JP2004215288A - Display control apparatus and method - Google Patents

Display control apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP2004215288A
JP2004215288A JP2004032177A JP2004032177A JP2004215288A JP 2004215288 A JP2004215288 A JP 2004215288A JP 2004032177 A JP2004032177 A JP 2004032177A JP 2004032177 A JP2004032177 A JP 2004032177A JP 2004215288 A JP2004215288 A JP 2004215288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
displayed
button switch
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004032177A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3951304B2 (en
Inventor
Hideo Terasawa
秀雄 寺沢
Tomohisa Shiga
知久 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004032177A priority Critical patent/JP3951304B2/en
Publication of JP2004215288A publication Critical patent/JP2004215288A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3951304B2 publication Critical patent/JP3951304B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26283Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for associating distribution time parameters to content, e.g. to generate electronic program guide data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4821End-user interface for program selection using a grid, e.g. sorted out by channel and broadcast time

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To speedily and surely select a desired image out of a number of images. <P>SOLUTION: In an electronic program guide for selecting a program, the electronic program guide (data stream) composed of a still picture resulting from reducing the representative picture of a program is displayed while being superimposed on a picture of a program that is originally received and displayed. When a command for moving a cursor upward or downward is inputted while the cursor is positioned on a predetermined category, a still picture of the category is scrolled downward or upward. When no command is inputted longer than a preset fixed time, still pictures of respective categories are automatically scrolled at the same time. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

本発明は、表示制御装置および方法に関し、特に、多くの画像の中から、所望の画像を迅速且つ確実に選択することができるようにする表示制御装置および方法に関する。   The present invention relates to a display control device and method, and more particularly, to a display control device and method that enables a desired image to be quickly and reliably selected from many images.

最近、放送衛星、通信衛星などの衛星を介して、テレビジョン信号をデジタル化して伝送し、各家庭においてこれを受信するシステムが普及しつつある。このシステムにおいては、例えば80近くのチャンネルを確保することが可能であるため、極めて多くの番組を放送することができる。   Recently, systems for digitizing and transmitting television signals via satellites such as broadcasting satellites and communication satellites and receiving the signals at homes have become widespread. In this system, for example, nearly 80 channels can be secured, so that an extremely large number of programs can be broadcast.

このようなシステムにおいては、多くの番組の中から所望の番組を確実に選択することができるようにするため、電子番組ガイド(EPG:Electrical Program Guide)を伝送し、受信側においてこれを受信して表示し、この電子番組ガイドから所望の番組を選択することが提案されている。
特開平6−217271号公報
In such a system, an electronic program guide (EPG: Electronic Program Guide) is transmitted and received on a receiving side to ensure that a desired program can be selected from many programs. It is proposed to display a desired program from the electronic program guide.
JP-A-6-217271

しかしながら、従来のEPGシステムにおいては、所定の番組が表示されている状態において、電子番組ガイドをその上に重ねて表示するようにしているため、もとの番組の画像が遮られ、見にくくなる課題があった。   However, in the conventional EPG system, when a predetermined program is displayed, the electronic program guide is displayed on the electronic program guide, so that the image of the original program is interrupted and the program is difficult to see. was there.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、例えば、視聴している番組の画像をできるだけ遮らないようにして、迅速且つ確実に、所望の番組を選択することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation. For example, it is possible to quickly and reliably select a desired program by minimizing the image of a program being viewed. Things.

本発明の表示制御装置は、任意のカテゴリに属する画像の表示を制御する表示制御装置であって、複数の異なるカテゴリを表すアイコンを帯状に配列して表示させるとともに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する1つの画像にカーソルを重ねて表示させ、カーソルを所定の一定方向に移動させることが指示される毎に、帯状に配列して表示されるアイコン全体を、一定方向と反対方向に1つのアイコン分だけスクロールさせる表示制御手段を備えることを特徴とする。   The display control device of the present invention is a display control device that controls the display of images belonging to an arbitrary category. The display control device displays icons representing a plurality of different categories in a band shape and displays a category selected by a user operation. Each time an instruction is given to move the cursor in a predetermined direction, the entire icon displayed in a band shape is moved by one icon in the opposite direction to the predetermined direction. It is characterized by comprising display control means for scrolling by the amount of the icon.

表示制御手段は、さらに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する画像をスクロールさせるようにすることができる。   The display control means can further scroll the images belonging to the category selected by the user operation.

表示制御手段は、アイコンの配列方向と直交する方向に前記画像をスクロールさせるようにすることができる。   The display control means can scroll the image in a direction orthogonal to the direction in which the icons are arranged.

表示制御手段は、さらに、カーソルが重ねて表示されている1つの画像に関する情報を表示させるようにすることができる。   The display control means can further display information on one image on which the cursor is superimposed.

表示制御手段は、さらに、番組の画像に重畳してアイコンを帯状に配列して表示させるようにすることができる。   The display control means can further display the icons arranged in a band so as to be superimposed on the image of the program.

本発明の表示制御方法は、任意のカテゴリに属する画像の表示を制御する表示制御方法であって、複数の異なるカテゴリを表すアイコンを帯状に配列して表示させるとともに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する1つの画像にカーソルを重ねて表示させ、カーソルを所定の一定方向に移動させることが指示される毎に、帯状に配列して表示されるアイコン全体を、一定方向と反対方向に1つのアイコン分だけスクロールさせる表示制御ステップを含むことを特徴とする。   A display control method according to the present invention is a display control method for controlling display of an image belonging to an arbitrary category, in which icons representing a plurality of different categories are arranged in a band and displayed, and a category selected by a user operation is displayed. Each time an instruction is given to move the cursor in a predetermined direction, the entire icon displayed in a band shape is moved by one icon in the opposite direction to the predetermined direction. A display control step of scrolling by an icon is included.

本発明の表示制御装置および方法においては、複数の異なるカテゴリを表すアイコンが帯状に配列して表示されるとともに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する1つの画像にカーソルが重ねて表示され、カーソルが所定の一定方向に移動させることが指示される毎に、帯状に配列して表示されるアイコン全体が、一定方向と反対方向に1つのアイコン分だけスクロールされる。   In the display control device and method according to the present invention, icons representing a plurality of different categories are displayed in a band shape, and a cursor is displayed so as to be superimposed on one image belonging to a category selected by a user operation. Every time it is instructed to move in a predetermined fixed direction, the entire icons displayed in a band are scrolled by one icon in a direction opposite to the predetermined direction.

本発明によれば、多くの画像の中から、所望の画像を迅速且つ確実に選択することができる。   According to the present invention, a desired image can be quickly and reliably selected from many images.

図1は、本発明を応用した送信装置の構成例を表している。この送信装置は、スイッチャ301を備え、このスイッチャ301には、例えば米国であれば、CNN、GAORA、朝日、STAR、TRY、MTV、スーパー、スポ、BBC、CSNI、グリーン(商標あるいはサービスマーク)などの各放送局、日本であれば、NHK、日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、WOWOW(商標あるいはサービスマーク)などの放送局から供給されるビデオデータとオーディオデータがデジタルデータとして入力される。   FIG. 1 shows a configuration example of a transmission device to which the present invention is applied. The transmitting apparatus includes a switcher 301. For example, in the United States, the switcher 301 includes CNN, GAORA, Asahi, STAR, TRY, MTV, Super, Sports, BBC, CSNI, Green (trademark or service mark), etc. Video data and audio data supplied from broadcasting stations such as NHK, Nippon Television, TBS Television, Fuji Television, TV Asahi, TV Tokyo, and WOWOW (trademark or service mark) are digital data. Is entered as

あるいはまた、このスイッチャ301には、図示せぬデジタルビデオテープレコーダ(DVTR)より再生されたデジタルビデオ信号とオーディオ信号が入力されるようになされている。   Alternatively, a digital video signal and an audio signal reproduced by a digital video tape recorder (DVTR) (not shown) are input to the switcher 301.

スイッチャ301は、番組送出制御装置308に制御され、入力されたビデオ信号とオーディオ信号のうち、所定の複数の放送チャンネル(但し、この場合、ビデオ信号とオーディオ信号を1つの放送チャンネルとして数えている)を選択し、プロモーションチャンネル生成装置302に出力する。   The switcher 301 is controlled by the program transmission control device 308 and, among the input video signal and audio signal, a plurality of predetermined broadcast channels (however, in this case, the video signal and the audio signal are counted as one broadcast channel. ) Is output to the promotion channel generation device 302.

また、スイッチャ301は、入力された信号から、所定の5個の放送チャンネルを選択し、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−1に出力する。同様に、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−2乃至303−7にも、所定の5放送チャンネル分の信号を選択し、出力する。   Further, the switcher 301 selects five predetermined broadcast channels from the input signals and outputs the selected broadcast channels to the MPEG video / audio encoder block 303-1. Similarly, signals for five predetermined broadcast channels are selected and output to the MPEG video / audio encoder blocks 303-2 to 303-7.

さらにスイッチャ301より出力された所定のビデオ信号は、EPGデータ生成装置309が内蔵するJPEGエンコーダブロック310に供給されている。   Further, a predetermined video signal output from the switcher 301 is supplied to a JPEG encoder block 310 incorporated in the EPG data generation device 309.

プロモーションチャンネル生成装置302は、入力された複数の放送チャンネルの信号のうち、所定の2つのチャンネルの信号を、それぞれ独立に処理する。   The promotion channel generating device 302 independently processes signals of two predetermined channels among the input signals of a plurality of broadcast channels.

また、このプロモーションチャンネル生成装置302には、EPGデータ生成装置309が番組送出制御装置308の制御の下に発生した伝送すべきアイコン、ステーションロゴ、カテゴリロゴなどのビットマップデータ(これらは、後述する図20のIRD2側に予め記憶しておくこともできる)が入力されている。プロモーションチャンネル生成装置302は、このビットマップデータをスイッチャ301より入力されるビデオ信号に重畳する。   The promotion channel generation device 302 also stores bitmap data such as icons, station logos, and category logos to be transmitted generated by the EPG data generation device 309 under the control of the program transmission control device 308 (these are described later). (It can be stored in advance on the IRD2 side in FIG. 20). The promotion channel generation device 302 superimposes this bitmap data on the video signal input from the switcher 301.

プロモーションチャンネル生成装置302は、処理したデータを、マルチプレクサ(MUX)304−1に出力する。なお、このプロモーションチャンネル生成装置302の詳細については、図2を参照して後述する。   The promotion channel generation device 302 outputs the processed data to the multiplexer (MUX) 304-1. The details of the promotion channel generation device 302 will be described later with reference to FIG.

MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−1乃至303−7は、スイッチャ301より入力された、それぞれ5放送チャンネル分ずつのビデオ信号とオーディオ信号をエンコードできるように、5チャンネル分の(5台の)MPEGビデオ/オーディオエンコーダを内蔵している。MPEGビデオ/オーディオエンコーダ303−1乃至303−7は、入力されたビデオデータとオーディオデータをエンコードし、対応するマルチプレクサ304−2乃至304−8に出力する。   The MPEG video / audio encoder blocks 303-1 to 303-7 encode five channels (five units) of MPEG so as to encode video signals and audio signals of five broadcast channels each input from the switcher 301. Built-in video / audio encoder. The MPEG video / audio encoders 303-1 to 303-7 encode the input video data and audio data and output them to the corresponding multiplexers 304-2 to 304-8.

EPGデータ生成装置309に内蔵されているJPEGビデオエンコーダブロック310は、スイッチャ301より入力されたビデオ信号の中から、番組送出制御装置308からの指令に対応して、所定の代表画面を選択し、その代表画面を縮小して小さい画面とし、さらに、その縮小画面のデータを圧縮して、第1のEPGデータ(EPG1)として、マルチプレクサ304−1乃至304−8に出力する。   The JPEG video encoder block 310 incorporated in the EPG data generation device 309 selects a predetermined representative screen from the video signals input from the switcher 301 in response to a command from the program transmission control device 308, The representative screen is reduced to a small screen, and the data of the reduced screen is compressed and output to the multiplexers 304-1 to 304-8 as first EPG data (EPG1).

また、マルチプレクサ304−2乃至304−8には、EPGデータ生成装置309により生成された他のEPGデータ(EPG2)が供給されている。このEPG2は、比較的短い期間のテキストを中心とするEPGデータを含んでいる。また、マルチプレクサ304−1には、EPG2のEPGデータと、それより後の期間のテキストを中心とする第3のEPGデータ(EPG3)が供給されている。   Further, other EPG data (EPG2) generated by the EPG data generation device 309 is supplied to the multiplexers 304-2 to 304-8. This EPG 2 includes EPG data centering on text for a relatively short period of time. Further, the multiplexer 304-1 is supplied with the EPG data of the EPG2 and the third EPG data (EPG3) centered on the text in a period after the EPG data.

マルチプレクサ304−2乃至304−8とマルチプレクサ304−1は、これらのEPG1乃至EPG3、またはEPG1とEPG2を、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−1乃至303−7、あるいはプロモーションチャンネル生成装置302より入力されるビデオデータおよびオーディオデータと多重化し、デジタル変調回路305−2乃至305−8またはデジタル変調回路305−1に出力する。デジタル変調回路305−1乃至305−8は、入力されたデジタルデータを所定の方式(例えばQPSK方式)でデジタル変調する。これらのデジタル変調回路305−1乃至305−8の出力が、それぞれ衛星のトランスポンダ(後述する図12のトランスポンダ1乃至8)に対応して割り当てられる。   The multiplexers 304-2 to 304-8 and the multiplexer 304-1 receive these EPG1 to EPG3 or EPG1 and EPG2 from the MPEG video / audio encoder blocks 303-1 to 303-7 or the promotion channel generation device 302. Multiplexed with the video data and audio data to be output to the digital modulation circuits 305-2 to 305-8 or the digital modulation circuit 305-1. The digital modulation circuits 305-1 to 305-8 digitally modulate the input digital data by a predetermined method (for example, QPSK method). Outputs of these digital modulation circuits 305-1 to 305-8 are respectively assigned to satellite transponders (transponders 1 to 8 in FIG. 12 described later).

合成回路306は、デジタル変調回路305−1乃至305−8の出力を合成し、アンテナ307を介して衛星に向けて伝送する。   The combining circuit 306 combines the outputs of the digital modulation circuits 305-1 to 305-8 and transmits the combined output to the satellite via the antenna 307.

図2は、プロモーションチャンネル生成装置302の構成例を表している。スイッチャ301より出力された1つの放送チャンネルのデータは、単独画面生成装置332−1により、単独の画面として処理される。そして、その出力は、スーパーインポーザ333−1に入力され、EPGデータ生成装置309より供給されたデータが、スーパーインポーズされる。そして、スーパーインポーザ333−1の出力が、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−1に出力されている。   FIG. 2 illustrates a configuration example of the promotion channel generation device 302. The data of one broadcast channel output from the switcher 301 is processed as a single screen by the single screen generation device 332-1. Then, the output is input to the superimposer 333-1, and the data supplied from the EPG data generator 309 is superimposed. Then, the output of the superimposer 333-1 is output to the MPEG video / audio encoder block 334-1.

同様に、スイッチャ301より出力された、残りの1放送チャンネル分のデータは、単独画面生成装置332−2により単独で処理された後、スーパーインポーザ333−2に入力され、EPGデータ生成装置309より入力されたデータがスーパーインポーズされる。スーパーインポーザ333−2より出力されたデータは、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−2に入力され、エンコードされるようになされている。   Similarly, the data for the remaining one broadcast channel output from the switcher 301 is independently processed by the single screen generation device 332-2, and then input to the super imposer 333-2, where the EPG data generation device 309 The input data is superimposed. The data output from the superimposer 333-2 is input to the MPEG video / audio encoder block 334-2 and is encoded.

なお、単独画面生成装置332−1,332−2に取り込まれた1チャンネル分ずつのオーディオデータは、MPEGビデオ/オーディオエンコーダ334−1,334−2でそれぞれエンコードされる。   The audio data for each channel taken into the single screen generation devices 332-1 and 332-2 are encoded by the MPEG video / audio encoders 334-1 and 334-2, respectively.

MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−1,334−2より出力されたデータは、マルチプレクサ335により多重化され、マルチプレクサ304−1に出力されるようになされている。   The data output from the MPEG video / audio encoder blocks 334-1 and 334-2 are multiplexed by the multiplexer 335 and output to the multiplexer 304-1.

このようにして、衛星を介して、各家庭に配置された受信装置(図20のIRD2)に向けて行われるデジタルビデオ放送の欧州規格が、欧州の放送事業者やメーカなどを中心に約150社が参加するプロジェクトDVB(Digital Video Broadcasting)によりまとめられたが、受信側においては、この規格に準じて、このようにして伝送されるEPGデータから電子番組ガイドの画面を生成し、モニタ装置に表示させることができる。   In this way, the European standard of digital video broadcasting performed to the receiving device (IRD2 in FIG. 20) located in each home via a satellite is set to about 150, mainly by European broadcasters and manufacturers. It was compiled by the project DVB (Digital Video Broadcasting) in which the company participated. On the receiving side, a screen of the electronic program guide was generated from the EPG data transmitted in this way according to this standard, and the monitor device Can be displayed.

次に、図1と図2に示した実施例の動作について説明する。スイッチャ301は、番組送出制御装置308に制御され、プロモーション用として放送すべき2チャンネル分の信号を選択し、プロモーションチャンネル生成装置302に出力する。   Next, the operation of the embodiment shown in FIGS. 1 and 2 will be described. The switcher 301 is controlled by the program transmission control device 308, selects signals for two channels to be broadcast for promotion, and outputs the signals to the promotion channel generation device 302.

スイッチャ301より出力された1つのチャンネルのデータは、単独画面生成装置332−1において、所定の処理が施された後、スーパーインポーザ333−1に入力される。この単独画面の番組は、例えば所定の番組を宣伝するために、その番組の一部を紹介するものである。図3は、このプロモーション番組の表示例を表している。   The data of one channel output from the switcher 301 is subjected to predetermined processing in the single screen generation device 332-1, and then input to the super imposer 333-1. This single-screen program introduces a part of a predetermined program, for example, in order to advertise the program. FIG. 3 shows a display example of this promotion program.

