JP2004234315A - Image processing device, image processing method, storage medium and program - Google Patents

Image processing device, image processing method, storage medium and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004234315A
JP2004234315A JP2003021902A JP2003021902A JP2004234315A JP 2004234315 A JP2004234315 A JP 2004234315A JP 2003021902 A JP2003021902 A JP 2003021902A JP 2003021902 A JP2003021902 A JP 2003021902A JP 2004234315 A JP2004234315 A JP 2004234315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
printing
data
file
chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003021902A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kichise
隆 吉瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003021902A priority Critical patent/JP2004234315A/en
Publication of JP2004234315A publication Critical patent/JP2004234315A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To support calibration in the case of operating after taking awhile from chart printing to measurement. <P>SOLUTION: In calibration of a printer, printing conditions of chart printing for calibration is stored and calibration data are generated from measured data of the printed chart and the stored printing conditions. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のプリンタのキャリブレーションではチャート印刷とその測定作業を連続操作として行い、その間に他の作業をいれることなくキャリブレーションを行っていた。
【0003】
【特許文献】
特開2001−213030(第6図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のキャリブレーション作業手順ではインクジェットプリンタのように印刷直後の色の変化が大きい場合に安定した測定データを得ることができず、キャリブレーションの精度が悪いという問題があった。安定な測定データを得るため印刷後十分経過したのちキャリブレーションを行うもので、複数の印刷条件ごとにキャリブレーションテーブルを作成していく場合、従来のようにチャート印刷、測定を連続操作で行うと膨大な時間を要するといった問題があった。
【0005】
本発明ではチャート印刷から測定までに時間をおいて作業をする場合のキャリブレーションを支援することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
プリンタのキャリブレーションにおいて、キャリブレーション用のチャート印刷を行う際の印刷条件を保存し、印刷された前記チャートの測定データと前記保存された印刷条件からキャリブレーションデータを生成する。
【0007】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
本発明の第1の実施の形態を図1〜図2で説明する。図1は本発明のキャリブレーション作業の状態遷移図である。SR01〜SR03はRIP(Raster Image processing)プログラムのステップである。SC01〜SC03はキャリブレーションプログラムの処理ステップである。D01〜D05はRIPプログラムとキャリブレーションプログラムの間でやり取りをするデータである。P01はキャリブレーション用チャートの印刷物である。
【0008】
図2は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であり、PC(パーソナルコンピュータ)とプリンタ(インクジェットプリンタ)から構成される。PCは記憶装置と制御装置から構成され、記憶装置にはプログラムとデータが保存される。プログラムは少なくともRIPプログラムとキャリブレーションプログラムを有し、データは印刷条件、ターゲットデータ、測定データ、キャリブレーションデータから構成される。尚PCとプリンタはシリアル/パラレルバス、IEEE1394等により直接接続されるものに限らず、イーサネット(R)等のネットワークを介して接続されていてもよい。
【0009】
全体の処理の流れはチャート印刷、チャート測定、キャリブレーションデータ生成、キャリブレーションデータ適用である。
【0010】
