器の構成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
本願発明にかかる従来の技術について図4を用いて説明する。図4は従来の床置型空気調和機を示す縦断面図である。同図において、1は空気調和機本体で、前面下部に設けられた本体吸込口2、前面上部に設けられた本体吹出口3、本体背面を形成するリアパネル4、本体前面のフロントパネル5等で構成されている。6はリアパネル4の下部に取り付けられたケーシングで、このケーシング6の内部に一端がリアパネル4で支持されたモータ7が収納されると共に、モータ7の他端、軸の先端にはファン8が装着されている。6aは本体吸込口2に対向するケーシング吸込口、6bは本体内上部に向かって開口するケーシング吹出口、9はケーシング6の上方に逆V字形(「人」字形)に構成された熱交換器である。即ち、所定の熱交換器伝熱面積を確保しつつ本体高さを低くして構成できるようにしたり、または同じ室内機筐体容積においてより多くの伝熱面積を確保すべくより多くの容量の熱交換器を配設することができるものである(特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
中国実用新案登録CN2446442Y号公報(特に図3)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の床置型空気調和機構成では、熱交換器9を通過する空気の風速分布速度はリアパネル4側の背面熱交換器9b部が速く、本体吹出口3側の前面熱交換器9a部では遅くなり風速分布が均一にならない。そのため熱交換器9の性能が最大限に活用されない可能性が高い。また、本体吹出口3から室内へ吹き出される空気の風速分布も均一でなくなり、風の乱れによって例えば冷房運転時に本体吹出口3に結露が生じる可能性があるという課題を有していた。
【0005】
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、本体吹出口3が熱交換器9より高い場合において、熱交換器9を逆V字形に配設し、本体背面を形成するリアパネル4側の背面熱交換器9bの列数が本体吹出口3側の前面熱交換器9aの列数より多くすることによって、また、本体吹出口3が熱交換器9の前面側にある場合において、熱交換器を逆V字形に配設し、本体吹出口3側の前面熱交換器9aの列数が本体背面を形成するリアパネル4側の背面熱交換器9bの列数より多くすることによって、熱交換器を通過する空気の風速分布を前面側およびリアパネル側でより均一にして熱交換器の効率を高めるとともに、本体吹出口の結露を未然に防止する床置型空気調和機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の床置型空気調和機は、本体前面下部に設けられた上流側の本体吸込口から本体前面上部に設けられた下流側の本体吹出口の間に、上流側から順に送風機、熱交換器を配設した床置型空気調和機において、本体吹出口が熱交換器より高い場合において、熱交換器を逆V字形に配設し、本体背面を形成するリアパネル側の背面熱交換器の列数が本体吹出口側の前面熱交換器の列数より多くし、熱交換器を通過する空気の風速分布を熱交換器の前面及びリアパネル側でより均一になるように熱交換器を構成したことを特徴とする。
【0007】
請求項2の床置型空気調和機は、請求項1記載のものにおいて、熱交換器の上部に本体吹出口の下面よりも下方になるように配設された補助加熱部を有するものである。
【0008】
請求項3の床置型空気調和機は、本体前面下部に設けられた上流側の本体吸込口から本体前面上部に設けられた下流側の本体吹出口の間に、上流側から順に送風機、熱交換器を配設した床置型空気調和機において、本体吹出口が熱交換器の前面側にある場合において、熱交換器を逆V字形に配設し、本体吹出口側の前面熱交換器の列数が本体背面を形成するリアパネル側の背面熱交換器の列数より多くし、熱交換器を通過する空気の風速分布を前面及びリアパネル側でより均一になるように構成したことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0010】
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1による床置型空気調和機の縦断面図である。図において、符号1〜9は従来の床置型空気調和機と同一のものであり、その詳細な説明は省略する。
【0011】
本実施の形態によれば、送風機のケーシング吹出口6bの上方で、本体吹出口3が熱交換器9より高い場合において、熱交換器9を逆V字形に配設し、本体背面を形成するリアパネル4側の背面熱交換器9b(風速分布の高い方)の列数が本体吹出口3側の前面熱交換器9a(風速分布の低い方)の列数より多くしたので、熱交換器9を通過する空気の風速分布をより均一にすることができ、熱交換器9の性能を向上する効果を奏すると共に、熱交換器の風速分布をより均一にすることができ、本体吹出口の結露を防止するという効果を奏する。
【0012】
なお、本実施の形態では風速分布の大きい側の熱交換器の列数を大きくするようにして風速分布の均一化を図っているが、その他の方法として風速分布の大きい側の熱交換器のフィンピッチを狭くしたり、熱交換器を構成するフィンの切り起こし形状をより複雑化して構成し、伝熱効率を向上させるとともに送風の抵抗となるように構成してもよい。
【0013】
(実施の形態2)
図2は本発明の実施の形態2による床置型空気調和機の縦断面図である。
【0014】
この実施の形態によれば、送風機のケーシング吹出口6bの上方で、本体吹出口3が熱交換器9の前面側にある場合において、熱交換器9を逆V字形に配設し、本体吹出口3側の前面熱交換器9a(風速分布の高い方)の列数が本体背面を形成するリアパネル4側の背面熱交換器9b(風速分布の低い方)の列数より多くしたので、熱交換器9を通過する空気の風速分布を均一にすることができ、熱交換器9の性能を向上する効果を奏すると共に、本体吹出口の風速分布を均一にすることができ、本体吹出口の結露を防止するという効果を奏する。