スーパーインポーザ333−1は、このビデオデータに、EPGデータ生成装置309より入力されるデータをスーパーインポーズする。図3の表示例においては、左上に表示されている項目名としての「プロモーションチャンネル1 NHK」の文字、項目内容としての「番組紹介」の文字、および、この番組を実際に放送している放送局(ステーション)のロゴ(この実施例の場合、「NHK」)を重畳する(但し、ステーションロゴは、IRD2側に記憶されている場合は、重畳されない)。   The superimposer 333-1 superimposes the data input from the EPG data generator 309 on the video data. In the display example of FIG. 3, the characters “promotion channel 1 NHK” as the item names displayed in the upper left, the characters “program introduction” as the item contents, and the broadcast actually broadcasting this program The logo of the station (station) is superimposed (“NHK” in this embodiment) (however, the station logo is not superimposed if stored in the IRD 2).

そして、スーパーインポーザ333−1の出力が、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−1に入力され、MPEG2方式でエンコードされる。   Then, the output of the superimposer 333-1 is input to the MPEG video / audio encoder block 334-1 and encoded by the MPEG2 system.

スイッチャ301により選択された他の残りの1つのチャンネルの信号に対しても、単独画面生成装置332−2、スーパーインポーザ333−2およびMPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−2により、同様の処理が行われる。従って、単独画面で番組を紹介するプロモーションチャンネルが、この実施例の場合2つ生成されることになる。   Similar processing is performed on the signal of the other remaining one channel selected by the switcher 301 by the independent screen generation device 332-2, the super-imposer 333-2, and the MPEG video / audio encoder block 334-2. Done. Therefore, two promotion channels for introducing a program on a single screen are generated in this embodiment.

マルチプレクサ335は、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック334−1,334−2より出力された2つの単独画面よりなるプロモーションチャンネルのデータを多重化し、マルチプレクサ304−1に出力する。   The multiplexer 335 multiplexes the data of the promotion channel composed of two independent screens output from the MPEG video / audio encoder blocks 334-1 and 334-2, and outputs the multiplexed data to the multiplexer 304-1.

マルチプレクサ304−1は、プロモーションチャンネル生成装置302より入力されたデータに、EPGデータ生成装置309より入力されたEPGデータEPG1乃至EPG3を多重化し、パケット化して出力する。デジタル変調回路305−1は、マルチプレクサ304−1より入力されたデータをデジタル変調する。このデジタル変調回路305−1より出力されたデータが、衛星のガイドトランスポンダ(図12のトランスポンダ1)に割り当てられる。   The multiplexer 304-1 multiplexes the EPG data EPG1 to EPG3 input from the EPG data generation device 309 with the data input from the promotion channel generation device 302, packetizes and outputs the packets. The digital modulation circuit 305-1 digitally modulates the data input from the multiplexer 304-1. The data output from the digital modulation circuit 305-1 is assigned to the satellite guide transponder (transponder 1 in FIG. 12).

一方、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−1は、スイッチャ301より入力された5放送チャンネル分のビデオデータとオーディオデータをエンコードして、マルチプレクサ304−2に出力する。マルチプレクサ304−2は、これらの5放送分のデータと、EPGデータ生成装置309より供給されるEPGデータEPG1,EPG2をパケット化し、多重化して、デジタル変調回路305−2に出力する。デジタル変調回路305−2は、マルチプレクサ304−2より入力されたデータをデジタル変調する。このデジタル変調回路305−2によりデジタル変調されたデータが、通常のトランスポンダのうちの第1のトランスポンダ(図12のトランスポンダ2)に割り当てられる。   On the other hand, the MPEG video / audio encoder block 303-1 encodes video data and audio data for five broadcast channels input from the switcher 301 and outputs the encoded data to the multiplexer 304-2. The multiplexer 304-2 packetizes the data for these five broadcasts and the EPG data EPG1 and EPG2 supplied from the EPG data generation device 309, multiplexes them, and outputs them to the digital modulation circuit 305-2. The digital modulation circuit 305-2 digitally modulates the data input from the multiplexer 304-2. The data digitally modulated by the digital modulation circuit 305-2 is assigned to the first transponder (transponder 2 in FIG. 12) among the normal transponders.

以下、同様にして、マルチプレクサ304−3乃至304−8が、MPEGビデオ/オーディオエンコーダブロック303−2乃至303−7によりエンコードされた、他の5個ずつの放送チャンネルのデータと、EPGデータEPG1,EPG2をパケット化して多重化し、対応するデジタル変調回路305−3乃至305−8に入力する。デジタル変調回路305−3乃至305−8は、入力されたデータをデジタル変調する。これらのデジタル変調回路305−3乃至305−8により変調されたデータ号が、残りの6個の通常のトランスポンダ(図12のトランスポンダ3乃至8)のそれぞれに割り当てられる。   In the same manner, the multiplexers 304-3 to 304-8 similarly transmit the data of the other five broadcast channels encoded by the MPEG video / audio encoder blocks 303-2 to 303-7 and the EPG data EPG1, EPG2 is packetized and multiplexed, and input to corresponding digital modulation circuits 305-3 to 305-8. The digital modulation circuits 305-3 to 305-8 digitally modulate the input data. The data signals modulated by the digital modulation circuits 305-3 to 305-8 are assigned to the remaining six normal transponders (transponders 3 to 8 in FIG. 12).

合成回路306は、デジタル変調回路305−1乃至305−8より出力されたデータを合成し、アンテナ307を介して衛星に向けて出力する。衛星は、このデータを8個のトランスポンダで処理し、各受信装置(IRD2)に向けて伝送する。   The combining circuit 306 combines the data output from the digital modulation circuits 305-1 to 305-8 and outputs the combined data to the satellite via the antenna 307. The satellite processes this data with eight transponders and transmits it to each receiving device (IRD2).

ここで、EPGデータEPG1乃至EPG3について説明する。この実施例においては、後述するように、リモートコマンダ5の番組表ボタンスイッチ144(図24)を操作すると、モニタ装置4(図20)には、図4に示すように、通常の画面に、データストリームの画面が重畳表示される。このデータストリームは、図5と図6にそれぞれ示すように、タイトルバーと番組ウインドウにより構成されている。   Here, the EPG data EPG1 to EPG3 will be described. In this embodiment, as will be described later, when the program guide button switch 144 (FIG. 24) of the remote commander 5 is operated, a normal screen is displayed on the monitor device 4 (FIG. 20) as shown in FIG. The data stream screen is superimposed. This data stream is composed of a title bar and a program window as shown in FIGS. 5 and 6, respectively.

タイトルバーにおいては、図5に示すように、その最も左側に、番組のジャンルを象徴的に表すジャンルアイコンが表示されている。ジャンルアイコンの次には、その番組を放送している放送局のシンボルとしてのステーションロゴが表示されている。そして、ステーションロゴの次に、その番組のタイトルが表示される。   In the title bar, as shown in FIG. 5, a genre icon that symbolically represents the genre of the program is displayed on the leftmost side. Next to the genre icon, a station logo is displayed as a symbol of a broadcasting station broadcasting the program. Then, the title of the program is displayed next to the station logo.

また、番組ウインドウは、図6に示すように、この実施例の場合、5個の放送チャンネルの代表画面を縮小した静止画で構成されている。各縮小画面には、その番組の属するジャンルを象徴するジャンルアイコンが表示される。   Further, as shown in FIG. 6, in the case of this embodiment, the program window is composed of still images obtained by reducing representative screens of five broadcast channels. On each reduced screen, a genre icon representing the genre to which the program belongs is displayed.

また、リモートコマンダ5のインフォボタンスイッチ145(図24)を操作すると、図7に示すように、番組をより詳細に説明するインフォ画面が表示されるようになされている。このインフォ画面の最も上部には、図4に示したデータストリームにおける場合と同様に、タイトルバーが表示される。   When the info button switch 145 (FIG. 24) of the remote commander 5 is operated, as shown in FIG. 7, an info screen for explaining the program in more detail is displayed. At the top of this information screen, a title bar is displayed as in the case of the data stream shown in FIG.

タイトルバーの左下には、代表画面の静止画の縮小画面が表示され、その右側の上下には、この番組の放送日時と、この番組の出演者(人物)の氏名が、それぞれ表示される。そして、さらに、その下側には、この番組の内容を説明する内容説明文が表示される。   In the lower left of the title bar, a reduced screen of the still image of the representative screen is displayed, and on the upper and lower right sides, the broadcast date and time of this program and the names of the performers (persons) of this program are displayed. Further, below the content, a content description describing the content of the program is displayed.

このうち、EPG1は、図6に示す番組ウインドウを構成する静止画データであり、EPG2とEPG3は、番組のタイトル、放送日時、出演者、内容説明文などのデータであり、EPG2は、現在からより近い将来までの番組に関するものであり、EPG3は、EPG2により表されている番組より、遠い将来に放送される番組に関するものである。これらのEPG1乃至EPG3は、OSDとして表示される。   Among them, EPG1 is still image data constituting the program window shown in FIG. 6, EPG2 and EPG3 are data such as a program title, broadcast date and time, performers, description, and the like. EPG3 is for programs that will be broadcast in the distant future than the program represented by EPG2. These EPG1 to EPG3 are displayed as OSD.

また、図8乃至図10は、OSDとして、主にキャラクタ(文字)のみを処理し、表示可能な(静止画を処理することができない)受信装置(図29のIRD2)において表示される電子番組ガイドの表示例を表している。   FIGS. 8 to 10 show an electronic program displayed on a receiving device (IRD2 in FIG. 29) capable of processing only characters (characters) and displaying (cannot process still images) as an OSD. 7 shows a display example of a guide.

図8は、全チャンネルの電子番組ガイド(全体番組表)を表しており、縦軸に放送局名が、横軸に時刻が表されており、その2つの軸で規定される位置に、その放送局で、その時刻に放送される番組のタイトルが表示されている。   FIG. 8 shows an electronic program guide (entire program guide) for all channels, in which the vertical axis represents the name of a broadcasting station, the horizontal axis represents time, and the position is defined by the two axes. At the broadcast station, the title of the program broadcast at that time is displayed.

また、図9は、1つの放送局の電子番組ガイド(チャンネル番組表)の表示例を表している。この例においては、上から下に、その放送チャンネルで放送されている番組のタイトルと放送開始時刻が表示されている。   FIG. 9 shows a display example of an electronic program guide (channel program guide) of one broadcasting station. In this example, the title and the broadcast start time of the program being broadcast on the broadcast channel are displayed from top to bottom.

図8に示す全体番組表と、図9に示すチャンネル番組表は、所望の番組を選択するのに最低限必要な情報(番組概略説明)である。これに対して、図10に示すように、所定の番組(あるいは、所定の放送局(放送チャンネル))の内容を解説する情報(番組詳細説明)は、番組を選択するのに、必ずしも必要としない情報であるが、番組を選択する上において、参考となる。そこで、この番組詳細説明も、EPGデータとして伝送される。   The entire program table shown in FIG. 8 and the channel program table shown in FIG. 9 are the minimum information (program outline description) required to select a desired program. On the other hand, as shown in FIG. 10, information (detailed program description) that describes the contents of a predetermined program (or a predetermined broadcast station (broadcast channel)) is not always necessary for selecting a program. This information is not used, but is helpful in selecting a program. Therefore, the detailed program description is also transmitted as EPG data.

この番組表(番組概略説明)と番組内容(番組詳細説明)の両方を、長時間分、各トランスポンダから伝送するようにすると、その分だけ、本来伝送すべきビデオデータとオーディオデータの伝送レートが悪化してしまうことになる。そこで、通常の番組のデータを伝送する伝送チャンネルの各トランスポンダ(マルチプレクサ304−2乃至304−8)には、EPGデータ生成装置309より、EPG2として、図11(A)に示すように、最大80放送チャンネル分(1トランスポンダにつき、10放送チャンネル分とし、1個の衛星には、8個のトランスポンダを割り当てるとすると、80放送チャンネルとなる。但し、図1の実施例の場合、37(=5×7+2)放送チャンネル分とされている)の24時間分の番組表データと、80放送チャンネル分(37放送チャンネル分)の現在(その時刻において)放送されている番組、およびその次の番組に関する番組内容データを伝送するようにする。   If both the program guide (program description) and the program contents (program description) are transmitted from each transponder for a long time, the transmission rates of video data and audio data that should be transmitted are correspondingly increased. It will get worse. Therefore, as shown in FIG. 11A, the EPG data generation device 309 supplies the transponders (multiplexers 304-2 to 304-8) of the transmission channel for transmitting the data of the normal program as EPG2 with a maximum of 80 Broadcast channels (10 transponders per transponder, and eight transponders are assigned to one satellite, the number of broadcast channels is 80. However, in the case of the embodiment of FIG. 1, 37 (= 5) × 7 + 2) for 24 hours of program table data), 80 broadcast channels (37 broadcast channels) of currently broadcasted programs (at that time), and the next program Transmit the program content data.

これにより、各トランスポンダにおいて、本来伝送すべきビデオ信号とオーディオデータの伝送レートが悪化することを防止する。   This prevents each transponder from deteriorating the transmission rate of the video signal and audio data to be transmitted.

一方、プロモーションチャンネル生成装置302の伝送チャンネル(デジタル変調回路305−1に対応する伝送チャンネル)は、他の伝送チャンネル(デジタル変調回路305−2乃至305−8に対応する伝送チャンネル)において放送されている番組の紹介、放送の受信を奨励する番組、番組提供者の宣伝といったプロモーション的な番組を主に(優先的に)伝送するためのチャンネルとされている。このプロモーションチャンネルの情報を伝送するトランスポンダ(ガイドトランスポンダ)は、他の通常のトランスポンダと異なり、通常の番組は伝送したとしても、その数は少ないので、番組表データと番組内容データをより多く伝送することが可能である。   On the other hand, the transmission channel (the transmission channel corresponding to the digital modulation circuit 305-1) of the promotion channel generation device 302 is broadcast on another transmission channel (the transmission channel corresponding to the digital modulation circuits 305-2 to 305-8). It is a channel for mainly (prioritized) transmission of promotional programs, such as introduction of programs, programs for encouraging broadcast reception, and advertisement of program providers. Unlike other normal transponders, the transponder (guide transponder) for transmitting the information of the promotion channel transmits a larger number of program guide data and program content data even if a normal program is transmitted. It is possible.

そこで、このプロモーションチャンネルでは、EPGデータ生成装置309より、EPG3として、図11(B)に示すように、より長時間の番組表データと番組内容データを伝送するようにする。この実施例においては、番組表データは、150時間分のデータとされ、番組内容データは、70時間分のデータとされている。   Therefore, in this promotion channel, the EPG data generation device 309 transmits program guide data and program content data for a longer time as EPG3 as shown in FIG. 11B. In this embodiment, the program guide data is data for 150 hours, and the program content data is data for 70 hours.

このため、図12に示すように、ガイドトランスポンダ(トランスポンダ1)においては、80放送チャンネルの各放送チャンネルの150時間分の番組表データと、80放送チャンネルの70時間分の番組内容データが伝送される。   Therefore, as shown in FIG. 12, the guide transponder (transponder 1) transmits program guide data of 150 hours of each broadcast channel of 80 broadcast channels and program content data of 70 hours of 80 broadcast channels. You.

これに対して、通常のトランスポンダ(トランスポンダ2乃至トランスポンダ8)においては、80放送チャンネルの24時間分の番組表データと、現在の番組と次の番組までの80放送チャンネル分の番組内容データとが伝送される。   On the other hand, in a normal transponder (transponders 2 to 8), program table data for 24 hours of 80 broadcast channels, and program content data for 80 broadcast channels from the current program to the next program are stored. Transmitted.

なお、図11に示すように、静止画データ(データストリーム)は、番組選択のために必須のものであるので、番組表(番組概略説明)と同様に、通常のトランスポンダにおいては24時間分(EPG1−2)が伝送され、ガイドトランスポンダにおいては、150時間分(EPG1−2とEPG1−3)が伝送される。   Note that, as shown in FIG. 11, still image data (data stream) is indispensable for program selection, and therefore, like a program guide (program outline description), a normal transponder requires 24 hours ( EPG1-2) is transmitted, and 150 hours (EPG1-2 and EPG1-3) are transmitted in the guide transponder.

次に、EPGデータの詳細についてさらに説明する。EPGデータは、他の付随データと共に、サービス情報SI(Service Information)の一種として、DVBシステムにおいて伝送されるのであるが、このEPGデータから電子番組表を作成するのに必要なデータは、図13に示すデータである。   Next, details of the EPG data will be further described. The EPG data is transmitted together with other accompanying data as a kind of service information SI (Service Information) in the DVB system. Data necessary for creating an electronic program guide from the EPG data is shown in FIG. The data shown in FIG.

サービス(放送チャンネル)を供給する供給者を特定するサービス供給者、サービスの名称を表すサービス名、サービスのタイプを表すサービス型(サービスタイプ)は、それぞれEPGデータ中のSDT(Service Description Table)に記述されている。このサービスタイプには、例えば、単独画面(promotion_service)であるか否かの区別を表す記述が行われる。   A service provider that specifies a provider that supplies a service (broadcast channel), a service name that indicates a service name, and a service type that indicates a service type (service type) are respectively described in an SDT (Service Description Table) in the EPG data. It has been described. In this service type, for example, a description indicating whether it is a single screen (promotion_service) or not is provided.

番組名を表すタイトルは、EIT(Event Inforation Tabl)のShort Event Desciptorのevent_nameとして規定される。サブタイトル(型)は、EITのComponent Descriptorに記述される。   The title indicating the program name is defined as an event_name of the Short Event Descriptor of the EIT (Event Information Tabl). The subtitle (type) is described in the EIT's Component Descriptor.

現在日時は、TDT(Time and Date Table)にUTC_timeとして規定される。   The current date and time is defined as UTC_time in a TDT (Time and Date Table).

番組開始時刻は、EITのstart_timeとして記述される。番組時間長は、EITのdurationとして記述される。   The program start time is described as start_time of the EIT. The program time length is described as an EIT duration.

さらに、例えば、所定の年齢以上の者のみの視聴を許容するような場合において、その年齢を規定するパレンタル(ペアレンタル)レート(Parental Rate)は、EITのParental Rating Descriptorに記述される。   Further, for example, in a case where viewing by only a person of a predetermined age or more is permitted, a parental (parental) rate (Parental Rate) that defines the age is described in a Parental Descriptor of the EIT.