(チャート印刷)PCのユーザによりキャリブレーションプログラムにおける印刷条件の設定後、キャリブレーションの開始が指示されると、RIPプログラムによりキャリブレーション用のチャートが形成され、プリンタへキャリブレーション用のチャートを印刷する(SR01)。その結果、このチャートの印刷条件がバーコードもしくは他の方法でチャート上に記録されたチャート印刷物(P01)がプリンタから出力される。尚、印刷条件とはキャリブレーションチャートの印刷日時の情報、4色(CMYK)でチャートを形成するための4色プリント用のチャート、6色(濃C、濃M、Y、K、淡C、淡M)チャートを形成するための6色プリント用のチャート、CMYKに加えさらにブルーインク、オレンジインク、グリーンインク等の特色の印字が可能な特色プリント用のチャートのいずれのチャートをプリントしたのかを示す(印刷パッチ)キャリブレーションチャートの種別情報、光沢紙を用いたか普通紙を用いたか等の使用する記録媒体の種類を示す用紙の情報、高画質モード(例えば誤差拡散による2値化の利用)、高速モード(ディザ法を用いた2値化の利用)等の印刷品位情報を含む。この情報が記憶されたファイルにはPCのユーザがファイル名を指定し、キャリブレーションカーブの作成に先立って、このファイル名をユーザが指定することでこのファイルに格納された情報は利用可能となる。次にユーザはRIPプログラムで印刷条件を保存する(SR02)。ユーザがファイル名を指定してPCのデータ部に印刷条件ファイル(D01)を保存する。RIPプログラムは印刷条件ファイル保存時に設定情報に応じたキャリブレーションターゲットファイル(D02)の情報(ファイル名など)を印刷条件ファイル(D01)中に書き込む。
【0011】
(チャート測定)キャリブレーションプログラムによりチャート印刷物(P01)の濃度をオンライン測定する(SC01)。
【0012】
オンライン測定の代わりにオフラインによる測定(SF01)も可能である。オフライン測定とは、本実施形態のキャリブレーションプログラム以外の一般測定ツール(いわゆる濃度計、スキャナなど)によりチャート印刷物(P01)の濃度を測定し、測定データ(D03)として保存するものである。測定データは表計算プログラムなどで取り扱い可能な形式のテキストデータである。
【0013】
(キャリブレーションデータ生成)オンライン測定(SC01)またはオフライン測定(SF01)により測定された濃度とユーザによりファイル名が指定された前述の印刷条件ファイル(D01)を使ってキャリブレーションデータを計算する(SC02)。この時、目標とするターゲット濃度は印刷条件ファイル(D01)中に示されたターゲットファイル(D02)のデータを使用する。キャリブレーションの目標であるターゲットデータファイルを印刷条件ファイルとは別のファイルしてキャリブレーションプログラムは保持し、印刷条件ファイル中にこのターゲットデータファイルへのリンクを持つものでもよい。また印刷条件ファイル中に印刷パッチチャート種別の情報を持ち、この種別の情報から測定データとパッチ階調との対応付けをすることで、プリンタの変動を検出できる。この印刷ファイルの使用により印刷情報ファイルの印刷日時の情報から、印刷日時と測定までの時間を求めこれを考慮して測定データを補正することが可能となる。尚、この補正値は、上述した印刷情報の組み合わせに対応して、プリンタメーカが予め補正値を記憶媒体もしくは、ネットワーク経由で提供することでユーザは利用可能となる。以上のように測色データ及び印刷条件データを用いてターゲットファイルのデータをターゲットとした校正値(キャリブレーションデータ)を計算する。
【0014】
計算したキャリブレーションデータを表示する(SC03)。尚、ファイル名を前述のバーコードと対応させておき、チャート印刷物の測定時にバーコードを公知のバーコード認識ソフト、OCR等のソフトウエアで解析することで、自動的にチャート印刷物に対応するファイルを検索する構成でもよい。
【0015】
ユーザがファイル名を指定してデータ部に濃度校正用のデータであるキャリブレーションデータ(D05)として保存する。このファイルにはキャリブレーションデータとともに前述した印刷条件の記録媒体の種類を示す用紙の情報、印刷品位情報とともに記憶される。
【0016】
この時、オプションとしてデータ部に測定データ(D04)をユーザが保存することが出来る。この保存した測定データは表計算プログラムなどで編集し、オフライン測定データ(D03)としてステップSC02で読み込みキャリブレーションデータの計算をすることも出来る。
【0017】
(キャリブレーションデータ適用)RIPプログラムからユーザがキャリブレーションデータ(D05)を指定してキャリブレーションの適用を行う(SR03)。尚ファイル内のキャリブレーション用のチャート印刷時の用紙や印刷品位等のプリンタ設定情報をキャリブレーションデータの適用時に参照、使用し、キャリブレートされた画像をプリンタで形成可能とする。
【0018】
(第2の実施の形態)
図3は本実施形態のキャリブレーション作業で2つの異なる印刷条件でのキャリブレーションを同時並行で進める場合の状態遷移図である。(3つ以上の場合も同様である)
SR11〜SR16はRIPプログラムのステップである。SC11〜SC16はキャリブレーションプログラムのステップである。D11〜D16はRIPプログラムとキャリブレーションプログラムの間でやり取りをするデータである。P11,P12はキャリブレーション用チャートの印刷物である。
【0019】
全体の処理の流れは2つのチャート印刷、1番目のチャート測定、1番目のキャリブレーションデータ生成、2番目のチャート測定、2番目のキャリブレーションデータ生成、2つのキャリブレーションデータ適用である。
【0020】