【0015】
(実施の形態3)
図3は本発明の実施の形態3による床置型空気調和機の縦断面図である。図において、符号1〜9は従来の床置型空気調和機と同一のものであり、その詳細な説明は省略する。
【0016】
この実施の形態によれば、実施の形態1記載のものにおいて、電気ヒータ10(補助加熱部)は、熱交換器9の上部に本体吹出口3の下面よりも下方になるように配設したので、電気ヒータ通電による加熱時の本体吹出口3での空気の温度むら少なくしてより均一な温度の空気を吹き出すことができ、暖房時に快適な室内空間が得られるという効果を奏する。また、吹出口正面から電気ヒータが見えないように構成されているため、フィンガーテスト等に係り、ユーザが誤ってヒータに触れてしまうことを防止するための保護部材などが不要であり、部品点数が減ると共に組立性がさらに向上する。
【0017】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本願発明によれば、熱交換器を通過する空気の風速分布をより均一にすることができ、熱交換器の性能を向上すると共に、本体吹出口の風速分布を均一にすることができ、本体吹出口の結露を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1を示す縦断面図
【図2】本発明の実施の形態2を示す縦断面図
【図3】本発明の実施の形態3を示す縦断面図
【図4】従来の床置型空気調和機の縦断面図
【符号の説明】
1 本体
2 本体吸込口
3 本体吹出口
4 リアパネル
5 フロントパネル
6 ケーシング
6a ケーシング吸込口
6b ケーシング吹出口
7 モータ
8 ファン
9 熱交換器
9a 前面熱交換器
9b 背面熱交換器
10 電気ヒータ

Claims (3)

  1. 本体前面下方に設けられた本体吸込口から本体前面上方に設けられた本体吹出口の間に、送風上流側から順に送風機、熱交換器が配設された床置型空気調和機において、前記本体吹出口は前記熱交換器の上端部よりも上方に配置されており、前記熱交換器は上方側に凸形状となるように構成され、かつ本体背面側の熱交換器の列数が本体前面側の熱交換器の列数より多くなるように構成したこと特徴とする床置型空気調和機。
  2. 補助加熱部を有し、この補助加熱部は熱交換器の上部に配置されるとともに、前記本体吹出口の下辺水平面よりも下方に配設されることを特徴とする請求項1記載の床置型空気調和機。
  3. 本体前面下方に設けられた本体吸込口から本体前面上方に設けられた本体吹出口の間に、送風上流側から順に送風機、熱交換器が配設された床置型空気調和機において、前記本体吹出口が少なくとも前記熱交換器の少なくとも一部の前方に配置されており、前記熱交換器は上方側に凸形状となるように構成され、かつ本体前面側の熱交換器の列数が本体背面側の熱交換器の列数より多くなるように構成したこと特徴とする床置型空気調和機。
JP2003034845A 2003-02-13 2003-02-13 床置型空気調和機 Expired - Lifetime JP3894129B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034845A JP3894129B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 床置型空気調和機
KR1020040007760A KR100975559B1 (ko) 2003-02-13 2004-02-06 상치형 공기조화기
CNB2004100042481A CN100373098C (zh) 2003-02-13 2004-02-12 落地式空调机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034845A JP3894129B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 床置型空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004245481A true JP2004245481A (ja) 2004-09-02
JP3894129B2 JP3894129B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=33020422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034845A Expired - Lifetime JP3894129B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 床置型空気調和機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3894129B2 (ja)
KR (1) KR100975559B1 (ja)
CN (1) CN100373098C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102003739A (zh) * 2010-11-04 2011-04-06 Tcl空调器(中山)有限公司 一种空调器的电辅助加热结构
US20120018117A1 (en) * 2009-02-05 2012-01-26 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air conditioner and air conditioner
WO2016075817A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 三菱電機株式会社 空気調和装置の室内機