映像モードは、EITのComponent Descriptorに記述され、提供言語は、PMTのISO639 language Descriptorに記述される。また、提供音声モードは、EITのComponent Descriptorに記述される。   The video mode is described in EIT's Component Descriptor, and the provided language is described in PMT's ISO639 language Descriptor. Further, the provided audio mode is described in the EIT's Component Descriptor.

カテゴリは、EITのContent Descriptorに記述される。   The category is described in the Content Descriptor of the EIT.

また、例えば図7で示した出演者や、図8、図9で示した全体番組表、チャンネル番組表などの番組概略説明は、EITのShort Event Descriptorに記述され、図7の内容説明文や、図10の番組詳細説明などの番組詳細説明は、EITのExtended Event Descriptorに記述される。   Further, for example, the performer shown in FIG. 7 and the outline of the program such as the entire program table and the channel program table shown in FIGS. 8 and 9 are described in the Short Event Descriptor of the EIT. The detailed program description such as the detailed program description of FIG. 10 is described in the Extended Event Descriptor of the EIT.

さらに、図3を参照して説明した項目名(プロモーションチャンネル1 NHK)、項目内容(番組紹介)、およびステーションロゴ(NHK)(伝送する場合)などのプロモーション情報は、SDTのPromotion Descriptorに記述される。   Further, the promotion information such as the item name (promotion channel 1 NHK), the item contents (program introduction), and the station logo (NHK) (when transmitting) described with reference to FIG. 3 is described in the SDT Promotion Descriptor. You.

図14は、SDTの構成を表している。このSDTは、サービス名、サービス提供者などのシステム内のサービスについて記述するデータを含んでいる。なお図において、括弧内の数字はバイト数を表している。   FIG. 14 shows a configuration of the SDT. The SDT includes data describing a service in the system such as a service name and a service provider. In the figure, the numbers in parentheses indicate the number of bytes.

その先頭の10バイトは、ヘッダとされ、共通構造1(3)、トランスポートストリームID(transport_stream_id(2))、共通構造2(3)、およびオリジナルネットワークID(original_network_id(2))から構成されている。トランスポートストリームIDは、SDTが情報を与えるところのトランスポートストリーム(transport stream)を、同じデリバリシステム内で多重化されているその他のトランスポートストリームから識別するためのラベルを提供する。   The first 10 bytes are used as a header and include a common structure 1 (3), a transport stream ID (transport_stream_id (2)), a common structure 2 (3), and an original network ID (original_network_id (2)). I have. The transport stream ID provides a label to identify the transport stream from which the SDT provides information from other transport streams multiplexed in the same delivery system.

オリジナルネットワークIDは、デリバリシステムの生成元であるネットワークIDを識別するラベルである。   The original network ID is a label that identifies the network ID that is the source of the delivery system.

ヘッダの次には、サービスデスクリプタループ(service descriptors loop)[0]乃至service descriptors loop[N]が配置され、最後に、誤り訂正用のCRC_32(4)が配置されている。   The header is followed by a service descriptor loop (service descriptor loop) [0] to service descriptors loop [N], and finally a CRC_32 (4) for error correction.

各サービスデスクリプタループには、service_id(2)、EIT_schedule_flag,EIT_pre/fol_flag,running_status,free_CA_modeが配置されている。   In each service descriptor loop, service_id (2), EIT_schedule_flag, EIT_pre / fol_flag, running_status, and free_CA_mode are arranged.

service_idは、サービスを同じトランスポートストリーム内の他のサービスから識別するためのラベルを提供する。service_idは、対応するプログラムマップセクション(program_map_section)におけるプログラムナンバー(program_number)と同一である。   service_id provides a label to identify the service from other services in the same transport stream. The service_id is the same as the program number (program_number) in the corresponding program map section (program_map_section).

EIT_schedule_flagは、自らのトランスポートストリーム内のEIT_schedule informationの有無を示す。   EIT_schedule_flag indicates whether or not EIT_schedule information is present in its own transport stream.

EIT_present/following_flagは、自らのトランスポートストリーム内のEIT_present/following informationの有無を示す。   EIT_present / following_flag indicates the presence / absence of EIT_present / following information in its own transport stream.

running_statusは、サービスがまだ開始していないか、数分後に始まるのか(VCRの録画準備のため)、すでに始まっているのか、それともすでに開始しているのか、あるいは現在中断中であるのか、などを示す。   The running_status indicates whether the service has not yet started, will start a few minutes later (to prepare for VCR recording), has already started, has already started, or is currently suspended, and so on. Show.

free_CA_modeは、サービスが無料でアクセスできるのか、それともコンディショナルアクセス(conditional access)システムにより制御されているのかを表す。   free_CA_mode indicates whether the service can be accessed free of charge or controlled by a conditional access system.

その次には、discriptor_loop_lengthが配置されている。これは、続くdescriptors全バイト長を示す。   Next to this, descriptor_loop_length is arranged. This indicates the total length of the following descriptors.

次のservice_descriptor[i]は、service_provider(サービス提供者)名と、service名をテキスト形式で、service_typeとともに供給する。   The next service_descriptor [i] supplies the service_provider (service provider) name and the service name in text format along with the service_type.

次のcountry_availability_descriptor[i]は、許可国リスト、不許可国リストを表し、最大2回挿入が可能である。   The next country_availability_descriptor [i] indicates a permitted country list and a non-permitted country list, and can be inserted up to twice.

次には、descriptorsが配置され、ここに上述したpromotion descriptorなどが含まれる。   Next, "descriptors" are arranged, and include the above-mentioned promotion descriptors and the like.

図15は、EITの構成を表している。先頭の10バイトのヘッダには、共通構造1(3)、service_id(2)、共通構造2(3)、およびtransport_stream_id(2)が配置されている。   FIG. 15 shows a configuration of the EIT. A common structure 1 (3), service_id (2), common structure 2 (3), and transport_stream_id (2) are arranged in the header of the first 10 bytes.

その次には、original_network_id(2)が配置され、次に、last_table_id(1)が配置されている。このlast_table_id(1)は、最終(=最大)table_idを識別する。1つのテーブルのみが用いられている場合においては、そのテーブルのtable_idが設定される。table_idが連続値を取るとき、情報も日付順に保たれる。以下、event descriptors loop[0]乃至event descriptors loop[N]が配置され、最後に、CRC_32(4)が配置される。   Next, original_network_id (2) is arranged, and next, last_table_id (1) is arranged. This last_table_id (1) identifies the final (= maximum) table_id. When only one table is used, table_id of the table is set. When table_id takes a continuous value, the information is also kept in chronological order. Hereinafter, event descriptors loop [0] to event descriptors loop [N] are arranged, and finally, CRC_32 (4) is arranged.

各event descriptorsには、記述するイベントの識別番号を提供するevent_id(2)が配置され、その次に、イベントの開始時刻をUTCとMJD表示するstart_time(5)が配置されている。このフィールドは、16ビットでMJDの16LSBを与え、続く24ビットで4−BITのBCDによる6桁分を表す。例えば、93/10/12 12:45:00は、0XC078124500と符号化される。   In each event descriptors, an event_id (2) for providing an identification number of an event to be described is arranged, followed by a start_time (5) for displaying the start time of the event in UTC and MJD. This field gives 16 LSBs of MJD in 16 bits, and the next 24 bits represent 6 digits of 4-bit BCD. For example, 93/10/12 12:45:00 is encoded as 0XC078124500.

その次のduration(3)は、イベント(番組)の継続時間を、時、分、秒で表している。   The next duration (3) represents the duration of the event (program) in hours, minutes, and seconds.

次には、running_statusが配置され、さらに、free_CA_modeが配置されている。   Next, running_status is arranged, and further, free_CA_mode is arranged.

さらにその次には、descriptor_loop_length(1.5)が配置され、その次には、Short_event_descriptor[i](7+α)が配置されている。これは、イベント名とイベントの短い記述(番組表)をテキスト形式で提供する。   Next, descriptor_loop_length (1.5) is arranged, followed by Short_event_descriptor [i] (7 + α). It provides the event name and a short description of the event (program listing) in text format.

次のExtended_event_descriptor[i](11+α)は、上述したShort event descriptorで提供されているものよりさらに詳細なイベント記述(番組内容)を提供する。   The following Extended_event_descriptor [i] (11 + α) provides a more detailed event description (program content) than that provided by the above-mentioned Short event descriptor.

さらに、audio_component_descriptor[i](6),video_component_descriptor[i](3),subtitle_component_descriptor[i](6)が記述されている。   Furthermore, audio_component_descriptor [i] (6), video_component_descriptor [i] (3), and subtitle_component_descriptor [i] (6) are described.

次のCA_identifier_descriptor[i](4)は、スクランブルされているか否か、課金などの限定受信が条件付けされているか否かなどを記述する。   The next CA_identifier_descriptor [i] (4) describes whether or not scrambling is performed and whether conditional access such as charging is conditioned.

さらにその下に、その他のdescriptorsが記述されている。このdescriptorsには、図6に示した番組ウインドウのデータ(静止画データ)を記録するevent_still_image_descriptor[i]が配置される。   Further below that, other descriptors are described. In the descriptors, an event_still_image_descriptor [i] for recording data (still image data) of the program window shown in FIG. 6 is arranged.

図16は、このevent_still_image_descriptor[i]のフォーマット(静止画のフォーマット)を表している。同図に示すように、その先頭には、情報の種類が静止画データであることを表す8ビットのdescriptor_tagが配置され、その次には、このフォーマットで表される全体の長さを示す8ビットのdescriptor_lengthが配置される。   FIG. 16 shows the format of this event_still_image_descriptor [i] (still image format). As shown in the figure, an 8-bit descriptor_tag indicating that the type of information is still image data is arranged at the head of the information, followed by 8 indicating the entire length represented by this format. Descriptor_length of bits is arranged.

descriptor_lengthの次には、8ビットのdescriptor_numberが配置され、さらにその次には、8ビットのlast_descriptor_numberが配置される。これらは、それぞれこのdescriptorの番号と、最後(最大)のdescriptorの番号を表している。   An 8-bit descriptor_number is arranged after the descriptor_length, and an 8-bit last_descriptor_number is arranged next to the descriptor_length. These represent the number of this descriptor and the number of the last (maximum) descriptor, respectively.

そして、最後に、静止画の実質的な画像データとしてのimage_structureが配置される。このimage_structureは、8ビットのformat_identifier、32ビットのimage_sizeおよびimage_dataにより構成される。   Finally, image_structure as substantial image data of a still image is arranged. This image_structure is composed of 8-bit format_identifier, 32-bit image_size and image_data.

format_identifierは、image_dataのIDを表し、format_identifierが0x10の場合、image_dataは、白黒の2値の画像データとされる。format_identifierが0x11の場合、image_dataは、白黒の256階調の画像データとされ、0x12の場合、RGB、それぞれ8ビットの画像データとされ、0x20の場合、JPEGで圧縮された画像データとされる。従って、図1に示した実施例の場合、番組ウインドウを構成する縮小画面は、JPEG方式で圧縮された画像とされるため、format_identifierは、0x20とされる。   The format_identifier indicates the ID of the image_data. When the format_identifier is 0x10, the image_data is monochrome binary image data. If the format_identifier is 0x11, the image_data is monochrome 256-gradation image data. If the format_identifier is 0x12, the image data is RGB 8-bit image data. If the format_identifier is 0x20, the image data is JPEG-compressed image data. Therefore, in the case of the embodiment shown in FIG. 1, since the reduced screen constituting the program window is an image compressed by the JPEG method, the format_identifier is set to 0x20.

なお、image_dataが2値の白黒の画像データとされる場合、その値が8ビットでは割り切れない値となることがある。この場合、ダミーデータがスタッフィング(Stuffing)される。   When image_data is binary black and white image data, the value may not be divisible by 8 bits. In this case, the dummy data is stuffed.

image_sizeは、image_dataの大きさを表している。   “image_size” indicates the size of “image_data”.

図17は、TDTの構成を表している。同図に示すように、TDTは、共通構造1(3)と、UTC_time(5)から構成されている。   FIG. 17 shows a configuration of the TDT. As shown in the figure, the TDT includes a common structure 1 (3) and UTC_time (5).

以上のテーブルの他、SIには、次の図18のPAT(Program Association Table)と、図19に示すPMT(Program Map Table)が含まれている。   In addition to the above tables, the SI includes a PAT (Program Association Table) shown in FIG. 18 and a PMT (Program Map Table) shown in FIG.

PATは、図18に示すように、共通構造1(3)、transport_stream_id(2)、共通構造2(3)の他、program_map_id_loop[0](4)乃至program_map_id_loop[N](4)により構成され、最後に、CRC_32(4)が配置されている。   As shown in FIG. 18, the PAT includes a common structure 1 (3), a transport_stream_id (2), a common structure 2 (3), and program_map_id_loop [0] (4) to program_map_id_loop [N] (4). Finally, CRC_32 (4) is arranged.

各program_map_id_loop[i](4)は、program_number[i](2)と、program_map_PID[i](2)(または、network_PID)で構成されている。   Each program_map_id_loop [i] (4) is composed of program_number [i] (2) and program_map_PID [i] (2) (or network_PID).

program_numberは、対応するprogram_map_PIDが有効なプログラムを表している。これが、0x0000にセットされている場合には、次に参照するPIDが、network_PIDとなる。他のすべての場合、このフィールドの値は、ユーザ定義とされる。このフィールドは、PATの1バージョンでは、同じ値を2度以上取ることはない。例えば、program_numberは、放送チャンネル指定として用いられる。   The program_number indicates a program for which the corresponding program_map_PID is valid. If this is set to 0x0000, the next referenced PID will be the network_PID. In all other cases, the value of this field is user defined. This field never takes the same value more than once in one version of PAT. For example, program_number is used as a broadcast channel designation.

network_PIDは、NIT(Network Information Table)を含むtransport streamパケットのPIDを規定する。network_PIDの値は、ユーザ定義(DVPでは0x0010)されるが、他の目的のために予約されている値を取ることはできない。network_PIDの有無は、オプションである。   The network_PID defines a PID of a transport stream packet including a NIT (Network Information Table). The value of network_PID is user defined (0x0010 in DVP), but cannot take a value reserved for other purposes. The presence or absence of network_PID is optional.

program_map_PIDは、program_numberにより規定されるプログラムに対して有効なPMTを含むtransport streamパケットのPIDを規定する。1以上のprogram_map_PID割当のあるprogram_numberはない。program_map_PIDの値は、ユーザにより定義されるが、他の目的のために予約されている値を取ることはできない。   The program_map_PID specifies the PID of a transport stream packet including a PMT valid for the program specified by the program_number. No program_number has more than one program_map_PID assignment. The value of program_map_PID is defined by the user, but cannot take a value reserved for other purposes.

PMTには、図19に示すように、共通構造1(3)、program_number(2)、共通構造2(3)、PCR_PID(1.375)からなる10バイトのヘッダが先頭に配置されている。PCR_PIDは、program_numberで規定されるプログラムに対して有効なPCRフィールドを含むtransport streamパケットのPIDを示す。privade streamに対して、プログラム定義と関連付けられたPCRがない場合には、このフィールドは、0x1FFFの値を取る。   In the PMT, as shown in FIG. 19, a 10-byte header including a common structure 1 (3), a program_number (2), a common structure 2 (3), and a PCR_PID (1.375) is arranged at the top. The PCR_PID indicates a PID of a transport stream packet including a PCR field valid for a program specified by the program_number. If there is no PCR associated with the program definition for the private stream, this field takes the value of 0x1FFF.

次には、program_info_length(1.5)が配置される。これは、このフィールドの直後に続くdescriptorのバイト数を規定する。   Next, program_info_length (1.5) is arranged. This defines the number of bytes of the descriptor immediately following this field.

その次のprogram info descriptorsは、CA_descriptor,Copyright_descriptor,Max_bitrate_descriptorなどが記述される。   The next program info descriptors describes CA_descriptor, Copyright_descriptor, Max_bitrate_descriptor, and the like.

その次には、stream type loop[0](5+α)乃至stream type loop[N](5+α)と、CRC_32(4)が配置される。   Then, stream type loop [0] (5 + α) to stream type loop [N] (5 + α) and CRC_32 (4) are arranged.

各stream type loopは、stream_type(1)、elementary_PID(2)を有している。stream_typeは、elementary_PIDで規定された値を取るPIDをもつパケットで運ばれるelementary stream、またはペイロードの型を規定する。stream_typeの値は、MPEG2にて規定されている。   Each stream type loop has a stream_type (1) and an elementary_PID (2). The stream_type specifies an elementary stream carried by a packet having a PID having a value specified by elementary_PID or a type of a payload. The value of stream_type is defined by MPEG2.

elementary_stream−PIDは、関連するelementary streamや、データを運ぶtransport streamパケットのPIDを規定する。   The elementary_stream-PID defines the associated elementary stream and the PID of a transport stream packet carrying data.

その次には、ES_info_lenght(1.5)が配置され、これは12ビットフィールドで、最初の2ビットは00であり、このフィールドの直後に続く関連するelementary streamのdescriptorのバイト数を規定する。   Next, ES_info_length (1.5) is placed, which is a 12-bit field, the first two bits of which are 00, defining the number of bytes in the descriptor of the associated elementary stream immediately following this field.

その次に、ES info descriptors[N]が規定される。ここには、CA_descriptor、その他のdescriptorが記述される。   Next, ES info descriptors [N] are defined. Here, CA_descriptor and other descriptors are described.

図20は、本発明を応用したAV(Audio Video)システムの構成例を示している。この実施例の場合、AVシステム1は、図1の送信装置より伝送された電波を、パラボラアンテナ3で図示せぬ衛星(放送衛星または通信衛星)を介して受信した信号を復調するIRD(Integrated Receiver/Decoder)2と、モニタ装置4により構成されている。モニタ装置4とIRD2は、AVライン11とコントロールライン12により、相互に接続されている。   FIG. 20 shows a configuration example of an AV (Audio Video) system to which the present invention is applied. In the case of this embodiment, the AV system 1 uses an IRD (Integrated) that demodulates a radio wave transmitted from the transmission device of FIG. 1 through a parabolic antenna 3 through a satellite (broadcast satellite or communication satellite) not shown. (Receiver / Decoder) 2 and a monitor device 4. The monitor device 4 and the IRD 2 are mutually connected by an AV line 11 and a control line 12.