(チャート印刷)PCのユーザによりキャリブレーションプログラムにおける印刷条件の設定後、キャリブレーションの開始が指示されるとRIPプログラムによりキャリブレーション用のチャートが形成されプリンタへキャリブレーション用のチャートを印刷する(SR11)。その結果、このチャートの印刷条件がバーコードもしくは他の方法でチャート上に記録されたチャート印刷物(P11)がプリンタから出力される。尚、印刷条件は、第1の実施形態と同じであるので説明は割愛する。
【0021】
次にユーザはRIPプログラムから印刷条件を保存する(SR12)。ユーザがファイル名を指定してPCのデータ部に印刷条件ファイル(D11)を保存する。RIPプログラムは印刷条件ファイル保存時に設定情報に応じたキャリブレーションターゲットファイル(D12)の情報(ファイル名など)を印刷条件ファイル(D11)中に書き込む。
【0022】
更にRIPプログラムによりPCのユーザによりキャリブレーションプログラムにおける別の印刷条件の設定後、キャリブレーションの開始が指示されると別の印刷条件でプリンタへキャリブレーション用のチャートを印刷する(SR13)。その結果、このチャートの印刷条件がバーコードもしくは他の方法でチャート上に記録されたチャート印刷物(P12)がプリンタから出力される。
【0023】
なお、ステップSR11とステップSR13のチャート印刷において印刷に使用するプリンタは同一の物でも別の物でも構わない。
【0024】
次にRIPプログラムから印刷条件を保存する(SR14)。ユーザがファイル名を指定してPCのデータ部に印刷条件ファイル(D13)を保存する。RIPプログラムは印刷条件ファイル保存時に設定情報に応じたキャリブレーションターゲットファイル(D14)の情報(ファイル名など)を印刷条件ファイル(D13)中に書き込む。
【0025】
(チャート測定1)キャリブレーションプログラムによりチャート印刷物(P11)の濃度をオンライン測定する(SC11)。
【0026】
オンライン測定の代わりにもちろんオフラインによる測定も可能であるが、前述と同様であるため説明を省略する。
【0027】
(キャリブレーションデータ生成1)オンライン測定(SC11)またはオフライン測定により測定された濃度とユーザにより指定された印刷条件ファイル(D11)を使ってキャリブレーションデータを計算する(SC12)。この時、目標とするターゲット濃度は印刷条件ファイル(D11)中に示されたターゲットファイル(D12)のデータを使用する。キャリブレーションの目標であるターゲットファイルを印刷条件ファイルとは別のファイルしてキャリブレーションプログラムは保持し、印刷条件ファイル中にこのターゲットデータファイルへのリンクを持つものでもよい。また印刷条件ファイル中に印刷パッチチャート種別の情報を持ち、この種別の情報から測定データとパッチ階調との対応付けをすることで、プリンタの変動を検出できる。この印刷ファイルの使用により印刷情報ファイルの印刷日時の情報から、印刷日時と測定までの時間を求めこれを考慮して測定データを補正することが可能となる。尚、この補正値は、上述した印刷情報の組み合わせに対応して、プリンタメーカが予め補正値を記憶媒体もしくは、ネットワーク経由で提供することでユーザは利用可能となる。以上のように測色データ及び印刷条件データを用いてターゲットファイルのデータをターゲットとした校正値(キャリブレーションデータ)を計算する。
【0028】
計算したキャリブレーションデータを表示する(SC13)。尚、ファイル名を前述のバーコードと対応させておき、チャート印刷物の測定時にバーコードを公知のバーコード認識ソフト、OCR等のソフトウエアで解析することで、自動的にチャート印刷物に対応するファイルを検索する構成でもよい。
【0029】
ユーザがファイル名を指定してデータ部にキャリブレーションデータ(D15)として保存する。尚、ファイル名を前述のバーコードと対応させておき、チャート印刷物の測定時にバーコードを公知のバーコード認識ソフト、OCR等のソフトウエアで解析することで、自動的にチャート印刷物に対応するファイルを検索する構成でもよい。
【0030】
(チャート測定2)キャリブレーションプログラムによりチャート印刷物(P12)の濃度をオンライン測定する(SC14)。
【0031】
オンライン測定の代わりにもちろんオフラインによる測定も可能であるが、前述と同様であるため説明を省略する。
【0032】
(キャリブレーションデータ生成2)オンライン測定(SC14)またはオフライン測定により測定された濃度とユーザにより指定された印刷条件ファイル(D13)を使ってキャリブレーションデータを計算する(SC15)。この時、目標とするターゲット濃度は印刷条件ファイル(D13)中に示されたターゲットファイル(D14)のデータを使用する。キャリブレーションの目標であるターゲットファイルを印刷条件ファイルとは別のファイルしてキャリブレーションプログラムは保持し、印刷条件ファイル中にこのターゲットデータファイルへのリンクを持つものでもよい。また印刷条件ファイル中に印刷パッチチャート種別の情報を持ち、この種別の情報から測定データとパッチ階調との対応付けをすることで、プリンタの変動を検出できる。この印刷ファイルの使用により印刷情報ファイルの印刷日時の情報から、印刷日時と測定までの時間を求めこれを考慮して測定データを補正することが可能となる。尚、この補正値は、上述した印刷情報の組み合わせに対応して、プリンタメーカが予め補正値を記憶媒体もしくは、ネットワーク経由で提供することでユーザは利用可能となる。以上のように測色データ及び印刷条件データを用いてターゲットファイルのデータをターゲットとした校正値(キャリブレーションデータ)を計算する。
【0033】
計算したキャリブレーションデータを表示する(SC16)。
【0034】
ユーザがファイル名を指定してデータ部にキャリブレーションデータ(D16)として保存する。尚、ファイル名を前述のバーコードと対応させておき、チャート印刷物の測定時にバーコードを公知のバーコード認識ソフト、OCR等のソフトウエアで解析することで、自動的にチャート印刷物に対応するファイルを検索する構成でもよい。