CN105841234A (zh) * 2016-03-28 2016-08-10 广东美的制冷设备有限公司 壁挂式空调室内机和空调器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105091273A (zh) * 2014-04-19 2015-11-25 海信(山东)空调有限公司 一种空调风道系统及空调室内机
CN108731104B (zh) * 2017-04-25 2020-10-13 青岛海高设计制造有限公司 上出风空调

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180840A (ja) * 1984-08-29 1986-08-13 Hitachi Ltd 空気調和機用エアフイルタ−
US5452924A (en) * 1994-06-20 1995-09-26 Bundy Corporation Manually operable release mechanism for quick connector
JP3537569B2 (ja) * 1995-02-27 2004-06-14 松下電器産業株式会社 差動増幅装置
JPH09273801A (ja) * 1996-04-02 1997-10-21 Hitachi Air Conditioning & Refrig Co Ltd 空気調和機
KR980003250A (ko) * 1996-06-26 1998-03-30 구자홍 공기 조화기용 실내기의 열교환기 장착구조
CN2446442Y (zh) * 2000-08-21 2001-09-05 江苏春兰电器有限公司 高效落地式空调器室内机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120018117A1 (en) * 2009-02-05 2012-01-26 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air conditioner and air conditioner
US9982898B2 (en) * 2009-02-05 2018-05-29 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air conditioner and air conditioner including a heat exchanger on a downstream side of a blower
CN102003739A (zh) * 2010-11-04 2011-04-06 Tcl空调器(中山)有限公司 一种空调器的电辅助加热结构
WO2016075817A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 三菱電機株式会社 空気調和装置の室内機
JPWO2016075817A1 (ja) * 2014-11-14 2017-04-27 三菱電機株式会社 空気調和装置の室内機
US10024554B2 (en) 2014-11-14 2018-07-17 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus
CN105841234A (zh) * 2016-03-28 2016-08-10 广东美的制冷设备有限公司 壁挂式空调室内机和空调器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040073308A (ko) 2004-08-19
CN100373098C (zh) 2008-03-05
KR100975559B1 (ko) 2010-08-13
CN1521461A (zh) 2004-08-18
JP3894129B2 (ja) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805305B2 (ja) 床置き型空気調和機
CN108644905A (zh) 出风风道结构和空调器
JP2012229842A (ja) 空気調和機
JP2004245482A (ja) 分離型空気調和機
JP2020032859A (ja) 薄型レジスタ
CN218295969U (zh) 立式空调室内机
JP2000249360A (ja) 3面吐出型空気調和機
CN107726446B (zh) 壁挂式空调室内机
JP3894129B2 (ja) 床置型空気調和機
JP4331157B2 (ja) 吹出口の風向制御装置及び空気調和機の室内機
CN218119933U (zh) 立式空调室内机
CN115164280A (zh) 立式空调室内机
JP3846315B2 (ja) 空気調和機
CN108375108B (zh) 壁挂式空调室内机
CN209944510U (zh) 空调柜机
JP2011094815A (ja) 床置型空気調和機
CN105928067A (zh) 一种挂式空调室内机
JP3975943B2 (ja) 空気調和機
JP2004263922A (ja) エアコン室内機
JP5517633B2 (ja) 空気調和機
JP2002206767A (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN110081513A (zh) 空气处理设备的出风框部件及空气处理设备
CN220103242U (zh) 具有分层风道的环形出风取暖器
CN217563987U (zh) 一种散热片及空调
CN216131987U (zh) 壁挂式空调室内机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3894129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term