IRD2に対しては、リモートコマンダ5により赤外線(IR:Infrared)信号により指令を入力することができるようになされている。即ち、リモートコマンダ5のボタンスイッチの所定のものを操作すると、それに対応する赤外線信号がIR発信部51から出射され、IRD2のIR受信部39(図23)に入射されるようになされている。   The remote commander 5 can input a command to the IRD 2 by an infrared (IR) signal. That is, when a predetermined one of the button switches of the remote commander 5 is operated, a corresponding infrared signal is emitted from the IR transmitting section 51 and is incident on the IR receiving section 39 (FIG. 23) of the IRD 2.

図21は、図1のAVシステム1の電気的接続状態を表している。パラボラアンテナ3は、LNB(Low Noise Block downconverter)3aを有し、衛星からの信号を所定の周波数の信号に変換し、IRD2に供給している。IRD2は、その出力を、例えば、コンポジットビデオ信号線、オーディオL信号線、オーディオR信号線の3本の線により構成されるAVライン11を介してモニタ装置4に供給している。   FIG. 21 shows an electrical connection state of the AV system 1 of FIG. The parabolic antenna 3 has an LNB (Low Noise Block downconverter) 3a, converts a signal from a satellite into a signal of a predetermined frequency, and supplies the signal to the IRD 2. The IRD 2 supplies its output to the monitor device 4 via an AV line 11 composed of three lines, for example, a composite video signal line, an audio L signal line, and an audio R signal line.

さらに、IRD2はAV機器制御信号送受信部2Aを、モニタ装置4はAV機器制御信号送受信部4Aを、それぞれ有している。これらは、ワイヤードSIRCS(Wired Sony Infrared Remote Control System)よりなるコントロールライン12により、相互に接続されている。   Further, the IRD 2 has an AV device control signal transmitting / receiving section 2A, and the monitor device 4 has an AV device control signal transmitting / receiving section 4A. These are connected to each other by a control line 12 composed of a wired SIRCS (Wired Sony Infrared Remote Control System).

図22は、IRD2の正面の構成例を表している。IRD2の左側には、電源ボタンスイッチ111が設けられている。この電源ボタンスイッチ111は、電源をオンまたはオフするとき操作される。電源がオンされたときLED112が点灯するようになされている。LED112の右側のLED113は、TV/DSS切換ボタンスイッチ123の操作により、DSSモードが設定されたとき点灯し、TVモードが設定されたとき消灯する。ここでDSS(Digital Satellite System)モードとは、上述した方式で衛星を介して伝送されてくる電波を受信するモードであり、TVモードとは、通常の地上波のテレビジョン放送を受信するモードである。   FIG. 22 illustrates a configuration example of the front of the IRD 2. A power button switch 111 is provided on the left side of the IRD 2. The power button switch 111 is operated when the power is turned on or off. The LED 112 is turned on when the power is turned on. The LED 113 on the right side of the LED 112 is turned on when the DSS mode is set and turned off when the TV mode is set by operating the TV / DSS switch button switch 123. Here, the DSS (Digital Satellite System) mode is a mode for receiving a radio wave transmitted via a satellite in the above-described method, and the TV mode is a mode for receiving a normal terrestrial television broadcast. is there.

LED114は、衛星を介して、このIRD2に対して、所定のメッセージが伝送されてきたとき、点灯するようになされている。ユーザがこのメッセージをモニタ装置4に出力し表示させ、これを確認したとき、LED114は消灯される。   The LED 114 is turned on when a predetermined message is transmitted to the IRD 2 via a satellite. When the user outputs and displays this message on the monitor device 4 and confirms it, the LED 114 is turned off.

メニューボタンスイッチ121は、モニタ装置4にメニューを表示させるとき操作される。イグジットボタンスイッチ122は、OSD表示を消去するとき操作される。   The menu button switch 121 is operated when a menu is displayed on the monitor device 4. The exit button switch 122 is operated when deleting the OSD display.

セレクトボタンスイッチ116の上下左右には、それぞれアップボタンスイッチ117、ダウンボタンスイッチ118、レフトボタンスイッチ119およびライトボタンスイッチ120が配置されている。これらのアップボタンスイッチ117、ダウンボタンスイッチ118、レフトボタンスイッチ119およびライトボタンスイッチ120は、カーソルを上下左右方向に移動するとき操作される。また、セレクトボタンスイッチ116は、選択を確定するとき(セレクトするとき)操作される。   An up button switch 117, a down button switch 118, a left button switch 119, and a right button switch 120 are arranged on the upper, lower, left and right sides of the select button switch 116, respectively. These up button switch 117, down button switch 118, left button switch 119, and right button switch 120 are operated when the cursor is moved in the up, down, left, and right directions. The select button switch 116 is operated when finalizing the selection (when selecting).

図23は、前述したDSSモードでの受信を行うためのIRD2の内部の構成例を示している。パラボラアンテナ3のLNB3aより出力されたRF信号は、フロントエンド20のチューナ21に供給され、復調される。チューナ21の出力は、QPSK復調回路22に供給され、QPSK復調される。QPSK復調回路22の出力は、エラー訂正回路23に供給され、エラーが検出、訂正され、必要に応じて補正される。   FIG. 23 shows an example of the internal configuration of the IRD 2 for performing reception in the DSS mode described above. The RF signal output from the LNB 3a of the parabolic antenna 3 is supplied to the tuner 21 of the front end 20 and demodulated. The output of the tuner 21 is supplied to a QPSK demodulation circuit 22, where the output is subjected to QPSK demodulation. The output of the QPSK demodulation circuit 22 is supplied to an error correction circuit 23, where an error is detected, corrected, and corrected if necessary.

CPU、ROMおよびRAM等からなるICカードにより構成されているCAM(Conditional Access Module)33には、暗号を解読するのに必要なキーが、解読プログラムとともに格納されている。衛星を介して送信される信号が暗号化されている場合、この暗号を解読するにはキーと解読処理が必要となる。そこで、カードリーダインタフェース32を介してCAM33からこのキーが読み出され、デマルチプレクサ24に供給される。デマルチプレクサ24は、このキーを利用して、暗号化された信号を解読する。   In a CAM (Conditional Access Module) 33 composed of an IC card composed of a CPU, a ROM, a RAM, and the like, a key necessary for decrypting a code is stored together with a decryption program. If the signal transmitted via the satellite is encrypted, a key and a decryption process are required to decrypt the code. Then, this key is read from the CAM 33 via the card reader interface 32 and supplied to the demultiplexer 24. The demultiplexer 24 uses this key to decrypt the encrypted signal.

尚、このCAM33には、暗号解読に必要なキーと解読プログラムの他、課金情報なども格納されている。   The CAM 33 stores, in addition to a key and a decryption program required for decryption, billing information and the like.

デマルチプレクサ24は、フロントエンド20のエラー訂正回路23の出力する信号の入力を受け、これをデータバッファメモリ(DRAM(Dynamic Random Access Memory)またはSRAM(Static Random Access Memory))35に一旦記憶させる。そして、適宜これを読み出し、解読したビデオ信号をMPEGビデオデコーダ25に供給し、解読したオーディオ信号をMPEGオーディオデコーダ26に供給する。   The demultiplexer 24 receives a signal output from the error correction circuit 23 of the front end 20 and temporarily stores the signal in a data buffer memory (DRAM (Dynamic Random Access Memory) or SRAM (Static Random Access Memory)) 35. Then, this is read out as appropriate, the decoded video signal is supplied to the MPEG video decoder 25, and the decoded audio signal is supplied to the MPEG audio decoder 26.

MPEGビデオデコーダ25は、入力されたデジタルビデオ信号をDRAM25aに適宜記憶させ、MPEG方式により圧縮されているビデオ信号のデコード処理を実行する。デコードされたビデオ信号は、NTSCエンコーダ27に供給され、NTSC方式の輝度信号(Y)、クロマ信号(C)、およびコンポジット信号(V)に変換される。輝度信号とクロマ信号は、バッファアンプ28Y,28Cを介して、それぞれSビデオ信号として出力される。また、コンポジット信号は、バッファアンプ28Vを介して出力される。   The MPEG video decoder 25 appropriately stores the input digital video signal in the DRAM 25a, and executes a decoding process of the video signal compressed by the MPEG system. The decoded video signal is supplied to the NTSC encoder 27 and is converted into a luminance signal (Y), a chroma signal (C), and a composite signal (V) of the NTSC system. The luminance signal and the chroma signal are output as S-video signals via the buffer amplifiers 28Y and 28C. Further, the composite signal is output via a buffer amplifier 28V.

なお、このMPEGビデオデコーダ25としては、SGS−Thomson Microelectronics社のMPEG2復号化LSI(STi3500)を用いることができる。その概略は、例えば、日経BP社「日経エレクトロニクス」1994.3.14(no.603)第101頁乃至110頁に、Martin Bolton氏により紹介されている。   Note that, as the MPEG video decoder 25, an MPEG2 decoding LSI (STi3500) manufactured by SGS-Thomson Microelectronics can be used. The outline is introduced by, for example, Mr. Martin Bolton in Nikkei BP “Nikkei Electronics”, 1994. 3.14 (no. 603), pp. 101-110.

また、MPEG2−Transportstreamに関しては、アスキー株式会社1994年8月1日発行の「最新MPEG教科書」第231頁乃至253頁に説明がなされている。   Further, MPEG2-Transportstream is described in “Latest MPEG Textbook”, pp. 231 to 253, published by ASCII Corporation on August 1, 1994.

MPEGオーディオデコーダ26は、デマルチプレクサ24より供給されたデジタルオーディオ信号をDRAM26aに適宜記憶させ、MPEG方式により圧縮されているオーディオ信号のデコード処理を実行する。デコードされたオーディオ信号は、D/A変換器30においてD/A変換され、左チャンネルのオーディオ信号は、バッファアンプ31Lを介して出力され、右チャンネルのオーディオ信号は、バッファアンプ31Rを介して出力される。   The MPEG audio decoder 26 stores the digital audio signal supplied from the demultiplexer 24 in the DRAM 26a as appropriate, and executes a decoding process of the audio signal compressed by the MPEG method. The decoded audio signal is D / A converted by the D / A converter 30, the left channel audio signal is output via a buffer amplifier 31L, and the right channel audio signal is output via a buffer amplifier 31R. Is done.

RFモジュレータ41は、NTSCエンコーダ27が出力するコンポジット信号と、D/A変換器30が出力するオーディオ信号とをRF信号に変換して出力する。また、このRFモジュレータ41は、TVモードが設定されたとき、ケーブルボックス等のAV機器から入力されるNTSC方式のRF信号をスルーして、VCRや他のAV機器(いずれも図示せず)にそのまま出力する。   The RF modulator 41 converts a composite signal output from the NTSC encoder 27 and an audio signal output from the D / A converter 30 into an RF signal and outputs the RF signal. When the TV mode is set, the RF modulator 41 passes an RF signal of an NTSC system input from an AV device such as a cable box to a VCR or another AV device (neither is shown). Output as is.

この実施例の場合、これらのビデオ信号およびオーディオ信号が、モニタ装置4に供給されることになる。   In the case of this embodiment, these video signals and audio signals are supplied to the monitor device 4.

CPU(Central Processing Unit)29は、ROM37に記憶されているプログラムに従って各種の処理を実行する。例えば、チューナ21、QPSK復調回路22、エラー訂正回路23などを制御する。また、AV機器制御信号送受信部2Aを制御し、コントロールライン12を介して、他のAV機器(この実施例の場合、モニタ装置4)に所定のコントロール信号を出力し、また、他のAV機器からのコントロール信号を受信する。   A CPU (Central Processing Unit) 29 executes various processes according to a program stored in the ROM 37. For example, it controls a tuner 21, a QPSK demodulation circuit 22, an error correction circuit 23, and the like. In addition, it controls the AV device control signal transmission / reception unit 2A, outputs a predetermined control signal to another AV device (in this embodiment, the monitor device 4) via the control line 12, and outputs the other AV device. Receives the control signal from

このCPU29に対しては、フロントパネル40の操作ボタンスイッチ(図22)を操作して、所定の指令を直接入力することができる。また、リモートコマンダ5(図24)を操作すると、そのIR発信部51より赤外線信号が出射され、この赤外線信号がIR受信部39により受光され、受光結果がCPU29に供給される。従って、リモートコマンダ5を操作することによっても、CPU29に所定の指令を入力することができる。   A predetermined command can be directly input to the CPU 29 by operating the operation button switch (FIG. 22) on the front panel 40. When the remote commander 5 (FIG. 24) is operated, an infrared signal is emitted from the IR transmitting section 51, the infrared signal is received by the IR receiving section 39, and the light receiving result is supplied to the CPU 29. Therefore, a predetermined command can be input to the CPU 29 also by operating the remote commander 5.

また、デマルチプレクサ24は、フロントエンド20から供給されるMPEGビデオデータとオーディオデータ以外にEPGデータなどを取り込み、データバッファメモリ35のEPGエリア35Aに供給し、記憶させる。EPG情報は現在時刻から24時間後(EPG2とEPG1−2の場合)、または150時間後(EPG2,EPG3と、EPG1−2,EPG1−3の場合)までの各放送チャンネルの番組に関する情報(例えば、番組の静止画の他、チャンネル、放送時間、タイトル、カテゴリ等)を含んでいる。このEPG情報は、頻繁に伝送されてくるため、EPGエリア35Aには常に最新のEPGを保持することができる。   Further, the demultiplexer 24 takes in EPG data and the like in addition to the MPEG video data and audio data supplied from the front end 20, supplies the data to the EPG area 35 A of the data buffer memory 35, and stores it. The EPG information is information (for example, information about a program on each broadcast channel up to 24 hours (in the case of EPG2 and EPG1-2) or 150 hours (in the case of EPG2, EPG3 and EPG1-2, EPG1-3) from the current time. , Broadcast time, title, category, etc.) in addition to the still image of the program. Since this EPG information is frequently transmitted, the latest EPG can always be held in the EPG area 35A.

EEPROM(Electrically Erasable Programable Read Only Memory)38には、電源オフ後も保持しておきたいデータ(例えばチューナ21の4週間分の受信履歴、電源オフの直前に受信していたチャンネル番号(ラストチャンネル))などが適宜記憶される。そして、例えば、電源がオンされたとき、ラストチャンネルと同一のチャンネルを再び受信させる。ラストチャンネルが記憶されていない場合においては、ROM37にデフォルトとして記憶されているチャンネルが受信される。   In an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) 38, data to be retained even after the power is turned off (for example, the reception history of the tuner 21 for four weeks, the channel number (last channel) received immediately before the power was turned off) ) Are stored as appropriate. Then, for example, when the power is turned on, the same channel as the last channel is received again. If the last channel is not stored, the channel stored as the default in the ROM 37 is received.

また、CPU29は、スリープモードが設定されている場合、電源オフ時であっても、フロントエンド20、デマルチプレクサ24、データバッファメモリ35など、最低限の回路を動作状態とし、受信信号に含まれる時刻情報から現在時刻を計時し、所定の時刻に各回路に所定の動作をさせる制御なども実行する。例えば、外部のVCRと連動して、タイマ自動録画を実行する。   When the sleep mode is set, the CPU 29 activates the minimum circuits such as the front end 20, the demultiplexer 24, and the data buffer memory 35 even when the power is off, and is included in the reception signal. The current time is measured from the time information, and control for causing each circuit to perform a predetermined operation at a predetermined time is also performed. For example, timer automatic recording is performed in conjunction with an external VCR.

さらに、CPU29は、所定のOSD(On−Screen Display)データを発生したいとき、MPEGビデオデコーダ25を制御する。MPEGビデオデコーダ25は、この制御に対応して所定のOSDデータを生成して、DRAM25aのOSDエリア25aA(図28)に書き込み、さらに読み出して、出力する。これにより、所定の文字、図形、画像など(例えば図3乃至図10において、通常の画面に重畳されている文字、ステーションロゴ、ジャンルアイコン、番組ウインドウの静止画)などを適宜モニタ装置4に出力し、表示させることができる。   Further, the CPU 29 controls the MPEG video decoder 25 when generating predetermined OSD (On-Screen Display) data. The MPEG video decoder 25 generates predetermined OSD data in response to this control, writes it in the OSD area 25aA (FIG. 28) of the DRAM 25a, reads it out, and outputs it. Thereby, predetermined characters, figures, images, etc. (eg, characters superimposed on a normal screen, station logo, genre icons, still images of a program window, etc. in FIGS. 3 to 10) are output to the monitor device 4 as appropriate. And can be displayed.

SRAM36はCPU29のワークメモリとして使用される。モデム34は、CPU29の制御の下に、電話回線を介してデータを授受する。   The SRAM 36 is used as a work memory of the CPU 29. The modem 34 exchanges data via a telephone line under the control of the CPU 29.

図24は、リモートコマンダ5のボタンスイッチの構成例を表している。セレクトボタン(決定キー)スイッチ131は、リモートコマンダ5の上面に対して垂直方向に押下操作(セレクト操作)することができるようになされている。アップボタンスイッチ(上キー)135、ダウンボタンスイッチ(下キー)136、レフトボタンスイッチ(左キー)137、およびライトボタンスイッチ(右キー)138は、カーソルなどを上下左右に移動させるとき(方向操作するとき)操作される。メニューボタンスイッチ134は、モニタ装置4にメニュー画面を表示させるとき操作される。   FIG. 24 illustrates a configuration example of a button switch of the remote commander 5. The select button (decision key) switch 131 can be pressed (selected) in the vertical direction with respect to the upper surface of the remote commander 5. The up button switch (up key) 135, down button switch (down key) 136, left button switch (left key) 137, and right button switch (right key) 138 are used to move a cursor or the like up, down, left, or right (direction operation). Is operated. The menu button switch 134 is operated when the monitor device 4 displays a menu screen.