【0035】
(キャリブレーションデータ適用)RIPプログラムからユーザがキャリブレーションデータ(D15)を指定してキャリブレーションの適用を行う(SR15)。
【0036】
また、キャリブレーションデータ(D16)を指定してキャリブレーションの適用を行う(SR16)。尚ファイル内のキャリブレーション用のチャート印刷時の用紙や印刷品位等のプリンタ設定情報をキャリブレーションデータ(D15、16)の適用時に参照、使用し、キャリブレートされた画像をプリンタで形成可能とする。
【0037】
以上第2の実施の形態ではRIPプログラムからキャリブレーション用のチャートを印刷し、キャリブレーションプログラムで印刷されたチャートを測定する。複数のプリンタ出力の設定に応じた複数のキャリブレーションデータを作る際に、RIPプログラムで複数の印刷条件の設定でキャリブレーションチャートをまとめて印刷し、キャリブレーションプログラムで各種のキャリブレーションチャートをまとめて測定することが出来る。その結果、従来のキャリブレーションプログラムのように印刷と測定とが一連の作業として行う構成では、1つのキャリブレーションデータを作成するまで、次の(他の印刷条件)キャリブレーションデータを作成できず、複数のキャリブレーションテーブルを作成する際に膨大な時間を必要としたがかかる問題を解決できる。特にインクジェットプリンタのように印刷直後の色の変化が大きい場合には印刷と測定との間に一晩置くといったようなある程度の時間を空ける必要があり、この場合の効果は絶大である。また、上述の実施形態のようにRIPプログラムでチャートを印刷し、設定情報を印刷条件ファイルとして保存することが出来る。そしてキャリブレーションプログラムによりチャート印刷物を測定し、その測定データと印刷条件ファイルからキャリブレーションデータを生成することが出来る。従って、各種設定でまとめて印刷しておき、時間を置いた後でまとめてチャート測定とキャリブレーションデータ生成を行うことが出来る。またチャート印刷物の印刷後十分な時間を置けなかった場合でも、印刷情報ファイルの印刷日時の情報から、印刷日時と測定までの情報を考慮して測定データを補正し、キャリブレーションデータを作成できるので従来より精度の高いキャリブレーションデータの作成が可能となる。また算出されたキャリブレーションデータを用いて印刷する画像を処理する際、どのような記録媒体を用い、どのような印刷品質で印刷するとターゲット濃度に忠実に画像再現できるか等の考慮した処理が可能となり、良好な画像再現が実現できる。
【0038】
(その他の実施の形態)
また、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または、記録媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(または、CPUやMPU)が、記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し、実行することによっても達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が、上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶しはCD、MD、メモリカード、MO等のさまざまな記憶媒体に書き込み可能である。
【0039】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって、上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0040】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって、上述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0041】
【発明の効果】
プリンタのキャリブレーションにおいて、キャリブレーション用のチャート印刷を行う際の印刷条件を保存し、印刷された前記チャートの測定データと前記保存された印刷条件からキャリブレーションデータを生成するので、精度の高いキャリブレーションデータの演算が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキャリブレーション作業の状態遷移図である。
【図2】本発明の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明のキャリブレーション作業の状態遷移図である。
【符号の説明】
SRnn RIPプログラムのステップ
SCnn キャリブレーションプログラムのステップ
Dnn データ部に保存されるファイル
Pnn キャリブレーション用のチャート印刷物
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing device, an image processing method, a storage medium, and a program.
[0002]
[Prior art]
In the calibration of the conventional printer, the printing of the chart and the measurement operation thereof are performed as a continuous operation, and the calibration is performed without any other operation during the operation.
[0003]
[Patent Document]
JP-A-2001-213030 (FIG. 6)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
The conventional calibration work procedure has a problem in that stable measurement data cannot be obtained when the color change immediately after printing is large as in an ink jet printer, resulting in poor calibration accuracy. Calibration is performed after a sufficient time has elapsed after printing to obtain stable measurement data.If a calibration table is created for each of multiple printing conditions, chart printing and measurement must be performed continuously as in the past. There was a problem that it took an enormous amount of time.
[0005]
It is an object of the present invention to support calibration in a case where work is performed with a delay from chart printing to measurement.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In the calibration of the printer, printing conditions for printing a chart for calibration are stored, and calibration data is generated from the measurement data of the printed chart and the stored printing conditions.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(First Embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a state transition diagram of the calibration work of the present invention. SR01 to SR03 are steps of a RIP (Raster Image Processing) program. SC01 to SC03 are processing steps of the calibration program. D01 to D05 are data exchanged between the RIP program and the calibration program. P01 is a printed matter of the calibration chart.
[0008]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of one embodiment of the present invention, which is composed of a PC (personal computer) and a printer (inkjet printer). The PC includes a storage device and a control device, and the storage device stores programs and data. The program includes at least a RIP program and a calibration program, and the data includes printing conditions, target data, measurement data, and calibration data. The PC and the printer are not limited to those directly connected by a serial / parallel bus, IEEE 1394, or the like, and may be connected via a network such as Ethernet (R).
[0009]
The overall processing flow is chart printing, chart measurement, generation of calibration data, and application of calibration data.
[0010]
(Chart printing) After the user of the PC sets printing conditions in the calibration program and instructs to start calibration, a calibration chart is formed by the RIP program and the calibration chart is printed on the printer. (SR01). As a result, a chart print (P01) in which the printing conditions of this chart are recorded on the chart by a barcode or another method is output from the printer. The printing conditions include information on the date and time of printing the calibration chart, a chart for four-color printing for forming a chart in four colors (CMYK), and six colors (dark C, dark M, Y, K, light C, Light M) A chart for printing six colors for forming a chart, a special color printing chart capable of printing a special color such as blue ink, orange ink, green ink in addition to CMYK. (Print patch) calibration chart type information, paper information indicating the type of recording medium to be used, such as whether glossy paper or plain paper is used, high image quality mode (for example, use of binarization by error diffusion) , High-speed mode (use of binarization using the dither method) and the like. The user of the PC specifies a file name for the file in which this information is stored, and the user specifies this file name prior to creation of the calibration curve, so that the information stored in this file can be used. . Next, the user saves the printing conditions using the RIP program (SR02). The user specifies a file name and saves the print condition file (D01) in the data section of the PC. The RIP program writes information (such as a file name) of the calibration target file (D02) according to the setting information in the printing condition file (D01) when the printing condition file is saved.
[0011]
(Chart measurement) The density of the printed chart (P01) is measured online by a calibration program (SC01).
[0012]
Instead of online measurement, offline measurement (SF01) is also possible. Off-line measurement refers to measuring the density of a printed chart (P01) using a general measurement tool (a so-called densitometer, scanner, or the like) other than the calibration program of the present embodiment, and storing it as measurement data (D03). The measurement data is text data in a format that can be handled by a spreadsheet program or the like.
[0013]
(Calibration data generation) Calibration data is calculated using the density measured by online measurement (SC01) or offline measurement (SF01) and the above-described printing condition file (D01) whose file name is specified by the user (SC02). ). At this time, the data of the target file (D02) indicated in the printing condition file (D01) is used as the target target density. The calibration program may hold the target data file, which is the target of the calibration, in a file separate from the printing condition file, and may have a link to the target data file in the printing condition file. In addition, the print condition file has information on the print patch chart type, and the correspondence between the measurement data and the patch gradation is determined from the information on the print patch chart, so that a change in the printer can be detected. By using this print file, the print date and time and the time until the measurement are obtained from the information on the print date and time of the print information file, and it is possible to correct the measurement data in consideration of this. This correction value can be used by the user if the printer maker provides the correction value in advance via a storage medium or a network in accordance with the combination of the print information described above. As described above, the calibration value (calibration data) targeting the data of the target file is calculated using the colorimetric data and the printing condition data.
[0014]
The calculated calibration data is displayed (SC03). In addition, the file name is made to correspond to the above-mentioned barcode, and the barcode is automatically analyzed by software such as known barcode recognition software and OCR at the time of measurement of the chart print, so that the file corresponding to the chart print is automatically obtained. May be searched.