チャンネルアップダウンボタンスイッチ133は、受信する放送チャンネルの番号を、アップまたはダウンするとき操作される。ボリウムボタンスイッチ132は、ボリウムをアップまたはダウンさせるとき操作される。   The channel up / down button switch 133 is operated when the number of the broadcast channel to be received is up or down. The volume button switch 132 is operated when raising or lowering the volume.

0乃至9の数字が表示されている数字ボタン(テンキー)スイッチ138は、表示されている数字を入力するとき操作される。選局ボタンスイッチ158は、数字ボタンスイッチ138の操作が完了したとき、数字入力終了と、その入力した数字がチャンネルを表すものであることを示す意味で、それに続いて操作される。プロモチャンネルボタンスイッチ157は、プロモーションチャンネルを選局するとき操作される。番組表ボタンスイッチ144は、図4に示すようなデータストリームを表示させるとき操作され、インフォボタンスイッチ145は、図7に示すようなインフォ画面を表示させるとき操作される。   The numeric button (numerical key) switch 138 on which the numbers 0 to 9 are displayed is operated when inputting the displayed numbers. When the operation of the number button switch 138 is completed, the tuning button switch 158 is operated subsequently to indicate the end of the number input and to indicate that the input number represents a channel. The promotion channel button switch 157 is operated when selecting a promotion channel. The program guide button switch 144 is operated when displaying a data stream as shown in FIG. 4, and the info button switch 145 is operated when displaying an info screen as shown in FIG.

入力切換ボタンスイッチ154は、IRD2への入力を切り換えるとき操作される。消音ボタンスイッチ151を操作すると音声がミュートされ、再度操作すると、ミュートが解除される。テレビ電源ボタンスイッチ152と電源ボタンスイッチ153は、モニタ装置(テレビジョン受像機)4またはIRD2の電源をオンまたはオフするとき操作される。   The input switching button switch 154 is operated when switching the input to the IRD2. When the mute button switch 151 is operated, the sound is muted, and when it is operated again, the mute is released. The TV power button switch 152 and the power button switch 153 are operated when the power of the monitor device (television receiver) 4 or the IRD 2 is turned on or off.

図25は、ボタンスイッチの他の配置例を表している。この実施例においては、セレクトボタンスイッチ131がアップボタンスイッチ135乃至ライトボタンスイッチ138の右下に配置されている。   FIG. 25 shows another example of the arrangement of the button switches. In this embodiment, the select button switch 131 is arranged at the lower right of the up button switch 135 to the light button switch 138.

図26は、リモートコマンダ5の内部の構成例を表している。マイクロコンピュータ71を構成するCPU72は、ボタンスイッチマトリックス82を常時スキャンして、図24に示したリモートコマンダ5の、各種のボタンスイッチの操作を検知する。   FIG. 26 illustrates an example of the internal configuration of the remote commander 5. The CPU 72 constituting the microcomputer 71 constantly scans the button switch matrix 82 to detect the operation of various button switches of the remote commander 5 shown in FIG.

CPU72は、ROM73に記憶されているプログラムにしたがって、各種の処理を実行し、適宜必要なデータをRAM74に記憶させる。   The CPU 72 executes various processes in accordance with the program stored in the ROM 73 and stores necessary data in the RAM 74 as appropriate.

CPU72は、赤外線信号を出力するとき、LEDドライバ75を介して、LED76を駆動し、赤外線信号を出力させる。   When outputting the infrared signal, the CPU 72 drives the LED 76 via the LED driver 75 to output the infrared signal.

図27は、ビデオデータ、オーディオデータおよびSIデータ(EPGデータを含む)がパケット化され、伝送された後、IRD2で復調される様子を模式的に表している。送信側のエンコーダにおいては、図27に示すように、SIデータ、ビデオデータ、オーディオデータをパケット化し、衛星に搭載されている12.25GHz〜12.75GHzのBSS帯用高出力トランスポンダに対して伝送する。この場合、各トランスポンダに割り当てられている所定の周波数の信号に、複数(最大10個)のチャンネルのパケットを多重化して伝送する。すなわち、各トランスポンダは1つの搬送波(伝送チャンネル)で複数の放送チャンネルの信号を伝送することになる。したがって、例えばトランスポンダの数が23個あれば、最大230(=10×23)個の放送チャンネルのデータの伝送が可能となる。   FIG. 27 schematically shows how video data, audio data, and SI data (including EPG data) are packetized, transmitted, and then demodulated by IRD2. As shown in FIG. 27, the transmission-side encoder packetizes the SI data, video data, and audio data and transmits them to a high-power transponder for the BSS band of 12.25 GHz to 12.75 GHz mounted on a satellite. I do. In this case, a packet of a predetermined frequency assigned to each transponder is multiplexed with packets of a plurality of (up to 10) channels and transmitted. That is, each transponder transmits signals of a plurality of broadcast channels on one carrier (transmission channel). Therefore, for example, if the number of transponders is 23, data of a maximum of 230 (= 10 × 23) broadcast channels can be transmitted.

IRD2においては、フロントエンド20で所定の1つのトランスポンダに対応する1つの周波数の搬送波を受信し、これを復調する。これにより最大10個の放送チャンネル(実施例の場合、5個の放送チャンネル)のパケットデータが得られる。そして、デマルチプレクサ24は、この復調出力から得られる各パケットを、データバッファメモリ35に一旦記憶させて読み出す。EPGデータを含むSIパケットに関しては、ヘッダを除くデータ部分をEPGエリア35Aに記憶させる。ビデオパケットは、DRAM25aに記憶され、MPEGビデオデコーダ25においてデコード処理される。オーディオパケットは、DRAM26aに記憶され、MPEGオーディオデコーダ26においてデコード処理される。   In the IRD 2, the front end 20 receives a carrier having one frequency corresponding to one predetermined transponder and demodulates the carrier. As a result, packet data of up to 10 broadcast channels (5 broadcast channels in the embodiment) can be obtained. Then, the demultiplexer 24 temporarily stores each packet obtained from the demodulated output in the data buffer memory 35 and reads it. As for the SI packet including the EPG data, the data portion excluding the header is stored in the EPG area 35A. The video packet is stored in the DRAM 25a, and is decoded by the MPEG video decoder 25. The audio packet is stored in the DRAM 26a, and is decoded by the MPEG audio decoder 26.

各トランスポンダにおいては、転送レートが同一になるようにスケジューリングを行う。各トランスポンダに割り当てられている1つの搬送波当りの伝送速度は、30Mbits/secである。   Each transponder performs scheduling so that the transfer rates are the same. The transmission rate per carrier assigned to each transponder is 30 Mbits / sec.

例えばスポーツ番組のように、動きの激しい画像の場合、MPEGビデオデータは、多くのパケットを占有する。このため、このような番組が多くなると、1個のトランスポンダで伝送可能な番組の数は少なくなる。   For fast-moving images, such as sports programs, MPEG video data occupies many packets. Therefore, when such programs increase, the number of programs that can be transmitted by one transponder decreases.

これに対して、ニュース番組のアナウンスの場面などのように、動きの少ない画像のMPEGビデオデータは、少ないパケットで伝送することができる。このため、このような番組が多い場合においては、1個のトランスポンダで伝送可能な番組の数は大きくなる。   On the other hand, MPEG video data of an image with little motion, such as a scene of a news program announcement, can be transmitted with a small number of packets. Therefore, when there are many such programs, the number of programs that can be transmitted by one transponder increases.

図28は、モニタ装置4に番組表の画面を表示するまでのデータの処理を、模式的に表している。   FIG. 28 schematically illustrates data processing until the screen of the program guide is displayed on the monitor device 4.

CPU29は、デマルチプレクサ24に内蔵されているレジスタ24aに、フロントエンド20より入力されるデータの転送先を予め設定しておく。そしてフロントエンド20より供給されたデータは、データバッファメモリ35に一旦記憶された後、デマルチプレクサ24により読み出され、レジスタ24aに設定されている転送先に転送される。   The CPU 29 sets in advance a transfer destination of data input from the front end 20 in a register 24a built in the demultiplexer 24. Then, the data supplied from the front end 20 is temporarily stored in the data buffer memory 35, read out by the demultiplexer 24, and transferred to the transfer destination set in the register 24a.

上述したように各パケットにはヘッダが付加されており、デマルチプレクサ24は、このヘッダを参照してMPEGビデオデータをMPEGビデオデコーダ25に供給し、MPEGオーディオデータをMPEGオーディオデコーダ26に転送する。またそのヘッダに含まれるPID(Packet ID)が、SDT,EITである場合においては、これらのEPGデータ(SIデータ)は、レジスタ24aに設定されているEPGエリア35Aの所定のアドレスに記憶される。   As described above, the header is added to each packet, and the demultiplexer 24 supplies the MPEG video data to the MPEG video decoder 25 with reference to the header, and transfers the MPEG audio data to the MPEG audio decoder 26. When the PID (Packet ID) included in the header is SDT or EIT, these EPG data (SI data) are stored at a predetermined address of the EPG area 35A set in the register 24a. .

なお、ヘッダはこの転送が完了したとき不要となるため、廃棄される。   Note that the header becomes unnecessary when this transfer is completed, and is therefore discarded.

このようにして、例えば通常のトランスポンダ(プロモーションチャンネル用のガイドトランスポンダ以外のトランスポンダ)からの電波を受信しているとき、80(37)放送チャンネル分の現在時刻から24時間後までの縮小静止画データ、番組概略説明データ(番組表)、および現在の番組および次の番組の番組詳細説明(番組内容)をEPGエリア35Aに取り込むのであるが、このEPGデータは、通常のどのトランスポンダからも受信することが可能とされている。すなわち、通常のどのトランスポンダからも同一のEPGデータが伝送されてくる。   In this way, for example, when receiving a radio wave from a normal transponder (a transponder other than the guide transponder for the promotion channel), the reduced still image data from the current time of the 80 (37) broadcast channel to 24 hours after the current time , The program outline explanation data (program table), and the program details explanation (program contents) of the current program and the next program are taken into the EPG area 35A. This EPG data must be received from any ordinary transponder. Is possible. That is, the same EPG data is transmitted from any normal transponder.

これに対して、ガイドトランスポンダからの電波を受信しているとき(プロモーションチャンネルを受信しているとき)、80(37)チャンネル分の現在時刻から150時間後までの縮小静止画データ、番組概略説明データ、および70時間後までの番組詳細説明データが取り込まれる。   On the other hand, when the radio wave from the guide transponder is received (when the promotion channel is received), the reduced still image data from the current time of 80 (37) channels to 150 hours later, the outline of the program Data and detailed program description data up to 70 hours later are captured.

CPU29は、この全EPGテーブル240から所定の表示領域250の放送チャンネル(例えば図4の例においては、5個の放送チャンネル、図8の例においては、15個の放送チャンネル)の所定の範囲の時間(図4の例においては、現在時刻、図8の例においては、現在時刻から約4時間後までの時間)の番組のデータをEPGエリア35Aから読み出し、DRAM25aのOSDエリア25aAに、ビットマップデータとして書き込ませる。そして、MPEGビデオデコーダ25がOSDエリア25aAのビットマップデータを読み出して、モニタ装置4に出力することで、モニタ装置4に、縮小静止画(図4)、全体番組表(図8)などのEPGを表示させることができる。   The CPU 29 determines a predetermined range of broadcast channels (for example, five broadcast channels in the example of FIG. 4 and 15 broadcast channels in the example of FIG. 8) of the predetermined display area 250 from the entire EPG table 240. The program data of the time (the current time in the example of FIG. 4, the time from about 4 hours after the current time in the example of FIG. 8) is read from the EPG area 35A and stored in the OSD area 25aA of the DRAM 25a. Write as data. Then, the MPEG video decoder 25 reads out the bitmap data of the OSD area 25aA and outputs the read bitmap data to the monitor device 4, so that the monitor device 4 displays the EPG such as the reduced still image (FIG. 4) and the entire program table (FIG. 8). Can be displayed.

MPEGビデオデコーダ25は、JPEG方式で圧縮された画像データもデコード処理することができる。但し、その画面の大きさは通常の大きさのものとして処理する。そこでCPU29は、デコードされた静止画データを取り込み、縮小画面の大きさに変換した後、そのデータを再びMPEGビデオデコーダ25に出力し、そのOSD機能を利用して、縮小画面として表示させる。   The MPEG video decoder 25 can also decode image data compressed by the JPEG method. However, the size of the screen is processed as a normal size. Therefore, the CPU 29 takes in the decoded still image data, converts it into the size of the reduced screen, outputs the data again to the MPEG video decoder 25, and displays the data as a reduced screen using the OSD function.

OSDデータとして文字などを表示する場合、EPGエリア35Aに記憶されている文字データは圧縮されているため、辞書を使って元に戻す処理を行う。このためROM37には、圧縮コード変換辞書が記憶されている。   When characters or the like are displayed as OSD data, since the character data stored in the EPG area 35A is compressed, a process of restoring the characters using the dictionary is performed. For this reason, the ROM 37 stores a compression code conversion dictionary.

ROM37にはまた、文字コードとフォントのビットマップデータの格納位置との対応表(アドレス変換テーブル)が記憶されている。この変換テーブルを参照することで、所定の文字コードに対応するビットマップデータを読み出し、OSDエリア25aAに書き込むことができる。勿論ROM37には、このビットマップデータ自体も所定のアドレスに記憶されている。   The ROM 37 also stores a correspondence table (address conversion table) between the character codes and the storage positions of the font bitmap data. By referring to this conversion table, bitmap data corresponding to a predetermined character code can be read and written to the OSD area 25aA. Of course, in the ROM 37, the bitmap data itself is also stored at a predetermined address.

さらにLogo(ロゴ)データを伝送しない場合、ROM37には、Logo(ロゴ)を表示するためのLogoデータ(カテゴリロゴ、ステーションロゴを含む各種のロゴデータ)が記憶されているとともに、Logo IDと、そのIDに対応するLogoデータ(ビットマップデータ)を呼び出すためのアドレスの変換テーブルが記憶されている。Logo IDが判ったとき、そのIDに対応するアドレスに記憶されているLogoデータを読み出し、OSDエリア25aAに書き込むことにより、各番組のカテゴリを表すLogoなどをモニタ装置4に表示することができるようになされている。すなわち、ロゴデータは伝送されてくる場合は、図2のスーパーインポーザ333−1乃至333−4によりスーパーインポーズされ、送信側から伝送されてくるが、伝送されてこないようにした場合は、そのIDが伝送され、IDに対応するビットマップデータをROM37から読み出すようにする。   Further, when the logo (logo) data is not transmitted, the ROM 37 stores the logo data (various logo data including a category logo and a station logo) for displaying the logo (logo), as well as the logo ID and the logo ID. An address conversion table for calling the Logo data (bitmap data) corresponding to the ID is stored. When the Logo ID is found, the Logo data stored at the address corresponding to the ID is read out and written in the OSD area 25aA, so that the Logo indicating the category of each program can be displayed on the monitor device 4. It has been made. That is, when the logo data is transmitted, the logo data is superimposed by the super imposers 333-1 to 333-4 in FIG. 2 and transmitted from the transmission side, but when the logo data is not transmitted, The ID is transmitted, and the bitmap data corresponding to the ID is read from the ROM 37.

以上のようにして、モニタ装置4に通常の番組を受信表示している状態において、リモートコマンダ5の番組表ボタンスイッチ144を操作すると、モニタ装置4の表示画面には、図4に示すように、5個の縮小画面からなるデータストリームが表示される。このデータストリーム中の所定の縮小画面には、カーソルが表示される。レフトボタンスイッチ137またはライトボタンスイッチ138を操作することで、このカーソルを左右に移動させることができる。カーソルが移動された縮小画面においては、画面全体をより見易くするために、ジャンルアイコンが消去される。そして、タイトルバーには、カーソルが位置する番組のジャンルアイコン、ステーションロゴ、およびタイトルが表示される。   As described above, when the program guide button switch 144 of the remote commander 5 is operated while a normal program is being received and displayed on the monitor device 4, the display screen of the monitor device 4 is displayed as shown in FIG. , A data stream composed of five reduced screens is displayed. A cursor is displayed on a predetermined reduced screen in the data stream. By operating the left button switch 137 or the right button switch 138, the cursor can be moved right and left. On the reduced screen where the cursor has been moved, the genre icons are deleted to make the entire screen easier to see. The genre icon, station logo, and title of the program where the cursor is located are displayed on the title bar.

使用者が、さらにセレクトボタンスイッチ131を操作すると、CPU29は、そのときカーソルが位置する番組を受信するように、チューナ21を制御する。これにより、モニタ装置4には、選択指定した番組の画像が大きく(通常の大きさで)表示される。   When the user further operates the select button switch 131, the CPU 29 controls the tuner 21 so as to receive the program where the cursor is located at that time. As a result, the image of the program selected and designated is displayed large (in a normal size) on the monitor device 4.

一方、図4に示すように、データストリームが表示されている状態において、リモートコマンダ5のインフォボタンスイッチ145を操作すると、そのときカーソルが位置する番組のより詳細な情報(インフォ画面)が、図7に示すように表示される。すなわち、ジャンルアイコン、ステーションロゴ、およびタイトルが、タイトルバーに表示されるとともに、静止画が、図4における場合よりは大きく表示される。さらに、この番組の放送日時、出演者、内容説明文などが表示される。使用者は、この表示を見て、その番組の内容の概略を把握することができる。   On the other hand, as shown in FIG. 4, when the info button switch 145 of the remote commander 5 is operated in a state where the data stream is displayed, more detailed information (info screen) of the program where the cursor is located at that time is shown in FIG. It is displayed as shown in FIG. That is, the genre icon, the station logo, and the title are displayed on the title bar, and the still image is displayed larger than in FIG. Further, the broadcast date and time of this program, performers, a description of the contents, and the like are displayed. The user can grasp the outline of the contents of the program by looking at the display.

使用者が、図7に示すようなインフォ画面が表示されている状態において、セレクトボタンスイッチ131を操作すると、その番組が受信され、表示される。   When the user operates the select button switch 131 while the information screen as shown in FIG. 7 is displayed, the program is received and displayed.