[0015]
The user specifies a file name and saves it in the data section as calibration data (D05) which is data for density calibration. This file is stored together with the calibration data together with paper information indicating the type of recording medium of the above-described printing conditions and print quality information.
[0016]
At this time, the user can optionally save the measurement data (D04) in the data section. The stored measurement data can be edited by a spreadsheet program or the like, and read as offline measurement data (D03) in step SC02 to calculate calibration data.
[0017]
(Application of Calibration Data) The user specifies calibration data (D05) from the RIP program and applies calibration (SR03). Printer setting information such as paper and print quality in printing the calibration chart in the file is referred to and used when the calibration data is applied, and a calibrated image can be formed by the printer.
[0018]
(Second embodiment)
FIG. 3 is a state transition diagram in the case where calibration under two different printing conditions is performed in parallel in the calibration work of the present embodiment. (The same applies to three or more cases)
SR11 to SR16 are steps of the RIP program. SC11 to SC16 are steps of the calibration program. D11 to D16 are data exchanged between the RIP program and the calibration program. P11 and P12 are prints of the calibration chart.
[0019]
The overall processing flow is two chart printing, first chart measurement, first calibration data generation, second chart measurement, second calibration data generation, and two calibration data applications.
[0020]
(Chart printing) After the user of the PC sets printing conditions in the calibration program and instructs to start calibration, a calibration chart is formed by the RIP program and the calibration chart is printed on the printer (SR11). ). As a result, a chart print (P11) in which the printing conditions of the chart are recorded on the chart by a barcode or another method is output from the printer. The printing conditions are the same as in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.
[0021]
Next, the user saves the printing conditions from the RIP program (SR12). The user specifies a file name and saves the print condition file (D11) in the data section of the PC. The RIP program writes information (such as a file name) of the calibration target file (D12) corresponding to the setting information in the printing condition file (D11) when saving the printing condition file.
[0022]
Further, after setting another printing condition in the calibration program by the user of the PC by the RIP program, when the start of calibration is instructed, a calibration chart is printed on the printer under another printing condition (SR13). As a result, a chart print (P12) in which the printing conditions of this chart are recorded on the chart by a barcode or another method is output from the printer.
[0023]
The printer used for printing in the chart printing in step SR11 and step SR13 may be the same or different.
[0024]
Next, the printing conditions are stored from the RIP program (SR14). The user specifies the file name and saves the print condition file (D13) in the data section of the PC. The RIP program writes information (file name and the like) of the calibration target file (D14) according to the setting information in the printing condition file (D13) when the printing condition file is saved.
[0025]
(Chart Measurement 1) The density of the printed chart (P11) is measured online by the calibration program (SC11).
[0026]
Of course, offline measurement is possible instead of online measurement, but the description is omitted because it is the same as described above.
[0027]
(Calibration Data Generation 1) Calibration data is calculated using the density measured by online measurement (SC11) or offline measurement and the printing condition file (D11) specified by the user (SC12). At this time, the data of the target file (D12) indicated in the printing condition file (D11) is used as the target target density. The calibration program may hold the target file as the calibration target in a file separate from the printing condition file, and may have a link to the target data file in the printing condition file. In addition, the print condition file has information on the print patch chart type, and the correspondence between the measurement data and the patch gradation is determined from the information on the print patch chart, so that a change in the printer can be detected. By using this print file, the print date and time and the time until the measurement are obtained from the information on the print date and time of the print information file, and it is possible to correct the measurement data in consideration of this. This correction value can be used by the user if the printer maker provides the correction value in advance via a storage medium or a network in accordance with the combination of the print information described above. As described above, the calibration value (calibration data) targeting the data of the target file is calculated using the colorimetric data and the printing condition data.
[0028]
The calculated calibration data is displayed (SC13). In addition, the file name is made to correspond to the above-mentioned barcode, and the barcode is automatically analyzed by software such as known barcode recognition software and OCR at the time of measurement of the chart print, so that the file corresponding to the chart print is automatically obtained. May be searched.
[0029]
The user designates a file name and saves it as calibration data (D15) in the data section. In addition, the file name is made to correspond to the above-mentioned barcode, and the barcode is automatically analyzed by software such as known barcode recognition software and OCR at the time of measurement of the chart print, so that the file corresponding to the chart print is automatically obtained. May be searched.
[0030]
(Chart measurement 2) The density of the printed chart (P12) is measured online by the calibration program (SC14).
[0031]
Of course, offline measurement is possible instead of online measurement, but the description is omitted because it is the same as described above.
[0032]
(Calibration data generation 2) Calibration data is calculated using the density measured by online measurement (SC14) or offline measurement and the printing condition file (D13) specified by the user (SC15). At this time, the data of the target file (D14) indicated in the printing condition file (D13) is used as the target target density. The calibration program may hold the target file as the calibration target in a file separate from the printing condition file, and may have a link to the target data file in the printing condition file. In addition, the print condition file has information on the print patch chart type, and the correspondence between the measurement data and the patch gradation is determined from the information on the print patch chart, so that a change in the printer can be detected. By using this print file, the print date and time and the time until the measurement are obtained from the information on the print date and time of the print information file, and it is possible to correct the measurement data in consideration of this. This correction value can be used by the user if the printer maker provides the correction value in advance via a storage medium or a network in accordance with the combination of the print information described above. As described above, the calibration value (calibration data) targeting the data of the target file is calculated using the colorimetric data and the printing condition data.
[0033]
The calculated calibration data is displayed (SC16).
[0034]
The user specifies a file name and saves it as calibration data (D16) in the data section. In addition, the file name is made to correspond to the above-mentioned barcode, and the barcode is automatically analyzed by software such as known barcode recognition software and OCR at the time of measurement of the chart print, so that the file corresponding to the chart print is automatically obtained. May be searched.
[0035]
(Application of Calibration Data) The user specifies calibration data (D15) from the RIP program and applies calibration (SR15).
[0036]
Also, the calibration is applied by designating the calibration data (D16) (SR16). Printer setting information such as paper and print quality in printing the calibration chart in the file is referred to and used when the calibration data (D15, D16) is applied, and a calibrated image can be formed by the printer.
[0037]
As described above, in the second embodiment, a chart for calibration is printed from the RIP program, and the chart printed by the calibration program is measured. When creating multiple calibration data according to multiple printer output settings, collectively print calibration charts with multiple print condition settings using the RIP program and collect various calibration charts with the calibration program. Can be measured. As a result, in a configuration in which printing and measurement are performed as a series of operations as in a conventional calibration program, the next (other printing condition) calibration data cannot be created until one calibration data is created. A large amount of time is required for creating a plurality of calibration tables, but the problem can be solved. In particular, when the color change immediately after printing is large, as in an ink jet printer, it is necessary to leave a certain time such as overnight between printing and measurement, and the effect in this case is enormous. Further, as in the above-described embodiment, the chart can be printed by the RIP program, and the setting information can be stored as a printing condition file. Then, the chart printed matter is measured by the calibration program, and calibration data can be generated from the measured data and the printing condition file. Therefore, it is possible to collectively print various settings, and after a certain time, collectively perform chart measurement and calibration data generation. Even if sufficient time has not elapsed after printing the chart print, calibration data can be created by correcting the measurement data from the printing date and time information in the print information file in consideration of the printing date and time and the information up to measurement. It is possible to create calibration data with higher accuracy than before. In addition, when processing an image to be printed using the calculated calibration data, processing can be performed in consideration of what recording medium is used, and at what print quality, the image can be faithfully reproduced with the target density. And good image reproduction can be realized.
[0038]
(Other embodiments)
In addition, a storage medium (or a recording medium) that records software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or the apparatus supplies the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code is stored in various storage media such as a CD, an MD, a memory card, and an MO. Can be written to.
[0039]
When the computer executes the readout program codes, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) or the like running on the computer based on the instructions of the program codes. However, it goes without saying that a case is also included in which a part or all of the actual processing is performed, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0040]
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.
[0041]
【The invention's effect】
In the calibration of the printer, the printing conditions for printing the chart for calibration are stored, and the calibration data is generated from the measurement data of the printed chart and the stored printing conditions. Operation data can be calculated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a state transition diagram of a calibration work of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a state transition diagram of the calibration work of the present invention.