以上は、IRD2が静止画像を処理する機能を有する場合の動作であるが、例えば、IRD2が図29に示すように構成されている場合(静止画を処理する機能を有しておらず、主に文字(キャラクタ)のみを処理する機能を有している場合)、リモートコマンダ5の番組表ボタンスイッチ144を操作すると、モニタ装置4には、図8に示すような全体番組表が文字で表示される。アップボタンスイッチ135乃至ライトボタンスイッチ138を操作して、カーソルを図8に表示されている全体番組表の所定の放送チャンネル上に移動し、セレクトボタンスイッチ131を操作すると、モニタ装置4には、図9に示すように、その放送チャンネルの番組表が表示される。   The above is the operation in the case where the IRD 2 has the function of processing a still image. For example, when the IRD 2 is configured as shown in FIG. When the program guide button switch 144 of the remote commander 5 is operated, the entire program guide as shown in FIG. Is done. By operating the up button switch 135 to the light button switch 138 to move the cursor to a predetermined broadcast channel of the entire program guide displayed in FIG. 8 and operating the select button switch 131, the monitor device 4 displays As shown in FIG. 9, a program guide of the broadcast channel is displayed.

図8に示すような全体番組表が表示されている状態において、カーソルを所定の現在の番組上に移動させ、セレクトボタンスイッチ131を操作すると、CPU29はチューナ21を制御し、その番組を受信させる。   When the cursor is moved to a predetermined current program and the select button switch 131 is operated while the entire program table as shown in FIG. 8 is displayed, the CPU 29 controls the tuner 21 to receive the program. .

図30は、リモートコマンダ5の各種のボタンスイッチを操作した場合における処理例を表している。ステップS1において、数字ボタンスイッチ138と選局ボタンスイッチ158が操作されたか否か、ステップS2において、番組表ボタンスイッチ144が操作されたか否か、またステップS3において、インフォボタンスイッチ145が操作されたか否かが判定される。さらに、ステップS4において、アップボタンスイッチ135乃至ライトボタンスイッチ138が操作されたか否か、ステップS5において、セレクトボタンスイッチ131が操作されたか否か、そして、ステップS6において、プロモチャンネルボタンスイッチ157が操作されたか否かが判定される。さらに、ステップS7においては、その他のボタンスイッチが操作されたか否かが判定される。   FIG. 30 shows a processing example when various button switches of the remote commander 5 are operated. In step S1, whether the numeric button switch 138 and the tuning button switch 158 have been operated, in step S2 whether the program guide button switch 144 has been operated, and in step S3, whether the info button switch 145 has been operated It is determined whether or not. Further, in step S4, whether the up button switch 135 to the light button switch 138 has been operated, in step S5, whether the select button switch 131 has been operated, and in step S6, the promotion channel button switch 157 has been operated It is determined whether or not it has been performed. Further, in step S7, it is determined whether or not another button switch has been operated.

ステップS1において、数字ボタンスイッチ138と、それに続いて選局ボタンスイッチ158が操作されたと判定された場合、ステップS8に進み、その数字に対応するチャンネルを選局する処理が実行される。すなわち、CPU29は、チューナ21を制御し、入力された数字に対応する番号のチャンネルを受信させる。   If it is determined in step S1 that the numeric button switch 138 and subsequently the channel selection button switch 158 have been operated, the process proceeds to step S8, and a process of selecting a channel corresponding to the number is executed. That is, the CPU 29 controls the tuner 21 to receive the channel of the number corresponding to the input number.

ステップS2において、番組表ボタンスイッチ144が操作されたと判定された場合、ステップS9に進み、番組表処理が実行される。この番組表処理の詳細については、図31を参照して後述する。   If it is determined in step S2 that the program guide button switch 144 has been operated, the process proceeds to step S9, where a program guide process is executed. Details of this program guide processing will be described later with reference to FIG.

ステップS3において、インフォボタンスイッチ145が操作されたと判定された場合においては、ステップS10に進み、インフォ画面表示処理が実行される。このインフォ画面表示処理の詳細については図35を参照して後述する。   If it is determined in step S3 that the info button switch 145 has been operated, the process proceeds to step S10, and an info screen display process is executed. Details of the information screen display processing will be described later with reference to FIG.

ステップS4において、アップボタンスイッチ135乃至ライトボタンスイッチ138のいずれかが操作されたと判定された場合、ステップS11に進み、その操作に対応する方向にカーソルを移動する処理が実行される。   If it is determined in step S4 that any one of the up button switch 135 to the light button switch 138 has been operated, the process proceeds to step S11, and a process of moving the cursor in a direction corresponding to the operation is performed.

ステップS5において、セレクトボタンスイッチ131が操作されたと判定された場合、ステップS12に進み、そのときカーソルが位置する状態に対応する選択処理が実行される。   If it is determined in step S5 that the select button switch 131 has been operated, the process proceeds to step S12, in which a selection process corresponding to the state where the cursor is located at that time is executed.

ステップS6において、プロモチャンネルボタンスイッチ157が操作されたと判定された場合、ステップS13に進み、プロモーションチャンネルを選択する処理が実行される。すなわち、CPU29は、チューナ21を制御し、プロモーションチャンネルを受信させる。   If it is determined in step S6 that the promo channel button switch 157 has been operated, the process proceeds to step S13, and a process of selecting a promotion channel is executed. That is, the CPU 29 controls the tuner 21 to receive the promotion channel.

ステップS7において、その他のボタンスイッチが操作されたと判定された場合、ステップS14に進み、その操作されたボタンスイッチに対応する処理が実行される。   If it is determined in step S7 that another button switch has been operated, the process proceeds to step S14, and processing corresponding to the operated button switch is executed.

次に、図31を参照して、ステップS9の番組表処理の詳細について説明する。   Next, details of the program guide processing in step S9 will be described with reference to FIG.

最初に、ステップS21において、データストリームが、現在表示中であるか否かが判定される。データストリームが表示中でなければ、ステップS22に進み、データストリーム表示処理が実行される。すなわち、CPU29は、MPEGビデオデコーダ25を制御し、図4に示すようなデータストリームのOSDデータを発生させ、モニタ装置4に出力し、表示させる。   First, in step S21, it is determined whether the data stream is currently being displayed. If the data stream is not being displayed, the process proceeds to step S22, where a data stream display process is executed. That is, the CPU 29 controls the MPEG video decoder 25 to generate OSD data of a data stream as shown in FIG.

ステップS23においては、データストリームが表示された後、リモートコマンダ5より、特に指令が入力されない状態が一定時間以上継続したか否かが判定される。一定の時間が経過したと判定された場合、ステップS30に進み、データストリームをジャンル毎に(全体的に)スクロールアップする処理が実行される。   In step S23, after the data stream is displayed, it is determined from the remote commander 5 whether or not a state in which a command is not particularly input has continued for a predetermined time or more. If it is determined that the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S30, and a process of scrolling up (overall) the data stream for each genre is executed.

次に、ステップS24乃至S28において、リモートコマンダ5のレフトボタンスイッチ137またはライトボタンスイッチ138が操作されたか否か、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作されたか否か、セレクトボタンスイッチ131が操作されたか否か、インフォボタンスイッチ145が操作されたか否か、または、番組表ボタンスイッチ144が操作されたか否かが、それぞれ判定される。   Next, in steps S24 to S28, whether the left button switch 137 or the right button switch 138 of the remote commander 5 has been operated, whether the up button switch 135 or the down button switch 136 has been operated, and whether the select button switch 131 is It is determined whether the operation has been performed, whether the info button switch 145 has been operated, or whether the program guide button switch 144 has been operated.

ステップS24において、レフトボタンスイッチ137またはライトボタンスイッチ138が操作されたと判定された場合、ステップS31に進み、カーソルを移動する処理が実行される。   If it is determined in step S24 that the left button switch 137 or the right button switch 138 has been operated, the process proceeds to step S31, and a process of moving the cursor is performed.

すなわち、CPU29(静止画表示制御手段)は、データストリームを表示するとき、図32に示すように、各放送チャンネルで放送される番組の代表画面を縮小した静止画をジャンル毎に表示させる。そして、所定のジャンルの静止画上にカーソルを表示させる。使用者は、ジャンルを選択するとき、レフトボタンスイッチ137またはライトボタンスイッチ138(指定手段)を操作することで、カーソルを左方向または右方向に移動させる。カーソルは、これらのボタンスイッチを1回操作する毎に、1つ左側または1つ右側の静止画上に移動される。   That is, when displaying a data stream, the CPU 29 (still image display control means) displays a still image in which a representative screen of a program broadcast on each broadcast channel is reduced for each genre, as shown in FIG. Then, a cursor is displayed on a still image of a predetermined genre. When selecting a genre, the user operates the left button switch 137 or the right button switch 138 (designating means) to move the cursor leftward or rightward. The cursor is moved to the left or right one still image each time the button switch is operated once.

カーソルが左端または右端の静止画上に位置する状態において、さらにカーソルを左方向または右方向に移動する操作がなされたとき、静止画は、右方向または左方向に1つずつスクロールされる。   In the state where the cursor is positioned on the leftmost or rightmost still image, when a further operation of moving the cursor leftward or rightward is performed, the still images are scrolled one by one rightward or leftward.

すなわち、例えば、ジャンルBの番組1上にカーソルが位置する状態において、レフトボタンスイッチ137が操作され、カーソルをさらに左方向に移動する指令が入力されると、ジャンルBの番組1の静止画は、1つ右側に移動表示される。ジャンルCの番組4の静止画も1つ右側に移動表示される。以下、同様に、各静止画は、1つずつ右側に移動表示され、ジャンルEの番組9が、右端の静止画として表示される。そして、それまで右端に表示されていたジャンルFの番組11の静止画は消去される。左端の、それまでジャンルBの番組1の静止画が表示されていた位置には、ジャンルAの静止画が新たに表示される。   That is, for example, when the left button switch 137 is operated and a command to move the cursor further left is input in a state where the cursor is positioned on the program 1 of the genre B, the still image of the program 1 of the genre B is displayed. Is moved to the right side. The still image of the genre C program 4 is also moved to the right by one position. Hereinafter, similarly, each still image is moved and displayed one by one to the right, and the program 9 of the genre E is displayed as the rightmost still image. Then, the still image of the program 11 of the genre F displayed on the right end is deleted. A still image of genre A is newly displayed at the left end where the still image of program 1 of genre B has been displayed.

同様に、図32の右端のジャンルFの番組11の静止画上にカーソルが位置する状態において、ライトボタンスイッチ138が操作されると、ジャンルFの番組11の静止画は、1つ左側に移動表示され、以下、ジャンルEの番組9、ジャンルDの番組6、ジャンルCの番組4の各静止画も、順次左側に移動表示される。そして、左端のジャンルBの番組1の静止画は消去され、右端の位置には、ジャンルGの静止画が新たに表示されることになる。   Similarly, when the light button switch 138 is operated in a state where the cursor is positioned on the still image of the genre F program 11 at the right end in FIG. 32, the still image of the genre F program 11 is moved to the left by one. The still images of the program 9 of the genre E, the program 6 of the genre D, and the program 4 of the genre C are sequentially moved and displayed to the left. Then, the still image of the program 1 of the genre B at the left end is deleted, and a still image of the genre G is newly displayed at the right end position.

このように、カーソルが所定のジャンルの静止画上に移動されると、タイトルバーの表示も、その都度書き換えられる。すなわち、タイトルバーには、そのときカーソルが位置する番組のジャンルアイコン、ステーションロゴ、およびタイトルが表示される。   As described above, when the cursor is moved over a still image of a predetermined genre, the display of the title bar is rewritten each time. That is, the title bar displays the genre icon, station logo, and title of the program where the cursor is located at that time.

また、カーソルが位置する静止画上においては、ジャンルアイコンが消去される。その番組のジャンルアイコンは、タイトルバーに表示されているので、使用者は、その番組のジャンルをそのジャンルアイコンから認識することができる。また、静止画上からジャンルアイコンを消去することで、静止画がより見やすくなり、番組の確認が容易となる。   The genre icon is deleted on the still image where the cursor is located. Since the genre icon of the program is displayed on the title bar, the user can recognize the genre of the program from the genre icon. Further, by deleting the genre icon from the still image, the still image can be more easily viewed and the program can be easily confirmed.

さらに、この実施例のように、カーソルで指定された番組のタイトルだけをタイトルバーに表示するのではなく、各静止画に対応する位置に、それぞれの番組のタイトルを表示させるようにすることも可能である。しかしながら、そのようにすると、データストリームの表示領域がそれだけ大きくなり、本来、受信表示している番組の画像の隠される範囲がそれだけ大きくなる。そこで、この実施例に示すように、カーソルで指定された番組のタイトルだけをタイトルバーに表示するようにするのが好ましい。   Further, instead of displaying only the title of the program specified by the cursor on the title bar as in this embodiment, the title of each program may be displayed at a position corresponding to each still image. It is possible. However, in such a case, the display area of the data stream becomes larger, and the range in which the image of the program being received and displayed is originally concealed becomes larger. Therefore, as shown in this embodiment, it is preferable to display only the title of the program designated by the cursor on the title bar.

ステップS25において、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作されたと判定された場合、ステップS32に進み、そのジャンルの静止画を下方向または上方向にスクロールする処理が実行される。   When it is determined in step S25 that the up button switch 135 or the down button switch 136 has been operated, the process proceeds to step S32, and a process of scrolling the still image of the genre downward or upward is performed.

例えば、図32に示す実施例においては、ジャンルBとして、番組1乃至番組3の3つの番組が、ジャンルCとして、番組4および番組5の2つの番組が、ジャンルDとして、番組6乃至番組8の3つの番組が、ジャンルEとして、番組9および番組10の2つの番組が、そしてジャンルFとして、番組11の1つの番組が、それぞれ取り込まれている。データストリームとして、ジャンルB乃至ジャンルFの番組の静止画が表示されるとき、番組1、番組4、番組6、番組9および番組11の静止画が表示されることになる。   For example, in the embodiment shown in FIG. 32, three programs of programs 1 to 3 are set as genre B, two programs of programs 4 and 5 are set as genre C, and programs 6 to 8 are set of genre D. , Two programs of a program 9 and a program 10 are taken as a genre E, and one program of a program 11 is taken as a genre F. When still images of programs of genres B to F are displayed as data streams, still images of program 1, program 4, program 6, program 9, and program 11 are displayed.

ジャンルDの番組6の静止画上にカーソルが位置する状態において、アップボタンスイッチ135が操作されると、番組6の静止画が消去され、番組8の静止画が表示される。アップボタンスイッチ135をさらに操作すると、番組8の静止画に代え、番組7の静止画が表示され、さらにアップボタンスイッチ135が操作されると、番組7の静止画に代え、番組6の静止画が表示される。   When the up button switch 135 is operated in a state where the cursor is positioned on the still image of the program 6 of the genre D, the still image of the program 6 is deleted and the still image of the program 8 is displayed. When the up button switch 135 is further operated, the still image of the program 7 is displayed instead of the still image of the program 8, and when the up button switch 135 is further operated, the still image of the program 6 is displayed instead of the still image of the program 7. Is displayed.

逆に、番組6の静止画が表示されている状態において、ダウンボタンスイッチ136を操作すると、番組6の静止画に代え、番組7の静止画が表示され、さらに操作が行われると、番組7の静止画に代え、番組8の静止画が表示され、さらに操作されると、番組8の静止画に代え、番組6の静止画が表示される。   Conversely, when the down button switch 136 is operated in a state where the still image of the program 6 is displayed, the still image of the program 7 is displayed instead of the still image of the program 6. The still image of the program 8 is displayed instead of the still image of, and when further operation is performed, the still image of the program 6 is displayed instead of the still image of the program 8.

このように、所定のジャンル内において、静止画がスクロールされる場合においても、タイトルバーの表示は、そのとき表示されている番組のものに書き換えられる(この場合、ジャンルが同一であるから、実質的にはステーションロゴとタイトルが書き換えられる)。   As described above, even when a still image is scrolled within a predetermined genre, the display of the title bar is rewritten to that of the currently displayed program (in this case, since the genre is the same, the title bar is substantially In general, the station logo and title are rewritten).

ここで、図33と図34を参照して、ステップS30における一定時間が経過したとき行われるスクロールアップの処理と、ステップS32におけるアップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作された場合におけるスクロール処理との違いについて説明する。   Here, referring to FIGS. 33 and 34, scroll-up processing performed when a predetermined time has elapsed in step S30, and scroll processing performed when up button switch 135 or down button switch 136 is operated in step S32 The difference from the above will be described.

ステップS30の全体をスクロールアップする処理は、図33に示すように行われる。すなわち、例えば、ジャンルB乃至ジャンルFの番組として、それぞれ番組1、番組4、番組6、番組9および番組11の静止画が表示されている状態において一定の時間が経過すると、ジャンルB乃至ジャンルEの静止画は、それぞれ番組2、番組5、番組7または番組10の静止画に切り換えられる。但し、ジャンルFの番組は1つしかないため、番組11がそのまま表示される。   The process of scrolling up the entire step S30 is performed as shown in FIG. That is, for example, after a certain period of time has elapsed while still images of programs 1, 4, 6, 9 and 11 are displayed as programs of genres B to F, genres B to genres E Are switched to the still images of program 2, program 5, program 7, or program 10, respectively. However, since there is only one program of the genre F, the program 11 is displayed as it is.

この状態からさらに一定の時間が経過すると、ジャンルBとジャンルDの静止画は、番組2の静止画または番組7の静止画から、それぞれ番組3または番組8の静止画に切り換えられる。これに対して、ジャンルCとジャンルEにおいては、2つの番組しか存在しないため、番組5または番組10の次に、再び番組4または番組9の静止画がそれぞれ表示される。ジャンルFの番組の静止画は、そのままとされるのは、上述した場合と同様である。   When a certain period of time elapses from this state, the still images of genre B and genre D are switched from the still image of program 2 or the still image of program 7 to the still image of program 3 or program 8, respectively. On the other hand, in genre C and genre E, since only two programs exist, a still image of program 4 or program 9 is displayed again after program 5 or program 10, respectively. The still image of the program of the genre F is left as it is as in the case described above.

このような動作が、一定時間が経過する毎に順次繰り返し実行される。   Such an operation is sequentially and repeatedly executed each time a predetermined time elapses.

これに対してステップS32における処理は、図34に示すように行われる。すなわち、ジャンルB乃至ジャンルFの静止画として、番組1、番組4、番組6、番組9および番組11の静止画が表示され、カーソルがジャンルDの番組6の静止画上に位置する状態において、ダウンボタンスイッチ136が操作されると、ジャンルDの静止画が番組6の静止画から番組7の静止画に切り換えられる。これに対して、ジャンルB,C,E,Fの静止画は切り換えられない。その結果、ジャンルB乃至ジャンルFの静止画として、それぞれ番組1、番組4、番組7、番組9および番組11の静止画が表示された状態になる。   On the other hand, the process in step S32 is performed as shown in FIG. That is, still images of program 1, program 4, program 6, program 9, and program 11 are displayed as still images of genre B to genre F, and in a state where the cursor is positioned on the still image of program 6 of genre D, When the down button switch 136 is operated, the still image of the genre D is switched from the still image of the program 6 to the still image of the program 7. On the other hand, the still images of the genres B, C, E, and F cannot be switched. As a result, the still images of program 1, program 4, program 7, program 9, and program 11 are displayed as the still images of genres B to F, respectively.

この状態からさらに、ダウンボタンスイッチ136が操作されると、ジャンルDの番組7の静止画が、番組8の静止画に切り換えられ、その他のジャンルの静止画は、そのままとされる。   When the down button switch 136 is further operated from this state, the still image of the program 7 of the genre D is switched to the still image of the program 8, and the still images of other genres are left as they are.

このように、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作された場合におけるスクロールは、カーソルが位置する番組の静止画のみが対象となるが、一定時間が経過したとき行われるスクロールは、基本的に全てのジャンルの静止画が対象とされる。   In this manner, when the up button switch 135 or the down button switch 136 is operated, only the still image of the program on which the cursor is positioned is targeted for scrolling. Still images of all genres are targeted.

なお、これらの処理におけるスクロールとは、静止画全体を一度に切り換え、表示する場合はもとより、画面の一部を徐々に所定の方向に移動させ、それに続いて次の画面の一部を徐々に表示するようにし、ついには、次の画面が前の画面に代わって全体的に表示されるようにする場合も含むものとする。   Note that scrolling in these processes refers to switching the entire still image at once and displaying the image as well as gradually moving a part of the screen in a predetermined direction, and then gradually moving a part of the next screen. The display is performed, and finally, the case where the next screen is entirely displayed instead of the previous screen is included.

ステップS26において、セレクトボタンスイッチ131が操作されたと判定された場合、ステップS33に進み、そのときカーソルで指定されている番組を放送している放送チャンネルを選択する処理が実行されるとともに、データストリームを消去する処理が実行される。すなわち、CPU29は、チューナ21を制御し、そのときカーソルが位置する静止画の番組を受信表示させる。また、MPEGビデオデコーダ25を制御し、データストリームの表示を中止させる。これにより、使用者は、所望の番組を選択し、モニタ装置4でこれを視聴することができる。   If it is determined in step S26 that the select button switch 131 has been operated, the process proceeds to step S33, in which a process of selecting a broadcast channel broadcasting the program designated by the cursor at that time is executed, and the data stream is selected. Is executed. That is, the CPU 29 controls the tuner 21 to receive and display the still image program where the cursor is located at that time. Further, it controls the MPEG video decoder 25 to stop displaying the data stream. Thus, the user can select a desired program and view it on the monitor device 4.

ステップS27において、インフォボタンスイッチ145が操作されたと判定された場合、ステップS34に進み、データストリームを消去する処理が実行される。ステップS34でデータストリームを消去する処理が実行された後、ステップS35において、インフォ画面表示処理が実行される。このインフォ画面表示処理については、図35を参照して後述する。   If it is determined in step S27 that the info button switch 145 has been operated, the process proceeds to step S34, and a process of deleting the data stream is performed. After the process of deleting the data stream is executed in step S34, the information screen display process is executed in step S35. This information screen display processing will be described later with reference to FIG.

ステップS28において、番組表ボタンスイッチ144が操作されていないと判定された場合においては、ステップS23に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行される。すなわち、一定時間が経過するか、または、レフトボタンスイッチ135、ライトボタンスイッチ138、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136、セレクトボタンスイッチ131、インフォボタンスイッチ145、番組表ボタンスイッチ144のいずれかが操作されるまで待機する。   If it is determined in step S28 that the program guide button switch 144 has not been operated, the process returns to step S23, and the subsequent processing is repeatedly executed. That is, after a certain period of time has elapsed, or any of the left button switch 135, the right button switch 138, the up button switch 135 or the down button switch 136, the select button switch 131, the info button switch 145, and the program table button switch 144 Wait for operation.

ステップS28において、番組表ボタンスイッチ144が操作されたと判定された場合、すなわち、データストリーム表示中に番組表ボタンスイッチ144が再度操作された場合、ステップS29に進み、CPU29は、データストリームを消去する処理を実行する。ステップS21において、データストリームがすでに表示されていると判定された場合においても同様である。   If it is determined in step S28 that the program guide button switch 144 has been operated, that is, if the program guide button switch 144 has been operated again during data stream display, the process proceeds to step S29, and the CPU 29 deletes the data stream. Execute the process. The same applies to the case where it is determined in step S21 that the data stream has already been displayed.

次に、図35のフローチャートを参照して、図30のステップS10および図31のステップS35におけるインフォ画面表示処理の詳細について説明する。   Next, details of the information screen display processing in step S10 in FIG. 30 and step S35 in FIG. 31 will be described with reference to the flowchart in FIG.

最初に、ステップS41において、インフォ画面が、すでに表示されているか否かが判定される。このインフォ画面表示処理は、インフォボタンスイッチ145が操作されたとき開始されるので、すでにインフォ画面が表示されている場合においては、ステップS46に進み、そのインフォ画面を消去する処理が実行される。   First, in step S41, it is determined whether or not the information screen has already been displayed. Since the info screen display process is started when the info button switch 145 is operated, if the info screen is already displayed, the process proceeds to step S46, and a process for deleting the info screen is executed.

ステップS41において、インフォ画面がまだ表示されていないと判定された場合においては、ステップS42に進み、インフォ画面を表示する処理が実行される。すなわち、CPU29は、MPEGビデオデコーダ25を制御し、図7に示すようなインフォ画面のOSDデータを発生させ、モニタ装置4に出力し、表示させる。インフォ画面ボタンスイッチ145が通常の番組を視聴している状態において操作された場合(図30のステップS10における処理の場合)においては、そのとき視聴している番組のインフォ画面が表示される。これに対して、例えば図32に示すようなデータストリーム表示中にインフォボタンスイッチ140が操作された場合(図31のステップS35における処理の場合)においては、そのときデータストリーム中において、カーソルで指定されている番組のインフォ画面が表示される。   If it is determined in step S41 that the information screen has not been displayed yet, the process proceeds to step S42, and processing for displaying the information screen is executed. That is, the CPU 29 controls the MPEG video decoder 25 to generate OSD data of an information screen as shown in FIG. When the info screen button switch 145 is operated in a state where a normal program is being watched (in the case of the processing in step S10 in FIG. 30), an info screen of the program being watched at that time is displayed. On the other hand, for example, when the info button switch 140 is operated during the display of the data stream as shown in FIG. 32 (in the case of the processing in step S35 of FIG. 31), the cursor is designated in the data stream at that time. The info screen of the program being displayed is displayed.

例えば、図32に示すように、ジャンルDの静止画上にカーソルが位置する状態において、インフォボタンスイッチ145が操作された場合においては、その番組の放送日時、出演者などの人物情報、および内容説明文が静止画とともに表示される。また、このインフォ画面には、データストリームにおける場合と同一のタイトルバーが表示される。このタイトルバーの表示内容をデータストリーム中における場合と同一とすることで、インフォ画面で選択した番組が、それまでデータストリームで選択していた番組と同一の番組であることを使用者に印象づけることができる。   For example, as shown in FIG. 32, when the info button switch 145 is operated in a state where the cursor is positioned on a still image of genre D, the broadcast date and time of the program, personal information such as performers, and contents The description is displayed with the still image. The same title bar as that in the data stream is displayed on this info screen. By making the title bar display the same as that in the data stream, the user can be impressed that the program selected on the info screen is the same as the program previously selected in the data stream. Can be.

次に、ステップS43において、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作されたか否かが判定され、操作されたと判定された場合、ステップS47に進み、インフォ画面(図7)の内容説明文をスクロールする処理が実行される。内容説明文がスクロールするほど存在しない場合においては、このスクロール処理は、実質的に行われないことになる。   Next, in step S43, it is determined whether or not the up button switch 135 or the down button switch 136 has been operated. If it is determined that the operation has been performed, the process proceeds to step S47, and the content description on the information screen (FIG. 7) is displayed. A scrolling process is executed. If the content description does not exist so as to scroll, this scroll processing is not substantially performed.

ステップS43において、アップボタンスイッチ135またはダウンボタンスイッチ136が操作されていないと判定された場合においては、ステップS44に進み、セレクトボタンスイッチ131が操作されたか否かが判定される。セレクトボタンスイッチ131が操作されたと判定された場合、ステップS48に進み、そのインフォ画面で表示されている番組の選局処理が実行される。すなわち、CPU29は、チューナ21を制御し、そのインフォ画面で表示されている番組を受信させる。   If it is determined in step S43 that the up button switch 135 or the down button switch 136 has not been operated, the process proceeds to step S44, and it is determined whether the select button switch 131 has been operated. When it is determined that the select button switch 131 has been operated, the process proceeds to step S48, and the channel selection processing of the program displayed on the information screen is executed. That is, the CPU 29 controls the tuner 21 to receive the program displayed on the information screen.

ステップS45において、インフォボタンスイッチ145が操作されていないと判定された場合においては、ステップS43に戻り、それ以降の処理が繰り返し実行される。すなわち、アップボタンスイッチ135、ダウンボタンスイッチ136、セレクトボタンスイッチ131、インフォボタンスイッチ145のいずれかが操作されるまで待機する。   If it is determined in step S45 that the info button switch 145 has not been operated, the process returns to step S43, and the subsequent processing is repeatedly executed. That is, the process waits until one of the up button switch 135, the down button switch 136, the select button switch 131, and the info button switch 145 is operated.

ステップS45において、インフォボタンスイッチ145が操作されたと判定された場合においては、ステップS46に進み、いま表示しているインフォ画面を消去する処理が実行される。   If it is determined in step S45 that the info button switch 145 has been operated, the process proceeds to step S46, and a process of deleting the currently displayed info screen is executed.

このようなジャンル毎に区分したデータストリームの表示ができるように、CPU29は、図36のフローチャートに示すようにして、データバッファメモリ35のEPGエリア35Aに対して、各放送チャンネルの静止画を書き込む処理を実行する。   The CPU 29 writes a still image of each broadcast channel in the EPG area 35A of the data buffer memory 35 as shown in the flowchart of FIG. 36 so that the data stream divided for each genre can be displayed. Execute the process.

すなわち、最初にステップS51において、変数iに1を初期設定し、ステップS52で、所望のジャンルを選択する。例えば、映画のジャンルを選択する。次にステップS53に進み、所望の放送チャンネルを選択する。例えば、第1チャンネルを選択する。次にステップS54で、第i番目(いまの場合、第1番目)の静止画を取り込む処理を実行する。すなわち、第1チャンネルで現在放送されている番組が映画であれば、その番組の静止画が取り込まれ、EPGエリア35Aに書き込まれる。   That is, first, in step S51, 1 is initially set to a variable i, and in step S52, a desired genre is selected. For example, a movie genre is selected. Next, proceeding to step S53, a desired broadcast channel is selected. For example, the first channel is selected. Next, in step S54, a process of capturing the i-th (in this case, the first) still image is executed. That is, if the program currently being broadcast on the first channel is a movie, a still image of the program is captured and written to the EPG area 35A.

次に、ステップS55に進み、すべての放送チャンネルについて、同様の選択を行ったか否かが判定され、いまの場合、まだ1つの放送チャンネルについての選択を行っただけであるので、ステップS53に戻り、次の放送チャンネルの選択を行う。すなわち、第2チャンネルを選択する。そして、ステップS54に進み、第2チャンネルにおいて、いま放送されている番組が映画であれば、映画のジャンルの第2番目の静止画としてこれが取り込まれる。いま放送されている番組が映画でなければ、ジャンルが異なるため、その静止画はここでは取り込まれない。   Next, the process proceeds to step S55, where it is determined whether or not the same selection has been made for all broadcast channels. In this case, only one broadcast channel has been selected, so the process returns to step S53. , To select the next broadcast channel. That is, the second channel is selected. Then, proceeding to step S54, if the program being broadcast on the second channel is a movie, this is taken in as the second still image of the movie genre. If the program being broadcast is not a movie, the still image is not taken in here because the genre is different.

以上の処理が、すべての放送チャンネルについて、同様に行われる。すなわち、例えば、放送チャンネルの数が80個ある場合においては、第1チャンネルから第80チャンネルまでの現在放送されている番組が検索され、その番組が映画であれば、これが順次取り込まれる。   The above processing is similarly performed for all broadcast channels. That is, for example, when the number of broadcast channels is 80, programs currently being broadcast from the first channel to the 80th channel are searched, and if the program is a movie, these are sequentially loaded.

ステップS55において、すべての放送チャンネルの検索が終了したと判定された場合、ステップS56に進み、すべてのジャンルについての検索を行ったか否かが判定される。いまの場合、映画についての検索を行っただけなので、ステップS52に戻り、次のジャンル、例えば音楽を選択する。そして、ステップS53において、第1チャンネルが再び選択され、ステップS54で、第1チャンネルでいま放送されている番組が音楽番組であれば、これが取り込まれ、音楽番組でなければ、取り込まれない。   If it is determined in step S55 that the search for all the broadcast channels has been completed, the process proceeds to step S56, and it is determined whether the search for all the genres has been performed. In this case, since only a search for a movie has been performed, the process returns to step S52 to select the next genre, for example, music. Then, in step S53, the first channel is selected again. In step S54, if the program currently being broadcast on the first channel is a music program, this is taken in. If not, it is not taken in.

次に、ステップS55からステップS53に進み、第2チャンネルを選択し、第2チャンネルでいま放送されている番組が音楽の番組であれば、これが取り込まれる。   Next, the process proceeds from step S55 to step S53, where the second channel is selected. If the program currently being broadcast on the second channel is a music program, this is fetched.

以上のような処理が繰り返されて、ステップS55で、音楽の番組についての検索が第1チャンネルから第80チャンネルまで完了したと判定された場合、ステップS56からステップS52に進み、例えばスポーツのジャンルが選択され、スポーツの番組について、同様の検索処理が実行される。   The above processing is repeated, and when it is determined in step S55 that the search for the music program has been completed from the first channel to the 80th channel, the process proceeds from step S56 to step S52. Similar search processing is executed for the selected sports program.

以上のようにして、映画、音楽、スポーツ、ドラマ、バラエティー&スペシャル、ドキュメンタリー、カルチャー&ホビー、アニメーション&ファミリー、ニュース、天気、番組ガイド、情報、ショッピング、ゲーム、カラオケ、アダルト、その他といったような、予め区分されているすべてのジャンルについて、現在放送されている番組の検索が完了したと、ステップS56において判定された場合、ステップS57に進み、変数iが最大値(すなわち、EPGとして伝送されてくる現在より後に放送される番組すべてについての検索が完了した)か否かが判定される。現在時刻より後に放送される番組の静止画がまだ残っている場合においては、ステップS57からステップS58に進み、変数iを1だけインクリメントして、ステップS52以降の処理を実行する。すなわち、現在時刻において放送されている番組の次に放送される番組について同様の検索が行われる。   As described above, movies, music, sports, dramas, variety and specials, documentaries, culture and hobbies, animations and families, news, weather, program guides, information, shopping, games, karaoke, adults, etc. If it is determined in step S56 that the search for the program currently being broadcast has been completed for all genres that have been previously classified, the process proceeds to step S57, and the variable i is transmitted to the maximum value (that is, transmitted as an EPG). It is determined whether search has been completed for all programs broadcast after the current time). If there is still a still image of the program broadcast after the current time, the process proceeds from step S57 to step S58, in which the variable i is incremented by 1 and the processing from step S52 is executed. That is, a similar search is performed for the program broadcast next to the program broadcast at the current time.

そして、ステップS57において、EPGとして伝送されてくる将来の番組のすべてについての検索が完了したと判定されるまで、同様の処理が繰り返し実行される。   Then, in step S57, the same processing is repeatedly executed until it is determined that the search for all future programs transmitted as the EPG has been completed.

このようにして、EPGとしての静止画が、ジャンル毎に区分され、各ジャンルにおいて、現在放送されている番組からチャンネル順に配置され、さらにより遅い時刻に放送される番組も、順次その後に、チャンネル順に配列され、図37に示すように記憶される。そして、そのうちの所定の範囲のものがOSDエリア25aAに書き込まれ、そこから読み出されて、データストリームとして表示される。   In this way, the still images as the EPG are classified by genre, and in each genre, the programs that are currently being broadcast are arranged in the order of the channels, and the programs that are broadcast at a later time are also sequentially placed in the channels. They are arranged in order and stored as shown in FIG. Then, a predetermined range of the data is written to the OSD area 25aA, read out therefrom, and displayed as a data stream.

図38と図39は、これらの映画、音楽、スポーツ、ドラマ、バラエティー&スペシャル、ドキュメンタリー、カルチャー&ホビー、アニメーション&ファミリー、ニュース、天気、番組ガイド、情報、ショッピング、ゲーム、カラオケ、アダルト、その他といったジャンルのジャンルアイコンと、NHK総合テレビ、NHK教育テレビ、日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、WOWOWのステーションロゴの表示例を表している。なお、これらのアイコンおよびロゴは、説明の便宜のために用意されたものであり、必ずしも実際の放送において用いられているものではない。   Figures 38 and 39 show these movies, music, sports, dramas, variety & specials, documentaries, culture & hobbies, animation & family, news, weather, program guides, information, shopping, games, karaoke, adults, etc. A genre icon of the genre and a display example of station logos of NHK General TV, NHK Educational TV, Nippon Television, TBS TV, Fuji TV, TV Asahi, TV Tokyo, and WOWOW are shown. Note that these icons and logos are provided for convenience of explanation, and are not necessarily used in actual broadcasting.