[Explanation of symbols]
SRnn Step of the RIP program SCnn Step of the calibration program Dnn File stored in the data part Pnn Chart printed matter for calibration

Claims (8)

プリンタのキャリブレーションにおいて、キャリブレーション用のチャート印刷を行う際の印刷条件を保存し、印刷された前記チャートの測定データと前記保存された印刷条件からキャリブレーションデータを生成することを特徴とする画像処理方法。In the calibration of a printer, an image characterized by storing printing conditions when printing a chart for calibration, and generating calibration data from the measurement data of the printed chart and the stored printing conditions. Processing method. 前記キャリブレーションの目標であるターゲットデータファイルを印刷条件ファイルとは別ファイルとして記憶し、前記印刷条件ファイル中にターゲットデータファイルへのリンクを持つことを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。2. The image processing method according to claim 1, wherein a target data file as a target of the calibration is stored as a file separate from a printing condition file, and the printing condition file has a link to the target data file. 前記印刷条件ファイル中に印刷日時の情報を持ち、測定の日時との差により出力から測定までの時間を求め、この経過時間により測定データを補正することを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。2. The image processing method according to claim 1, wherein the printing condition file has information on a printing date and time, a time from output to measurement is obtained based on a difference from the measurement date and time, and the measurement data is corrected based on the elapsed time. Method. 前記印刷条件ファイル中に印刷パッチチャート種別の情報を持ち、この種別の情報から測定データとパッチ階調との対応付けをすることを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。2. The image processing method according to claim 1, wherein the print condition file has information of a print patch chart type, and the measurement data is associated with a patch gradation based on the information of the type. 前記印刷条件ファイル中に印刷時の用紙や印刷品位等のプリンタ設定情報を持ち、この設定情報をキャリブレーションデータとともに記録し、キャリブレーションデータの適用時にこの設定情報を参照することを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。The printing condition file has printer setting information such as paper and print quality at the time of printing, records the setting information together with calibration data, and refers to the setting information when applying the calibration data. Item 10. The image processing method according to Item 1. 前記印刷条件ファイルをユーザがファイル名を指定して保存し、キャリブレーションカーブの生成に先立って使用する印刷条件ファイルをユーザが指定することを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。2. The image processing method according to claim 1, wherein a user specifies and saves the print condition file, and specifies a print condition file to be used prior to generation of a calibration curve. 請求項1項記載の画像処理方法を実現するためのコードが格納された記憶媒体。A storage medium storing a code for realizing the image processing method according to claim 1. 請求項1項記載の画像処理方法を実行するためのプログラム。A program for executing the image processing method according to claim 1.
JP2003021902A 2003-01-30 2003-01-30 Image processing device, image processing method, storage medium and program Withdrawn JP2004234315A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021902A JP2004234315A (en) 2003-01-30 2003-01-30 Image processing device, image processing method, storage medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021902A JP2004234315A (en) 2003-01-30 2003-01-30 Image processing device, image processing method, storage medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004234315A true JP2004234315A (en) 2004-08-19

Family

ID=32951116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021902A Withdrawn JP2004234315A (en) 2003-01-30 2003-01-30 Image processing device, image processing method, storage medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004234315A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006187A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, recording medium, image processing apparatus, method of controlling computer and program
JP2020170417A (en) * 2019-04-05 2020-10-15 ローランドディー.ジー.株式会社 Color calibration system for printer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006187A (en) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, recording medium, image processing apparatus, method of controlling computer and program
JP4492460B2 (en) * 2005-06-24 2010-06-30 富士ゼロックス株式会社 System, image processing apparatus, and program
JP2020170417A (en) * 2019-04-05 2020-10-15 ローランドディー.ジー.株式会社 Color calibration system for printer
JP7265914B2 (en) 2019-04-05 2023-04-27 ローランドディー.ジー.株式会社 printer color calibration system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020149785A1 (en) Automatic printer color correction based on characterization data of a color ink cartridge
CN101470594A (en) Capture method and capture device
JPH07298072A (en) Color image processing unit and color image processing method
JP2004234315A (en) Image processing device, image processing method, storage medium and program
JP3601684B2 (en) Printer
JP4459128B2 (en) Color processing method and apparatus
CN100413690C (en) Method and apparatus for controlling printing order and image forming device using the method
JP2003274209A (en) Image processing unit
JP2000113203A5 (en)
JP7204265B1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR GENERATING TRAINED MODEL FOR PRINT INSPECTION SYSTEM
JP2007058712A (en) Printing system, center server, print server, and method and program for updating printer calibration data
JP4455386B2 (en) Color processing apparatus, color processing method, and computer program
JP4174724B2 (en) Image verification apparatus, image verification method and program
JP2007124242A (en) Color profile creating method
JP2005038308A (en) Index image creation method and device
JP2002158860A (en) Image editor, method and system for editing image
JP2001232917A (en) Method for calibration and information processor
JP2005219302A (en) Photograph printing device
Withers Digital workflow: implementing cost-effective print-based automation
JP3915437B2 (en) Apparatus and method for creating color reproduction characteristic data using communication line
JPH11213063A (en) Method and device for verifying order information and recording medium recording order information verification program
JP3463969B2 (en) Image processing apparatus and color matching method
JP2003069852A (en) Image processing method and program
KR20060094748A (en) Method and apparatus for measuring optical density of printed image
JP2002125243A5 (en) Image processing apparatus and control method of image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404