以上の実施例においては、データストリームが表示されている状態において、リモートコマンダ5より特別の指令が入力されない状態が一定の時間継続したとき、自動的に静止画をスクロールするようにしたが、所定の手動操作がなされたときスクロールするようにすることも可能である。図40は、その場合における番組表処理の処理例を表している。   In the above embodiment, when a state where no special command is input from the remote commander 5 for a certain period of time while the data stream is displayed, the still image is automatically scrolled. It is also possible to scroll when a manual operation is performed. FIG. 40 shows a processing example of the program guide processing in that case.

図40のステップS21乃至S35の処理は、図31のステップS21乃至S35の処理と、基本的に同様の処理である。但し、図31のステップS23においては、一定の時間が経過したか否かを判定していたのに対し、図40のステップS23においては、チャンネルボタンスイッチ133がオンされたか否かが判定され、ステップS30では、この判定結果に対応したスクロールがなされるようになされている。その他の処理は、図31における場合と同様である。   The processing in steps S21 to S35 in FIG. 40 is basically the same as the processing in steps S21 to S35 in FIG. However, in step S23 of FIG. 31, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed, whereas in step S23 of FIG. 40, it is determined whether or not the channel button switch 133 has been turned on. In step S30, scrolling corresponding to the determination result is performed. Other processes are the same as those in FIG.

すなわち、図40の処理例においては、データストリームが表示中において、使用者がチャンネルボタンスイッチ133をアップ方向またはダウン方向に操作するとステップS30に進み、その操作された方向に静止画がスクロールされる。このようにすれば、一定の時間の経過を待たずに、使用者の希望するタイミングで、データストリームの全体を、上方向または下方向にスクロールすることができる。   That is, in the processing example of FIG. 40, when the user operates the channel button switch 133 in the up or down direction while the data stream is displayed, the process proceeds to step S30, and the still image is scrolled in the operated direction. . In this way, the entire data stream can be scrolled upward or downward at the timing desired by the user without waiting for a certain time to elapse.

図40の実施例においては、チャンネルボタンスイッチ133(操作手段)をトリガーとして、データストリームをスクロールするようにしたが、リモートコマンダ5に専用のボタンスイッチを設け、その専用のボタンスイッチが操作されたとき、データストリームが全体的にスクロールされるようにすることも可能である。   In the embodiment of FIG. 40, the data stream is scrolled by using the channel button switch 133 (operation means) as a trigger. However, a dedicated button switch is provided on the remote commander 5, and the dedicated button switch is operated. Sometimes it is also possible for the data stream to be entirely scrolled.

なお、以上の実施例においては、ジャンルを基準にして、各静止画を区分するようにしたが、チャンネルを基準にして区分し、表示することも可能である。この場合、CPU29は、図41のフローチャートに示すような処理により、EPGエリア35Aに、静止画データを書き込む処理を実行する。   In the above embodiment, each still image is classified based on the genre, but it is also possible to classify and display based on the channel. In this case, the CPU 29 executes a process of writing still image data to the EPG area 35A by a process as shown in the flowchart of FIG.

最初に、ステップS71において、変数iに1を初期設定し、ステップS72で、最初の放送チャンネル(第1チャンネル)を選択する。次に、ステップS73で、第i番目(いまの場合、第1番目)の静止画を取り込む処理を実行する。すなわち、第1チャンネルの現在放送されている番組の静止画を取り込む処理を実行する。   First, in step S71, the variable i is initially set to 1, and in step S72, the first broadcast channel (first channel) is selected. Next, in step S73, a process of capturing the i-th (in this case, the first) still image is executed. That is, a process of capturing a still image of a currently broadcast program of the first channel is executed.

次に、ステップS74に進み、すべての放送チャンネルについての検索を終了したか否かを判定し、すべての放送チャンネルについての検索を終了していなければ、ステップS72に戻り、第2のチャンネルを選択し、ステップS73において、第2のチャンネルの現在放送されている番組の静止画を取り込む処理を実行する。   Next, the process proceeds to step S74, where it is determined whether or not the search for all broadcast channels has been completed. If the search for all broadcast channels has not been completed, the process returns to step S72 to select the second channel. Then, in step S73, a process of capturing a still image of the currently broadcasted program of the second channel is executed.

以下、同様の処理を繰り返し、ステップS74において、すべての放送チャンネルの検索が完了したと判定された場合、ステップS75に進み、変数iがMAXに等しくなったか否かを判定する。すなわち、EPGとして伝送されてくる番組のうち、現在時刻から将来放送される番組のすべてについての検索が終了したか否かを判定する。すべての番組を検索していなければ、ステップS76に進み、変数iを1だけインクリメントして、ステップS72に戻り、同様の処理を繰り返し実行する。   Hereinafter, the same processing is repeated. If it is determined in step S74 that the search for all broadcast channels has been completed, the process proceeds to step S75 to determine whether the variable i has become equal to MAX. That is, it is determined whether or not the search for all programs broadcasted from the current time in the future transmitted from the EPG has been completed. If all the programs have not been searched, the process proceeds to step S76, the variable i is incremented by 1, and the process returns to step S72 to repeatedly execute the same processing.

このようにして、現在時刻の次に放送される番組が、チャンネル毎に順次取り込まれる。そして、ステップS75において、EPGとして伝送されてくるすべての番組についての検索が終了したと判定されるまで、同様の処理が繰り返し実行される。   In this way, programs broadcast next to the current time are sequentially taken in for each channel. Then, in step S75, the same processing is repeatedly executed until it is determined that the search for all programs transmitted as the EPG has been completed.

これにより、EPGエリア35Aには、図42に示すように、静止画が、チャンネル毎に区分され、各チャンネルにおいて、時刻順に静止画がまとめて記憶される。そして、そのうちの所定の範囲のものが読み出され、データストリームとして表示される。   As a result, in the EPG area 35A, as shown in FIG. 42, the still images are divided for each channel, and the still images are collectively stored in chronological order in each channel. Then, a predetermined range thereof is read out and displayed as a data stream.

このように、チャンネル毎にデータストリームを構成するようにした場合においても、図43に示すようにスクロールが行われるのは、上述した場合と同様である。すなわち、上記実施例においては、カテゴリとして、ジャンルとチャンネルを例としたが、そのほか、任意の項目をカテゴリとして区分の単位とすることが可能である。   Thus, even when the data stream is configured for each channel, scrolling is performed as shown in FIG. 43 in the same manner as in the above-described case. That is, in the above embodiment, the genre and the channel are taken as examples of the category, but other than that, any item can be used as a category as a unit of division.

以上の実施例においては、データストリームの静止画中にジャンルアイコンを表示するようにしたが、特に、図42に示すように、放送チャンネル毎に静止画を表示する場合においては、ステーションロゴを静止画に重畳表示するようにすることもできる。あるいはまた、図37または図42に示すように静止画を表示する場合において、ジャンルアイコンとステーションロゴの両方を重畳表示するようにしてもよい。   In the above embodiment, the genre icon is displayed in the still image of the data stream. In particular, as shown in FIG. 42, when the still image is displayed for each broadcast channel, the station logo is displayed in the still image. It can be superimposed on the image. Alternatively, when a still image is displayed as shown in FIG. 37 or FIG. 42, both the genre icon and the station logo may be displayed in a superimposed manner.

また、各種の指令は、リモートコマンダ5を操作することにより入力するようにしたが、IRD2の正面に設けられているボタンスイッチなどを直接操作して指令を入力するようにすることも可能である。また、リモートコマンダ5やIRD2の正面に設けられている操作部には、ジョイスティックのようなポインティングデバイスを用いることも可能である。   Although various commands are input by operating the remote commander 5, it is also possible to input commands by directly operating a button switch or the like provided on the front of the IRD 2. . In addition, a pointing device such as a joystick can be used for the operation unit provided on the front of the remote commander 5 or the IRD 2.

以上、本発明をIRD2に応用した場合を例として説明したが、このIRDは実質的にモニタ装置4(テレビジョン受像機)に内蔵させることも可能である。また、本発明は、ケーブルテレビジョンシステムのセットトップボックス、VCR、パーソナルコンピュータなどにおいても適用することが可能である。   As described above, the case where the present invention is applied to the IRD 2 has been described as an example. However, the IRD can be substantially built in the monitor device 4 (television receiver). Further, the present invention can be applied to a set-top box of a cable television system, a VCR, a personal computer, and the like.

本発明を応用した送信装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of a structure of the transmission device to which this invention is applied. 図1のプロモーションチャンネル生成装置302の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a promotion channel generation device 302 in FIG. 1. プロモーションチャンネルの表示例を示す図である。It is a figure showing an example of a display of a promotion channel. データストリームの表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of a data stream. タイトルバーの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a title bar. 番組ウインドウの構成を示す図である。It is a figure showing composition of a program window. インフォ画面の表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of an information screen. 全体番組表の表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of the whole program guide. チャンネル番組表の表示例を示す図である。It is a figure showing the example of a display of a channel program table. 番組詳細説明(番組内容)の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a detailed program description (program content). 番組表と番組内容の範囲を説明する図である。It is a figure explaining the range of a program table and program contents. トランスポンダにおけるEPG情報の伝送を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating transmission of EPG information in a transponder. EGPデータを説明する図である。It is a figure explaining EGP data. SDTの構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an SDT. EITの構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an EIT. 静止画のフォーマットを示す図である。It is a figure showing the format of a still picture. TDTの構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a TDT. PATの構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a PAT. PMTの構成を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a PMT. 本発明を応用したAVシステムの構成例を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating a configuration example of an AV system to which the present invention is applied. 図20のAVシステムの電気的接続状態を示すブロック図である。FIG. 21 is a block diagram showing an electrical connection state of the AV system of FIG. 20. 図20のIRD2の正面の構成例を示す正面図である。21 is a front view showing a configuration example of the front of the IRD 2 of FIG. 20. FIG. 図20のIRD2の内部の構成例を示すブロック図である。21 is a block diagram illustrating an example of the internal configuration of the IRD 2 of FIG. 図20のリモートコマンダ5の上面の構成例を示す平面図である。21 is a plan view illustrating a configuration example of the upper surface of the remote commander 5 in FIG. 20. FIG. リモートコマンダ5のボタンスイッチの他の配列状態を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing another arrangement state of the button switches of the remote commander 5. 図24のリモートコマンダ5の内部の構成例を示すブロック図である。FIG. 25 is a block diagram illustrating an example of the internal configuration of a remote commander 5 in FIG. 24. 送信側のエンコーダにおける処理とその出力を受信するIRD2の処理の概略を説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an outline of a process in an encoder on a transmission side and a process of an IRD 2 for receiving an output thereof. 図23のEPGエリア35Aに記憶されるEPGデータを説明する図である。FIG. 24 is a diagram illustrating EPG data stored in an EPG area 35A of FIG. 23. IRD2の他の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other example of a structure of IRD2. リモートコマンダの処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a process of a remote commander. 図30のステップS9における番組表処理の詳細を示すフローチャートである。31 is a flowchart showing details of a program guide process in step S9 of FIG. 30. 図31のステップS31,S32における動作を説明する図である。FIG. 32 is a diagram for explaining operations in steps S31 and S32 of FIG. 31. 図31のステップS30の処理を説明する図である。FIG. 32 is a view for explaining the processing in step S30 in FIG. 31. 図31のステップS32の処理を説明する図である。FIG. 32 is a view for explaining the processing in step S32 in FIG. 31. 図30のステップS10および図31のステップS35におけるインフォ画面表示処理の詳細を示すフローチャートである。31 is a flowchart showing details of an information screen display process in step S10 of FIG. 30 and step S35 of FIG. 31. 静止画書き込み処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining a still image writing process. 図36の処理の結果を表す図である。FIG. 37 is a diagram illustrating a result of the processing in FIG. 36. ジャンルアイコンの例を示す図である。It is a figure showing the example of a genre icon. ステーションロゴの例を示す図である。It is a figure showing an example of a station logo. 図30のステップS9における他の番組表処理の詳細を示すフローチャートである。31 is a flowchart illustrating details of another program guide process in step S9 of FIG. 30. 静止画を書き込む他の処理例を示すフローチャートである。11 is a flowchart illustrating another example of processing for writing a still image. 図41の書き込み処理の結果を示す図である。FIG. 42 is a diagram illustrating a result of the writing process of FIG. 41. カテゴリ毎のスクロールを説明する図である。It is a figure explaining scroll for every category.

符号の説明Explanation of reference numerals

1 AVシステム, 2 IRD, 3 パラボラアンテナ, 4 モニタ装置, 5 リモートコマンダ, 21 チューナ, 23 エラー訂正回路, 24 デマルチプレクサ, 25 MPEGビデオデコーダ, 25a DRAM, 26 MPEGオーディオデコーダ, 26a DRAM, 29 CPU, 35 データバッファメモリ, 35A EPGエリア, 36 SRAM, 37 ROM, 38 EEPROM, 39 IR受信部, 131 セレクトボタンスイッチ, 144 番組表ボタンスイッチ, 145 インフォボタンスイッチ   1 AV system, 2 IRD, 3 parabolic antenna, 4 monitor device, 5 remote commander, 21 tuner, 23 error correction circuit, 24 demultiplexer, 25 MPEG video decoder, 25a DRAM, 26 MPEG audio decoder, 26a DRAM, 29 CPU, 35 data buffer memory, 35A EPG area, 36 SRAM, 37 ROM, 38 EEPROM, 39 IR receiver, 131 select button switch, 144 program guide button switch, 145 info button switch

Claims (6)

任意のカテゴリに属する画像の表示を制御する表示制御装置において、
複数の異なるカテゴリを表すアイコンを帯状に配列して表示させるとともに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する1つの画像にカーソルを重ねて表示させ、前記カーソルを所定の一定方向に移動させることが指示される毎に、帯状に配列して表示される前記アイコン全体を、前記一定方向と反対方向に1つのアイコン分だけスクロールさせる表示制御手段を備える
ことを特徴とする表示制御装置。
In a display control device that controls the display of images belonging to an arbitrary category,
It is instructed that icons representing a plurality of different categories are arranged in a band and displayed, and a cursor is superimposed on one image belonging to the category selected by the user operation, and the cursor is moved in a predetermined fixed direction. Display control means for scrolling the entire icon displayed in a band shape by one icon in the direction opposite to the predetermined direction each time the icon is displayed.
前記表示制御手段は、さらに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する前記画像をスクロールさせる
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 1, wherein the display control unit further scrolls the image belonging to a category selected by a user operation.
前記表示制御手段は、前記アイコンの配列方向と直交する方向に前記画像をスクロールさせる
ことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 2, wherein the display control means scrolls the image in a direction orthogonal to an arrangement direction of the icons.
前記表示制御手段は、さらに、前記カーソルが重ねて表示されている1つの前記画像に関する情報を表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 1, wherein the display control unit further displays information on one of the images on which the cursor is superimposed.
前記表示制御手段は、さらに、番組の画像に重畳して前記アイコンを帯状に配列して表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
2. The display control device according to claim 1, wherein the display control unit further displays the icons arranged in a band so as to be superimposed on an image of the program. 3.
任意のカテゴリに属する画像の表示を制御する表示制御方法において、
複数の異なるカテゴリを表すアイコンを帯状に配列して表示させるとともに、ユーザ操作により選択されたカテゴリに属する1つの画像にカーソルを重ねて表示させ、前記カーソルを所定の一定方向に移動させることが指示される毎に、帯状に配列して表示される前記アイコン全体を、前記一定方向と反対方向に1つのアイコン分だけスクロールさせる表示制御ステップを含む
ことを特徴とする表示制御方法。
In a display control method for controlling display of an image belonging to an arbitrary category,
It is instructed that icons representing a plurality of different categories are arranged in a band and displayed, and a cursor is superimposed on one image belonging to the category selected by the user operation, and the cursor is moved in a predetermined fixed direction. A display control step of scrolling the entire icon displayed in a band shape by one icon each time the icon is displayed.
JP2004032177A 2004-02-09 2004-02-09 Display control apparatus and method Expired - Lifetime JP3951304B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032177A JP3951304B2 (en) 2004-02-09 2004-02-09 Display control apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032177A JP3951304B2 (en) 2004-02-09 2004-02-09 Display control apparatus and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18536495A Division JP3539453B2 (en) 1995-07-21 1995-07-21 Electronic program guide display control apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004215288A true JP2004215288A (en) 2004-07-29
JP3951304B2 JP3951304B2 (en) 2007-08-01

Family

ID=32822075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004032177A Expired - Lifetime JP3951304B2 (en) 2004-02-09 2004-02-09 Display control apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3951304B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103634691A (en) * 2013-11-14 2014-03-12 深圳市同洲电子股份有限公司 Method and system for editing icons on television terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP3951304B2 (en) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3539454B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3572595B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3698273B2 (en) Electronic program guide transmission apparatus and method, electronic program guide reception apparatus and method, and electronic program guide transmission / reception system and method
JP3536948B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3586923B2 (en) Electronic program guide transmitting apparatus and method, and electronic program guide receiving apparatus and method
JP3539453B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3509827B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JPH08289201A (en) Device and method for transmitting electronic program guide, device and method for receiving electronic program guide and electronic program guide display method
JP3587217B2 (en) Electronic program guide transmission apparatus and method, and electronic program guide transmission system
JP3646887B2 (en) Electronic program guide transmission apparatus and method, and electronic program guide reception apparatus and method
JP4341644B2 (en) Display control apparatus and method
JP3587218B2 (en) Electronic program guide receiving apparatus and method
JP3562051B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3539452B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3539451B2 (en) Electronic program guide apparatus and method
JP3541903B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method
JP3662295B2 (en) Electronic program guide transmission apparatus and method, and electronic program guide reception apparatus and method
JP3922583B2 (en) Display control apparatus and method
JP3489263B2 (en) Electronic program guide display control apparatus and method, and remote commander
JP3603288B2 (en) Operation control apparatus and method
JP3951304B2 (en) Display control apparatus and method
JP3951303B2 (en) Display control apparatus and method
JP3951305B2 (en) Display control apparatus and method
JP3922582B2 (en) Display control apparatus and method
JP4364073B2 (en) Electronic program guide transmission apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term